アプリ詳細

この制作者のアプリは、
複数のアプリのレビューに
怒りが多く書かれております。
アプリをインストールする前に
レビューの熟読をお勧めします!
このアプリを解約、キャンセルし、
課金を停止したい方はこちらをご覧ください。
アプリ内課金の
解約 返金 キャンセル方法

怒り度・不満度・喜び度 評価

レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 16%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 52%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 32%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...

カスタマーレビュー★

★★★☆☆
Apple CarPlayでは使えない
Apple CarPlay以外では良いアプリだと思います。しかしApple CarPlayだと自走位置が正確に表示されません。これではナビアプリとしては役に立ちません。因みに他の地図アプリでは自走位置が正確に表示されています。
利用者ライダー : 2025/10/29
★★★★★
便利
どんどん便利に使いやすく、道案内もどんどん分かりやすくなってます。
麺単品三食ドラ焼き : 2025/10/29
★☆☆☆☆
高い
スマホをバイクに取り付けて使う分にはこれ以上便利なアプリはないと思う。が、夏場の酷暑によってスマートフォンが熱暴走してしまうのでスマートモニターを導入するも散々な結果に。縦型スマートモニターのMAX WIN、ms1000を購入してApple CarPlayで使用しました。地図は見づらい。ルート全景もチェックできず、直近経由地の到着予想時刻も表示されない。拡大縮小ボタンは小さすぎてグローブではまともに反応せず、難しい。正直タッチペンでも厳しい。なぜか現在位置に戻すボタンは表示されておらず、やたら地図上をタッチしてしまうとその位置まで赤いラインが引かれ現在位置を追えず後が大変。右下あたりの何もないところを押すとたまに戻る。案内中圏外になると再補正されない。アプリ上で高速からいつまでも降りられない。そもそもルート全景すら確認できないのはどういうつもりなのか。元々プレミアムプランで数年利用していたのだが、今回を機にプレミアムプラスに追い課金してこの有様。金は余計にかかりあまりにも基本的なことでできないことが多すぎる。
seguroneko : 2025/10/29
★★★★★
又、サービス更新!
ありがとう
milongaタケノリ : 2025/10/29
★★★★★
使いやすい!
わかりやすいルートとリルートも早く…使い勝手が良い⭕️また適度にアップデートされる点も良き。Googleみたいに変な道も案内されない。見やすい点も高評価wwオススメいたします♪
k_racing : 2025/10/29
★★★★★
良アプリ
ナビ案内中にも雨雲レーダーを併用できるようになれば良いなと思います
いい加減ここアカウント名にすればいいのに : 2025/10/29
★★★★☆
重宝しています
気になる点としてバッテリー消費が激しく電池の減りが早いです。
アプリのユーザー : 2025/10/29
★★★★★
毎回使用
週末ツーリングに行く時は、毎回セットして使ってます。 いくつかのルートを模索するのに便利です。
やっちゃん06 : 2025/10/28
★★★★★
使いやすい
いつも使っています
たっけーたっけー : 2025/10/28
★★☆☆☆
carplayでバグな治っていない
125ccで長距離ツーリングで使用してみたが、ほんとにうんざりした。バグでアプリが知らないうちに動作停止していたり操作を受け付けなくなったり、せっかく長距離ツーリングいったのに楽しくツーリングでになかった。非常に便利だけどこれでは安心して使えない。
ゴルドキング : 2025/10/20
★★★★☆
デモ走行モードは無いけれど、ルートアレンジモードで便利になった‼️
ルートアレンジモードで、二段階右折しなければならない交差点にアイコンが表示されるようになり、出発前に確認できるようになりました!嬉しい改善です!ありがとう‼️二段階右折の要否を案内してくれるので、原付で走る際に非常に重宝しています。地図の色がとても見やすいです。しかし、デモ走行モードがあれば、更に走行ルートのイメージをしやすくなると思います。ツーサポもデモ走行モードの追加をお願いします‼️
ウロコインコのコロ : 2025/10/16
★★★☆☆
一つのアプリ内で操作が完結するようになれば月額制でもいいと思えるが…
普段Yahooカーナビ使ってます。音声の案内はとても丁寧で良いと思います。くらいしか今のところ特出して良いと言える部分がなかったです…GoogleマップやYahooカーナビと比べてこちらは有料ですので、この2つのアプリでできる機能は最低限実装してほしいなという印象です。目的地の到着時間の設定ができなかったり、目的地に「ラーメン」などのワードで検索した時にリストで目的地がずらっと出てきますが、マップ上で位置を確認できなかったりとか。これらをするためだけに結局GoogleマップやYahooカーナビを開かなければいけないのはどうかと思います。また、千葉や埼玉など関東圏のツーリングロードの少なさも気になりました。
aiaswey : 2025/10/15
★★★★★
使ってないけど頑張れ!
ツーサポほぼ使ってないが頭に記憶して使う頭の体操の様な使い方してますね!小型原付2種なので結構記憶力試されていい感じです音声も聞かずに行きたいです道小型原付が通れる道に検索で使いますのでアプリ使用してません!検索には必要性あるので頑張れ!
まといときわかい : 2025/10/11
★★★★★
課金する価値あり
原付二種と大型の2台持ちですが特に原二では無くてはならないアイテムに…重宝しています。
ぐりこちゃんちゃん : 2025/10/10
★★★★★
道案内
二人乗りの時の通行可能道路までも設定が出来るのがありがたいです
かがけん : 2025/10/10
★★★★★
非常に便利です。
ルートの参考になり、助かってます。
くすひ : 2025/10/10
★★★★★
良いナビ
とても良いずっとお世話になってます
りどりど : 2025/10/10
★★★★★
べんり
いいですね 素晴らしい
親裏赤いバンダナ : 2025/10/10
★★★☆☆
高い
CarPlayで経由地の時刻くらい表示して欲しい
seguroneko : 2025/10/10
★★★★★
コレしかない‼️
ナビアプリは色々と使用しましたがイマイチでした。今はバイクの時はこれ一択です機能もバージョンアップしより良くなって来てます😊
キャンプツアラー : 2025/10/09
★★★★☆
たまにフリーズするか
スピード取り締まりを教えてくれるのでありがたいです。
ぽんぽんたか : 2025/10/09
★★★☆☆
モニターのせいか?
CarPlayで使ってます。地図のビジュアルなど良いけど、検索機能がもうちょっとほしい。某検索エンジンと比較していまうと良くないけども、ほしい。あと、あのビジュアル地図だからなのか、CarPlayのモニターはたまに地図を表示しないか、固まる。これは、iPhoneの性能か、それともCarPlayの性能か、iPhone標準の地図だと固まらない。何とか軽く動いてくれるとありがたい。地図の表示は満足してます。
あくまぼんじん : 2025/10/09
★★★★★
良いナビ
125ccや原付に対応したナビで重宝してます
bsac2472 : 2025/10/09
★★★★★
使いやすい
有料の価値あり
お豆腐メンタル2205 : 2025/10/09
★★★★★
いつも使ってます。
バイク用ナビアプリとして1番良いかな。変な改悪しないで頂ければ使い続けます。
6754764 : 2025/10/08
★★★★★
いいね
なかなかいいね
takananoda : 2025/10/08
★★☆☆☆
意味不明
支払い前に複数ルートを見せていただきませんと使えるかどうか判断出来ません。月に1回も乗らないので250円プランで利用したいんですけどね。
ろびんそん : 2025/10/07
★★★★★
good
使いやすいです。ツーリングで最適なコースを選択してくれるので、重宝してます。
たーたん(≧∇≦) : 2025/10/07
★★★★★
原付2種乗りには、安心ナビ
Google MAPでは、よく高速へ案内されてしまいますが、このナビなら排気量設定ができるので原付2種でも安心して使えます。
初心者856号 : 2025/10/07
★★☆☆☆
充電しながらでも減る
バイク用USBで充電しながら走っておりますが電池の消耗がエグすぎる通常の充電では追いつきません他のアプリは電池残量は増えていくのでこちらのアプリを快適に使いたい方は急速対応タイプを選択した方が良いと思います
ystk123 : 2025/10/06
★★★★☆
優秀な有料アプリ便利です。
有料アプリとして優秀なアプリです 。バイク乗りにとって便利な機能が満載ですからオススメします。
こうゆうりな : 2025/10/06
★☆☆☆☆
最悪最低
この会社の特徴(重大な瑕疵)として、地点到着後もナビを継続すること 駐車場の入り口を把握していないのが致命的 フェンスブチ破って入場させないでほしい
ネット素浪人 : 2025/10/05
★★★★☆
少しずつ良くなっている
まだ欲しい機能が色々あるのでリクエストだそう。
tooishi : 2025/10/05
★★★★☆
助かった
横断歩道の注意喚起のおかげで安全に停止できました。
とこたむし : 2025/10/05
★★★★☆
グッド
何時も大変便利に使用してます。
スズキ バーグマン : 2025/10/05
★★☆☆☆
GPSが飛ぶ
iPhone17Proで使用Carplayで長時間使用しているとGPSの更新が遅れはじめ、最終的に数分前に通った場所が表示されるようになる機能は素晴らしいので修正してほしい
ねぎだこ : 2025/10/05
★★★☆☆
まぁまぁ
Googleマップが使いやすいのでお金払ってまで使う有り難みを感じなくなった。
yotsuhiro : 2025/10/04
★★★★☆
バイクでも車でもOK
何年も前から時々使ってますが最後はこのアプリに行き着きます。やはりパソコンでルーを作成出来るようになつてからはほぼないこのアプリのみ。残念なのは検索結果がかなり少ないこと。よってGoogleマップで探してツーリングサポーターでは地点登録すればOK。お金を掛けたくないかたには合わないアプリです。
nogiedowa : 2025/10/04
★★★☆☆
いいと思う
オズさんが付けていたので使っています、やっぱりナビは必要だな。
もっくんピース : 2025/10/04
★★★☆☆
そこそこ
道案内に関しては満足しています。 不満点は「ルート沿いで探す」が現在地の近辺しか探せないこと。コンビニで休憩して、次100km先ほどでガソリンいれるかぁ!ってなっても、近辺のスタンドしか出てこない。もっと先が知りたいのよ! あと新しく追加されたルートアレンジはルート作成からはアレンジできないので使いにくい。 自宅以外の場所で、スタートを自宅にしてルートを作成してるとアレンジ出来ない。初見の道が大好きで、新しい道をどんどん開拓して行きたい私にとっては、素晴らしい機能だと思ったのに残念でした。
めぐまるさんかく : 2025/10/03
★★★★☆
使い易いだけに残念
ルート案内やバイク専用の規制等ナビゲーションとしては使い勝手も良いのですが 音声案内の音量がもう少し大きければ星5なんですが ブーストが有りますがそれだと音質がかなり悪くなり インカムで音楽と同時使用する時に音声案内に音量を合わせると音楽が大きくなり過ぎる事が残念です
柳庵 : 2025/10/03
★★★☆☆
わかりにくい所
大山崎ジャンクションがわかりにくいです。毎回間違えます。案内がわかりにくいのです。
Mr.コロリ : 2025/10/03
★☆☆☆☆
無料だとなんもできません
課金ありきのアプリで、無料体験もできない。
かむんくる : 2025/10/03
★★★★☆
全体的に使いやすいです
ナビゲーションをしてて不満に思ったことは特にないです。走行する車線もわかりやすいし、交差点の自動拡大も見やすいです。ただ、地点登録がたくさんのフォルダ分けできるのに、フォルダ毎に表示非表示などができないので地図上がピンだらけになってしまい、登録したのにどこだっけっ…となるので、その辺アップデートに期待です。
コカルピア : 2025/10/03
★★★★☆
毎度助かってます
使い始めた頃より更に使いやすくなりました。願わくばもっと検索できる地点が増えるとありがたい。特に駐車場駐輪場。
オードリーとサブリナ : 2025/10/02
★★★★☆
使い始めですが、
ルート登録した場合、登録地点を飛ばすとそこへ戻る案内が出続けます。無視して次の地点へ向かうか否かの選択コマンドが出ると便利だと思います。表示画面は見易いです。インカムのせいかもしれませんが、案内音声が割れて聞き取りずらいです。
バカボン1130 : 2025/10/02
★★★★☆
フードデリバリーでの使い勝手の良さ
使いやすい、ただ当たり前ですが配達NAVITIMEみたいに戸別の名前が出るわけではないので、その辺では差別化はされますね。でも、基本的に原付で移動するので細かな場所に関してはそこまで困る事は無いので、どちらにしても使い方次第という事になりますね。頼りにしてます。
来世で本気出す : 2025/10/02
★★★★☆
段々良くなってる
まだ気になる点はあるけれど、これがないと不便なので手放せない。好きなモトブロガーgasoさんのルートがアップされたのは凄く良かった。
k835 : 2025/10/02
★★★☆☆
消費電力が多い
iphone14pro で給電しながら使用していても iphone のバッテリーが減ります。yahooナビ googleナビでは しっかり給電できています。どうして でしょうか?
tug610811 : 2025/10/02
★★★☆☆
料金が高いかと思います
料金設定が高い
しろちゃん0001 : 2025/10/01
★★★★☆
スポット課金希望
景観のいいルートの提案が面白いですね粗はありますがこれはこれで使い途があってよいかとただし、そんなに毎日毎日ツーリングするわけではないのでスポット購入プランがあればと思います
よっぴゃ : 2025/09/29
★★☆☆☆
いまいちなナビゲート
直進ルートの時には交差点や分岐があっても何も指示しませんなので目の前の分岐でどっちに行くかわからない事が多々ありますクランク状の分岐があると指示が遅くて間に合わない事もあります
みなー2013 : 2025/09/28
★☆☆☆☆
課金しないと使えない
課金しないとそもそもナビゲーションしてくれないの笑う
ぴよぽよぴ : 2025/09/25
★☆☆☆☆
タイミング
人の命を預かり、商売してることを自覚して欲しい。安心安全に案内してくれるならいさ倍以上払います。半端な金と取るならもっと精度上げてもっと金額あげればいいと思う。曲がるタオミングの案内が早すぎる。案内方法も統一してほしい。「次を左斜め前」の案内に何度か○△□れかかけ、ミスを重ねた。二つめの信号と具体的に言うか、分岐の拡大表示を出すとか、音声のタイミングをずらさないとか、ちゃんとしてくれ。20年前毎日通ってた道路も音声案内のせいで何度かミスをした。案内のタイミングが早すぎてミスして事故りかけた。自動車なら事故してた。Googleが怖いから採用してるが、人の命を預かってることを自覚してくれ。
kote0209 : 2025/09/24
★★★☆☆
使いやすいが…
ナビも正確で、UIも使いやすい渋滞情報や規制情報なども正確だし、それを元にリルート機能があるのも良い二段階右折の配慮や左付け検索もとても便利それらすべてのメリットを消し去る勢いで余計な通知が鬱陶しいナビとして使いたいのであって、変なイベント?の通知が使っていない時にわちゃわちゃ出てくるのが非常に鬱陶しいかといって通知をオフにするとナビに支障が出るので甘んじて受け入れるしかないせめて通知の内容・種類によってオン/オフを選べるようにして欲しい非常にストレス
mikiyo914 : 2025/09/15
★☆☆☆☆
バッテリーもたない
スマホをUSB充電しながら使ってるのに、目的地に辿り着く前に、スマホのバッテリーがゼロになる恐ろしいアプリ! 異常なバッテリー消費のため、使い物にならない。知り合いも、同じ現象になるので、この現象は、再現性がある!他の無料アプリでは、ほとんど全くバッテリー消費することなく、目的地に辿り着くが、課金してるのに使えない。全くオススメできない。
-- kou -- : 2025/09/13
★★★☆☆
良いですけど
高速の高架下を通ると高確率で高速道路走行に変更されるのどうにかして欲しいです。ルート選択時にわざわざ一般道を選択しているのにも関わらず高速に乗ってることになります。家の前がすぐ高速の高架下なのでいつもルート検索のやり直しが必要でイライラします。
ta.ka.@ : 2025/09/13
★☆☆☆☆
本当にポンコツ
年々酷くなっていっています。地図も使いづらいし、訳のわからん道に案内されることも多くなった。金を払ってるのに、完全にGoogleマップの下位互換に成り下がっている。いいとこなし。
やみつき鯖缶 : 2025/09/11
★★☆☆☆
最近になって不安定になった
このレビューを見たユーザーに向けて。iPhoneで利用する方は一度短期間課金で、自身の環境に合うかを5時間以上のツーリングで確認する事をお勧めします自身の環境iPhone 16EBcom XR カエルディア KDR-D11家内の環境iPhone13 miniBcom XRTanax AIO-5Lite_SRS-001スマートライドモニター類を以下ナビモニターと称しますiPhoneに買い換えとナビモニターの導入をしてから不安定になりやすくなりました。ナビモニターの機種問題かと考えていましたが、家内のTanaxの物でも同様の問題が発生しだしたためiPhone版アプリの問題と考えています問題1大体3時間ほどツーリングを続けているとCaplayの内容が遅れ、自己位置表示やナビゲーションが付いて来なくなります。この症状が家内のナビと30分差ぐらいで発生しており、夏の炎天下の日に必ず起こりますナビモニターを切断すると現在位置までのナビが一気に流れます。その際どちらの本体も少し暖かくなっているため、熱による影響と考えています。ひとまずiPhoneを鞄のなかで冷やし続けこまめに再起動する事で少し猶予が伸びます。が、長くは持ちません。Caplayの再起動だけでは改善せず、iPhoneが室温以下になりアプリを再起動後であれば改善しますが、これも2時間と持ちません。問題2Bcomとの相性が悪いのか、ナビ音声が終わり2秒ほど前に倍の音量になるのが頻発します。特定のナビ音声は発生しませんが他は全てで起きます。今年になってから起きる事が増えたため、買い換えたiPhone16Eとの相性が悪いのではと考えています。総括として、以前使っていたAndroid版の場合はこれら問題は起きておらず、近年になってから不安定になっている印象です。Android版に戻したら状況が戻れば良いのですが...私はその選択のためだけに10万以上の投資はできません。現在の体験は、遅れたナビ音声に会話をかき乱され、高速上で意思疎通が取れなくなる事が何度かありました。これは今までの中で最悪の体験でした。まだアプリが停止した方が冷静に状況を確認できますが、走行中の私たちにその選択肢はなく、逃げることはできません。終わりに、大体3年ほどプレミアムで使用しており、以前までは最高のナビアプリと考えておりました。そしてツーリングルートがある事でとても楽しい体験をさせていただきました。しかし、自身や家族を危険に晒す様な状態になっているのは看過できませんし、他の方にもこんな危険な目に遭って欲しくはありません。年間契約の利用期間があと数ヶ月ありますが、それまでに星5にできる様な状態になる事を祈ります。追伸、開発者の方へ利用者の少ない稀有な例と私も考えています。だからこそ役に立てる事があればご連絡ください。出来るだけ正確な情報を提供できる様、情報交換をさせてください。今まで最高の体験を提供して頂けたからこそ、これからも使い続けたいです。お役に立てる事があればお申し付けください。よろしくお願いいたします。
6年目ライダー : 2025/09/08
★☆☆☆☆
位置情報がづれる
高速走行中なのに何故か位置情報が下道になっており、訳のわからない案内をされた。GoogleMAPの方が数千倍マシです
のりまし : 2025/09/08
★★★★☆
とても便利!
いつも便利に使わせてもらっています。マップが使いやすい。ガソスタやコンビニ、温泉のアイコンなどシンプルだからこそ目に入りやすいです。ナビ中も右左折でいい感じ拡大してくれるのはとても助かります。1点、Myバイクの登録車種の更新だけ不便です…1ヶ月前に登録申請出しても追加されず…手動で設定しても反映されず…
ナコ助 : 2025/09/07
★★★☆☆
ミニカー
原付が設定できるのは良い。ただし、原付のミニカーも設定できて欲しい。2段階右折不要や30km制限なしが適用されるといいな。
ジャケオ : 2025/09/01
★★★☆☆
歯痒いですが
ナビ案内中に3D表示にするとアプリが落ちてしまう
ystk123 : 2025/08/26
★★★★☆
正確、便利
いつも、使わせて貰ってます。
まっチャンネル2020 : 2025/08/26
★★★★☆
素晴らしい
信号🚥まで対応とは。進化に驚き‼️
もんくん2 : 2025/08/26
★★★☆☆
iPhoneでもスマパス対応にして欲しいわー
Googleマップだと原付で行けない高速道路とか案内されるけど… コレなら安心…しまなみ海道カブでキャンプツーリングした時に大変役にたちました。 ただ…原付だったら普通はGoogleマップの方が街中通らないコース案内してくれるかな、あと…曲がるタイミングの案内はGoogleマップ絶妙!
ちゃーりー♂ : 2025/08/21
★★★☆☆
もっと使いやすく精進して下さい❣️
いつもツーリングではお世話になり、助かってますが、 まだまだ不満も沢山あります。完璧を求めるわけではありませんが、主要道路からの分岐や右左折の案内のタイミングなどまだまだ改善点あると思います。 昨今のA I技術等の進歩により最高のナビアプリになる事を期待したいと思います…
きむらのオッサン : 2025/08/12
★☆☆☆☆
最悪最低
この会社の特徴(重大な瑕疵)として、地点到着後もナビを継続すること 駐車場の入り口を把握していないのが致命的 フェンスブチ破って入場させないでほしい
ネット素浪人 : 2025/08/10
★★★☆☆
いいと思う
オズさんが付けていたので使っています、やっぱりナビは必要だな。
もっくんピース : 2025/08/10
★★☆☆☆
ライドモードが…
CarPlayでライドモードを使えるようにして欲しい。スマートモニターでは、ライドモード対応してないので残念です。
にぃーやー : 2025/08/08
★★★☆☆
これから使用します
なんか便利そうですが、無料でどこまでできるかが大事なとこですね。
あならたやまさなま : 2025/08/03
★☆☆☆☆
my地点が反映されない
北海道旅行に向けて宿や飲食店を毎地点登録したが反映されず。登録500件を超えているが、プレミアムプラスなので対応しているはず。準備を台無しにした質の悪いソフトです。
DrP3639 : 2025/07/30
★★☆☆☆
^_^
たえらさ、す、ないささ、やははさかた
り : 2025/07/24
★★☆☆☆
車種設定が不親切
車種設定は必須なのに登録されている車種が少なすぎる。スズキの125〜250ccでヒットが2件は衝撃でした。地図としては使いやすいだけに残念。
n@01 : 2025/07/22
★★☆☆☆
スマホでは良いけど😥
スマホでは年間契約で値打ちがあるが、このご時世にスマートモニターだと月2回しか使えないのはどうにもいただけなわ。
とっつあんライダー : 2025/07/20
★☆☆☆☆
有料じゃないと使えない
有料じゃないとナビ機能が使えません。ダウンロード前にわかりやすく明記してほしかった。多くの人はナビ機能に期待してダウンロードするが、わかりづらいのは騙された気がした。
nao( *`ω´)o : 2025/07/20
★☆☆☆☆
検索機能終わってる
目的地を設定する際に、Googleマップと同じ感覚では検索は「出来ません」コンビニやガソリンスタンドを検索することは出来ますが、例えば万博に行きたいから「万博 駐車場」と検索した場合、茨城県の謎施設を案内されたりします。有料のサービスなのでもっとしっかりして欲しいのと、今から検討の人は使い方を選ぶので注意が必要です。バイク旅に使うのには向いていません。
しょーちゃんGL : 2025/07/16
★★☆☆☆
料金が高い
600円課金ではAppleCarPlay使えないず1000円課金しないといけないなんて・料金が高すぎるから一ヶ月で止めます!
あかあかぴー : 2025/07/03
★★☆☆☆
地点詳細が見れない
パーキング地点の詳細を開くと、全収容台数と料金の詳細欄があるが、全文の表示ができない。詳細文が「…」で終わっていて、その続きを見ることができないから、結局バイクが何台停められるのか、料金何円なのかわからない。無料版で使ってるから?
ニック=ベンキー : 2025/07/01
★★☆☆☆
機能は良いが値付けが強気すぎる
長年使ってきたが値上げが激しく、Carplay使うとついに月1000円になった。今まではバイク専用ナビが他になかったため強気の商売でも通じたんだろうが、ようやく他社からもバイク向けアプリが出始めたのでそろそろ潮時かもしれない。
Old Appler : 2025/06/23
★☆☆☆☆
急に
通信環境はが云々のコメントが出て使えない。アプリVerは1.90.0。もちろんバリ4の環境で
プニョン : 2025/06/20
★★☆☆☆
ナビアプリにしては
地図表示が見にくい!目的地や周辺の施設表示は大変見にくい。Googleマップで確認しながらツーリングサポーターで地点登録しないといけない。地図表示は改善必要です。
気温差ゼロ度 : 2025/06/16
★☆☆☆☆
使いにくい
使いにくい
えのひろぽん : 2025/06/16
★☆☆☆☆
無料アプリの皮を被った有料アプリ
ダウンロードは無料、大部分の機能を使うには有料
俺ルパン : 2025/06/15
★★☆☆☆
原付2種の人気をつけて
原付2種設定にしてあるのに、原付走行禁止の道を選ぶ。もしかしたら原付走行禁止だから原付2種は大丈夫なのかと思って走ろうとしたけど、走るのやめた。
38しず : 2025/05/28
★☆☆☆☆
まるで反対方向を案内された
プレミアムコース課金。2025年5月26日東京中央環状線山手トンネルを東名方面に走行。分岐で肝心な東名方向の案内を真逆に案内され、湾岸線方向に。しかもフリーズし復帰せず、やむなく五反田で降りてアプリ強制終了。ここで大きな時間のロスを強いられる。再起動して案内を再開。再び五反田入り口から入るものの、「高速道路入り口」という案内がなく突然高速道路に放り込まれる。ジャンクション通過の際の一番肝心な時にどの方向に行くのかの案内なし。なんだこれ。金払ってこれじゃまるで使えねえじゃん。
yuki-180sx : 2025/05/27
★☆☆☆☆
地点詳細が見れない
パーキング地点の詳細を開くと、全収容台数と料金の詳細欄があるが、全文の表示ができない。詳細文が「…」で終わっていて、その続きを見ることができないから、結局バイクが何台停められるのか、料金何円なのかわからない。無料版で使ってるから?
ニック=ベンキー : 2025/05/26
★☆☆☆☆
使いにくい
使いにくい
えのひろぽん : 2025/05/24
★☆☆☆☆
使いにくい
使いにくい
えのひろぽん : 2025/05/06
★☆☆☆☆
使用するには有料強制加入必須
無料かと思ってたら、ナビ開始を押すと有料会員の案内が表示され閉じるを押して再度ナビ開始を押したがループするだけで案内開始にならない。仕方なく1ヶ月無料600円を押したが、クレジットもしくはアップルカードの残高が無いと購入できない仕様のようで全くお勧めできない。
★猫丸☆ : 2025/05/06
★☆☆☆☆
おすすめしません
岐阜と福井を繋ぐ国道158号線の通行止めがルートに反映されていなかった。 おかげで広範囲迂回する事になり、2時間半のロス+高速代という散々な目にあった 調べると158号は1ヶ月以上前から土砂崩れにより通行止めとなっているようで、Google mapで検索するとちゃんと迂回するルートとなっていた 見やすいと思って月額料金を払い使っていたが大失敗。返金してほしい追記サポートに問い合わせたが、何の説明もなくプレミアムを強制的に解約されただけでした日本の会社とは思えない
さぶろ36 : 2025/05/05
★☆☆☆☆
最悪最低
この会社の特徴(重大な瑕疵)として、地点到着後もナビを継続すること 駐車場の入り口を把握していないのが致命的 フェンスブチ破って入場させないでほしい
ネット素浪人 : 2025/05/05
★☆☆☆☆
通行止めの情報が反映されていない
岐阜と福井を繋ぐ国道158号線の通行止めがルートに反映されていなかった。おかげで広範囲迂回する事になり、2時間半のロス+高速代という散々な目にあった調べると158号は1ヶ月以上前から土砂崩れにより通行止めとなっているようで、Google mapで検索するとちゃんと迂回するルートとなっていた見やすいと思って月額料金を払い使っていたが大失敗。返金してほしい
さぶろ36 : 2025/05/04
★☆☆☆☆
無料お試しとあったので
無料との事なので少し使って考えようと思ったら初回からしっかり満額取られました。
あかさはなかゆな : 2025/04/29
★☆☆☆☆
排気量設定がわかりづらくなった
アップデート後、いつのまにか排気量設定がわかりづらくなりました。大型と小型切り替えて使うことが多いので、以前のように設定画面から変更できるように戻してほしいです。
hi4332 : 2025/04/29
★☆☆☆☆
使いにくい
使いにくい
えのひろぽん : 2025/04/28
★☆☆☆☆
アプリのクラッシュ直らない
毎月お金を払っているのに、アプリがクラッシュしてマイスピンとつながりません。早く直して下さい!
けぃたろー : 2025/04/20
★☆☆☆☆
アカウント作ったがPC版は機能が少ない
今回欲しかったのは積雪表示です。他にもPC版の設定画面には項目が少ないです。
Z999 : 2025/04/17
★★☆☆☆
無料ナビアプリは詐欺
ナビアプリなのにナビをお願いしようとすると有料会員登録をしないとダメと言われる。無料とは?前は音声案内から有料会員登録必須だったはず。最低限のナビすら無料でできないなら最初から無料じゃなくて有料と言って欲しい。その方がマシ。原付のナビが見れるアプリがかなり少ないからこれを入れたけど、これでは入れてる意味が無い。
生麦ぴょこぴょこ : 2025/04/02
★☆☆☆☆
ふぐあいqのオンパレード
全く使えない
チリーず : 2025/04/01
★☆☆☆☆
文字通り使えない
最近のアプデで有料会員に登録しないとナビが開始しないように改悪されたこれでは実質有料と何も変わらない、非常に悪質なアップデートで使う意味がないと思う
Nemonet1337 : 2025/03/31
★★☆☆☆
アプリの強制終了が頻繁に起きる
一番高い料金にてNinja H2 SXのメーターに反映させて使っているがすぐに反映が切れメーターにも映らなくなる。高速道路とかでこのような現象が起きるとものすごく不安になる。無料で反映出来るなら仕方ないと思うが、月額¥800も払っているのでこれはいかがなものかと思う。最近のアプリの更新にて段々と酷くなりました。それ以外は使いやすいのでそこを直せば良いナビかなぁと思います。
真実な方 : 2025/03/26
★★☆☆☆
不具合の修正がされない
ルート追加時に経由地が地図上に表示されない不具合があり報告もして受理されましたが3ヶ月経っても不具合が直りません。
あらーむG : 2025/03/26
★☆☆☆☆
一年以上使ってみて
仕事でのみバイクを運転するので使い始めましたが、使いにくい部分が多いですね。そもそも運転が苦手なために、二段階右折を回避するために使用しましたが、提示されたルートが必要か不必要か分からないので、結局某地図アプリにて道を確認してからルートを登録しています。また、経由地を追加する部分もやりにくいです。最終目的地を確認した後に、慣れたルートで走ろうと経由地を追加しようとすると、最終目的地が経由地扱いとなるので、経由地をいくつか追加した後に、最終目的地を入れ直すという二度手間が掛かります。最終目的地から職場に帰るルートを検索しようとしても、出発地と最終目的地の入れ替えが出来ないため、再度、新たにルートを作り直さないといけません。最新のバージョンでは、アプリ起動時に地図画面上部が北を向いていないため、目的地が何処か分かりにくい。経由地追加の時に、出発地と最終目的地にマーカーがあり、そこを繋ぐ点線があったのに無くなっています。自分の走りやすいルートを探すのに役立っていたのに、もはや月額払ってこのアプリを使用する意味が無くなりましたね。
アベッさん : 2025/03/10
★★☆☆☆
スマホでは○、CarPlayでは×
今まではスマホで使っていた為まあまあ使えてたが、夏場の熱暴走対策でスマートディスプレイに切り替えてCarPlayで使用したら途端に使い物にならなくなりました。プレミアムプラスじゃないとまともに使えないしラグがすごくて曲がる所間違えそうになるし最低です。
jsbctdlqjsgctdかprjvlsjfhぐsln : 2025/03/02
★☆☆☆☆
地図
バイク入れないとこ案内されましたけど
alberto.com : 2025/02/28
★☆☆☆☆
見にくい
My地点を登録すると消去できません。消去しても地図上にピンが残り続けるので○△□ほど邪魔です。My地点登録の機能は使わないように気をつけてください。
はりぞう : 2025/02/16
★☆☆☆☆
有料会員じゃないと使えない
ナビを開始を押しても、有料案内が表示されるだけでナビは開始されません。ナビ機能は有料の模様
育成の国のアリス : 2025/01/28
★☆☆☆☆
CarPlay対応していない
CarPlay対応と謳っていますがダッシュボード画面では表示されず、別のナビアプリが表示されます。また、到着時刻表示もアプリで設定した通りにならない。こんな状態で1000円/月は高い。
うのたく : 2024/12/03
★☆☆☆☆
マップが消える
目的地案内やライドモードにするとマップデータが表示されず消える。白いマップに地点だけ表示される虚無ナビになっている。1000円課金しているのにこれはありえない。返金案件だと思います。
世棄男 : 2024/11/24
★☆☆☆☆
強制終了
最新のアップデートを施して以降、常ナビ開始をクリックすると常に強制終了するようになった。今までにこんな事は一度もないし、アプリを削除→再インストールしても直らず。使えないアプリに金を払う気は無いので退会します。
messer-mk2 : 2024/11/18
★☆☆☆☆
四かな
佐渡汽船おけさ
高尾駅 : 2024/10/19
★☆☆☆☆
良い
便利 酷道には、行かない。
のり.マキ : 2024/10/14
★☆☆☆☆
課金のみ
課金しないとナビ使えません
マミーポコぱんちゅ : 2024/10/11
★☆☆☆☆
課金ありき
課金しないとルート案内されない
はなかあまた : 2024/09/24
★☆☆☆☆
バイク乗りにとってとても使いやすいが…
ナビの案内もよくインカムだけでも道を間違うことなく使えます。また、排気量別に道を選べるのもとても良いです。しかし、経路の検索において無料で検索、おすすめで検索→料金は無料と表示されたにも関わらずフェリーで行く道を案内されました。離島等では無く陸路があったのにです。そのせいで2度無駄にお金を払う羽目になったのでこの評価とさせていただきます。
ぬかたろう256 : 2024/09/10
★☆☆☆☆
評価するのが難しいかな
まず課金制である事がマイナスですね。年額で3千円程度なら納得出来そうですが、現行価格は無料のGoogleマップが使える限りメリットを感じませんね。車種別の通行可否を考慮したルート検索と速度取り締まりエリアのアラート機能、オフライン対応のデータダウンロード機能が全て実装されて、料金改定になれば運用を検討しても良いですね。
機種変でヘコミ中 : 2024/08/17
★☆☆☆☆
何故評価されているのかわからない
・マップが数年前の情報・全体的に使いづらい・意味不明なルート選択・音声案内が遅い余計な機能を追加する前に、これらを改善してほしい。
いふdっjsんsっjs : 2024/08/15
★☆☆☆☆
最悪最低
この会社の特徴(重大な瑕疵)として、地点到着後もナビを継続すること 駐車場の入り口を把握していないのが致命的 フェンスブチ破って入場させないでほしい
ネット素浪人 : 2024/08/10
★☆☆☆☆
頑なに戻れと言う
鉄道や河川を挟んで並走する二つの大きな道のナビされなかった方が近いのでそのまま進んでいると、いつまで経っても戻る道ばかり案内される。その間に両者を結ぶ橋や道路はいくらでもあって、橋を渡ったところでようやく目的地方向にナビを始めた。これじゃ例えタダでも使えません!yahooカーナビの方が信頼できます。あと時々「み右方向です」「ひだ左方向です」と噛み噛みなところはカワイイ。
スンススーン : 2024/05/01
★☆☆☆☆
地点が10ヶ所しか登録出来ない
ルート設定で、ルート登録が10ヶ所しか登録出来ない。
アイスマン2 : 2024/04/26
★☆☆☆☆
バグ改修のお願い
年契約のプレミアムプラス会員ですが、iOS版のルート検索のバグで困ってます。 距離にして10倍以上のルートを案内するケースがたまにあります。出先でこれやられると大変困ります。早く直してください。 PC版で作ったルートをそのまま持ってくることはできないんでしょうか?PCで作ったルートを共有してもiPhoneでルート探索をやり直すためとんでもないルートを案内します。
ざく214 : 2024/04/05
★☆☆☆☆
iPadで動かない
大きい画面でナビしたいと思ってiPadに入れて使ってみましたが最悪でした・画面がiPadには最適化されていない(iPhone の画面を拡大した感じ)・現在地が動かない(アプリ起動時に取得した現在地は出るものの、移動しても位置情報が反映されない)
takubon55 : 2024/03/08
★☆☆☆☆
勝手に設定変えるな
アプデの度に勝手に設定いじってくるのやめてくれないか?ユーザー各自で使いやすいように設定してるのに使い辛くて仕方ない
タイソン0120 : 2024/01/13
★☆☆☆☆
プレミアム会員登録できない
カスタマーセンターからApple iTunesがどうのとか言われたけど全然わからない
うなぎk : 2023/12/09
★☆☆☆☆
二段階右折対応で戻って来たものの…
フードデリバリーで使用しているのですが、カーナビタイムでできるのにこのアプリでできない操作に不満があります。 •目的地検索時に、Googleマップの経度緯度座標をコピーして貼り付けしても検索できない。 •ナビゲーション中に、目的地と現在地を直線で結ぶ線の表示がなく、渋滞や信号待ち回避の為、脇道に入るかどうかの判断ができません。 •地図上の特定の地点を長押ししてストリートビューへ飛べない。 •二段階右折か否かを、交差点の位置に標識マークで表示する配達ナビタイムの機能をこちらにもお願いします。 この4点を改善していただけると完璧なアプリになると思います。次の次の曲がる地点で二段階右折ならその時点で案内欲しいです。がぞうでも表示希望 ※下記の以前記載した要望に答えてくださりありがとうございました。 >iOS純正ミュージックアプリで音楽を聴きながらナビを使うと、ナビの音量を最大にしても音量が足りません。ナビの音声読み上げの時に音楽の音量が下がるとは言っても、メディアボリュームを8割以上にしないと聞こえません。 もっと最大音量が大きくできるようにして欲しいです。
yuuichi0123 : 2023/12/05
★☆☆☆☆
広告が多すぎる
とにかく広告が多い。プレミアム会員になって課金しているにも関わらずいちいち出てくる料金プランの案内はなんだ?横画面にして起動すると対応していないようで広告を消せないナビ機能は良いのだが広告が本当に邪魔
takeshi_from045 : 2023/11/06
★☆☆☆☆
残念
とても良いアプリなのに、CarPlayが有料。GoogleもYahooも無料なのに、Appleは公式でバイクにはマウントするなとうたっているから、せっかくオーディオディスプレイ買ったのにこれだけが残念。
maxmokkori : 2023/11/06
★☆☆☆☆
無料では使えない
バイク用としては他のアプリより良いです。 但し無料モードは無いので1ヶ月のお試し期間しかナビの機能は試せない。結局課金しないと長期は使えないって事です。 プレミアムが毎月600円、プレミアムプラスが1000円と強気な設定。お金持ち様専用ソフトですね。 たまにしか使用しない人には高過ぎますね。 長期に使用する人は結局高額になるのでナビ専用機を買った方がいい。
macmikan : 2023/11/03
★☆☆☆☆
使いづらい
非常に使いづらい
かめ400 : 2023/10/19
★☆☆☆☆
経由地追加時にツーリングロードが選べない
経由地を追加しようとするとツーリングロードのメニューが一瞬表示されて消える。経路の設定がやりにくいです。
マーサ14 : 2023/10/12
★☆☆☆☆
悪質なサイレント値上げ
プレミアムコースで年間5,700円、プレミアムプラスコースで年間9,800円。ただの地図アプリにこんな値段出すかって話。今までの4,000円8,000円でもまだ高いなと思いつつ使っていたがここから更に大幅値上げとか客を舐め過ぎ。GoogleマップやYahoo!カーナビでも目的地に行けるし十分。そして前から言ってる蹴ど地図のスクロール量が指の動きに対して2/3〜1/2くらいしか動かないのなんなの?何度も指を動かしてスクロールしないといけないから不便だって気付かないの?頭悪いの?
さん0303 : 2023/09/25
★☆☆☆☆
イレギュラーには全く使えない
高速道路の工事による通行止めなど、全く機能せず。ひたすら通行止めの高速に乗れと案内。一般道優先にしたのに、何故かいつの間にかまた通行止めの高速に乗せようとしてきたり…矢印がずっと左向いたまま直進してたり…道の無い行き止まりを曲がれと言ってきたり…気に入って2年近く使用してきましたが、何かバグが多くなってきたので、解約しようと思います。ありがとうございました。
surusurusurusuru77777 : 2023/09/05
★☆☆☆☆
これならGoogle mapで十分
Google mapが微妙なので有料アプリを探していたらこのアプリに辿り着きました。高評価レビューも多く、期待して利用してみたのですが、はっきり言って期待はずれでした。経路案内が不親切案内されたルートを走行してたら、突然未舗装道路に案内されました。車種によっては引き返せなくなるような危険な悪路でも平然と案内してくれます。経路として設定したルート内の渋滞情報を一切知らせてくれないバイクならすり抜けすれば渋滞なんて関係ないとお考えなのでしょうか。せめて渋滞情報くらい案内して欲しかったです。細かな表示バグが目立つ自車位置の表示が画面から消えることが何度かありました。アプリを再起動すれば解消されますが。経路通り走行していても、突然リルートを繰り返す交差点を曲がる度に「新しいルートで案内します」と音声が流れてリルートされます。酷い時は「新しいルートで…」の音声が何度も繰り返され、非常に不快でした。これで月額400円は高すぎる気もします。高評価されている理由もさっぱり分かりません。
tt88880 : 2023/09/04
★☆☆☆☆
見にくい反応がわるい
Googleマップに比べて、方向転換した時の反応が悪い 見にくい。値段が高い
kuro¥¥ : 2023/08/23
★☆☆☆☆
アップデートでバイク駐車場のほとんどが消える
現在、鹿児島のバイク駐車場は2つしか表示されません。バイクナビアプリでバイク駐車場が検索できないのは致命的すぎて☆1。
moto1973 : 2023/08/19
★☆☆☆☆
悪質なサイレント値上げ
プレミアムコースで年間5,700円、プレミアムプラスコースで年間9,800円。ただの地図アプリにこんな値段出すかって話。今までの4,000円8,000円でもまだ高いなと思いつつ使っていたがここから更に大幅値上げとか客を舐め過ぎ。GoogleマップやYahoo!カーナビでも目的地に行けるし十分。
さん0303 : 2023/08/15
★☆☆☆☆
ガソリンスタンド
料金表示がされなくなった。600円/月は高い不要となった。
こんなアプリが? : 2023/08/04
★☆☆☆☆
地図のスクロール量増やしてマジで
地図をスクロールした時のスクロール量が少な過ぎる。指の動きに対して1/2くらいしか地図が動かないから不便で仕方ない。なんでこんな仕様にしてるのか理解不能。
さん0303 : 2023/07/29
★☆☆☆☆
CarPlayで使用
アプリの仕様なのかCarPlayモニターの仕様なのかが分かりませんが、CarPlayだと地図の縮尺が操作出来ず不便です。また時折り自車位置の矢印が道路表示枠の下に隠れて見えなくなる事がある。も○れがアプリの仕様なら800円は高過ぎ。大至急改善してほしいです。機能も減らしすぎ。CarPlayモニターの問題ならゴメン。
こーちゃん∞ : 2023/07/21
★☆☆☆☆
お世話になります。
いつも頼りにしてます!常に進化していただき感謝します!これからも、宜しくお願いします!
ベラール : 2023/07/01
★☆☆☆☆
最悪最低
この会社の特徴(重大な瑕疵)として、地点到着後もナビを継続すること駐車場の入り口を把握していないのが致命的フェンスブチ破って入場させないでほしい
ネット素浪人 : 2023/05/03
★☆☆☆☆
音声案内が小さすぎ
音楽を聴きながらの音声案内が小さすぎて全くもってナビの機能を果たしていない。使い物にならない。改善していただきたい。もちろん、設定で音声案内音量はMAXにしてます。
てるりんの壁 : 2023/04/26
★☆☆☆☆
どうしてこんなに評価が高いんだか?
ルートの作成はとても便利だが、実際に走行し始め、ルートを間違えようものならリルートが下手過ぎで全然ダメ。瞬時にリカバリーできない。ルートから外れて『ちょっと寄り道しよう』なんてルートから外れると一回終了させてルートを入れ直す。これで有料なないな。
steeler7044 : 2023/04/14
★☆☆☆☆
二段階右折回避ルートが機能しない
50ccに設定をしても通常のナビアプリと変わらないルート案内。片側三車線でもガンガン右折指示する。場所は東京・埼玉。二段階右折回避ルート等に変更もできない。プレミアムでルートが1つ。謳い文句が機能しないのは致命的だと思う。2023/4/12 現在、まだダメだね。
Wawwpok : 2023/04/13
★☆☆☆☆
原付登録してるのに原付通れない道を表示する
Googleナビで高速道路使わないを登録して使うのと同じくらいのレベルバイパスや高速載せられそうになるわ突然右曲がれ左曲がれ言われ何度かヒヤヒヤさせられるアプリここまで使えないアプリが原付使えるを謳ってるのはどうかと思う。これ使うとイライラする星なんて入れたくないけど最低限1つ入れなきゃならんのが不愉快
パンティー太郎 : 2023/04/12
★☆☆☆☆
アプリクラッシュ多発
機能は悪くないですが、検索の性能やレスポンス、そしてアプリの安定性は、一流メーカーのそれと比較しては酷です。(一応ナビタイム社も大きいとは思うのですが、このアプリは・)そこを分かった上で、利用されるのであれば良いかと思います。
Falu SAC : 2023/04/10
★☆☆☆☆
これで有料?!
既に何十年も前に閉店、閉鎖してる店舗や施設が依然として地図上に表示されているので、それを目印にして目的地に行こうとすると大混乱に陥る。これは詐欺アプリだな。
lっっっっっっっj : 2023/03/18
★☆☆☆☆
これで有料?!
既に何十年も前に閉店、閉鎖してる店舗や施設が依然として地図上に表示されているので、それを目印にして目的地に行こうとすると大混乱に陥る。これは詐欺アプリだな。
lっっっっっっっj : 2023/03/15
★☆☆☆☆
これが良いアプリって言ってる人のレベルは知れてる
全然だめ案内だめマスツー不向きルートだめ途中で高速一般変更出来ない地点登録も面倒何処がいいの?
2019026 : 2023/02/23
★☆☆☆☆
レビュー消すな
消費者の声を聞かずに都合の悪い評価を消すな。ナビの指示と違う方向に行った時のルート再検索が遅いのとどんな設定をしても総走行距離が0.0kmのままになる不具合、そして地図のスクロール量が異常に少なく何度もスクロールしないといけない不便さを改善してくれ。
タイソン0120 : 2023/01/18
★☆☆☆☆
ルート保存前後で異なる経路で案内される
ルート保存前後で異なる経路で案内される。例えば房総フラワーラインを走る場合、ルート保存前は始点から終点への経路を案内されるのに対して、ルート保存後は中間地点から始点に戻りそれから終点に行く経路を案内される。 この様な意味不明な経路検索が発生するので、ルート保存が安心して使えない。
葉狩真一 : 2023/01/05
★☆☆☆☆
CarPlay対応
CarPlay対応という事で早速使用してみましたが、地図の向きの変更がタッチパネルでしかできない仕様で全くもっての役立たず。ロンチ前に確認してるのか?未だupdate無し。
SC11dj : 2023/01/04
★☆☆☆☆
ルート保存前後で異なる経路で案内される
ルート保存前後で異なる経路で案内される。例えば房総フラワーラインを走る場合、ルート保存前は始点から終点への経路を案内されるのに対して、ルート保存後は中間地点から始点に戻りそれから終点に行く経路を案内される。この様な意味不明な経路検索が発生するので、ルート保存が安心して使えない。
葉狩真一 : 2022/12/19
★☆☆☆☆
CarPlay対応
CarPlay対応という事で早速使用してみましたが、地図の向きの変更がタッチパネルでしかできない仕様なので、じぶの車ではノースアップでしか使えませんでした。早急な改善を望みます。
SC11dj : 2022/11/26
★☆☆☆☆
CAR playに対応?
やっとCAR playに対応したと思ったら追加料金が必要だなんて(*´-`)何考えてるんだ❗️もう継続しない!
wojgdajg : 2022/11/19
★☆☆☆☆
使用不可
課金して使用していますが、数日前から目的地は設定できるもののナビされない現象が起こってます。位置情報やGPSも何度設定し直しても直りません。
佐藤の砂糖のごはん : 2022/11/11
★☆☆☆☆
課金ありだよ!
アプリ内課金とか表示がなく無料だと思いDLしたのに、開いて最初に出てきた高速コース以外の一般道を選んだら課金の案内が出てきました。それなら初めから課金ありと表示しておいて下さい。誘導してから案内出す手法はどうかと思います。
サンマメス : 2022/11/01
★☆☆☆☆
面倒
一旦、有料会員にならないと使用開始出来ないですね。
garakoji : 2022/10/14
★☆☆☆☆
使えない
航空写真でナビを利用していますが、画質が荒く見づらい。また、ナビが指定したルートを逸れると修正がされずに規定ルートに戻るまでダンマリを決め込まれます。Googleの無料ナビですら、修正ルートを提案してくるのに、400円も払って指定したルート以外は案内をしないナビなんて、なんの役にも立たないと、感じました。確かにGoogleのナビより曲がる場所などが分かりやすくはあるのでしょうが、そもそもナビとして機能する事が前提なので、役に立たない(使えない)という評価になります。
あああああああなななはゆねにおねなてなまこや : 2022/10/04
★☆☆☆☆
使う前の設定が分かり難い
設定が面倒でシンプルではないさらに、初回のアプリ起動から広告が多くて実際に使うまでやることが多い他のナビに勝るところもなく、すぐにやめました
hohomjp : 2022/09/25
★☆☆☆☆
レビュー書かないと消えない
使ってもないのに最初から応援を貰おうとするのがおかしい
ここべす : 2022/09/22
★☆☆☆☆
無料会員だとナビしてくれない。
有料会員でないとナビをしてくれません。昔からは無料でもナビしてくれたのに残念です。google mapを利用します。即、アンインストールしました。
oreoreo : 2022/07/30
★☆☆☆☆
ダメです
プレミアムサービス払ってあるのにプレミアムサービス貰わないです。
René Villela : 2022/07/22
★☆☆☆☆
使い物にならない
無料では使用出来ず、ナビ開始しようとすると有料版を薦めてくるだけでナビの開始が出来ない試す事も出来ないので課金強制の非合理アプリ
ぬえとんつ : 2022/07/10
★☆☆☆☆
ナビ
途中でバグって、その後は遅れてナビが動く
あアビバ : 2022/06/22
★☆☆☆☆
ルート検索はいい。だがナビは…
ルート検索は原付や排気量別、タンデム考慮等豊富な選択肢があっていいです。ただナビはゴミ正直画面だけ見てた方がいいレベル面倒ですがこのアプリでルート検索してGoogle MAPでルート再現(PC)してスマホにメール送信して使うのが一番あってました。かなり面倒ですが。
んほー!! : 2022/06/18
★☆☆☆☆
なにこれ
課金しないとナビしてくれない
いじいじgogo 6 : 2022/06/16
★☆☆☆☆
マジうぜー
定期購読のお知らせマジうざい
にゃ〜んん : 2022/06/07
★☆☆☆☆
Apple Watch対応してほしい
Apple Watch対応してほしい
あけぼの131 : 2022/05/22
★☆☆☆☆
使い辛い
肝心な時にいきなりルート変更したり同じことばかり喋ったりする。反応も遅い。星ひとつもやりたくない。
にこすえーじー : 2022/05/22
★☆☆☆☆
これで有料とか
これで有料とか冗談でしょ。グーグルマップのほうが優秀。まぁでも案内図の表示と曲がるときの音声案内のタイミングがグーグルよりかは良い。しかし有料の価値はないね。
けんた.あ : 2022/05/20
★☆☆☆☆
どんどん使いにくくなる
プライベートのツーリングから仕事の配達業まで使用しています。 排気量を設定することで、走行できない道をルートから外すことができますが、首都高速のように下道と高速が重なった道を走行する際、125cc以下でも度々首都高速を走っていることになり、途端にルートがおかしくなります。 別の方も仰るように、排気量を設定することで走行できない道をあらかじめルートから除外しているのだから、GPSが多少ズレたとして走行できない道含めて再ルートするのはおかしいでしょう。 以前は一般と高速を切り替えるスイッチがありましたが、少し前の更新でそれも無くなったため、現在は都度ナビを再起動しなければなりません。(126cc以上の設定ではまだ一応存在するようですが…) また、ルート走行中に別の行き先へ変更する際、以前は下のアイコンから行き先を入力してルートを変更することができましたが、現在は「経由地の追加」という訳の分からない仕様に変わってしまい、行き先を変更する際には一度ナビを終了しなければいけなくなりました。 アップデートする度に使いにくくなっていくため、何のためにお金を払ってまで使用しているのか分かりません。 新機能の追加ならともかく、現仕様の変更に関してはもっと慎重に行うべきだと思います。
Ffxv8jxmbRXR : 2022/04/28
★☆☆☆☆
この程度の機能で課金とは…
お情け免許で無駄なリッターバイク転がしている昭和の高額年金世代ならいざ知らず。特に必要性を感じない。
Master.AZ : 2022/04/15
★☆☆☆☆
無料premiumに登録できない
回線が重いのか固まってしまい登録できず。お試しで無料のナビを開始するもpremium登録画面に移行してナビは始まらず…登録ができないまま無料期間が終了しました。
dennosuke : 2022/03/14
★☆☆☆☆
myspin経由では走行中操作不可‼️
myspin対応で嬉しいが、走行中に操作出来ないのが困る。ON/OFF機能や、20〜30km以下では操作可能として欲しい。
YSワイズ : 2022/02/28
★☆☆☆☆
検索機能
検索機能が最悪です。施設や店舗名も出てこない、地図描画が悪く Google mapsで検索しています。 記録時間の制限を解除してほしい ナビ表示は気に入ってます。
やました君 : 2022/02/22
★☆☆☆☆
Googleのナビと変わらない
細かい道、細いバイクしか通れない道をナビしてくれると思ったが期待外れ、Googleのナビと大差なし、金の無駄
incam : 2022/01/24
★☆☆☆☆
じゃま
レビューさせようとするな
matter~ : 2022/01/14
★☆☆☆☆
無料では使用できない!
ルート設定後は有料プランに誘導されるためナビは使用できない。
あー残念❗️ : 2022/01/05
★☆☆☆☆
ルート設定
ルート設定が非常にしずらい
ファイヤーフォース : 2021/12/23
★☆☆☆☆
レビュー
送信を強要されたから
ぽいうytっr : 2021/12/19
★☆☆☆☆
使えない
ナビ開始押してもナビにならず有料登録勧められる
なるはめどん : 2021/12/09
★☆☆☆☆
使えない
アプリ入れて試しに近場で登録したらバイパス避けて誘導される。Google もYahooナビも10分でバイパス通るように誘導。NAVITIMEは市内の信号機多い渋滞道路に誘導された。田舎では使えませんね。
iPhone使用社 : 2021/12/06
★☆☆☆☆
阪神高速通行止め迂回ルートができない
Googleマップですら通行止めを迂回してくれるのに有料でコレはないわ細かい機能はありがたいけど基本的なところが無料より劣っているのはいかがなものかと。
トンカチ歌自慢 : 2021/11/23
★☆☆☆☆
有料道路、高速道路を避けてくれない
原付二種125cc以下を指定できるという事で一年ほど前に使用していましたが、全く役に立たず、現在も相変わらず役に立ちません。ios標準のmapの方が有料道路を避けるには断然便利だと思います。
せりざわ : 2021/11/02
★☆☆☆☆
有料会員なのに
起動しません。
ゔぉl : 2021/10/25
★☆☆☆☆
おそらくナビタイム系全てに起こっている
現在地が不正確&遅延が起こります。停車中に速度超過などのアナウンスが流れたり、マップが高速移動して左折しかない場所で右折指示があったりした。
めめんなかさらわゆなひ : 2021/10/21
★☆☆☆☆
便利ではあるが高い
貴重なバイクアプリとしては嬉しいが、週末ライダーにはこの月額設定は高すぎかな無料だと他のナビアプリに劣るので、アンインストールしました無料版は機能を同等にして、有料版は独自機能で勝負してほしいところ
松竹バイク : 2021/10/14
★☆☆☆☆
最悪
3年ほど有料会員で利用していたが、別に通信制限がかかっているわけでもないのにナビが一切機能しない事が多発する細かいとこが改善されたり、ログを取れるのが便利なため目を瞑って利用していたが、今日友人と神奈川へ向かおうとした際、どれだけタスクキルをしてもナビが一切動かないわ、位置情報がめちゃくちゃでわけの分からない所に案内されるわでさすがに頭が来た帰りも試しに使ってみたら、同様の状況になった上に現在位置がいきなり海上から動かずまったく使えない何のためのナビなわけ?みなとみらいに行きたかったのに、気がついたら正反対の方向に飛ばされた時はさすがに堪忍袋の緒が切れたわ今後一切御社系列のアプリは利用しません
浅生なつめ : 2021/10/11
★☆☆☆☆
排気量別が機能しないため危険なナビになります。
【小型二輪の方は使ってはいけません】小型二輪はGoogleMapでは自動車専用道路や排気量規制などの細やかな走行規制が反映されないため、そのあたりに期待して購入しましたが、高速道路の下道を走ろうとしても必ず高速を走る案内になりものすごく危険なナビです。小型二輪に高速道路案内するのは基本的なシステム設定に初歩的かつ重大なミスがあります。あまりに危険なので使用を中止しました。これならGoogleMapの有料道路を使わない設定の方が安全です。排気量設定に期待されている方は裏切られますので、使用しないでください。
happy-idea : 2021/10/03
★☆☆☆☆
ロギング機能に致命的なバグがある。ルーティングは微妙。
・各種ボタンがグローブ着用を想定していないサイズのため極めて操作が行いにくい ・経由地を含むルーティングが極めて行いづらい ・行き先をツーリングスポットしにた場合、現在地から近い入り口ではなく反対側にわざわざ案内される・再探索が極めて遅いなど、使い勝手の問題が大きい さらに、ウリの1つであろう走行ログについて、アプリを切り替えたり、アプリが落ちたりすると,直前に一時停止を行なったところから先のデータを全部破棄するという致命的なバグがある。
けもののフレンズ : 2021/10/01
★☆☆☆☆
原付で使ってました。もう使わないと思います。
50ccを考慮した到着予定時刻を教えてくれる点は他のアプリにはない良いところだと思います。ただ、ルート探索はほとんど車のルートと同じ。このアプリを使う恩恵が得られないです。(原付乗りとしては細道を通ってスイスイ行きたい。大きい道路通らされると渋滞するし危険だし。)それからリルートが本当に酷い。最初のルート探索に相当自信があるのかどうかわかりませんが、前のルートに遠回りさせてでも戻らせようとします。わざわざお金を払うくらいだったら普通の無料カーナビアプリ使って、気をつけて運転するのが一番良いのではと思いました。
特技 ないやろう : 2021/10/01
★☆☆☆☆
ルート案内について
ルート案内がころころ変わってしまい、なかなかナビとしては快適ではありませんでした。
ピコし : 2021/09/27
★☆☆☆☆
無料なのはダウンロードだけ
何をするのにも全て有料会員のみしかも月額課金制で400円だの800円だのと高すぎ目的は、ほとんどが有料道路避ける事のみなのだから、Googleマップで充分と言えるという事で即効削除はっきり言って月額課金したく無い人には全く意味が無い
d;fjsklfjqlwjふぇ : 2021/09/16
★☆☆☆☆
起動しなくなりました!
アプリが起動しなくなりました。
のり∮ : 2021/09/15
★☆☆☆☆
分かりやすいし、ツーリング計画が立て易い
直感的に操作ができ、ツーリング計画も沢山立て易い。
マッチ1号 : 2021/03/16
★☆☆☆☆
は?なんですが。
初めて東京に行ったとき、新橋地下自動車道に差し掛かったのですが、このナビは「そのままいけ」と言ってきました。危うく入りはしませんでしたが、右折してしまって捕まりました。禁止区間はしっかり弾けや。次からはナビは頼らないことにしました。
破壊🌟 : 2021/03/16
★☆☆☆☆
バグ
ルート保存で通信に失敗しましたってログの保存出来ひんやないかい金返せ返せ返せ
俺じゃ1974 : 2021/03/11
★☆☆☆☆
バグ
本日のルート全然ひらわへんやんけ有料でバグになる様なソフト作るな😡金返せ返せ返せ
俺じゃ1974 : 2021/03/08
★☆☆☆☆
いやー正直使いづらい
デフォルトと一段階縮小以外の尺度でのスクロールは指をスライドする速さに追従せずマップの移動の方が遅いのでたくさん指を動かなければならずイラつきます。なぜ尺度別にスクロール速度を変えてるのか意味不明、バグだと思うけど一向に直らないので意図的なのか?どうやら機種依存のようですね、iPhone8では割とスムースに動きますがiPhone11Max Proでは殆どの縮尺で動きが緩慢です。My地点はマップ上に表示されず意味がない。ナビルートは渋滞する道ばっかり案内されてイラつきます。加えてバイク専用ナビのくせに早いワインディングロードを案内せず信号の多い遅く到着する広くて交通量の多い道を案内するのは合点がいきません。あとGマップとYマップは同じルートで到着時間が同じなのに、なぜかツーリングサポーターだけ到着時間が遅いです、中型バイクだから?そんなこと無いですよね、道路交通法上普通車と同じはずです。それもイラつきの原因です。ご意見箱に幾つかの要望や不具合の報告を何度もしてるのに全く直す気配が無い。金払ってる意味があるんだろうか?もう少し様子を見て直ってなかったら解約して削除するしかありませんこのままでは。
盆地 : 2021/03/06
★☆☆☆☆
使えない
アプリ更新したら、アプリが起動せず利用出来ない。
76Dahlia : 2021/02/23
★☆☆☆☆
オフライン機能が高すぎる
やっとオフライン機能がついても、カーナビタイムはプレミアム(600円)で使えるのに、ツーリングの方ではプレミアムプラス(800円)に入らないと使えない。機能面ではカーナビタイムのが高機能なのに何故???しかも、年間で8000円て、明らかなオーバープライス。二輪は車種登録できないけど、引き続きカーナビタイムでオフライン機能使います。なんていうか、カーナビタイムと本当に同じ会社が出してるのかと思うほどナビ中に自社位置が迷子になりやすい。首都高に乗っていると頻繁に交差する一般道に乗ってしまう。
uniokun : 2021/02/15
★☆☆☆☆
は?なんですが。
初めて東京に行ったとき、新橋地下自動車道に差し掛かったのですが、このナビは「そのままいけ」と言ってきました。危うく入りはしませんでしたが、右折してしまって捕まりました。禁止区間はしっかり弾けや。次からはナビは頼らないことにしました。
破壊🌟 : 2021/02/11
★☆☆☆☆
便利は便利
125も使えるからいいけど高いかな
ビラんちょ : 2021/02/08
★☆☆☆☆
いやー正直使いづらい
デフォルトと一段階縮小以外の尺度でのスクロールは指をスライドする速さに追従せずマップの移動の方が遅いのでたくさん指を動かなければならずイラつきます。なぜ尺度別にスクロール速度を変えてるのか意味不明、バグだと思うけど一向に直らないので意図的なのか?My地点はマップ上に表示されず意味がない。ナビルートは渋滞する道ばっかり案内されてイラつきます。加えてバイク専用ナビのくせに早いワインディングロードを案内せず信号の多い遅く到着する広くて交通量の多い道を案内するのは合点がいきません。あとGマップとYマップは同じルートで到着時間が同じなのに、なぜかツーリングサポーターだけ到着時間が遅いです、中型バイクだから?そんなこと無いですよね、道路交通法上普通車と同じはずです。それもイラつきの原因です。ご意見箱に幾つかの要望や不具合の報告を何度もしてるのに全く直す気配が無い。金払ってる意味があるんだろうか?もう少し様子を見て直ってなかったら解約して削除するしかありませんこのままでは。
盆地 : 2021/02/01
★☆☆☆☆
いやー正直使いづらい
スクロールは指をスライドする速さに追従せずマップの移動の方が遅いのでたくさん指を動かなければならずイラつきます。My地点はマップ上に表示されず意味がない。ナビルートは渋滞する道ばっかり案内されてイラつきます。あとGマップとYマップは同じルートで到着時間が同じなのに、なぜかツーリングサポーターだけ到着時間が遅いです、中型バイクだから?そんなこと無いですよね、道路交通法上普通車と同じはずです。それもイラつきの原因です。ご意見箱に幾つかの要望や不具合の報告を何度もしてるのに全く直す気配が無い。金払ってる意味があるんだろうか?もう少し様子を見て直ってなかったら解約して削除するしかありませんこのままでは。
盆地 : 2021/01/27
★☆☆☆☆
分かりやすいし、ツーリング計画が立て易い
直感的に操作ができ、ツーリング計画も沢山立て易い。
マッチ1号 : 2021/01/23
★☆☆☆☆
バイクが見つからない
どのバイクもみつからない前に1度バイクを登録して乗り換えたので再度登録しようとしたらお探しのバイクはみつかりません、前登録したバイクも見つからない...どうなってんの...お探しの車種がない場合をタップして車種を入力、登録してみても反映されないバイオグラフィーができないぽよ
藍しゃま❤︎ : 2021/01/23
★☆☆☆☆
いやー正直使いづらい
スクロールは指をスライドする速さに追従せずマップの移動の方が遅いのでたくさん指を動かなければならずイラつきます。My地点はマップ上に表示されず意味がない。ナビルートは渋滞する道ばっかり案内されてイラつきます。ご意見箱に幾つかの要望や不具合の報告を何度もしてるのに全く直す気配が無い。金払ってる意味があるんだろうか?もう少し様子を見て直ってなかったら解約して削除するしかありませんこのままでは。
盆地 : 2021/01/05
★☆☆☆☆
タッチは少ない方がいい
到着したらokをタップしないと画面から表示が消えないなんて、グローブを基本していると言うことを分かってない。経由地の設定も案内中には設定できないなど使いにくい。
kei33r510 : 2021/01/04
★☆☆☆☆
危険すぎるので解約した
都内から梅ヶ島温泉までのルートが全て道路崩壊により通行禁止となっている区間を含んでしまう。このアプリ上の地図上で赤く禁止表示になっているのにである。他の無料ナビですら自動でルートから外される。これでは危険過ぎてとても使用できない。
matangoooo : 2020/12/29
★☆☆☆☆
ゴミナビ
課金しないとダメです。さすがでーす。カス
ななめひわややひはゆ : 2020/12/27
★☆☆☆☆
50cc原付にとっての価値はなし
50cc原付にてフードデリバリーサービスしてますが、原付では通れないルート表示などは一切してくれません。原付が高速道路を乗れないなんてのは当たり前なんですが、50cc以下はアンダーパス、オーバーパスも侵入禁止です。50cc以下で選択しても、ルートは全てそっちに誘導され、それを避けるルート検索などもできません。特に都内の環状線では、まともにルート案内された覚えがありません。(環状線では側道に行っても、アンダーパスやオーバーパスを走ってると判定され、ルートの再検索もされません)排気量別の案内ができると謳っておいて、これでは致命的過ぎると思います。このアプリを使う意味がない。大型道路を避けやすいルート選択うんぬんよりも、まずちゃんと"走っていい道路を最短ルートで走れる案内"を問題なくできるようになってください。さらに言えば一方通行、侵入禁止、実際には道などないのに行けるかのような指示もよくあり、ハッキリ言って全く使い物になりません。表示もゴチャゴチャでわかりづらく、北が上を固定にしたり、拡大したりなどの操作はルート検索する度に毎回毎回自分で手操作の必要があり、デフォルトの設定ができず、そのデフォルトが非常に見づらいです。バイク乗りは多くの人が手袋してますから、そこも配慮不足だなと感じます。Googleマップには一方通行の表記があるので、そこを避ければ詳細地に辿り着けるので、ぶっちゃけ無料のGoogleナビの方がマシです。ただGoogleナビが最近よく起動でバグを起こすので、その時にサブで使う感じですね。
あはなだや : 2020/12/17
★☆☆☆☆
購入できません
何やっても購入できません誰か教えて
バイクにん : 2020/12/09
★☆☆☆☆
魅力なし。
ルートが突然高速になったり、直線で外れたり、ぐるぐる回るルートをとったりします。いずれも運転には危険。要望も1年以上改善されません。目的地も検索できないことが多く、魅力的な機能もありません。ほかのナビも進化してきたし、使い始めてかなり経ちますが、次回更新はしないとおもいます。
ところてん関係 : 2020/12/03
★☆☆☆☆
通信エラーで使えない
Yahooナビは動いているのにこちらは通信エラーで接続を確認しろと表示されるばかり環境:iPhoneXR、キャリア:Yahooモバイルあと、完全にフェリーをコースに選んでるのに料金が反映されないフェリーの時間も考慮されているのかな?確認できてません削除しました
ガンビ : 2020/11/29
★☆☆☆☆
有料ならちゃんとして欲しい
「新しいルートで…」とわけのわからない意味のない回り道をさせられる。オートリルートオフにしていてもだ。そして都内の入り組んだ交差点で『右折です」とナビされるがどう考えてもそこじゃない!あたふたしてたら昨日とうとう待ち構えてた警察に切符切られました。さようなら。
ぱちき : 2020/11/24
★☆☆☆☆
人質に取るな
有料期間が過ぎると、登録した目的地にアクセスできなくなります。
Tabeni : 2020/11/18
★☆☆☆☆
25%Off⁇
4000円で年間コース登録した途端に25%Off3000円かよ!!
36er : 2020/10/25
★☆☆☆☆
使いやすいが…
他のナビもそうだけど、「まもなく」の言葉の使い方を間違えているので最悪間もなくっていってから、しばらく走って曲がる場所につくので、道を間違えてしまう。何m先って案内してくれたほうがいい意見したが何の代わりもないので星1つ。直してくれたら☆5に最も近いナビではないかな
nobu.suzuki : 2020/10/10

アプリ概要

ジャンル : ナビゲーション > 旅行
バージョン : 1.95.0
サイズ : 136.3 MB
現在のバージョン :
★★★★☆
26568 件の評価
全てのバージョン :
★★★★☆
26568 件の評価

スクリーンショット

ツーリングサポーター 原付バイク〜大型バイクまで使えるナビのスクリーンショット - 1ツーリングサポーター 原付バイク〜大型バイクまで使えるナビのスクリーンショット - 2ツーリングサポーター 原付バイク〜大型バイクまで使えるナビのスクリーンショット - 3ツーリングサポーター 原付バイク〜大型バイクまで使えるナビのスクリーンショット - 4ツーリングサポーター 原付バイク〜大型バイクまで使えるナビのスクリーンショット - 5ツーリングサポーター 原付バイク〜大型バイクまで使えるナビのスクリーンショット - 6ツーリングサポーター 原付バイク〜大型バイクまで使えるナビのスクリーンショット - 7ツーリングサポーター 原付バイク〜大型バイクまで使えるナビのスクリーンショット - 8ツーリングサポーター 原付バイク〜大型バイクまで使えるナビのスクリーンショット - 9ツーリングサポーター 原付バイク〜大型バイクまで使えるナビのスクリーンショット - 10

説明

「ツーリングをもっと楽しむために」

本アプリは『走りを楽しむ』事を徹底的に追求したバイク専用ナビゲーションアプリです。
最短ルートの検索はもちろん、景色の良い『ツーリングロード』など走って楽しい道のナビゲーションをすることも可能です。
ナビ中もバイクでの走行を考慮した『大きく』『シンプル』で視認性の良いUI、交差点名称の発話などきめ細やかな音声ガイダンス、二輪規制を考慮して排気量にあったルートを検索できるなど、バイクでの走行に最適なナビゲーションで安全・快適な走りをサポートします。
さらにツーリングは走って終わりではありません。ツーリングやカスタムの記録を残せる『バイオグラフィー』機能では、バイクとの思い出を振り返ることができます。
計画から思い出管理まで、ツーリングを楽しむための機能が充実しています。


== ツーリングサポーターならではの機能 ==
●ルート検索
・「推奨」「高速道優先」「一般道優先」「景観優先」「推奨2」の最大5経路を提案します。
 ※各条件に最適なルートがない場合もございます。
・VICS*の渋滞/規制などの交通情報を考慮したルートを検索できます。
・コースにより最大100件*の地点を設定したルートを検索できます。
・夏に高温になるトンネルを回避したルートを検索できます。
 ※全てのトンネルに対応しているわけではありません。
・バイクの排気量を考慮したルートを検索できます。
 ※原付、原付二種、小型二輪、中型二輪、大型二輪の全てのバイクに完全対応。
●ツーリングロード
・全国370ルートを越える、おすすめの景色の良いルートを調べることができます。
・おすすめのツーリングロードを含めたルート検索/案内ができます。
●マイレージ
・走行ログを取得すると移動した距離に応じたポイントを付与。
・貯めたポイントで景品が当たる抽選に参加できます。
●ルート保存*
・作成したルートを保存していつでもナビすることができます。
・コースにより最大50件*のルートを保存できます。
●愛車設定*
・複数車種を愛車として設定することができます。(コースにより最大5台*)
・設定した愛車の情報を元にルート検索の排気量/ETCを簡単に設定することができます。
●CarPlay*
・スマートモニターと接続して地点検索やナビゲーションができます。
●バイオグラフィー*
・バイクとの思い出をタイムライン形式で振り返ることができます。
・ツーリングで走行したログを保存/参照可能です。
・バイクをカスタムした思い出を写真付で投稿できる「カスタマイズ」、バイクの維持も思い出として投稿する「メンテナンス」で整備記録も残せます。
 ※無料会員の場合はバイオグラフィーの利用が90日間ない場合は削除されます。
●マスツーリング*
・グループを作成し、ツーリング仲間と現在地とコメントを共有することができます。
●オフライン地図/ナビ*
・圏外でも地図、スポット検索、ルート検索、音声案内が利用できます。
・電波がある時も通信量節約モードとしても利用できます。
※オフラインデータは大容量のためWifi接続でのダウンロードを推奨しております。
※オフラインデータのご利用には端末に2.5GB以上の空き容量が必要です。
▲注意
※WIFI専用モデルについてはお客様の通信環境によって動作が安定しない可能性があるため本サービスでは動作保証しておりません。
※本アプリは運転中のナビ画面注視/操作を想定しておりません。
※画面の注視/操作を行う場合は、安全な場所に停車してからご利用ください。
※ナビで案内された道路標識などの交通規制情報が実際の道路状況と異なる場合は、すべて現地の通行規制や標識の指示に従って走行してください。
※VICSの規制情報は普通自動車に対応したデータとなります。


== 主要機能一覧 ==
○交通情報
・渋滞線表示*
・道路交通情報*
○地点検索・登録
・全国100万スポットからフリーワードで検索
・「バイク駐車場 / ガソリンスタンド / コンビニ / 道の駅」の周辺検索
・自宅の登録
・My地点登録*
○地図
・ゼンリン地図
・航空/衛星写真
・降雨/降雪マップ
・3D自車位置アイコン
・地図情報の自動更新
・バイク駐車場 / ガソリンスタンド / コンビニ / 道の駅/桜や紅葉の名所のスポットアイコン表示
・ガソリン価格表示
○ルート検索
・二輪規制を考慮したルート
・横付け設定
・最大5本のルート検索*
・オフライン検索*
・ツーリングロード
○ナビゲーション*
・音声ナビゲーション
・制限速度表示
・危険地点、オービスの注意喚起
・オフラインナビ*
・交差点や分岐点における、レーンガイドや交通看板、進行レーンの3D表示
○車載器/スマートモニター連携
・CarPlay接続
・mySPIN接続
○バイオグラフィ
・走行ログ保存*
・カスタマイズ記録
・メンテナンス記録
○その他
・車両登録(最大5台)*
・ナビタイムマイレージ
*マークは有料機能(一部機能は無料で利用可)です

■利用規約
画面左上のメニュー>ヘルプ/サポート>利用規約をご参照下さい。

■プライバシーポリシー
画面左上のメニュー>ヘルプ/サポート>プライバシーポリシーをご参照下さい。

■ご注意
・最新のiOSでご利用ください、対応OSはVer16.0以上となります。
・iPod touch、iPad Wi-FiモデルなどGPS非搭載端末では正常に動作しません。
・走行ログ取得中はバックグラウンドでもGPSを使用します。バックグラウンドでGPSを使用し続けると、バッテリーを多大に消費する可能性があります。走行ログの取得が完了しましたら、走行ログの取得を停止するようにしてください。

■決済方法
- 定期購読
・定期購読は自動継続課金機能を利用しています。
・プレミアムコース[1ヶ月600円、1年5,700円]
・プレミアムプラスコース[1ヶ月1,000円、1年9,800円]
・購入完了時にiTunesアカウントに課金されます。
・定期購読は現在の購読期間終了の24時間以上前に停止されない限り自動で更新されます。
・自動更新される際の課金は、現在の購読期間終了の24時間前から行われます。
・定期購読はお客様によって管理され、登録の停止/再購入は、「設定」からアカウントページを開き、自動更新がおこなわれているコンテンツの一覧から、該当サービスの自動更新の設定を変更することで停止もしくは再購入がおこなえます。
・現在のサブスクリプションに対し有効期間中のキャンセル、返金はできません。
・初回定期購読開始時のみ1ヶ月無料となります。2回目以降は対象になりません。
・お客様が月額コースを購入すると、提供されていた残りの無料お試し期間は失効します。
・初回サブスクリプション開始時は1ヶ月無料となります。

リリース情報

・CarPlayでルート沿い施設の検索が出来るようになりました!

その他、以下の修正をしています。
・車種登録時に車種リストが取得できないことがある不具合
・ルート作成画面の軽微な動作不具合

いつもご利用いただきありがとうございます。
ツーリングサポーターでは皆様から頂いたご要望を元に日々改善を行っております。
今後ともツーリングサポーターをよろしくお願いいたします。