アプリ詳細
怒り度・不満度・喜び度 評価
レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 19%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 50%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 31%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
カスタマーレビュー★
★★★★★
楽しい機能がいっぱい初めてまだ1週間だけど、語学の学べる✖️繋がってるがきちんと感じられる神アプリ‼️
ゆきこ伊藤 ブレス : 2024/11/06
★★★★★
返信がすぐにくる返信がわりとすぐに来るので助かります
あややん丸 : 2024/10/16
★★☆☆☆
[デベロッパー対応要求]音声データ複数回再生時のバグ修正回答してもらった音声データの再生を連続で繰り返すと、5回を超えたあたりで「エラーが発生しました。少し間をおいて再度試してみてください。」となってしまいます。発音練習のために何回も連続で再生したので、修正をお願いします。
---------。 : 2024/09/08
★☆☆☆☆
Hi Native Trek 先生が質問に回答してくれない。無視です。Hi Native Trekに1ヶ月だけ登録してみました。(有料でネイティブの先生に添削してもらうコースです。)それなりに値段が高いにも関わらず、正直がっかりでした。理由は、「課題の添削に対して追加で3つまで質問ができる。」と決まっているのに、途中から質問に答えてもらえなくなったからです。先生も、ぜひ質問してください!みたいな感じだったのに何なんでしょう?お金を払っているのに、です。さらに、私は先生の添削に対して、質問があれば質問し、特に疑問がなければいいねボタンを押して返信はしませんでした。すると、アプリの設定上そうなっているのかもしれませんが、「返信しないと質問に回答してもらいにくくなります!」という通知がアプリから定期的にきます。いや、何なんでしょう?安くないお金を払っているのはこちらですよ!?何で返信しろと言われなきゃいけないの?百歩譲って先生が質問に全部きちんと回答してくれてるならまだしも、質問しても回答してくれてないのに。もうお金を落としたくありません。
gmj28 : 2024/07/05
★★★★★
英語の先生でも答えられない難問を数秒で回答できるAIにびっくり‼️初めて質問体験いたしましたが、たとえ英語の先生でも英語ナイティブでも即答できないくらいの超ハイレベルな難問を信じられないくらいに数秒で正確に神の如く回答してくれるAIにびっくりしております。AIもここまでのハイエンドレベルまで回答が到達している事実に本当にブラボーレベルです👏英語ネイティブでも気づかない気づきがあり極めて勉強になります。この価値は絶大だと思います。最近出会った経験の中でも久々にダントツで神に出逢ったという感じで驚きを隠せません!感激して泣けるレベルのものです😭本当にありがとうございました。この素晴らしい神がかりの出会いに感謝いたします🙇
heofon.have : 2024/05/29
★☆☆☆☆
有料になったので使わなくなりましたこの表現は自然ですか?を一番使ってたのに、有料になってしまったので、それからもうアプリを使わなくなりました。回答たくさんしたら使えるようにするとか、月に数回だけでもいいので無料で使えるようにして欲しいです。他の回答にもコツコツ答えるのも楽しかったので残念です。
りんりん252525 : 2024/05/12
★☆☆☆☆
AI不要です。AIの答えは要りません。
ネコネコぷりん : 2023/10/19
★☆☆☆☆
アップデート検索したときAIの長ったらしい説明のせいで操作できないしスムーズに検索できなくてゴミになったんですけどなにこれ
ぬぺのぺ : 2023/08/14
★☆☆☆☆
ライブ配信やユーザーのレベルが🗑️アプリ開くたびにライブ配信を閉じないと使えないのマジでなんなん?一手間増えるの本当にストレス。アプリ開きたくなくなる。 返信率低い人も大勢いるし、なんの理由もなくとりあえず低評価押しまくる人もいたりして、運営の対応は低評価を消す以外のことを全くやらない。昔はまだそれなりに民度高かったけど、今は高確率で返信率低い人に遭遇する。そういう人は何の制限もなくアプリで質問することができる。知らない人や単純に答えが分かる人がしっかり答えてやってあげてもなんの見返りもない。アンインストールした。
ブビねこ : 2023/05/08
★☆☆☆☆
どこかの誰かの悪影響も教育の一部なの?ライブ視聴の際に人肉を食べていた話しをあたかも日本の現実として伝えているグロテスクな会話がありました。悪影響に満ちたコメント📝はその場全ての視聴者が観れていました。悪評が広まって質問されても遺憾ですし、気持ち悪い人食い話しの信憑性を話しに入ったわけではないので。こんな人肉を食うような強烈に酷い話題事がスクリーン越しに1人で聴けたらあかんでしょう?未成年や侮蔑の分からない人の悪影響でないと思いませんか?コメントを見る必要がないのでフォローしなければコメントが表示されなければいいのに。こんな学習アプリ二度と使いません。
thirdnicemoon : 2023/02/24
★☆☆☆☆
ユーザー500万?ユーザー数百人では?退会したユーザーも含んで計上していませんか?その中で中傷や○△□な姿を放送するユーザーがいまして、運営のサポートと言っても当ユーザーのブロックをするように返答されるのみ。学習する場にこの様な事象が発生するのは開発する側の“関係ない”という無責任な姿勢に見受けられますが?制御する機能を多岐に展開しているなら期待する余地はありますが、交流を阻害するケースがある期待感の持てないアプリです。
thirdnicemoon : 2023/02/04
★☆☆☆☆
iPadで横表示ができなくなりました。今回のアップデートで画面が縦に固定され、キーボードを使っての文字入力が難しくなってしまいました。対策をお願いします。
けん( ^_^)/~~~ : 2022/05/27
★☆☆☆☆
無料トライアル1週間経過前に通知なし無料期間か過ぎる前に通知が来ると記載があったが何の通知もなく9600円抜き取られました。プレミアム試される方は気をつけてください。
sasatk : 2022/01/26
★☆☆☆☆
日本語に関する質問者のレベルが違い過ぎる日本語に関する質問に回答して、評価ポイント9000超、ベスト アンサー 350近くまで到達しましたが、特に最近、質問内容及び質問者のレベルの低下がひどい。直近では、LINEのIDを公開して、コミュニケーションを含めた効率的な指導を求める質問者がいて、嘘くさいな、と思いながらも、HiNativeのシステムに限界を感じていた私は、面白半分にLINEしてみましたが、(質問者は、日本で姉と会社を経営している、日本人と韓国人のハーフです)、やりとりが不自然で、最終的には、投資のセミナーの会員登録を迫られました。そのほかにも、F word 関連の質問をしてくる人が絶えないし、第一、どんなに下調べして丁寧な回答をしても、likeを1(2ポイント)しかくれない質問者と、Best Anserをくれる人の判断基準が人それぞれ、曖昧で、丁寧に下調べして分かり易い回答をしても、1likeですませる人が多く、逆にとてもシンプルな回答をしても、ベストアンサー(15+2+α)してくれる人もいて、一所懸命回答を工夫するモチベーションが保てません。回答する時にもらえる評価のもう少し客観的な基準作りが不可欠です。ちなみに、私はこの採点の件と詐欺の標的になったことを踏まえ、回答するモチベーションを失い、アカウント削除するが迷っているところです。APP STOREのスコアリングは、過大評価です。
dr.saikawa : 2021/10/22
★☆☆☆☆
酷い…昨日、YouTubeで紹介されているのを拝見し、殆どが無料でできると大絶賛されていたので早速登録しました。しかし、「〜の発音を音声で教えてください」の回答を聞こうとしたら(YouTube紹介動画では無料の範囲内でした)、プレミアムに登録しないと聞けない仕様になっていて、せっかく回答をして下さった方に申し訳ないので仕方なくプレミアムに登録しましたが、、有料でないと回答が聞けないんであれば、質問をする前に分かるようにしておいて欲しかったです。内容が良ければ有料会員も考えていましたが、やめておきます。解約します。
ロザリア : 2021/09/15
★☆☆☆☆
ギフトを送れ送れとうるさい最近「ギフトを送れ」という表示が何度も出てきてうるさい。
a lot of 諭吉 : 2021/07/18
★☆☆☆☆
ログインできないログインをしようとしたら、エラーばかり
覇王神アレスZ : 2021/03/04
★☆☆☆☆
優先チケットを浪費させる仕様以前はそうじゃなかったのに優先チケットがデフォルトで選択されてる為気づかずに投稿してチケットを無駄使いした。悪質
casey_linda : 2020/09/23
★☆☆☆☆
え、、、、。翻訳が1日4回までとかありえない。使いづらくなったと思います。
1122ななよや : 2020/04/15
★☆☆☆☆
google 翻訳でいいと思う課金まではしなくていいアプリ
narumi0956 : 2020/01/28
★☆☆☆☆
退会したのに課金されます退会し、メールアドレスは抹消されたのに、課金され続けています。サポートセンターへ問い合わせても解除方法を教えてくれません。恐ろしい会社です。
nakahiron : 2019/09/18
★☆☆☆☆
改悪動作が遅くなった(スクロール時)無料会員だと見れない質問がある
ばななたけし : 2019/08/20
★☆☆☆☆
無料がいいすべてのサービスを無料で使えないのなら私はあまり利用しないでしょう。
p917k : 2019/06/07
★☆☆☆☆
ログインできないlang8アカウントでログインできない。
5524.777 : 2019/05/24
★☆☆☆☆
うーん…アプリの仕組み自体は素晴らしいのですが、無料会員だと質問テンプレートが限られすぎていて使いづらいですね。有料会員だと色々使えるそうですが…英語学習が目的ならまだしも、他の外国語だとネイティブ会員自体少ないようなので質問しても返って来ないことがちょくちょくあります。なので今のところ月1200円払ってまで使おうとは思いません。せめてテンプレートなしの【自由に質問したい】は常時開放していてほしいです。 --以下追記です(2019/4/18)--最新にアップデートしましたが、他の人が投稿したコメント(一部)がプレミアム会員以外は見れなくなる仕様になっていました。(アップデート内容にそのことは書かれていません。)普通のSNSですとありがたい機能かもしれませんが、これは言語学習アプリ。誰かの回答が間違っていた場合利用できる『ちがうかも』ボタンがあるのに、なぜそれを無駄にするような機能を追加したんでしょうか?
りんがりんが〜 : 2019/04/19
アプリ概要
スクリーンショット










説明
HiNativeは全世界のネイティブスピーカーとコミュニケーションして、外国語を学べるアプリです。
全世界700万ユーザー、質問数2,050万件、113言語対応!
ライブ配信でコミュニケーションしたり、Q&A機能で質問できたりします。
【ライブ配信】
ネイティブスピーカーの配信を見て、生きた表現を学ぼう!
暇な時間に見るだけで語学学習の助けになります。
あなたも外国語でライブ配信をすれば、ものすごく語学が上達します。
【ライブ配信のメリット】
楽しく語学を練習できる!
HiNativeをお使いのみなさんは、語学学習を目的としている方がたくさんいます。
語学の学習方法はさまざまありますが、その中でも「実際に使ってみる」というのは、おすすめの学習方法です。ぜひ、最近学んだ単語やフレーズを使って、ライブ配信をしてみませんか? 学んだことを、すぐにライブ配信で活用すると、定着がよくすぐに自分のものになるはずです。
世界中に友だちができる!
HiNativeのライブ配信を見にきてくれる方も、あなたと同じ語学学習者です。
配信を見にきてくれたユーザーさんと、リアルタイムなコミュニケーションをしてみましょう!話題は、語学の話や、文化、趣味など何でも大丈夫!学んだ語学を使って、世界中に友だちができていく。それって、とってもいいことですよね!
お小遣い稼ぎができる!
ライブ配信にはギフトを贈る仕組みと文化があります。
ライブ配信の盛り上がりに応じてお金と交換できるダイアモンドを貯められます。勉強しながら、カフェ代や書籍代くらいのお小遣いを稼ぎができちゃいます。
毎週開催するライブ配信イベントは大盛り上がり!他のライバーさんやリスナーさんと一緒に、ライブ配信を楽しみましょう!
【Q&A機能】
言語についての質問があれば、HiNativeで聞いてみましょう! 全世界のユーザーがあなたの質問に回答します。ネイティブスピーカーに活きた表現を教えてもらえます。
・テンプレートを使って簡単に質問投稿
「この表現は自然ですか?」「AとBはどう違うの?」などのテンプレートを使ってすぐに質問することができます。HelloTalkなどとは違い、他のユーザーの質問や回答も見ることができます。
・添削機能
自分が書いた文章が自然かどうか気になりますよね?
あなたが書いた文章を、ネイティブスピーカーに添削してもらいましょう!
勉強中の言語で文章を書いて投稿すると、ネイティブスピーカーが自然な文章に直してくれます。友達へのメッセージ、仕事のメール、日記、スピーチ原稿などを添削してもらいましょう。
・検索機能
単語を入力すると、Google翻訳と質問の検索を同時にできます!
2,050万件以上の質問から検索して、あなたの疑問を解決しましょう。
・音声投稿機能
ネイティブスピーカーにあなたの発音をチェックしてもらいましょう!
音声を録音して質問と一緒に投稿するだけですぐにネイティブから回答が返ってきます。使い方次第では、イギリス英語やシンガポール英語など、その地のアクセントを学ぶこともできます。
・写真投稿機能
英語やスペイン語で文章が書けないときにオススメなのがこの写真投稿機能。また、質問の補足として写真をのせるとネイティブ・スピーカーに質問の意図が伝わりやすくなります。
・ローカルにしかわからないことを教えてもらえる
旅行や英語留学、海外出張の予定はありますか?現地の人に愛されるレストラン、女子ひとり旅におすすめのスポット、その他現地を楽しむためのTipsなどなど、事前情報を仕入れたい時は是非HiNative (ハイネイティブ) をご利用ください。
【こういう人にオススメ】
・映画や洋楽で聞いたセリフの意味を知りたい
・自分の英語やスペイン語の文章が正しいかチェックしたい
・Duolingoなどで勉強した英語表現を使ってみたい
・外国人と友達になりたい
・Kpopの歌詞の意味を知りたい韓国人の友達が欲しい
・台湾や中国の現地の人のオススメの観光地を知りたい
・外国人とコミュニケーションしてみたい
・海外旅行によくいく
・海外のニュースを知りたい
・最近流行っている英語表現を知りたい
・日本について他の国に発信したい
・他の国についてをもっと知りたい
【ヒント】
110以上の言語をサポートするHiNative (ハイネイティブ) は、あなたの学習方法をより効率よく改善してくれるでしょう。今日から是非はじめてみてください!
よく間違われるワード : はいねいてぃぶ, ひねいてぃぶ, はいなてぃぶ, ひなてぃぶ
▼課金に関する詳細
HiNativeプレミアムサービスは、毎月¥1200JPYとなります。
HiNativeプレミアムサービスの登録をした日から起算して1ヶ月間の自動更新となります。
ご利用者様のiTunes アカウントに対し毎月課金されます
自動更新の課金は会員期間の終了後の24時間以内に行われます。
HiNativeプレミアムサービス期間の終了日の24時間以上前に自動更新を解除しない限り、会員期間が自動更新されます。
HiNativeプレミアムサービス利用規約:
http://support-ja.hinative.com/termsofuse-premium
プライバシーポリシー:
http://support-ja.hinative.com/privacy/
FAQ:
http://help-ja.hinative.com/tagged/premium
HiNativeプレミアムサービスの購読解除:
http://help-en.hinative.com/post/121261543247/how-to-unsubscribe-premium
【HiNative Trek(ハイネイティブ トレック)】
1日10分でできる実践的英語学習サービスです。ビジネスに関する英語の問題が毎日届き、アメリカ人のネイティブスピーカーが添削します。1年のカリキュラムを通して、アメリカの会社で実際に使われている英語を学習することができます。[設定]ページの""Trek""をタップ、またはtrek.hinative.comで詳細をご確認ください!
HiNative (ハイネイティブ) は世界でも有数の語学学習サービスであるLang-8によって運営されています。
Lang-8 - http://lang-8.com/
Please send feedback and comments to: support@hinative.com
Web: https://hinative.com/
Facebook: https://www.facebook.com/hinative/
Twitter: https://twitter.com/HiNativeEN"
全世界700万ユーザー、質問数2,050万件、113言語対応!
ライブ配信でコミュニケーションしたり、Q&A機能で質問できたりします。
【ライブ配信】
ネイティブスピーカーの配信を見て、生きた表現を学ぼう!
暇な時間に見るだけで語学学習の助けになります。
あなたも外国語でライブ配信をすれば、ものすごく語学が上達します。
【ライブ配信のメリット】
楽しく語学を練習できる!
HiNativeをお使いのみなさんは、語学学習を目的としている方がたくさんいます。
語学の学習方法はさまざまありますが、その中でも「実際に使ってみる」というのは、おすすめの学習方法です。ぜひ、最近学んだ単語やフレーズを使って、ライブ配信をしてみませんか? 学んだことを、すぐにライブ配信で活用すると、定着がよくすぐに自分のものになるはずです。
世界中に友だちができる!
HiNativeのライブ配信を見にきてくれる方も、あなたと同じ語学学習者です。
配信を見にきてくれたユーザーさんと、リアルタイムなコミュニケーションをしてみましょう!話題は、語学の話や、文化、趣味など何でも大丈夫!学んだ語学を使って、世界中に友だちができていく。それって、とってもいいことですよね!
お小遣い稼ぎができる!
ライブ配信にはギフトを贈る仕組みと文化があります。
ライブ配信の盛り上がりに応じてお金と交換できるダイアモンドを貯められます。勉強しながら、カフェ代や書籍代くらいのお小遣いを稼ぎができちゃいます。
毎週開催するライブ配信イベントは大盛り上がり!他のライバーさんやリスナーさんと一緒に、ライブ配信を楽しみましょう!
【Q&A機能】
言語についての質問があれば、HiNativeで聞いてみましょう! 全世界のユーザーがあなたの質問に回答します。ネイティブスピーカーに活きた表現を教えてもらえます。
・テンプレートを使って簡単に質問投稿
「この表現は自然ですか?」「AとBはどう違うの?」などのテンプレートを使ってすぐに質問することができます。HelloTalkなどとは違い、他のユーザーの質問や回答も見ることができます。
・添削機能
自分が書いた文章が自然かどうか気になりますよね?
あなたが書いた文章を、ネイティブスピーカーに添削してもらいましょう!
勉強中の言語で文章を書いて投稿すると、ネイティブスピーカーが自然な文章に直してくれます。友達へのメッセージ、仕事のメール、日記、スピーチ原稿などを添削してもらいましょう。
・検索機能
単語を入力すると、Google翻訳と質問の検索を同時にできます!
2,050万件以上の質問から検索して、あなたの疑問を解決しましょう。
・音声投稿機能
ネイティブスピーカーにあなたの発音をチェックしてもらいましょう!
音声を録音して質問と一緒に投稿するだけですぐにネイティブから回答が返ってきます。使い方次第では、イギリス英語やシンガポール英語など、その地のアクセントを学ぶこともできます。
・写真投稿機能
英語やスペイン語で文章が書けないときにオススメなのがこの写真投稿機能。また、質問の補足として写真をのせるとネイティブ・スピーカーに質問の意図が伝わりやすくなります。
・ローカルにしかわからないことを教えてもらえる
旅行や英語留学、海外出張の予定はありますか?現地の人に愛されるレストラン、女子ひとり旅におすすめのスポット、その他現地を楽しむためのTipsなどなど、事前情報を仕入れたい時は是非HiNative (ハイネイティブ) をご利用ください。
【こういう人にオススメ】
・映画や洋楽で聞いたセリフの意味を知りたい
・自分の英語やスペイン語の文章が正しいかチェックしたい
・Duolingoなどで勉強した英語表現を使ってみたい
・外国人と友達になりたい
・Kpopの歌詞の意味を知りたい韓国人の友達が欲しい
・台湾や中国の現地の人のオススメの観光地を知りたい
・外国人とコミュニケーションしてみたい
・海外旅行によくいく
・海外のニュースを知りたい
・最近流行っている英語表現を知りたい
・日本について他の国に発信したい
・他の国についてをもっと知りたい
【ヒント】
110以上の言語をサポートするHiNative (ハイネイティブ) は、あなたの学習方法をより効率よく改善してくれるでしょう。今日から是非はじめてみてください!
よく間違われるワード : はいねいてぃぶ, ひねいてぃぶ, はいなてぃぶ, ひなてぃぶ
▼課金に関する詳細
HiNativeプレミアムサービスは、毎月¥1200JPYとなります。
HiNativeプレミアムサービスの登録をした日から起算して1ヶ月間の自動更新となります。
ご利用者様のiTunes アカウントに対し毎月課金されます
自動更新の課金は会員期間の終了後の24時間以内に行われます。
HiNativeプレミアムサービス期間の終了日の24時間以上前に自動更新を解除しない限り、会員期間が自動更新されます。
HiNativeプレミアムサービス利用規約:
http://support-ja.hinative.com/termsofuse-premium
プライバシーポリシー:
http://support-ja.hinative.com/privacy/
FAQ:
http://help-ja.hinative.com/tagged/premium
HiNativeプレミアムサービスの購読解除:
http://help-en.hinative.com/post/121261543247/how-to-unsubscribe-premium
【HiNative Trek(ハイネイティブ トレック)】
1日10分でできる実践的英語学習サービスです。ビジネスに関する英語の問題が毎日届き、アメリカ人のネイティブスピーカーが添削します。1年のカリキュラムを通して、アメリカの会社で実際に使われている英語を学習することができます。[設定]ページの""Trek""をタップ、またはtrek.hinative.comで詳細をご確認ください!
HiNative (ハイネイティブ) は世界でも有数の語学学習サービスであるLang-8によって運営されています。
Lang-8 - http://lang-8.com/
Please send feedback and comments to: support@hinative.com
Web: https://hinative.com/
Facebook: https://www.facebook.com/hinative/
Twitter: https://twitter.com/HiNativeEN"
リリース情報
いつもHiNativeをご利用いただきありがとうございます。
軽微なバグ修正と機能のアップデートを行いました。
さらに使いやすくなっていますので、ぜひアップデートして体験してみてくださいね!
今後ともHiNativeをどうぞよろしくお願い申し上げます。
軽微なバグ修正と機能のアップデートを行いました。
さらに使いやすくなっていますので、ぜひアップデートして体験してみてくださいね!
今後ともHiNativeをどうぞよろしくお願い申し上げます。