アプリ詳細
怒り度・不満度・喜び度 評価
レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 19%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 81%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 0%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
カスタマーレビュー★
★☆☆☆☆
まったく動きません最初の画面で「使用する」をタップすると、読み込み中が永遠と回り続けるだけで、画面展開すらしません。
B98W : 2023/12/12
★☆☆☆☆
通知設定がザル・通知が来ない時が多々ある・全市町村に「震度4以上」で通知設定→九州地方の地震(震度5弱)を通知。しかも全市町村で来るからめちゃくちゃ通知が鳴るのでうるさいTwitter見てた方が有益です。入れる必要なし。
OrkHtnh : 2021/03/15
★☆☆☆☆
プッシュ通知されなくなったいつぞやからプッシュ通知されなくなった。だんだん使えないアプリになってきた感じ。できれば、火災だけでなく救急支援の通知もして欲しい。サイレンが鳴るたびに電話して確認しなければならない。電話で案内するならアプリでも情報開示して欲しい。
ババァバ : 2019/10/31
★☆☆☆☆
不具合?プッシュ通知がありません。何の為にアプリをインストールしたのか‥早急に改善して頂きたいです。
74jh : 2019/10/14
★☆☆☆☆
使えないエラーばかり出る。メールで受信します。
スライム12345号 : 2016/05/24
★☆☆☆☆
使えない更新になったので期待しましたが、相変わらずダメです。最初の画面で「使用する」ボタンをタップすると、接続しに行ったまま永遠に待ち続けます。アプリのせいか、サーバーの問題かは分かりませんが、早急な改善をお願いします。八戸市ってうたってるんだから、このままじゃ八戸市の恥ですよね。
いっちー2 : 2016/02/27
★☆☆☆☆
何コレ?設定したのに、最初の画面から進みません…星1つもつけたくない
Mamapan : 2016/02/22
★☆☆☆☆
使えない通知があってもほとんど開かない!改善して欲しい。
hiropii003 : 2016/02/15
★☆☆☆☆
実用性ゼロ!役所がチープな会社に騙されて予算ぶんどられたな?って感じです(笑)何か情報があれば端末に通知は来るものの、内容を確認しようとアプリを開こうにも開けません。重大な情報ほどアクセスが集中するでしょうから、ますます開けないだろうと思います。アプリをインストールしても実用性は全くありません。
ペペ( ̄(工) ̄) : 2016/02/15
★☆☆☆☆
最悪これほど使えないアプリはない。通知が来てもまず開けた試しがない。本当に使えない。
かんすけtan : 2016/02/15
★☆☆☆☆
星なんてつけられない。通知があっても開けた試しがない。再インストールしたけど、先に進めない。地震があっても津波が来ても緊急時には役に立たないアプリです。
narumafu : 2016/02/03
★☆☆☆☆
ひどいiPhone6、iOS9.1です。これまで起動できたことがありません。これでは何の役にも立ちません。至急改善お願い致します。
小梅丸 : 2016/01/19
★☆☆☆☆
見れないサーバエラーなんとかしてくれさい(´・ω・`)なんもみれん。
ARZ004 : 2015/11/26
★☆☆☆☆
全く使えない通知が来たので開いてみるとサーバエラー知りたい情報が知ることができない。何のためのアプリなのかわかりません。今現在、バージョンもそのまま
ふぉぉぃぃ : 2015/06/17
アプリ概要
| ジャンル | : | 天気 |
|---|---|---|
| バージョン | : | 1.0.14 |
| サイズ | : | 1.2 MB |
| 現在のバージョン | : | ★★☆☆☆ 18 件の評価 |
|---|---|---|
| 全てのバージョン | : | ★★☆☆☆ 18 件の評価 |
スクリーンショット
説明
八戸市および三八地区の安全安心情報をプッシュ通知します。
アプリをインストールするだけでメールアドレスの登録などの手間なくご利用いただけます。
また通知を受け取りたい市町村を選択したり、情報カテゴリごとに通知のオン/オフ設定ができます。
アプリをインストールするだけでメールアドレスの登録などの手間なくご利用いただけます。
また通知を受け取りたい市町村を選択したり、情報カテゴリごとに通知のオン/オフ設定ができます。
リリース情報
外部リンクへ移行した際の画面の表示を修正しました。