アプリ詳細
怒り度・不満度・喜び度 評価
レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 24%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 65%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 11%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
カスタマーレビュー★
★★★★★
長らくお世話になっていますCD‐ROM版の頃からお世話になっています使いやすいです
南のななし : 2025/10/19
★☆☆☆☆
VPNでWifiが切れるiphone14 最新バージョンのOS、アプリも最新バージョンにしてるのにVPN機能のせいでWifiが切断されるモバイルデータ通信も接続できない。いつになったら対応するのか?VPNがまともに機能しないのなら値下げしてほしい。
いしちゃん07 : 2025/10/18
★★☆☆☆
CarPlay使用時に時期は忘れましたが、ある時を境にWeb驚異対策(VPN)をオンにして大手ECサイトで購入したCarplay対応端末に接続すると地図アプリが正常に利用できなくなりました。VPNオフだと以前のように使用出来るので、しばらく様子見となります。
umgm1024-32 : 2025/10/16
★☆☆☆☆
何を言っているかわからないメールや通知がたくさんくるが、全部専門用語なので何をどうすれば良いかわからない。これでセキュリティが守られているのか?
山猫廻しのおぎん : 2025/10/16
★☆☆☆☆
アップルカープレイにつながらない原因に9月からアップルカープレイに接続するとネットがつながらなくなりました。色々調べた結果、ウイルスバスターのウェブ脅威対策の保護をオンにすると、つながらなくなります。以前は同じような症状が楽天のアプリでも起きました。早急な対応を求めます。
アゲハかー : 2025/10/15
★☆☆☆☆
CarPlay前回のアップデート後から、CarPlay接続中にネットが使えない不具合が続いています。今回のアップデートで改善を期待していましたが…。未だに変わらず、すごく不便で困っています。長くお世話なっているので、早めの改善を期待しています。
むむむー子 : 2025/10/14
★★★★★
有利?無料?運営様に質問です。これは有料ですか?無料ですか? 返答お願いします。
ドドリアァ : 2025/10/13
★☆☆☆☆
直す気ないんですね。呆れます。VPNが勝手に切れてインターネットがしょっちゅう切れる。本当に鬱陶しい数ヶ月前にもレビューをしたが、全く直ってない。これだけの不具合か報告されているのに、運営は直す気がないのか?ずっとこんな感じなら月々お金を払っている意味がない
Maguroebi : 2025/10/11
★☆☆☆☆
毎回同じ事がおこる使っている時には迷惑メールが頻繁に来ていたけれど端末機からアプリを削除したら使っていた時より半分位に減った。意味がわからない。
にャンちゅ〜 : 2025/10/11
★★★☆☆
立ち上がりについて安心して利用できるのはいいのですが、立ち上がりの遅いのは気になります
ちゃん ちょちょい : 2025/10/10
★☆☆☆☆
もう使わないスリープ状態で何故かバッテリーが大幅に減っていると思って見てみるとこいつが原因でした。迷惑なので削除したのですが、その後から接続の調子が妙に悪いです。因果があるかは不明ですが、私はこいつが悪さしていると思っています。
54750632482 : 2025/10/09
★☆☆☆☆
アップデートしたらVPNだめになったアップデートしたらVPNダメになったので、早く修正してください。
まるだし : 2025/10/08
★☆☆☆☆
かなり困ってます…VPNが切断されてネットが繋がらなくなる状況が続き、そろそろスマホの買い替え?Wi-Fiを乗り換える?なんて思いながらふとレビューを見たら、スマホでもWi-Fiのせいでもなさそうなレビューがちらほら…一番困っているのが、オンラインセミナーの受講時に講師の声が途切れたり、動画が止まったりが頻繁に起こること。資格を取るためお金を払って受けているセミナーなので聞き漏らしたくないし、聞き漏らした部分が試験に出たら、、、と思うと気が気じゃないです😢改善策を講じているとは思いますがなんとかなりませんでしょうか。長く使っているアプリなので、できたら継続したいと思っています。(このレビューを書いている最中にもWi-Fiが切れちゃってます)
ことのことのことの : 2025/10/06
★★☆☆☆
VPNが、未接続に、なる大丈夫かな😨
ゼレンスキーです🚀 : 2025/10/06
★★☆☆☆
接続不良2025/10/1 改善しているかと思いインストールしましたが、VPNが不安定で通信が切れる。まだライセンスの期限残ってるのに使えないって。2025/7/6iPhone11とiPhone12で使用していたところ、急に4Gが繋がらなくなり、何時間も通信不可状態に。VPNをOFFにするもすぐにONになり、改善せず。通信会社に電話するも原因がわからず。最終的にこのアプリをアンインストールしたら接続できるようになりました。再インストールしても改善しなかったので、もう入れてません。次のアップデートで改善されることを期待します。お金払ってるし。
なみだのキッス : 2025/10/05
★☆☆☆☆
iOSは不要ですiOSだけ要りませんので、Androidのみ必要です
フェスアラーム : 2025/10/05
★☆☆☆☆
サポートがカス!契約前から更新出来ず、更新が切れ、サポートの電話はいつかけてもつながらず、チャットもQ&Aもたらい回し!!!ログアウトも出来なくなり、どうしようもない!!!ナビダイヤル代返せボケ!!!
ヤフオク不便 : 2025/10/04
★☆☆☆☆
VPN途切れますちゃんとレビュー読んでから購入すればよかったです…迷惑メールが急増してきたのでうっかり引っかからないようにと思い導入しましたが、2年もこんな状況耐えられない…なんで2年契約にしてしまったんだろう…月額にすればよかった…しかも対応するする言って2年も放置して改善されてないって本当ですか???ありえないんですけど!金ドブでした!直せないんだったら売らないで!こんなの詐欺じゃないですか…お金返してほしい…
まりもこりんご : 2025/10/04
★☆☆☆☆
iOSについて運営さん質問です。iOS26に対応するですか?もし対応するんだったら、公式的発表をして欲しい。Ai チャトでは、こういう質問の答えが聞けなかったので、ここに投稿します。Aiチャトで、こういう質問ができるようにして要望します。
不動明王と住吉大神と薬師如来 : 2025/10/03
★☆☆☆☆
迷惑メール迷惑メールにあるアドレスを正常と判断した
ウォークトホ : 2025/10/01
★☆☆☆☆
改善するまでリリースを止めて。これだけの不具合が報告されていて、VPNの不具合が全く改善されていないのですから、改善するまでリリースを止めるべきだと思います。VPNの切断の連続は、今も全く解消されていません。すでに購入してしまったユーザーは、まともに使えない期間も、返金される事は無いのですから、これだけ多くの不具合を抱えたまま販売を続けるのは、会社としてあり得ないと思います。
プレイヤー775 : 2025/09/28
★★☆☆☆
フィルタリング設定済の筈なのに,何故か繰り返し促され,承認した筈のルーターも弾かれ続けています。AVGから移行したのですが,SMSや電話のフィルタリング設定済であるにも関わらず,何故か何度も繰り返し促されます。誤作動か,追加機能購入を促したいのか?更に承認した筈のルーターも弾かれ続けています。周辺の飲食店は従来通りで正常ですが,ローソンだけ相変わらず弾かれます。後はセーフブラウザ機能がスマホ向けとPC向けの使い分けが出来ればと思います(一部サイトの操作性に大きく影響)。
iPhone14系に苦戦中 : 2025/09/27
★☆☆☆☆
vpnvpnが途切れて鬱陶しい運営は直す気がないんだろうな
datto12345 : 2025/09/25
★☆☆☆☆
モバイル通信でインターネットに接続できなくなるiOS26で利用しています。ウイルスバスターモバイルとTM VPNをインストールしています。この時インターネットに接続しようとしたら、Wi-Fi経由では繋がりますが、モバイル通信では繋がらなくなりました。原因はiOS設定のVPNで「デバイスVPN」が「ウイルスバスター保護」に切り替わり、これが悪さをしてモバイル通信ができない状態になりました。トレンドマイクロヘルプセンターに問い合わせましたが、いい解決策に至らなく、ウイルスバスターモバイルをアンインストールすることで問題解決となりました。
そにっく.jp : 2025/09/25
★★☆☆☆
利用についてVPNが関係してアプリが起動しなくなって使い辛い
兵庫在住利用者 : 2025/09/24
★★☆☆☆
フィルタリング設定済の筈なのに,何故か繰り返し促され,承認した筈のルーターも弾かれ続けています。AVGから移行したのですが,SMSや電話のフィルタリング設定済であるにも関わらず,何故か何度も繰り返し促されます。誤作動か,追加機能購入を促したいのか?更に承認した筈のルーターも弾かれ続けています。周辺の飲食店は従来通りで正常ですが,ローソンだけ相変わらず弾かれます。
iPhone14系に苦戦中 : 2025/09/23
★☆☆☆☆
ネットが不安定にVPNがぶつぶつ切れて、非常に不安定で、インターネットなどが繋がらなくなる。2025/9/21追記正常に機能しない間の費用はどうなりますか?
ろーずぅ : 2025/09/22
★☆☆☆☆
VPN接続の不具合(2025/09/21追記)また同じ現象が2ヶ月ほど前から起きています。使い物にならない。何度オンデマンド接続を切っても、勝手にONになります。ポイ活をやっているので一時的に切りたい時があるのですが、OFFにしても気付けばONになってしまっているし、アプリの読み込み遅延切断や動画サイトウェブページの読み込みエラーが頻発して、ネットワーク通信が使い物になりません。VPNの削除、アプリの再ダウンロードなど、出来ることはやったと思います。調べたら、もう何年も前から同じ問題が解決していないようですね。自分はネット環境やシステムに疎いので、ここ数日でようやくウイルスバスター所以のトラブルなんだと漸く気付きました。ウェブを通じた○△□が多い今、VPNは必要不可欠ですが、場面に応じてコントロール出来ないのは致命的な欠陥だと思います。早々に別のセキュリティアプリに切り替えるつもりです。
゜.+:。ヽ(・ω・)ゞ゜.+:。 : 2025/09/22
★☆☆☆☆
CarPlay(解約の上、アプリ削除しました)CarPlayワイヤレス接続するとネットに繋げられなくなった。最初は運転中安全のために通信会社や法律的にそうなったのかと思ったけど……原因はウイルスバスターでした。ネットに接続できないからナビすらも使えない。CarPlayできる前提で車を購入してるし、ウイルスバスターも昔から信頼してるから毎月お金払ってるんです。頼みますよ?当アプリが原因だと判明するまでに、いろいろと設定変更してみたり、リセットしてみたり大変だったんです。大至急早急に解決求めます。追記消しました。車乗るたびにWi-Fi切って有線接続してたら面倒くさいです。時間も労力も有限ですよね?そうでしょう?
包丁さん : 2025/09/22
★★★★★
着信拒否設定と着信IDの所たま猫729号 : 2025/09/21
★☆☆☆☆
AppleCarPlayが使えなくなるアップデート以降、突然、Apple CarPlayが激重くなり使えなくなります!スマホ側で、ネット接続すらできません!緊急でどうにか対処して下さい!
カラオ : 2025/09/20
★☆☆☆☆
VPNに接続してる時だけVPN(web脅威対策)をONにしていると、アンテナは4本立っていても、インターネット接続ができない。VPNをOFFにすると、問題なくインターネット接続できるので、VPN接続時の問題をどうにかしてほしい。
kg&mwppma@jmpga@jw(-_-) : 2025/09/19
★☆☆☆☆
vpnでWifiが切れる今年2025年の8月中旬からまた、vpnが悪さしてWifiがちょくちょく切断される現象が起きてます。いい加減いつ対応されるんでしょうか?しかも残されている対処法がvpn機能を切るというのはセキュリティ会社としてお粗末です。
いしちゃん07 : 2025/09/19
★☆☆☆☆
CarPlay使うとネット使えんいい加減にしろや!こっちは金払って使っているのに、CarPlay中はネット使えんの早く直してほしい!いつ治るのかすぐ連絡ください!
ともやんらぶふぉ : 2025/09/18
★★★☆☆
VPNVPNの保護が入ってるとWi-Fiが入り切りを繰り返すようになった。初めはこちらのスマホがそろそろ壊れたかと思っていたのですが、ネット調べて削除したところ、入り切りをしなくなったのでこの機能が悪さをしてると思われます。
ASTRAY.R.F : 2025/09/17
★☆☆☆☆
CarPlayCarPlayに繋がると携帯の通信ができないです。とても不便です。早急な改善をお願いします。
145270623987+97569 : 2025/09/15
★★★★★
昔から信頼できます。アプリになる前からずっとウイルスバスターです。信頼できます
^_^05 : 2025/09/15
★★☆☆☆
突然開かなくなった普段通り使用していたら、突然開かなくなりました。最初はアプリ起動からセーフブラウザまで開く時間が長い程度だったが、アプリ起動して赤い画面から固まり真っ暗になるか、固まった画面のまま画面上から消える(ホームボタン2回押せば画面上にはいる)状態になります。よくある質問などの手順に沿って、iPadの再起動、アプリのアンインストールと再インストール、自宅Wi-Fiの再起動を試しましたが改善されません。同じアカウントで使っている家族のiPadでは通常通り使用できています。アプリ再インストール後に家族と設定を同じにしましたが変わりません。(開けないためVPNは設定できていませんが)iPadのソフトウェアは最新です。セーフティーブラウザが使用できないためこちらに書き込みました。特に思い当たる原因もわからないため、対処法があればよろしくお願いいたします。
ジージョ🐭 : 2025/09/15
★★★★★
とても良いが問題なく使えていましたが、Carplayで接続するようになってこのセキュリティアプリや他社製品が原因でCarplayでの接続を邪魔するようになり、アップルサポートにてこれらが原因だとアドバイスあり。まあそれくらいセキュリティがしっかりしているという証拠なのでしょうね。
ちぃまま : 2025/09/14
★☆☆☆☆
購入が反映されない購入が反映されず、購入しても使えません以前から同じ症状で改善されません
silvertabbys : 2025/09/14
★☆☆☆☆
VPNは使うな【追記あり】iOSのバージョンが上がるにつれてドンドン不安定になる。OSの仕様にアプリのバージョンアップが追いついてないのかな。Wi-Fiは繋がったり切れたりの繰り返しで、しばしばサーバが見つからないと表示されて再読み込みすると繋がる。イライラする。Apple car playに接続すると携帯回線でインターネットに繋がらない。よって、Spotifyなどが使えない。Lineの着信が表示されない。オフにしてもいつの間にか接続済みになる。サポートもAIチャットで、マニュアル通りの答えしか返ってこない。ログインさせておいて、バージョンを教えてくださいときかれる。不親切。[デベロッパーから返信あった]対応しているから待って欲しい。って意味だと思うが、レビューでは何年も前から起きている現象みたい。いつまで待たせるのか。すぐ次のOSのアップデートがある。で、改善されず、また対応中とするのかな。一応、有料だと思うのですが、お金払って不安定になるって。ん〜。あと、一度削除して再インストールしてって対応策に書いてあるけど、そんなに何回もするの面倒なんですけど。できないことから手を引いてもイイと思う。まあ、一利用者の戯言ですが。
応仁のLAN3G : 2025/09/14
★☆☆☆☆
直す気あるのかな?モバイル通信とWi-Fi及びVPNが繰り返し接続と切断を繰り返すことが2年以上続いている。改善する気はあるのでしょうか?酷いと十数秒に1回は発生している。対処法を試しても全然ダメ。専門の方々が改善に向けて試行錯誤しているのも分かるが、時間がかかり過ぎである。大分プロ意識が足りない。なぜ、改善に年単位の時間を要するのか、なぜそんなに改善することが難しいのか、具体的に教えていただきたい。ただし、他の方にコメントしているような言い訳めいた回答はいらないので、しっかりこの2点について回答を求める。回答がなければ、次回は更新を見送る。
木城利弥 : 2025/09/14
★☆☆☆☆
CarPlayアップデート後、CarPlay接続中にネット接続出来ません。とても不便です。改善願います。
むむむー子 : 2025/09/13
★☆☆☆☆
WiFiが切れるVPN繋げるとWiFiがいちいち切れる。
ajm08526 : 2025/09/12
★★★★★
セキュリティソフトでウイルスを感染したスマホを治せるか?難しい。
チュンら : 2025/09/11
★☆☆☆☆
ネットが不安定にVPNがぶつぶつ切れて、非常に不安定で、インターネットなどが繋がらなくなる。
ろーずぅ : 2025/09/11
★☆☆☆☆
アップデートアプデしたらcar play中にWi-Fiが繋がらない…Wi-Fiを認識しなくなったポイ。長年使っているから削除したくないが、どうしたものか…
ジジe : 2025/09/10
★★★★★
ち安心して利用できる
ちゃん ちょちょい : 2025/09/10
★★★☆☆
AppleCarPlayAppleCarPlayを使っているんですが、ウイルスバスターが入っていると車の中でスマホが使えなくなります。アプリを削除すると使えるようになります。アンテナ状態は悪くないのにネットやLINEの受信が出来なくなるのどうにかしてください。
シノ丸 : 2025/09/10
★☆☆☆☆
改善お願いします。Apple carplayとの相性が悪く困っています。こちらのアプリを削除すると解消されるとのことですので、この不具合が改善するまで残念ですがお別れです。
さかさかさかかか : 2025/09/09
★☆☆☆☆
VPNは使うなiOSのバージョンが上がるにつれてドンドン不安定になる。OSの仕様にアプリのバージョンアップが追いついてないのかな。Wi-Fiは繋がったり切れたりの繰り返しで、しばしばサーバが見つからないと表示されて再読み込みすると繋がる。イライラする。Apple car playに接続すると携帯回線でインターネットに繋がらない。よって、Spotifyなどが使えない。Lineの着信が表示されない。オフにしてもいつの間にか接続済みになる。サポートもAIチャットで、マニュアル通りの答えしか返ってこない。ログインさせておいて、バージョンを教えてくださいときかれる。不親切。
応仁のLAN3G : 2025/09/09
★☆☆☆☆
ダメわかりにくい 使いにくい
^_^とわらってがんばる : 2025/09/09
★☆☆☆☆
ネットに繋がらないVPNがぶつぶつ切れたり、wifiが繋がらなかったり、更には4G/5Gも繋がらない。そりゃウイルスにも感染しないはずだw
soi26 : 2025/09/06
★★☆☆☆
iPhoneと相性が悪いウイルスバスターのせいでオフにするとネットに繋がらないし、オンにするとアップルカープレイが使えない
あいエア : 2025/09/06
★☆☆☆☆
12.0.1123アプデ後全て繋がらないアップデートしたとたん、全てのアプリがネットワーク接続出来なくなりました。app storeすら開けず、メールも送れない状態に。VPNを切ると接続可能になります。元に戻してー!!
なんでだ!? : 2025/09/05
★☆☆☆☆
最悪VPNがよく切れるVPNを接続していると楽天関係が使えない(改善されたがすぐに同じになった)
33ようすけ : 2025/09/05
★☆☆☆☆
何をアプデしたのですか?私が前回のレビューから、今回のレビューの更新まで、その間2回アプデされましたが、何の為のアプデだったのでしょうか?VPNの切断の連続は、全く解消されていません。もう前々からどれくらいの期間同じ現象が続いているとお思いですか?相当な期間になりますよね?貴社の製品がiosに対応する事が難しいなら、もう返金して撤退もお考えになった方が、よろしいかと思います。
プレイヤー775 : 2025/09/04
★★★☆☆
VPNが使えない他の方のレビューへの返答に"最新バージョン12.0.1123においても同じ現象が発生したら"と書かれていたのでアプデして今までやむを得ず切っていたVPNを使用してみましたが相変わらず頻繁に切断されます。使用状況を教えて欲しいとの事ですがここまで多くの人が困っているのであれば特定の限られた状況下で発生する現象ではないはずです。開発の環境下では全く起こらないのであるならば逆にそれをサイトなどで公表してみてはいかがでしょうか。この機種、このOS、このネット回線では100%起きえませんなど。そこまでしなければ皆さん納得されないと思います。
しん2012 : 2025/09/03
★★☆☆☆
使いにくい回線は途切れやすいし、フリーWi-Fiも勝手に遮断する。何でもかんでもブロックするくせに悪質サイトのポップアップなどはブロックせずに素通りさせてる。効果を感じるのは迷惑な広告を非表示にしてくれるくらい。無料アプリの方が使いやすいというのはマズいのでは。
hironine : 2025/09/01
★★★★★
最初は良かったけど最初の方は良かったのですがここ最近、勝手にVPNがオンオフしている。今回のアプデで直るかと思いきや直らず、むしろ酷くなってると思う。しかも対戦アプリでもなって通信エラーで落ちる次第どうにか成りませんか?
琥蒔 : 2025/08/29
★☆☆☆☆
vpnに勝手に繋がり回線切断楽天市場のポイントアップエントリーがブロックされた。また、wifiとVPN接続が交互に表示されてネット接続が不安定になり、wifi下で使っているのに、しかも動画も観てないのに、パケットがものすごい勢いで消費され、1日に何度もパケットを買い足す羽目になった。履歴を見ても、何かのウイルスを検知した様子はなかった。耐えられなくなって本アプリを削除したら、状況はすっかり収まった。もう2度と使いたくありません。
携帯ちゃんと使わせてよ : 2025/08/29
★★★★★
完璧スンギこれからもアプリの持続発展頑張ってください!!
オムライス隊長( •̀ •́ゞ)ビシッ!! : 2025/08/28
★★★☆☆
フィルタリング設定済の筈なのに,何故か繰り返し促されます。AVGから移行したのですが,SMSや電話のフィルタリング設定済であるにも関わらず,何故か何度も繰り返し促されます。誤作動か,追加機能購入を促したいのか……❔
iPhone14系に苦戦中 : 2025/08/28
★☆☆☆☆
VPNでネットが不安定に…Wi-Fi環境でロック解除からのネットが不安定になるため使えない!
wake2000 : 2025/08/27
★★★★☆
消せないiPadにいれれみたのですが、アンインストールできません。どうしたらいいですか?
深垢型 : 2025/08/26
★★★★★
満足です満足しています安心して利用できる
ちゃん ちょちょい : 2025/08/25
★☆☆☆☆
Wi-Fi切れる皆さん言うようにWi-FiやVPNが頻繁に外れる。セキュリティ自らセキュリティ(VPN)を外すとは呆れる。他社に乗り換えた。VPNが勝手に外れる事もなくなりスッキリ。
通りすがりの柴犬ですがな : 2025/08/23
★☆☆☆☆
VPNは使い物にならないVPNは使えないものと割り切るしかありません。アプデしてからより酷くなりましたよ。VPNやWi-Fiの不具合はこのレビューでも非常に多い事に危機感を持たないのでしょうか?課金したばかりですが、出来れば返金して欲しい。それにいつも同じ返答はやめて下さい。私に定型の返答は不要です。そんな事より、製品の不具合を是正する事に全力で取り組んで欲しい。
country-jazz-311 : 2025/08/23
★★☆☆☆
ええ…😮💨VPNに設定したらwi-fiが切断される問題が未だに解決されてないんじゃ、怖くて使えませんねiPhone 15pro max iOS18ですけどそれが問題じゃなさそうだし
no name as known : 2025/08/23
★☆☆☆☆
しょっちゅう切れる。VPNがしょっちゅう切れてインターネットに繋がらなくなったりするの本当にうざい。iPhoneの電源を切るとVPNが切れて4GになったりWi-Hiが繋がったりしてもはやアプリが意味なくなっている。早くこの問題を治してほしい。
Maguroebi : 2025/08/23
★☆☆☆☆
楽天リンクが使えなくなった楽天リンクが使えなくなった。VPNを外すと通話できる。iOS18.6.1以前は使えたのに。
たけさん100 : 2025/08/23
★★★★★
安心保護されていますのワードに安心感大
就活おじさん : 2025/08/22
★☆☆☆☆
ク◯ゴミアプリ超頻繁にネットにアクセスできなくなるゴミアプリ!ネットにアクセスできなければそりゃあ良い対策でしょうよ。PC1台分で良いから価格下げろや!
旭川らーめん : 2025/08/22
★★★☆☆
VPNをオンにすると、接続がブツブツ切れるこのアプリのVPNをオンにした状態で使っていると電波がブツブツ切れて、動画とかゲームをやっていると切断されました。とか出てダメ…アプリ消してインストールしなおしてもダメだし、結局VPN切って使うしかなくて、意味がない…
かるごね : 2025/08/21
★☆☆☆☆
毎回同じ事がおこる端末にインストールして使っているけど今年4月から頻繁にwi-fiの表示が消えて4Gになる。また少し時間経つとVNPだとか?の文字が表示されてwi-fi表示が戻って来るけど?
にャンちゅ〜 : 2025/08/21
★☆☆☆☆
VPN切れすぎ契約更新後からのVPNの切れ具合が酷すぎる。数十秒に一回のペースで切れ、その後復旧にまた数十秒かかる。Wi-Fi切れるとWi-Fi探すのにiPhoneのバッテリー負担をかけているから困る。iPadの方も酷い(iPadの方が特に)。動画視聴や電子コミック読むのに支障が出るレベル。いい加減改善してほしい。8/18追記他の方のレビューにもある通り、スリープモードになるとWi-Fiが切れてる状態にある。先日、会社(Wi-Fiあり)で1日私有iPhoneを触らず、夕方にメールなど通知を確認したらそのタイミングで一気に通知が来たので、恐らく丸一日Wi-Fiにつながっていなかったと思われる。自衛として、使っていない時間帯は機内モードにするしかないけど本当に不便。本当にどうにかしてほしい。このまま続くなら他社製品への乗り換えを検討したいし、今も返金してほしいくらいには腹が立ってる。お金払ってこの不便さを買う意味がわからない。iPhone、iPadへの負担も大きくて困る。
ガトーショコラ : 2025/08/19
★☆☆☆☆
ますます酷くなってる!とにかく切断を繰り返すので、知らないうちにWiFiが切れ、アプリが不通になったり、ネットが動かなくなったりしてる。本当に試験やテストしてるのかな?同じ事の繰り返しなので、まともな試験はされてないと思う。
プレイヤー775 : 2025/08/19
★☆☆☆☆
VPNが切断を繰り返す(追加)最新バージョンは当然入れている、現象も書いているのですが、飽きもせず定型分を貼り付けるだけ。呆れます。———————————————————————(追加)VPNはオンデマンドだからなのか、オンオフが繰り返されるため、接続出来ない事が頻繁に起こる。他の方のコメントを見ても、未だこの現象が解決できていないようですので、改善する能力がない会社と理解し、アンインストールし、他のソフトの乗り換えました。盗難対策機能も無くなるようですし、これを選ぶ理由がほぼ無くなりました。———————————————————————-(追加)レビューにコメントがあったものの、レビューを読まず、定型コメントを貼り付けるだけの対応。暫定対策は全て実施していて、現象が起こり続けているので、コメントしたのですが。———————————————————————-通信ができない問題で、暫定対策が公開されているので、それをやっていますが、時間が経つとまた再発。やたら状況を報告しろと要求する割に、この問題は長期渡って、未だ解決していない。出来ないのか、する気がないのか分かりませんが、信頼に足らない会社であるという事は間違い無い。加入した人は仕方ないですが、期間満了後は他のソフトに変える事をお勧めします。
zarudofu : 2025/08/18
★★☆☆☆
Wi-Fiが切れるだいぶ前にも同じ現象があったと思います。たびたびWi-Fiが切れて5G、しばらくしたら思い出したかのようにVPN表示からのWi-Fi接続…を繰り返します。アンインストールして、再びインストールしても改善せず。迅速な改善を求めます。
まめ337 : 2025/08/18
★★★★★
○安心して利用できる
ちゃん ちょちょい : 2025/08/18
★★★☆☆
楽天リンクの通話が出来ない最新バージョンにしたらWeb脅威対策をONにしていると楽天リンクの通話が出来なくなった。バージョンアップ前は普通に通話出来ていた。早期改善をお願いしたい。
クロちゃん65 : 2025/08/18
★★★☆☆
よくはずれますWi-Fiを家では使ってるのですが、ちょくちょく Wi-Fiが切られててモバイル通信を使われてます。 Wi-Fiが切れないようにお願いしたいです。ひどい時は追加でモバイルデータを買うほどです。家のルーター位置は問題ないです。ノートンの時は無かったです。
大和芋567 : 2025/08/18
★☆☆☆☆
スリープ、ロック時にWi-Fiが切断されるiOS18.6 iPhone162025年8月13日にウィルスバスターモバイルをアップデートしたら、Wi-Fiがスリープ、ロック時に切れる現象が発生しました。iPhoneのスリープ、ロック解除後、iPhoneアプリの設定でVPNが一瞬切断されてまた接続する現象が起きた後、切れていたWi-Fi接続が復帰する現象となってます。アンインストールを試しましたがなおりません。前にも同じ現象が起きましたが、ウィルスバスターモバイルがリリースされアップデートしたらなおりました。現在は暫定処置としてウイルスバスターモバイルのWeb脅威対策をオフにしてIDプロテクションのプライバシーの保護のVPNを使用してます。IDプロテクションのVPNは正常に作動してWi-Fiが切れる現象は発生してませんがウイルスバスターモバイルのWeb脅威対策の仕様と異なっているのでiPhone使用時はそちらに切り替えて使用してますが、面倒くさいし、それをやる事でバッテリーの減りが早く困ってます。早急に原因究明と対策をお願いします。IDプロテクションのVPNはWeb脅威対策が機能しているのかの回答の方も宜しくお願いします。
Juubey : 2025/08/18
★☆☆☆☆
全然治ってないからー毎回、毎回役に立たない定型文の返答じゃなくて根本的な解決方法を早く確立してくださいよ。OSアプデする度にバグるとか、有料サービスとしてありえない。アンインストール&再インストール&スマホ電源入切とか、言われなくても最初からやってます(怒)やった上で全く問題解決しないからココで文句言われてるんでしょ?良〜く考えてから物言ってくださいよ。取り敢えず今月分の月額料金返金してください。
もーむりw : 2025/08/17
★★☆☆☆
最悪旅行に行ってホテルでフリーWi-Fi繋ぐのに取り敢えずウイルスバスター入れたらiPhoneのアンテナたってるのにモバイル通信が全く開かなくなった。翌日ウイルスバスターを解除したらすぐに直った。
YANMA : 2025/08/17
★☆☆☆☆
VPNが切断接続を繰り返す数日前のアップデートから症状が酷くなっています。ウイルスバスターさんの改善方法等も試しましたが、全く改善しません。使用にも支障が出てくる段階まできており、非常に困っています。
kai_ryo : 2025/08/16
★☆☆☆☆
ネットワークが繋がらない!こいつのせいでキャリア通信が全く繋がらない!VPNを無効にして再接続を試せば繋がるようになるがあまりにも不便!課金してて通信遮断とか最低でしかない。これって返金案件では?
らやまはなたさかあなはまあなか : 2025/08/16
★★☆☆☆
Rakutenlinkとの相性がNGRakutenlinkアプリで通話ができなくなる。VPNを切るとRakutenLinkアプリは正常。RakutenLinkアプリを承認リストに追加するから方法がどこにも明記されていない模様で、結局、VPNをOFFにするしかない。トレンドマイクロさん、RakutenLinkアプリを承認するにはどうしたら良いでしょうか。
春巻その2 : 2025/08/16
★☆☆☆☆
使いにくくなったVPNWi-Fiが繋がっていない時は、ネットが繋がりにくくなるので、オンデマンドをオフにしてネットを繋げたりしてる。VPNのオンオフが繰り返す現象が起きてる。ios18.6アプデ以降、全く改善されない。早く改善して下さい!使いにくい!怒ってます!
aquanyanko : 2025/08/16
★☆☆☆☆
VPNがきれる頻繁にVPNが切れ繋がりを繰り返す、少なくとも2.5年前から100%の品質を出せないなら販売するな!
べろあき : 2025/08/16
★★★☆☆
悪質なネットをブロックできてるのはいいんだけど……長く使ってたんですけどVPN使ってる時インターネット速度がめっちゃ遅くなることが多いある日Google開いたらインターネットに接続できてないです画面が出たり友達と通話してる時も友達からWi-Fi繋がっているのかわからなかったと言われることも多い
なまよわらはたや : 2025/08/15
★☆☆☆☆
どうした最近ネットワークを切断してくるどうなってるの
ゆたろっぷ? : 2025/08/15
★☆☆☆☆
wifiが切れるiOS18.6 iPhone16 2025年8月13日にウィルスバスターモバイルをアップデートしたら、wifiがスリープ時切れる事象が発生しました。いろいろ試しましたが、なおりません。前にもあり同じ事象がらあり、ウィルスバスターモバイルがリリースされアップデートしたらなおりました。あとVPNを削除したら、wifiも切断されなくなります。何回も同じことを繰り返していますよね。いつになったら、治るんですか❓
せいや_0109 : 2025/08/15
★☆☆☆☆
感想をよくきいてくるのがわずらわしいその度に動作が遅くなりかなり迷惑
富士山海 : 2025/08/12
★☆☆☆☆
フリーズする急に使えない
わずんと : 2025/08/11
★☆☆☆☆
VPNが切断を繰り返す(追加)VPNはオンデマンドだからなのか、オンオフが繰り返されるため、接続出来ない事が頻繁に起こる。他の方のコメントを見ても、未だこの現象が解決できていないようですので、改善する能力がない会社と理解し、アンインストールし、他のソフトの乗り換えました。盗難対策機能も無くなるようですし、これを選ぶ理由がほぼ無くなりました。———————————————————————-(追加)レビューにコメントがあったものの、レビューを読まず、定型コメントを貼り付けるだけの対応。暫定対策は全て実施していて、現象が起こり続けているので、コメントしたのですが。———————————————————————-通信ができない問題で、暫定対策が公開されているので、それをやっていますが、時間が経つとまた再発。やたら状況を報告しろと要求する割に、この問題は長期渡って、未だ解決していない。出来ないのか、する気がないのか分かりませんが、信頼に足らない会社であるという事は間違い無い。加入した人は仕方ないですが、期間満了後は他のソフトに変える事をお勧めします。
zarudofu : 2025/08/10
★☆☆☆☆
いらない電波はいらなくなったり、LINEメッセージ届かなくなったり、余計なことする!すぐやめたい
アンチバスター : 2025/08/05
★★★★★
ありがとうございます!!このアプリがあるおかげでウイルスに全然感染しないし安心してスマホが使えます。本当にありがとうございます!
彩響 : 2025/07/31
★☆☆☆☆
マジウザい課金目的の呼び込みやめて下さい!。
金稼ぎ? : 2025/07/29
★☆☆☆☆
いつになったら安定するの?ブチ、ブチ、VPN切れるのが、またアプデしたら始まった。とても不安定なので、いちいちWiFiが切れてる。何で直らないんでしょうか?同じような投稿が、たくさん出てますよ。けっして安いアプリじゃないですよ!
プレイヤー775 : 2025/07/29
★☆☆☆☆
普通別に役に立っている訳でもないし、邪魔にもなってない。ウイルス対策としては普通レベルだな。
JOKER : 2025/07/28
★☆☆☆☆
アプリを開いたら画面がフリーズして操作を行うことが出来ません。アプリを何度もリセットさせて開いてみても画面での操作を動かせずセキュリティレポートの確認が出来ない状態が続いています。何のためにお金を払っているのか分かりません。
fyrfjjhh : 2025/07/24
★☆☆☆☆
VPNが切れて使えない。そもそもこれってセキュリティ対策できてるの?毎回、iOSがアップデートするとVPNが不安定になり、ネットワークが切断するようになる。以前から発生していますが、今だに安定しない。いつになったら安定するねか?他社のVPN、例えばLordVPNの方がセキュリティが上ではないかと導入する予定。 3日前あたりにウイルスバスターのアップデートがあったが、やはらVPNが切れてネットワークが遮断される。また、この状況が原因か、他のアプリが異常に重くなり、発熱する。iOSの問題なのか分からないが改善して欲しいものだ。 今回のアップデートでも問題は解決しない。VPNが原因でアプリが動かなくなる。早く解決すて欲しい。こんな不安なものではセキュリティソフトとして成立するのか不安?やはら、LordVPNの方が実績あるから乗り換えた方が良さそう。 いつに成ったらVPNが使えるのでしょうか? 因みに、LordVPNのサイトでウイルスバスターモバイルをチェックすると保護されていないとなる。本当にウイルスバスターモバイルは保護機能ありますか?不安定なアプリは信用できない。早く対策して信用させて下さい。 やはりwifi及びキャリア接続の際に、御社のVPNがON/OFFを繰り返し悪さします。VPNを削除すれば問題無くネットワークの通信やアプリの負荷が無くなる。対策できないのか?使い物にならない。 アプリのアップデートとiOSのアップデートしても、依然としてVPNが不安定でぶつぶつ切れる。VPNが切れることにより、ネットワークも切れる。この不具合は、何年掛ければ対策できるのでしょうか?今だにVPNの改善がされていない。VPNが切れたり繋がったり、その度にネットが切れ、アプリがフリーズしてしまう。使い物になりますん。いつに成ったら改善するのでしょうか?かれこれ1年はこの不具合が続いていますが、、、iOSがアップデートする度に、VPNの接続が繋がったり切れたりが頻繁に発生して使い物にならない。最悪なのは、iOSのアップデート中にVPNな切れてダウンロードが中断してしまう。改善・対策して欲しい。アップデートの結果なのか?またまたVPNが原因で他のアプリが利用できなくなった。VPNを削除すると他のアプリが利用できる。対策は?全くVPNが改善されません。wifiの接続が不安定になり、通信が出来なくなります。そのために、このアプリのwifi接続チェックでエラーになります。不安定で使い物になりません。VPNを削除すると問題無く使えますが。なんとかして下さい。
warrior123456789 : 2025/07/18
★★★☆☆
分かりやすい表示や解決方法がネット上などにあれば助かります( ; ; )自宅のWi-Fiを「危険」と誤認され、それ以降自宅のWi-Fiでネットがまったく使えなくなりました。このWi-Fiを「信頼済みにする」?ボタンも出ず、何をしても改善せず、結局アプリを削除するしかありませんでした。セキュリティのためとはいえ、Wi-Fiのネットをブロックするなら解除方法を明記して頂きたいです、、それとも、探せていないのでしょうか( ; ; )課金までしていたのにサポートが不親切で非常に残念でした。同じ思いをする人が減るよう、改善してほしいです。
ドンハンギョドン : 2025/07/16
★★★★☆
ときどき動かないときどき、動かなくなりますので、星4つにしました。
いつも脱出 : 2025/07/15
★★★☆☆
は????WiFiが繋がりにくいのすごいイラつく。どうにかして。iPad使えない。
嘆くだけ : 2025/07/14
★☆☆☆☆
VPNが切れて使えない。そもそもこれってセキュリティ対策できてるの?毎回、iOSがアップデートするとVPNが不安定になり、ネットワークが切断するようになる。以前から発生していますが、今だに安定しない。いつになったら安定するねか?他社のVPN、例えばLordVPNの方がセキュリティが上ではないかと導入する予定。 3日前あたりにウイルスバスターのアップデートがあったが、やはらVPNが切れてネットワークが遮断される。また、この状況が原因か、他のアプリが異常に重くなり、発熱する。iOSの問題なのか分からないが改善して欲しいものだ。 今回のアップデートでも問題は解決しない。VPNが原因でアプリが動かなくなる。早く解決すて欲しい。こんな不安なものではセキュリティソフトとして成立するのか不安?やはら、LordVPNの方が実績あるから乗り換えた方が良さそう。 いつに成ったらVPNが使えるのでしょうか? 因みに、LordVPNのサイトでウイルスバスターモバイルをチェックすると保護されていないとなる。本当にウイルスバスターモバイルは保護機能ありますか?不安定なアプリは信用できない。早く対策して信用させて下さい。 やはりwifi及びキャリア接続の際に、御社のVPNがON/OFFを繰り返し悪さします。VPNを削除すれば問題無くネットワークの通信やアプリの負荷が無くなる。対策できないのか?使い物にならない。 アプリのアップデートとiOSのアップデートしても、依然としてVPNが不安定でぶつぶつ切れる。VPNが切れることにより、ネットワークも切れる。この不具合は、何年掛ければ対策できるのでしょうか?今だにVPNの改善がされていない。VPNが切れたり繋がったり、その度にネットが切れ、アプリがフリーズしてしまう。使い物になりますん。いつに成ったら改善するのでしょうか?かれこれ1年はこの不具合が続いていますが、、、iOSがアップデートする度に、VPNの接続が繋がったり切れたりが頻繁に発生して使い物にならない。最悪なのは、iOSのアップデート中にVPNな切れてダウンロードが中断してしまう。改善・対策して欲しい。アップデートの結果なのか?またまたVPNが原因で他のアプリが利用できなくなった。VPNを削除すると他のアプリが利用できる。対策は?
warrior123456789 : 2025/07/13
★☆☆☆☆
Wi-Fiに繋がらなくなるWiーFiと突然繋がらなくなったりする→それならとVPNをオフにしても勝手にVPN接続になってしまう→またWiーFiに繋がったり切れたり…を数日繰り返していて疲弊しています
アメダー : 2025/07/12
★★★★★
評価に値する20年以上ウィルスバスターを使っているが、これ迄に感染等無し。その前の他社のウィルス対策ソフトは、感染被害が多発してた。
ななじのごんべ : 2025/07/11
★☆☆☆☆
不便またWeb脅威対策をオンにすると楽天アプリのポイント5倍などへのエントリーができなくなった。それどころか、アプリからパスワード変更もできない。どうにかして欲しい。
ガトーショコラ : 2025/07/11
★★☆☆☆
VPNが不安定iPhone16proにてweb脅威対策のVPNが不安定なのか、web通信の監視をONにすると一定の周期で通信が切れて、ネット決済時などで使い物にならないので、現在はOFFにしてます。
ぼっすん21 : 2025/07/11
★☆☆☆☆
ゴミカスアプリ不具合えぐいこいつ自体がウイルス
ウィルスメーカー : 2025/07/10
★★★★★
初めて防御を感じました数年前から使用してますが、先日怪しげなメールを開こうとしてバシッ!とした振動と共に『詐欺メールの可能性があります』との表記で防御され「開いてはダメなメールを開こうとしたらこういった衝撃が来る…」と驚きつつ(さすが…)感心しましたありがとうございます😊
Tantoがお気に入り♪ : 2025/07/09
★★★☆☆
通知のバナーが7/2アップデートしてからニュースアプリのグラビアものにバナー通知が下りてこなくなったけど大丈夫ですか、確認してほしい。
きた小学校 : 2025/07/08
★★★☆☆
接続不良iPhone11とiPhone12で使用していたところ、本日2025/7/6に急に4Gが繋がらなくなり、何時間も通信不可状態に。VPNをOFFにするもすぐにONになり、改善せず。通信会社に電話するも原因がわからず。最終的にこのアプリをアンインストールしたら接続できるようになりました。再インストールしても改善しなかったので、もう入れてません。次のアップデートで改善されることを期待します。お金払ってるし。
なみだのキッス : 2025/07/07
★☆☆☆☆
楽天ショッピング エラー過去にもありましたが、楽天アプリのポイントアップサイトがエラーとなって繋がりません。保護解除すると繋がります。
^_^わやたまなか : 2025/07/06
★☆☆☆☆
使いにくい。。。パスワードマネージャーから改悪。ユーザビリティを完全に無視してる。パスワードマネージャーはずっと使ってきたけど、1passwordに切り替えた。さよなら。ダメな点・並び替えできない・フォルダ分けできない・エクスポートやバックアップできないちゃんと考えた方がいいと思う。パスワード管理する人はいっぱい管理するパスワードがあって、その管理をツールでしたいんだから。2〜3個ならいいけど、50とか100とかあり人にとっては使いにくくて論外。いくらセキュリティ優れてても、使いにくければ使えないよ。
使うのを止めようと思うくらい : 2025/07/06
★☆☆☆☆
なぜお金が引き落としされているので、更新されたか確認したら、電話番号もメールアドレスも変えていないのに違うアカウントで使われているとでた。機種変するたびに更新できない。めんどくさいです。お金だけ払って使え無いんでしょうか?
めめず : 2025/07/05
★★★☆☆
VPNがついたり消えたりウイルスバスターモバイルを長年使わせてもらってます。iPhone15でVPNオンにして使っているのですが、勝手にオフになったり、またオンになったりWi-Fi切れる→モバイル通信…を繰り返しています。一度アンインストールして入れ直してみましたが改善されず。。めちゃくちゃ不安定になってます。数分起きにこの現象が繰り返されててストレスです…。
yuyu0039 : 2025/07/04
★☆☆☆☆
アップデートが終わらない2日前からのアップデートがずっと終わらないです。今日も30分以上処理中です。iPhoneSE2、IOS18.5です。同時に処理した他のアプリは直ぐ終わりました。この調子ではアップデートは無理です。一旦キャンセルします。続報アップデート終わりました。ただ、VPNの状況は変わりません。アプリを表示すると切り替えが激しいです。
にいと_(:3」∠)_ : 2025/07/04
★★★★★
すげぇー!!某ブロックの暇つぶしアプリで遊んでたら「有害なWebサイトを検知しました。」って言ってくれてほっとした!なんかすげえこのアプリ!
嘆くだけ : 2025/07/03
★☆☆☆☆
アップデートが、とにかく遅いアップデートが、とにかく遅い
とみヤン : 2025/07/02
★★★★★
安心感抜群正直言ってどのくらい働いているのかはわかりませんが、今のところ実害はありません。
ウィントン : 2025/06/30
★★★☆☆
落ちてる時が多い😨snsの、対応機能があるけど、今のところ、使えない🤔VPNが、点滅する
ゼレンスキーです🚀 : 2025/06/27
★★★★★
安心のウィルスバスターモバイルウィルスバスターモバイルを使っていてもう余裕で5年以上は経ちますがなんの不満も無くiPhoneが使えています!これからもずっと使っていきます!
冨岡義勇o_ov : 2025/06/22
★★☆☆☆
長年愛用していましたが、、、1度使うと不安で解約しないで何年も使っていましたが、調べると不要である事がわかりました・Free Wi-Fiは使わない・iPhoneに元から入っているパスワードアプリを使用している・Safariのプライバシー設定でネット検索も良かったのは広告が減る事ですお世話になりました
ヨコモジ : 2025/06/19
★☆☆☆☆
わからんよくわからん、、
、、、、ごめんなさい。わたし : 2025/06/19
★★★☆☆
有効期限とは?ウイルスが怖いのでこのアプリをダウンロードしてみました。色々設定してる中で気づいたのですが、有効期限というのは一体何なのか。タップしてみると課金に誘導されたが、これは課金しないといずれ使えなくなる、ということなのでしょうか。
元ビートマスター : 2025/06/05
★☆☆☆☆
使えないログインすると一年の有効期限が表示されるが肝心のアプリの方に有効期限が反映されず体験版の1ヶ月程度の有効期限にしかならない。「有効期限を反映」をタップしても「we are sorry 」としか出ない。これで期限切れで使えなくなったらただのゴミ、金返せ。
ごみソフトいらね : 2025/06/04
★☆☆☆☆
VPNが切れて使えない。そもそもこれってセキュリティ対策できてるの?毎回、iOSがアップデートするとVPNが不安定になり、ネットワークが切断するようになる。以前から発生していますが、今だに安定しない。いつになったら安定するねか?他社のVPN、例えばLordVPNの方がセキュリティが上ではないかと導入する予定。 3日前あたりにウイルスバスターのアップデートがあったが、やはらVPNが切れてネットワークが遮断される。また、この状況が原因か、他のアプリが異常に重くなり、発熱する。iOSの問題なのか分からないが改善して欲しいものだ。 今回のアップデートでも問題は解決しない。VPNが原因でアプリが動かなくなる。早く解決すて欲しい。こんな不安なものではセキュリティソフトとして成立するのか不安?やはら、LordVPNの方が実績あるから乗り換えた方が良さそう。 いつに成ったらVPNが使えるのでしょうか? 因みに、LordVPNのサイトでウイルスバスターモバイルをチェックすると保護されていないとなる。本当にウイルスバスターモバイルは保護機能ありますか?不安定なアプリは信用できない。早く対策して信用させて下さい。 やはりwifi及びキャリア接続の際に、御社のVPNがON/OFFを繰り返し悪さします。VPNを削除すれば問題無くネットワークの通信やアプリの負荷が無くなる。対策できないのか?使い物にならない。 アプリのアップデートとiOSのアップデートしても、依然としてVPNが不安定でぶつぶつ切れる。VPNが切れることにより、ネットワークも切れる。この不具合は、何年掛ければ対策できるのでしょうか?今だにVPNの改善がされていない。VPNが切れたり繋がったり、その度にネットが切れ、アプリがフリーズしてしまう。使い物になりますん。いつに成ったら改善するのでしょうか?かれこれ1年はこの不具合が続いていますが、、、iOSがアップデートする度に、VPNの接続が繋がったり切れたりが頻繁に発生して使い物にならない。最悪なのは、iOSのアップデート中にVPNな切れてダウンロードが中断してしまう。改善・対策して欲しい。
warrior123456789 : 2025/06/04
★★★★☆
課金したのに有効化されないと思ったら…無料期間終了後、課金したのに有効化されず意味がわからなかったが、どうやらアプリ内で「ライセンス移行」の操作をする必要があったらしい。わかりづらいので-☆1
ペクトル : 2025/05/30
★☆☆☆☆
毎月反映されません。
ここ(^_^)☆りん : 2025/05/26
★☆☆☆☆
アカウント削除できないタイトル通りアカウント削除したくてもエラーがおきて中々アカウントを削除させてくれない。どうなってるんですか
わにまにぱーく : 2025/05/24
★★★☆☆
???なんかよくわからない
猫ニスト : 2025/05/19
★☆☆☆☆
有効期限が反映されない有効期限が反映されない、チャットも良い回答が得られない。電話は繋がらない。
ウィルスバスター? : 2025/05/15
★★☆☆☆
どうなってるの!?VPNを使えるようにするため再インストールし直したのですが、アクティベーションキーを確認するためアカウント確認した所、契約がかなり前に終了していますと出ていましたアプリで有効期限反映するにしてもずっとぐるぐるしたまま腹立つ
gptjaydajxt : 2025/05/13
★☆☆☆☆
vpnに勝手に繋がり回線切断推奨通りに設定したら、VPNに勝手に繋がるようになった。設定でVPNを何度解除しても、勝手に繋がる。VPNに繋がったと思ったらインターネットが切断されるため、携帯が全然使えなくなった。確かに回線切断したら、ウイルスの危険がなくなるという事なのだろうか。本末転倒。
携帯ちゃんと使わせてよ : 2025/05/08
★☆☆☆☆
対応、3ヶ月、後だめなんとも、かなり詐欺紛い、サブリクションで360円を取り続ける感じの詐欺だとおもう、お問い合わせして、入り直すと、もう違う人でなんも取り合ってくれないし、親身でもない、お年寄りは、辞めといた方が無難かと思います、かれこれ、5回ぐらいやりましたが、だれもまともな情報もなく、リンク飛ばされたら、怪しいと警告が出ます、そこ後を追うと、ノーシグナル、ってなるので、予測ではあるのですが、個人情報は、各自に抜かれて、危ないと思いました
jaj@gdmgaptmws" : 2025/05/08
★★★☆☆
お問い合わせした返答連絡を拒否する私の場合、WiMAXの故障問い合わせが拒否されました。WiMAXの筐体故障の為問い合わせを行ったが、一度目は電話に出ることができなく、再度の連絡はウイルスバスターモバイルによりロックされました。他にも、セミナーの確認とかも同じように拒否されました(時間確認の再度連絡が拒否)。電話の拒否設定は、詐欺と未登録番号、フリーダイヤル関連の設定がよくない。アプリ内の動画を流してポイントを集めるなどで、Temuとかいかにも怪しそうな動画内に強制遷移させる嫌がらせはロックしてくれない。怪しい広告のみロックしてくれるが、無料動画で詐欺関連の広告ロックはあるが、動画広告が実行されることはロックせず、終了まで繰り返しロック通知を繰り返し表示され鬱陶しい。広告は、個人的に対応して欲しいが、電話番号のロックば精度を上げて、フリーダイヤルの問い合わせ対応の拒否はされないようにしてほしい
Jiruol : 2025/05/07
★★★☆☆
セキュリティ対策としては良いけど、セキュリティ対策としては当該アプリは良い。でも、VPN接続が足枷になりサイトの表示に時間がかかったりする場合があり、その際はVPNの使用は止めているが、それではセキュリティ対策として体を成さない為、この評価にしました。
後春枝王 : 2025/05/02
★★☆☆☆
とにかく重たくて削除!インストールしたは良いが重たくてTVerが全然見れない…仕方なくアンインストールしたら直ぐ見れました…
blues_harp : 2025/04/30
★★☆☆☆
課金必要ですか無料ですか?
𝐑Mrk2 : 2025/04/28
★☆☆☆☆
スマホが頻繁にフリーズインターネットの接続が不安定になった他、スマホの操作自体が遅くなり、フリーズ多発。入れなきゃよかった
名前なし人間 : 2025/04/27
★☆☆☆☆
WiFi接続が良く切れる1ヶ月位前よりWiFi接続が良く切れる。iPhone iPad で起きる端末と起きない端末があり、不具合が起きる端末はこのアプリの削除で問題なくネットに繋がるようになる。恐らくこのアプリが関係していると思われ、非常に不便でならない。ここの他の方のレビューの返答を見て改善を試みたが全く改善されない。アップデート内容も『細かなアップデートおよびバグ修正による安全性の向上』ではなく詳細を記載すべきと思う。課金しての利用なのでアプリのアップデートは動作確認をしっかり行ない、迅速に対応して欲しい。時間がかかり過ぎである。
○△□y5nana : 2025/04/23
★☆☆☆☆
毎月毎月お金は引き落とされてるのに機能していません。やめます。
ここ(^_^)☆りん : 2025/04/22
★☆☆☆☆
有効化について月額で買ったのにいまだに、有効化してくださいってなる!有効化してください!!
arashidream254649 : 2025/04/20
★☆☆☆☆
迷惑電話と迷惑メールの対策をしてほしい。ウィルスバスターモバイルだと、迷惑電話と迷惑メールが勝手に入ってしまう。迷惑電話と迷惑メールの対策などを強化してほしい。今、ウィルスモバイルアプリだと、スルーしてしまう。その為、アップデートをしてほしい。iOS18.4にウィルスモバイルを対応していない為。ウィルバスターのウィルス対策は、他のセキリュティ会社よりも、五年ぐらいセキュリティ対策等が遅れている。
桜吹雪と初雪 : 2025/04/12
★☆☆☆☆
課金ばかり何もかもお金掛かるアプリお金払わせようとばかりするアプリだから何も役にはたたない
キモまる、ウザまる : 2025/04/12
★★☆☆☆
自動更新されてるのか不安ログアウトしたいのですが自動更新は自動的に止まるのでしょうか?手続きが複雑で分かりません
Koratsu0 : 2025/04/10
★☆☆☆☆
通信がすぐ途切れるこちらのセキュリティソフトを入れてから通信がすぐ途切れるようになりました。以前問い合わせて指示通り色々操作したが、全く改善されませんでした。
.aa、 : 2025/04/09
★★★★☆
いいんだけど肝心な場面でよくVPNするのでかなりの損益になります。あまりにひどいので今まで長い間お世話になりましたが更新はやめようと思います。いろいろ試しましたが、対策もされてない?みたいですので…。今までありがとうございました。
北の魁皇神 : 2025/04/05
★☆☆☆☆
騙されたあれはダダの儲けです。私のパソコンは10年間にソフトが入っていないです。弟も18年間も使っていないです。ウイルスバスターとかノートンとか他のメーカーも中身は同じです。
どーもジュンです。 : 2025/03/31
★☆☆☆☆
セキュリティ対策としては微妙必要なサイトの通信まで制御されてしまいます。セキュリティ対策=アクセスさせないって事なのかな・?【追記】連絡いただきましたが「通信が不安定」とは一言も書いてません。「ある一定のサイトのアクセスが突然出来なくなった」という事です。間違った回答をスパムのように一日数回送ってくるのはやめてください。
βζα : 2025/03/28
★★★★☆
守ってくれてはいるのだけれど。半年ほど、iPhone15でこのアプリを使っています。結論から言うと、かなりしっかりめに守ってくれています。ただ、とある設定を有効化するとほんの少しの間通信が切れることがあり、そこだけは少々不便です。某動画投稿アプリで間違って広告をタップしてしまったことがありました。さっさと動画に戻りたかった私は、読み込みが終わる前、本当即座にそのサイトは消したのですが、ピロンっという通知音が聞こえ目線を上げると「検出:詐欺サイト」という警告メッセージが。ああ、しっかり守ってくれてるんだ!という安心感と、動画投稿アプリはちゃんとした広告を出せよ!という怒りが溢れました。不満な点としては。VPNを有効化すると度々電波が切れることですかね。ゲームやSNSをしていて、突然通信が切れたな。と思った数秒後、本来WiFiのマークなどが表示されている部分にVPNと表示されます。私自身、FPSのようなゲームはしないので大きな問題では無いのですが、たまに小さなストレスになりますね。VPNで通信が切れることについて、色々調べ、公式のヘルプに載っていたことも全て試してみました。しかし、結局どうにもならず。ただ、まぁ、守ってくれた実例もあるし、通信が切れるのも数秒だけだから…。このまま使い続けていようかな?と思ってます。これからもよろしくお願いします。
忘れられたビーチボール : 2025/03/24
★☆☆☆☆
不便⒈VPNがブツブツ切れる⒉楽天アプリ内のお買い物マラソンなどのキャンペーンページにアクセスできない(「要求がタイムアウトしました」などと表示される)2は最初原因が分からず、Xで探したら同じ現象が起きてる方がいて、web脅威対策を一瞬offにしたところエントリーできたものの、不便で仕方がないので早急に改善を求めます。
ガトーショコラ : 2025/03/22
★☆☆☆☆
セキュリティ対策としては微妙必要なサイトの通信まで制御されてしまいます。セキュリティ対策=アクセスさせないって事なのかな・?
βζα : 2025/03/22
★☆☆☆☆
自宅Wi-Fi繋がらなくなったここ数日、iPhoneで自宅Wi-Fi接続が不安定になったのであれこれ調べてたら、こちらのVPN接続が要因との書き込みを見つけて、VPN切断したら使えるようになりました。クラウド版(PC含めて利用中)購入のため、単純にモバイル版へのレビューというわけではありませんが、他の方も同様の症状が出ているようなので、根本的な解決を早急にできることを願います。
fuka620 : 2025/03/22
★☆☆☆☆
家のネットが繋がらない他の人も言っている通り、ネットが繋がらなくなります。フレッツ光やプロバイダーにも問い合わせしても問題なしで、何が原因か分からずじまいでしたが、昔家のPCがウイルスバスターの不具合でネットが繋がらなくなったことを思い出して iPhoneに入ってるウイルスバスターをアンインストールしたら 問題なくネットが使えるようになりました。
わたしはたけのこ派 : 2025/03/21
★☆☆☆☆
迷惑メールインストールしてから迷惑メールが頻繁にくるようになり、4〜5日した今は落ち着いているが、すごく迷惑だった
あばぼべ : 2025/03/19
★☆☆☆☆
不安ちゃんと防いでくれているかわからない「無料」とあるが、定期的に「○件の確認通知、これ以上守って欲しかったら有料のサービスを購入しろ」といった内容の胡散臭い通知が届く勝手に有料サービスに移行されてないか心配、もしされていたら○△□スレスレなのではないか? 購入はやめるべきか他のレビューを見てもコピー回答ばかり、な〜〜〜〜〜んか怪しいぞ、コレ
こんなモン : 2025/03/17
★☆☆☆☆
アップデート後からフリーズ連発タイトル通りでアップデート後からフリーズ連発で使い物になりません。Web脅威対策で保護オフにするとフリーズしなくなるので原因は明らかです。
ScandalCrusader : 2025/03/14
★☆☆☆☆
ネットが繋がらなくなるiPhone16プロに機種変更してから、ネットに繋がらなくなることが多くなった。Wi-Fiも繋がらない。アプリを削除したら繋がるようになったのはなぜ?
Hajime1234 : 2025/03/11
★☆☆☆☆
Wi-Fi接続ができないここ数日、iPhoneのWi-Fiが接続できなくなりました。セキュリティソフトをオフにすると接続できるので、原因は明らか。自宅のWi-Fiなので、非常に困る。
まり2025 : 2025/03/08
★☆☆☆☆
アップデートが終わらない最新版のアップデートがいつまでも終わらない30分以上たっても、2/3辺りから一向に動かないし、停止ボタンタップも効かない
ハゲてるお : 2025/03/07
★☆☆☆☆
まただよ!毎回アプデの度にVPN切れるのどうにかしろよ!iOSと相性悪過ぎだろ!ちゃんとチェックしてから更新でデータ配信して!因みに直し方何度も繰り返してほぼ無意味なんで!
テルッサ : 2025/03/06
★☆☆☆☆
再起動がしょっちゅう掛かるここ最近、動作が不安定でしたが、今日のアップデートで更に不安定になりました。2-3分ごとに再起動が掛かっています。ちょっと何とかして欲しい。
通りすがりのジェマの騎士見習い : 2025/03/05
★☆☆☆☆
不具合が多すぎ「モバイルデータがオフです」と頻繁に出過ぎその他もろもろ不具合多くてケータイ屋に修理の相談に行ったら「多分ウイルスバスターをアンストしたら治ると思いますよ」と言われ、ウイルスバスターアンストしてみたらホントにケータイの不具合が直りました!ダメじゃんこのアプリ
ライオン炎舞 : 2025/03/05
★☆☆☆☆
一部のアプリ、ネットが使えなくなりました一年前に旧住所と名前が勝手に使われるという詐欺に合ったのでDLして使わせていただいてましたが、2日前からAmazonプライムや一部サイトが見られなくなり、試しにこちらをアンインストールしたところ改善したので、残念ですが今のところ使う事はなさそうです。
SATO子 : 2025/02/26
★☆☆☆☆
VPN頻繁に繋ぎ直されてWi-Fiがブツブツ切れるオンラインゲームしてる時に切断されるからほんと使えない。
ありすなな : 2025/02/24
★☆☆☆☆
メールの画像iPhoneに来るメールの画像が見れなくなりました。プレミアム版でないと電話で尋ねれないみたいです。自動チャットでの回答が分かりにくいのでiPhoneから削除しました。すると画像が見れるようになりました。MacBook Proにも入れてみましたがウイルスバスターはインターフェースが悪すぎます。手間ばかり掛かるのでiPhone版使わない事にしました。
オレンジ色の夢 : 2025/02/22
★☆☆☆☆
駄目です全くききません、対応もちゃんとやってくれません
358yasu : 2025/02/10
★☆☆☆☆
また使えなくなったVPNの相性がまた悪くなったね💢なんとかならんか?あと詳細をこちらのURLへみたいな案内も💢そんなもんお前ら開発がしっかり分析するんちゃうんか?高い金払ってるんやからそれくらい自分たちで分析して改善しなさい💢
上司には言えませんね : 2025/02/08
★☆☆☆☆
インターネット未接続になる前回のアップデート以降、iOS18.2のシステム環境でWi-Fiは接続出来ますが、インターネット未接続となります。パソコンやウィルスバスター未使用のiPhoneでは全てインターネット接続出来ています。こちらのウィルスバスターのアプリを消去するとインターネット接続が出来ます。アプリを再度入れると未接続になってしまいます。VPNセキュリティのために利用していましたが、アプリを利用するとインターネット未接続になるので、不具合を解消してほしいです。有料で利用していますので!
(-。-;ぷん : 2025/02/08
★☆☆☆☆
ライセンスを購入しても有効化できませんiPhoneでアプリを入れています。お金だけ払わされ、ライセンスは何をしても有効化されない状態です。あまり意味がないです。ヘルプページやAIチャットでも解決しませんでした。お金返していただきたいです……。
ϵ( 'Θ' )϶ももも : 2025/02/02
★☆☆☆☆
バックアップ処理バッググラウンド処理で充電の減りがいつもより何倍も早かったです。旅行中に急にで困りました。
^_^*3 : 2025/01/31
★☆☆☆☆
通信量と消費電力が多いインストールしたら通信量がいつもの1.8倍に。充電も1日2回になってしまいました。当方ギガの少ない契約プランなので継続は不可能です。一年プランの購入でしたが一カ月でアンインストールしました。レビューに回答をいただきましたので、試しに今月も使用してみました。ウイルスバスターのパケット使用量、やはり多かったです。そして、先月の使用料金はdocomoから表示された増加した通信量で請求されました。
越くん : 2025/01/25
★☆☆☆☆
VPN入れてると通信不安定VPN入れてネットしてるとオンオフ繰り返す 使えないからVPNオフ。ウイルスバスターって 高いのばかり勧めてくるから嫌。不具合治さないし来年から他のにする
平成終わるね : 2025/01/23
★☆☆☆☆
使えないiPhone APP で最新版をインストールしたら、Wifi接続ができなくなった。
iPhoneSE USE : 2025/01/17
★☆☆☆☆
また始まった、、、ブチ、ブチ、VPN切れるのが、アプデしたら、また始まったよ。それに凄く重い。アンインストールして、インストールし直したけど、重すぎ。
プレイヤー775 : 2025/01/17
★☆☆☆☆
アップデートしてからVPNをONの状態でWi-Fiに接続すると、インターネットが接続出来ない。再インストールしても何をしても改善されない。家族のスマホも同じ現象が出ている。前のバージョンに戻すかはやく改善してほしい。
みひもあ : 2025/01/16
★☆☆☆☆
技術的不具合多しインストールをしてからwifiが断続的に切断、一部のアプリの不具合などが発生。サポートもチャットで要領を得ず、アプリを削除するしか無い状況に陥っています。無駄な出費になりました。(iOS 使用)
BBOWorld : 2025/01/16
★☆☆☆☆
通信量と消費電力が多いインストールしたら通信量がいつもの1.8倍に。充電も1日2回になってしまいました。当方ギガの少ない契約プランなので継続は不可能です。一年プランの購入でしたが一カ月でアンインストールしました。
越くん : 2025/01/11
★☆☆☆☆
更新更新できないよ。どうなってんの?iPhone15
やなかたー : 2025/01/09
★☆☆☆☆
使えないPC版を買ってiPhoneで認証しようとしましたが全然出来ません。カスタマーサービスもゴミです。Nortonの方がいいですね。
まんが日本むかし話 : 2025/01/04
★☆☆☆☆
VPN接続が接続、断続を繰り返す他のユーザーもコメントされていますが、断続と接続を繰り返す為にイライラします。早急に対策お願いします。
(^^)(^^)(^^)^_^^ - ^^ - ^ : 2025/01/03
★☆☆☆☆
評価見ると‥何か課金目的とした最悪のアプリのような気がします。
あさらまぬかわたぱたあかさ : 2025/01/01
★★★★☆
モバイル通信容量が大きいあったほうが安心かなと思うのですが、Wi-Fi環境での接続があってもモバイル通信で契約通信料の1/4以上の大量のパケットを最近になって使用するようになったので外出時に使うのが心配になって来ましたパケットの無駄遣いはやめて欲しい
みむるむ : 2024/12/31
★☆☆☆☆
不便使うとVPNが切れたりついたりを繰り返すので電波のつながりがすごく不安定になって不便すぎます。これより安価な方を使っていた時の方がましでした。
みやみやみーa : 2024/12/26
★☆☆☆☆
数十年間役に立たない今のところは...機種変更してもすぐに使えない登録し直しの項目がない、時間がかかるのはセキュリティの意味がない本当にセキュリティができているのかずっと疑問に思っていた!
カントリーマームapp : 2024/12/19
★☆☆☆☆
バクと思われる事がある先日iPhone15に変えてからウイルスバスターでネットを見ると、動画広告があるサイトに行くたびにタップしてないのに勝手にタップ再生した状態になります。iPhone7だと問題なく使えていただけに残念です。早期の解決を願います。
Lット : 2024/12/17
★☆☆☆☆
使わない方が良いウイルスバスターにあるセーフブラウザを使うと「現在、このブラウザは対応していません」と表示されてXが開けなくなります序でに、某有料動画配信サイトも同じ様な感じで、配信動画を視聴する事が出来なくなりますウイルスバスターを入れたのに使いたいモノに使えないので、結局普通にSafariでXなり配信動画を見ることになった安くはない料金を取ってるんだから、それなりのサービスを提供してほしいのですが無理なのでしょうか?
12月10 : 2024/12/17
★☆☆☆☆
先に説明しろ購入後にアカウント作成しないと使えませんと出てくる。先に説明しろ馬鹿
いやいや利用 : 2024/12/16
★☆☆☆☆
フリーズネットで頻繁にフリーズします。Wi-Fiも頻繁に途切れます。
jmmmmmm666 : 2024/12/06
★☆☆☆☆
ブラウザ使用時にフリーズ最近になってブラウザ使用時に頻繁にフリーズするようになり使い物になりません。Web脅威対策をオフにすると問題は発生しないため明らかにウイルスバスターが原因であると思われます。どうにかならないんでしょうか?iOS18.1.1です。
ScandalCrusader : 2024/12/03
★☆☆☆☆
アプリの強制終了エラーアプリ起動時の強制終了を繰り返す。
ユート=ユーリ : 2024/12/03
★☆☆☆☆
30日間の無料は内課金とは異なると思う30日経過後でも特定機能をししなければ無料なのが内課金では無いか。説明が不十分。
55sky : 2024/11/30
★☆☆☆☆
通信量違いすぎウイルスバスターの中にある、大体の通信量をはかるやつが、本当の通信量と違いすぎる!!!
msk0804 : 2024/11/30
★☆☆☆☆
ぼったくり1ヶ月25338円盗まれた。
裸時 : 2024/11/27
★☆☆☆☆
迷惑電話と迷惑メールの対策をしてほしい。ウィルスバスターモバイルだと、迷惑電話と迷惑メールが勝手に入ってしまう。迷惑電話と迷惑メールの対策などを強化してほしい。今、モバイルアプリだと、スルーしてしまう。その為、アップデートをしてほしい。iOS18.1にウィルスモバイルを対応していない為。
ペンギンとイルカ : 2024/11/20
★☆☆☆☆
購入したのに反映されない1年間のライセンスを購入したのにも関わらず、反映されない
みおw : 2024/11/16
★★★★☆
安心何事もないのが1番安心です。ら
MICHIEL22 : 2024/11/15
★☆☆☆☆
あ消えていろんなアプリが使えない
三笘薫さん : 2024/11/13
★☆☆☆☆
iPhone12のiOS17ですこのアプリを入れてからVPNをオンに出来ません、そしてVPNをオンにするとウィルスにかかったかのように一瞬で戻されますしかもWi-Fiに接続しているのにYouTubeの動画だけ見れません(接続されていません)とでます検索とかチャンネルとかサムネは見れます大変恐れ入りますがこの症状がわかる方がいたら教えてくれませんか?
ルーバンター : 2024/11/07
★☆☆☆☆
ゴミ家のWiFiが毎回途切れるようになり一日で消しました!!このアプリがウイルスみたいなもん
ゆうさん( ̄^ ̄)ゞ : 2024/11/07
★☆☆☆☆
アプリの強制終了エラーアプリ再起動時の強制終了。
ユート=ユーリ : 2024/11/07
★☆☆☆☆
読み込み凍結ネット検索中の読み込みが凍結して、まったく反応しなくなりYahooなどの別アプリが強制起動する
ユート=ユーリ : 2024/11/06
★☆☆☆☆
読み込みラグが酷いネット検索中の読み込みラグが酷い
ユート=ユーリ : 2024/11/03
★☆☆☆☆
Face Idが反応しない再インストールしても、再起動しても、Face idをリセットしても反応しない。これでは使えません。アンインストールすると直りました。早く不具合を修正してください。サポートセンターに問い合わせましたが、だいぶ長い時間まちましたが、結局よく分からず、不具合のままでなのでアンインストールしました。
BUN5+ : 2024/11/01
★★★★☆
今後ともよろしくです安心感強い
リ○ハツ : 2024/10/28
★☆☆☆☆
留守電電話がすぐに、留守番に入る。
強タ : 2024/10/19
★☆☆☆☆
セキュリティ対策になるのか?フィッシング詐欺のメールが来て、QRコードがあったのでスキャンしたが、安全だと表示された。100パーセント防ぐのは難しいのかなと感じた。
あまちゃん。 : 2024/10/17
★☆☆☆☆
自動更新3000円引かれていたので、自動更新されていると思っていたのですが、機種変更した時に確認したら契約されていないようでした。電話しないと確認できないようなので、どうしようかなと思っております。前回の機種変更の時も時間がかかってやっとできたのを思い出しました。
めめず : 2024/10/16
★☆☆☆☆
動作が遅いWeb脅威対策をONにするとVPN接続の切替が重すぎてフリーズします。QR決済やLINEなどにも多大な支障が出ます。インターネット以外の操作、例えばアプリ起動や画面のスクロールの際も、バックグラウンドで何かしら通信しているとフリーズします。設定をOFFにすればある程度はセキュリティ対策として使えるので、現在はVPN無しで使用していますが、かなりストレスでした。
qrmns : 2024/10/15
★☆☆☆☆
?ライセンス購入してるのに有効期限が反映されないってどういう事?
wwwyyyzzzwwwwyyyzzz : 2024/10/07
★☆☆☆☆
検索中にフリーズネットサーフィン途中で急にフリーズしたり、何度も読み込みを繰り返す
ユート=ユーリ : 2024/10/07
★☆☆☆☆
使ってみましたスマホのメインメールとして使っているGmailの迷惑メール対策になるかと思い今日から使い始めました。でもスマホは迷惑メール対策にならないみたいで残念だなと思っています。迷惑メール対策として受信BOXや迷惑メールBOXに入ることのないようにキャリアメールのように完全受信拒否としてブロックしてほしいです。メインで使っているしGmailはアドレス変更もできないので、困っています😭自分ができる対策としては、迷惑メールホルダーに入るようにする事、日本データ通信協会に迷惑メールとして転送しているものの、アドレスを変えて送りつけてくるので減らないのです。ちなみに、自分からサイト登録したわけではなく見に覚えのないところからなので安易に登録解除はコチラというのを押す事も出来ず本当に困っています。
より♡ : 2024/10/06
★☆☆☆☆
Face Idが反応しない再インストールしても、再起動しても、Face idをリセットしても反応しない。これでは使えません。アンインストールすると直りました。早く不具合を修正してください。
BUN5+ : 2024/10/05
★☆☆☆☆
【不誠実】遅延バグの周知ほぼナシ【解約済み】払ってきたカネ以上に色々な損を被りました このまま有耶無耶になるのでしょうか デバッグに協力して当然みたいな適当な返答と文字化けして何も読めないメールが来ました
gjmpjdtjawjmjgdjpajt : 2024/09/29
★☆☆☆☆
取って失敗次回は更新しません
東京中央日本語 : 2024/09/16
★☆☆☆☆
ネットが繋がらなくなる。数年前からずっーと改善されない。5.6年は同じ状態だな。
おたぬき5 : 2024/08/25
★☆☆☆☆
VPN何度も何度も切ってんじゃねーよVPNを切りまくる劣悪ソフト
20210409 : 2024/08/24
★☆☆☆☆
VPN切れてばかりタイトルの通り VPN切れてばかりで安定しない レビュー書いてる今も途切れたり繋がったり不安定 店舗で勧められたけど、本気でアンインストールしようか迷ってる【追記】消したら驚くほど安定するようになりましたもっと早くアンインストールすればよかったですインストールする価値無し!
さりわいおり : 2024/08/24
★☆☆☆☆
使えない毎回、iOSがアップデートするとVPNが不安定になり、ネットワークが切断するようになる。以前から発生していますが、今だに安定しない。いつになったら安定するねか?他社のVPN、例えばLordVPNの方がセキュリティが上ではないかと導入する予定。 3日前あたりにウイルスバスターのアップデートがあったが、やはらVPNが切れてネットワークが遮断される。また、この状況が原因か、他のアプリが異常に重くなり、発熱する。iOSの問題なのか分からないが改善して欲しいものだ。 今回のアップデートでも問題は解決しない。VPNが原因でアプリが動かなくなる。早く解決すて欲しい。こんな不安なものではセキュリティソフトとして成立するのか不安?やはら、LordVPNの方が実績あるから乗り換えた方が良さそう。 いつに成ったらVPNが使えるのでしょうか? 因みに、LordVPNのサイトでウイルスバスターモバイルをチェックすると保護されていないとなる。本当にウイルスバスターモバイルは保護機能ありますか?不安定なアプリは信用できない。早く対策して信用させて下さい。 やはりwifi及びキャリア接続の際に、御社のVPNがON/OFFを繰り返し悪さします。VPNを削除すれば問題無くネットワークの通信やアプリの負荷が無くなる。対策できないのか?使い物にならない。 アプリのアップデートとiOSのアップデートしても、依然としてVPNが不安定でぶつぶつ切れる。VPNが切れることにより、ネットワークも切れる。この不具合は、何年掛ければ対策できるのでしょうか?今だにVPNの改善がされていない。VPNが切れたり繋がったり、その度にネットが切れ、アプリがフリーズしてしまう。使い物になりますん。いつに成ったら改善するのでしょうか?かれこれ1年はこの不具合が続いていますが、、、
warrior123456789 : 2024/08/19
★☆☆☆☆
消したら凄く軽くなった 数年金払ってたのにAppleカスタマー曰く「セキュリティソフトは必要ない 重くなっただけって相談が多い」とのこと 半信半疑で消したらもの凄く軽くなったtrendさんから教えて貰いたかったね
gjmpjdtjawjmjgdjpajt : 2024/08/16
★☆☆☆☆
わかりにくい更新できなかったり更新するにしても自動更新に誘導して出来ないと、他の方法を取れないなど何か良い方法があるのかもしれないが、分かりにくい。
エネ石 : 2024/08/16
★☆☆☆☆
誤判定多すぎwebやwi-fi誤判定多すぎ。
たけさん100 : 2024/08/05
★☆☆☆☆
サポートが最悪体験版が終了し、1年版をAppleIDにて決済するも、アプリに反映されず。チャットサービスや電話などしてもらっているが、一向に改善されず、金だけ払ってウイルスバスターの機能は一切使えません。また電話対応もこちらが電話代を払っているのに平気で何分も待たせるし、トータル35分も掛けて改善していません。いい加減お金返してください。こちらから連絡する時間もありません。いちいち再度問い合わせをすると最初から全て話さなくてはならないのも本当に面倒です。いいアプリだと思ってただけに本当に残念。
。。、。? : 2024/08/02
★☆☆☆☆
VPNが切断を繰り返す(追加)レビューにコメントがあったものの、レビューを読まず、定型コメントを貼り付けるだけの対応。暫定対策は全て実施していて、現象が起こり続けているので、コメントしたのですが。———————————————————————-通信ができない問題で、暫定対策が公開されているので、それをやっていますが、時間が経つとまた再発。やたら状況を報告しろと要求する割に、この問題は長期渡って、未だ解決していない。出来ないのか、する気がないのか分かりませんが、信頼に足らない会社であるという事は間違い無い。加入した人は仕方ないですが、期間満了後は他のソフトに変える事をお勧めします。
Hidehikon : 2024/07/28
★☆☆☆☆
使いにくい何回やってもWi-Fiが切れる本当は、⭐︎1もつけたくない もうウイルスバスターは消すわ
お前ジョンだったのかッッッ!? : 2024/07/27
★☆☆☆☆
WiFiが切れるVPNを有効にすると、WiFiが切れる。どうなっていますか?使い物になりません。
せいや_0109 : 2024/07/24
★☆☆☆☆
4Gでインターネット接続出来ないウイルスバスターモバイル 月額版バージョン:11.0.1043 使用端末:iPhone8PLUS iOS:16.7 2023年9月半ばから、4Gにて通話とアプリの通知しか使えなくなった。Wi-Fiに繋げばメールもアプリ、インターネットに繋がる。 以前から時々4Gで繋がらない事は度々有ったが、自宅のWi-Fiに繋げばその後は4Gが使えた。 端末のVPNをOFFにしても出来ない。 docomoショップにて相談したところ、ウイルスバスターの保護をOFFにしたところVPNがOFFに出来て4Gでも使用出来るようになった。 今回は一月近く経過しても、保護をONにすると4Gが使えない現象が解消されない。 月額料金を支払っても使えないのはどうなのか? 解消方法を教えてください。昨年10月に投稿しましたが、いまだに修正したとの回答を頂けませんが、どうなっていますか?月額版の料金は払い続けていますが、使えない物に料金を取り続けるのは如何なものでしょうか?
you3人 : 2024/07/21
★☆☆☆☆
使えない毎回、iOSがアップデートするとVPNが不安定になり、ネットワークが切断するようになる。以前から発生していますが、今だに安定しない。いつになったら安定するねか?他社のVPN、例えばLordVPNの方がセキュリティが上ではないかと導入する予定。 3日前あたりにウイルスバスターのアップデートがあったが、やはらVPNが切れてネットワークが遮断される。また、この状況が原因か、他のアプリが異常に重くなり、発熱する。iOSの問題なのか分からないが改善して欲しいものだ。 今回のアップデートでも問題は解決しない。VPNが原因でアプリが動かなくなる。早く解決すて欲しい。こんな不安なものではセキュリティソフトとして成立するのか不安?やはら、LordVPNの方が実績あるから乗り換えた方が良さそう。 いつに成ったらVPNが使えるのでしょうか? 因みに、LordVPNのサイトでウイルスバスターモバイルをチェックすると保護されていないとなる。本当にウイルスバスターモバイルは保護機能ありますか?不安定なアプリは信用できない。早く対策して信用させて下さい。やはりwifi及びキャリア接続の際に、御社のVPNがON/OFFを繰り返し悪さします。VPNを削除すれば問題無くネットワークの通信やアプリの負荷が無くなる。対策できないのか?使い物にならない。
warrior123456789 : 2024/07/07
★☆☆☆☆
VPN接続しょっちゅうオンとオフを繰り返すので全体的に通信が出来ない、パケ詰まりのような現象が多発。やれと書いている暫定策も効果は全く無い。それをかなりの期間放置しているこの会社は信頼できるのか。契約延長を後悔。
Hidehikon : 2024/07/04
★☆☆☆☆
使えない毎回、iOSがアップデートするとVPNが不安定になり、ネットワークが切断するようになる。以前から発生していますが、今だに安定しない。いつになったら安定するねか?他社のVPN、例えばLordVPNの方がセキュリティが上ではないかと導入する予定。 3日前あたりにウイルスバスターのアップデートがあったが、やはらVPNが切れてネットワークが遮断される。また、この状況が原因か、他のアプリが異常に重くなり、発熱する。iOSの問題なのか分からないが改善して欲しいものだ。 今回のアップデートでも問題は解決しない。VPNが原因でアプリが動かなくなる。早く解決すて欲しい。こんな不安なものではセキュリティソフトとして成立するのか不安?やはら、LordVPNの方が実績あるから乗り換えた方が良さそう。いつに成ったらVPNが使えるのでしょうか? 因みに、LordVPNのサイトでウイルスバスターモバイルをチェックすると保護されていないとなる。本当にウイルスバスターモバイルは保護機能ありますか?不安定なアプリは信用できない。早く対策して信用させて下さい。
warrior123456789 : 2024/06/21
★☆☆☆☆
VPN接続安定しない以前からVPN接続が安定しないのがずっと続いているが、いつになったら解消されるのでしょうか?全くもって改善の兆しが見受けられないのはなぜ?付け焼き刃的な対策ではなく抜本的な対策、改善を早急に望みます。
《まーしゃる》 : 2024/06/19
★☆☆☆☆
17LIVEから名指しで欠陥あるって報告上がってますよ。 これはなんですか?VPN解除されんの直らないのですが、何をお考えなのでしょうか?
返金対応してもらえなかった人 : 2024/06/16
★☆☆☆☆
VPN接続の不具合何度オンデマンド接続を切っても、勝手にONになります。ポイ活をやっているので一時的に切りたい時があるのですが、OFFにしても気付けばONになってしまっているし、アプリの読み込み遅延切断や動画サイトウェブページの読み込みエラーが頻発して、ネットワーク通信が使い物になりません。VPNの削除、アプリの再ダウンロードなど、出来ることはやったと思います。調べたら、もう何年も前から同じ問題が解決していないようですね。自分はネット環境やシステムに疎いので、ここ数日でようやくウイルスバスター所以のトラブルなんだと漸く気付きました。ウェブを通じた○△□が多い今、VPNは必要不可欠ですが、場面に応じてコントロール出来ないのは致命的な欠陥だと思います。早々に別のセキュリティアプリに切り替えるつもりです。
゜.+:。ヽ(・ω・)ゞ゜.+:。 : 2024/06/14
★☆☆☆☆
VPN切断、再接続が酷過ぎるiOS17になってからVPNが不安定でかなりのストレス。問い合わせてもレスポンスが悪くなんの改善もされない。モンストのマルチもVPNのせいで勝手に回線切断されるし、ひどい時は10秒に1回くらい切断と再接続を繰り返す。ストレス以外の何者でもない。
なまけやけな : 2024/06/12
★☆☆☆☆
言っちゃ悪いけど使う価値ない先週から突然vpnが不安定になりストレスしか溜まりません。 もし入れようとしている人が居たら違うアプリにした方がいいです。
ただただ不便 : 2024/06/10
★☆☆☆☆
改善せずVPNの接続時、オンとオフの動作が繰り返し起きますデペロッパーからの改善点を試しましたが改善できず。アプリでオンライン対戦をする方は接続負け数を稼ぐことができます。料金を払ってこれか…
トラックえ : 2024/06/04
★☆☆☆☆
使えない毎回、iOSがアップデートするとVPNが不安定になり、ネットワークが切断するようになる。以前から発生していますが、今だに安定しない。いつになったら安定するねか?他社のVPN、例えばLordVPNの方がセキュリティが上ではないかと導入する予定。
warrior123456789 : 2024/06/03
★☆☆☆☆
皆さん気を付けて!私は、もぅモバイルでは使いません!ウイルスバスター モバイルのご利用およびご投稿ありがとうございます。ご投稿の件につきまして、iPhone端末「設定」の「モバイル通信」の項目にて「ウイルスバスター」の数値が23GBと表示されているとの認識でよろしいでしょうか。該当のデータに関しまして、iOS / iPadOSではウイルスバスターの「Web脅威対策」機能により監視したインターネット通信もウイルスバスターの通信量にカウントされるため、通信データが増加したように見えてしまう仕様でございます。そのため、ウイルスバスターが実際に使用したモバイルデータ通信は表示されている使用量より小さいでございます。ご了承いただけますと幸いです。と、回答が…実際、通信量が23GBでdocomoから、今月は残り1GBですと通知がきました。通信量が増加したように見える?それは、docomoが悪いの?端末が悪いの?実際、先月の通信量も、ウイルスバスターは20GBの消費になってるんです。もう、モバイルでは使いません!
FunAuto : 2024/06/02
★☆☆☆☆
使えないし、アカウント削除等解約が複雑iOSでwebがあまりに重くなり、フリーズしたりし、解約やアカウント削除しようとしたがアプリから直接出来ずログイン等手続きに非常に苦労した。トレンドマイクロの製品は2度と使用したくない。
ほっとっとーと : 2024/05/31
★☆☆☆☆
VPN接続すると通信が途切れる事があるiPhoneでウイルスバスターのVPNを有効にするとたまに通信が取らなくなる。スマホの表示は電波も立っていて、4Gと表示されているがアプリやメールなどは使えなくなる。対策として最新バージョンアップにしてとあったが、最新バージョンにしても変わらない。
素直な気持ち00000 : 2024/05/31
★☆☆☆☆
ありえない月に23G以上の消費する!
FunAuto : 2024/05/30
★☆☆☆☆
いくらアップデートをしても…iPhone使用時接続が切れることに対して、今は改善しているとありますが、全く改善しておりません(2024年5月15日現在)
トラックえ : 2024/05/16
★☆☆☆☆
赤いチャットマークが勝手に出てて紛らわしい赤いチャットマークが勝手に出てて、押したらチャットが起動。その後も消えない。紛らわしいので、やめてほしい。
kaisanbututako : 2024/05/09
★☆☆☆☆
VPN接続いつになったらVPN接続の問題は改善されるのでしょうか?他のレビューを見ても取り組んでいると繰り返していますが一向に改善されません。状況からしてオンデマンド接続が問題だと思うのですが、常時接続はできないのでしょうか?無料サービスではありませんのでこれでは詐欺だと言われても仕方ないと思います。[返信] ご返信ありがとうございます。レビューを書くにあたって調べられる範囲で改善しないかはすでに試しています。これだけ経っても直らないのですから直せないのでしょうね。次の更新はしませんので、どうぞごゆっくり調査なさってください。
Riku Matsumura : 2024/05/09
★☆☆☆☆
不具合が多いiPhoneみたく個人情報収集の可否を選べるようにしてほしい。インストールしてからスマホがすぐ熱くなる上に動作も重くなった。
ダメそう : 2024/04/28
★☆☆☆☆
VPN接続いつになったらVPN接続の問題は改善されるのでしょうか?他のレビューを見ても取り組んでいると繰り返していますが一向に改善されません。状況からしてオンデマンド接続が問題だと思うのですが、常時接続はできないのでしょうか?無料サービスではありませんのでこれでは詐欺だと言われても仕方ないと思います。
Riku Matsumura : 2024/04/27
★☆☆☆☆
Facebookに関してセキュリティーに関してのことなんですが、FacebookがログインできなくFacebookログインしてセキュリティーを使うことができません。修正の方お願いいたします。
123あきら : 2024/04/22
★☆☆☆☆
VPN接続不安定VPNの接続が不安定でストレスを感じるので使用を辞めました。サポート入力書いてある対策は全て試したが治らないので諦めた
鶴っぺ : 2024/04/22
★☆☆☆☆
違うソフトを勧めます他の必要のない商品を購入させようとする。
apdnrw : 2024/04/22
★☆☆☆☆
インストールが初めてのウィルスバスタートータルセキュリティスタンダード。インストールが煩雑すぎて時間がかかり過ぎる始末だ未だスッキリして居ない。私らはエキスパートではない、よって基礎知識もそれ程持ち合わせてはいない。インストールに係る大まかな時間を掲示して欲しい。
捨て石じゃー無い : 2024/04/20
アプリ概要
| ジャンル | : | ユーティリティ > 仕事効率化 |
|---|---|---|
| バージョン | : | 12.0.1139 |
| サイズ | : | 281.6 MB |
| 現在のバージョン | : | ★★★★☆ 355145 件の評価 |
|---|---|---|
| 全てのバージョン | : | ★★★★☆ 355145 件の評価 |
スクリーンショット
説明
進化するセキュリティで支え続ける、あなたのデジタルライフの安心を
ウイルスバスター モバイルは、巧妙化する脅威からあなたの大切なプライバシーやデバイスを守る、総合セキュリティアプリです。
30日間無料!*
今すぐスマホ上の大切な情報を守りましょう。
* 体験版終了後に有償版を購入されない限り、自動的に課金はされません。
◆ ウイルスバスター モバイルとは?
ウイルスバスター モバイルは、トレンドマイクロが提供する総合セキュリティアプリです。ネットショッピングやネットバンキング、SNSやオンラインゲームなど、スマホを利用する様々なシーンにおいて、ウイルスバスター モバイルはあなたのスマホを守ります。
◆ 主な機能
【金銭や個人情報を守る】
ネット詐欺や危険なSMSを防ぐ
WebサイトやSMSなど多様な手口で近づくネット詐欺を防いで、あなたの大切な情報を守ります。
・ネット詐欺から守る(Web脅威対策)
本物そっくりな偽サイトを利用してしまうと、クレジットカード情報などを盗まれることも。Webサイトの安全性をAI技術を用いて判定し、ネット詐欺サイトなどの危険なWebサイトへのアクセスを防ぎます。
・危険なSMSから守る
SMSでの宅配便不在連絡も、本物を装った偽のメッセージの可能性があります。
危険なメッセージの特徴や不正なWebサイトのURLを分析し、事前に危険なSMSを別フォルダに振り分けます。
【通信の盗み見や決済時のリスクをお知らせ】
Wi-Fi利用時の通信の盗み見リスクやSNSの公開設定等をチェックし、あなたのプライバシーを守ります。
・危険なWi-Fiへの接続から守る
安全性の低い危険なフリーWi-Fiに接続してしまうと、通信内容が盗み見されたり、情報が盗まれる危険性も。
Wi-Fi接続時に自動でWi-Fiの安全性をチェックしてリスクを警告します。またアプリにのセーフブラウザ
・SNSからの情報流出を防ぐ
自宅付近で撮影した写真を全体公開でSNSに投稿すると、自宅の位置などが不特定多数の人に知られてしまうかもしれません。
SNSのプライバシー設定を簡単に推奨設定に変更でき、うっかり個人情報を公開してしまっていたという事態を防ぐことができます。
【スマホライフをサポート】
365日お問い合わせが可能。盗難紛失対策やスマホ最適化などの機能で、あなたのスマホライフをサポートします。
・充実のサポートで、あんしん。
365日年中無休で製品の設定や操作について電話、LINE、メール、チャットで問い合わせできます。電話サポートは国内拠点で対応しています。
・盗難・紛失時に備える
スマホの中には連絡先、写真、メールなど大事なデータが詰まっているため、紛失時に備えた対策がとても重要です。
スマホの位置を地図上に表示したり、遠隔でアラームを鳴らしたりすることができます。
・お子さまのスマホ利用を守る
SNSサイトや無料通話アプリで知らない人と子供がやりとりし、○△□に巻き込まれる例が急増しています。
指定したWebサイトにアクセスできないように事前に設定することで、子供をトラブルから守ることができます。
機能や動作環境の詳細は https://www.go-tm.jp/vbm をご参照ください。
◆ セキュリティアプリが必要な理由
ネットショッピングやネットバンキング、SNS、オンラインゲームなど、スマホでネットを使う機会が増加しています。利用者が多く、クレジットカード情報などのさまざまな個人情報が扱われるスマホはサイバー○△□者に狙われています。
SMSやカレンダー経由でネット利用者を不正サイトに誘導する手口や、キャリアや端末の企業を装ってID/パスワードなどの情報を狙うネット詐欺など、脅威はスマホに特化した巧妙な手口であなたのスマホに近づいてきます。情報や金銭をだまし取られたり、自身の個人情報を不正利用されないためにも、スマホにおいてセキュリティ対策が重要です。
◆ こんな方におすすめ
・ネットショッピングをスマホで行う方
・スマホ利用に不安を感じている方
・スマホ決済をよく利用される方
・個人情報の不正利用を気にされる方
◆価格
2年版: 5,900円 (税込)
1年版 (自動更新): 3,000円 (税込)
月額版 (自動更新): 360円 (税込)
[アプリ内課金に関して]
* 特定商取引法に基づく表示等は以下をご参照ください。
https://onlineshop.trendmicro.co.jp/new/secure/rule.aspx
* 自動更新(定期購読)のライセンス契約の場合、お客様が定期購読の解除を行うまで、ご利用のライセンス形態にかかわらず、自動的にライセンスの更新が行われ、お客様のAppleアカウントにご利用代金をご請求いたします。ライセンス契約有効期間の更新日の24時間前までに更新の中止を行った場合、自動更新手続きは行われません。自動更新ライセンスは更新日の24時間前以降にお客様のAppleアカウントに課金されます。また、端末の「設定」>「iTunes と App Store」にある「Apple ID」>「Apple IDを表示」より、ライセンス契約の確認および自動更新の無効化を設定することができます。ライセンス契約有効期間内にその時点で有効な期間のライセンスの解除はできません。
[動作環境に関して]
* 日本語環境のみの対応です。
* 本製品のご利用にはモバイル通信もしくはWi-Fiによるインターネット接続が必要です。
* 対応OSを搭載した端末であればキャリア (通信会社)に関係なくご利用いただけます。
* システム要件に記載されているOSの種類や端末の空き容量などは、OSのサポート終了、トレンドマイクロ製品の改良などの理由により予告なく変更される場合があります。OSのアップグレードなどにより不具合が生じる可能性があります。
________
* 2023年9月現在の情報をもとに作成されたものです。今後、価格の変更、仕様の変更、バージョンアップ等により、内容の全部もしくは一部に変更が生じる可能性があります。
* AppleおよびAppleロゴは米国その他の国で登録されたApple Inc.の商標です。
* TREND MICRO、およびウイルスバスターはトレンドマイクロ株式会社の登録商標です 。
* ライセンス契約期間の終了後も本製品を継続使用する場合は、別途ライセンス費が必要です。(製品のご利用形態によって、ライセンス費のお支払い時期が異なります)
* 本製品をお使いになる前に使用許諾契約書等( https://www.go-tm.jp/vbma/lgl )を必ずお読みください。 インストール時に表示される使用許諾契約書等が、本ソフトウェアの利用に関するお客さまとの契約内容になります。
* Webサイトのセキュリティ上の判定 はトレンドマイクロの独自の基準により行われております。 当該機能において判定されたWebサイトのアクセス可否 の最終判断につきましては、お客さまにてお願いします。
* ライセンスのご購入前は、電話、メールによるサポートの対象外となります。トレンドマイクロのお問い合わせ窓口にお問い合わせいただいてもご案内できかねます。予めご了承ください。
* 本サービスの通信にかかるパケット通信料はお客様のご負担となります。パケット定額サービスへの加入をお薦めします。
ウイルスバスター モバイルは、巧妙化する脅威からあなたの大切なプライバシーやデバイスを守る、総合セキュリティアプリです。
30日間無料!*
今すぐスマホ上の大切な情報を守りましょう。
* 体験版終了後に有償版を購入されない限り、自動的に課金はされません。
◆ ウイルスバスター モバイルとは?
ウイルスバスター モバイルは、トレンドマイクロが提供する総合セキュリティアプリです。ネットショッピングやネットバンキング、SNSやオンラインゲームなど、スマホを利用する様々なシーンにおいて、ウイルスバスター モバイルはあなたのスマホを守ります。
◆ 主な機能
【金銭や個人情報を守る】
ネット詐欺や危険なSMSを防ぐ
WebサイトやSMSなど多様な手口で近づくネット詐欺を防いで、あなたの大切な情報を守ります。
・ネット詐欺から守る(Web脅威対策)
本物そっくりな偽サイトを利用してしまうと、クレジットカード情報などを盗まれることも。Webサイトの安全性をAI技術を用いて判定し、ネット詐欺サイトなどの危険なWebサイトへのアクセスを防ぎます。
・危険なSMSから守る
SMSでの宅配便不在連絡も、本物を装った偽のメッセージの可能性があります。
危険なメッセージの特徴や不正なWebサイトのURLを分析し、事前に危険なSMSを別フォルダに振り分けます。
【通信の盗み見や決済時のリスクをお知らせ】
Wi-Fi利用時の通信の盗み見リスクやSNSの公開設定等をチェックし、あなたのプライバシーを守ります。
・危険なWi-Fiへの接続から守る
安全性の低い危険なフリーWi-Fiに接続してしまうと、通信内容が盗み見されたり、情報が盗まれる危険性も。
Wi-Fi接続時に自動でWi-Fiの安全性をチェックしてリスクを警告します。またアプリにのセーフブラウザ
・SNSからの情報流出を防ぐ
自宅付近で撮影した写真を全体公開でSNSに投稿すると、自宅の位置などが不特定多数の人に知られてしまうかもしれません。
SNSのプライバシー設定を簡単に推奨設定に変更でき、うっかり個人情報を公開してしまっていたという事態を防ぐことができます。
【スマホライフをサポート】
365日お問い合わせが可能。盗難紛失対策やスマホ最適化などの機能で、あなたのスマホライフをサポートします。
・充実のサポートで、あんしん。
365日年中無休で製品の設定や操作について電話、LINE、メール、チャットで問い合わせできます。電話サポートは国内拠点で対応しています。
・盗難・紛失時に備える
スマホの中には連絡先、写真、メールなど大事なデータが詰まっているため、紛失時に備えた対策がとても重要です。
スマホの位置を地図上に表示したり、遠隔でアラームを鳴らしたりすることができます。
・お子さまのスマホ利用を守る
SNSサイトや無料通話アプリで知らない人と子供がやりとりし、○△□に巻き込まれる例が急増しています。
指定したWebサイトにアクセスできないように事前に設定することで、子供をトラブルから守ることができます。
機能や動作環境の詳細は https://www.go-tm.jp/vbm をご参照ください。
◆ セキュリティアプリが必要な理由
ネットショッピングやネットバンキング、SNS、オンラインゲームなど、スマホでネットを使う機会が増加しています。利用者が多く、クレジットカード情報などのさまざまな個人情報が扱われるスマホはサイバー○△□者に狙われています。
SMSやカレンダー経由でネット利用者を不正サイトに誘導する手口や、キャリアや端末の企業を装ってID/パスワードなどの情報を狙うネット詐欺など、脅威はスマホに特化した巧妙な手口であなたのスマホに近づいてきます。情報や金銭をだまし取られたり、自身の個人情報を不正利用されないためにも、スマホにおいてセキュリティ対策が重要です。
◆ こんな方におすすめ
・ネットショッピングをスマホで行う方
・スマホ利用に不安を感じている方
・スマホ決済をよく利用される方
・個人情報の不正利用を気にされる方
◆価格
2年版: 5,900円 (税込)
1年版 (自動更新): 3,000円 (税込)
月額版 (自動更新): 360円 (税込)
[アプリ内課金に関して]
* 特定商取引法に基づく表示等は以下をご参照ください。
https://onlineshop.trendmicro.co.jp/new/secure/rule.aspx
* 自動更新(定期購読)のライセンス契約の場合、お客様が定期購読の解除を行うまで、ご利用のライセンス形態にかかわらず、自動的にライセンスの更新が行われ、お客様のAppleアカウントにご利用代金をご請求いたします。ライセンス契約有効期間の更新日の24時間前までに更新の中止を行った場合、自動更新手続きは行われません。自動更新ライセンスは更新日の24時間前以降にお客様のAppleアカウントに課金されます。また、端末の「設定」>「iTunes と App Store」にある「Apple ID」>「Apple IDを表示」より、ライセンス契約の確認および自動更新の無効化を設定することができます。ライセンス契約有効期間内にその時点で有効な期間のライセンスの解除はできません。
[動作環境に関して]
* 日本語環境のみの対応です。
* 本製品のご利用にはモバイル通信もしくはWi-Fiによるインターネット接続が必要です。
* 対応OSを搭載した端末であればキャリア (通信会社)に関係なくご利用いただけます。
* システム要件に記載されているOSの種類や端末の空き容量などは、OSのサポート終了、トレンドマイクロ製品の改良などの理由により予告なく変更される場合があります。OSのアップグレードなどにより不具合が生じる可能性があります。
________
* 2023年9月現在の情報をもとに作成されたものです。今後、価格の変更、仕様の変更、バージョンアップ等により、内容の全部もしくは一部に変更が生じる可能性があります。
* AppleおよびAppleロゴは米国その他の国で登録されたApple Inc.の商標です。
* TREND MICRO、およびウイルスバスターはトレンドマイクロ株式会社の登録商標です 。
* ライセンス契約期間の終了後も本製品を継続使用する場合は、別途ライセンス費が必要です。(製品のご利用形態によって、ライセンス費のお支払い時期が異なります)
* 本製品をお使いになる前に使用許諾契約書等( https://www.go-tm.jp/vbma/lgl )を必ずお読みください。 インストール時に表示される使用許諾契約書等が、本ソフトウェアの利用に関するお客さまとの契約内容になります。
* Webサイトのセキュリティ上の判定 はトレンドマイクロの独自の基準により行われております。 当該機能において判定されたWebサイトのアクセス可否 の最終判断につきましては、お客さまにてお願いします。
* ライセンスのご購入前は、電話、メールによるサポートの対象外となります。トレンドマイクロのお問い合わせ窓口にお問い合わせいただいてもご案内できかねます。予めご了承ください。
* 本サービスの通信にかかるパケット通信料はお客様のご負担となります。パケット定額サービスへの加入をお薦めします。
リリース情報
- 細かなアップデートおよびバグ修正による安定性の向上