アプリ詳細

家計簿おとなのおこづかい帳のアプリアイコン
Masaki Hirano
★★★★☆
更新日:2025/09/14 16:39

怒り度・不満度・喜び度 評価

レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 2%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 52%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 46%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...

カスタマーレビュー★

★★★★★
非常に使いやすいです!
資産毎に収支が見られるのがとても良いと思います🙆カレンダーでも資産毎に表示出来ればすごく良いと思います‼️
tkyk112 : 2025/09/09
★★★★★
シンプルで使いやすい
シンプルでとても使いやすいです。アップデートされてからデザインも使用感も向上しました。できれば妻のスマホと共有し入力し合えればといいなと思っています。
あんぽんたらすけ : 2025/09/04
★☆☆☆☆
改善点
支出入力の際、カテゴリ→タグ→資産→メモの順に下のページが変わると思うのですが、その際タグやメモはほとんど使うことがなくタグに関しては数年一度も使うことがなかったため、このページの順番を自分で変えられるように出来たら、さらに入力の時短になりありがたいです。それと、最近のアップデートで電卓画面が大きくなりすぎて、カテゴリ欄がほとんど消えてしまうので、電卓画面はもう少し小さくしていただくか自分で大きさ調整できると良いです。改善よろしくお願いいたします。
りなりなちゃ : 2025/09/02
★★★★★
長年愛用してます
愛用し続けてもう10年近くになります。シンプルなのに温かみのあるオシャレなデザインでとても気に入ってます。UIUXが大変優れているので、必要な機能が全部揃ってるのにごちゃついた使いづらさがないです。個人の方が開発されてるのかな?と思い、いつかiOSのアップデートで使えなくなる日が来たら辛いなと心配なところがあったんですが、最近大きめなアプリのアップデートがあってめちゃくちゃ嬉しかったです。年間の収支が見れたり支出・収入の記録もしやすくなりました。強いて要望をあげるなら、もっと課金できる何かが欲しいです。この先も長く愛用したいので管理費を払いたいです。それくらい推しのアプリです。
ふもふもなこ : 2025/08/31
★★☆☆☆
使いにくくなった
アップデートしたら操作性が悪くなった。文字も小さくなってしまい見にくい。お願いだからせめて文字の大きさを従来のものにしてほしい。以前のUIに戻してほしい。
MJ22344 : 2025/08/28
★★★★★
概ね満足だが
レシートから記載することが多いので、金額入力画面に「税込10%」 「税込8%」のボタンをつけて欲しい。手入力で×1.1や×1.08を打ち込んでいる方は多いのではないでしょうか。
masi-masi : 2025/08/25
★★★★☆
長年使ってます
見やすくて使いやすいです
ままま親方 : 2025/08/24
★★★★★
すごくお世話になってます!!
とても使いやすくて、もうかれこれ1年半以上使用してます。もしよろしければ…お金を使わなかった日に可愛らしいスタンプなどを押せる機能があれば記録をつけたり節約をするモチベーションがもっと上がると思うので、実装していただけると嬉しいです!これからもよろしくお願いいたしますm(__)m
あちゃぴー4世 : 2025/08/24
★★☆☆☆
修正がしにくい
入力がシンプルで、良いなと思いましたが、収入と支出を間違えて入力していたので、修正しようと思ったら簡単できず、諦めました。残念です。
ミスdj : 2025/08/16
★★★★★
5年愛用してます
シンプルなのに痒い所に手が届く機能が多く大変助かっています
黒瀬ゆら : 2025/08/14
★★★★★
1番使いやすい
家計簿の目的は、予算を決めて支出の計画を立てて無駄遣いしないようにすることなので、余計な機能がなくていちばん良いです。これからも応援しています。予算・支出だけ管理できれば良いので、資産は財布だけにして使っています。なので、資産残高を繰越すをオフにできるのはかゆいところに手が届きすぎました。予算をデフォルト設定もしつつ月ごとに別々で立てられるのも良い。月ごとに予定は異なるので。資産が1つしかないときは選択する必要がないので、入力画面に「資産選択」が出てこないと嬉しいなと思いました。(スワイプ3つ目にメモ入力欄が出てくる)
牛乳プリンみかん入り : 2025/08/12
★★☆☆☆
収入のテンプレート
何度も登録し直すも反映されません。とても素敵な家計簿で気に入っているだけに、残念でなりません。早急に対処してください。
kajajajajajataja : 2025/08/10
★★★★★
使いやすい
シンプルなのに、タグ機能やテンプレート機能など便利な機能が揃っていてすごく使いやすいです。感動して思わずレビューしました。面倒くさがりの私でも続いてます。ありがとう。
Axhk : 2025/08/08
★★★★★
お願いが…
まず初めにめっちゃいいです○△□ことほぼできますテンプレも使いやすいしめっちゃ助かってますいいものだからこそ、より良くなると嬉しいと思い、贅沢なお願いを書かせてもらいますまず、奨学金の返済を行ってるので負債の管理ができると助かります今は資産のマイナスとして書いてありますがそのせいでいつも総資産がマイナスになります…また、これができるとカードやローン等も負債として管理出来て良いのでは?と思ってます簿記かじってる身なので負債の欄がないのが違和感なのもありますが…具体的には現状の資産の欄の下あたりに負債のカテゴリーの追加と月当たりの返済額からの予定返済日の算出ができるとありがたいです月当たりの返済額からの予定返済日の算出はカードでは使えないので限定的になってしまいますが、応用すれば貯金でも使えるのでは?と思っています(この日に旅行準備だからそれまでに何円貯める。そのためには月いくら貯金すべきなのか等)正直これをすると簿記感が増して使いづらいと思う人も増えると思うので言うだけ言ってるという感じですねここまで言ったので欲を出すと資産負債は短期と長期にわかれてると尚ありがたいです短期資産は現金、交通系IC、電子マネー短期負債はクレカ、後払い、代引きの支払い長期資産は貯金長期負債はローンや借金など長期の方にのみ返済予定や貯金予定などの機能があれば最高ですね次にこちらは現状使ってる人にはなんで変えた?って言われるかもしれませんが、入力時の下の欄の順番をカテゴリー、資産、タグ、メモの順にして欲しいです正直タグはそんなにつけないですが支払い時の資産は現金の時もあれば交通系ICの時もあり、電子マネーの時もあります現金以外の時にわざわざタグを超えて2回スワイプするのが少し煩わしいです長くなりましたが、上記はあくまで出来たらいいなという希望であり、現状でもぼぼ満点の家計簿であり、唯一無二の素晴らしいアプリだと思っているので、これからもよろしくお願いいたします
あかさはなたよてほなこやねなたかやに : 2025/08/07
★★★★☆
わかりやすい
前に使ってた家計簿のデータが消えてしまって次何かいいのあればいいなと探してたらこのアプリに出会えました♪支出や収入がわかりやすく自分でタグを作成したりしてます!使い始めて2年経ちましたがこれからも使います笑
ほろ酔い気分 : 2025/08/06
★★★★☆
ペーストできるようにしてほしい
とても使いやすく気に入っていたが、大型アップデート後から、他でコピーした金額をそのままペーストすると最初の数字がゼロになるため数字として認識されなくなり、そのまま決定を押すと0円になるようになった。つまり、計算機で出した金額や通販の購入メールに記載されている金額をコピー&ペーストで打ち込めていたものが、全て手入力しなければならなくなり、これがかなり不便。
NYMUYKKA : 2025/08/06
★★★★★
使ってるからこそのお願い
自動入力タイプはカテゴリの融通が効かなかったり変な分け方したりで嫌で、手入力系もいろんなものを試して、これが1番使いやすいと言う結論に達しました。感覚的に使えて、画面配置もグラフも見やすい、PC連動はないけどcsv出力はできる。手入力系ならこれ一択です。ただものすごく不便なのが1点。固定支出の自動入力が毎月か毎週しかない…これが致命的です。それでもこのアプリが良いから毎年3週間おきとか4ヶ月毎とかのやつは手入力してます、しんどい…。固定支出の自動入力、どうにか何週毎とか何ヶ月毎とか選べるようにしていただけませんか?どうかどうかお願いします!!!
めーこ413 : 2025/07/28
★★★★☆
愛用しています!
一覧タブ内に 先月/翌月ボタン があれば★5つです→ 未来の出費等を入力しているため、一覧タブ左上の本アイコンをタップすると指定の月を探すのが大変 かつ 今どの月を表示しているのかがわかりませんアップデートに期待しております!
Parsllley : 2025/07/24
★★★★★
使いやすい見やすい
シンプルで使いやすいです、広告もごちゃごちゃとしてなくて下に表示してあるセンスのある配置なので気にならないです
太秦の受付嬢 : 2025/07/18
★★★★★
欲しい機能が全部あった
いろんな家計簿アプリ入れましたが、無料で欲しい機能が全て揃ったアプリはこれだけでした。他のアプリは予算管理や振替ができなかったり、管理項目を細かく分けようとすると有料になったりして、これだけが無料で○△□こと全部できて、本当にありがたいです。広告も下部のバナーだけなので、気になりませんし、有料買い切りで外せるみたいです。レシート撮影やカード連携、共有機能はないので、自分で入力しない家計簿を求めてる方には合わないかと思いますが、私のように入力の方が都合が良い場合には重宝すると思います!
くがるん : 2025/07/16
★★★★★
だいすき!
使いやすくて本当に愛用しているアプリです!いつもありがとう♪ひとつ、改善をお願いしたいのが、メモ欄に長い文章を書くと下にスクロールできなくて文字を書くのが難しいです( т т )見えないまま打つしかないという感じになります。書き終わって見る分にはスクロールもきちんとできて長い文章もふつうに確認できるのですが。打つ時は下までスクロールしできなくて困ります。改善してくれると本当にうれしいです!よろしくお願い致します。編集します!なんと、メモ欄の枠ではない部分をスクロールしたら動かせました!すみません!
むいちい : 2025/07/10
★★★★★
使いやすくなりました
カテゴリのイラストが可愛くて大型アップデート前にも使用しておりましたが他のアプリへ移行し久しぶりに使用しました。今回のアップデートですごく使いやすくなりました。全体的に見やすくなったのと、レポートのグラフがとても見やすいです。とてもいい改修本当にありがとうございます。
maa__. : 2025/07/10
★★★★★
使いやすい!
今まで色々な家計簿アプリを使ってたのですが、シンプルで一番使いやすいです。もうすぐで使い始めて1年!使いやすいアプリありがとうございます😭
アグネスビー : 2025/07/08
★★☆☆☆
字が小さすぎる
字が小さすぎて見えづらいので、フォントの大きさ変えれるようになれば使います。
☆✴︎★✳︎ : 2025/07/03
★★★★★
愛用しています
大型アプデめちゃめちゃありがたいです!!最初は慣れない部分もありそうですが、UIもよりモダンになって好きです!しばらく使ってみて、またレビューしたいと思います!アプデ作業お疲れ様でした!2点要望なのですが、1.テンプレートから自動入力を設定するとき日付指定はできますが、その日が土日祝だった場合、平日にずらして入力してくれる機能が欲しいです。2.パスコードロック機能とてもありがたく使わせていただいているのですが、PayPayの履歴見ながら入力したいときなどがあり、ロック解除後1分くらいは再びロックされないような設定ができるととてもストレスフリーになると思います!
Bombomvictor : 2025/06/29
★★★★★
とても使いやすい
とても使いやすくて助かっています。他のアプリも試しましたがこれが1番です。カードのアイコンをもう1種類増やしてもらえると嬉しいです。レポートのタブ、資産レポートだけに出来たら嬉しいですそこしか見てないのに2回スワイプしないといけないのが手間なので…表示する項目を選べたら嬉しいですこれからも使い続けます!
ミ凸 : 2025/06/27
★★☆☆☆
表示される広告が不適切
画面下に表示される広告が不適切な内容で非常に不愉快な思いがする。それが無ければ良いアプリなんですが。運営が表示される広告について責任を持って管理してほしい。
トムトム69 : 2025/06/22
★★★★★
最高
無駄な機能が無く、使い勝手が本当に良い!先取り貯金で項目別に目標金額設定できるし、あとどれぐらいお金使えるとかも見えるので最高!家計簿アプリで自分の○△□事これに集約してるから、ホントオススメです。贅沢で一つだけこれ欲しいなって思う機能としては、家族で共有できればなーって思いました!一緒にページ共有できてお互いが家計簿みたいに打てたらなと。この機能あればひとつも言う事無しだなって思いました!最高のアプリです!
ソデボーイ : 2025/06/19
★★★☆☆
広告が無ければ
使い勝手は良いが、最近temuの広告が表示されるが、内容が不愉快に感じる物が多く残念。表示される広告の内容は精査してほしいです。
トムトム69 : 2025/06/12
★★★★★
めちゃくちゃ使いやすい
1年ほど使ってます。他のアプリも色々使いましたが、・操作性がよい・カスタマイズしやすい・カテゴリ別の予算が設定できる・収支外の設定が出来るなど一つのアプリでここまで揃ってるのがなかなか無いのでとても気に入ってます。ひとつ言うならば、2個以上複数の家計簿が作れたらありがたいです。家計用と自分用で分けたいのでなくなく他のアプリと併用してるので…ぜひよろしくお願いします。
okayu127 : 2025/06/06
★★★★☆
改良希望
2〜3年愛用してます。今日アップデートしたところ、未来日で入力した支出がレポートの円グラフや支出に反映されなくなり不便に感じています。決まっている予定支出を入力したうえでどのくらいどのカテゴリにお金を割くことができるか管理していたのでそれができないとツラいです💦修正ご検討お願いします!
平均取得単価あわせたいマン : 2025/06/02
★☆☆☆☆
なんで?
アプデ後のバックアップ作成についてですが、iCloudバックアップを作成しようとするとエラーが出ます。 ドキュメントにアクセス権がないとか。 どゆこと?
@M(t) : 2025/05/29
★★★★☆
シンプルで素晴らしいアプリなのですが
一覧タブ内に前月/翌月ボタンがあれば★5つです。アップデートに期待しております。
Parsllley : 2025/05/19
★☆☆☆☆
使いにくくなった
アップデートしたらものすごく使いにくくなった分かりにくいし残高も見にくいので元に戻してほしい
名前同じいかんてなに : 2025/05/18
★☆☆☆☆
操作のUIが変わってしまった
何年も使ってきました。シンプルな機能と『変わらなさ』が良かったのに、最近新機能が搭載されたタイミングで操作のUIが変わってしまい、とても使いにくくなりました。とくに入力について、『支出を入力する』ボタンの感度が変わったのか、何も入力してないのに、次々と0円のまま支出が入力されたり、逆に押してるのに反応しなかったり。最近『完了』を長押ししても入力されるようになったのは知っているものの、やはり長年ずっと『支出を入力する』で入力してきたので、手が勝手に動いてしまいます。この辺のユーザーリサーチ、ちゃんとやってほしいです。
やまだ山椒 : 2025/05/14
★★★★☆
使いやすい!
シンプルなのにできることが多い!ただ、予算との比較に計上するものとしないものを分けれたらもっと嬉しい!
林♂ : 2025/05/09
★★★★☆
使い勝手良し
長押し選択した支出の合計がわかるようにして欲しい。
めそほるぬ : 2025/05/08
★★★☆☆
必要充分で使いやすいが
機能は必要充分で画面も見やすく良いと思います。 ただ一覧、レポート、カレンダーのそれぞれのタブで横スクロールが月を跨ぐのか表示を変えるのかのアクションの違いがあって使いにくい。例えば、先月のを見たいと思った時、一覧では上の期間の表示を押して選択して変える、カレンダーでは横スクロールで変える、となると「先月のを見たい」と言う同じ目的なのに操作が違うこと。 あとは、記録の時入力してから記録のボタンを押さなければならず、キーボードで保存できないのが個人的に不便。とは言え前のアプリから引っ越してきて良かったと思ってます。
そらにもろけせ : 2025/05/08
★★★★☆
データを2つ作りたい!
とても使い勝手が良くて助かってます!欲を言えば、現在プライベート用で使っているのですが家計簿用としても使いたいため、ゲームでいうセーブデータを2個設定できたらいいなと思ってます!ぜひよろしくお願いします!
TK400あもーれ : 2025/04/29
★★☆☆☆
資産残高が
各々の資産残高が¥◯◯‥と表示されるようになりいくらあるのかわからない。記帳漏れの有無を資産残高の表示と、財布の中身や銀行口座等と照らし合わせて確認していたのに、確認出来なくなってしまった。元に戻して欲しいです。
オリコ3104 : 2025/04/25
★★★★☆
前のバージョンから使用中
このアプリは昔から使用しています。とても使いやすいです。今回のバージョンアップもさらに使いやすいですが、一部修正してほしいです。テンプレートに保存すると、一覧の一番下に保存されますが、実際テンプレートを使う時は、一覧の上から表示されます。すぐに使いたくても一番下にスクロールしてから選択するようになるので手間が増えます。そのため、今回は星4に設定させていただきます
たけべ〜 : 2025/04/25
★★★★☆
一覧モードで編集、使いにくい
編集後、右上の「×ボタン」で、入力完了にして下さい、現状はキャンセルになってしまいます。キーボード表示になっているため、ついつい「×ボタン」を押してしまいます。
Ryo.App : 2025/04/25
★★★★☆
バージョンアップ時はわかりにくいけど…
バージョンアップ時に変更箇所を丁寧に説明文で説明してくれますが、自分が使用していた設定にどう反映してるかわからずいきなり残高とかが変わってるので焦ってしまいます。が、ちゃんと好みに設定し直すと反映するので、できればバージョンアップ後の設定になるのではなく、元の設定を継続したままにしてほしい。普段は細かく入力もできるし、大雑把だいい人はそう使えるし、自分好みで使える家計簿です。
haluii : 2025/04/25
★★★★☆
音声入力に期待
概ね使い勝手が心地よいアプリだが、もう一歩踏み込んで音声による入力が出来るように期待したい。
toshirinland : 2025/04/20
★☆☆☆☆
アプデ??
今回のアプデのせいか分かりませんが急に残高が合わなくなりました
docokanojk : 2025/04/12
★☆☆☆☆
受信拒否していませんが回答来ない
問い合わせして1週間2週間そして1ヶ月待機しても回答来ない。何の為に問い合わせフォームを開設しているのか理解できないと同時に、個人情報だけ吸収されているようで放心状態及び大変傷心しています。
林檎人(アプンチュ) : 2025/04/12
★☆☆☆☆
振替分をなんとかしてください。
長年(8年)利用させて頂いていますが、今回のアップデートは本当に残念です。振替分の移動が反映されなくなったので、月間レポートがどこもか○もマイナスです。見ていてとても悲しくなります。良い変更部分もありましたが、振替機能は元に戻して欲しいです。切実に願います。
moooomin77 : 2025/04/08
★☆☆☆☆
記入日以降の支出が反映されなくなってしまった…
あらかじめ決まっている先の支出を記入しても反映されなくなってしまい、予算の残高を見積もれなくなってしまいました。予算に納める為に必要だったのですが…この変更はもう戻らないのでしょうか?デザインも仕様もシンプルるでとても使いやすい家計簿で、長年愛用していたので残念です。。。
はるとゆきとそら : 2025/04/07
★★★★☆
他のアプリにはない嬉しい機能
月の始まり設定を月毎に変えられると嬉しいです。
さおたなやま : 2025/04/06
★★☆☆☆
なんで?
何故か振り替えが反映されないから、わざわざ振り替えた金額を支出登録し直さないといけない。これを忘れると残高がぐちゃぐちゃになって面倒くさいです。
yu0204 : 2025/04/05
★☆☆☆☆
予算表示
アプデ後のバックアップ作成についてですが、iCloudバックアップを作成しようとするとエラーが出ます。ドキュメントにアクセス権がないとか。どゆこと?
@M(t) : 2025/04/01
★★☆☆☆
前の方が良かった
今まで使いやすかったんですが、バージョンアップしてから何だか使いづらくなっていまいました⤵️
めろさ : 2025/03/29
★★★★☆
最後まだ帰る
いろんな家計簿をやったが、やっぱりこのアプリの便利さと簡単さで帰る。ゲームの要素がない方がまさかもっとモチベーション上がる。Simple is the best.
AppleNeverApproveMyNickname : 2025/03/28
★★☆☆☆
振替機能を戻してほしい&資産レポートを戻してほしい
アプデ後に振替機能が一新され、まとめての表記になったのはいいのですが、振替分は収支に反映がされなくなってしまったので資産レポートがどこもか○もマイナスになってます(^_^;)逆にこれまでは収支に反映されていたので、ただの振替だけどより多くの収支があったかのように見えていましたが、月間で見た時マイナスにはならないのでよかったなぁと思ってます。どっちを取るかですが、個人的には戻していただいて、収支(特に月間レポート)でマイナスが起きないようにしていただきたいです。追加→円グラフと資産レポートの今日以降を含める、含めないのところで、円グラフは未来の予定を入れているので全部見たいのに対し、資産レポートは未来を含めない今の実績を確認したいです。ここに関して、今は統一された影響でどっちかがどっちかに引っ張られる表示になってしまい不便すぎるので前に戻してほしいです。
Zxcvbnmあsdfgtれwq : 2025/03/26
★☆☆☆☆
レポートが活用できなくなった
バージョンアップしてから、先々月までのレポートの形式が表示されなくなり、長年愛用して来た高齢者としては大変残念なものとなりました😂
ハピ子の母 : 2025/03/26
★☆☆☆☆
振替分をなんとかしてください。
長年(8年)利用させて頂いていますが、今回のアップデートは本当に残念です。振替分の移動が反映されなくなったので、月間レポートがどこもか○もマイナスです。見ていてとても悲しくなります。良い変更部分もありましたが、レポート画面がマイナスばかりでは今後使い続ける気持ちにはなれません。ぜひ振替機能を戻して頂きたいです。
moooomin77 : 2025/03/25
★☆☆☆☆
長年使っていたのに…
今までで一番使いやすく長年愛用していたのに、アップデート後に全部残高がマイナスになっていて非常に使いにくくなってしまって、とても残念です。戻してもらえたらまた使います。
辰ママ : 2025/03/20
★☆☆☆☆
アプデで困惑
長年使ってます。アプデされて大きく変わってしまい、これまで使っていた機能がまだ有るのか削除されたのかすらわからず困惑しました。「明日以降のデータは含めない」のスイッチが設定まで行かないと変えれないの不便。
りりぱた : 2025/03/20
★☆☆☆☆
アプデ前に戻してください
資産残高を円グラフで表すのやめてください。細かい資産が確認出来ません。また、残高の収支確認は以前のように資産項目ごとにして頂きたいです。お金の流れが確認し辛いです。流石にこれは改悪すぎます。
匿名㌠ : 2025/03/19
★★★★☆
開発者さんの頑張りが見える
昨年末にDLしました。貯金、定期、お財布など資産別に書き込めるのが良いです。書き込みの際のボタンや操作が分かりづらいところが多く、慣れるまでしばらくかかりました。(例:銀行から出したお金をお財布に移動…というやり方がしばらくわからなかった。また、カレンダーの日付からも入力できることも分かりづらく気づくまで時間がかかった)アプリの更新頻度は多く、開発側が試行錯誤して良いアプリにしようとしているのが伝わってくるのはとても良いです。希望ですが、「一覧」で収支どちらも一度に見れるようにしてほしいです。また、前月までの「一覧」も検索ではなくスクロールして見られると助かります。
go-goプリン : 2025/03/18
★☆☆☆☆
振替分をなんとかしてください。
長年使っていますが、アップデート後は振替分の移動が反映されないので残高が全く頼りになりません。これではどこにいくらあるのか全く分かりません。振替機能を戻してください。大きく変更して欲しく無いです。
moooomin77 : 2025/03/18
★☆☆☆☆
アプデ前にもどして!
今まで使いやすかったのに、カテゴリ別支出をなんで円グラフでまとめちゃったんですか!?見づらくてしょうがないですよ💦表に戻して!一目瞭然なんだから!!
ニックネームどれも使用済み : 2025/03/17
★★★☆☆
入力時の金額欄
入力時の金額欄が少数点一位までになりましたが、入力する時に毎回ACか Delで消さないといけなくなりました。円通貨の時は不便になってしまったので、選択ができるようにして欲しいです。
あんづ0007 : 2025/03/16
★★★☆☆
長年愛用していて改善点があるとしたら
もう何年もずっと愛用させていただいているのですが、最近気づいたことがありましたので記載させていただきます。支出入力の際、カテゴリ→タグ→資産→メモの順に下のページが変わると思うのですが、その際タグやメモはほとんど使うことがなくタグに関しては数年一度も使うことがなかったため、このページの順番を自分で変えられるように出来たら、さらに入力の時短になりありがたいです。それと、最近のアップデートで電卓画面が大きくなりすぎて、カテゴリ欄がほとんど消えてしまうので、電卓画面はもう少し小さくしていただくか自分で大きさ調整できると良いです。よろしくお願いいたします。
りなりなちゃ : 2025/03/16
★☆☆☆☆
振替機能を戻してほしい
アプデ後に振替機能が一新され、まとめての表記になったのはいいのですが、振替分は収支に反映がされなくなってしまったので資産レポートがどこもか○もマイナスになってます(^_^;)逆にこれまでは収支に反映されていたので、ただの振替だけどより多くの収支があったかのように見えていましたが、月間で見た時マイナスにはならないのでよかったなぁと思ってます。どっちを取るかですが、個人的には戻していただいて、収支(特に月間レポート)でマイナスが起きないようにしていただきたいです。
Zxcvbnmあsdfgtれwq : 2025/03/14
★☆☆☆☆
改悪
アップデートされたらめちゃくちゃ使いづらくなった!
レィラ : 2025/03/13
★★★★☆
振替機能使えなくなっていますか?
3.0のアップデート以降振替機能が急に使えなくなる事象が生じております。改善をお願いいたします。
アリババ6 : 2025/03/13
★★★★☆
アップデートでおかしくなった!?
いつもとても便利に使わせていただいています。今回の大幅アップデート、とても使いやすくなったのですが、資産レポートのページで総収入総支出の小計(各項目の合計といえば良いのか)が計算されていなかったり間違っていたりします。このページも自分の履歴として眺めているので、ぜひ改良いただけると嬉しいです。
主婦ぐーみん : 2025/03/13
★☆☆☆☆
予算表示
レポートをスワイプすると予算の画面での事。予算 支出 残高残高がマイナスすると赤字になるのはわかるが、支出が赤字(0でも赤字)は違和感ありかな。
@M(t) : 2025/03/11
★☆☆☆☆
アップデートで終わったアプリ
無駄な機能はいらない更新したらバクなのか、最初から0.が入力されて使いづらくなった。アップデート前の方がシンプルで使い易くて良かった。
壁の中の人 : 2025/03/11
★☆☆☆☆
次月データが消えた
今回の更新で次月以降に登録していたデータや新規に翌月以降の入力したデータが、検索では出てきますが、リポートには反映されなくなりました。
オロロン99 : 2025/03/11
★★★★☆
日付+曜日も表示してほしい
機能変更で支出を入力するときに、今までカレンダーの画面から日付を選択するようになっていたものが日付を数字でロール式?で選択するように変更になったので、例えば今週の金曜日に入力したいものがあったとしたら、あれ?何日だっけ…とわざわざカレンダーで何日か確認しないといけなくなったので前の方が良かったです(^^;)もしくは曜日も表示してほしいです。
はちみつとコーヒー : 2025/03/10
★☆☆☆☆
アップデート前の方が
アップデートした事で、資産別残高が見にくくなった。少ない資産のカテゴリーでは円グラフでは細いため見れない。細かく確認できなくなった。前の一覧表の方が良かった。
giria(^^) : 2025/03/09
★☆☆☆☆
何だこれ
使いづらくすんな
らまかはやたほやた : 2025/03/09
★★☆☆☆
皆さんと同じく
「明日の以降のデータは含めない」が使いにくくなってしまいました。クレジットカードなど未来の支出として入れているので、レポート内のページ毎に設定を変えられるようにしてほしいです
562mi : 2025/03/09
★★★☆☆
アプデ後…
振替が別ページになってしまった…レポートの円グラフより資産レポートが見たいので最初に出てくるようにしてほしい。もしくは並べ替えできたらと思う。
3mi* : 2025/03/07
★★★☆☆
前の方が簡単で便利、使いやすかったです。
レポートは「支出・収入」「支出・収入・その他」の選択できると見やすいです。その他があると操作が増えてちょっと不便なので、「支出・収入」だけにしたいです。
主人公かわいい⊂((・x・))⊃ : 2025/03/07
★☆☆☆☆
使いにくくなった
未来の支出予定を入力しておくと、「今の残高」「今後の収支を踏まえた残高」の2種類表示できたのがいちばん便利だったのに、その機能が消えました。予定している支出を踏まえて残りどれくらい使えるかを参考にしたいのに残念です。前のバージョンに戻して欲しい。
あらやみ : 2025/03/07
★★☆☆☆
正直改悪だと思います。。
大幅なアップデートに戸惑っております。特に「明日以降のデータを含めない」に関しては前の仕様の方が使いやすいと思います。収支に関しては切り替えの不要なので、残高だけ明日以降のデータを含める含めないを選択できるようにできないでしょうか。
Te papapa : 2025/03/06
★☆☆☆☆
改悪
やれること見れることは増えたが、売りのシンプル差がなくなってしまってUIが複雑になってしまって残念…前のバージョンに戻したい。
らふぁね : 2025/03/05
★☆☆☆☆
元に戻してください
銀行別の残高も財布の残高も見られなくなり、使い辛くなりました。前の仕様に戻してもらえなければ、辞めます。
しろくまごろうた : 2025/03/04
★★★☆☆
改悪
動きが嫌な感じ今月あといくら使えるが最も重宝していたのに
MoesukiOjisan : 2025/03/03
★★★☆☆
アップデートしたくありません。
長年使っていますが、アップデート後がどうしてもイヤで、あれこれ駆使してバージョンアップ前に戻しました。データ消えなくて良かったです。今までのがとても気に入っていたので少し残念です。大きく変更して欲しく無いです。
moooomin77 : 2025/03/01
★☆☆☆☆
アプデ改悪
最近アプデしてから改悪しました。前に戻してください。UIがいちいち丸く独立して囲う感じになって配置が邪魔。前の縦スクロールで全部一括でできたほうが利便性も高かった。もう課金してるし3年ほど使用してるので他に乗り換えると3年分の入力も無駄になる。3年間特に不自由なく使えていたのに今回のアプデでもう使いたくなくなりました。直してもらえると嬉しいです
ゴリラゴリラが高評価 : 2025/02/27
★★★☆☆
使いやすいが、あともう一歩
テンプレートの削除ボタンが大きく、よく間違えて指が当たって、削除されてしまうのが煩わしいです。ボタンを小さく、赤文字にして、削除してもよろしいですか、の確認メッセージが出るようにして欲しい。 また、一覧表示の際、今月ボタンのほかに、先月、次月、今年度、全期間、のボタンがあると非常に見やすくなります。
ピーチコーラ : 2025/02/08
★★★☆☆
使いやすいが、あともう一歩
テンプレートの削除ボタンが大きく、よく間違えて指が当たって、削除されてしまうのが煩わしいです。ボタンを小さく、赤文字にして、削除してもよろしいですか、の確認メッセージが出るようにして欲しい。また、一覧表示の際、今月ボタンのほかに、先月、次月、今年度、全期間、のボタンがあると非常に見やすくなります。
ピーチコーラ : 2025/01/13
★☆☆☆☆
復元課金
とっても使いやすかったのですが、使い始めてすぐデータが全部消えてしまい復元するには課金と出ました。
ぱら22222 : 2025/01/11
★★☆☆☆
レポートの円グラフが見にくい
振替を収支外にすると、銀行残高が減らず、収支に含めるとレポートに出てしまい、円グラフの大半が資金振替になってしまい、意味がない。円グラフに振替を表示させないで欲しい。オフにしているのに円グラフにだけは表示されるので、バグなだけ?あと、これは要望ですが、レポートの円グラフ、項目順ではなく、額の大きい順になってしまうので、順番がコロコロ変わってしまい、全体的に何が少なくて多いのか、分かりにくい。項目順に表示する、もしくは、額の大きい順に表示する、を選択できるようにしていただきたいです!!円グラフが著しく意味がないことから、他は最高なのに、誰にもお勧めできずにいます。
リリー○カ : 2025/01/06
★★★☆☆
入力方法
日付をタップしてすぐ金額入力できるようになるともっと良い
td@tmw. : 2025/01/05
★★★☆☆
活用してます
当初は入力してもデータが上手く反映出来ず、苦労しました。年配者にも優しい取説を希望します。
山の龍 : 2024/12/06
★☆☆☆☆
突然全て消えてしまった
突然全て消えてしまいバックアップ?のため課金したが戻らない。戻らないならなんのための課金なのかわからない。
ニックネーム . : 2024/12/03
★☆☆☆☆
データが消えた
アイコンや項目など細かく設定していたが、急に入力していたものが全て消えてしまいました。その後バックアップを復元機能に課金したものの、データはあるらしいのに復元されない状態です。課金損でした。
ユスル : 2024/11/20
★☆☆☆☆
直しておしい
iPhone14proを使っています。支出カテゴリ、収入カテゴリ、資産の色が選択時よりかなり暗く表示されています(色がさらに暗い色に自動で変わっています)。思った色味にならず、暗くなりすぎて、ほぼ同じ色に見えるものもあります。選択時の色と合わせるよう早く調整してほしいです。不具合を報告しても返信なし。利用者の声は完全無視。アップデートが1年以上されていないところを見ると、このアプリは終了していく方針なんだろうか。それならそれで、アプデ方針ないことを返信してほしい。いいアプリだと思ったのに残念。アンインストールします。★1もつけたくない。
顔文字ψ(`∇´)ψ : 2024/11/15
★★★☆☆
家計簿
つけやすいです
よく…… : 2024/11/11
★☆☆☆☆
直しておしい
iPhone14proを使っています。支出カテゴリ、収入カテゴリ、資産の色が選択時よりかなり暗く表示されています(色がさらに暗い色に自動で変わっています)。思った色味にならず、暗くなりすぎて、ほぼ同じ色に見えるものもあります。選択時の色と合わせるよう早く調整してほしいです。不具合を報告しても反応なし。★1もつけたくない。
顔文字ψ(`∇´)ψ : 2024/11/10
★★★☆☆
あったら嬉しいな…
デザインや使いやすさが気に入っています。とてもかわいいです!!改善されたら完璧だな、と思うのは2つあります!1つは、カレンダーから日付をタップして入力や編集ができたら良いのになぁ。という事です。2つ目は、カテゴリ毎の年間の入力一覧が見れたらいいのにと思います。なぜかと言うと、このカテゴリ、この月は多く支出してるな。とか年間でこれだけ使ってるのか。と、分析できるからです。よりアプリがパワーアップしたら嬉しいです!
おすんん : 2024/09/30
★★★☆☆
使い方がまだよくわからない
円グラフはどうするとでるのかな?
どあららぶ : 2024/09/23
★☆☆☆☆
入力したデータが消えている
管理しようと思って付けていたデータが消えていました。折角丁寧に作ったのに時間の無駄になってしまいました。
パンはパンでも食べられるパン : 2024/07/24
★☆☆☆☆
収入の使いかた
これがよくわかりません使い方誰か教えて
ゲゲゲの森のカラス : 2024/07/07
★☆☆☆☆
復元出来ない
300円課金して復元しても、復元できましたと出るだけで復元されていない。返金してほしい。カスタマーサポートもメールアドレスが登録されていないからできない、と出るがメールアドレスを登録する場所がそもそも無い。
いくつもキャラ作れる : 2024/05/22
★☆☆☆☆
ありえない
今まで登録してた分が急に消えました。ありえません。
tera0321 : 2024/01/25
★☆☆☆☆
データ復元できない
300円課金したがデータ復元できず全て飛んだ
ゆいあ♡ : 2023/11/21
★☆☆☆☆
入力しやすいが、。
入力しやすいが、合算の集計が時々バグっておかしくなる。
@jal net : 2023/09/16
★☆☆☆☆
バックアップインポート失敗
「広告を非表示にする」や「バックアップの復元機能を解放する」をタップするとアプリが異常終了するようになってしまったので、インストールしなおしてみようと思い、マニュアルの手順通りにバックアップをエクスポートしてアプリを削除。アプリをインストールしなおして、マニュアルの手順通りに標準メールアプリからインポートしたがデータは戻らなかった。 バージョンは2.50。 インポートできない問題を修正したとあるが、それには当たらなかった様子。😢
あかさたな1325 : 2023/04/16
★☆☆☆☆
わかりにくい
色々な昨機能などが沢山ありすぎて、使いにくい。画面もボタンなどが沢山ありすぎている。グラフで表示できると書いてあったが、表示されなかった。設定もしていないのに、予算などが勝手に表示された。
...ーーー... : 2023/04/10
★☆☆☆☆
消えた!
5年近く愛用しています。今日、このアプリを見返していたところ1年間分の支出がごっそり丸々消えていました。昨日記録したものもすべて消えていました。ショックです。なんのために記録をつけていたんだか…バックアップを復元するには課金しないといけません。課金するための陰謀ですか?ずっと愛用していましたがもう信用できません。ごっそり消えた事ですし、後腐れもないので、もう他のアプリ使います。
みどりみどりみ : 2023/04/02
★☆☆☆☆
データが…
2年間のデータがバックアップして課金したのに消えました。私のやり方が悪いんだと思いますが。iCloudに残ってるデータを復元しましたが、もう怖くて使えません。
gacha1980 : 2023/02/11
★☆☆☆☆
機種変時に全部消えます
機種変でデータを引き継ぐのに320円かかるとのことでした。他のアプリと違い、IDやパスワード・メルアドで認証を行えないのは不便だと思いました。しかし数年使用してきて便利に感じていたので課金して引き継ぎに臨みました。しかしマニュアル通りにデータの引き継ぎをしたら、なんと過去のデータが全く引継がれておらず、予算のみでした。(しかも予算の項目も全然少なくなってる)裏切られた気持ちです。星一つもつけたくないです。
えうえうマシン : 2023/01/14
★☆☆☆☆
突然支出の履歴が全て消えた
使い勝手がよく、愛用していましたが突然支出の履歴が全て消えました…不具合を報告もしましたが、一向に返事がありません。課金して復元しようか考えましたが、不具合報告への対応がないため、課金する気も起きず…使うなら消えるかもしれないと思って使うとよいかと思います。
みちゃのすけ : 2022/12/18
★☆☆☆☆
復元できません
機種変更しました。復元できないです
ちょぼsk : 2022/11/19
★☆☆☆☆
バックアップが使えない。
ios15.1バックアップ機能を解放しましたが、「復元する」をタップすると即座にソフトが落ちてしまい復元が完了されません。
849262 : 2022/10/24
★☆☆☆☆
消えた
データが全部消えました。最悪。
にゃーにゃーにゃー28 : 2022/10/16
★☆☆☆☆
使わないアイコンを消したらデータが消えました
視覚情報が多く煩わしかった為使わないアイコンを消したら支出データが消えたので困りましたシンプルでわかりやすいと思って使い始めたのでがっかりしました。
かけいb : 2022/09/11
★☆☆☆☆
数年間毎日
使用しています。 シンプルでわかりやすく使いやすいです。 一週間ほどアプリを開けられず、すぐに落ちてしまいます。どうしたのでしょう。
みちゃんの : 2022/07/17
★☆☆☆☆
起動エラー
データが何らかの理由で破損している場合があります。とのことで、開けません。早急に対応お願いします。
t21ramp16 : 2022/07/16
★☆☆☆☆
6年以上愛用していたところ
突然起動エラーとなり、何度バックアップを復元しても、携帯の再起動をしても、画面が進まずデータが戻って来ないどころか 毎度アプリが落ちてしまい 一から普通に使用しようとすることもできません、、、iOSのアップデートもしましたが、そういった互換性の問題ではなさそうです
Rk.. : 2022/07/10
★☆☆☆☆
開かない
突然起動しなくなりました。スマホの電源を切って再起動かけてもダメでした。データがあるので再インストールは怖くてやってません。他のアプリに移行することも考えたのですが、欲しい機能が揃っているのがこのアプリだったので断念しました。次の携帯かアプリのアップデートで改善されることを祈って待ってます。
NARA4UFO : 2022/05/03
★☆☆☆☆
直して!!!
ある時から翌日になるまで収支が計算されなくなりました。今日見てみると翌日の収支さえ出てない。これさえ治してくれればずっと使いたい
ふどうさんはんばい : 2022/04/24
★☆☆☆☆
日付が更新されない
タスクキルしないと入力時の日付が更新されません。毎日入力する方は使いにくいと思います。
mdmsmaai : 2022/03/31
★☆☆☆☆
えー
250円払ったのにバックアップ出来なかったやり方わからない教えてほしい
ほしひとつです : 2022/03/22
★☆☆☆☆
残念です。
起動できなくなりました。とても困っています。
なぎちよ : 2022/03/07
★☆☆☆☆
立ち上がらない
今日急にアプリが起動しなくなりました 電源をoffにするなどしましたが、何をしても立ち上がりません 早急に対応をお願いします
さkmdw : 2022/02/26
★☆☆☆☆
アプリがクラッシュしてしまう。。
使いやすかったですが、iOS15.3.1にアップデートしてから、このアプリを起動しようとするとアプリが起動せずクラッシュするようになりました。。バックアップデータはアプリ内に保存されているので、アプリが起動できないとデータをサルベージすることもできません。どうすればいいでしょうか。。。
gillesbesson : 2022/02/16
★☆☆☆☆
ついにサービス終了
使いやすかったですが、このアプリは個人で開発しているアプリだったので、iOS15.3に対応することなく、ついにアップデートが停止。iPhoneX、iOS15.3ではアプリが起動せず(起動直後にクラッシュする)ので使えなくなってしまいました。いままでありがとうございました。
gillesbesson : 2022/02/12
★☆☆☆☆
突然消えた
愛用していたのに突然全てのデータが消えてしまった家計簿として記録していたので本当に困る。
pppほし : 2022/01/19
★☆☆☆☆
見えない!
最初は使いやすく気に入ってましたが数年前のアップデートから活字やアイコンの色が薄くなり老眼の自分には全く見えなくなりました。
りょん2000 : 2022/01/12
★☆☆☆☆
使えません
カテゴリが記入したものとあってませんこんなスケジュール帳初めてです
ハナハナ2121 : 2022/01/09
★☆☆☆☆
バグ
有料版を使っています。 起動したあとの日付が過去のものになるバグがあると報告しましたが改善されていません。
Ruzuki.Riyu : 2021/12/16
★☆☆☆☆
無い
アイコン少なすぎ。
サラサーティ更紗 : 2021/12/04
★☆☆☆☆
バグ
有料版を使っています。起動したあとの日付が過去のものになるバグがあると報告しましたが改善されていません。
Ruzuki.Riyu : 2021/12/02
★☆☆☆☆
日付不具合
一覧表示が切り替わらなくなってしまった。
カウアイ : 2021/11/01
★☆☆☆☆
使いにくい
消えた
イチラ : 2021/01/12
★☆☆☆☆
よくわかんない。
使い方がいまいちわからない。使いづらい。
5ばん。 : 2021/01/11
★☆☆☆☆
振替カテゴリ
設定→全般→振替カテゴリから振り替えカテゴリを表示しないをONにしたら全てが狂った。何度試してもOFFにはできない。それどころか、一部の資産記録が消えて全部おかしくなった。3年以上愛用してたけど、データが壊れるようじゃ使えない。課金してバックアップ呼び起こせるらしいけど、それやっても出来なかった人のレビュー見たから使うのやめようかな。でもアプデよろしく。
Sharlie Bieth : 2021/01/09
★☆☆☆☆
アプリ内課金使えない
バックアップ復元したくて課金しましたが、全く使えず。問い合わせのメールを送ろうとしてもエラーで送れず。いったいどうしたらいいのですか?返金してください!!
ちびくまv : 2020/12/09
★☆☆☆☆
なんだかな…
前に使ってた"レシーピ"に慣れてたから使いづらく感じる…*初期残高設定がなかったから分かりづらかった。*グラフが見づらい…(少額のものが表示されてないように見える)*レシートを打ち込む時食費日用品美容品etc..まとめて買った時にどう打ち込んでいいか悩む改善してくれたら嬉しいです🥺
ea.km.p : 2020/12/04
★☆☆☆☆
うーむ
レポート画面(円グラフ)で残り総資産と「今月¥○○○○円使えます」の金額が微妙に違う。設定が悪いのでしょうか?今日インストールしたのですが…
@M(t) : 2020/11/29
★☆☆☆☆
使い方がわかりません
収入を例えば「財布」「銀行」「家に置いておく用の封筒」に分けた時、支出を入力しても全部「財布」から出てしまうので、銀行から永遠に減らなく、財布から減ってしまうので、金額が合いません。設定の仕方がわかりません。どうしたらいいのでしょうか。教えて欲しいです。
教えて欲しいです : 2020/10/10
★☆☆☆☆
支出が反映されてない、計算がおかしい
アプデしてから、クレカ引き落とし日に設定している支出の一部が資産の金額に反映されてなかったり、さらに翌月の支出の金額がおかしかったりバグが増えてます。個人の家計簿として長く使ってきていただけに残念です。
らいた☆2 : 2020/09/28

アプリ概要

ジャンル : ファイナンス > ライフスタイル
バージョン : 3.0.9
サイズ : 39.1 MB
現在のバージョン :
★★★★☆
8426 件の評価
全てのバージョン :
★★★★☆
8426 件の評価

スクリーンショット

家計簿おとなのおこづかい帳のスクリーンショット - 1家計簿おとなのおこづかい帳のスクリーンショット - 2家計簿おとなのおこづかい帳のスクリーンショット - 3家計簿おとなのおこづかい帳のスクリーンショット - 4家計簿おとなのおこづかい帳のスクリーンショット - 5

説明

「おとなのおこづかい帳」は長い間使える家計簿アプリです。

このアプリは少しでも長くユーザーの方に使われることを想定し、
・標準的な機能性
・飽きのこないデザイン
・誰にでも使いやすい操作性
にこだわりました。

また、必要以上に高機能な要素でユーザーを戸惑わせることも
頼んでもいないのに家計簿のつけ忘れを通知することもありません。

【できること】
・支出と収入の記録
・ひと目で残りの所持金が分かる
・予算を設定し計画的にお金を使える
・よく使う項目はテンプレートとして保存
・毎月固定の項目は自動で入力
・カレンダーでいついくら使ったかすぐ分かる
・月の始まりを自由に設定
・パスコードロックで安心
・通貨の設定

リリース情報

【機能追加】
- テンプレート自動入力通知バーをタップすると即時閉じる機能を追加

【不具合修正】
- 金額入力欄にペーストした時に半角スペースが入らないよう修正
- 二重にテンプレートが登録されてしまう不具合を修正