アプリ詳細

御朱印マップのアプリアイコン
Tateaki Uehara
★★★★☆
更新日:2025/11/03 12:58

怒り度・不満度・喜び度 評価

レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 0%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 69%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 31%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...

カスタマーレビュー★

★★★★☆
他にも
御○印、御刀印、武将印、御菓印なども増やしてもらえると嬉しいです☺️そしたらこのアプリだけで収集旅行の計画できる
ameちゃん8725 : 2025/10/15
★★★★★
霊場寺院変更のお知らせ
北海道三十六不動尊霊場ですが、変更追加が多くあります。ここでの指摘は難しいので霊場ホームページにてご確認願います。また、廃止になった札所に関しましては旧札所として残しておいていただけると皆さん嬉しいかと思いますのでご検討下さい。それではよろしくお願い致します。
ハイキックうに : 2025/09/18
★★★★☆
霊場追加のお願い
お世話になっております。遠州八社追加のご検討、宜しくお願い致します。
buedericherallee3 : 2025/08/24
★★★★★
美濃新四国八十八箇所
いつもお世話になっております。先日、しばらく行けていなかった美濃新四国を再開したところ、「24番 薬王院」「70番 般若寺」が変わっているようです。まだ結願できていないので他にもあるかもしれませんが、ご確認をよろしくお願いいたします。
御朱印たろう : 2025/08/20
★★★★★
追加できますか?
下野三十三観音霊場を追加でお願いします
嶋ちゃん09 : 2025/08/11
★★★★★
追加できますか?
凖西国稲毛三十三観音霊場を追加でお願いします
嶋ちゃん09 : 2025/07/25
★★★★★
尾張三霊場
いつもお世話になっております。 新たに『尾張三霊場』を増やしていただけたら嬉しいです。ご検討をよろしくお願いします。
御朱印たろう : 2025/05/27
★★★★★
追加できますか?
奥多摩新四国八十八ヶ所をお願いします
嶋ちゃん09 : 2025/05/13
★★★★☆
名称違い
お世話になっております。荏原七福神等に収載されている上神明天祖神社は蛇窪神社になっています。ご確認をお願いします。
buedericherallee3 : 2025/05/06
★★★★☆
延喜式神社が有れば
官幣神社、国幣神社、別表神社まで網羅しているのに、延喜式の神社が有れば完璧になり、星5となるのに後希望するのは、県社、郷社ぐらいかな不明箇所が多すぎる。
暇な放浪者 : 2025/04/27
★★★★☆
検索しづらいし登録少ない
少し操作しづらいかな。新宿の花園神社とか、品川の蛇窪神社、九品仏の浄真寺とかメジャーなところが登録無いのは、グループに登録されていないから、と言う事でした。そう言う寺社も網羅して頂けたら嬉しいです。もっと簡易に検索、登録出来るようになったら良いです。
ゆにーの。 : 2025/04/17
★★★★★
追加できますか?
日本遺産というのがあるのですが追加できますか?
嶋ちゃん09 : 2025/04/15
★★☆☆☆
検索しづらいし登録少ない
操作しづらいったら。新宿の花園神社とか、品川の蛇窪神社、九品仏の浄真寺とかメジャーなところが登録無いのは、私の探し方が悪いのでしょうか??もっと簡易に検索、登録出来るようになったら良いです。
ゆにーの。 : 2025/04/03
★★★★★
霊場追加のお願いです
お世話になっております。太宰府天満宮、北野天満宮、和歌浦天満宮で構成される日本三菅廟の収載をご検討ください。宜しくお願いします。
buedericherallee3 : 2025/03/18
★★★★★
霊場追加のお願い
以前にBSテレビで放送していた五木寛之氏の百寺巡礼を霊場に追加できないでしょうか?各地の霊場には含まれていないけれど、見応えのある古刹が多いと思います。
SebastianⅢ : 2025/02/23
★★★★★
追加することできますか?
鶴見七福神を追加してください
嶋ちゃん09 : 2025/02/11
★☆☆☆☆
参拝記録が突然消えました。
iCloudをオフにしたことはありません。御朱印マップは、常にオンの状態にしています。自分でデータ削除もしていません。アプリ側の問題だと思います。
peaktramhk : 2025/02/07
★☆☆☆☆
検索の仕方
こんなに使い方が一つもわからないアプリは初めてで、一体何の登録なら出来るのか本気でわからなかった。
セブンイレブンいい身分 : 2025/01/29
★★★★★
データ消失
今日アプリを開いてみたら、参拝記録が全て消えてしまっています。購入地図記録は残っていますが、データの復旧はできますか?
SebastianⅢ : 2025/01/03
★★★★★
使い道が色々あって便利
御朱印だけではなく、御城印とかも登録出来て便利。もし出来れば、マンホールカードとかも追加して頂けると大変嬉しいです…
スタンパーアキラ : 2024/12/16
★☆☆☆☆
よくわからないけど
課金しないと使えない?
beagle-Japan : 2022/03/31
★☆☆☆☆
複雑すぎてわからない
DLしましたが、登録が複雑すぎて全く理解できません。寺社名を検索→そのまま登録出来るかと思っていましたが難解すぎるので削除しました。
ぽめろんぬ : 2022/01/05
★☆☆☆☆
iCloud設定では利用できない
iPhone12+iPad mini6 (iOS 15.2) iCloud設定するとデータが重複しiCloud設定では現在使い物になりません。対処方法がありますか? 例えば100件登録していると時間がたった後 重複し200件になります。
高石太郎 : 2021/12/15
★☆☆☆☆
関東の地図(182)一括購入したけど・
チェックボックス、青が47で残り135が赤のままなんですけど。一括購入画面では購入済みになってて、購入済コンテンツの復旧しても治りません。どうすれば良いのか。ー 追記 ー返信ありがとうございます。色々試した結果、アプリ再インストールでもダメ、iphone再起動でもダメで、「アプリを削除した状態」で再起動し、その後再インストール・コンテンツの復旧で回復しました。こういう事も有るんだなーと情報共有して頂けると幸いと思い、追記致しました。もっと色々試してからレビューすれば良かったですね💦お手数お掛けしました🙇‍♂️
ウェルフラット : 2021/12/10
★☆☆☆☆
関東の地図(182)一括購入したけど・
チェックボックス、青が47で残り135が赤のままなんですけど。一括購入画面では購入済みになってて、購入済コンテンツの復旧しても治りません。どうすれば良いのか。
ウェルフラット : 2021/12/08
★☆☆☆☆
長年重宝していたが...
本日アプリの最新アップデートしたところ今までコツコツ入力してきた2,300以上のデータが全て表示されなくなってしまった。
doku30 : 2021/11/16
★☆☆☆☆
使いづらい
「神社、寺院問わず、身の回りの御朱印がもらえる所が見やすくマップに出て、その管理がしやすい」みたいなのをイメージしてましたがまったく違いました。色んなカテゴリごとに寺社仏閣が分けられており、いちいち色んなボタンを押して、切り替え切り替えしながら使わないといけない。由緒とか括りとかあまり興味ないので、見やすさ、使いやすさを重視した方が、ライトユーザー含め色んな人に使ってもらいやすくなると思う。かなり玄人向けのアプリな気がする。
けーーんに : 2021/06/06
★☆☆☆☆
全く分からない
使い方がわからなすぎて課金したけど解約したいのに説明文が古すぎてどうにも出来ない。レビュー見ましたけど意味不明。
ひっき4692 : 2021/01/05
★☆☆☆☆
御朱印の画像が取り込めない
先日のアップデートの後、御朱印の写真画像が取り込めなくなった。取り込もうとすると、アプリが落ちてしまう。
ミノマサ : 2020/12/31
★☆☆☆☆
使い方が分かりにくい
検索機能が使いにくい。Mapを買わないと検索に出てこないのか?神社のランク等が分からないと検索できないのか、良く判らない。
た 〜 い ちゃん : 2020/07/26
★☆☆☆☆
改善しないと使い物にならない
頼むからiTunes経由以外でのデータ移行方法を追加してくれ
裕哉っち : 2020/02/08
★☆☆☆☆
ショック
急にアプリが立ち上がらなくなり、渋々一旦削除→もう一度アプリを入れたところ、当たり前ですが西国が全部消えてしまいました。せっかく結願の文字が出て喜んでたのに.......
あちゃやん : 2019/12/13
★☆☆☆☆
神社の検索がやりにくい
行った神社を検索するのがしにくいですね
かおりん37 : 2019/10/23
★☆☆☆☆
落ちる
記録一覧から登録情報の編集をしようとしたらアプリが落ちます。
yuhg*tts」dhhhdidieis : 2019/10/12
★☆☆☆☆
操作性が悪すぎて…
検索が使い方が不明な上にまともに機能しないのでまったく使っていて楽しくない。御朱印の登録もカメラロールからしかできず、その場で撮影もできない。操作性が悪いために、使いたくなくなるアプリ。
ロノーノ : 2019/09/17
★☆☆☆☆
意味がわからない
サンプルでチェックが入っている霊場がなぜ消せないのか。行くつもりは全くないし、違和感しかなくて使うの辞めました。
グレーリング飯 : 2019/07/01
★☆☆☆☆
またフリーズ
前にもありましたが、寺社情報のページに行くとカーソルがクルクル回転したままフリーズする。参拝の登録ができないという致命的状況です。とりあえず簡易登録で御朱印を溜めてます。
二代目ネズミ : 2019/06/06

アプリ概要

ジャンル : 旅行 > ライフスタイル
バージョン : 10.29
サイズ : 57.7 MB
現在のバージョン :
★★★★☆
2719 件の評価
全てのバージョン :
★★★★☆
2719 件の評価

スクリーンショット

御朱印マップのスクリーンショット - 1御朱印マップのスクリーンショット - 2御朱印マップのスクリーンショット - 3御朱印マップのスクリーンショット - 4御朱印マップのスクリーンショット - 5

説明

『御朱印マップ』は、皆様の神社仏閣巡りや御朱印集め、そして参拝記録管理を楽しくするアプリです。
▼膨大な神社仏閣を収録!
日本全国にある数百の霊場と、その構成神社や寺院を収録。全て無料で位置表示、情報確認、ルート検索が可能です。
さらに、Appleのマップに登録されている寺社は全て検索可能!
地図上で検索し、「登録寺社」としてアプリに登録することができます。
事実上、日本全国全ての寺社にアクセスできるこのアプリ。
寺社巡りのお供に最適です。

▼参拝記録を楽しく管理!
参拝した寺社の写真や御朱印の画像、メモなどを登録可能。
簡単な操作で、いつでも過去の参拝記録を振り返ることができます。
※ 参拝記録の登録は、一部のマップでは有料となります。

▼参拝状況が一目瞭然!
参拝記録を登録すると、マップ上の旗色や一覧の参拝率が自動で変化。
ご自分の参拝状況が即座に確認でき、残りの札所の数や位置がわかるようになっています。

▼充実の御朱印管理機能!
御朱印を、御朱印帳や霊場に紐付けて登録可能。
その御朱印帳にはどんな御朱印を頂いたか、その寺社で頂いていない霊場の御朱印はどれかなど、シンプルな操作でより深い御朱印集めを楽しむことができます。

▼広範囲な収録霊場!
有名な四国遍路や坂東三十三観音から地元の七福神、さらには世界遺産や日本百名城まで。
アプリに収録された日本全国の様々な霊場は、新しく行きたい場所を増やしてくれます。

▼多様なSNS連携機能を実装!
Facebookやtwitter、Instagram、Lineなどの様々なSNSに対応。
皆様が日頃使っているSNSで、参拝の想い出を簡単に仲間と共有することができます。

▼気になる地点も自由に登録!
アプリに収録されていない神社や寺院、その他の地点を登録可能。
地元の小さな寺社であっても、参拝した場所を漏れなく管理することができます。

▼マルチデバイス対応!
『御朱印マップ』はiPhoneとiPadに対応。
iCloudにより、同じApple IDでログインしているデバイス間でデータが同期されます。

▼収録寺社は随時更新!
アプリに収録されている霊場や寺社情報は随時追加・更新。
参拝記録を管理できる寺社がどんどん増えていきます。
現在の主な収録霊場は以下の通りです。

<神社>
 ・一宮
 ・別表神社
 ・勅祭社
 ・東京の天神さま
 ・京都五社
 ・琉球八社
 (他多数)
<寺院>
 ・西国三十三観音
 ・坂東三十三観音
 ・四国八十八箇所
 ・北海道三十三観音
 ・最上三十三観音
 ・鎌倉三十三観音
 ・三河三十三観音
 ・近畿三十六不動
 ・中国三十三観音
 ・九州西国三十三観音
 (他多数)
<七福神>
 ・北の都札幌七福神
 ・津軽七福神
 ・浅草名所七福神
 ・信州七福神
 ・なごや七福神
 ・都七福神
 ・出雲七福神
 ・せとうち七福神
 ・土佐七福神
 ・宇佐七福神
 (他多数)
<その他>
 ・神仏霊場巡拝の道
 ・新四国曼荼羅霊場
 ・日本百名城
 ・世界遺産:日光の社寺
 ・世界遺産:古都京都の文化財
 ・世界遺産:富士山
 ・世界遺産:神宿る島
 ・日本三名塔
 ・祇園祭
 (他多数)

有料コンテンツについて
このアプリには、一部有料コンテンツがあります。

有料コンテンツ
有料マップ:100円
・マップセット:800円
・月額利用プラン:300円/月
それぞれのコンテンツの内容と購入の仕方については、アプリメニューの「その他」>「有料コンテンツについて」をご覧下さい。

●機種変更時の復元
機種変更時には、以前購入した有料コンテンツを復元できます。
アプリの「その他」>「設定」画面を開き、「購入済コンテンツの復旧」の「復旧する」ボタンをタップし、購入時と同じAppleIDでiTunesにログインしてください。

●購入状態の確認方法
有料マップやマップセットは、購入以降はずっと有効になります。
月額利用プランの購読状態や有効期限は、アプリ内の「地図一括購入」画面で確認することができます。

●月額利用プランの解約方法
月額利用プランの解約は、iPhoneの「設定」アプリから解約可能です。
iPhoneの「設定」アプリ>一番上の「Apple ID、iCloud、メディアと購入」>「サブスクリプション」
上記手順で開いた画面でこのアプリを選択し、「サブスクリプションをキャンセル」をタップすると解除できます。

●自動継続課金について
期間終了日の24時間以上前に自動更新の解除をされない場合、契約期間が自動更新されます。自動更新の課金は、契約期間の終了後24時間以内に行われます。

●注意点
・アプリ内で課金された方は上記以外の方法での解約できません
・当月分のキャンセルについては受け付けておりません。
・iTunesを経由して課金されます。

●利用規約・プライバシーポリシー
https://gosyuin-map.seesaa.net/article/461228317.html

▼これまでの御朱印管理にも、これからの寺社巡りにも!
数年前の参拝記録も、膨大な寺社情報も、全てこのアプリで簡単に持ち運べます。
いつでも手軽に御朱印集めを楽しめるこのアプリ。
ぜひ皆様の想い出づくりにご活用下さい。

リリース情報

『御朱印マップ』をご利用頂き誠にありがとうございます。
●より使い易く!●
iOS26に合わせた画面配置にしました。
●より広範囲に!●
全国の「日本大三薬師」の霊場マップを追加しました。
●データ最新化●
収録されている霊場や寺社の情報を最新化しました。