アプリ詳細

パスワードとパスキー・Safeのアプリアイコン
SAFEINCLOUD SAS
★★★★☆
更新日:2025/05/20 13:40
このアプリを解約、キャンセルし、
課金を停止したい方はこちらをご覧ください。
アプリ内課金の
解約 返金 キャンセル方法

怒り度・不満度・喜び度 評価

レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 7%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 31%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 62%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...

カスタマーレビュー★

★★★★★
概ね満足
メモにもリンク貼れたらいいと思う
k.k.0001 : 2025/04/21
★★★★★
iOSとAndroidは別勘定
基本はiPadとAndroidスマホで生活していて、今まではスマホメインでSIS-パス管理管理を使用していましたが、どちらでも共有できるアプリを探していて、このアプリを使ってみました。最初の無料期間はどちらも同期していたのですが、無料期間が過ぎて同期するためiPadで有料アプリにしましたが、その後Androidの無料期間が過ぎ、同期したくてもプロアップグレードが表示されて、結局、iOSとAndroidのキャリア別での共有らしく、個別450円×2が課金されます。バックアップドライブの共有はできるので、AndroidとiOSとの共有は出来ることは検証されています。さんざん入力設定してしまったので今更他のアプリにするのも面倒だったので、結果、アプリ有料課金×2になってしまいました。あとはカテゴリー別に振り分けられたらもっと良いとは思いますが、それなりと言う感じです。ということで評価は3です。
Mewcom : 2025/04/10
★★★★★
安心感
各種プラットフォームで長年使用しています。近年は登録先で漏洩することが前提でパスワードを管理します。そのため複雑なパスワードを如何に定期的に更新するかが肝要でその意味でサービス対価に満足しています。
n7010 : 2025/04/04
★★★★★
便利
便利です。
おぐけん0712 : 2025/03/29
★★☆☆☆
金額が…やり口が…
このアプリは以前はSafeInCloud2という名前でした。私はSafeInCloud1(旧SafeInCloud)を購入していましたが、ver.2が別途購入が必要になるとは思っておらずショックでした。しかもver.2は¥1,5000もかかるようで、ver.1購入当時とは比べものにならないくらい高額になってました。このやり口だと、次にver.3が出た時にまた高額で購入する必要があるのだろうと思うと、買い切りのメリットも薄く感じてきます。一応公式サイトでver.1とver.2の比較を見ましたが、英語だし翻訳したところで内容自体わかりにくいです。レビューサイトでは高評価なので、おそらく良いアプリなのでしょうが、競合のbitwardenはマルチデバイス対応で必要十分な機能があって“無料”です。また、PCで使う場合、bitwardenや1Passwordはネイティブアプリをインストールせずともブラウザアドオンだけで使えるのに対し、SafeInCloudはネイティブアプリのインストールが必須のようで、わたしの用途にはちょっと不便です。もしver.2がver.1やbitwardenより高機能だったとしても、その差分機能を使うためだけにメジャーバージョンごとに高額な支払いが続くと考えると、どうしても購入には踏み切れません。いまだにver.1の更新が停止していないことには好感を持てますし、開発を継続するには収益が必要なことは理解しています。しかし、公式サイトの配色はver.2ベースで、ver.1のカラーである赤はもう使われておらず、なかったものであるかのような扱いです。ver.1が過去の遺物としていつ更新が止まるのかヒヤヒヤものです。まとめると、ver.2の使い勝手は分かりませんが、メジャーバージョンごとに購入が必要な料金体系、公式サイトの日本語非対応、バージョン比較の分かりにくさ、競合のbitwardenが無料なのに優秀であることを踏まえ、このような評価としました。
iwanee : 2025/03/28
★★★★★
very good
とても使い勝手が良く、大変助かってます。
恵子おばちゃん : 2025/03/09
★★★★★
買切り
買切りなのにPCとの同期までできて物凄く使いやすい!ほんとにこんな料金でずっと使っちゃって良いんですか?
徳川田 : 2025/03/06
★★★★☆
重宝してます
機能的にも満足、買い切りにも満足。自分のクラウドにバックアップが可能で機種変更でも安心です。長年愛用させてもらってます。今やパスワード、パスワードの社会で記憶力は流石に限界を通り越してますがこのアプリで助かっています。(☆4は良い評価)
ジョージ ンロス : 2025/03/03
★★★★☆
信頼して使える
他のパスワード管理ソフトを使ってきたけど、ユーザビリティに優れて使いやすい
Mashroom69 : 2025/03/02
★★★★★
便利
7年くらい、このアプリでパスワード管理しています。MacBookとiPhoneで連携しており、SafariやChromeの自動入力にも対応しているのは素晴らしい。これからも永く使い続けたいです。
shangr11a : 2025/02/28
★★★★★
iOSとAndroidは別勘定
基本はiPadとAndroidスマホで生活していて、今まではスマホメインでSIS-パス管理管理を使用していましたが、どちらでも共有できるアプリを探していて、このアプリを使ってみました。最初の無料期間はどちらも同期していたのですが、無料期間が過ぎて同期するためiPadで有料アプリにしましたが、その後Androidの無料期間が過ぎ、同期したくてもプロアップグレードが表示されて、結局、iOSとAndroidのキャリア別での共有らしく、個別450円×2が課金されます。バックアップドライブの共有はできるので、AndroidとiOSとの共有は出来ることは検証されています。さんざん入力設定してしまったので今更他のアプリにするのも面倒だったので、結果、アプリ有料課金×2になってしまいました。あとはカテゴリー別に振り分けられたらもっと良いとは思いますが、それなりと言う感じです。ということで評価は3です。
Mewcom : 2025/02/20
★★★☆☆
いいね
編集屋しやすくて最高!
Giyt : 2025/02/12
★★★★★
愛用しています。
同期もよくて今の所問題なしっ
take1415 : 2025/02/05
★★★★★
Good
管理画面が見やすくて良い
今日も名無し : 2025/02/01
★★★★★
気に入ってます
買い取りで利用出来て良いです。追加登録も簡単です。
うずまき8864 : 2025/01/27
★★★★★
1password からの乗り換え
データベースの置き場所を選択する自由度が高い限り、今後のバージョンアップを含めてこの製品を支持し続けます。
ssnnmmss : 2025/01/27
★★★★☆
便利だが値上げによって強みが消えた
買い切り版の価格が10倍に跳ね上がっている値上げ前に買ってよかった
25252523486〒7472 : 2025/01/24
★★★★☆
良いです
課金してでも良いアプリですクラウドで機種それぞれに反映してくれて便利
itaSin : 2025/01/23
★★★★☆
便利です
昔から使ってます便利です
harahorehirehare : 2025/01/11
★★★★★
何かめんどい
買い切り版を購入したが毎回プレミアムの復元しないといけない。これ以上なにに課金しろと?
41jk : 2025/01/02
★★★☆☆
困ってます
OneDriveとの同期がいつまで経ってもできなくなりました。
nbdksnwb : 2024/12/10
★★★★★
使いやすい
長期使うものだから課金は結果安くなる。昨今はOSにパスワードアプリが付いてはいるが、まだまだこちらを使いたい。
あガー : 2024/12/08
★★★☆☆
パスキーに対応してくれたら完璧
パスワードが覚えきれずにこのアプリを使用して2年近く経ちますが特に不満もなく使えてています。ただ、最近パスキーが増えていて、パスキーを登録するのに純正のパスワード管理アプリを使用するハメになり、二重管理になり大変になっています。このアプリがパスキー対応してくれると本当にありがたいです。いつ対応してくれるのでしょうか?
おくむらりん : 2024/11/19
★★★★★
パスワードマネージャーとして絶対的な信頼
数年愛用させて頂いていますが、まずは使いやすくて絶対的に信頼できるアプリであることは間違い無いと思います。便利の良いところはデーターベースをクラウドに保管している為、データが一元管理できると共にどのデバイスからでも同じように使用出来るところだと思います。
フーテンひろし : 2024/11/11
★★★★★
とても使いやすい
今までも同様のアプリを試したが1番気に入っています。先ず試用してみるのが良いでしょう。
z☆k : 2024/11/08
★★★☆☆
もう少し
値を設定したフィールドを並び替えられるようにしてほしい
FROGFISH.JP : 2024/11/02
★★★☆☆
まだわからない
まだ使い始めてないのにレビューはできないよね
DETERMINATIONS : 2024/10/10
★★★★☆
番頭
頼りにしてます。
Sora cid : 2024/10/09
★☆☆☆☆
SafeInCloudからの卒業
2020年からSafeInCloudを使用させて頂いております。パスワードの設定やワンタイムキーの登録が簡単で、長らく重宝させて頂きました。しかし、数日前に突然ログイン出来なくなってしまいました。数ヶ月前にパスワードを変更し、新しいパスワードでスマホアプリに再ログインしてからはずっとFace IDでログインしていました。それも良くなかったのかも知れません。久しぶりにパスワードを入力すると「パスワードが間違えています。」と表示され、文字が間違えていないか何度も確認し色々やってみましたがログイン出来ませんでした。パスワードを変更したのは数ヶ月前で、前のパスワードを思い出すことも出来ません。残念ながら、前のパスワードは何処にも残っていません。私は突然、SafeInCloud上の80個近いパスワードのデータにアクセス出来なくなりました。クラウド上にバックアップはありますが、パスワードが分からないのでバックアップを復元することも出来ません。しかし、幸い9ヶ月前にCSV形式でエクスポートしたデータがあり、9ヶ月前のデータまでは復元することが出来ました!長くなりましたが私が伝えたいことは、他のユーザーの方には、クラウドへの自動バックアップだけで無く、定期的にCSV形式などパスワードが無くてもインポート出来る形でバックアップを取って大切に保管して欲しいという事です。そして、パスワードは変更しても前のパスワードをすぐに捨てないで下さい。今回の件は、SafeInCloudが悪いと言う話ではなく私にも問題があります!大抵のパスワードはPCにも保存してありましたが、SafeInCloudにしか入っていないパスワード情報もありましたし、ワンタイムキーに関してはSafeInCloud頼りでした。もし、他の方でSafeInCloudでしかパスワード管理してないよと言う方がいらっしゃりましたら、それはおすすめしません。【追記】インポートしたデータベースのワンタイムパスワードが見られず困りましたが、CSVファイルからインポートした場合、フィールド名はOTPのままですがフィールドの種類はテキストになっているようです。6桁の数字ではなくURLが表示されている時は確認してみて下さい。
ちーずらいす : 2024/10/09
★★★★★
アイコンデザイン
2020年頃からプロ版を購入し愛用しています。機能的には凄く満足しているのですが、以前のアップデートでアイコンとUIのテーマがゴールドに変更されてしまいました。個人的には前の青色の方が好きだったので(MacOS/iOSに馴染むので)オプションとしてアイコンやUIのテーマカラーを選べるようにして欲しいです。あとデスクトップ版のアプリ名が長すぎます笑
BUSYBUSYWORLD : 2024/10/07
★★★★★
重宝してます
山ほどアカウントを作らなければならないこの時代、本当に重宝して使ってます
Sawayasu : 2024/09/30
★☆☆☆☆
SafeInCloudからの卒業
2020年からSafeInCloudを使用させて頂いております。パスワードの設定やワンタイムキーの登録が簡単で、長らく重宝させて頂きました。しかし、数日前に突然ログイン出来なくなってしまいました。数ヶ月前にパスワードを変更し、新しいパスワードでスマホアプリに再ログインしてからはずっとFace IDでログインしていました。それも良くなかったのかも知れません。久しぶりにパスワードを入力すると「パスワードが間違えています。」と表示され、文字が間違えていないか何度も確認し色々やってみましたがログイン出来ませんでした。パスワードを変更したのは数ヶ月前で、前のパスワードを思い出すことも出来ません。残念ながら、前のパスワードは何処にも残っていません。私は突然、SafeInCloud上の80個近いパスワードのデータにアクセス出来なくなりました。クラウド上にバックアップはありますが、パスワードが分からないのでバックアップを復元することも出来ません。しかし、幸い9ヶ月前にCSV形式でエクスポートしたデータがあり、9ヶ月前のデータまでは復元することが出来ました!長くなりましたが私が伝えたいことは、他のユーザーの方には、クラウドへの自動バックアップだけで無く、定期的にCSV形式などパスワードが無くてもインポート出来る形でバックアップを取って大切に保管して欲しいという事です。そして、パスワードは変更しても前のパスワードをすぐに捨てないで下さい。今回の件は、SafeInCloudが悪いと言う話ではなく、こんなことは起こらないだろうと油断していた私にも問題があります。大抵のパスワードはPCにも保存してありましたが、SafeInCloudにしか入っていないパスワード情報もありましたし、ワンタイムキーに関してはSafeInCloud頼りでした。もし、他の方でSafeInCloudでしかパスワード管理してないよ。と言う方がいらっしゃりましたら、それはおすすめしません。
ちーずらいす : 2024/09/30
★★★★★
複数のクラウドにバックアップして安心。
Macユーザーにはこれがベストかなぁ。前の金庫は同期せず、バックアップの復元も上手くいかず本当に困った。
ysugie : 2024/09/27
★★★★☆
使いやすい
良くできたアプリ。もっと評価されていいと思う。
Xjflow : 2024/09/26
★★★★☆
アイコンがダサすぎる
機能はとてもよく、とても満足しているが、ホーム画面に置きたくないくらいアイコンがダサい
ななおくんです : 2024/09/23
★★★★☆
今の所、安心。
パスをはじめ、様々管理しており、今の所安心だと思っています。使い勝手も、まずまずいいと思います。
nisshy_no1 : 2024/09/16
★☆☆☆☆
買い切り価格が違いすぎる
Android版と価格が10倍以上差がある。1の時はこんな悪質では無かった。愛用していたので2に乗り換えようと思いましたが残念です。
rengedo : 2024/09/01
★★★★☆
【お願い】ダークモードのオンオフ
いまiPhoneの本体の設定に合わせてダークモードのオンオフが切り替わっているのですが、本体と連動しないでアプリで変えられるようにして欲しいです🙇
milady's : 2024/08/18
★★★☆☆
アイコン
アプリのアイコンを別の種類も選べるようにしてほしい
‪O̤̮K̤̮‬(º ロ º๑)!!! : 2024/08/12
★☆☆☆☆
値上がりしましたか?
確か990円くらいだったのに、今は15,000円になっています。
shisan12oku : 2024/07/27
★★★★☆
信頼して使える
他のパスワード管理ソフトを使ってきたけど、ユーザビリティに優れて使いやすい
Mashroom69 : 2024/07/23
★★★★☆
イイね👍
とても使いやすいです♪
どないかな? : 2024/07/18
★★★★☆
気に入ってます
使い易く安心出来ます。
ムギっちょ : 2024/07/16
★☆☆☆☆
質問
先週までバージョン2だったか覚えてないですが、今までIDやパス登録していたものが、バージョン2に引き継がれてなく、なくなってみれないのですが、どうすれば?
みっちーみつえ : 2024/06/27
★☆☆☆☆
質問
先週までバージョン2だったか覚えてないですが、今までIDやパス登録していたものが、バージョン2に引き継がれてなく、なくなってみれないのですが、どうすれば?
みっちーみつえ : 2024/06/21
★★★☆☆
新しいカードが作れない
AndroidからiPhoneへのデータ移行には成功したのですが、新しいiPhoneで右上の+ボタンから新しいカードを作ろうとしても購入を促されるばかりで作れません。なぜでしょうか
902派 : 2024/05/26
★☆☆☆☆
課金課金
アップグレードした途端課金請求ばかり表示されて追加入力できなくなった買い切りなのに請求してくるのは違反じゃないの?今は使い物にならないので以前使ってた無料アプリに切り替えました
こっこまー : 2024/04/01
★☆☆☆☆
買い切りの課金済みなのに、再度課金を要求されました。
2にアップグレードしたのはいいのですが、既に買い切りで購入済みなのに説明もなく課金要求がされました。アップデートの説明や更なる課金の必要性を説明してください。
エアロ76 : 2023/12/19
★☆☆☆☆
開かない
バージョンアップしたら使え無くなったぞ!早く対処してくれ
赤から青 : 2023/12/16
★☆☆☆☆
意味不明
機種変更とかしたわけではないのにいきなりFace IDができなくなり、直入力を要求され、3回間違えたらアウトでデータが消去された。パスワード忘れは自分のせいだが、そもそもFace IDがいきなり使えなくなるのはなんの仕様?全く意味が分からない。こんな仕様にするなら、初めからFace ID非対応にするべき。
アンインストールしたよ : 2022/10/10
★☆☆☆☆
最悪なアップデートです
アップデートすると生体認証が使えずパスワードは全滅します。有効なフォローもありませんので、今後の事を考えると怖くて使えません。
Eekagennniseeyo : 2022/08/17
★☆☆☆☆
使用出来ません。
iPadでの入力が出来ません。全てのカードを選択しても表示無し。
taka1111& : 2022/07/30
★☆☆☆☆
謎の警告が表示される
アプリを立ち上げてパスワード入れると、警告、OK,これ以上表示しない,キャンセルとポップアップが出るようになった。これはなんでしょうか。
はむちーず⭐︎ : 2022/07/14
★☆☆☆☆
iPadでfaceidが設定できない
本日インストールして試用中です。 iPadでfaceidが設定できません。ボタンがグレーアウトしてオンにできない状態です。なぜでしょうか? Android版とmac版は使えるのに… これだと有料課金する気になれませんね。
rua98765 : 2021/11/11
★☆☆☆☆
書いてない
試用期間をすぎると手動でローカルに保存したデータでも復元出来なくなるプロ版に移行しろと出てくるだけどプロ版で出来る(出来なくなる)項目にはこの記載がない(自動同期やクラウド同期については書いてあるが)AndroidとiOSで同期したかったが出来なくなることが書かれてなかったので何となく騙された感が強いのもありAndroidとiOS両方で課金する気にはなれない
tsuki21 : 2021/10/27
★☆☆☆☆
使えない
パソコン版と同期が全くできません。
ねかこめひて : 2021/10/06
★☆☆☆☆
2重課金?
proバージョンを持っていて、誤って課金を復元するボタンをタップしたら、いきなり課金されたのですが…確認もなく、課金するのはどうなんですか??
しーた : 2020/11/06
★☆☆☆☆
今まではよかったが、、、
最近、同期に失敗するようになった
もなちゆ : 2019/09/30
★☆☆☆☆
僕が使いたかった機能が...
僕が使いたかった・パスワード自動入力・パスワード同期・指紋認証ロック解除が有料なんだけど
けんけん(マイクラ荒らしのアンチ) : 2019/07/12
★☆☆☆☆
自動入力
バージョンアップで自動入力ができなくなりました。
貫太郎リキ : 2018/10/28
★☆☆☆☆
重大なバグがあるアプリ
アプリ内のデータのメモのみ変更して更新すると他の端末ではパスワードが勝手に変更されていて同期できない。iPhone、どうしや他のiPad、Mac OSどちらから変更してもこのバグは必ず再現されます。同期したデータベースのパスワードがバグで勝手に変わってしまいロックされて開かなくなる。iOSでは文字化けの影響かなと思う。便利なアプリだけに残念。不安で全てのデータを保存できない。
gv10101 : 2018/04/21

アプリ概要

ジャンル : 仕事効率化 > ユーティリティ
バージョン : 25.1.0
サイズ : 72.3 MB
現在のバージョン :
★★★★☆
1216 件の評価
全てのバージョン :
★★★★☆
1216 件の評価

スクリーンショット

説明

SafeInCloudパスワードマネージャーは暗号化されたデータベースに安全にログインID、パスワードや個人情報を保存することが出来ます。また自分のクラウドアカウントを使用し他のスマートフォン、タブレット、PCと同期することが出来ます。

SafeInCloudはただパスワードを管理するだけでなく、あらゆるウェブサイトのワンタイムパスワードを生成する二要素認証にも対応しています。二要素認証アプリを別で用意する必要はありません。

オールインワンのパスワードマネージャー
◆ 使いやすい
◆ 強力な暗号化 (256-bit Advanced Encryption Standard)
◆ クラウド同期 (iCloud, Google Drive, Dropbox, Microsoft OneDrive, NAS, WebDAV)
◆ Touch IDによるログイン & Face ID
◆ 複数のデータベース
◆ アプリでのパスワード自動入力
◆ パスワード強度の解析
◆ パスワード生成
◆ 二要素認証 (MFA, TOTP, OTP)
◆ パスワード漏洩の確認
◆ 無料のデスクトップアプリ (Windows & Mac)
◆ 自動データインポート
◆ Apple Watch用アプリ
◆ クロスプラットフォーム

使いやすい
楽しく使いやすいユーザーインターフェースを実際に体験してみてください。

強力な暗号化
デバイスやクラウドのデータは常に強力なAES-256bitで暗号化されます。これはアメリカ政府でトップシークレットの情報を保護するために使用され、世界中で事実上の標準暗号化技術として使用されています。

クラウド同期
データベースは自動でクラウドサービスに同期され、それによりデータを失ったりアップグレードした時でも簡単に新しいコンピューターやスマートフォンに復元することが出来ます。またクラウド経由でスマートフォン、タブレット、コンピューター同士でも自動的に同期されます。

Touch IDによるログイン & FACE ID
Touch IDのあるデバイスでは指紋を使用し即座にSafeInCloudのロックを解除することが出来ます。 Face IDテクノロジーの顔認証を使用してSafeInCloudのロックを解除することもできます。

アプリでのパスワード自動入力
SafeInCloudのログインとパスワードをお持ちの端末のどのアプリにも直接自動入力できます。手動でコピーペーストする必要はありません。

パスワード強度の解析
SafeInCloudは各パスワードの強度を解析し表示することが出来ます。強度解析では推定ハッキング時間を表示し、またカードに保存されたパスワードが弱ければ赤いサインが表示されます。

パスワード生成
パスワード生成機能(ジェネレーター)はランダムで安全なパスワードを簡単に生成することが出来ます。また英単語を使用した覚えやすく、かつ強いパスワードを生成することも可能です。

二要素認証
SafeInCloudは二要素認証(2FA, MFA, TOTP, OTP)をサポートしており、Microsoft authenticatorのような追加の認証アプリを必要とせずにセキュリティを一段階高めることができます。

パスワード漏洩の確認
数百万もの現実世界のパスワードが過去に情報漏洩で流出しています。そうしたパスワードにご自身のものが含まれていないか、安全かつ匿名でチェックすることができます。

無料のデスクトップアプリ
コンピュータ上でデータベースにアクセスできるようにwww.

自動データインポート
デスクトップアプリは1passwordやLastPassといった他のパスワードマネージャーからパスワードを自動でインポートできます。手作業でパスワードを入力し直す必要はありません。

Apple Watch用アプリ
急いでいる時でも手首から、クレジットカードの暗証番号やドアやロッカーの番号など、あらかじめ選んでおいたカードに簡単にアクセス出来ます。

Terms of Use: https://www.apple.com/legal/internet-services/itunes/dev/stdeula/

リリース情報

Please log in to the app at least once to preserve your biometric access. We also highly recommend logging in with your master password occasionally to help you remember it.