アプリ詳細
この制作者のアプリは、
複数のアプリのレビューに
怒りが多く書かれております。
アプリをインストールする前に
レビューの熟読をお勧めします!
複数のアプリのレビューに
怒りが多く書かれております。
アプリをインストールする前に
レビューの熟読をお勧めします!
怒り度・不満度・喜び度 評価
レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 4%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 75%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 21%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
カスタマーレビュー★
★★★★☆
便利スマホでも使えるのはいいけれど、コピペ機能はエクセルの方が便利かな。
ゆめサプライ : 2025/09/06
★★★★★
全てを管理して頂けるので、仕事の能率が良くなりました。携帯ので中で起きて居る事は、全てドキュメントに議事録として残して置いてくれますと、BingXサイトに行っても安心して交渉が出来ます。ありがとうございます🙇
ゆうじ真珠イボイボ : 2025/09/05
★★★☆☆
注意レベル70就職活動用に初めて使ったんですが、これは相当練習しないと扱いづらいっすよ。すぐに変な風に反応しちゃうし。なんか練習用のチュートリアルとか設けてくれたらいいのにね。絶対そっちの方が良い、多分。俺からそれだけ。じゃ、さいならぁ…
匿名希望じゃい : 2025/09/04
★★★★☆
エクセル操作をスマホで○△□形式を指定して貼り付けとかエクセルで操作できるものをスマホでできるようにして欲しい。違うシートを算式編集中に指定できるようにして欲しい。
o3332 : 2025/08/30
★★★☆☆
アプリが落ちます便利で愛用してますが、ここ1週間ほど数秒でアプリが落ちます。改善をお願いします。
ぱまいたうにつと : 2025/08/27
★☆☆☆☆
スプレッドシートが開かないLINEのgoogleスプレッドシートのリンクからシートを開こうとしても開かない。
RZN : 2025/08/27
★★★★★
素晴らしい👍いつもありがとうございます。
onepassion1111 : 2025/08/25
★★☆☆☆
長文を入力するとバグるスタイルとかの編集はまあ良いとして、1番肝心な文字入力がバグるのが致命的。長文になるほど、指定のところがうまく指定できなくなるバグが辛い。あと、長文入力したいとき、スマホで2行くらいしか表示されないので、文字入力しにくい。
ハレンチ : 2025/08/22
★★★☆☆
何故かログインすると10秒位で強制終了してしまう。
サコリコ : 2025/08/21
★★☆☆☆
URLを知っている全員に公開シートURLを知っている全員に公開されているスプレッドシートをアプリで開く方法がわからない。調べても出てこない。公開されてるシートはアプリで開く想定はしていないのか?情報がなくてわからない
んよねた : 2025/08/20
★☆☆☆☆
地色黒になったり、白になったり
石和十和 : 2025/08/18
★★★★★
走るトレーニングにはもってこい。iPadとスマホの連携ができ、大変利便性が高いです
サガンまさ : 2025/08/09
★★★★★
使いやすい非常に良いです
シール111 : 2025/08/06
★★★☆☆
感謝何時も有効活用させてもらってます。毎日の活動の助けになってます。これからもよろしくお願いします。
竹ジー : 2025/08/03
★★☆☆☆
微妙一応便利に使っているが、ちょっと触ると直ぐに変になっちゃうのでいつも触らないように緊張します
お邪魔はな : 2025/07/30
★☆☆☆☆
文字化けタイトル通り文字化けしますPCで、ID パスワードを管理してますが、このアプリでは、文字化けしてIDもパスワードもコピペして使おうとしても出来ませんMicrosoftのOneDrive、Excel、Wordの方が今の所は間違いないかな…いずれにしても、Googleのアプリは、私は使いづらいと思っていますが、会社がGoogleメインなので仕方なく使わざるを得ず…PCでも使い物にならないのに、スマホのアプリで使い物に、なるわけが無いおすすめは、しませんね!
ぴちぴちちゃん : 2025/07/25
★☆☆☆☆
携帯使えない消すもの
lv13何 : 2025/07/23
★★★☆☆
便利便利だが、なぜかCSV形式のファイルを選択画面から選べない。(Googleドライブないから)CSV形式のファイルのどのアプリで開きますか?にスプレッドシートの項目がない。
atuさん : 2025/07/18
★★★★☆
使いやすい!この手のアプリは操作性がゴミなのが定番ですが、複数セル選択、色•フォント変更、コピぺなどの操作が容易で、とても使いやすいです。ダブルタップで入力モードにならないのが惜しいですが、それ以外は完璧な表作成ソフトです。
task0318 : 2025/07/06
★★★★★
活用性の扉お疲れ様です。もっと理解出来れば、活用の範囲は、拡がる気がします。
JUNREX3 : 2025/06/17
★☆☆☆☆
あくまで簡易的なことしかできないPCのブラウザで出来ることに比べてできないことが多すぎる。せいぜい数値を編集することが出来るくらいの気持ちで使ったほうがいい。グラフの編集なども出来なくはないのだが、本来可能な細かい設定が出来ないのでゴミみたいなグラフが出来上がって終わる。
のきあど : 2025/06/09
★★★★★
スマホでも結構使える家計簿とか経費計算とかスマホでどこでもメモ出来るから便利
ごう0077 : 2025/06/05
★★★★★
使いやすい今後の私生活にも活かせる
村上あやちゃぴ : 2025/06/03
★★★☆☆
良い意外と、良い。、
Ten Sugimoto : 2025/05/30
★★★★★
よい!使いやすい
182bee : 2025/05/29
★★★☆☆
スマホ使用時の改善要望とても便利ですが、スマホ使用時の挙動がPC版と違うのでとても惑ってしまいます。例えば、図形描写でボタン作成し、スクリプトを埋め込んでも、スマホからはボタンを押すと範囲選択(編集モード?)にしかならず困っています。スマホから関数をもう少し使わせて欲しい。
しか1796 : 2025/05/25
★★★★☆
ほぼ満足スマホなので仕方ない事ですが、範囲指定や、列/行選択、これらに対する操作がもどかしいです。
タックドラ : 2025/05/24
★☆☆☆☆
使えないパスワード付きのエクセルファイルが開けない
松前漬 : 2025/05/24
★★☆☆☆
スマホでは使い難い1番最初に入力したい所をタップするとテキストか数式を入力、と出ますがそこへ入力するのかと思いきや入力部分を1タップでは入力出来ず、2回目(ダブルタップになるのか?)でキーボードが出てくるまたは鉛筆マークを押せば出てくるこの部分でまず円滑に入力が出来ないと思った(正直めんどくさい PCでやる方が楽)その際の1番下にあるフォントなどを選ぶツールバー的な物がそもそも要らないと言うか上部にあれば入力したい項目を1タップすればキーボードが出てくるだけで良いのでは無いかと…またはツールバーの配置設定をアプリで出来れば表示非表示も可能になるし入力円滑で楽になると思う縦横などのセル幅を変える時に体感的サイズで調整は出来るが何ピクセルになっているのかわからないので細かい幅を一部は統一にしたいのに体感的過ぎて現在のピクセル幅を見れる所が無かった様に思う慣れればどうと言う事は無いのかもしれないけど一手間二手間手順が減るだけで使いやすくなるのではと思いました
加藤_鳴海 : 2025/05/18
★☆☆☆☆
使い方がいまいちわかりませんこれが何に繋がるのかよくわかりません
Emi cherry : 2025/05/17
★★★★☆
バグを直してください「-1,000」は-1000と変換されちゃんとセルに収まるのに「+1,000」と入力すると何故か数字と認識されず(=+1,000)とされERROR表示されてしまうこれを直して頂きたいですこれ直して頂けたら自分にとってこれ以上嬉しい事はないです
ギズ3333 : 2025/05/10
★★☆☆☆
改悪ありSplit Viewを使用して画像の○△□&ドロップでの貼り付けを行った際に、今まではセル内部に入るサイズで貼り付けされていたものが、改悪されてしまっています。指定したセルに左上の角が合う状況での貼り付けであり、セル内に配置するにはもう1操作が必要になってしまいました。画像の貼り付けをする場合は大半がセル内で完結すると思われますのでただただ手順が増えただけ。早急に戻してほしい。これが治らないのであれば管理の手順が増えすぎてしまい面倒でしょうがないです。
古Kon東西 : 2025/05/08
★★☆☆☆
デバイスによって入力が出来ないWindows PCで上手く入力できない。iPad Airでも同じく上手く入力出来ない。
そめ爺 : 2025/05/07
★★★☆☆
キーボード入力で最初の文字が半角英字になるセルに文章を入力する際、キーボード入力で最初の文字が半角英字になってしまい、入力に手間がかかる。Apple側の問題かもしれないが、使いにくい
わいひろ : 2025/05/05
★★★★☆
便利だけど文章のスクロールをもっと扱いやすくしたり、入力エリアがもっと広いと使いやすくなりそう?スマホでも内容をみたりちょっと編集が出来る点は便利
名もなき絵師A : 2025/04/30
★★★★☆
旅先でExcel用のデータ入力ができる健康管理のため、毎朝夜血圧と体重を測っています。そのデータを「Excel」で管理していますが、旅行先にはPC持っていかないので、iPadからこの「Google スプレッドシート」で入力し、帰宅後自宅PCのExcelに統合しています。そういう意味ではデータ入力は便利ですよ。(「グラフ」とかも使うので、Excelじゃなきゃダメなんですが…)入力した後、「保存」や「保存して終了」メニューがどこにあるのかわからず、いつも「終了したら入力したデータが消えてしまうのでは?」と心配になります。再度開くとちゃんと保存されているんですけどね。
外国人も怒るぜ : 2025/04/29
★★★☆☆
AppleくずせっかくのスプシがAppleで使用すると本来の動作が行えない。Apple Appleなんでそんなに使えないのー
マンぼい : 2025/04/28
★★☆☆☆
変換が出来ない入力した文字の変換が出来ずに使いづらい。
おばシュウ : 2025/04/27
★★★☆☆
シートタブがセルに重なってしまうiPhoneで見るとシートタブがセルに重なって見える現象回避方法は有りますか。
チャリオⅢ世 : 2025/04/23
★☆☆☆☆
勝手に落ちるこのアプリを起動して1分も経たないうちに強制的にアプリが落ちてしまいます。まともに見れないです。
団子まる : 2025/04/21
★★★★★
何からでもアクセスできるiPhone、タブレット、PC、ネットがつながれば、何からでもアクセスできる、編集できることが、最高の魅力だと思います。Excelで慣れているので、Googleスプレッドシート独特の操作には慣れが必要だと思いました。
どんパート2 : 2025/04/15
★★★★☆
使いやすいPCや スマートフォンなど 共有しやすいし 共同作業も しやすい
ともひろママ : 2025/04/14
★★★☆☆
画像の扱いエクセルに比べて、やりにくいです
kurumakurumakuruma : 2025/04/11
★☆☆☆☆
YouTubeでの謎のアカウント認証YouTubeでの謎のアカウント認証ができない!
tomosug23 : 2025/04/10
★★★★☆
行を削除?スマホで始めから表を作るのは大変でした。行に入力したデータを行毎削除しょうとしましたが、操作することを発見出来ませんでした。どこで出来るのかな?
アラシshin : 2025/04/09
★★★★★
使いやすいですスマホやパソコンがあればどこでも、閲覧・編集ができるので、便利です。
ゆうゆうつう : 2025/04/08
★☆☆☆☆
スマホ版はアプリとしての表示は見やすいが使い勝手はかなり悪いスマホ版で使用すると、アプリとして表示されるからそこだけは見やすくて助かるが……スマホ版の使用感は正直かなり難しく複雑で分からなすぎて、無駄に思ってる作業の倍以上時間だけを使ってしまうから面倒ではあるがPCでやった方がまだマシか!?😅ってなるくらいには見づらいし作業しにくすぎて困る。 どこかPC版とは違う利点を見出せるような改善が欲しいと思う。
大谷海菜 : 2025/04/06
★★☆☆☆
PDF化がわかりづらい印刷設定がどこに入ってるのかわかりづらいしどうやっても用紙の向きが変えられない
時雨煮 : 2025/04/04
★★★★★
やり方が分かりやすくオススメです。。。ありがとう
マツイあいうえお : 2025/03/31
★★★★★
役立つアプリケーション私はGoogleがサービスを開始した時から、あらゆるGoogleアプリケーションを使用しています。Googleのアプリケーションは使いやすいし、皆様にオススメです。
takuma1981 : 2025/03/27
★★★★★
良いです!スマホでExcel含むデータを編集できるとは、感激です!
くんくるくん! : 2025/03/27
★★★★☆
オフラインで作業できるのが、めちゃくちゃ助かります。セル内で改行できるといいんですが。あと、ドライブに繋がなくても、フォルダで整理できるようにしてほしい。
さめさやを : 2025/03/26
★★★☆☆
初心者使い方がまだよく分からない
こなこまかふぇ : 2025/03/23
★★★★★
適度に使い易いです。スマホ・パッド・パソコン紐付けで便利良く使っております。行間・列間を数字で設定できると良いなぁと思いました(ただ知らんだけかもしれませんが)。
煙 鴉 : 2025/03/21
★★★☆☆
スプレッドシートの効果的使用方法写真を添付出来ると、より記録として正確な物が残せる。写真を削除しているが、保存内容が、減っていくので、どうしたら良いかわからない
キンモクセイ(2) : 2025/03/20
★☆☆☆☆
グラフが描けない散布図で縦横軸のデータを選択するためには隣接した行か列からの作成をする必要がある。後から系列の指定ができない。アプリでモバイル端末からささっと編集しようかと思ってもできないのでイマイチ
hamu d : 2025/03/12
★☆☆☆☆
使いづらいiPadの操作性が悪すぎる
no_name_m(_ _)m : 2025/03/05
★☆☆☆☆
最低1、2分するとアプリが落ちるので使い物になりません。シートを開く事もできない。
R?LI : 2025/02/27
★☆☆☆☆
データが消える書いていた文字が途中で消える
not means : 2025/02/22
★★★★★
使いやすいすぐにアクセスできて便利です。スプシ使う人はダウンロードした方がいいと思います。
Eleven3sa : 2025/02/18
★★★☆☆
設定が難しいエクセルと似ているのでとりくみやすさはあるけれど範囲指定や入力規制等はあるのかどうかがわからない。マニュアルを買うようになる。
田舎ボケ : 2025/02/13
★★★★★
今や手放せませんスマホとPCでデータを共有でき、表計算だけで無くメモやto doとして使用しても快適。素晴らしいですね♪
shindo1954 : 2025/02/13
★☆☆☆☆
動かない使えなかった
夢は飛脚 : 2025/02/12
★★★★★
とても便利仕事で役員に当たり、1年間スプレッドシートを使用しました。パソコンの方が見やすいですが、外出中はiPhoneで修正、追加くらいなら簡単に操作可能。連絡伝達はPDFで一斉送信が出来るので助かりました。
kakinoko3 : 2025/02/09
★★★★★
今とても助かっているちょっと急なことでWi-Fiのない家に住まなければならなくて、そこで、携帯で打ち込みできておくれるのがとても助かります
ぱーまるたん : 2025/02/09
★☆☆☆☆
使いにくいわかりにくい。反映されてるか!?わかりずらい。
にゃぁあん。 : 2025/01/30
★☆☆☆☆
アプデすると突然開かなくなるアプデしたら開かなくなる現象がこれまでに3回ほど起きています。もうアプデしたくないです。
ならろ24 : 2025/01/13
★★☆☆☆
本当に最低限の機能しかないせめてCSVインポートくらいできてほしい。Googleドライブにcsvファイル突っ込んでもスプレッドシートアプリ内で認識されない。
たんたん0000 : 2025/01/08
★☆☆☆☆
関数使わない人は評価高いのかも?すぐに落ちるという要らないオプション付きの残念すぎるアプリ編集すると数分と持たずかならず強制終了する
こっぺぱん… : 2025/01/05
★☆☆☆☆
データの管理が最悪必要な時に必要なデータクラウドファイルから取り出せない、、、時間がたった昔のデータはファイル名で検索して引っ掛けない限りは出てこなくて迷宮入り、、、エクセルならそんな事は絶対ない、、、どうにかして欲しい。
あ13127+4「96「 : 2025/01/03
★★☆☆☆
ハイパーリンク使えないもはや使えないのが標準なのかと思えるくらい、使えてない。なんでエラーを修正してアップデートしたら使えてた珍しくない機能が使用不能になるのか、、、
沢庵Bdddd : 2024/12/30
★★★★☆
プルダウンから複数選択できる様にして欲しいウェブ版では出来るのに、アプリでは出来ません。小さい画面で使うアプリだからこそ、入力より、選択の方が使い勝手が良いと思うので、改善をお願いします。
-yanma- : 2024/12/28
★★★☆☆
操作について基本的な動作はエクセルと同じようにしてほしい。
きよ清よ良よ : 2024/12/26
★☆☆☆☆
不具合報告ハイパーリンクが動作しない
NROjp : 2024/12/24
★★★★☆
使いやすい!パソコンでも携帯でも使えて便利
たーイーが : 2024/12/24
★★★☆☆
便利なのだが不具合が多い書いてる途中に誰かがアクセスして何か操作したら、私が先ほどまで書いていた文章が全消えする事がある。携帯から改行ができない。他のアプリで書いてからコピーとペーストする事で解決しているが、使いづらさが多少ある。
カエル合衆国大統領 : 2024/12/23
★☆☆☆☆
入力できないシェアしてもらったリンクから飛ぼうとすると「アプリをダウンロードする」となり、表示だけで記入ができません
はろ♡はり : 2024/12/23
★☆☆☆☆
相変わらず使えんiPhone15Pro Maxで順調に表示されていたと思ったら、また表示されんようになった。ほんまにいざという時いつも使えん。
Maakun7 : 2024/12/19
★★★☆☆
あと一歩、欲しい機能が足りないスプレッドシートを見るだけなら十分とは思うものの、少ししっかりといじろうと思うと色々と足りない機能が多いブラウザからPC版でいじればいいのだが、アプリがインストールされていると、ブラウザ版でいじろうとしても勝手にアプリにリダイレクトされてしまうので、どうしてもiPadなどの端末のみで完結するためにはその都度アンインストールすることに……
Masked Tuxedo : 2024/12/16
★☆☆☆☆
iPadだと非常に使いにくいiPadでも特に、タブを超えた数式の簡素化をしていただきたいです。
LINE通知こない… : 2024/12/16
★☆☆☆☆
すぐ落ちる端末の再起動、アプリ削除、再ダウンロードしてもすぐ落ちます
監督!大丈夫ですか? : 2024/12/15
★☆☆☆☆
バグだらけストレスが溜まるだけなので閲覧以外は不可能と思った方がいい
だだななだだ : 2024/12/10
★☆☆☆☆
ほとんど見る専用ですね結局PCが必要になる。グラフとかほとんど作れないです。改善を求めます。
れい46 : 2024/12/08
★☆☆☆☆
保存が終わらない保存中のままで終わらない
naotarouu : 2024/12/04
★★☆☆☆
使いづらい拡大、縮小が上手くいかない
tokokoto888 : 2024/12/02
★★★★☆
スマホは見やすいですが出先でも状況を確認できることがとても便利です。パソコンの場合、時間が経過すると見え方がおかしくなるのでこれば、パソコンの問題なのか?分かりませんが、安定しません。
nobuムーミン : 2024/12/01
★☆☆☆☆
無題携帯から使う場合に使い難い。
都が : 2024/11/30
★☆☆☆☆
使えないすぐ固まる、、、アプリ再起動しても直らない、、スムーズに動かないので大変
sjadmtlo6 : 2024/11/28
★☆☆☆☆
印刷のみなのにゴミpcで作成したものを印刷だけならiPhoneでもイケるやろと思ったのが大間違い。。。横向き印刷ができない、用紙サイズに合わせる設定も何もかもできない。ゴミアプリ。
glooooomy☆25 : 2024/11/18
★★★★☆
仕事休みの時も気にしてみてしまう。
タッロー2 : 2024/11/16
★★☆☆☆
タダなのは良いけど曜日に連動した条件付き書式が動いていない…エクセルは普通に動いているので、使い難いエクセルの劣化版にしか見えない
しゃの : 2024/11/15
★★☆☆☆
長押しーリンクを開く がデータ保護されたセルで作動しないデータ保護で閲覧権限のみのユーザーが、制限されたセルのハイパーリンクを、長押しで出るメニューの「リンクを開く」で開こうとしても反応がない。編集者権限のユーザーでは開きます。以前も同じバグがあってご報告させていただきましたがすぐに修正してくださり感謝です。
HiROM8 : 2024/11/14
★☆☆☆☆
リンクが開かない以前にもなったことがありましたが、今回のアップデートをしたら「リンクを開く」からリンク先のスプレッドシートが開けなくなってしまいました。至急改善をお願いします。2024/11/12追記2回ほど修正が入りましたが、いまだに治っていません。
okapiy1213 : 2024/11/13
★★☆☆☆
アクセシビリティがバージョンダウン最新のアップデート後に使ったところ、ファイルの選択まではどうにかできてもシートやセルの編集はボタンの説明がなく、スクリーンリーダー使用者にはとても辛い仕様と感じました
食い太郎 : 2024/11/12
★★★☆☆
リンクに飛べなくなった1.2024.44203にバージョンアップしてから、セルに入っているリンクに飛べなくなりました。セルをタップすると、選択肢に「リンクを開く」と出てくるので、リンクがあること自体は認識するようです。
ぶんぺん : 2024/11/11
★☆☆☆☆
落ちる関数も使っていない、わずか数シートのデータを開こうとしてアプリが落ちる。Android版は何の問題もなく同じシートが開くのに。。。長年iPhone/iPadを使っていますが、こんなに落ちまくるアプリは初めてです。
Donburi1 : 2024/11/07
★☆☆☆☆
バグだらけしょっちゅうファイル読み込みに失敗する。迷惑。
あああkあ : 2024/11/06
★★☆☆☆
リンクが開かない以前にもなったことがありましたが、今回のアップデートをしたら「リンクを開く」からリンク先のスプレッドシートが開けなくなってしまいました。至急改善をお願いします。
okapiy1213 : 2024/11/04
★☆☆☆☆
使い物にならんこれ使うならまだドキュメントの方がマシ
I love money only : 2024/11/04
★☆☆☆☆
使いにくいメッセンジャーから、URLを立ち上げたら、そのまま作業できないのが困る。アプリをダウンロードしますか?って聞かれて、ダウンロードしてるのになんで?って思ってました。いつか改善されると思ったけど、まだされてない。ここが基本だと思うんですけど、私の使い方が悪いのかな
たー(≧∇≦)😋 : 2024/11/03
★☆☆☆☆
アプデ前は普通に使えたのにアップデートしてからiPhoneで入力しようとすると落ちるようになりました。改善してほしいです。
shibuyatama : 2024/11/02
★★☆☆☆
バージョンアップしてから落ちるバージョンアップしてから特定のスプレッドシートが落ちるようになりました。シートを開いてから10秒程で必ず落ちます。早く調査して改善をお願いします、
amarll-7213 : 2024/10/23
★☆☆☆☆
直ぐに落ちる先週から直ぐに落ちて予定表が見れなくて困っています。以前のバージョンなら使えるのですか?
リサの浮気相手 : 2024/10/23
★★☆☆☆
ものたりない編集機能などは使い勝手が悪い。ブラウザでアクセスしたほうがいい。閲覧専用って感じ
ひまないちゃー : 2024/10/20
★☆☆☆☆
日本語入力ができないタイトル通り。キーボード設定を見直しても不可能。不具合報告も出来ないのでここに記載。
スケメタ : 2024/10/19
★☆☆☆☆
使えなくなったiPhone SE2を使っていますが、バージョンアップしてからすぐに落ちるようになり、作業が全くできなくなりました。早く対策をお願いします。
リドレーボレアス : 2024/10/17
★☆☆☆☆
最悪記入しようとするとすぐ画面が暗くなって消えてしまう。改善してほしい。
うううんぴ : 2024/10/15
★☆☆☆☆
日本語入力使えない何年も前から指摘されているバグが未だに修正されておらず、がっかり。
aaalrjaofjaod : 2024/10/15
★☆☆☆☆
制限多すぎ切り詰めなど、細かい設定できるようにしてください
たらこチキン : 2024/10/12
★☆☆☆☆
GASが使えないスプレッドシートは機能性から言えばExcelの完全下位互換でほとんど使い物にならないのですがウェブ版であればGASで作ったマクロをパソコンなしで他の人と共有できると言う点から今までずっと使ってきましたが、アプリの登場でウェブ版ではまともに編集できないようにされ大変不愉快でした。
AS2819 : 2024/10/05
★☆☆☆☆
プルダウンが開かないiPhone、iPadからだとプルダウンメニュー、入力規制メニューが選択できないバグあります!早く直して!
takachi303 : 2024/10/05
★☆☆☆☆
すぐ落ちるスプレットシートを開くとすぐに落ちてしまいます。原因と解決策を教えてください。
かりおしぬ : 2024/10/04
★★☆☆☆
文字化けタイトル通り文字化けしますPCで、ID パスワードを管理してますが、このアプリでは、文字化けしてIDもパスワードもコピペして使おうとしても出来ませんMicrosoftのOneDrive、Excel、Wordの方が今の所は間違いないかな…いずれなしても、Googleのアプリは、私は使いづらいと思っていますが、会社がGoogleメインなので仕方なく使わざるを得ずおすすめは、しませんね!
ぴちぴちちゃん : 2024/10/04
★☆☆☆☆
アプリ版では無能すぎる結局PC使わないと条件付き書式やデータの入力規則、セル内改行などの重要な操作ができない。印刷範囲の設定もできない、何の役にたつん?
kkkkk1016 : 2024/10/03
★☆☆☆☆
WEB版だと大丈夫だがアプリでスプレッドシートを使うとセルへの入力の1文字目が勝手に確定してしまい「こんにちは」と入力したいのに「kおんにちは」「さようなら」と入力したいのに「sあようなら」のようになってしまいとても不便です。何か設定の仕方があるのでしょうか?
とあるiPadユーザー : 2024/09/29
★★☆☆☆
Excel同等の機能が欲しいExcelに慣れていると、使いづらいところがあるので、機能アップをお願いします。
Rickey LeeJones : 2024/09/27
★☆☆☆☆
すぐ落ちる以前入力したものが時間をかけないと見れない
RRitsu : 2024/09/26
★☆☆☆☆
ゴミアプリ必要なファイルが開けませんすぐ消しました。全く役に立たない時間の無駄でした。
えわあわほゆか : 2024/09/20
★☆☆☆☆
イマイチです。はっきり行って使い辛い。もっとExcel Likeな操作感覚の方が良いと思います。私としてはの意見になりますが。
QちゃんMK2 : 2024/09/19
★☆☆☆☆
アプリでは使い物にならないパソコンで使うものでiPhoneやiPadでは使い物になりません
やさなさやかまかゆ : 2024/09/13
★☆☆☆☆
すぐに落ちてしまうアップデートしてもすぐ落ちてしまう
頼頼ママ : 2024/09/13
★☆☆☆☆
なんだかなぁつかいづらい(泣)
あぷらんぱんぱーぱん(爆) : 2024/09/02
★☆☆☆☆
すぐ落ちるスプレッドシート開いても10秒経たずして落ちます。
あこんぼう : 2024/08/29
★☆☆☆☆
変なクラッシュタイミングがあるバックグラウンドで放置しておくと、一度再起動しない限り二度とファイルが開けない(開こうとするとクラッシュする)事象が発生。純粋なバグなので修正願いたい
aa12065 : 2024/08/12
★☆☆☆☆
使いずらい本当に使いずらい
jalksw : 2024/08/08
★☆☆☆☆
日本語で表示されません友人に勧められたが、何故か自分の場合日本語で表示されません
鶴造 : 2024/07/30
★☆☆☆☆
勝手に自分が作成したデータが消えるさっき、スプレッドシートでデータを見ようとしたら自分では絶対に消さないようなパスワードとか重大なものが入っているのがログインしたら跡形もなく消えていました……。絶対に自分で消すはずのないものが勝手に消えていました……。ちなみにこれが最初ではなくて、2度目なんです………。どうにかしてください。もし、全然改善されないようでしたら、Googleは、もう使わず、他のPowerPointとかを使って保存します。
kiyosawa-rudo : 2024/07/08
★☆☆☆☆
アップデート多すぎです何とかしてください
aya0208aya : 2024/07/04
★☆☆☆☆
iPhone、iPadのショートカットに登録できない!登録できればカメラや現在地獲得が楽になる。今は手間が多い。
WASI@星界as : 2024/06/28
★☆☆☆☆
iPadの可能性を低下させるGoogleのデベロッパーのモチベーションが低いのもわかりますが、Web版に比べて使えない機能が多すぎる。Google Workspaceを完全をやめるか検討するほどです。iPadのWeb版はアカウントの切り替えがやりづらく、MacBookを使わずにiPadメインに切り替えるにあたり、このアプリのみが邪魔をしております。iPhoneだと回覧と簡単な編集で十分だがiPad ProではMacBookのブラウザーと」同じレベルを求めます。iPadをとるか、Workspaceを取るかだと、前者に傾いています。
Joscratchy : 2024/06/26
★☆☆☆☆
効率悪化人が書いたまじ勝手に消してんじよねぇよカス
ウイイレお亡くなりください : 2024/06/22
★☆☆☆☆
課題が消えた課題の共有シートだが、誤操作で戻る連打したか、何かで、いきなり「知らない長文」が出現した。怪奇現象かと思った。おそらく、前回課題シートを使った人の履歴が出現してしまったのだと思う。コピーして枠を使い回しされていたのだろう。中身を消して渡されたけど、履歴が残っていて、出現した。よくシートがぐちゃぐちゃになる。 課題シートを間違えて開いてしまったので、自分のページに戻ると白紙になっていた。 何処に問題があるのか? 何がいけないのかさっぱり分からない。しんどい
kiki 8266mokeke : 2024/06/20
★☆☆☆☆
見れない。表示される前にクラッシュする。
RECー😄 : 2024/06/12
★☆☆☆☆
プルダウンが使えないiPhoneなどでプルダウンの作成ができないのは知っていますが、入力もできないのでしょうか?早急に対応していただけると助かります。
黄色改善しろ〜〜!! : 2024/06/09
★☆☆☆☆
落ちすぎ仕事になりません
たまになむたたのんままたな : 2024/05/27
★☆☆☆☆
落ちるiPadOS17.4.1. iPadPro2018で使用中。1ファイルに3~4sheetを関数で連携させた上で、5列500行を越えたあたりで起動しなくなります。データ量は多くないはずですが、この程度でもスペック不足になるのでしょうか?なお、起動しなくなった後でも、Windowsでは普通に軽く使えます。
ma720ku922 : 2024/05/07
★☆☆☆☆
緊急!文字化けするiPhoneの純正メモやLINEに コピペすると文字化けして 仕事に支障をきたしてます。 非常に困ってるので なんとかしてもらいたいです。
あかさたなはやなほやつほら、 : 2024/04/24
★☆☆☆☆
使いずらいスマホでの入力でこのアプリを使って行うくらいならPCで直接Excelに入力した方が断然早いと思います。とにかく使いずらいです。
木ィ原くゥゥゥ : 2024/04/14
★☆☆☆☆
酷いタイピングはデフォルトで謎変換される。操作面の使い回しが悪い。
KpPハミルトン : 2024/04/08
★☆☆☆☆
プルダウンプルダウンリスト使えるようにして欲しい
わたあめ…>_<… : 2024/03/13
★☆☆☆☆
なんとかしてほしいアプリが勝手に強制終了する
tgxattwa : 2024/03/10
★☆☆☆☆
開きませんアプリを開け、ファイルを選ぶと落ちてしまいます。早急に直してください。
たのむーーーーーー : 2024/02/14
★☆☆☆☆
iPadだと使いにくいもっとexcelのように使えると思ったらiPadだと使いにくい。誰かいいマニュアルのようなものあれば教えてください。
ホリさん48092 : 2024/02/13
★☆☆☆☆
突然ファイルが消えた!Googleを入れてから、DVD、BDを作る度ドライブに「ビデオ書庫」を作り何年経っただろう。BDタイトル740他それが突然消えてしまった。週に一回は使うので自分で消すことはありえないが。最近フォトに入れているはずの写真まで入ってきてる。なんだこれ!英文で質問出した。リスト送ってくれたが英文タイトルは使い物にならない。
よーちゃん62 : 2024/02/09
★☆☆☆☆
数字入力の際にバグが起きている「1」を押すと「11」といった具合に入力される。「1,000」が「10,000」になったり、色々おかしい。大至急修正してほしい。まともに数字の入力ができない。不便すぎる。
na_na”k : 2024/02/08
★☆☆☆☆
タイムラグと文字入力が面倒入力するときにタイムラグがあり使いづらい。セルに文字入力をする際にキーボードをローマ字入力設定にしていても初めの一文字めが必ず半角アルファベットで表記されてしまい、それを毎回いちいち消さなければならない作業が面倒。何か設定方法があるのか…?エクセルを使いたいけど使えない環境なのでお世話になっています。
田中ちゃそ : 2024/02/05
★☆☆☆☆
落ちるiPhone13でアプリ使用 書き込もうとすると落ちる。とにかく落ちる。30分くらい何度も落ちては起動繰り返し、やっと一言書き込めた。出先で時間を無駄にしてしまった。。 web版はとくに不満はない。が、アプリ版は星1つもつけたくない。。
rot48 : 2024/01/27
★☆☆☆☆
ちょっと使いづらい使いづらいです
♪GOGO♪ : 2024/01/26
★☆☆☆☆
使いづらいiPhoneだと非常に使いづらい
にこにこずらー : 2024/01/14
★☆☆☆☆
特殊貼り付けができないiphone,ipad共にタップしても特殊貼り付けの項目が出てきません
ハイシエラ : 2024/01/05
★☆☆☆☆
プルダウン入力ができなくなった最近のバージョンになってから、プルダウン入力の選択肢が表示されず、入力出来なくなりました。PCブラウザからは入力できるものです。もともと使いにくいのに、決定的に使えなくなりました。サービスとしては使いやすいのに操作性が非常に残念。
かなしみ。 : 2023/12/14
★☆☆☆☆
更新遅い。バグりすぎ。使えない。
なたかはらまたかさらみ : 2023/11/26
★☆☆☆☆
不具合を直してほしい。色付けリセット押すとアプリ落ちます!早く直してほしい。
ねこをコネコネ : 2023/10/19
★☆☆☆☆
とにかく動作が重いファイルを開くまでに時間がかかり過ぎ
Misaka Mikoto : 2023/10/19
★☆☆☆☆
データが消えたオフラインで作成したシートをネットがつながる環境で開いたら記載したデータがすべて消えました。数時間の作業が水の泡…最悪です。
00004130*99 : 2023/10/11
★☆☆☆☆
すぐ落ちるすぐ落ちる
さくやとホルスに : 2023/10/11
★☆☆☆☆
レビューdiscordから共有されたスプレッドシートが使えないのは致命的かな。
にゃうしゃん : 2023/10/07
★☆☆☆☆
iPhoneでは使い物にならない出先で利用しようと思いiPhoneにインストールしましたがアプリを立ち上げると入力する前にすぐに落ちるので全く利用できないので改善して欲しい。
初心者マーク000 : 2023/10/01
★☆☆☆☆
データ消失今まで5年作成してたデータがいきなり消失。ゴミ箱にもないので復活できない。最悪です。
stv_app_4 : 2023/09/23
★☆☆☆☆
1ほんとは5だけどレヴュー書けってうるさいので1にしました
るるるるいxxx : 2023/09/20
★☆☆☆☆
日本語表示したいが、英語になってしまうバグがある。日本語表示したいが、英語になってしまうバグがある。
akjapansk : 2023/09/17
★☆☆☆☆
突然今までのデータが消えた何もしてないのにデータが消えた。
きおあさ : 2023/09/07
★☆☆☆☆
アップデートばっかりするな!すぐ使おうと思ってもアップデートばかりで毎回毎回アップデートしてすぐ使うことが出来ない。しょっちゅうアップデートすんな。
さかまきりりか : 2023/08/31
★☆☆☆☆
地獄みたいに使いづらい入力スペースの表示範囲狭すぎだし改行もできない。ユーザビリティ終わってます。なんで☆5こんなについてんの?
ǎāàá : 2023/08/30
★☆☆☆☆
なに?なんでわざわざこれいれなきゃ編集できねえ仕様にしてんだよ何考えてんだよ
ゴミゲーごみげー : 2023/08/30
★☆☆☆☆
ややこしい直感的に使えない
ポッキー1号 : 2023/08/16
★☆☆☆☆
使いにくい使いにくい
Wakio…… : 2023/08/09
★☆☆☆☆
開けない使い物にならん
なかむらたかしとたかし : 2023/08/08
★☆☆☆☆
値のみ貼り付け が出来ない値のみ貼り付けが出来ないので、使い物にならない。
kobanob2 : 2023/08/05
★☆☆☆☆
突然突然、アクセス権を失いました、とか出てきて、へんしゅうできなくなりました。どうなってるんですか?
一匹黒ネコ : 2023/07/26
★☆☆☆☆
日本語入力できなくなる 文字を打つのにイライラする
(´Д` )え : 2023/07/10
★☆☆☆☆
非常に使いづらい。利用いていて不快感が募る。私は学校の課題の一環として等アプリを利用していました。ですが非常に使いづらい、それ以前に正常に機能さえしていません。打ち込んだ文字が消えてしまったり、さらには文字を打ち込んでいる最中にキャンセルされるようなこともあります。このようなサービスを提供するのは王手としていかがなものなどでしょうか?早急な対応を期待しています。
ちゅ~すけ : 2023/07/04
★☆☆☆☆
おちる使い物にならん
あああああいうえおかたなまやらわ : 2023/06/29
★☆☆☆☆
文字入力に不安がある文字入力中中間の線が消えた時、戻して線を入れたかったが、入れ方が分からない。
ツーエ? : 2023/06/23
★☆☆☆☆
?セル内改行が出来ません!
09875243 : 2023/06/04
★☆☆☆☆
代理店についてはそれぞれ特徴があってもつと調べる必要がありますネ!
島之介88 : 2023/05/18
★☆☆☆☆
ゴミゴミです。会社の方針で使ってますが仕事量が確実に増えました、数年使ってますがいまだにバグは修正されないゴミアプリです
わたるしーご : 2023/05/01
★☆☆☆☆
印刷は結局パソコンか…横向き印刷ができないの不便。
papipup : 2023/04/09
★☆☆☆☆
必要だけど使いづらいエラーで読み込めず何度も開く必要があったり、貼り付けた画像が見えなかったりすごく不便。
...mono... : 2023/04/04
★☆☆☆☆
何も使えないiPhoneアプリで閲覧しようと思ったが、フィルタもかからない。膨大なデータの一部を検索するにも検索機能もまともに動かない。
hurdibk : 2023/04/03
★☆☆☆☆
セル内改行はいつなったら実装される?そもそもセル内改行を実装するつもりはありますか?Chrome bookを買わせるためのあえて実装を遅らせようとしてますか?純粋にGoogleの殿様商売のようにしか思えないです。早急に実装を求めます。
sole da more : 2023/03/30
★☆☆☆☆
デグレがひどい検索機能のデグレがいつまで経ってもなおらない
コピペで検索するの? : 2023/03/15
★☆☆☆☆
複数表示に対応しないと最新のiPadOSでは使いづらい最新のiPadOSで複数表示に対応していないとファイルの比較ができず使い勝手がわるい。
hotrockets : 2023/03/11
★☆☆☆☆
重すぎるちょっと複雑なものになると重くてスプレッドシートを開くことすら出来ない。実用性は低いか
koga111111 : 2023/03/08
★☆☆☆☆
並び替えできないフィルターでA→Z、Z→Aをタップしても反応せず並び替えできない
空きままん : 2023/03/07
★☆☆☆☆
アップデートで大きなファイルが開けなくなったアップデートで大きなファイルが開けなくなった
187mag : 2023/02/19
★☆☆☆☆
だっっっっっるたまにページをスクロールしただけでセルが変わって今まで書いてきた文字が消えるのほんまなんなんすか。なんで全部履歴も残らずにそのセルまるまる内容消えるんおかしいやろマジでお前なああああああああぁぁぁ許さねえからなあぁああああああああああああぁぁぁ
ボケナス : 2023/02/09
★☆☆☆☆
Apps Scriptが動かないなんのためにアプリにしてんだか。Apps Scriptをスマホで(片手で)できるようにしたかったのに出来ない。
A3D欲しい : 2023/02/03
★☆☆☆☆
すぐ落ちる…パソコンはWindows、スマホはiPhoneXR複数人で共有しているのと、パソコンもスマホも同期できる点は有難い。仕事でもプライベートでも使用しています。スマホでアプリ版を使っていますが、結構な頻度で落ちます。(開きもしない)iosとの相性が良くないのかもしれませんが…。出先で触りたいことも多いので、結局パソコンからじゃないと調子良く触れないのはどうにかならないか…。
chisuk : 2023/02/03
★☆☆☆☆
iPad+Magic keyboard利用時の不具合セルに文字を入力する際(ローマ字入力)「こんにちは」と打ちたいのに必ず「kおんにちは」となります。googleスプレッドシート以外では発生しないためアプリの不具合かと思います(googleドキュメントは問題なし)早急な改善を求めます。
ogwc : 2023/02/02
★☆☆☆☆
あらゆる機能が考慮不足PC版との機能差やUI、入力系に設計不足が多すぎる。 リンク機能がなぜないのか。 最近のソフトウェア(特にクラウド系)の傾向。 文字数の多いセルの編集をしようとした際、画面下に編集ボックスが表示されますが、カーソル移動をしようとして↑キーを押すと編集モードが解除されてしまう、表示領域が狭く文字列全文の一部しか表示されない、など。
hotrockets : 2023/01/26
★☆☆☆☆
セル内で改行できないセル内で改行できない
nyaaaaa4 : 2023/01/25
★☆☆☆☆
落ちるiPhone13でアプリ使用書き込もうとすると落ちる。とにかく落ちる。30分くらい何度も落ちては起動繰り返し、やっと一言書き込めた。出先で時間を無駄にしてしまった。。web版はとくに不満はない。が、アプリ版は星1つもつけたくない。。
rot48 : 2023/01/19
★☆☆☆☆
機能が貧弱すぎる
浜まな様金谷やわハワワ : 2022/12/30
★☆☆☆☆
使い物にならないPCでは出来る事が、スマホやタブレットでは出来ない事だらけ。文字下げすら出来ないし、余白の指定も出来ないし、印刷すると何故か小さくなり、紙に対してサイズをフィットさせる事も出来ない。簡単な事が出来ない。何故評価が高いのか、サクラだとしか思えない。
名前めんどいよ : 2022/12/24
★☆☆☆☆
iPhone12pro ios16.1.1シート切り替えでアプリが落ちる。
😌☺😌☺😉 : 2022/12/01
★☆☆☆☆
横向きで印刷したい大変便利に利用させて頂いておりますが、iPhoneアプリから印刷する際、向きも選択できるようにはならないでしょうか。横長の表を印刷したいです。
sk1☆4○ : 2022/11/29
★☆☆☆☆
ゴミアプリダウンロードしないと使えないとかゴミ以外の何者でも無い
113345556 : 2022/11/21
★☆☆☆☆
動作が重く、使い物にならないiPadPro2021年M1チップで使用。 タブレットとしては最高に近い仕様であってもファイル1つ開くにも1分以上かかり、 開いたとて反応が遅すぎて使い物になりません。 スプレッドシートを外出時に開くためにiPadProを購入したようなものなのに、結局サクサク開くMacBookAirのChromeで閲覧編集をせねばならず、腹立たしい限りです。 やはり表計算ソフトはExcel、ということでしょう。
shooot5555555 : 2022/11/19
★☆☆☆☆
いらん!いらんもの作るな!
いいよこいよいくいくやじゅう : 2022/11/15
★☆☆☆☆
スマートフォンだと不具合多い閲覧中に落ちたりコメントの記入ができないなど不具合が多い
ΣINAMIX : 2022/11/12
★☆☆☆☆
利便性が悪い文字入力をしようとすると一文字目が英語で固定になるバグがいつ前も直らない
Fluff job : 2022/11/05
★☆☆☆☆
必ず強制終了するシートが表示されてから数分くらいで決まって強制終了します。 もうやめて
おとうさる : 2022/10/26
★☆☆☆☆
スプレッドシートが落ちる5枚ほどのシートのスプレッドシートのファイルがスクロールするとすぐに落ちる。全く使い物になりません。コピーを送信を使いExcelアプリで開くと開けてスクロールしても落ちません。何のためのスプレッドシートなのかわかりません。
やま13579 : 2022/10/25
★☆☆☆☆
強制終了してしまうiPhoneで作業しようとアプリを開いて、数秒で強制終了してまい作業ができない。バグですか?
yunnnayunnna123 : 2022/10/20
★☆☆☆☆
動作が重く、使い物にならないiPadPro2021年M1チップで使用。この仕様であってもファイル1つ開くにも1分以上かかり、開いたとて反応が遅すぎて使い物になりません。スプレッドシートを外出時に開くためにiPadProを購入したようなものなのに、結局サクサク開くMacBookAirのChromeで閲覧編集をせねばならず、腹立たしい限りです。やはりExcel、ということでしょう。
shooot5555555 : 2022/10/13
★☆☆☆☆
イライラするiPadで使ってるけど文字打ったらなぜか最初の一文字がアルファベットになる腹たつ
青りんご55 : 2022/10/10
★☆☆☆☆
Excelのパチモン見た目はエクセルっぽいが全く使えない。まず別のシートからデータを引っ張れない。シートを切り替えたくても入力バーが邪魔でシートタブを切り替えられない。作った奴頭悪すぎだろ。あとは反応が悪すぎる。イライラしかしない。やっぱりパチモンは所詮パチモン。
おっはよほほーい : 2022/10/01
★☆☆☆☆
すぐ落ちる起動後すぐにアプリが落ちて使い物になりません
なおなおこんこん : 2022/10/01
★☆☆☆☆
株価のグラフエクセルで作成した株価グラフ、表示されなくても構いませんが、削除はされない様に成りませんか。一から作り直すのではエクセルとの互換性など無いのと一緒です。
土日くん : 2022/09/27
★☆☆☆☆
落ちる文字を入力しようとすると必ず落ちる
Audreeeey : 2022/09/17
★☆☆☆☆
文字すら打てないiPhone13proで使用。シートを開いて1文字打とうとするともうアプリが落ちて使い物になりません。
はいはいはい。 : 2022/09/13
★☆☆☆☆
重たいファイルはアプリが落ちます…iPhoneSE(第2世代)です重いファイルを開いて、スクロールしている最中に落ちてしまいます 10秒と開いていられません。スマホ用なので、ある程度の機能しか使えない部分はしょうがないと思うのですが、せめて閲覧ぐらいはできるようなアプリがいいです… (でもUIももう少し良くなると嬉しい…)
しそしし : 2022/09/02
★☆☆☆☆
同期されないPCで編集したデータを出先で確認・編集しようとしても一週間以上前のデータが呼び出されて、最新のデータを見ることが出来ないのに、こちらで編集すると元データに上書きされてしまう。共有データなどはとても使えない。
shield_of_aegis : 2022/08/14
★☆☆☆☆
アップデートしたらフリーズするようになりました。待っても復旧せず、無料なのでしょうがないですが、、、
はたわまや : 2022/08/14
★☆☆☆☆
使えない!!定期的に落ちるけど解決法ありますか??
〆%% : 2022/08/02
★☆☆☆☆
関数使わない人は評価高いのかも?すぐに落ちるという要らないオプション付きの残念すぎるアプリ
こっぺぱん… : 2022/07/28
★☆☆☆☆
落ちる改善お願いします。
akまn : 2022/07/14
★☆☆☆☆
アップデート駄目アップデート前は普通に開けてた物が選択すら出てこない。ただの容量食うゴミとなった。
to....... : 2022/07/13
★☆☆☆☆
日本語入力iPadProで日本語入力ができなくなる時がある(アプリ再起動でできるようになるが、途中でまたできなくなる)
アメンボ男 : 2022/06/18
★☆☆☆☆
日本語入力に致命的なバグがあるが修正されず何年も放置されているiPad OS環境例えば「にほんご」と入力しようとすると「nいほんご」と入力される。再現率100%数年前から出ていますが治る気配がありません。
otahau : 2022/06/15
★☆☆☆☆
横印刷が出来ない何故googleドキュメントは出来るのに、スプレッドシートは出来ない?改善して下さい。
辞めた方が良いよ : 2022/06/12
★☆☆☆☆
LINEからアプリで開けないLINEで送られてきた共有URLを押すと、LINE上でしか開けません。既にダウンロードしてあるスプレッドシートアプリのダウンロードを勧められるだけです。どちらが悪いのかしりませんが、とりあえず使い勝手悪いので低評価。
痔持ってぃー : 2022/06/10
★☆☆☆☆
挙動悪すぎ入力した内容が反映されずに消えるゴミアプリ
館や朝 : 2022/06/09
★☆☆☆☆
表示専用のままで作業ができない今まで編集ができてたのに、急に編集作業が出来なくなり困っている。オーナーに編集専用に共有してもらっているのに編集が一切できなくなった。なんとかしてほしい。
すぅさん0530 : 2022/06/07
★☆☆☆☆
ガチで腹立つもう萎えますそれしか言いようがない入力するときになんか消えるなるだけで嫌になる
k.daison : 2022/05/25
★☆☆☆☆
PCじゃないとフル機能が使えないiphoneやipadでimportrange関数で別ファイルを認証する機能が使えないのでとても不便です
jbemtPpjmw'tjdjtqjm : 2022/05/23
★☆☆☆☆
致命的欠陥入力が自動保存されないこともあるがそれよりもずっと前から保存してあった値が穴抜けで消えていく半年前はそこまで頻繁には起こらなかったが最近はかなり酷い穴抜けだらけです
利用歴1年... : 2022/05/17
★☆☆☆☆
実用的ではない関数を入れたシートだと重すぎて使えない
koga111111 : 2022/05/14
★☆☆☆☆
ゴミ。ブラウザ操作の方が良い重すぎる、同期エラーが多発する、機能が大幅に削減されている、とブラウザに比べて良いところが全く無い。ブラウザで使いたいから、勝手にアプリに飛ばすのをやめてほしい。
テツヘイ : 2022/05/11
★☆☆☆☆
セル内で改行させてくださいセル内で改行させてください
thiswayupgogo : 2022/04/29
★☆☆☆☆
ファイルが消えたファイルが消えた
はじめの一歩の一歩 : 2022/04/20
★☆☆☆☆
アプデしたら使えなくなったiPhone13です。4月15日にアプデをかけたら、開くと即強制終了するようになりました。仕事で使用しているため大変困ります。早急な対応をお願い致します。
うるくるん : 2022/04/16
★☆☆☆☆
シートへのリンクが機能しないシートへのリンクを埋め込んだセルが機能しません。複数シートを使用することが多いので上記リンク機能を搭載していただくか、シート一覧で名前などでソート出来るようにしていただきたいです。
ch.palmer : 2022/04/14
★☆☆☆☆
改善していただけたらいいなと思います。iPadで使用しております。エクセルを家計簿や在庫管理に使用しております。基本、英単語で入力しているので、特別問題はないのですが、一文字目がアルファベットで、日本語に変換されません。共有するデータでは、日本語で入力するため、ちょっとだけ使いづらいなと思います…😅
Clairecookie : 2022/03/29
★☆☆☆☆
Importxmlが更新されないTwitterでもバズっているが3/2頃からImportxml関数で読み込み先に入れているリンク先が更新されないないのではやくアップデートしてほしい
Shugffuk : 2022/03/08
★☆☆☆☆
使おうと思ったが…iPadでキーボード使ってガッツリ編集できるかと思いきやそもそもメニューバーがなくマクロ編集もできない。所詮こんなもんかと落胆。ただのガラクタ、不用品。
Masayann568 : 2022/03/02
★☆☆☆☆
使えるアプリとは言えないレベル数字の入力程度なら大丈夫ですが、その他はPCを使用するしかないので、アプリはただただデータを見るだけのものでしかない感じです。
桜蓮桜 : 2022/02/23
★☆☆☆☆
え?読み込む度アプリが落ちるんですけど。iPhoneは使えないのですか?
iPhone04177 : 2022/02/12
★☆☆☆☆
最悪の不具合何故か作成していたスプレッドシートが勝手に削除され、ゴミ箱からも消えてしまった。
takemk : 2022/02/01
★☆☆☆☆
日本語入力について1文字目が勝手に確定してしまうバグがあります。「この」→kおの少し文字を打つだけでもストレスが溜まります。(正直、1文字目を毎回消すとか冗談じゃないです。)なんとか早急に改善されないものでしょうか。
Lawnslot : 2022/01/27
★☆☆☆☆
開けない定期的に開けなくなる。 その都度アプリを一旦削除し、再ダウンロード。 クオリティ低過ぎます。
maiko.226 : 2022/01/23
★☆☆☆☆
インストールできない一度消してからもう一度入れようとしたら、入れることができなくなってしまった。ずっと雲のマークが出ていて、押しても押してもインストールできない
ンゴロンゴロTP : 2022/01/12
★☆☆☆☆
セルの保護何故Microsoftはセルの保護をさせたく無いのかウェブ版でさえ出来るのに、意味不明である
ヤホー太郎 : 2022/01/11
★☆☆☆☆
iPad mini 第6世代でのバグiPad mini 6で別のアカウントにログインしようとした時にディスプレイにキーボードが表示されないというバグが発生しています。アカウントにログインできないとそもそも仕事上のファイルにアクセスできないので早急に改善お願いします。
sole da more : 2022/01/08
★☆☆☆☆
すぐ落ちる原因が分かりませんが、開いて、スプレッドシートをスクロールして閲覧したら、すぐ落ちてしまいます。全然使い物になりません…
スモモユウ : 2022/01/02
★☆☆☆☆
使いにくすぎワロタおわり
ちょーりす : 2021/12/17
★☆☆☆☆
開けない定期的に開けなくなる。その都度アプリを一旦削除し、再ダウンロード。クオリティ低過ぎます。
maiko.226 : 2021/12/15
★☆☆☆☆
なぜこれほど評価が高いのか分からない・読み込みが遅い。・すぐ落ちる。・アップデートではバグの修正が項目に入っているが、実際のところ役立っていない。→またすぐ落ちるの繰り返し。なのに☆5のレビューが多すぎます。結局のところ、PCでやるのが1番早いです。
白ひげエースキッドロー白ひげ白ひげ白ひげ : 2021/12/13
★☆☆☆☆
タブが選択できないやり方があるのかもしれないが、検索してもわからない、当然アプリ内で説明があるわけでもないので、この評価とします。スプレッドシートを開き、編集するタブを選択することはできますが、一度選択すると他のタブが表示されないため、タブの移動ができない。しかたなくタブを移動したい時はアプリをタスクキルして再起動しています。
さとちゃんず : 2021/11/24
★☆☆☆☆
使いにくいセルを確認する時には全文表示できるからそのまま入力出来ればいいのに、セルに文字を入力するときには1行表示になる。使いにくすぎる。
ナビこ : 2021/11/17
★☆☆☆☆
使いにくいスマホで改行できひんやないかい
TWICEしか勝たん!! : 2021/11/12
★☆☆☆☆
不具合多すぎファイル名の編集で編集しても全然反映されないんですけど。最新のi-pad pro使用、ipadOS15。googleとappleで仲悪いのはわかるけど、製品はちゃんと作ろうよ。
ipadpro333 : 2021/11/09
★☆☆☆☆
勝手に落ちる開いた途端勝手に強制終了してホーム画面に戻るのだが....
しん1416 : 2021/11/04
★☆☆☆☆
起動できない起動できません。再インストールしても同じ。
maiko.226 : 2021/10/26
★☆☆☆☆
Web版と同じ仕様にしてほしいWeb版でできる作業がタブレットになった途端にできなくなるのは不便。もちろん動作の軽さなどの考慮はあるのだろうが、web上でできているので、アプリもインターフェイスを同じにして同じ作業が当たり前にできるようにして欲しい。
word使用者 : 2021/10/25
★☆☆☆☆
アプリにロックをかけられるようにして欲しいせっかくGoogle driveのアプリにFace IDのロックをかけているのに、スプレッドシートのアプリにロックがかけられなければ、セキュリティの問題が解決できません。 安心して使いたいので、パスワードやFace IDでのロック機能をつけて欲しいです。
1279042 : 2021/10/19
アプリ概要
ジャンル | : | 仕事効率化 > ビジネス |
---|---|---|
バージョン | : | 1.2025.35101 |
サイズ | : | 344.0 MB |
現在のバージョン | : | ★★★★☆ 295287 件の評価 |
---|---|---|
全てのバージョン | : | ★★★★☆ 295287 件の評価 |
スクリーンショット





説明
Google スプレッドシート アプリを使用すると、スプレッドシートの作成、編集、共同編集が可能です。このアプリには次のような特長があります。
* 新しいスプレッドシートを作成したり、既存のスプレッドシートを編集したりできます。
* 他のユーザーとスプレッドシートを共有して同時に共同編集できます。
* 時間や場所に縛られず、オフライン環境でも作業できます。
* セルの書式設定、データの入力や並べ替え、グラフの表示、数式の挿入、検索・置換機能の使用などが可能です。
* 入力と同時に自動保存されるため、作業内容が失われる心配がありません。
* Excel ファイルを表示、編集、保存できます。
Google スプレッドシートは Google Workspace に含まれるサービスであり、あらゆる規模のチームでチャット、スプレッドシートの作成、共同編集を行えます。
Google Workspace 版の Google スプレッドシートには次のような利点があります。
* プロジェクトに共同編集者を追加したり、相手が編集している内容を確認したり、席を外している間に行われた編集に関する通知を受け取ったり、同じスプレッドシート上で同僚とチャットしたりできます。編集内容はすべて自動的に保存されます。オフライン アクセス機能を使えば、いつどこにいてもファイルを作成、閲覧、編集できます。
* Google AI を活用して分析情報をすばやく取得できます。
* スプレッドシートと Excel 間でのシームレスな作業が可能です。
* エンタープライズ レベルの安全性を確保しながら管理を行えます。
* 業務上重要な別のツールからデータを分析できます。
* カスタム ソリューションを構築できます。
* 新しいスプレッドシートを作成したり、既存のスプレッドシートを編集したりできます。
* 他のユーザーとスプレッドシートを共有して同時に共同編集できます。
* 時間や場所に縛られず、オフライン環境でも作業できます。
* セルの書式設定、データの入力や並べ替え、グラフの表示、数式の挿入、検索・置換機能の使用などが可能です。
* 入力と同時に自動保存されるため、作業内容が失われる心配がありません。
* Excel ファイルを表示、編集、保存できます。
Google スプレッドシートは Google Workspace に含まれるサービスであり、あらゆる規模のチームでチャット、スプレッドシートの作成、共同編集を行えます。
Google Workspace 版の Google スプレッドシートには次のような利点があります。
* プロジェクトに共同編集者を追加したり、相手が編集している内容を確認したり、席を外している間に行われた編集に関する通知を受け取ったり、同じスプレッドシート上で同僚とチャットしたりできます。編集内容はすべて自動的に保存されます。オフライン アクセス機能を使えば、いつどこにいてもファイルを作成、閲覧、編集できます。
* Google AI を活用して分析情報をすばやく取得できます。
* スプレッドシートと Excel 間でのシームレスな作業が可能です。
* エンタープライズ レベルの安全性を確保しながら管理を行えます。
* 業務上重要な別のツールからデータを分析できます。
* カスタム ソリューションを構築できます。
リリース情報
* バグの修正とパフォーマンスの改善を行いました