アプリ詳細
怒り度・不満度・喜び度 評価
レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 9%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 69%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 22%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
カスタマーレビュー
★★☆☆☆
編集中に更新がされ使いにくいので対応お願いします!編集中に更新され使いにくいです。かなり前からこのような状態です!ご対応よろしくお願いします。
powerfulyukki : 2025/07/23
★☆☆☆☆
PDFただフィルスクリーンで見たいのに余計なメニューバーやサイドバーが出る。ビューアーとして他社製と変わらない
xyzzyx787 : 2025/07/19
★★★☆☆
GoogleドライブへのコピーiPad Air 13インチで使用。(ステージマネージャ状態にて)今までスクリーンタッチで、スライドしてGoogleドライブへ保存ができていたが、急にできなくなりました。
ごーたいがー : 2025/07/18
★★☆☆☆
アップデート後すぐ落ちる使えない書式作成中すぐ落ちるので使えない!改善よろしくお願いします。
powerfulyukki : 2025/07/08
★☆☆☆☆
誰でも使いやすい?課金しても使えないんだけどなんで文章全選択して配置したやつが勝手に分割されるの?なんで○△□&ドロップで勝手にいちがズレるの?書き出しはどこにあるの?明朝体とかベタなフォントはどこにあんの?何もかも使いづらい、直感で使えない。
評価採点者 : 2025/07/03
★☆☆☆☆
課金しないと試用できないアプリなんていらんわ
konozamac : 2025/06/28
★☆☆☆☆
個人情報なんとかに同意しないと使えない個人情報なんとかに同意しないと使えない
jishbjic : 2025/06/16
★★★★☆
起動時デフォルトをマイファイルにPDF Expert起動時に「ホーム」が開く仕様に変更されたが、そんなオプション機能をデフォルトにするのは迷惑である。起動時には、「マイファイル」が開く様にして欲しい。
数学ジジイ : 2025/05/16
★★★★☆
特定のpdfが頻繁に落ちる基本的に使いやすく便利だが、特定のpdfについて、頻繁にクラッシュして、使いものにならない。特に、全ページを表示し、いくつかのページを選択しようとする途中でpdfが急に落ちる。何度試しても同じ場面で落ちる。かなり困っているのでなんとかして欲しい。アップデートは実施済み。
マックスadg : 2025/04/08
★☆☆☆☆
ずっとダウンロード中保存したファイルが開けなくなった
たなかなど : 2025/04/03
★☆☆☆☆
しつこい回答止めて下さい毎日、何度も同じ回答止めて貰えますか? 嫌がらせみたいで気持ちが悪いです。 しつこいと、アップルに報告します。
sfykhiadhjkjg : 2025/03/20
★★★★★
しつこい回答止めて下さい毎日、何度も同じ回答止めて貰えますか?嫌がらせみたいで気持ちが悪いです。しつこいと、アップルに報告します。
sfykhiadhjkjg : 2025/03/15
★☆☆☆☆
返金できません。操作が想像通りではなかったので、アプリを消したけど、お試しプランから自動で一年購入したことになってしまった。返金リクエストしたのに、承認されなかった。もうこれから使うことないのに、払わないといけないの悲しい。
Miko0913 : 2025/02/01
★☆☆☆☆
勝手に消えた4年間問題なく使用できていたが、朝起きたらほとんどのPDFが消えていた。ゴミ箱にもないし、iCloud復元でも戻らなかった。自炊した100冊以上の本が…。iCloudのバックアップも役に立たない。最悪です。
ニックにくまき : 2025/02/01
★★★★★
使いやすいおすすめします!最高です。
もんにょん : 2025/01/18
★☆☆☆☆
使い物にならない•すぐフリーズしてアプリが落ちる。(もちろん保存してない編集データは消える)•こまめに(1段落ごとくらいに)一度ページを閉じる→cloudに保存をしないとフリーズしたらそれまでの編集が消える(その前にフリーズしてアプリが落ちるけど、、、)•修復不能のデータ欠損致命的すぎる使い勝手は良かっただけに非常に残念です。premiumにも入っているのに使い物になりません。正直返金してほしいレベル。
さばばばん : 2025/01/12
★★★★☆
applepencil pro のsqueeze対応applepencil proのsqueezeでペンの切り替えをしたいです。設定できるように改善をして欲しいです。
nakichan417 : 2024/12/19
★★☆☆☆
ケチ!何するにも課金
ぬぬぬんんんん : 2024/12/19
★★★★☆
早急にオブジェクトの回転できるように!建築関係の仕事をしており、毎日使用させて頂いております。一点他のアプリよりダメな点はオブジェクトやテキストの回転が出来ない!建築の仕事をしていると、これは必須。「建設業界が使いやすいアプリ」と広告を打つならぜひ実装して欲しい機能です。それ以外はGoogle Driveにも自動保存、ハッチング機能、オブジェクトレイヤー前後入替が出来たりなど最高の機能があります。回転出来るようになれば無双かと。期待しております!
HOPS777 : 2024/12/05
★★★☆☆
改善して欲しいjpgなどをPDFに変換してから結合した後のファイルの移動先を指定しても元の場所にも戻ってしまう。以前は普通に指定先に移動できたので戻して欲しいです。
うらまら : 2024/11/20
★★★☆☆
欲しい機能Goodnotesの様な、なげなわツールが欲しいですねペンの所のなげなわがあるとコピーしてペーストみたいな機能が欲しい
9999999999888 : 2024/11/17
★★★★★
iPadOS18で落ちる2024/11/02 再レビュー前回のレビューから久しぶりに開いてみたら、問題なく使えました。ありがとうございます。⬇️もう何年も便利に使わせていただいています。 もう7〜8年にはなるでしょうか。今回のアップデート後、初めて落ちました。 ファイルを開こうとしても、サムネを見てページを送っている段階で落ちてしまい、使い物になりません。バグだと思いますが、早急に修復をお願いします。iPad Air 5 256GB LTE版使用
nomiship : 2024/11/03
★☆☆☆☆
検索語句が強調表示されないタイトルのとおり。設定項目を見逃してるのかもしれないが、どんな低級なPDFリーダーでもデフォルトであるべき機能が無いのは作業効率以前の問題。仕事には使えない。
Doryu0 : 2024/10/20
★★☆☆☆
PDFに書き込んだ注釈を表示するのに時間がかかります。PDFに書き込んだ注釈が多くなると、表示するのに時間がかかるようになり、PDFを表示するたびに数秒から10秒程度の読み込み時間がかかります。非常にストレスが溜まります。素晴らしいアプリケーションですが、勉強には使えなくなりました。アップデートで改善される時が来るのでしょうか?今までお世話になりました。The more annotations you write on a PDF, the longer it will take to display them, and each time you display the PDF it will take a few seconds to 10 seconds to load. It's very stressful. It's a great application, but I can no longer use it for studying. Will it ever be improved with an update? Thank you for your help so far.
hirobest : 2024/10/15
★☆☆☆☆
使い方が分かりません7日間無料体験をお願いして、まず手持ちのアルバムから1枚写真5PDF化ができたのですが、続けてPDF化を試みると、また無料体験の申し込みページになります。7日間は自由に試せるのではないですか。手持ちの写真を普通にPDF化したいだけなのに、アルバムからPDF化する方法が分かりません。
anne8215 : 2024/09/28
★★★★★
iPadOS18で落ちるもう何年も便利に使わせていただいています。 もう7〜8年にはなるでしょうか。今回のアップデート後、初めて落ちました。 ファイルを開こうとしても、サムネを見てページを送っている段階で落ちてしまい、使い物になりません。バグだと思いますが、早急に修復をお願いします。iPad Air 5 256GB LTE版使用
nomiship : 2024/09/27
★★★★★
テキストボックス位置、微調整ってどうやってするの?画面タッチとかスタイラスペンとかで思う様な位置に持っていくんですが画面から指、ペンを離す時に位置がずれて言う事をきかない。イライラして生産性が悪い、他社のアプリでは矢印キーで(Excel、Wordでも)微調整が出来るみたいですがどうすればできるんでしょう?誰か教えてください。
nervous007 : 2024/09/17
★☆☆☆☆
急にファイルが見れなくなった3年ど使用していますが、2週間前から急にicloudのpdfexpertに保存中のファイルが保留中のまま全くダウンロードできなくなり、大変困っています。改良してもらいたいです。
bell0206 : 2024/08/26
★☆☆☆☆
あまり編集が使えない
そうめんつゆ〜 : 2024/08/03
★☆☆☆☆
以前までのサクサクした使い心地に戻って欲しい…以前まではiPadでできることがpcよりもある事を実感させてくれるような機能、使い心地でした。最近はpdfを開くまでにかなり時間がかかり、開いてからアプリがすぐに落ちてしまうケースが多くあります。
ff好きな中年 : 2024/06/22
★☆☆☆☆
修復不能なデータ破損が何度も起こりました。去年も致命的な不具合があった当アプリですが、今度は何度もpdfデータを破損させられて修復不能になりました。 大体iCloud経由でMacとiPadで同じファイルを開いているとき、データの競合などが起こってなりやすい印象です。 致命的な不具合の頻度が多いので、重要なファイルではこのアプリは使われない事をおすすめします。 機能面で気になるのは、間違えて画面上部を1タップしただけで最初のページに戻るのは、毎回元のページに戻すのが面倒なのでやめて頂きたい。
Yuki.K.1135 : 2024/06/06
★☆☆☆☆
立ち上がりが遅すぎるアプリ数年使用してましたが、ここ数ヶ月間は、アプリ立ち上げてすぐにフリーズする。長年有料で利用していたので残念すぎる
25afco : 2024/03/08
★☆☆☆☆
動きが悪い操作性が悪く、仕事にならない
110hs111 : 2024/03/04
★☆☆☆☆
大量検索に注意!元の木阿弥「以下」の「以下」に!■大量数のPDFファイル群をiPad mini 6 以前のデバイスで「ファイル名」検索すると、15分ほどもかかってしまう問題上記の問題は、下記の様にずっと以前から改善されないので、改善されればここに報告しようと思っていますが、せめて、この報告後半部に書いてある★【私が行なっている検索問題の対応策】が使えれば、検索問題の助けになるのに、それすらもフラッシュ初期化問題で使えなくなりました。フラッシュ初期化問題は以前のバージョンでは直っていましたが、またバージョン7.20.0で再発しました。なので、フラッシュ初期化が起こるたびに検索で15分以上の時間がかかってしまいます。新しい機能が追加されるのはいいのですが、それまで直っていた問題が再発するのは大変ガッカリしますので、バージョンアップ時にはチェックしてもらいたいです。【バージョン7.20.0でも以下最悪の不具合変わらず】 (★【私が行なっている検索問題の対応策】が使える場合が減った。他の方々も書いている、「使用中に一瞬画面が切り替わり、動作が初期化される」フラッシュ初期化問題による。)【バージョン7.14.2でも以下最悪の不具合変わらず】 (★【私が行なっている検索問題の対応策】が使える場合が増えた。)【バージョン7.13.0でも以下最悪の不具合変わらず】【バージョン7.12.5でも以下最悪の不具合変わらず】【バージョン7.12.4でも以下最悪の不具合変わらず】【バージョン7.12.3でも以下最悪の不具合変わらず】【バージョン7.12.2でも以下最悪の不具合変わらず】【バージョン7.12.1でも以下最悪の不具合変わらず】かつ検索時間が17分に! 前回、デベロッパの回答で、「サポートに連絡ください」だけでなく、「全文検索していないか設定を確認してみて」とのアドバイスを頂きありがとうございます。しかしその設定のオンオフでは症状は変わりませんでした。というか、通常画面の検索オプションで、ファイル名かファイル内容かを選べる様になっていて、それがファイル名検索になっているのに、設定で全文検索オンになっているからファイル名検索に時間がかかると思われる事自体おかしいの(バグ)ではないですか?【バージョン7.12.0で以下最悪の不具合変わらず】【バージョン7.11.3でまた更に悪化し検索が最悪に】 バージョン7.11.0で大量検索問題が少し改善したと思ったのも束の間。バージョン7.11.1で元の木阿弥、そしてバージョン7.11.2で、検索時間が更に1.5倍(iPad mini6で15分!)もかかる様に、更にバージョン7.11.3では、この15分掛かる検索を行った後に、時間が過ぎるとこの検索結果が消えてしまう事が度々あります!この大変時間のかかる対策である15分検索も、その後の保持が出来なくなるなんて、最悪状態です。iPadOS16になる時にはどうかと心配していたけど、OSには左右されずその前に、些細なバージョンアップ(7.11.1)で10分検索時間が掛かるようになり、更にその後2回のバージョンアップ(7.11.2と7.11.3)で改悪が二重にされました。という事は、7.11.0の改善はやはり、たまたまだったという事がまたもや証明されたようなものです。だからまたこの後もこういう検索問題は続くと思っていたのが的中した上に、バージョンアップの度にどんどん悪くなる一方!大変がっかりしましたので星1個以下にしたい気持ちです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー以下は、バージョン7.11.0で改善した時の記録ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2019年頃からずっと改善されなかった大量ファイルの検索問題が、ようやくこの度のバージョン7.11.0で少し改善されました! 何年も改善されなかったけど、何の前触れも無く、検索がスピードアップしています!ただ,フォルダ内の検索(1番上に表示)が、フォルダ外検索より時間が掛かったりするし、検索が全て終わったのかどうかの表示も無いので、検索結果がそれで全部なのか分かりません。なので正確に検索されているかが分からないです。 今まで12分ほどかかっていましたが、1分もせずに検索表示が出る様になりました(全部検索されているかは不明)。数秒で検索出来るものもあります。全部同じ検索時間ではないのは何故か分かりませんが、私が仕事で使用している大量のファイルが、「数秒〜長くて1分程度」で検索結果が表示されます(iPad mini 6)。それでも1分ほどかかる場合もあるので、「解決」とは言えず、「改善」と書きました。裏画面(バックヤード)処理で検索できれば1分間、他の作業が出来るのですが、そういうのはまだの様です。 iOS16に対応する過程で、検索問題が副次的に改善した様な気がしますが、これでなんとか少し検索が仕事で使えそうです。しかし、まだ検索が不安定(全部検索されたか不明)なのと、検索件数がそれほど多くは行なっていないのと、次のバージョンアップや、iPadOS 16へのバージョンアップでまた元の木阿弥にならないか不安ですので、今のところは星3つにさせて頂きます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー以下は、これまでの検索問題の履歴です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ウクライナ情勢を鑑み、毎回のバージョンアップコメントは控えていましたが、iOS( iPadOS)15.4バージョンアップ時から、PDF Expertの検索問題が、iPad mini 6で当初1分➡15分!も掛かるようになった上に、私が行なっている対応策も効かなくなったので、ファイルアプリで検索するしかありませんでしたが、久しぶりにバージョンアップした7.9.7時に、下に書いてある私が行なっている対応策は復活していました。ただ、mini6で15分掛かるようになった点は、依然として直っていません。 更に、7.11.1のバージョンアップはバッテリーを物凄く使います。以前の倍くらい。早く直してください!(今回7.11.2はまだバッテリー調査してません。検索時間が更に伸びた事をいち早く知らせたかったので。) 私はユニセフを通じ寄付させて頂きましたが、一刻も早く戦争が終わり、平和な生活が戻り、アプリも直りますよう遠くから祈っています。 詳細ーーーーーーーーーーーーーーーー バージョン7.10.6でも以下のファイル名検索問題(ファイルの中の文章文字検索ではない)は修正されず。 その上バージョン7.8.0では、PDFのサムネイルが全滅(バージョン7.8.1で修正)。 基本的な機能はチェックして出して欲しいし、以前も何度か問題となったものなので、こういうエラーは繰り返さないようにして欲しい。お願いします。【ファイル名検索時間】(“ファイル名”での検索です。ファイルの中の文章検索ではありません)バージョン 7.7.5➡︎7.7.6➡︎7.7.7➡︎ 7.8.0➡7.10.6 iPad検索時間 10分➡︎ 7分➡︎ 11分➡︎12分(当初の倍に!)mini6検索時間 1分➡︎1.5分➡︎50秒〜1.5分➡︎10分!(iOS15.4.1時)➡12分(古いiPad並みになった)➡︎1分(7.11.0) ➡︎10分(7.11.1) ➡︎15分(7.11.2)!! バージョン7.10.6でも以前から懸念の検索部分は直っていません。もう度重なるバージョンアップ毎に確認してもずっと直らないので、確認するのも面倒になってきたほどです。 以前は1つの検索に6分ぐらい掛かって検索できるものもたまにありましたが、7.10.6で➡︎12分かかりました(倍になった!)。バージョンアップ毎に検索時間が少しずつ変わっています。(全ての検索がそうであるかは不明。だって試す度に10分とかかかるので、そんな暇ありません。)。この最初の検索時間を待つ事が出来る人は、試しにやってみてください。 なお、新型iPad mini6では1分半位で検索ができました(7.7.7では同じ文字の検索でも、その都度検索時間が変わる)。なぜかは分かりません。まあ1分でも検索時間としては長いですが。。 と思っていたのに、iPadOS 15.4 からいきなり10分と大幅に検索時間が掛かるようになってしまいました。そして今や12分と、古いiPad並みの検索時間。。これはアップル社と結託してM1チップ入りのデバイスじゃないと早く検索できないようにしているのかと思ってしまいます。でも、iPad miniにM1チップ入りは無いので、どうしようもありません。★ 【私が行なっている検索問題の対応策】 この方法で全てスムーズに検索できる訳ではないですが、少しでも検索がスムーズになりたいと思われる方は、1度この12分ほどの検索をし、検索結果が出て、その後アプリを終了してしまわないようにすれば、あとの検索が軽く出来るようです(マルチタスクの場合は立ち上げたアプリ毎、同様にする事が必要)。ここまでしなきゃいけないのかとも思う。 しかしながら、デバイス画面表示の自動ロックを5分(最初の検索時間以内)とかにしているとそこで中断して検索も途中で終了してしまいますので、デバイスの自動ロックをしないようにするか、検索時間以上の15分とかに設定しないといけません。 また、PDF expertを隠して他のアプリを立ち上げたり、マルチタスク機能を使っても、検索が途中で終了してしまいます(マルチタスクになってないじゃん!)ので、この長い検索時間中は、デバイスを使う事ができません! そして誤ってアプリをスワイプして終了してしまったり、あるいは毎回のバージョンアップ後には、この対応策を再び行うことになります。 今までは検索だけが問題と思って星2個つけていましたが、これほど長期間に渡って問題解決されていないのと、他の方のレビューに、「問い合わせしても大量のPDFでは無理ということです」と言われたと書かれてあったので、だったらそうなったと連絡して欲しいし、そういう仕様であると明記して欲しいので、星1個にします。 でも、頑張って早くこの検索問題を解決してください!そうしたら星5個です!(と言って幾久しい・) ーーーーー以下は以前から直らない検索問題ーーーーー 今回のバージョン7.10.6でもまだ以下直っていません(もうかれこれ何年も)。 最初使っていた時は、非常に便利に使えましたが、PDFのファイル数が多くなって、フォルダもたくさん作ってきましたら、ファイル名の検索(ファイルの中の文章文字検索ではない)が出来なくなりました(検索できるファイルもたまにあったりと、非常に不確実)。 iPadOS付属?の「ファイル」アプリでファイル名検索をしても同様に不安定。このPDF Expertの中のファイルだけ検索が不安定です。ファイル名の入力違いかと思って、コピペしても同様です。フォルダ階層の直下に見えているファイルでも検索できないものが多くあります。この検索の件をサポートに何度も問い合わせして、その都度証拠の動画ファイルなども送っていましたが、最終返答は、「ご不便をおかけして申し訳ございません。 私たちの開発者がこの問題の解決策を見つけるために一生懸命取り組んでいることをお知らせしたいと思います。 このバグを修正すると、すぐにそれを学ぶことができます。(2020年11月24日)」 ・ で、その後、幾度ものバージョンアップの度に、「今度こそは!」と期待し、検索してみますが、ずーーーっと修正を学ぶ?事が出来ないままです。 なので、大量のPDFではファイル名での検索すらできなくなるといった欠点があるので、その様な使用を想定される方は気をつけた方が良いかと思います。この様な状態になって仕事で使いづらくなりました。直るまで、私が見つけた方法以外に、何か良い代替方法はありませんか? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー この下に「デベロッパの回答」で、「サポートに連絡してください」って書いてると思いますが、以前この問題を何度もサポートに連絡して、言われる通りに事象の動画撮影やデータの送付作業を数回行なっています。その上でまた同じ内容の繰り返しを求められるなんて、もう大変面倒なのでよろしくね。
240jun88 : 2024/01/16
★☆☆☆☆
動作が重い端末や通信環境には何も問題ないはずなのに、とても重くて使いにくい。
モンスト歴5年以上のユーザーより : 2023/12/15
★☆☆☆☆
PDFexpertは、削除しました。PDFexpertは、欲しい機能が無いので、削除しました。
ペーヨンジュン : 2023/12/10
★☆☆☆☆
運営に届け(∩^o^)⊃━☆゜.*・。検索機能無能なのなんとかしてください
さいたま5000 : 2023/11/18
★☆☆☆☆
google driveの不具合Google ドライブのマイドライブがフォルダの階層が深いと見れなくなる不具合が発生してます。
Lanato98 : 2023/10/13
★☆☆☆☆
デバイスを再起動してくださいこの状態から再起動しても使えない。
MTMTAx : 2023/10/09
★☆☆☆☆
PDFのサイズ統一以前は出来ていたのですが、出来なくなりました。A4、A3のサイズ混じっているPDFのサイズ統一に使用していましたができなくなって不便
不具合多いの無理 : 2023/10/06
★☆☆☆☆
ページの追加や並べ替えができないこれができればあとは完璧だと思いますが、できないのが残念。他のアプリ使います。
ズクし : 2023/09/30
★☆☆☆☆
同期できないicloudのPDFを複数の端末で閲覧している際、片方で編集してももう片方に編集されないどころか、編集したほうも再度開くと編集内容が消えてしまうことがあって不便2023/09/10 追記1つの端末内で2つアプリを開いて、片方で編集しただけでも少し書き込んだだけでクラッシュする使い物にならなくなった
miya_789 : 2023/09/11
★☆☆☆☆
写真の結合写真をPDFで結合していましたが、選択する写真のファイルが表示されなくなりました。どうしたら表示できますか?
kenopqrst : 2023/09/07
★☆☆☆☆
作業途中のデータ消えたうーん……3時間分くらい返して欲しいなぁ😅
すわがた : 2023/07/26
★☆☆☆☆
ゴミアプリパスワードの解除をしたかったが金を取ろうとしてきやがった。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ : 2023/06/16
★☆☆☆☆
改善してください!編集中にアップロード…使いにくい!!
powerfulyukki : 2023/06/07
★☆☆☆☆
最近のアップデートPDFの資料が点滅して使い物にならないです。テストしてないのでしょうか?早く直してください
a&i) : 2023/06/06
★☆☆☆☆
アップデート後から頻繁に画面が更新され、作業の妨げになっている。アップデート7.16.0以降、作業中に頻繁に画面が更新され、作業が度々中断されてしまいます。 早急な修正をお願いします。 Since update 7.16.0, the screen refreshes frequently during work and work is frequently interrupted. Please fix this problem as soon as possible.
sebrus1945 : 2023/06/06
★☆☆☆☆
最新7.16.0はPDFをまともに編集出来なくなるpremium契約者ですが最新7.16.0はPDFをまともに編集出来ません。 7.16.0で見られる症状は、 「書き込み始めてしばらくすると一瞬画面が切り替わり全ての動作がクリアされる。PDFに頻繁に書き込む人は何回も書き直しが必要になる」 「急に違うページに飛ぶ」 「急に画面が真っ暗になる(タッチすれば治る」 「クラウド上のデータが破損する可能性」 「 複数端末で交互にクラウド上のデータを編集した場合にフリーズ、クラッシュする」
Yuki.K.1135 : 2023/06/05
★☆☆☆☆
PDFの更新(?)が頻繁にされ、画面が不定期に点滅する早急に何とかしてください。本当に困っております。
真名やゎ : 2023/05/30
★☆☆☆☆
7.15.2のアップデートひどい1週間前に7.15.2にアップデートされたが元に戻せ データの移動やコピーができなくなって仕事が進まない 一刻も早く元に戻して欲しいOneDriveでファイル共有したフォルダ内にあるデータが編集できなくなったアップデート前は長押しでデータ移動できたし、データごとの右にある…を押せばコピー、複製、移動、名称変更の項目が出てきたのにアップデート後にどちらもできなくなった
hm09083 : 2023/05/25
★☆☆☆☆
7.15.2のアップデートひどい1週間前に7.15.2にアップデートされたが元に戻せデータの移動やコピーができなくなって仕事が進まない一刻も早く元に戻して欲しい
hm09083 : 2023/05/11
★☆☆☆☆
使えない課金しないと使えない
*\(^o^)/*開けゆく大地 : 2023/04/21
★☆☆☆☆
無料版はiPhoneで使い物にならなかった。就活でPDFの書類が必要で、無料だと思ってダウンロードしたが結局有料モノのトライアル版。だったらハナから有料アプリにしてくれ。そして、いざ使ったら文字を打ってると途中で入力できなくなり、一度入力を完了してまたテキストボックスを押し直さなければならない。しかも、コピペした文章は改行のところで勝手に空白ができたり、一部の文が別のテキストボックスに分離したりとエラーが多すぎる。結局提出に間に合わなかった。こんなことなら最初からAdobeのトライアルでやればよかった。努力が水の泡。時間を返してくれ。
千代田千代子 : 2023/03/29
★☆☆☆☆
大量検索に注意!元の木阿弥「以下」の「以下」に!大量数のPDFファイル群をiPad mini 6 以前のデバイスで「ファイル名」検索すると、15分ほどもかかってしまう問題【バージョン7.14.2でも以下最悪の不具合変わらず】(【私が行なっている検索問題の対応策】が使える場合は増えた。)【バージョン7.13.0でも以下最悪の不具合変わらず】【バージョン7.12.5でも以下最悪の不具合変わらず】【バージョン7.12.4でも以下最悪の不具合変わらず】【バージョン7.12.3でも以下最悪の不具合変わらず】【バージョン7.12.2でも以下最悪の不具合変わらず】【バージョン7.12.1でも以下最悪の不具合変わらず】かつ検索時間が17分に! 以前、デベロッパの回答で、「サポートに連絡ください」だけでなく、「全文検索していないか設定を確認してみて」とのアドバイスを頂きありがとうございます。しかしその設定のオンオフでは症状は変わりませんでした。というか、通常画面の検索オプションで、ファイル名かファイル内容かを選べる様になっていて、それがファイル名検索になっているのに、設定で全文検索オンになっているからファイル名検索に時間がかかると思われる事自体おかしいの(バグ)ではないですか?【バージョン7.12.0で以下最悪の不具合変わらず】【バージョン7.11.3でまた更に悪化し検索が最悪に】 バージョン7.11.0で大量検索問題が少し改善したと思ったのも束の間。バージョン7.11.1で元の木阿弥、そしてバージョン7.11.2で、検索時間が更に1.5倍(iPad mini6で15分!)もかかる様に、更にバージョン7.11.3では、この15分掛かる検索を行った後に、時間が過ぎるとこの検索結果が消えてしまう事が度々あります!この大変時間のかかる対策である15分検索も、その後の保持が出来なくなるなんて、最悪状態です。iPadOS16になる時にはどうかと心配していたけど、OSには左右されずその前に、些細なバージョンアップ(7.11.1)で10分検索時間が掛かるようになり、更にその後2回のバージョンアップ(7.11.2と7.11.3)で改悪が二重にされました。という事は、7.11.0の改善はやはり、たまたまだったという事がまたもや証明されたようなものです。だからまたこの後もこういう検索問題は続くと思っていたのが的中した上に、バージョンアップの度にどんどん悪くなる一方!大変がっかりしましたので星1個以下にしたい気持ちです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー以下は、バージョン7.11.0で改善した時の記録ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2019年頃からずっと改善されなかった大量ファイルの検索問題が、ようやくこの度のバージョン7.11.0で少し改善されました! 何年も改善されなかったけど、何の前触れも無く、検索がスピードアップしています!ただ,フォルダ内の検索(1番上に表示)が、フォルダ外検索より時間が掛かったりするし、検索が全て終わったのかどうかの表示も無いので、検索結果がそれで全部なのか分かりません。なので正確に検索されているかが分からないです。 今まで12分ほどかかっていましたが、1分もせずに検索表示が出る様になりました(全部検索されているかは不明)。数秒で検索出来るものもあります。全部同じ検索時間ではないのは何故か分かりませんが、私が仕事で使用している大量のファイルが、「数秒〜長くて1分程度」で検索結果が表示されます(iPad mini 6)。それでも1分ほどかかる場合もあるので、「解決」とは言えず、「改善」と書きました。裏画面(バックヤード)処理で検索できれば1分間、他の作業が出来るのですが、そういうのはまだの様です。 iOS16に対応する過程で、検索問題が副次的に改善した様な気がしますが、これでなんとか少し検索が仕事で使えそうです。しかし、まだ検索が不安定(全部検索されたか不明)なのと、検索件数がそれほど多くは行なっていないのと、次のバージョンアップや、iPadOS 16へのバージョンアップでまた元の木阿弥にならないか不安ですので、今のところは星3つにさせて頂きます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー以下は、これまでの検索問題の履歴です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ウクライナ情勢を鑑み、毎回のバージョンアップコメントは控えていましたが、iOS( iPadOS)15.4バージョンアップ時から、PDF Expertの検索問題が、iPad mini 6で当初1分➡15分!も掛かるようになった上に、私が行なっている対応策も効かなくなったので、ファイルアプリで検索するしかありませんでしたが、久しぶりにバージョンアップした7.9.7時に、下に書いてある私が行なっている対応策は復活していました。ただ、mini6で15分掛かるようになった点は、依然として直っていません。 更に、7.11.1のバージョンアップはバッテリーを物凄く使います。以前の倍くらい。早く直してください!(今回7.11.2はまだバッテリー調査してません。検索時間が更に伸びた事をいち早く知らせたかったので。) 私はユニセフを通じ寄付させて頂きましたが、一刻も早く戦争が終わり、平和な生活が戻り、アプリも直りますよう遠くから祈っています。 詳細ーーーーーーーーーーーーーーーー バージョン7.10.6でも以下のファイル名検索問題(ファイルの中の文章文字検索ではない)は修正されず。 その上バージョン7.8.0では、PDFのサムネイルが全滅(バージョン7.8.1で修正)。 基本的な機能はチェックして出して欲しいし、以前も何度か問題となったものなので、こういうエラーは繰り返さないようにして欲しい。お願いします。【ファイル名検索時間】(“ファイル名”での検索です。ファイルの中の文章検索ではありません)バージョン 7.7.5➡︎7.7.6➡︎7.7.7➡︎ 7.8.0➡7.10.6 iPad検索時間 10分➡︎ 7分➡︎ 11分➡︎12分(当初の倍に!)mini6検索時間 1分➡︎1.5分➡︎50秒〜1.5分➡︎10分!(iOS15.4.1時)➡12分(古いiPad並みになった)➡︎1分(7.11.0) ➡︎10分(7.11.1) ➡︎15分(7.11.2)!! バージョン7.10.6でも以前から懸念の検索部分は直っていません。もう度重なるバージョンアップ毎に確認してもずっと直らないので、確認するのも面倒になってきたほどです。 以前は1つの検索に6分ぐらい掛かって検索できるものもたまにありましたが、7.10.6で➡︎12分かかりました(倍になった!)。バージョンアップ毎に検索時間が少しずつ変わっています。(全ての検索がそうであるかは不明。だって試す度に10分とかかかるので、そんな暇ありません。)。この最初の検索時間を待つ事が出来る人は、試しにやってみてください。 なお、新型iPad mini6では1分半位で検索ができました(7.7.7では同じ文字の検索でも、その都度検索時間が変わる)。なぜかは分かりません。まあ1分でも検索時間としては長いですが。。 と思っていたのに、iPadOS 15.4 からいきなり10分と大幅に検索時間が掛かるようになってしまいました。そして今や12分と、古いiPad並みの検索時間。。これはアップル社と結託してM1チップ入りのデバイスじゃないと早く検索できないようにしているのかと思ってしまいます。でも、iPad miniにM1チップ入りは無いので、どうしようもありません。 【私が行なっている検索問題の対応策】 この方法で全てスムーズに検索できる訳ではないですが、少しでも検索がスムーズになりたいと思われる方は、1度この12分ほどの検索をし、検索結果が出て、その後アプリを終了してしまわないようにすれば、あとの検索が軽く出来るようです(マルチタスクの場合は立ち上げたアプリ毎、同様にする事が必要)。ここまでしなきゃいけないのかとも思う。 しかしながら、デバイス画面表示の自動ロックを5分(最初の検索時間以内)とかにしているとそこで中断して検索も途中で終了してしまいますので、デバイスの自動ロックをしないようにするか、検索時間以上の15分とかに設定しないといけません。 また、PDF expertを隠して他のアプリを立ち上げたり、マルチタスク機能を使っても、検索が途中で終了してしまいます(マルチタスクになってないじゃん!)ので、この長い検索時間中は、デバイスを使う事ができません! そして誤ってアプリをスワイプして終了してしまったり、あるいは毎回のバージョンアップ後には、この対応策を再び行うことになります。 今までは検索だけが問題と思って星2個つけていましたが、これほど長期間に渡って問題解決されていないのと、他の方のレビューに、「問い合わせしても大量のPDFでは無理ということです」と言われたと書かれてあったので、だったらそうなったと連絡して欲しいし、そういう仕様であると明記して欲しいので、星1個にします。 でも、頑張って早くこの検索問題を解決してください!そうしたら星5個です!(と言って幾久しい・) ーーーーー以下は以前から直らない検索問題ーーーーー 今回のバージョン7.10.6でもまだ以下直っていません(もうかれこれ何年も)。 最初使っていた時は、非常に便利に使えましたが、PDFのファイル数が多くなって、フォルダもたくさん作ってきましたら、ファイル名の検索(ファイルの中の文章文字検索ではない)が出来なくなりました(検索できるファイルもたまにあったりと、非常に不確実)。 iPadOS付属?の「ファイル」アプリでファイル名検索をしても同様に不安定。このPDF Expertの中のファイルだけ検索が不安定です。ファイル名の入力違いかと思って、コピペしても同様です。フォルダ階層の直下に見えているファイルでも検索できないものが多くあります。この検索の件をサポートに何度も問い合わせして、その都度証拠の動画ファイルなども送っていましたが、最終返答は、「ご不便をおかけして申し訳ございません。 私たちの開発者がこの問題の解決策を見つけるために一生懸命取り組んでいることをお知らせしたいと思います。 このバグを修正すると、すぐにそれを学ぶことができます。(2020年11月24日)」 ・ で、その後、幾度ものバージョンアップの度に、「今度こそは!」と期待し、検索してみますが、ずーーーっと修正を学ぶ?事が出来ないままです。 なので、大量のPDFではファイル名での検索すらできなくなるといった欠点があるので、その様な使用を想定される方は気をつけた方が良いかと思います。この様な状態になって仕事で使いづらくなりました。直るまで、私が見つけた方法以外に、何か良い代替方法はありませんか? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー この下に「デベロッパの回答」で、「サポートに連絡してください」って書いてると思いますが、以前この問題を何度もサポートに連絡して、言われる通りに事象の動画撮影やデータの送付作業を数回行なっています。その上でまた同じ内容の繰り返しを求められるなんて、もう大変面倒なのでよろしくね。
240jun88 : 2023/03/15
★☆☆☆☆
まったく使い物にならない全然使いにくく、購入してすごく後悔しています
笑笑!!::: : 2023/02/23
★☆☆☆☆
大量検索に注意!元の木阿弥「以下」の「以下」に!大量検索に注意!元の木阿弥「以下」の「以下」に!大量数のPDFファイル群をiPad mini 6 以前のデバイスで「ファイル名」検索すると、15分ほどもかかってしまう問題【バージョン7.13.0でも以下最悪の不具合変わらず】【バージョン7.12.5でも以下最悪の不具合変わらず】【バージョン7.12.4でも以下最悪の不具合変わらず】【バージョン7.12.3でも以下最悪の不具合変わらず】【バージョン7.12.2でも以下最悪の不具合変わらず】【バージョン7.12.1でも以下最悪の不具合変わらず】かつ検索時間が17分に! 前回、デベロッパの回答で、「サポートに連絡ください」だけでなく、「全文検索していないか設定を確認してみて」とのアドバイスを頂きありがとうございます。しかしその設定のオンオフでは症状は変わりませんでした。というか、通常画面の検索オプションで、ファイル名かファイル内容かを選べる様になっていて、それがファイル名検索になっているのに、設定で全文検索オンになっているからファイル名検索に時間がかかると思われる事自体おかしいの(バグ)ではないですか?【バージョン7.12.0で以下最悪の不具合変わらず】【バージョン7.11.3でまた更に悪化し検索が最悪に】 バージョン7.11.0で大量検索問題が少し改善したと思ったのも束の間。バージョン7.11.1で元の木阿弥、そしてバージョン7.11.2で、検索時間が更に1.5倍(iPad mini6で15分!)もかかる様に、更にバージョン7.11.3では、この15分掛かる検索を行った後に、時間が過ぎるとこの検索結果が消えてしまう事が度々あります!この大変時間のかかる対策である15分検索も、その後の保持が出来なくなるなんて、最悪状態です。iPadOS16になる時にはどうかと心配していたけど、OSには左右されずその前に、些細なバージョンアップ(7.11.1)で10分検索時間が掛かるようになり、更にその後2回のバージョンアップ(7.11.2と7.11.3)で改悪が二重にされました。という事は、7.11.0の改善はやはり、たまたまだったという事がまたもや証明されたようなものです。だからまたこの後もこういう検索問題は続くと思っていたのが的中した上に、バージョンアップの度にどんどん悪くなる一方!大変がっかりしましたので星1個以下にしたい気持ちです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー以下は、バージョン7.11.0で改善した時の記録ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2019年頃からずっと改善されなかった大量ファイルの検索問題が、ようやくこの度のバージョン7.11.0で少し改善されました! 何年も改善されなかったけど、何の前触れも無く、検索がスピードアップしています!ただ,フォルダ内の検索(1番上に表示)が、フォルダ外検索より時間が掛かったりするし、検索が全て終わったのかどうかの表示も無いので、検索結果がそれで全部なのか分かりません。なので正確に検索されているかが分からないです。 今まで12分ほどかかっていましたが、1分もせずに検索表示が出る様になりました(全部検索されているかは不明)。数秒で検索出来るものもあります。全部同じ検索時間ではないのは何故か分かりませんが、私が仕事で使用している大量のファイルが、「数秒〜長くて1分程度」で検索結果が表示されます(iPad mini 6)。それでも1分ほどかかる場合もあるので、「解決」とは言えず、「改善」と書きました。裏画面(バックヤード)処理で検索できれば1分間、他の作業が出来るのですが、そういうのはまだの様です。 iOS16に対応する過程で、検索問題が副次的に改善した様な気がしますが、これでなんとか少し検索が仕事で使えそうです。しかし、まだ検索が不安定(全部検索されたか不明)なのと、検索件数がそれほど多くは行なっていないのと、次のバージョンアップや、iPadOS 16へのバージョンアップでまた元の木阿弥にならないか不安ですので、今のところは星3つにさせて頂きます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー以下は、これまでの検索問題の履歴です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ウクライナ情勢を鑑み、毎回のバージョンアップコメントは控えていましたが、iOS( iPadOS)15.4バージョンアップ時から、PDF Expertの検索問題が、iPad mini 6で当初1分➡15分!も掛かるようになった上に、私が行なっている対応策も効かなくなったので、ファイルアプリで検索するしかありませんでしたが、久しぶりにバージョンアップした7.9.7時に、下に書いてある私が行なっている対応策は復活していました。ただ、mini6で15分掛かるようになった点は、依然として直っていません。 更に、7.11.1のバージョンアップはバッテリーを物凄く使います。以前の倍くらい。早く直してください!(今回7.11.2はまだバッテリー調査してません。検索時間が更に伸びた事をいち早く知らせたかったので。) 私はユニセフを通じ寄付させて頂きましたが、一刻も早く戦争が終わり、平和な生活が戻り、アプリも直りますよう遠くから祈っています。 詳細ーーーーーーーーーーーーーーーー バージョン7.10.6でも以下のファイル名検索問題(ファイルの中の文章文字検索ではない)は修正されず。 その上バージョン7.8.0では、PDFのサムネイルが全滅(バージョン7.8.1で修正)。 基本的な機能はチェックして出して欲しいし、以前も何度か問題となったものなので、こういうエラーは繰り返さないようにして欲しい。お願いします。【ファイル名検索時間】(“ファイル名”での検索です。ファイルの中の文章検索ではありません)バージョン 7.7.5➡︎7.7.6➡︎7.7.7➡︎ 7.8.0➡7.10.6 iPad検索時間 10分➡︎ 7分➡︎ 11分➡︎12分(当初の倍に!)mini6検索時間 1分➡︎1.5分➡︎50秒〜1.5分➡︎10分!(iOS15.4.1時)➡12分(古いiPad並みになった)➡︎1分(7.11.0) ➡︎10分(7.11.1) ➡︎15分(7.11.2)!! バージョン7.10.6でも以前から懸念の検索部分は直っていません。もう度重なるバージョンアップ毎に確認してもずっと直らないので、確認するのも面倒になってきたほどです。 以前は1つの検索に6分ぐらい掛かって検索できるものもたまにありましたが、7.10.6で➡︎12分かかりました(倍になった!)。バージョンアップ毎に検索時間が少しずつ変わっています。(全ての検索がそうであるかは不明。だって試す度に10分とかかかるので、そんな暇ありません。)。この最初の検索時間を待つ事が出来る人は、試しにやってみてください。 なお、新型iPad mini6では1分半位で検索ができました(7.7.7では同じ文字の検索でも、その都度検索時間が変わる)。なぜかは分かりません。まあ1分でも検索時間としては長いですが。。 と思っていたのに、iPadOS 15.4 からいきなり10分と大幅に検索時間が掛かるようになってしまいました。そして今や12分と、古いiPad並みの検索時間。。これはアップル社と結託してM1チップ入りのデバイスじゃないと早く検索できないようにしているのかと思ってしまいます。でも、iPad miniにM1チップ入りは無いので、どうしようもありません。 【私が行なっている検索問題の対応策】 この方法で全てスムーズに検索できる訳ではないですが、少しでも検索がスムーズになりたいと思われる方は、1度この12分ほどの検索をし、検索結果が出て、その後アプリを終了してしまわないようにすれば、あとの検索が軽く出来るようです(マルチタスクの場合は立ち上げたアプリ毎、同様にする事が必要)。ここまでしなきゃいけないのかとも思う。 しかしながら、デバイス画面表示の自動ロックを5分(最初の検索時間以内)とかにしているとそこで中断して検索も途中で終了してしまいますので、デバイスの自動ロックをしないようにするか、検索時間以上の15分とかに設定しないといけません。 また、PDF expertを隠して他のアプリを立ち上げたり、マルチタスク機能を使っても、検索が途中で終了してしまいます(マルチタスクになってないじゃん!)ので、この長い検索時間中は、デバイスを使う事ができません! そして誤ってアプリをスワイプして終了してしまったり、あるいは毎回のバージョンアップ後には、この対応策を再び行うことになります。 今までは検索だけが問題と思って星2個つけていましたが、これほど長期間に渡って問題解決されていないのと、他の方のレビューに、「問い合わせしても大量のPDFでは無理ということです」と言われたと書かれてあったので、だったらそうなったと連絡して欲しいし、そういう仕様であると明記して欲しいので、星1個にします。 でも、頑張って早くこの検索問題を解決してください!そうしたら星5個です!(と言って幾久しい・) ーーーーー以下は以前から直らない検索問題ーーーーー 今回のバージョン7.10.6でもまだ以下直っていません(もうかれこれ何年も)。 最初使っていた時は、非常に便利に使えましたが、PDFのファイル数が多くなって、フォルダもたくさん作ってきましたら、ファイル名の検索(ファイルの中の文章文字検索ではない)が出来なくなりました(検索できるファイルもたまにあったりと、非常に不確実)。 iPadOS付属?の「ファイル」アプリでファイル名検索をしても同様に不安定。このPDF Expertの中のファイルだけ検索が不安定です。ファイル名の入力違いかと思って、コピペしても同様です。フォルダ階層の直下に見えているファイルでも検索できないものが多くあります。この検索の件をサポートに何度も問い合わせして、その都度証拠の動画ファイルなども送っていましたが、最終返答は、「ご不便をおかけして申し訳ございません。 私たちの開発者がこの問題の解決策を見つけるために一生懸命取り組んでいることをお知らせしたいと思います。 このバグを修正すると、すぐにそれを学ぶことができます。(2020年11月24日)」 ・ で、その後、幾度ものバージョンアップの度に、「今度こそは!」と期待し、検索してみますが、ずーーーっと修正を学ぶ?事が出来ないままです。 なので、大量のPDFではファイル名での検索すらできなくなるといった欠点があるので、その様な使用を想定される方は気をつけた方が良いかと思います。この様な状態になって仕事で使いづらくなりました。直るまで、私が見つけた方法以外に、何か良い代替方法はありませんか? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー この下に「デベロッパの回答」で、「サポートに連絡してください」って書いてると思いますが、以前この問題を何度もサポートに連絡して、言われる通りに事象の動画撮影やデータの送付作業を数回行なっています。その上でまた同じ内容の繰り返しを求められるなんて、もう大変面倒なのでよろしくね。
240jun88 : 2022/12/31
★☆☆☆☆
大量検索に注意!元の木阿弥「以下」の「以下」に!もう、何度バージョンアップしても、以下の検索問題は解決しない様ですので、バージョンアップの内容に「検索問題の解決」と書かれない限り、いちいち時間が掛かる検証はせずに、検査問題解決と書かれた時のみに検証します。【バージョン7.12.5でも以下最悪の不具合変わらず】【バージョン7.12.4でも以下最悪の不具合変わらず】【バージョン7.12.3でも以下最悪の不具合変わらず】【バージョン7.12.2でも以下最悪の不具合変わらず】【バージョン7.12.1でも以下最悪の不具合変わらず】かつ検索時間が17分に! 前回、デベロッパの回答で、「サポートに連絡ください」だけでなく、「全文検索していないか設定を確認してみて」とのアドバイスを頂きありがとうございます。しかしその設定のオンオフでは症状は変わりませんでした。というか、通常画面の検索オプションで、ファイル名かファイル内容かを選べる様になっていて、それがファイル名検索になっているのに、設定で全文検索オンになっているからファイル名検索に時間がかかると思われる事自体おかしいのではないですか?【バージョン7.12.0で以下最悪の不具合変わらず】【バージョン7.11.3でまた更に悪化し検索が最悪に】 バージョン7.11.0で大量検索問題が少し改善したと思ったのも束の間。バージョン7.11.1で元の木阿弥、そしてバージョン7.11.2で、検索時間が更に1.5倍(iPad mini6で15分!)もかかる様に、更にバージョン7.11.3では、この15分掛かる検索を行った後に、時間が過ぎるとこの検索結果が消えてしまう事が度々あります!この大変時間のかかる対策である15分検索も、その後の保持が出来なくなるなんて、最悪状態です。iPadOS16になる時にはどうかと心配していたけど、OSには左右されずその前に、些細なバージョンアップ(7.11.1)で10分検索時間が掛かるようになり、更にその後2回のバージョンアップ(7.11.2と7.11.3)で改悪が二重にされました。という事は、7.11.0の改善はやはり、たまたまだったという事がまたもや証明されたようなものです。だからまたこの後もこういう検索問題は続くと思っていたのが的中した上に、バージョンアップの度にどんどん悪くなる一方!大変がっかりしましたので星1個以下にしたい気持ちです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー以下は、バージョン7.11.0で改善した時の記録ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2019年頃からずっと改善されなかった大量ファイルの検索問題が、ようやくこの度のバージョン7.11.0で少し改善されました! 何年も改善されなかったけど、何の前触れも無く、検索がスピードアップしています!ただ,フォルダ内の検索(1番上に表示)が、フォルダ外検索より時間が掛かったりするし、検索が全て終わったのかどうかの表示も無いので、検索結果がそれで全部なのか分かりません。なので正確に検索されているかが分からないです。 今まで12分ほどかかっていましたが、1分もせずに検索表示が出る様になりました(全部検索されているかは不明)。数秒で検索出来るものもあります。全部同じ検索時間ではないのは何故か分かりませんが、私が仕事で使用している大量のファイルが、「数秒〜長くて1分程度」で検索結果が表示されます(iPad mini 6)。それでも1分ほどかかる場合もあるので、「解決」とは言えず、「改善」と書きました。裏画面(バックヤード)処理で検索できれば1分間、他の作業が出来るのですが、そういうのはまだの様です。 iOS16に対応する過程で、検索問題が副次的に改善した様な気がしますが、これでなんとか少し検索が仕事で使えそうです。しかし、まだ検索が不安定(全部検索されたか不明)なのと、検索件数がそれほど多くは行なっていないのと、次のバージョンアップや、iPadOS 16へのバージョンアップでまた元の木阿弥にならないか不安ですので、今のところは星3つにさせて頂きます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー以下は、これまでの検索問題の履歴です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ウクライナ情勢を鑑み、毎回のバージョンアップコメントは控えていましたが、iOS( iPadOS)15.4バージョンアップ時から、PDF Expertの検索問題が、iPad mini 6で当初1分➡15分!も掛かるようになった上に、私が行なっている対応策も効かなくなったので、ファイルアプリで検索するしかありませんでしたが、久しぶりにバージョンアップした7.9.7時に、下に書いてある私が行なっている対応策は復活していました。ただ、mini6で15分掛かるようになった点は、依然として直っていません。 更に、7.11.1のバージョンアップはバッテリーを物凄く使います。以前の倍くらい。早く直してください!(今回7.11.2はまだバッテリー調査してません。検索時間が更に伸びた事をいち早く知らせたかったので。) 私はユニセフを通じ寄付させて頂きましたが、一刻も早く戦争が終わり、平和な生活が戻り、アプリも直りますよう遠くから祈っています。 詳細ーーーーーーーーーーーーーーーー バージョン7.10.6でも以下のファイル名検索問題(ファイルの中の文章文字検索ではない)は修正されず。 その上バージョン7.8.0では、PDFのサムネイルが全滅(バージョン7.8.1で修正)。 基本的な機能はチェックして出して欲しいし、以前も何度か問題となったものなので、こういうエラーは繰り返さないようにして欲しい。お願いします。【ファイル名検索時間】(“ファイル名”での検索です。ファイルの中の文章検索ではありません)バージョン 7.7.5➡︎7.7.6➡︎7.7.7➡︎ 7.8.0➡7.10.6 iPad検索時間 10分➡︎ 7分➡︎ 11分➡︎12分(当初の倍に!)mini6検索時間 1分➡︎1.5分➡︎50秒〜1.5分➡︎10分!(iOS15.4.1時)➡12分(古いiPad並みになった)➡︎1分(7.11.0) ➡︎10分(7.11.1) ➡︎15分(7.11.2)!! バージョン7.10.6でも以前から懸念の検索部分は直っていません。もう度重なるバージョンアップ毎に確認してもずっと直らないので、確認するのも面倒になってきたほどです。 以前は1つの検索に6分ぐらい掛かって検索できるものもたまにありましたが、7.10.6で➡︎12分かかりました(倍になった!)。バージョンアップ毎に検索時間が少しずつ変わっています。(全ての検索がそうであるかは不明。だって試す度に10分とかかかるので、そんな暇ありません。)。この最初の検索時間を待つ事が出来る人は、試しにやってみてください。 なお、新型iPad mini6では1分半位で検索ができました(7.7.7では同じ文字の検索でも、その都度検索時間が変わる)。なぜかは分かりません。まあ1分でも検索時間としては長いですが。。 と思っていたのに、iPadOS 15.4 からいきなり10分と大幅に検索時間が掛かるようになってしまいました。そして今や12分と、古いiPad並みの検索時間。。これはアップル社と結託してM1チップ入りのデバイスじゃないと早く検索できないようにしているのかと思ってしまいます。でも、iPad miniにM1チップ入りは無いので、どうしようもありません。 【私が行なっている検索問題の対応策】 この方法で全てスムーズに検索できる訳ではないですが、少しでも検索がスムーズになりたいと思われる方は、1度この12分ほどの検索をし、検索結果が出て、その後アプリを終了してしまわないようにすれば、あとの検索が軽く出来るようです(マルチタスクの場合は立ち上げたアプリ毎、同様にする事が必要)。ここまでしなきゃいけないのかとも思う。 しかしながら、デバイス画面表示の自動ロックを5分(最初の検索時間以内)とかにしているとそこで中断して検索も途中で終了してしまいますので、デバイスの自動ロックをしないようにするか、検索時間以上の15分とかに設定しないといけません。 また、PDF expertを隠して他のアプリを立ち上げたり、マルチタスク機能を使っても、検索が途中で終了してしまいます(マルチタスクになってないじゃん!)ので、この長い検索時間中は、デバイスを使う事ができません! そして誤ってアプリをスワイプして終了してしまったり、あるいは毎回のバージョンアップ後には、この対応策を再び行うことになります。 今までは検索だけが問題と思って星2個つけていましたが、これほど長期間に渡って問題解決されていないのと、他の方のレビューに、「問い合わせしても大量のPDFでは無理ということです」と言われたと書かれてあったので、だったらそうなったと連絡して欲しいし、そういう仕様であると明記して欲しいので、星1個にします。 でも、頑張って早くこの検索問題を解決してください!そうしたら星5個です!(と言って幾久しい・) ーーーーー以下は以前から直らない検索問題ーーーーー 今回のバージョン7.10.6でもまだ以下直っていません(もうかれこれ何年も)。 最初使っていた時は、非常に便利に使えましたが、PDFのファイル数が多くなって、フォルダもたくさん作ってきましたら、ファイル名の検索(ファイルの中の文章文字検索ではない)が出来なくなりました(検索できるファイルもたまにあったりと、非常に不確実)。 iPadOS付属?の「ファイル」アプリでファイル名検索をしても同様に不安定。このPDF Expertの中のファイルだけ検索が不安定です。ファイル名の入力違いかと思って、コピペしても同様です。フォルダ階層の直下に見えているファイルでも検索できないものが多くあります。この検索の件をサポートに何度も問い合わせして、その都度証拠の動画ファイルなども送っていましたが、最終返答は、「ご不便をおかけして申し訳ございません。 私たちの開発者がこの問題の解決策を見つけるために一生懸命取り組んでいることをお知らせしたいと思います。 このバグを修正すると、すぐにそれを学ぶことができます。(2020年11月24日)」 ・ で、その後、幾度ものバージョンアップの度に、「今度こそは!」と期待し、検索してみますが、ずーーーっと修正を学ぶ?事が出来ないままです。 なので、大量のPDFではファイル名での検索すらできなくなるといった欠点があるので、その様な使用を想定される方は気をつけた方が良いかと思います。この様な状態になって仕事で使いづらくなりました。直るまで、私が見つけた方法以外に、何か良い代替方法はありませんか? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー この下に「デベロッパの回答」で、「サポートに連絡してください」って書いてると思いますが、以前この問題を何度もサポートに連絡して、言われる通りに事象の動画撮影やデータの送付作業を数回行なっています。その上でまた同じ内容の繰り返しを求められるなんて、もう大変面倒なのでよろしくね。
240jun88 : 2022/12/08
★☆☆☆☆
大量検索に注意!元の木阿弥「以下」の「以下」に!【バージョン7.12.3でも以下最悪の不具合変わらず】【バージョン7.12.2でも以下最悪の不具合変わらず】【バージョン7.12.1でも以下最悪の不具合変わらず】かつ検索時間が17分に! 前回、デベロッパの回答で、「サポートに連絡ください」だけでなく、「全文検索していないか設定を確認してみて」とのアドバイスを頂きありがとうございます。しかしその設定のオンオフでは症状は変わりませんでした。というか、通常画面の検索オプションで、ファイル名かファイル内容かを選べる様になっていて、それがファイル名検索になっているのに、設定で全文検索オンになっているからファイル名検索に時間がかかると思われる事自体おかしいのではないですか?【バージョン7.12.0で以下最悪の不具合変わらず】【バージョン7.11.3でまた更に悪化し検索が最悪に】 バージョン7.11.0で大量検索問題が少し改善したと思ったのも束の間。バージョン7.11.1で元の木阿弥、そしてバージョン7.11.2で、検索時間が更に1.5倍(iPad mini6で15分!)もかかる様に、更にバージョン7.11.3では、この15分掛かる検索を行った後に、時間が過ぎるとこの検索結果が消えてしまう事が度々あります!この大変時間のかかる対策である15分検索も、その後の保持が出来なくなるなんて、最悪状態です。iPadOS16になる時にはどうかと心配していたけど、OSには左右されずその前に、些細なバージョンアップ(7.11.1)で10分検索時間が掛かるようになり、更にその後2回のバージョンアップ(7.11.2と7.11.3)で改悪が二重にされました。という事は、7.11.0の改善はやはり、たまたまだったという事がまたもや証明されたようなものです。だからまたこの後もこういう検索問題は続くと思っていたのが的中した上に、バージョンアップの度にどんどん悪くなる一方!大変がっかりしましたので星1個以下にしたい気持ちです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー以下は、バージョン7.11.0で改善した時の記録ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2019年頃からずっと改善されなかった大量ファイルの検索問題が、ようやくこの度のバージョン7.11.0で少し改善されました! 何年も改善されなかったけど、何の前触れも無く、検索がスピードアップしています!ただ,フォルダ内の検索(1番上に表示)が、フォルダ外検索より時間が掛かったりするし、検索が全て終わったのかどうかの表示も無いので、検索結果がそれで全部なのか分かりません。なので正確に検索されているかが分からないです。 今まで12分ほどかかっていましたが、1分もせずに検索表示が出る様になりました(全部検索されているかは不明)。数秒で検索出来るものもあります。全部同じ検索時間ではないのは何故か分かりませんが、私が仕事で使用している大量のファイルが、「数秒〜長くて1分程度」で検索結果が表示されます(iPad mini 6)。それでも1分ほどかかる場合もあるので、「解決」とは言えず、「改善」と書きました。裏画面(バックヤード)処理で検索できれば1分間、他の作業が出来るのですが、そういうのはまだの様です。 iOS16に対応する過程で、検索問題が副次的に改善した様な気がしますが、これでなんとか少し検索が仕事で使えそうです。しかし、まだ検索が不安定(全部検索されたか不明)なのと、検索件数がそれほど多くは行なっていないのと、次のバージョンアップや、iPadOS 16へのバージョンアップでまた元の木阿弥にならないか不安ですので、今のところは星3つにさせて頂きます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー以下は、これまでの検索問題の履歴です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ウクライナ情勢を鑑み、毎回のバージョンアップコメントは控えていましたが、iOS( iPadOS)15.4バージョンアップ時から、PDF Expertの検索問題が、iPad mini 6で当初1分➡15分!も掛かるようになった上に、私が行なっている対応策も効かなくなったので、ファイルアプリで検索するしかありませんでしたが、久しぶりにバージョンアップした7.9.7時に、下に書いてある私が行なっている対応策は復活していました。ただ、mini6で15分掛かるようになった点は、依然として直っていません。 更に、7.11.1のバージョンアップはバッテリーを物凄く使います。以前の倍くらい。早く直してください!(今回7.11.2はまだバッテリー調査してません。検索時間が更に伸びた事をいち早く知らせたかったので。) 私はユニセフを通じ寄付させて頂きましたが、一刻も早く戦争が終わり、平和な生活が戻り、アプリも直りますよう遠くから祈っています。 詳細ーーーーーーーーーーーーーーーー バージョン7.10.6でも以下のファイル名検索問題(ファイルの中の文章文字検索ではない)は修正されず。 その上バージョン7.8.0では、PDFのサムネイルが全滅(バージョン7.8.1で修正)。 基本的な機能はチェックして出して欲しいし、以前も何度か問題となったものなので、こういうエラーは繰り返さないようにして欲しい。お願いします。【ファイル名検索時間】(“ファイル名”での検索です。ファイルの中の文章検索ではありません)バージョン 7.7.5➡︎7.7.6➡︎7.7.7➡︎ 7.8.0➡7.10.6 iPad検索時間 10分➡︎ 7分➡︎ 11分➡︎12分(当初の倍に!)mini6検索時間 1分➡︎1.5分➡︎50秒〜1.5分➡︎10分!(iOS15.4.1時)➡12分(古いiPad並みになった)➡︎1分(7.11.0) ➡︎10分(7.11.1) ➡︎15分(7.11.2)!! バージョン7.10.6でも以前から懸念の検索部分は直っていません。もう度重なるバージョンアップ毎に確認してもずっと直らないので、確認するのも面倒になってきたほどです。 以前は1つの検索に6分ぐらい掛かって検索できるものもたまにありましたが、7.10.6で➡︎12分かかりました(倍になった!)。バージョンアップ毎に検索時間が少しずつ変わっています。(全ての検索がそうであるかは不明。だって試す度に10分とかかかるので、そんな暇ありません。)。この最初の検索時間を待つ事が出来る人は、試しにやってみてください。 なお、新型iPad mini6では1分半位で検索ができました(7.7.7では同じ文字の検索でも、その都度検索時間が変わる)。なぜかは分かりません。まあ1分でも検索時間としては長いですが。。 と思っていたのに、iPadOS 15.4 からいきなり10分と大幅に検索時間が掛かるようになってしまいました。そして今や12分と、古いiPad並みの検索時間。。これはアップル社と結託してM1チップ入りのデバイスじゃないと早く検索できないようにしているのかと思ってしまいます。でも、iPad miniにM1チップ入りは無いので、どうしようもありません。 【私が行なっている検索問題の対応策】 この方法で全てスムーズに検索できる訳ではないですが、少しでも検索がスムーズになりたいと思われる方は、1度この12分ほどの検索をし、検索結果が出て、その後アプリを終了してしまわないようにすれば、あとの検索が軽く出来るようです(マルチタスクの場合は立ち上げたアプリ毎、同様にする事が必要)。ここまでしなきゃいけないのかとも思う。 しかしながら、デバイス画面表示の自動ロックを5分(最初の検索時間以内)とかにしているとそこで中断して検索も途中で終了してしまいますので、デバイスの自動ロックをしないようにするか、検索時間以上の15分とかに設定しないといけません。 また、PDF expertを隠して他のアプリを立ち上げたり、マルチタスク機能を使っても、検索が途中で終了してしまいます(マルチタスクになってないじゃん!)ので、この長い検索時間中は、デバイスを使う事ができません! そして誤ってアプリをスワイプして終了してしまったり、あるいは毎回のバージョンアップ後には、この対応策を再び行うことになります。 今までは検索だけが問題と思って星2個つけていましたが、これほど長期間に渡って問題解決されていないのと、他の方のレビューに、「問い合わせしても大量のPDFでは無理ということです」と言われたと書かれてあったので、だったらそうなったと連絡して欲しいし、そういう仕様であると明記して欲しいので、星1個にします。 でも、頑張って早くこの検索問題を解決してください!そうしたら星5個です!(と言って幾久しい・) ーーーーー以下は以前から直らない検索問題ーーーーー 今回のバージョン7.10.6でもまだ以下直っていません(もうかれこれ何年も)。 最初使っていた時は、非常に便利に使えましたが、PDFのファイル数が多くなって、フォルダもたくさん作ってきましたら、ファイル名の検索(ファイルの中の文章文字検索ではない)が出来なくなりました(検索できるファイルもたまにあったりと、非常に不確実)。 iPadOS付属?の「ファイル」アプリでファイル名検索をしても同様に不安定。このPDF Expertの中のファイルだけ検索が不安定です。ファイル名の入力違いかと思って、コピペしても同様です。フォルダ階層の直下に見えているファイルでも検索できないものが多くあります。この検索の件をサポートに何度も問い合わせして、その都度証拠の動画ファイルなども送っていましたが、最終返答は、「ご不便をおかけして申し訳ございません。 私たちの開発者がこの問題の解決策を見つけるために一生懸命取り組んでいることをお知らせしたいと思います。 このバグを修正すると、すぐにそれを学ぶことができます。(2020年11月24日)」 ・ で、その後、幾度ものバージョンアップの度に、「今度こそは!」と期待し、検索してみますが、ずーーーっと修正を学ぶ?事が出来ないままです。 なので、大量のPDFではファイル名での検索すらできなくなるといった欠点があるので、その様な使用を想定される方は気をつけた方が良いかと思います。この様な状態になって仕事で使いづらくなりました。直るまで、私が見つけた方法以外に、何か良い代替方法はありませんか? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー この下に「デベロッパの回答」で、「サポートに連絡してください」って書いてると思いますが、以前この問題を何度もサポートに連絡して、言われる通りに事象の動画撮影やデータの送付作業を数回行なっています。その上でまた同じ内容の繰り返しを求められるなんて、もう大変面倒なのでよろしくね。
240jun88 : 2022/11/23
★☆☆☆☆
大量検索に注意!元の木阿弥「以下」の「以下」に!【バージョン7.12.2でも以下最悪の不具合変わらず】【バージョン7.12.1でも以下最悪の不具合変わらず】かつ検索時間が17分に! 前回、デベロッパの回答で、「サポートに連絡ください」だけでなく、「全文検索していないか設定を確認してみて」とのアドバイスを頂きありがとうございます。しかしその設定のオンオフでは症状は変わりませんでした。というか、通常画面の検索オプションで、ファイル名かファイル内容かを選べる様になっていて、それがファイル名検索になっているのに、設定で全文検索オンになっているからファイル名検索に時間がかかると思われる事自体おかしいのではないですか?【バージョン7.12.0で以下最悪の不具合変わらず】【バージョン7.11.3でまた更に悪化し検索が最悪に】 バージョン7.11.0で大量検索問題が少し改善したと思ったのも束の間。バージョン7.11.1で元の木阿弥、そしてバージョン7.11.2で、検索時間が更に1.5倍(iPad mini6で15分!)もかかる様に、更にバージョン7.11.3では、この15分掛かる検索を行った後に、時間が過ぎるとこの検索結果が消えてしまう事が度々あります!この大変時間のかかる対策である15分検索も、その後の保持が出来なくなるなんて、最悪状態です。iPadOS16になる時にはどうかと心配していたけど、OSには左右されずその前に、些細なバージョンアップ(7.11.1)で10分検索時間が掛かるようになり、更にその後2回のバージョンアップ(7.11.2と7.11.3)で改悪が二重にされました。という事は、7.11.0の改善はやはり、たまたまだったという事がまたもや証明されたようなものです。だからまたこの後もこういう検索問題は続くと思っていたのが的中した上に、バージョンアップの度にどんどん悪くなる一方!大変がっかりしましたので星1個以下にしたい気持ちです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー以下は、バージョン7.11.0で改善した時の記録ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2019年頃からずっと改善されなかった大量ファイルの検索問題が、ようやくこの度のバージョン7.11.0で少し改善されました! 何年も改善されなかったけど、何の前触れも無く、検索がスピードアップしています!ただ,フォルダ内の検索(1番上に表示)が、フォルダ外検索より時間が掛かったりするし、検索が全て終わったのかどうかの表示も無いので、検索結果がそれで全部なのか分かりません。なので正確に検索されているかが分からないです。 今まで12分ほどかかっていましたが、1分もせずに検索表示が出る様になりました(全部検索されているかは不明)。数秒で検索出来るものもあります。全部同じ検索時間ではないのは何故か分かりませんが、私が仕事で使用している大量のファイルが、「数秒〜長くて1分程度」で検索結果が表示されます(iPad mini 6)。それでも1分ほどかかる場合もあるので、「解決」とは言えず、「改善」と書きました。裏画面(バックヤード)処理で検索できれば1分間、他の作業が出来るのですが、そういうのはまだの様です。 iOS16に対応する過程で、検索問題が副次的に改善した様な気がしますが、これでなんとか少し検索が仕事で使えそうです。しかし、まだ検索が不安定(全部検索されたか不明)なのと、検索件数がそれほど多くは行なっていないのと、次のバージョンアップや、iPadOS 16へのバージョンアップでまた元の木阿弥にならないか不安ですので、今のところは星3つにさせて頂きます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー以下は、これまでの検索問題の履歴です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ウクライナ情勢を鑑み、毎回のバージョンアップコメントは控えていましたが、iOS( iPadOS)15.4バージョンアップ時から、PDF Expertの検索問題が、iPad mini 6で当初1分➡15分!も掛かるようになった上に、私が行なっている対応策も効かなくなったので、ファイルアプリで検索するしかありませんでしたが、久しぶりにバージョンアップした7.9.7時に、下に書いてある私が行なっている対応策は復活していました。ただ、mini6で15分掛かるようになった点は、依然として直っていません。 更に、7.11.1のバージョンアップはバッテリーを物凄く使います。以前の倍くらい。早く直してください!(今回7.11.2はまだバッテリー調査してません。検索時間が更に伸びた事をいち早く知らせたかったので。) 私はユニセフを通じ寄付させて頂きましたが、一刻も早く戦争が終わり、平和な生活が戻り、アプリも直りますよう遠くから祈っています。 詳細ーーーーーーーーーーーーーーーー バージョン7.10.6でも以下のファイル名検索問題(ファイルの中の文章文字検索ではない)は修正されず。 その上バージョン7.8.0では、PDFのサムネイルが全滅(バージョン7.8.1で修正)。 基本的な機能はチェックして出して欲しいし、以前も何度か問題となったものなので、こういうエラーは繰り返さないようにして欲しい。お願いします。【ファイル名検索時間】(“ファイル名”での検索です。ファイルの中の文章検索ではありません)バージョン 7.7.5➡︎7.7.6➡︎7.7.7➡︎ 7.8.0➡7.10.6 iPad検索時間 10分➡︎ 7分➡︎ 11分➡︎12分(当初の倍に!)mini6検索時間 1分➡︎1.5分➡︎50秒〜1.5分➡︎10分!(iOS15.4.1時)➡12分(古いiPad並みになった)➡︎1分(7.11.0) ➡︎10分(7.11.1) ➡︎15分(7.11.2)!! バージョン7.10.6でも以前から懸念の検索部分は直っていません。もう度重なるバージョンアップ毎に確認してもずっと直らないので、確認するのも面倒になってきたほどです。 以前は1つの検索に6分ぐらい掛かって検索できるものもたまにありましたが、7.10.6で➡︎12分かかりました(倍になった!)。バージョンアップ毎に検索時間が少しずつ変わっています。(全ての検索がそうであるかは不明。だって試す度に10分とかかかるので、そんな暇ありません。)。この最初の検索時間を待つ事が出来る人は、試しにやってみてください。 なお、新型iPad mini6では1分半位で検索ができました(7.7.7では同じ文字の検索でも、その都度検索時間が変わる)。なぜかは分かりません。まあ1分でも検索時間としては長いですが。。 と思っていたのに、iPadOS 15.4 からいきなり10分と大幅に検索時間が掛かるようになってしまいました。そして今や12分と、古いiPad並みの検索時間。。これはアップル社と結託してM1チップ入りのデバイスじゃないと早く検索できないようにしているのかと思ってしまいます。でも、iPad miniにM1チップ入りは無いので、どうしようもありません。 【私が行なっている検索問題の対応策】 この方法で全てスムーズに検索できる訳ではないですが、少しでも検索がスムーズになりたいと思われる方は、1度この12分ほどの検索をし、検索結果が出て、その後アプリを終了してしまわないようにすれば、あとの検索が軽く出来るようです(マルチタスクの場合は立ち上げたアプリ毎、同様にする事が必要)。ここまでしなきゃいけないのかとも思う。 しかしながら、デバイス画面表示の自動ロックを5分(最初の検索時間以内)とかにしているとそこで中断して検索も途中で終了してしまいますので、デバイスの自動ロックをしないようにするか、検索時間以上の15分とかに設定しないといけません。 また、PDF expertを隠して他のアプリを立ち上げたり、マルチタスク機能を使っても、検索が途中で終了してしまいます(マルチタスクになってないじゃん!)ので、この長い検索時間中は、デバイスを使う事ができません! そして誤ってアプリをスワイプして終了してしまったり、あるいは毎回のバージョンアップ後には、この対応策を再び行うことになります。 今までは検索だけが問題と思って星2個つけていましたが、これほど長期間に渡って問題解決されていないのと、他の方のレビューに、「問い合わせしても大量のPDFでは無理ということです」と言われたと書かれてあったので、だったらそうなったと連絡して欲しいし、そういう仕様であると明記して欲しいので、星1個にします。 でも、頑張って早くこの検索問題を解決してください!そうしたら星5個です!(と言って幾久しい・) ーーーーー以下は以前から直らない検索問題ーーーーー 今回のバージョン7.10.6でもまだ以下直っていません(もうかれこれ何年も)。 最初使っていた時は、非常に便利に使えましたが、PDFのファイル数が多くなって、フォルダもたくさん作ってきましたら、ファイル名の検索(ファイルの中の文章文字検索ではない)が出来なくなりました(検索できるファイルもたまにあったりと、非常に不確実)。 iPadOS付属?の「ファイル」アプリでファイル名検索をしても同様に不安定。このPDF Expertの中のファイルだけ検索が不安定です。ファイル名の入力違いかと思って、コピペしても同様です。フォルダ階層の直下に見えているファイルでも検索できないものが多くあります。この検索の件をサポートに何度も問い合わせして、その都度証拠の動画ファイルなども送っていましたが、最終返答は、「ご不便をおかけして申し訳ございません。 私たちの開発者がこの問題の解決策を見つけるために一生懸命取り組んでいることをお知らせしたいと思います。 このバグを修正すると、すぐにそれを学ぶことができます。(2020年11月24日)」 ・ で、その後、幾度ものバージョンアップの度に、「今度こそは!」と期待し、検索してみますが、ずーーーっと修正を学ぶ?事が出来ないままです。 なので、大量のPDFではファイル名での検索すらできなくなるといった欠点があるので、その様な使用を想定される方は気をつけた方が良いかと思います。この様な状態になって仕事で使いづらくなりました。直るまで、私が見つけた方法以外に、何か良い代替方法はありませんか? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー この下に「デベロッパの回答」で、「サポートに連絡してください」って書いてると思いますが、以前この問題を何度もサポートに連絡して、言われる通りに事象の動画撮影やデータの送付作業を数回行なっています。その上でまた同じ内容の繰り返しを求められるなんて、もう大変面倒なのでよろしくね。
240jun88 : 2022/11/11
★☆☆☆☆
大量検索に注意!元の木阿弥「以下」の「以下」に!【バージョン7.12.1でも以下最悪の不具合変わらず】かつ検索時間が17分に!前回、デベロッパの回答で、「サポートに連絡ください」だけでなく、「全文検索していないか設定を確認してみて」とのアドバイスを頂きありがとうございます。しかしその設定のオンオフでは症状は変わりませんでした。というか、通常画面の検索オプションで、ファイル名かファイル内容かを選べる様になっていて、それがファイル名検索になっているのに、設定で全文検索オンになっているからファイル名検索に時間がかかると思われる事自体おかしいのではないですか?【バージョン7.12.0で以下最悪の不具合変わらず】【バージョン7.11.3でまた更に悪化し検索が最悪に】 バージョン7.11.0で大量検索問題が少し改善したと思ったのも束の間。バージョン7.11.1で元の木阿弥、そしてバージョン7.11.2で、検索時間が更に1.5倍(iPad mini6で15分!)もかかる様に、更にバージョン7.11.3では、この15分掛かる検索を行った後に、時間が過ぎるとこの検索結果が消えてしまう事が度々あります!この大変時間のかかる対策である15分検索も、その後の保持が出来なくなるなんて、最悪状態です。iPadOS16になる時にはどうかと心配していたけど、OSには左右されずその前に、些細なバージョンアップ(7.11.1)で10分検索時間が掛かるようになり、更にその後2回のバージョンアップ(7.11.2と7.11.3)で改悪が二重にされました。という事は、7.11.0の改善はやはり、たまたまだったという事がまたもや証明されたようなものです。だからまたこの後もこういう検索問題は続くと思っていたのが的中した上に、バージョンアップの度にどんどん悪くなる一方!大変がっかりしましたので星1個以下にしたい気持ちです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー以下は、バージョン7.11.0で改善した時の記録ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2019年頃からずっと改善されなかった大量ファイルの検索問題が、ようやくこの度のバージョン7.11.0で少し改善されました! 何年も改善されなかったけど、何の前触れも無く、検索がスピードアップしています!ただ,フォルダ内の検索(1番上に表示)が、フォルダ外検索より時間が掛かったりするし、検索が全て終わったのかどうかの表示も無いので、検索結果がそれで全部なのか分かりません。なので正確に検索されているかが分からないです。 今まで12分ほどかかっていましたが、1分もせずに検索表示が出る様になりました(全部検索されているかは不明)。数秒で検索出来るものもあります。全部同じ検索時間ではないのは何故か分かりませんが、私が仕事で使用している大量のファイルが、「数秒〜長くて1分程度」で検索結果が表示されます(iPad mini 6)。それでも1分ほどかかる場合もあるので、「解決」とは言えず、「改善」と書きました。裏画面(バックヤード)処理で検索できれば1分間、他の作業が出来るのですが、そういうのはまだの様です。 iOS16に対応する過程で、検索問題が副次的に改善した様な気がしますが、これでなんとか少し検索が仕事で使えそうです。しかし、まだ検索が不安定(全部検索されたか不明)なのと、検索件数がそれほど多くは行なっていないのと、次のバージョンアップや、iPadOS 16へのバージョンアップでまた元の木阿弥にならないか不安ですので、今のところは星3つにさせて頂きます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー以下は、これまでの検索問題の履歴です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ウクライナ情勢を鑑み、毎回のバージョンアップコメントは控えていましたが、iOS( iPadOS)15.4バージョンアップ時から、PDF Expertの検索問題が、iPad mini 6で当初1分➡15分!も掛かるようになった上に、私が行なっている対応策も効かなくなったので、ファイルアプリで検索するしかありませんでしたが、久しぶりにバージョンアップした7.9.7時に、下に書いてある私が行なっている対応策は復活していました。ただ、mini6で15分掛かるようになった点は、依然として直っていません。 更に、7.11.1のバージョンアップはバッテリーを物凄く使います。以前の倍くらい。早く直してください!(今回7.11.2はまだバッテリー調査してません。検索時間が更に伸びた事をいち早く知らせたかったので。) 私はユニセフを通じ寄付させて頂きましたが、一刻も早く戦争が終わり、平和な生活が戻り、アプリも直りますよう遠くから祈っています。 詳細ーーーーーーーーーーーーーーーー バージョン7.10.6でも以下のファイル名検索問題(ファイルの中の文章文字検索ではない)は修正されず。 その上バージョン7.8.0では、PDFのサムネイルが全滅(バージョン7.8.1で修正)。 基本的な機能はチェックして出して欲しいし、以前も何度か問題となったものなので、こういうエラーは繰り返さないようにして欲しい。お願いします。【ファイル名検索時間】(“ファイル名”での検索です。ファイルの中の文章検索ではありません)バージョン 7.7.5➡︎7.7.6➡︎7.7.7➡︎ 7.8.0➡7.10.6 iPad検索時間 10分➡︎ 7分➡︎ 11分➡︎12分(当初の倍に!)mini6検索時間 1分➡︎1.5分➡︎50秒〜1.5分➡︎10分!(iOS15.4.1時)➡12分(古いiPad並みになった)➡︎1分(7.11.0) ➡︎10分(7.11.1) ➡︎15分(7.11.2)!! バージョン7.10.6でも以前から懸念の検索部分は直っていません。もう度重なるバージョンアップ毎に確認してもずっと直らないので、確認するのも面倒になってきたほどです。 以前は1つの検索に6分ぐらい掛かって検索できるものもたまにありましたが、7.10.6で➡︎12分かかりました(倍になった!)。バージョンアップ毎に検索時間が少しずつ変わっています。(全ての検索がそうであるかは不明。だって試す度に10分とかかかるので、そんな暇ありません。)。この最初の検索時間を待つ事が出来る人は、試しにやってみてください。 なお、新型iPad mini6では1分半位で検索ができました(7.7.7では同じ文字の検索でも、その都度検索時間が変わる)。なぜかは分かりません。まあ1分でも検索時間としては長いですが。。 と思っていたのに、iPadOS 15.4 からいきなり10分と大幅に検索時間が掛かるようになってしまいました。そして今や12分と、古いiPad並みの検索時間。。これはアップル社と結託してM1チップ入りのデバイスじゃないと早く検索できないようにしているのかと思ってしまいます。でも、iPad miniにM1チップ入りは無いので、どうしようもありません。 【私が行なっている検索問題の対応策】 この方法で全てスムーズに検索できる訳ではないですが、少しでも検索がスムーズになりたいと思われる方は、1度この12分ほどの検索をし、検索結果が出て、その後アプリを終了してしまわないようにすれば、あとの検索が軽く出来るようです(マルチタスクの場合は立ち上げたアプリ毎、同様にする事が必要)。ここまでしなきゃいけないのかとも思う。 しかしながら、デバイス画面表示の自動ロックを5分(最初の検索時間以内)とかにしているとそこで中断して検索も途中で終了してしまいますので、デバイスの自動ロックをしないようにするか、検索時間以上の15分とかに設定しないといけません。 また、PDF expertを隠して他のアプリを立ち上げたり、マルチタスク機能を使っても、検索が途中で終了してしまいます(マルチタスクになってないじゃん!)ので、この長い検索時間中は、デバイスを使う事ができません! そして誤ってアプリをスワイプして終了してしまったり、あるいは毎回のバージョンアップ後には、この対応策を再び行うことになります。 今までは検索だけが問題と思って星2個つけていましたが、これほど長期間に渡って問題解決されていないのと、他の方のレビューに、「問い合わせしても大量のPDFでは無理ということです」と言われたと書かれてあったので、だったらそうなったと連絡して欲しいし、そういう仕様であると明記して欲しいので、星1個にします。 でも、頑張って早くこの検索問題を解決してください!そうしたら星5個です!(と言って幾久しい・) ーーーーー以下は以前から直らない検索問題ーーーーー 今回のバージョン7.10.6でもまだ以下直っていません(もうかれこれ何年も)。 最初使っていた時は、非常に便利に使えましたが、PDFのファイル数が多くなって、フォルダもたくさん作ってきましたら、ファイル名の検索(ファイルの中の文章文字検索ではない)が出来なくなりました(検索できるファイルもたまにあったりと、非常に不確実)。 iPadOS付属?の「ファイル」アプリでファイル名検索をしても同様に不安定。このPDF Expertの中のファイルだけ検索が不安定です。ファイル名の入力違いかと思って、コピペしても同様です。フォルダ階層の直下に見えているファイルでも検索できないものが多くあります。この検索の件をサポートに何度も問い合わせして、その都度証拠の動画ファイルなども送っていましたが、最終返答は、「ご不便をおかけして申し訳ございません。 私たちの開発者がこの問題の解決策を見つけるために一生懸命取り組んでいることをお知らせしたいと思います。 このバグを修正すると、すぐにそれを学ぶことができます。(2020年11月24日)」 ・ で、その後、幾度ものバージョンアップの度に、「今度こそは!」と期待し、検索してみますが、ずーーーっと修正を学ぶ?事が出来ないままです。 なので、大量のPDFではファイル名での検索すらできなくなるといった欠点があるので、その様な使用を想定される方は気をつけた方が良いかと思います。この様な状態になって仕事で使いづらくなりました。直るまで、私が見つけた方法以外に、何か良い代替方法はありませんか? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー この下に「デベロッパの回答」で、「サポートに連絡してください」って書いてると思いますが、以前この問題を何度もサポートに連絡して、言われる通りに事象の動画撮影やデータの送付作業を数回行なっています。その上でまた同じ内容の繰り返しを求められるなんて、もう大変面倒なのでよろしくね。
240jun88 : 2022/11/08
★☆☆☆☆
課金必須iPadでGoogleスプレッドシートをPDFにするために方法を探していて見つけたのがこのアプリだったのですが蓋を開けてみれば結局課金しないと出来ない…じゃあAcrobatでいいよね?課金しないでできることは純正ファイルでできるし、んー入れる価値は無いと思います!
ワンオク・ジミー : 2022/11/07
★☆☆☆☆
大量検索に注意!元の木阿弥「以下」の「以下」に!【バージョン7.12.0で以下最悪の不具合変わらず】【バージョン7.11.3でまた更に悪化し検索が最悪に】 バージョン7.11.0で大量検索問題が少し改善したと思ったのも束の間。バージョン7.11.1で元の木阿弥、そして今回のバージョン7.11.2で、検索時間が更に1.5倍(iPad mini6で15分!)もかかる様に、更にバージョン7.11.3では、この15分掛かる検索を行った後に、時間が過ぎるとこの検索結果が消えてしまう事が度々あります!この大変時間のかかる対策である15分検索も、その後の保持が出来なくなるなんて、最悪状態です。iPadOS16になる時にはどうかと心配していたけど、OSには左右されずその前に、些細なバージョンアップ(7.11.1)で10分検索時間が掛かるようになり、更にその後2回のバージョンアップ(7.11.2と7.11.3)で改悪が二重にされました。という事は、7.11.0の改善はやはり、たまたまだったという事が今回またもや証明されたようなものです。だからまたこの後もこういう検索問題は続くと思っていたのが的中した上に、バージョンアップの度にどんどん悪くなる一方!大変がっかりしましたので星1個以下にしたい気持ちです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー以下は、バージョン7.11.0で改善した時の記録ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2019年頃からずっと改善されなかった大量ファイルの検索問題が、ようやくこの度のバージョン7.11.0で少し改善されました! 何年も改善されなかったけど、何の前触れも無く、検索がスピードアップしています!ただ,フォルダ内の検索(1番上に表示)が、フォルダ外検索より時間が掛かったりするし、検索が全て終わったのかどうかの表示も無いので、検索結果がそれで全部なのか分かりません。なので正確に検索されているかが分からないです。 今まで12分ほどかかっていましたが、1分もせずに検索表示が出る様になりました(全部検索されているかは不明)。数秒で検索出来るものもあります。全部同じ検索時間ではないのは何故か分かりませんが、私が仕事で使用している大量のファイルが、「数秒〜長くて1分程度」で検索結果が表示されます(iPad mini 6)。それでも1分ほどかかる場合もあるので、「解決」とは言えず、「改善」と書きました。裏画面(バックヤード)処理で検索できれば1分間、他の作業が出来るのですが、そういうのはまだの様です。 iOS16に対応する過程で、検索問題が副次的に改善した様な気がしますが、これでなんとか少し検索が仕事で使えそうです。しかし、まだ検索が不安定(全部検索されたか不明)なのと、検索件数がそれほど多くは行なっていないのと、次のバージョンアップや、iPadOS 16へのバージョンアップでまた元の木阿弥にならないか不安ですので、今のところは星3つにさせて頂きます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー以下は、これまでの検索問題の履歴です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ウクライナ情勢を鑑み、毎回のバージョンアップコメントは控えていましたが、iOS( iPadOS)15.4バージョンアップ時から、PDF Expertの検索問題が、iPad mini 6で当初1分➡15分!も掛かるようになった上に、私が行なっている対応策も効かなくなったので、ファイルアプリで検索するしかありませんでしたが、久しぶりにバージョンアップした7.9.7時に、下に書いてある私が行なっている対応策は復活していました。ただ、mini6で15分掛かるようになった点は、依然として直っていません。 更に、7.11.1のバージョンアップはバッテリーを物凄く使います。以前の倍くらい。早く直してください!(今回7.11.2はまだバッテリー調査してません。検索時間が更に伸びた事をいち早く知らせたかったので。) 私はユニセフを通じ寄付させて頂きましたが、一刻も早く戦争が終わり、平和な生活が戻り、アプリも直りますよう遠くから祈っています。 詳細ーーーーーーーーーーーーーーーー バージョン7.10.6でも以下のファイル名検索問題(ファイルの中の文章文字検索ではない)は修正されず。 その上バージョン7.8.0では、PDFのサムネイルが全滅(バージョン7.8.1で修正)。 基本的な機能はチェックして出して欲しいし、以前も何度か問題となったものなので、こういうエラーは繰り返さないようにして欲しい。お願いします。【ファイル名検索時間】(“ファイル名”での検索です。ファイルの中の文章検索ではありません)バージョン 7.7.5➡︎7.7.6➡︎7.7.7➡︎ 7.8.0➡7.10.6 iPad検索時間 10分➡︎ 7分➡︎ 11分➡︎12分(当初の倍に!)mini6検索時間 1分➡︎1.5分➡︎50秒〜1.5分➡︎10分!(iOS15.4.1時)➡12分(古いiPad並みになった)➡︎1分(7.11.0) ➡︎10分(7.11.1) ➡︎15分(7.11.2)!! バージョン7.10.6でも以前から懸念の検索部分は直っていません。もう度重なるバージョンアップ毎に確認してもずっと直らないので、確認するのも面倒になってきたほどです。 以前は1つの検索に6分ぐらい掛かって検索できるものもたまにありましたが、7.10.6で➡︎12分かかりました(倍になった!)。バージョンアップ毎に検索時間が少しずつ変わっています。(全ての検索がそうであるかは不明。だって試す度に10分とかかかるので、そんな暇ありません。)。この最初の検索時間を待つ事が出来る人は、試しにやってみてください。 なお、新型iPad mini6では1分半位で検索ができました(7.7.7では同じ文字の検索でも、その都度検索時間が変わる)。なぜかは分かりません。まあ1分でも検索時間としては長いですが。。 と思っていたのに、iPadOS 15.4 からいきなり10分と大幅に検索時間が掛かるようになってしまいました。そして今や12分と、古いiPad並みの検索時間。。これはアップル社と結託してM1チップ入りのデバイスじゃないと早く検索できないようにしているのかと思ってしまいます。でも、iPad miniにM1チップ入りは無いので、どうしようもありません。 【私が行なっている検索問題の対応策】 この方法で全てスムーズに検索できる訳ではないですが、少しでも検索がスムーズになりたいと思われる方は、1度この12分ほどの検索をし、検索結果が出て、その後アプリを終了してしまわないようにすれば、あとの検索が軽く出来るようです(マルチタスクの場合は立ち上げたアプリ毎、同様にする事が必要)。ここまでしなきゃいけないのかとも思う。 しかしながら、デバイス画面表示の自動ロックを5分(最初の検索時間以内)とかにしているとそこで中断して検索も途中で終了してしまいますので、デバイスの自動ロックをしないようにするか、検索時間以上の15分とかに設定しないといけません。 また、PDF expertを隠して他のアプリを立ち上げたり、マルチタスク機能を使っても、検索が途中で終了してしまいます(マルチタスクになってないじゃん!)ので、この長い検索時間中は、デバイスを使う事ができません! そして誤ってアプリをスワイプして終了してしまったり、あるいは毎回のバージョンアップ後には、この対応策を再び行うことになります。 今までは検索だけが問題と思って星2個つけていましたが、これほど長期間に渡って問題解決されていないのと、他の方のレビューに、「問い合わせしても大量のPDFでは無理ということです」と言われたと書かれてあったので、だったらそうなったと連絡して欲しいし、そういう仕様であると明記して欲しいので、星1個にします。 でも、頑張って早くこの検索問題を解決してください!そうしたら星5個です!(と言って幾久しい・) ーーーーー以下は以前から直らない検索問題ーーーーー 今回のバージョン7.10.6でもまだ以下直っていません(もうかれこれ何年も)。 最初使っていた時は、非常に便利に使えましたが、PDFのファイル数が多くなって、フォルダもたくさん作ってきましたら、ファイル名の検索(ファイルの中の文章文字検索ではない)が出来なくなりました(検索できるファイルもたまにあったりと、非常に不確実)。 iPadOS付属?の「ファイル」アプリでファイル名検索をしても同様に不安定。このPDF Expertの中のファイルだけ検索が不安定です。ファイル名の入力違いかと思って、コピペしても同様です。フォルダ階層の直下に見えているファイルでも検索できないものが多くあります。この検索の件をサポートに何度も問い合わせして、その都度証拠の動画ファイルなども送っていましたが、最終返答は、「ご不便をおかけして申し訳ございません。 私たちの開発者がこの問題の解決策を見つけるために一生懸命取り組んでいることをお知らせしたいと思います。 このバグを修正すると、すぐにそれを学ぶことができます。(2020年11月24日)」 ・ で、その後、幾度ものバージョンアップの度に、「今度こそは!」と期待し、検索してみますが、ずーーーっと修正を学ぶ?事が出来ないままです。 なので、大量のPDFではファイル名での検索すらできなくなるといった欠点があるので、その様な使用を想定される方は気をつけた方が良いかと思います。この様な状態になって仕事で使いづらくなりました。直るまで、私が見つけた方法以外に、何か良い代替方法はありませんか? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー この下に「デベロッパの回答」で、「サポートに連絡してください」って書いてると思いますが、以前この問題を何度もサポートに連絡して、言われる通りに事象の動画撮影やデータの送付作業を数回行なっています。その上でまた同じ内容の繰り返しを求められるなんて、もう大変面倒なのでよろしくね。
240jun88 : 2022/10/30
★☆☆☆☆
だめすぐ落ちる
シュライデン、シュワン : 2022/10/27
★☆☆☆☆
大量検索問題に注意!元の木阿弥「以下」に!【バージョン7.11.3でも以下同様直っていません!】 バージョン7.11.0で大量検索問題が少し改善したと思ったのも束の間。バージョン7.11.1で元の木阿弥、そして今回のバージョン7.11.2で、検索時間が更に1.5倍(iPad mini6で15分!)もかかる様になりました。iPadOS16になる時にはどうかと心配していたけど、その前に、前回の些細なバージョンアップでまた10分検索時間が掛かるように、そして更に今回改悪されました。という事は、7.11.0の改善はやはり、たまたまだったという事が今回証明されたようなものです。だからまたこの後もこういう検索問題は続くと思っていたのが的中しました。大変がっかりしましたので星1個以下にしたい気持ちです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー以下は、バージョン7.11.0で改善時の記録ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2019年頃からずっと改善されなかった大量ファイルの検索問題が、ようやくこの度のバージョン7.11.0で少し改善されました! 何年も改善されなかったけど、何の前触れも無く、検索がスピードアップしています!ただ,フォルダ内の検索(1番上に表示)が、フォルダ外検索より時間が掛かったりするし、検索が全て終わったのかどうかの表示も無いので、検索結果がそれで全部なのか分かりません。なので正確に検索されているかが分からないです。 今まで12分ほどかかっていましたが、1分もせずに検索表示が出る様になりました(全部検索されているかは不明)。数秒で検索出来るものもあります。全部同じ検索時間ではないのは何故か分かりませんが、私が仕事で使用している大量のファイルが、「数秒〜長くて1分程度」で検索結果が表示されます(iPad mini 6)。それでも1分ほどかかる場合もあるので、「解決」とは言えず、「改善」と書きました。裏画面(バックヤード)処理で検索できれば1分間、他の作業が出来るのですが、そういうのはまだの様です。 iOS16に対応する過程で、検索問題が副次的に改善した様な気がしますが、これでなんとか少し検索が仕事で使えそうです。しかし、まだ検索が不安定(全部検索されたか不明)なのと、検索件数がそれほど多くは行なっていないのと、次のバージョンアップや、iPadOS 16へのバージョンアップでまた元の木阿弥にならないか不安ですので、今のところは星3つにさせて頂きます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー以下は、これまでの検索問題の履歴です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ウクライナ情勢を鑑み、毎回のバージョンアップコメントは控えていましたが、iOS( iPadOS)15.4バージョンアップ時から、PDF Expertの検索問題が、iPad mini 6で当初1分➡15分!も掛かるようになった上に、私が行なっている対応策も効かなくなったので、ファイルアプリで検索するしかありませんでしたが、久しぶりにバージョンアップした7.9.7時に、下に書いてある私が行なっている対応策は復活していました。ただ、mini6で15分掛かるようになった点は、依然として直っていません。 更に、7.11.1のバージョンアップはバッテリーを物凄く使います。以前の倍くらい。早く直してください!(今回7.11.2はまだバッテリー調査してません。検索時間が更に伸びた事をいち早く知らせたかったので。) 私はユニセフを通じ寄付させて頂きましたが、一刻も早く戦争が終わり、平和な生活が戻り、アプリも直りますよう遠くから祈っています。 詳細ーーーーーーーーーーーーーーーー バージョン7.10.6でも以下のファイル名検索問題(ファイルの中の文章文字検索ではない)は修正されず。 その上バージョン7.8.0では、PDFのサムネイルが全滅(バージョン7.8.1で修正)。 基本的な機能はチェックして出して欲しいし、以前も何度か問題となったものなので、こういうエラーは繰り返さないようにして欲しい。お願いします。【ファイル名検索時間】(“ファイル名”での検索です。ファイルの中の文章検索ではありません)バージョン 7.7.5➡︎7.7.6➡︎7.7.7➡︎ 7.8.0➡7.10.6 iPad検索時間 10分➡︎ 7分➡︎ 11分➡︎12分(当初の倍に!)mini6検索時間 1分➡︎1.5分➡︎50秒〜1.5分➡︎10分!(iOS15.4.1時)➡12分(古いiPad並みになった)➡︎1分(7.11.0) ➡︎10分(7.11.1) ➡︎15分(7.11.2)!! バージョン7.10.6でも以前から懸念の検索部分は直っていません。もう度重なるバージョンアップ毎に確認してもずっと直らないので、確認するのも面倒になってきたほどです。 以前は1つの検索に6分ぐらい掛かって検索できるものもたまにありましたが、7.10.6で➡︎12分かかりました(倍になった!)。バージョンアップ毎に検索時間が少しずつ変わっています。(全ての検索がそうであるかは不明。だって試す度に10分とかかかるので、そんな暇ありません。)。この最初の検索時間を待つ事が出来る人は、試しにやってみてください。 なお、新型iPad mini6では1分半位で検索ができました(7.7.7では同じ文字の検索でも、その都度検索時間が変わる)。なぜかは分かりません。まあ1分でも検索時間としては長いですが。。 と思っていたのに、iPadOS 15.4 からいきなり10分と大幅に検索時間が掛かるようになってしまいました。そして今や12分と、古いiPad並みの検索時間。。これはアップル社と結託してM1チップ入りのデバイスじゃないと早く検索できないようにしているのかと思ってしまいます。でも、iPad miniにM1チップ入りは無いので、どうしようもありません。 【私が行なっている検索問題の対応策】 この方法で全てスムーズに検索できる訳ではないですが、少しでも検索がスムーズになりたいと思われる方は、1度この12分ほどの検索をし、検索結果が出て、その後アプリを終了してしまわないようにすれば、あとの検索が軽く出来るようです(マルチタスクの場合は立ち上げたアプリ毎、同様にする事が必要)。ここまでしなきゃいけないのかとも思う。 しかしながら、デバイス画面表示の自動ロックを5分(最初の検索時間以内)とかにしているとそこで中断して検索も途中で終了してしまいますので、デバイスの自動ロックをしないようにするか、検索時間以上の15分とかに設定しないといけません。 また、PDF expertを隠して他のアプリを立ち上げたり、マルチタスク機能を使っても、検索が途中で終了してしまいます(マルチタスクになってないじゃん!)ので、この長い検索時間中は、デバイスを使う事ができません! そして誤ってアプリをスワイプして終了してしまったり、あるいは毎回のバージョンアップ後には、この対応策を再び行うことになります。 今までは検索だけが問題と思って星2個つけていましたが、これほど長期間に渡って問題解決されていないのと、他の方のレビューに、「問い合わせしても大量のPDFでは無理ということです」と言われたと書かれてあったので、だったらそうなったと連絡して欲しいし、そういう仕様であると明記して欲しいので、星1個にします。 でも、頑張って早くこの検索問題を解決してください!そうしたら星5個です!(と言って幾久しい・) ーーーーー以下は以前から直らない検索問題ーーーーー 今回のバージョン7.10.6でもまだ以下直っていません(もうかれこれ何年も)。 最初使っていた時は、非常に便利に使えましたが、PDFのファイル数が多くなって、フォルダもたくさん作ってきましたら、ファイル名の検索(ファイルの中の文章文字検索ではない)が出来なくなりました(検索できるファイルもたまにあったりと、非常に不確実)。 iPadOS付属?の「ファイル」アプリでファイル名検索をしても同様に不安定。このPDF Expertの中のファイルだけ検索が不安定です。ファイル名の入力違いかと思って、コピペしても同様です。フォルダ階層の直下に見えているファイルでも検索できないものが多くあります。この検索の件をサポートに何度も問い合わせして、その都度証拠の動画ファイルなども送っていましたが、最終返答は、「ご不便をおかけして申し訳ございません。 私たちの開発者がこの問題の解決策を見つけるために一生懸命取り組んでいることをお知らせしたいと思います。 このバグを修正すると、すぐにそれを学ぶことができます。(2020年11月24日)」 ・ で、その後、幾度ものバージョンアップの度に、「今度こそは!」と期待し、検索してみますが、ずーーーっと修正を学ぶ?事が出来ないままです。 なので、大量のPDFではファイル名での検索すらできなくなるといった欠点があるので、その様な使用を想定される方は気をつけた方が良いかと思います。この様な状態になって仕事で使いづらくなりました。直るまで、私が見つけた方法以外に、何か良い代替方法はありませんか? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー この下に「デベロッパの回答」で、「サポートに連絡してください」って書いてると思いますが、以前この問題を何度もサポートに連絡して、言われる通りに事象の動画撮影やデータの送付作業を数回行なっています。その上でまた同じ内容の繰り返しを求められるなんて、もう大変面倒なのでよろしくね。
240jun88 : 2022/10/18
★☆☆☆☆
大量検索問題に注意!元の木阿弥!バージョン7.11.0で大量検索問題が少し改善したと思ったのも束の間。バージョン7.11.1で元の木阿弥です。iPadOS16になる時にはどうかと思ったけど、その前に、今回の些細なバージョンアップでまた10分検索時間が掛かるように改悪されました。という事は、前回の改善はやはりたまたまだったという事でしょう。だからまたこの後もこういう検索問題は続くと思われます。大変がっかりしましたので星1個以下にしたい気持ちです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー以下は、バージョン7.11.0で改善時の記録ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2019年頃からずっと改善されなかった大量ファイルの検索問題が、ようやくこの度のバージョン7.11.0で少し改善されました! 何年も改善されなかったけど、何の前触れも無く、検索がスピードアップしています!ただ,フォルダ内の検索(1番上に表示)が、フォルダ外検索より時間が掛かったりするし、検索が全て終わったのかどうかの表示も無いので、検索結果がそれで全部なのか分かりません。なので正確に検索されているかが分からないです。 今まで12分ほどかかっていましたが、1分もせずに検索表示が出る様になりました(全部検索されているかは不明)。数秒で検索出来るものもあります。全部同じ検索時間ではないのは何故か分かりませんが、私が仕事で使用している大量のファイルが、「数秒〜長くて1分程度」で検索結果が表示されます(iPad mini 6)。それでも1分ほどかかる場合もあるので、「解決」とは言えず、「改善」と書きました。裏画面(バックヤード)処理で検索できれば1分間、他の作業が出来るのですが、そういうのはまだの様です。 iOS16に対応する過程で、検索問題が副次的に改善した様な気がしますが、これでなんとか少し検索が仕事で使えそうです。しかし、まだ検索が不安定(全部検索されたか不明)なのと、検索件数がそれほど多くは行なっていないのと、次のバージョンアップや、iPadOS 16へのバージョンアップでまた元の木阿弥にならないか不安ですので、今のところは星3つにさせて頂きます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー以下は、これまでの検索問題の履歴です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ウクライナ情勢を鑑み、毎回のバージョンアップコメントは控えていましたが、iOS( iPadOS)15.4バージョンアップ時から、PDF Expertの検索問題が、iPad mini 6で当初1分➡12分!も掛かるようになった上に、私が行なっている対応策も効かなくなったので、ファイルアプリで検索するしかありませんでしたが、久しぶりにバージョンアップした7.9.7時に、下に書いてある私が行なっている対応策は復活していました。ただ、mini6で12分掛かるようになった点は、依然として直っていません。 更に、今回のバージョンアップはバッテリーを物凄く使います。以前の倍くらい。早く直してください! 私はユニセフを通じ寄付させて頂きましたが、一刻も早く戦争が終わり、平和な生活が戻り、アプリも直りますよう遠くから祈っています。 詳細ーーーーーーーーーーーーーーーー バージョン7.10.6でも以下のファイル名検索問題(ファイルの中の文章文字検索ではない)は修正されず。 その上バージョン7.8.0では、PDFのサムネイルが全滅(バージョン7.8.1で修正)。 基本的な機能はチェックして出して欲しいし、以前も何度か問題となったものなので、こういうエラーは繰り返さないようにして欲しい。お願いします。【ファイル名検索時間】(“ファイル名”での検索です。ファイルの中の文章検索ではありません)バージョン 7.7.5➡︎7.7.6➡︎7.7.7➡︎ 7.8.0➡7.10.6 iPad検索時間 10分➡︎ 7分➡︎ 11分➡︎12分(当初の倍に!)mini6検索時間 1分➡︎1.5分➡︎50秒〜1.5分➡︎10分!(iOS15.4.1時)➡12分(古いiPad並みになった) バージョン7.10.6でも以前から懸念の検索部分は直っていません。もう度重なるバージョンアップ毎に確認してもずっと直らないので、確認するのも面倒になってきたほどです。 以前は1つの検索に6分ぐらい掛かって検索できるものもたまにありましたが、7.10.6で➡︎12分かかりました(倍になった!)。バージョンアップ毎に検索時間が少しずつ変わっています。(全ての検索がそうであるかは不明。だって試す度に10分とかかかるので、そんな暇ありません。)。この最初の検索時間を待つ事が出来る人は、試しにやってみてください。 なお、新型iPad mini6では1分半位で検索ができました(7.7.7では同じ文字の検索でも、その都度検索時間が変わる)。なぜかは分かりません。まあ1分でも検索時間としては長いですが。。 と思っていたのに、iPadOS 15.4 からいきなり10分と大幅に検索時間が掛かるようになってしまいました。そして今や12分と、古いiPad並みの検索時間。。これはアップル社と結託してM1チップ入りのデバイスじゃないと早く検索できないようにしているのかと思ってしまいます。でも、iPad miniにM1チップ入りは無いので、どうしようもありません。 【私が行なっている検索問題の対応策】 この方法で全てスムーズに検索できる訳ではないですが、少しでも検索がスムーズになりたいと思われる方は、1度この12分ほどの検索をし、検索結果が出て、その後アプリを終了してしまわないようにすれば、あとの検索が軽く出来るようです(マルチタスクの場合は立ち上げたアプリ毎、同様にする事が必要)。ここまでしなきゃいけないのかとも思う。 しかしながら、デバイス画面表示の自動ロックを5分(最初の検索時間以内)とかにしているとそこで中断して検索も途中で終了してしまいますので、デバイスの自動ロックをしないようにするか、検索時間以上の15分とかに設定しないといけません。 また、PDF expertを隠して他のアプリを立ち上げたり、マルチタスク機能を使っても、検索が途中で終了してしまいます(マルチタスクになってないじゃん!)ので、この長い検索時間中は、デバイスを使う事ができません! そして誤ってアプリをスワイプして終了してしまったり、あるいは毎回のバージョンアップ後には、この対応策を再び行うことになります。 今までは検索だけが問題と思って星2個つけていましたが、これほど長期間に渡って問題解決されていないのと、他の方のレビューに、「問い合わせしても大量のPDFでは無理ということです」と言われたと書かれてあったので、だったらそうなったと連絡して欲しいし、そういう仕様であると明記して欲しいので、星1個にします。 でも、頑張って早くこの検索問題を解決してください!そうしたら星5個です!(と言って幾久しい・) ーーーーー以下は以前から直らない検索問題ーーーーー 今回のバージョン7.10.6でもまだ以下直っていません(もうかれこれ何年も)。 最初使っていた時は、非常に便利に使えましたが、PDFのファイル数が多くなって、フォルダもたくさん作ってきましたら、ファイル名の検索(ファイルの中の文章文字検索ではない)が出来なくなりました(検索できるファイルもたまにあったりと、非常に不確実)。 iPadOS付属?の「ファイル」アプリでファイル名検索をしても同様に不安定。このPDF Expertの中のファイルだけ検索が不安定です。ファイル名の入力違いかと思って、コピペしても同様です。フォルダ階層の直下に見えているファイルでも検索できないものが多くあります。この検索の件をサポートに何度も問い合わせして、その都度証拠の動画ファイルなども送っていましたが、最終返答は、「ご不便をおかけして申し訳ございません。 私たちの開発者がこの問題の解決策を見つけるために一生懸命取り組んでいることをお知らせしたいと思います。 このバグを修正すると、すぐにそれを学ぶことができます。(2020年11月24日)」 ・ で、その後、幾度ものバージョンアップの度に、「今度こそは!」と期待し、検索してみますが、ずーーーっと修正を学ぶ?事が出来ないままです。 なので、大量のPDFではファイル名での検索すらできなくなるといった欠点があるので、その様な使用を想定される方は気をつけた方が良いかと思います。この様な状態になって仕事で使いづらくなりました。直るまで、私が見つけた方法以外に、何か良い代替方法はありませんか? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー この下に「デベロッパの回答」で、「サポートに連絡してください」って書いてると思いますが、以前この問題を何度もサポートに連絡して、言われる通りに事象の動画撮影やデータの送付作業を数回行なっています。その上でまた同じ内容の繰り返しを求められるなんて、もう大変面倒なのでよろしくね。
240jun88 : 2022/10/01
★☆☆☆☆
改善してください!アップロードできません!フリーズします!
powerfulyukki : 2022/09/10
★☆☆☆☆
大量検索は要注意!!【バージョン7.10.6】 ウクライナ情勢を鑑み、毎回のバージョンアップコメントは控えていましたが、iOS( iPadOS)15.4バージョンアップ時から、PDF Expertの検索問題が、iPad mini 6で当初1分➡12分!も掛かるようになった上に、私が行なっている対応策も効かなくなったので、ファイルアプリで検索するしかありませんでしたが、久しぶりにバージョンアップした7.9.7時に、下に書いてある私が行なっている対応策は復活していました。ただ、mini6で12分掛かるようになった点は、依然として直っていません。 更に、今回のバージョンアップはバッテリーを物凄く使います。以前の倍くらい。早く直してください! 私はユニセフを通じ寄付させて頂きましたが、一刻も早く戦争が終わり、平和な生活が戻り、アプリも直りますよう遠くから祈っています。 詳細ーーーーーーーーーーーーーーーーバージョン7.10.6でも以下のファイル名検索問題(ファイルの中の文章文字検索ではない)は修正されず。 その上バージョン7.8.0では、PDFのサムネイルが全滅(バージョン7.8.1で修正)。 基本的な機能はチェックして出して欲しいし、以前も何度か問題となったものなので、こういうエラーは繰り返さないようにして欲しい。お願いします。 【ファイル名検索時間】(“ファイル名”での検索です。ファイルの中の文章検索ではありません) バージョン 7.7.5➡︎7.7.6➡︎7.7.7➡︎ 7.8.0➡7.10.6 iPad検索時間 10分➡︎ 7分➡︎ 11分➡︎12分(当初の倍に!) mini6検索時間 1分➡︎1.5分➡︎50秒〜1.5分➡︎10分!(iOS15.4.1時)➡12分(古いiPad並みになった) バージョン7.10.6でも以前から懸念の検索部分は直っていません。もう度重なるバージョンアップ毎に確認してもずっと直らないので、確認するのも面倒になってきたほどです。 以前は1つの検索に6分ぐらい掛かって検索できるものもたまにありましたが、7.10.6で➡︎12分かかりました(倍になった!)。バージョンアップ毎に検索時間が少しずつ変わっています。(全ての検索がそうであるかは不明。だって試す度に10分とかかかるので、そんな暇ありません。)。この最初の検索時間を待つ事が出来る人は、試しにやってみてください。 なお、新型iPad mini6では1分半位で検索ができました(7.7.7では同じ文字の検索でも、その都度検索時間が変わる)。なぜかは分かりません。まあ1分でも検索時間としては長いですが。。 と思っていたのに、iPadOS 15.4 からいきなり10分と大幅に検索時間が掛かるようになってしまいました。そして今や12分と、古いiPad並みの検索時間。。これはアップル社と結託してM1チップ入りのデバイスじゃないと早く検索できないようにしているのかと思ってしまいます。でも、iPad miniにM1チップ入りは無いので、どうしようもありません。【私が行なっている検索問題の対応策】 この方法で全てスムーズに検索できる訳ではないですが、少しでも検索がスムーズになりたいと思われる方は、1度この12分ほどの検索をし、検索結果が出て、その後アプリを終了してしまわないようにすれば、あとの検索が軽く出来るようです(マルチタスクの場合は立ち上げたアプリ毎、同様にする事が必要)。ここまでしなきゃいけないのかとも思う。 しかしながら、デバイス画面表示の自動ロックを5分(最初の検索時間以内)とかにしているとそこで中断して検索も途中で終了してしまいますので、デバイスの自動ロックをしないようにするか、検索時間以上の15分とかに設定しないといけません。 また、PDF expertを隠して他のアプリを立ち上げたり、マルチタスク機能を使っても、検索が途中で終了してしまいます(マルチタスクになってないじゃん!)ので、この長い検索時間中は、デバイスを使う事ができません! そして誤ってアプリをスワイプして終了してしまったり、あるいは毎回のバージョンアップ後には、この対応策を再び行うことになります。 今までは検索だけが問題と思って星2個つけていましたが、これほど長期間に渡って問題解決されていないのと、他の方のレビューに、「問い合わせしても大量のPDFでは無理ということです」と言われたと書かれてあったので、だったらそうなったと連絡して欲しいし、そういう仕様であると明記して欲しいので、星1個にします。 でも、頑張って早くこの検索問題を解決してください!そうしたら星5個です!(と言って幾久しい・) ーーーーー以下は以前から直らない検索問題ーーーーー 今回のバージョン7.10.6でもまだ以下直っていません(もうかれこれ何年も)。 最初使っていた時は、非常に便利に使えましたが、PDFのファイル数が多くなって、フォルダもたくさん作ってきましたら、ファイル名の検索(ファイルの中の文章文字検索ではない)が出来なくなりました(検索できるファイルもたまにあったりと、非常に不確実)。 iPadOS付属?の「ファイル」アプリでファイル名検索をしても同様に不安定。このPDF Expertの中のファイルだけ検索が不安定です。ファイル名の入力違いかと思って、コピペしても同様です。フォルダ階層の直下に見えているファイルでも検索できないものが多くあります。この検索の件をサポートに何度も問い合わせして、その都度証拠の動画ファイルなども送っていましたが、最終返答は、 「ご不便をおかけして申し訳ございません。 私たちの開発者がこの問題の解決策を見つけるために一生懸命取り組んでいることをお知らせしたいと思います。 このバグを修正すると、すぐにそれを学ぶことができます。(2020年11月24日)」・ で、その後、幾度ものバージョンアップの度に、「今度こそは!」と期待し、検索してみますが、ずーーーっと修正を学ぶ?事が出来ないままです。 なので、大量のPDFではファイル名での検索すらできなくなるといった欠点があるので、その様な使用を想定される方は気をつけた方が良いかと思います。この様な状態になって仕事で使いづらくなりました。直るまで、私が見つけた方法以外に、何か良い代替方法はありませんか? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこの下に「デベロッパの回答」で、「サポートに連絡してください」って書いてると思いますが、以前この問題を何度もサポートに連絡して、言われる通りに事象の動画撮影やデータの送付作業を数回行なっています。その上でまた同じ内容の繰り返しを求められるなんて、もう大変面倒なのでよろしくね。
240jun88 : 2022/09/04
★☆☆☆☆
PDF初心者には使いづらい
8046D : 2022/08/18
★☆☆☆☆
もはやウイルスPDFを編集するためにインストールして作業をしていたら、急に本体が動かなくなり電源ボタンも反応せず。急遽強制再起動を行いストレージを見ると中身のないデータが容量パンパンになるまで入れられてました。こんな悪質なもの世に出さないでください。
ゆぅ🎶 : 2022/08/17
★☆☆☆☆
編集できない。結局Pro版を購入しないと何もできません。削除しました。
nyaga_nyaga : 2022/05/29
★☆☆☆☆
アプリが100%落ちるiPad Air3 , iPadOS15.5でPDF Expertが起動しません。起動してロゴのまま止まり100%アプリが落ちます。アプリを再インストールしても駄目です。ver 7.9.10です。
むむむっ、 : 2022/05/26
★☆☆☆☆
結局無理と言いつつ、結局有料。しかも高い。
かずくんらぶ : 2022/05/08
★☆☆☆☆
ゴミアプリファイルを取り込むのも1枚ずつ、PDF化したい画像を選ぶのも1枚ずつという時代遅れのアプリ。挙句の果てにPDF化は有料というふざけた仕様。一体何の価値があるんですかこれ?
hsxkdめhskっsmしsms : 2022/04/12
★☆☆☆☆
露骨なウクライナ擁護に辟易ソフトウェアのくせにやたらとウクライナ推し、とにかくウザい、Macで有料版買ったがアンインストールした、ロシアに栄光あれ
ZxjLgqLyj : 2022/04/10
★☆☆☆☆
大量検索は要注意!!ウクライナ情勢を鑑み、しばらくバージョンアップに対してのコメントは控えていましたが、この度のiOS( iPadOS)15.4バージョンアップで、PDF Expertの検索問題が、mini6でも10分掛かる上に、私が行なっている対応策も効かないので、ファイルアプリで検索するしかない事をお伝えしておきます。 私はユニセフを通じ寄付させて頂きましたが、一刻も早く戦争が終わり、平和な生活が戻りますよう遠くから祈っています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーバージョン7.9.6でも以下のファイル名検索問題(ファイルの中の文章文字検索ではない)は修正されず。 その上バージョン7.8.0では、PDFのサムネイルが全滅(バージョン7.8.1で修正)。 基本的な機能はチェックして出して欲しいし、以前も何度か問題となったものなので、こういうエラーは繰り返さないようにして欲しい。お願いします。 【ファイル名検索時間】(“ファイル名”での検索です。ファイルの中の文章検索ではありません) バージョン 7.7.5➡︎7.7.6➡︎7.7.7➡︎ 7.8.0 iPad検索時間 10分➡︎ 7分➡︎ 11分➡︎12分(当初の倍に!) mini6検索時間 1分➡︎1分半➡︎50秒〜1分半(7.7.7では同じ文字検索でも検索時間が異なった)➡︎iOS15.4でmini6でも10分!!かつ、下記の【私が行なっている検索問題の対応策】が効きません。 バージョン7.9.6でも以前から懸念の検索部分は直っていません。もう度重なるバージョンアップ毎に確認してもずっと直らないので、確認するのも面倒になってきたほどです。 以前は1つの検索に6分ぐらい掛かって検索できるものもたまにありましたが、7.8.0で➡︎12分かかりました(倍になった!)。バージョンアップ毎に検索時間が少しずつ変わっています。(全ての検索がそうであるかは不明。だって試す度に10分とかかかるので、そんな暇ありません。)。この最初の検索時間を待つ事が出来る人は、試しにやってみてください。なお、新型iPad mini6では1分半位で検索ができました(7.7.7では同じ文字の検索でも、その都度検索時間が変わる)。なぜかは分かりません。まあ1分でも検索時間としては長いですが。。 【私が行なっている検索問題の対応策】 この方法で全てスムーズに検索できる訳ではないですが、少しでも検索がスムーズになりたいと思われる方は、1度この10分ほどの検索をし、検索結果が出て、その後アプリを終了してしまわないようにすれば、あとの検索が軽く出来るようです(マルチタスクの場合は立ち上げたアプリ毎、同様にする事が必要)。ここまでしなきゃいけないのかとも思う。 しかしながら、デバイス画面表示の自動ロックを5分(最初の検索時間以内)とかにしているとそこで中断して検索も途中で終了してしまいますので、デバイスの自動ロックを外してするか、検索時間以上15分等にしないといけません。 また、PDF expertを隠して他のアプリを立ち上げたり、マルチタスク機能を使っても、検索が途中で終了してしまいます(マルチタスクになってないじゃん!)ので、この長い検索時間中は、デバイスを使う事ができません! そして誤ってアプリをスワイプして終了してしまったり、あるいは毎回のバージョンアップ後には、この対応策を再び行うことになります。 今までは検索だけが問題と思って星2個つけていましたが、これほど長期間に渡って問題解決されていないのと、他の方のレビューに、「問い合わせしても大量のPDFでは無理ということです」と言われたと書かれてあったので、だったらそうなったと連絡して欲しいし、そういう仕様であると明記して欲しいので、星1個にします。 でも、頑張って早くこの検索問題を解決してください!そうしたら星5個です!(と言って幾久しい・) ーーーーー以下は以前から直らない検索問題ーーーーー 今回のバージョン7.9.6でもまだ以下直っていません(もうかれこれ何年も)。 最初使っていた時は、非常に便利に使えましたが、PDFのファイル数が多くなって、フォルダもたくさん作ってきましたら、ファイル名の検索(ファイルの中の文章文字検索ではない)が出来なくなりました(検索できるファイルもたまにあったりと、非常に不確実)。 iPadOS付属?の「ファイル」アプリでファイル名検索をしても同様に不安定。このPDF Expertの中のファイルだけ検索が不安定です。ファイル名の入力違いかと思って、コピペしても同様です。フォルダ階層の直下に見えているファイルでも検索できないものが多くあります。この検索の件をサポートに何度も問い合わせして、その都度証拠の動画ファイルなども送っていましたが、最終返答は、 「ご不便をおかけして申し訳ございません。 私たちの開発者がこの問題の解決策を見つけるために一生懸命取り組んでいることをお知らせしたいと思います。 このバグを修正すると、すぐにそれを学ぶことができます。(2020年11月24日)」・ で、その後、幾度ものバージョンアップの度に、「今度こそは!」と期待し、検索してみますが、ずーーーっと修正を学ぶ?事が出来ないままです。 なので、大量のPDFではファイル名での検索すらできなくなるといった欠点があるので、その様な使用を想定される方は気をつけた方が良いかと思います。この様な状態になって仕事で使いづらくなりました。直るまで、私が見つけた方法以外に、何か良い代替方法はありませんか? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこの下に「デベロッパの回答」で、「サポートに連絡してください」って書いてると思いますが、以前この問題を何度もサポートに連絡して、言われる通りに事象の動画撮影やデータの送付作業を数回行なっています。その上でまた同じ内容の繰り返しを求められるなんて、もう大変面倒なのでよろしくね。
240jun88 : 2022/03/16
★☆☆☆☆
不快アイコンの隅にウクライナのような国旗が入り寄付表示も出ました。興味ない他人に寄付を強要、思想を押し付けるのはやめてほしい。他にアプリはあるのでアンインストールしました。
hggyujmn : 2022/03/08
★☆☆☆☆
大量検索は要注意!!バージョン7.9.3でも以下のファイル名検索問題(ファイルの中の文章文字検索ではない)は修正されず。 その上バージョン7.8.0では、PDFのサムネイルが全滅(バージョン7.8.1で修正)。 基本的な機能はチェックして出して欲しいし、以前も何度か問題となったものなので、こういうエラーは繰り返さないようにして欲しい。お願いします。 【ファイル名検索時間】(“ファイル名”での検索です。ファイルの中の文章検索ではありません) バージョン 7.7.5➡︎7.7.6➡︎7.7.7➡︎ 7.8.0 iPad検索時間 10分➡︎ 7分➡︎ 11分➡︎12分(当初の倍に!) mini6検索時間 1分➡︎1分半➡︎50秒〜1分半(7.7.7では同じ文字検索でも検索時間が異なった) バージョン7.9.3でも以前から懸念の検索部分は直っていません。もう度重なるバージョンアップ毎に確認してもずっと直らないので、確認するのも面倒になってきたほどです。 以前は1つの検索に6分ぐらい掛かって検索できるものもたまにありましたが、7.8.0で➡︎12分かかりました(倍になった!)。バージョンアップ毎に検索時間が少しずつ変わっています。(全ての検索がそうであるかは不明。だって試す度に10分とかかかるので、そんな暇ありません。)。この最初の検索時間を待つ事が出来る人は、試しにやってみてください。なお、新型iPad mini6では1分半位で検索ができました(7.7.7では同じ文字の検索でも、その都度検索時間が変わる)。なぜかは分かりません。まあ1分でも検索時間としては長いですが。。 【私が行なっている検索問題の対応策】 この方法で全てスムーズに検索できる訳ではないですが、少しでも検索がスムーズになりたいと思われる方は、1度この10分ほどの検索をし、検索結果が出て、その後アプリを終了してしまわないようにすれば、あとの検索が軽く出来るようです(マルチタスクの場合は立ち上げたアプリ毎、同様にする事が必要)。ここまでしなきゃいけないのかとも思う。 しかしながら、デバイス画面表示の自動ロックを5分(最初の検索時間以内)とかにしているとそこで中断して検索も途中で終了してしまいますので、デバイスの自動ロックを外してするか、検索時間以上15分等にしないといけません。 また、PDF expertを隠して他のアプリを立ち上げたり、マルチタスク機能を使っても、検索が途中で終了してしまいます(マルチタスクになってないじゃん!)ので、この長い検索時間中は、デバイスを使う事ができません! そして誤ってアプリをスワイプして終了してしまったり、あるいは毎回のバージョンアップ後には、この対応策を再び行うことになります。 今までは検索だけが問題と思って星2個つけていましたが、これほど長期間に渡って問題解決されていないのと、他の方のレビューに、「問い合わせしても大量のPDFでは無理ということです」と言われたと書かれてあったので、だったらそうなったと連絡して欲しいし、そういう仕様であると明記して欲しいので、星1個にします。 でも、頑張って早くこの検索問題を解決してください!そうしたら星5個です!(と言って幾久しい・) ーーーーー以下は以前から直らない検索問題ーーーーー 今回のバージョン7.9.3でもまだ以下直っていません(もうかれこれ何年も)。 最初使っていた時は、非常に便利に使えましたが、PDFのファイル数が多くなって、フォルダもたくさん作ってきましたら、ファイル名の検索(ファイルの中の文章文字検索ではない)が出来なくなりました(検索できるファイルもたまにあったりと、非常に不確実)。 iPadOS付属?の「ファイル」アプリでファイル名検索をしても同様に不安定。このPDF Expertの中のファイルだけ検索が不安定です。ファイル名の入力違いかと思って、コピペしても同様です。フォルダ階層の直下に見えているファイルでも検索できないものが多くあります。この検索の件をサポートに何度も問い合わせして、その都度証拠の動画ファイルなども送っていましたが、最終返答は、 「ご不便をおかけして申し訳ございません。 私たちの開発者がこの問題の解決策を見つけるために一生懸命取り組んでいることをお知らせしたいと思います。 このバグを修正すると、すぐにそれを学ぶことができます。(2020年11月24日)」・ で、その後、幾度ものバージョンアップの度に、「今度こそは!」と期待し、検索してみますが、ずーーーっと修正を学ぶ?事が出来ないままです。 なので、大量のPDFではファイル名での検索すらできなくなるといった欠点があるので、その様な使用を想定される方は気をつけた方が良いかと思います。この様な状態になって仕事で使いづらくなりました。直るまで、私が見つけた方法以外に、何か良い代替方法はありませんか? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこの下に「デベロッパの回答」で、「サポートに連絡してください」って書いてると思いますが、以前この問題を何度もサポートに連絡して、言われる通りに事象の動画撮影やデータの送付作業を数回行なっています。その上でまた同じ内容の繰り返しを求められるなんて、もう大変面倒なのでよろしくね。
240jun88 : 2022/02/19
★☆☆☆☆
更新のたびに広告うざいアップデートのたびに他のアプリへのトライアル誘導マジうざい
kjgdwyuj : 2022/02/08
★☆☆☆☆
大量検索は要注意!!バージョン7.9.1でも以下のファイル名検索問題(ファイルの中の文章文字検索ではない)は修正されず。 その上バージョン7.8.0では、PDFのサムネイルが全滅(バージョン7.8.1で修正)。 基本的な機能はチェックして出して欲しいし、以前も何度か問題となったものなので、こういうエラーは繰り返さないようにして欲しい。お願いします。 【ファイル名検索時間】(“ファイル名”での検索です。ファイルの中の文章検索ではありません) バージョン 7.7.5➡︎7.7.6➡︎7.7.7➡︎ 7.8.0 iPad検索時間 10分➡︎ 7分➡︎ 11分➡︎12分(当初の倍に!) mini6検索時間 1分➡︎1分半➡︎50秒〜1分半(7.7.7では同じ文字検索でも検索時間が異なった) バージョン7.9.1でも以前から懸念の検索部分は直っていません。もう度重なるバージョンアップ毎に確認してもずっと直らないので、確認するのも面倒になってきたほどです。 以前は1つの検索に6分ぐらい掛かって検索できるものもたまにありましたが、7.8.0で➡︎12分かかりました(倍になった!)。バージョンアップ毎に検索時間が少しずつ変わっています。(全ての検索がそうであるかは不明。だって試す度に10分とかかかるので、そんな暇ありません。)。この最初の検索時間を待つ事が出来る人は、試しにやってみてください。なお、新型iPad mini6では1分半位で検索ができました(7.7.7では同じ文字の検索でも、その都度検索時間が変わる)。なぜかは分かりません。まあ1分でも検索時間としては長いですが。。 全てスムーズに検索できる訳ではないですが、少しでも検索がスムーズになりたいと思われる方は、1度この10分ほどの検索をし、検索結果が出て、その後アプリを終了してしまわないようにすれば、あとの検索が少し軽く出来るようです(マルチタスクの場合は立ち上げたアプリ毎、同様にする事が必要)。ここまでしなきゃいけないのかとも思う。 しかしながら、デバイス画面表示の自動ロックを5分(最初の検索時間以内)とかにしているとそこで中断して検索も途中で終了してしまいますので、デバイスの自動ロックを外してするか、検索時間以上15分とかにしないといけません。 また、PDF expertを隠して他のアプリを立ち上げたり、マルチタスク機能を使っても、検索が途中で終了してしまいます(マルチタスクになってないじゃん!)ので、この長い検索時間中は、デバイスを使う事ができません! 今までは検索だけが問題と思って星2個つけていましたが、これほど長期間に渡って問題解決されていないのと、他の方のレビューに、「問い合わせしても大量のPDFでは無理ということです」と言われたと書かれてあったので、だったらそうなったと連絡して欲しいし、そういう仕様であると明記して欲しいので、星1個にします。 でも、頑張って早くこの検索問題を解決してください!そうしたら星5個です!(と言って幾久しい・) ーーーーー以下は以前から直らない検索問題ーーーーー 今回のバージョン7.9.1でもまだ以下直っていません(もう何年も)。 最初使っていた時は、非常に便利に使えましたが、PDFのファイル数が多くなって、フォルダもたくさん作ってきましたら、ファイル名の検索(ファイルの中の文章文字検索ではない)が出来なくなりました(検索できるファイルもたまにあったりと、非常に不確実)。 iPadOS付属?の「ファイル」アプリでファイル名検索をしても同様に不安定。このPDF Expertの中のファイルだけ検索が不安定です。ファイル名の入力違いかと思って、コピペしても同様です。直下に見えているファイルでも検索できないものが多くあります。この検索の件をサポートに何度も問い合わせして、その都度証拠の動画ファイルなども送っていましたが、最終返答は、 「ご不便をおかけして申し訳ございません。 私たちの開発者がこの問題の解決策を見つけるために一生懸命取り組んでいることをお知らせしたいと思います。 このバグを修正すると、すぐにそれを学ぶことができます。(2020年11月24日)」・ で、その後、幾度ものバージョンアップの度に、「今度こそは!」と期待し、検索してみますが、ずーーーっと修正を学ぶ?事が出来ないままです。 なので、大量のPDFではファイル名での検索すらできなくなるといった欠点があるので、その様な使用を想定される方は気をつけた方が良いかと思います。この様な状態になって仕事で使いづらくなりました。直るまで何か良い代替方法はありませんか?
240jun88 : 2022/02/05
★☆☆☆☆
肝心なところで有料になるテキストで編集できるが、pdfで書き出しができない。word、excelなどに変換すると有料になる。
BINKO12 : 2022/01/31
★☆☆☆☆
ありえない知らないうちに課金されてる
makaronsub : 2022/01/29
★☆☆☆☆
高額すぎる高額すぎる
奈良かず : 2022/01/28
★☆☆☆☆
注意 悪質変換するのに課金。トライアルで無料でできるけど、、
sssyou820214 : 2022/01/27
★☆☆☆☆
変なアップデートのせいで四角い箱が大量なぜかリンクの文字の全てに四角い囲みが出現し、PDFがぐちゃグチャになります
ハローサンキュウ : 2022/01/23
★☆☆☆☆
使いにくいわざわざお金払って使う意味が分からない
イライラ大魔神 : 2022/01/19
★☆☆☆☆
?PDFにならないやり方が分からない
BOSE坊主ぼーずボーズ : 2022/01/13
★☆☆☆☆
有料はひどい何かやろうとするたびに課金が必要になるので使えないです
まんりかーめ : 2022/01/10
★☆☆☆☆
favorite listアップデートで新しい機能はいらないので、はやくbugを直してくださいまだfavorite listが消えるbugが直っていません
freguungjk : 2022/01/08
★☆☆☆☆
すぐ落ちるファイル開いた瞬間にすぐ落ちるので、やめてほしい。アップデート後にこのようなバグが多い
おらおらなまらまあはさたやあや : 2021/12/31
★☆☆☆☆
結局、有料前提他のソフトがいくらでもあるので高い料金を払って利用するほどのものではないと思います
鬼子母神 : 2021/12/24
★☆☆☆☆
favorite listお気に入り消えるバグ本当にいつになったら直るの?何回もアップデートされてるけど、直す気ないとしか思えない
freguungjk : 2021/12/21
★☆☆☆☆
大量検索は要注意!!バージョン7.8.2でも以下のファイル名検索問題(ファイルの中の文章文字検索ではない)は修正されず。 その上バージョン7.8.0では、PDFのサムネイルが全滅(バージョン7.8.1で修正)。 基本的な機能はチェックして出して欲しいし、以前も何度か問題となったものなので、こういうエラーは繰り返さないようにして欲しい。お願いします。 【ファイル名検索時間】(“ファイル名”での検索です。ファイルの中の文章検索ではありません) バージョン 7.7.5➡︎7.7.6➡︎7.7.7➡︎ 7.8.0 iPad検索時間 10分➡︎ 7分➡︎ 11分➡︎12分(当初の倍に!) mini6検索時間 1分➡︎1分半➡︎50秒〜1分半(7.7.7では同じ文字検索でも検索時間が異なった) バージョン7.8.2でも以前から懸念の検索部分は直っていません。もう度重なるバージョンアップ毎に確認してもずっと直らないので、確認するのも面倒になってきたほどです。 以前は1つの検索に6分ぐらい掛かって検索できるものもたまにありましたが、7.8.0で➡︎12分かかりました(倍になった!)。バージョンアップ毎に検索時間が少しずつ変わっています。(全ての検索がそうであるかは不明。だって試す度に10分とかかかるので、そんな暇ありません。)。この最初の検索時間を待つ事が出来る人は、試しにやってみてください。なお、新型iPad mini6では1分〜1分半位で検索ができました(7.7.7では同じ文字の検索でも、その都度検索時間が変わる)。なぜかは分かりません。まあ1分でも検索時間としては長いですが。。 全てスムーズに検索できる訳ではないですが、少しでも検索がスムーズになりたいと思われる方は、1度この10分ほどの検索をし、検索結果が出て、その後アプリを終了してしまわないようにすれば、あとの検索が少し軽く出来るようです(マルチタスクの場合は立ち上げたアプリ毎、同様にする事が必要)。ここまでしなきゃいけないのかとも思う。 しかしながら、デバイス画面表示の自動ロックを5分(最初の検索時間以内)とかにしているとそこで中断して検索も途中で終了してしまいますので、デバイスの自動ロックを外してするか、検索時間以上15分とかにしないといけません。 また、PDF expertを隠して他のアプリを立ち上げたり、マルチタスク機能を使っても、検索が途中で終了してしまいます(マルチタスクになってないじゃん!)ので、この長い検索時間中は、デバイスを使う事ができません! 今までは検索だけが問題と思って星2個つけていましたが、これほど長期間に渡って問題解決されていないのと、他の方のレビューに、「問い合わせしても大量のPDFでは無理ということです」と言われたと書かれてあったので、だったらそうなったと連絡して欲しいし、そういう仕様であると明記して欲しいので、星1個にします。 でも、頑張って早くこの検索問題を解決してください!そうしたら星5個です!(と言って幾久しい・) ーーーーー以下は以前から直らない検索問題ーーーーー 今回のバージョン7.8.2でもまだ以下直っていません(もう何年も)。 最初使っていた時は、非常に便利に使えましたが、PDFのファイル数が多くなって、フォルダもたくさん作ってきましたら、ファイル名の検索(ファイルの中の文章文字検索ではない)が出来なくなりました(検索できるファイルもたまにあったりと、非常に不確実)。 iPadOS付属?の「ファイル」アプリでファイル名検索をしても同様に不安定。このPDF Expertの中のファイルだけ検索が不安定です。ファイル名の入力違いかと思って、コピペしても同様です。直下に見えているファイルでも検索できないものが多くあります。この検索の件をサポートに何度も問い合わせして、その都度証拠の動画ファイルなども送っていましたが、最終返答は、 「ご不便をおかけして申し訳ございません。 私たちの開発者がこの問題の解決策を見つけるために一生懸命取り組んでいることをお知らせしたいと思います。 このバグを修正すると、すぐにそれを学ぶことができます。(2020年11月24日)」・ で、その後、幾度ものバージョンアップの度に、「今度こそは!」と期待し、検索してみますが、ずーーーっと修正を学ぶ?事が出来ないままです。 なので、大量のPDFではファイル名での検索すらできなくなるといった欠点があるので、その様な使用を想定される方は気をつけた方が良いかと思います。この様な状態になって仕事で使いづらくなりました。直るまで何か良い代替方法はありませんか?
240jun88 : 2021/12/16
★☆☆☆☆
最近のアップデートicloud上のフォルダやファイルを開きにくくなって使いにくい
PEHIDE : 2021/12/14
★☆☆☆☆
大量検索は要注意!!バージョン7.8.1でも以下のファイル名検索問題(ファイルの中の文章文字検索ではない)は修正されず。 その上バージョン7.8.0では、PDFのサムネイルが全滅(バージョン7.8.1で修正)。 基本的な機能はチェックして出して欲しいし、以前も何度か問題となったものなので、こういうエラーは繰り返さないようにして欲しい。お願いします。 【ファイル名検索時間】 バージョン 7.7.5➡︎7.7.6➡︎7.7.7➡︎ 7.8.0 iPad検索時間 10分➡︎ 7分➡︎ 11分➡︎12分(当初の倍に!) mini6検索時間 1分➡︎1分半➡︎50秒〜1分半(7.7.7では同じ文字検索でも検索時間が異なった) バージョン7.8.1でも以前から懸念の検索部分は直っていません。もう度重なるバージョンアップ毎に確認してもずっと直らないので、確認するのも面倒になってきたほどです。 以前は1つの検索に6分ぐらい掛かって検索できるものもたまにありましたが、7.8.0で➡︎12分かかりました(倍になった!)。バージョンアップ毎に検索時間が少しずつ変わっています。(全ての検索がそうであるかは不明。だって試す度に10分とかかかるので、そんな暇ありません。)。この最初の検索時間を待つ事が出来る人は、試しにやってみてください。なお、新型iPad mini6では1分〜1分半位で検索ができました(7.7.7では同じ文字の検索でも、その都度検索時間が変わる)。なぜかは分かりません。まあ1分でも検索時間としては長いですが。。 全てスムーズに検索できる訳ではないですが、少しでも検索がスムーズになりたいと思われる方は、1度この10分ほどの検索をし、検索結果が出て、その後アプリを終了してしまわないようにすれば、他の検索が少し軽く出来るようです(マルチタスクの場合は立ち上げたアプリ毎、同様にする事が必要)。ここまでしなきゃいけないのかとも思う。 しかしながら、デバイス画面表示の自動ロックを5分(最初の検索時間以内)とかにしているとそこで中断して検索も途中で終了してしまいますので、デバイスの自動ロックを外してするか、検索時間以上15分とかにしないといけません。 また、PDF expertを隠して他のアプリを立ち上げたり、マルチタスク機能を使っても、検索が途中で終了してしまいます(マルチタスクになってないじゃん!)ので、この長い検索時間中は、デバイスを使う事ができません! 今までは検索だけが問題と思って星2個つけていましたが、これほど長期間に渡って問題解決されていないのと、他の方のレビューに、「問い合わせしても大量のPDFでは無理ということです」と言われたと書かれてあったので、だったらそうなったと連絡して欲しいし、そういう仕様であると明記して欲しいので、星1個にします。 でも、頑張って早くこの検索問題を解決してください!そうしたら星5個です!(と言って幾久しい・) ーーーーー以下は以前から直らない検索問題ーーーーー 今回のバージョン7.8.1でもまだ以下直っていません(もう何年も)。 最初使っていた時は、非常に便利に使えましたが、PDFのファイル数が多くなって、フォルダもたくさん作ってきましたら、ファイル名の検索(ファイルの中の文章文字検索ではない)が出来なくなりました(検索できるファイルもたまにあったりと、非常に不確実)。 iPadOS付属?の「ファイル」アプリでファイル名検索をしても同様に不安定。このPDF Expertの中のファイルだけ検索が不安定です。ファイル名の入力違いかと思って、コピペしても同様です。直下に見えているファイルでも検索できないものが多くあります。この検索の件をサポートに何度も問い合わせしていますが、最終返答は、 「ご不便をおかけして申し訳ございません。 私たちの開発者がこの問題の解決策を見つけるために一生懸命取り組んでいることをお知らせしたいと思います。 このバグを修正すると、すぐにそれを学ぶことができます。(2020年11月24日)」・ で、その後、幾度ものバージョンアップの度に、「今度こそは!」と期待し、検索してみますが、ずーーーっと修正を学ぶ?事が出来ないままです。 なので、大量のPDFを検索できないといった欠点があるので、その様な使用を想定される方は気をつけた方が良いかと思います。この様な状態になって仕事で使いづらくなりました。直るまで何か良い代替方法はありませんか?
240jun88 : 2021/11/26
★☆☆☆☆
大量検索は要注意!!バージョン7.7.8でも以下の検索問題は修正されず。バージョン 7.7.5➡︎7.7.6➡︎7.7.7 iPad検索時間 10分➡︎7分➡︎11分(時間かかるので1回のみの時間) mini6検索時間 1分➡︎1分半➡︎50秒〜1分半(7.7.7では同じ文字の検索でも検索時間が異なった) バージョン7.7.7でも以前から懸念の検索部分は直っていません。もう度重なるバージョンアップ毎に確認してもずっと直らないので、確認するのも面倒になってきたほどです。 以前は1つの検索に6分ぐらい掛かって検索できるものもたまにありましたが、7.7.7で➡︎11分くらいかかります(1つ前の7.7.6は➡︎7分)。バージョンアップ毎に時間が少しずつ変わっています。(全ての検索がそうであるかは不明。だって試す度に10分とかかかるので、そんな暇ありません。)。この時間を待つ事が出来る人は、試しにやってみてください。なお、新型iPad mini6では1分半位で検索ができました(7.7.7では同じ文字の検索でも、その都度検索時間が変わる)。なぜかは分かりません。まあ1分でも長いですが。。 全てスムーズに検索できる訳ではないですが、少しでも検索がスムーズになりたいと思われる方は、一度この10分ほどの検索をし、検索結果が出て、その後アプリを終了してしまわないようにすれば、他の検索が少し軽く出来るようです(マルチタスクの場合も立ち上げたアプリ毎、同様にする事が必要だが)。ここまでしなきゃいけないのかとも思う。 しかしながら、デバイスの自動ロックを5分とかにしているとそこで中断して検索も途中で終了してしまいます。また、PDF expertを隠して他のアプリを立ち上げたり、マルチタスク機能を使っても、検索が途中で終了してしまいます(マルチタスクになってないじゃん!)ので、この長い検索時間中は、デバイスを使う事ができません! 今までは検索だけが問題と思って星2個つけていましたが、これほど長期間に渡って問題解決されていないのと、他の方のレビューに、「問い合わせしても大量のPDFでは無理ということです」と言われたと書かれてあったので、だったらそうなったと連絡して欲しいし、そういう仕様であると明記して欲しいので、星1個にします。 でも、頑張って早くこの検索問題を解決してください!そうしたら星5個です!(と言って幾久しい・) ーーーーー以下は以前から直らない検索問題ーーーーー 今回のバージョン7.7.7でもまだ以下直っていません(もう何年も)。 最初使っていた時は、非常に便利に使えましたが、PDFのファイル数が多くなって、フォルダもたくさん作ってきましたら、ファイル名の検索(ファイルの中の文章文字検索ではない)が出来なくなりました(検索できるファイルもたまにあったりと、非常に不確実)。 iPadOS付属?の「ファイル」アプリでファイル名検索をしても同様に不安定。このPDF Expertの中のファイルだけ検索が不安定です。ファイル名の入力違いかと思って、コピペしても同様です。直下に見えているファイルでも検索できないものが多くあります。この検索の件をサポートに何度も問い合わせしていますが、最終返答は、 「ご不便をおかけして申し訳ございません。 私たちの開発者がこの問題の解決策を見つけるために一生懸命取り組んでいることをお知らせしたいと思います。 このバグを修正すると、すぐにそれを学ぶことができます。(2020年11月24日)」 で、その後、幾度ものバージョンアップの度に、「今度こそは!」と期待してみますが、ずーーっと修正を学ぶ?事が出来ないままです。 なので、大量のPDFを検索できないといった欠点があるので、その様な使用を想定される方は気をつけた方が良いかと思います。この様な状態になって仕事で使いづらくなりました。直るまで何か良い代替方法はありませんか?
240jun88 : 2021/11/18
★☆☆☆☆
大量検索は要注意!!バージョン 7.7.5➡︎7.7.6➡︎7.7.7 iPad検索時間 10分➡︎7分➡︎11分(時間かかるので1回のみの時間) mini6検索時間 1分➡︎1分半➡︎50秒〜1分半(7.7.7では同じ文字の検索でも検索時間が異なった) バージョン7.7.7でも以前から懸念の検索部分は直っていません。もう度重なるバージョンアップ毎に確認してもずっと直らないので、確認するのも面倒になってきたほどです。 以前は1つの検索に6分ぐらい掛かって検索できるものもたまにありましたが、7.7.7で➡︎11分くらいかかります(1つ前の7.7.6は➡︎7分)。バージョンアップ毎に時間が少しずつ変わっています。(全ての検索がそうであるかは不明。だって試す度に10分とかかかるので、そんな暇ありません。)。この時間を待つ事が出来る人は、試しにやってみてください。なお、新型iPad mini6では1分半位で検索ができました(7.7.7では同じ文字の検索でも、その都度検索時間が変わる)。なぜかは分かりません。まあ1分でも長いですが。。 全てスムーズに検索できる訳ではないですが、少しでも検索がスムーズになりたいと思われる方は、一度この10分ほどの検索をし、検索結果が出て、その後アプリを終了してしまわないようにすれば、他の検索が少し軽く出来るようです(マルチタスクの場合も立ち上げたアプリ毎、同様にする事が必要だが)。ここまでしなきゃいけないのかとも思う。 しかしながら、デバイスの自動ロックを5分とかにしているとそこで中断して検索も途中で終了してしまいます。また、PDF expertを隠して他のアプリを立ち上げたり、マルチタスク機能を使っても、検索が途中で終了してしまいます(マルチタスクになってないじゃん!)ので、この長い検索時間中は、デバイスを使う事ができません! 今までは検索だけが問題と思って星2個つけていましたが、これほど長期間に渡って問題解決されていないのと、他の方のレビューに、「問い合わせしても大量のPDFでは無理ということです」と言われたと書かれてあったので、だったらそうなったと連絡して欲しいし、そういう仕様であると明記して欲しいので、星1個にします。 でも、頑張って早くこの検索問題を解決してください!そうしたら星5個です!(と言って幾久しい・) ーーーーー以下は以前から直らない検索問題ーーーーー 今回のバージョン7.7.7でもまだ以下直っていません(もう何年も)。 最初使っていた時は、非常に便利に使えましたが、PDFのファイル数が多くなって、フォルダもたくさん作ってきましたら、ファイル名の検索(ファイルの中の文章文字検索ではない)が出来なくなりました(検索できるファイルもたまにあったりと、非常に不確実)。 iPadOS付属?の「ファイル」アプリでファイル名検索をしても同様に不安定。このPDF Expertの中のファイルだけ検索が不安定です。ファイル名の入力違いかと思って、コピペしても同様です。直下に見えているファイルでも検索できないものが多くあります。この検索の件をサポートに何度も問い合わせしていますが、最終返答は、 「ご不便をおかけして申し訳ございません。 私たちの開発者がこの問題の解決策を見つけるために一生懸命取り組んでいることをお知らせしたいと思います。 このバグを修正すると、すぐにそれを学ぶことができます。(2020年11月24日)」 で、その後、幾度ものバージョンアップの度に、「今度こそは!」と期待してみますが、ずーーっと修正を学ぶ?事が出来ないままです。 なので、大量のPDFを検索できないといった欠点があるので、その様な使用を想定される方は気をつけた方が良いかと思います。この様な状態になって仕事で使いづらくなりました。直るまで何か良い代替方法はありませんか?
240jun88 : 2021/11/03
★☆☆☆☆
何もできない5,400円という高額を払わないとPDFへの変換は愚か、何もできません。
ytuekriakla : 2021/11/02
★☆☆☆☆
OCR出来ないの??意味ない
はたゆはたさまなあやまさたやた : 2021/10/25
★☆☆☆☆
大量検索は要注意!!バージョン7.7.5➡︎7.7.6iPad検索時間 10分➡︎7分(元に戻った)mini6検索時間 1分➡︎1分半(1.5倍も長くなった)バージョン7.7.6でも以前から懸念の検索部分は直っていません。もう度重なるバージョンアップ毎に確認してもずっと直らないので、確認するのも面倒になってきたほどです。 以前は1つの検索に6分ぐらい掛かって検索できるものもたまにありましたが、7.7.6で➡︎7分くらいかかります(1つ前の7.7.5は➡︎10分)。バージョンアップ毎に時間が少しずつ伸びています。(全ての検索がそうであるかは不明。だって試す度に7分とかかかるので、そんな暇ありません。)。この時間を待つ事が出来る人は、試しにやってみてください。なお、新型iPad mini6では1分半位で検索ができました(1つ前の7.7.5は➡︎1分)。なぜかは分かりません。まあ1分でも長いですが。。 全てスムーズに検索できる訳ではないですが、少しでも検索がスムーズになりたいと思われる方は、一度この7分ほどの検索をし、検索結果が出て、その後アプリを終了してしまわないようにすれば、他の検索が少し軽く出来るようです(マルチタスクの場合も立ち上げたアプリ毎、同様にする事が必要だが)。ここまでしなきゃいけないのかとも思う。 しかしながら、デバイスの自動ロックを5分とかにしているとそこで中断して検索も終了してしまいます。また、PDF expertを隠して他のアプリを立ち上げたり、マルチタスク機能を使うと、検索が途中で終了してしまいます(マルチタスクになってないじゃん!)ので、この長い検索時間中は、デバイスを使う事ができません! 今までは検索だけが問題と思って星2個つけていましたが、これほど長期間に渡って問題解決されていないのと、他の方のレビューに、「問い合わせしても大量のPDFでは無理ということです」と言われたと書かれてあったので、だったらそうなったと連絡して欲しいし、そういう仕様であると明記して欲しいので、星1個にします。 でも、頑張って早くこの検索問題を解決してください!そうしたら星5個です!(と言って幾久しい・) ーーーーー以下は以前から直らない検索問題ーーーーー 今回のバージョン7.7.6でもまだ以下直っていません(もう何年も)。 最初使っていた時は、非常に便利に使えましたが、PDFのファイル数が多くなって、フォルダもたくさん作ってきましたら、ファイル名の検索(ファイルの中の文字検索ではない)が出来なくなりました(検索できるファイルもたまにあったりと、非常に不確実)。 iPadOS付属?の「ファイル」アプリでファイル名検索をしても同様に不安定。このPDF Expertの中のファイルだけ検索が不安定です。ファイル名の入力違いかと思って、コピペしても同様です。直下に見えているファイルでも検索できないものが多くあります。この検索の件をサポートに何度も問い合わせしていますが、最終返答は、 「ご不便をおかけして申し訳ございません。 私たちの開発者がこの問題の解決策を見つけるために一生懸命取り組んでいることをお知らせしたいと思います。 このバグを修正すると、すぐにそれを学ぶことができます。(2020年11月24日)」 で、その後バージョンアップの度に、「今度こそは!」と期待してみますが、ずーーっと修正を学ぶ?事が出来ないままです。 なので、大量のPDFを検索できないといった欠点があるので、その様な使用を想定される方は気をつけた方が良いかと思います。この様な状態になって仕事で使いづらくなりました。直るまで何か良い代替方法はありませんか?
240jun88 : 2021/10/24
★☆☆☆☆
大量検索は要注意!!バージョン7.7.5でも以前から懸念の検索部分は直っていません。もう度重なるバージョンアップ毎に確認してもずっと直らないので、確認するのも面倒になってきたほどです。 以前は1つの検索に6分ぐらい掛かって検索できるものもたまにありましたが最近は➡︎10分くらいかかります。バージョンアップ毎に時間が少しずつ伸びています。(全ての検索がそうであるかは不明。だって試す度に10分かかるので、そんな暇ありません。)。この時間を待つ事が出来る人は、試しにやってみてください。なお、新型iPad mini6では1分位で検索ができました。なぜかは分かりません。まあ1分でも長いですが。。 全てスムーズに検索できる訳ではないですが、少しでも検索がスムーズになりたいと思われる方は、一度この10分ほどの検索をし、検索結果が出て、その後アプリを終了してしまわないようにすれば、他の検索が少し軽く出来るようです(マルチタスクの場合も立ち上げたアプリ毎、同様にする事が必要だが)。ここまでしなきゃいけないのかとも思う。 しかしながら、デバイスの自動ロックを5分とかにしているとそこで中断して検索も終了してしまいます。また、PDF expertを隠して他のアプリを立ち上げたり、マルチタスク機能を使うと、検索が途中で終了してしまいます(マルチタスクになってないじゃん!)ので、この長い検索時間中は、デバイスを使う事ができません! 今までは検索だけが問題と思って星2個つけていましたが、これほど長期間に渡って問題解決されていないのと、他の方のレビューに、「問い合わせしても大量のPDFでは無理ということです」と言われたと書かれてあったので、だったらそうなったと連絡して欲しいし、そういう仕様であると明記して欲しいので、星1個にします。 でも、頑張って早くこの検索問題を解決してください!そうしたら星5個です!(と言って幾久しい・) ーーーーー以下は以前から直らない検索問題ーーーーー 今回のバージョン7.7.5でもまだ以下直っていません(もう何年も)。 最初使っていた時は、非常に便利に使えましたが、PDFのファイル数が多くなって、フォルダもたくさん作ってきましたら、ファイル名の検索(ファイルの中の文字検索ではない)が出来なくなりました(検索できるファイルもたまにあったりと、非常に不確実)。 iPadOS付属?の「ファイル」アプリでファイル名検索をしても同様に不安定。このPDF Expertの中のファイルだけ検索が不安定です。ファイル名の入力違いかと思って、コピペしても同様です。直下に見えているファイルでも検索できないものが多くあります。この検索の件をサポートに何度も問い合わせしていますが、最終返答は、 「ご不便をおかけして申し訳ございません。 私たちの開発者がこの問題の解決策を見つけるために一生懸命取り組んでいることをお知らせしたいと思います。 このバグを修正すると、すぐにそれを学ぶことができます。(2020年11月24日)」 で、その後バージョンアップの度に、「今度こそは!」と期待してみますが、ずーーっと修正を学ぶ?事が出来ないままです。 なので、大量のPDFを検索できないといった欠点があるので、その様な使用を想定される方は気をつけた方が良いかと思います。この様な状態になって仕事で使いづらくなりました。直るまで何か良い代替方法はありませんか?
240jun88 : 2021/10/19
★☆☆☆☆
アップデート気にいって使っていました。しかし、アップデート後、pdfが使えなくなりました。これでは、大事な時に使えません。どうしてですか。
ねことトン : 2021/10/18
★☆☆☆☆
Favorite listが消える何回かアップデートされているのに全く改善されません。直らない場合は他のアプリを検討します
freguungjk : 2021/10/15
★☆☆☆☆
アプデしたらサムネがアプデ前はサムネがpdfの表紙だったのに変わってしまった
配線屋 : 2021/10/07
★☆☆☆☆
写真の並び順が戻ってしまう写真アプリのアルバム内で順番を変えても、このアプリから見ると、変更前の状態になっていて、順番を変えてPDFに変換できません。
RELAXIA : 2021/09/26
★☆☆☆☆
全て文字化けしてしまいます
Rssi : 2021/09/21
★☆☆☆☆
アクセス拒否昨日のアップデート後、icloudへのファイルの移行、icloud上のファイルの削除等ができなくなってしまいました。対処願います。
123ひろ123 : 2021/09/16
★☆☆☆☆
大量検索は要注意!!バージョン7.6でも以前から懸念の検索部分は直っていません。もう度重なるバージョンアップ毎に確認してもずっと直らないので、確認するのも面倒になってきたほどです。 1つの検索に6分ぐらい掛かって検索できるものもたまにあります➡︎バージョン7.6では7分かかりました。(全ての検索がそうであるかは不明。だって試す度に7分かかるので、そんな暇ありません。)。この時間を待つ事が出来る人は、試しにやってみてください。 全てスムーズに検索できる訳ではないですが、少しでも検索がスムーズになりたいと思われる方は、一度この7分ほどの検索をし、検索結果が出て、その後アプリを終了してしまわないようにすれば、他の検索が少し軽く出来るようです(マルチタスクの場合も立ち上げたアプリ毎、同様にする事が必要だが)。ここまでしなきゃいけないのかとも思う。 しかしながら、デバイスの自動ロックを5分にしているとそこで中断して検索が終了してしまいますし、また、PDF expertを隠して他のアプリを立ち上げたり、マルチタスク機能を使うと、検索が途中で終了してしまいます(マルチタスクになってないじゃん!)ので、この長い検索時間中は、デバイスを使う事ができません! 今までは検索だけが問題と思って星2個つけていましたが、これほど長期間に渡って問題解決されていないのと、他の方のレビューに、「問い合わせしても大量のPDFでは無理ということです」と言われたと書かれてあったので、だったらそうなったと連絡して欲しいし、そういう仕様であると明記して欲しいので、星1個にします。 でも、頑張って早くこの検索問題を解決してください!そうしたら星5個です!(と言って幾久しい・)ーーーーー以下は以前から直らない検索問題ーーーーー 今回のバージョン7.6でもまだ以下直っていません(もう何年も)。 最初使っていた時は、非常に便利に使えましたが、PDFのファイル数が多くなって、フォルダもたくさん作ってきましたら、ファイル名の検索(ファイルの中の文字検索ではない)が出来なくなりました(検索できるファイルもたまにあったりと、非常に不確実)。 iPadOS付属?の「ファイル」アプリでファイル名検索をしても同様に不安定。このPDF Expertの中のファイルだけ検索が不安定です。ファイル名の入力違いかと思って、コピペしても同様です。直下に見えているファイルでも検索できないものが多くあります。この検索の件をサポートに何度も問い合わせしていますが、最終返答は、「ご不便をおかけして申し訳ございません。 私たちの開発者がこの問題の解決策を見つけるために一生懸命取り組んでいることをお知らせしたいと思います。 このバグを修正すると、すぐにそれを学ぶことができます。(2020年11月24日)」 で、その後バージョンアップの度に、「今度こそは!」と期待してみますが、ずーーっと修正を学ぶ?事が出来ないままです。 なので、大量のPDFを検索できないといった欠点があるので、その様な使用を想定される方は気をつけた方が良いかと思います。この様な状態になって仕事で使いづらくなりました。直るまで何か良い代替方法はありませんか?
240jun88 : 2021/09/15
★☆☆☆☆
邪魔するなレビュー依頼で準備するなレビューするために、アプリを使っているのでは無い
iPhone5ユーザー : 2021/09/05
★☆☆☆☆
無料ではありません○日間無料という料金です。アプリのおすすめサイトで無料のアプリで1位になっていますが無料ではありません。
アイフォーン嫌いです : 2021/08/29
★☆☆☆☆
使いづらいファイルの結合が全然出来ずにひたすらイライラさせられた。
あああああ-¥ : 2021/08/29
★☆☆☆☆
圧縮できません有料版にアップグレードを頻繁に誘ってくるので契約しましたが結局圧縮できませんでした。騙されないでください
とやーとやーとやー : 2021/08/15
★☆☆☆☆
使いにくい使いにくいだなぁ
天使の翼03 : 2021/08/13
★☆☆☆☆
改悪アップデートでスライド方向が変わって、今までは右から左へスワイプするとパッとページを捲れていたのに、最新版では下から上へスクロールに変わっている。スライドショーのように使用したかったのに残念だ
イチトセ : 2021/07/04
★☆☆☆☆
書き込んだ手書きメモが消える編集中に書き込んだメモが突然消える絶望を何度も味わって今は無の境地
お茶漬け海苔 : 2021/06/30
★☆☆☆☆
書類のチェックには使えないスタッフ作成のPDFファイルを校正し、ペン書きをして送り返すという作業をしていますが、こういう使い方では使えません。 ・Acrobatで作成されたPDFファイルにこのアプリでペン書きで書き込み、再度PDFに変換しています。それをAcrobatで再びみるとペン書きで書かれた範囲が「Blocked」と大きく書かれた白の長方形で隠され見れなくなってしまいます。 ・同様にこのアプリで蛍光ペンを引き、PDFに変換したものを、Acrobatでみると、蛍光ペンの透明さがなくなり真っ黄色で元の文字が見えなくなってしまいます。 ちなみに、PRO版は、月額5,400円です。
ジャパンナウ : 2021/06/30
★☆☆☆☆
注釈書いた注釈がランダムなタイミングで消える。
あみふさわなか : 2021/05/29
★☆☆☆☆
書類を開きなおしたときにページが移動してる書類を開きなおしたときにページが移動してる。どうにかしてほしい。
ほつなたやゆたま : 2021/03/31
★☆☆☆☆
PDF結合の順番がバラバラ他の方が書いている様に、いつの間にかPDF結合が順番バラバラに結合される様になり全くもって使い物にならないゴミアプリと化した。はよ元に戻せや。
CocoCafe@apple : 2021/03/17
★☆☆☆☆
機能は良いが性能が最悪機能は完璧です。ただ性能があまりに低くお粗末な作りです。・文字列が含まれているのに検索に引っかからないファイルが多数ある。・頻繁にクラッシュする。・同期中にアプリがクラッシュすると同期内容が消える。などなど
Shohei Kodama : 2021/03/07
★☆☆☆☆
インポートしたPDFが真っ白にファイルの内容の確認ができない
crowea_ : 2021/03/02
★☆☆☆☆
★アプリ更新後にファイル表示不具合最新バージョンへアップデートしたところ、他の方が投稿されているように内容が真っ白で見えなくなりました。iPhone7、iOS14.4その後、デバイスの電源OFF/ONで復旧。書込みして下さった方有難うございます。
みのかさご : 2021/03/02
★☆☆☆☆
大量検索がズタボロに!7.4.14で、検索“以外に“おかしくなった所が、7.4.15で直った模様です。それでも以前から懸念の検索部分は直っていません。ただ、今回私の場合、1つに6分ぐらい掛かって検索できるものが出てきました(全ての検索がそうであるかは不明。だって試す度に6分かかるので、そんな暇ありません。)。この時間を待つ事が出来る人は、試しにやってみてください。 しかし、デバイスの自動ロックを5分にしているとそこで中断して検索が終了してしまいますし、また、PDF expertを隠して他のアプリを立ち上げたり、マルチタスク機能を使っても、検索が終了してしまいます(マルチタスクになってないじゃん!)ので、この長い検査時間中は、デバイスを使う事ができません! 今までは検索だけが問題と思って星2個つけていましたが、これほど長期間に渡って問題解決されていないのと、他の方のレビューに、「問い合わせしても大量のPDFでは無理ということです」と書かれてあったので、だったらそうなったと連絡して欲しいし、そういう仕様だと明記して欲しいので、星1個にします。 でも、頑張って早く検索問題を解決してください!そうしたら星5個です!ーーーーー以下は以前から直らない検索問題ーーーーー今回のバージョン7.4.15でもまだ以下直っていません(もう何年も)。 最初使っていた時は、非常に便利に使えましたが、PDFのファイル数が多くなって、フォルダもたくさん作ってきましたら、ファイル名の検索(ファイルの中の文字検索ではない)が出来なくなりました(検索できるファイルもたまにあったりと、非常に不確実)。iPadOS付属?の「ファイル」アプリでファイル名検索をしても同様に不安定。このPDF Expertの中のファイルだけ検索が不安定です。ファイル名の入力違いかと思って、コピペしても同様です。直下に見えているファイルでも検索できないものが多くあります。この検索の件をサポートに何度も問い合わせしていますが、最終返答は「ご不便をおかけして申し訳ございません。 私たちの開発者がこの問題の解決策を見つけるために一生懸命取り組んでいることをお知らせしたいと思います。 このバグを修正すると、すぐにそれを学ぶことができます。(2020年11月24日)」で、その後バージョンアップの度に修正を学ぶ?事が出来ないままです。なので、大量のPDFを検索できないといった欠点があるので、その様な使用を想定される方は気をつけた方が良いかと思います。
240jun88 : 2021/03/01
★☆☆☆☆
ファイルが全く見えなくなりました保存していた資料が全て真っ白になっています。大至急ご対応をお願いします。
くまもん頑張れ : 2021/02/28
★☆☆☆☆
前までできたことができない前までpdf結合と押せば順番通りに結合されていたのに、今ではバラバラに結合される。お金を払っているのにこれでは使い物にならない。
皇妃 柩 : 2021/02/27
★☆☆☆☆
PDF結合機能に問題あり他の方がレビューしているように、前までできていた順番通りにPDF結合ができなくなっている。有料版の大きなメリットである機能が使い物にならないため、早期改善頂きたいです。
litht : 2021/02/22
★☆☆☆☆
pdfに出来ないpdf作成のためにインストールしたのに、高額な費用がないと出来ないから結局意味がなかったです
huowevheouhcwuibcoisrhqfup : 2021/02/22
★☆☆☆☆
大量検索以外にも文字入力編集がズタボロに!バージョン7.4.14で大量ファイルの検索以外にも、入力した文字の編集が消えたり、入力文字以外のPDFが消えたり、左下方の入力文字編集しようと思ったらソフトキーボードが立ち上がって下に隠れるし、もうズタボロになりました。ちゃんとチェックしてバージョンアップしているのでしょうか?ちゃんと動けば凄くいいアプリなのに。。。 今回のバージョン7.4.14でもまだ以下直っていません(もう何年も)。 最初使っていた時は、非常に便利に使えましたが、PDFのファイル数が多くなって、フォルダもたくさん作ってきましたら、ファイル名の検索(ファイルの中の文字検索ではない)が出来なくなりました(検索できるファイルもたまにあったりと、非常に不確実)。iPadOS付属?の「ファイル」アプリでファイル名検索をしても同様に不安定。このPDF Expertの中のファイルだけ検索が不安定です。ファイル名の入力違いかと思って、コピペしても同様です。直下に見えているファイルでも検索できないものが多くあります。この検索の件をサポートに何度も問い合わせしていますが、最終返答は「ご不便をおかけして申し訳ございません。 私たちの開発者がこの問題の解決策を見つけるために一生懸命取り組んでいることをお知らせしたいと思います。 このバグを修正すると、すぐにそれを学ぶことができます。(2020年11月24日)」で、その後バージョンアップの度に修正を学ぶ?事が出来ないままです。なので、大量のPDFを検索できないといった欠点があるので、その様な使用を想定される方は気をつけた方が良いかと思います。また、通信(Wi-Fi等)を繋いでないと検索窓自体が開かないというエラーだけは今回直ってる様です。
240jun88 : 2021/02/19
★☆☆☆☆
前までできたことができない前までpdf結合と押せば順番通りに結合されていたのに、今ではバラバラに結合される。お金を払っているのにこれでは使い物にならない。
皇妃 柩 : 2021/02/18
★☆☆☆☆
機能は良いが性能が最悪・ネットワークが遅く同期が遅いと、ディレクトリ表示もままならない。なぜバッググラウンドの同期を優先する設計にしてしまったのか。・検索のレスポンスが遅く、また検索漏れも多い。機能は最高なので、期待を込めて最低評価をつけました。
Shohei Kodama : 2021/02/18
★☆☆☆☆
手書きメモが消える!手書きのメモがどんどん消失するようになっているのですが?大量のページ数に色々と書き込んでいたので本当に致命的。このままでは使いものになりません。
lllllllllllllllll0713 : 2021/02/16
★☆☆☆☆
結合順がおかしいPDFを結合する際に、選択順を無視してファイル名順に結合される。結合した後にいちいち入れ替えないといけないので大変不便です。
taiouhayakuonegaishimasu : 2021/02/09
★☆☆☆☆
バグ?結合するとファイルの順番がぐちゃぐちゃになる。
黄昏ゴースト : 2021/02/08
★☆☆☆☆
結合の順番以前までは結合する際選んだ順番で結合されていたのにいつからか選んだ順番とは違う順番で結合されるようになった。かといって選ぶ順番を変えても改善はされず訳がわからない。どこをみてもなにをしても改善されない。大量に結合する際は不便で仕方なく年間プランで支払ってしまったことを非常に後悔している。
のぶ1004 : 2021/02/07
★☆☆☆☆
全てのPDFが真っ白になってもたふざけるな!勝手にアップデートされて、読んでいる最中のPDFのページが全部真っ白にしか表示されなくなった。有料アプリでこれはないわ。金返せ!
kjgdwyuj : 2021/02/04
★☆☆☆☆
普通にごみ写真をPDF化しようと思っても「写真がありません」と表示されます。色々調べましたが原因が掴めず、かなりイラつきました。個人的に5400円も払う価値はないと思うので、そのお金があればコンビニでUBSに移した方が格段にいいです。時間を無駄にしました。
でふむるむらむねmmryrypo : 2021/02/01
★☆☆☆☆
大量のファイル検索がやっぱりズタボロバージョン7.4.12で検索がある程度できるようになったと思いましたが、やはりその後検索をしていると、以前の様に全く不安定でした。最初に切り替わった時に検索が出来たのは何かの奇跡だったのでしょうか? またその上、以前のバージョンであった最悪のバッテリーを食いまくる症状が今回バージョンでも発生しています。これはiOSのバージョンアップ(14.4)のせいかどうか分かりませんが、前回はPDF expertのバージョンアップが原因なのではないかとアップルさんに言われました。 今回のバージョン7.4.12でもまだ以下直っていません(もう何年も)。 最初使っていた時は、非常に便利に使えましたが、PDFのファイル数が多くなって、フォルダもたくさん作ってきましたら、ファイル名の検索(ファイルの中の文字検索ではない)が出来なくなりました(検索できるファイルもたまにあったりと、非常に不確実)。iPadOS付属?の「ファイル」アプリでファイル名検索をしても同様に不安定。このPDF Expertの中のファイルだけ検索が不安定です。ファイル名の入力違いかと思って、コピペしても同様です。直下に見えているファイルでも検索できないものが多くあります。この検索の件をサポートに何度も問い合わせしていますが、最終返答は「ご不便をおかけして申し訳ございません。 私たちの開発者がこの問題の解決策を見つけるために一生懸命取り組んでいることをお知らせしたいと思います。 このバグを修正すると、すぐにそれを学ぶことができます。(2020年11月24日)」で、その後バージョンアップの度に修正を学ぶ?事が出来ないままです。なので、大量のPDFを検索できないといった欠点があるので、その様な使用を想定される方は気をつけた方が良いかと思います。また、通信(Wi-Fi等)を繋いでないと検索窓自体が開かないというエラーだけは今回直ってる様です。
240jun88 : 2021/01/31
★☆☆☆☆
データ破損アップデート後、ダウンロードデータが破損と表示されます。仕事で使用出来なくなりました。迅速に修正していただきたいです。
白い傘地蔵 : 2021/01/20
★☆☆☆☆
動きが重い非常に重いです。フリーズばかりでイライラします。
mobijdmaji : 2021/01/12
★☆☆☆☆
勝手に破損ファイルが破損して確認できなくなって大変困っておりますどうすればよいですか?
ダイko : 2020/12/29
★☆☆☆☆
課金は不要ですがどうしたら良いか不明です一度インストールしましたが、無料期間が短いのですぐにアンインストールしました。これで課金されないでしょうか。
あんぶ555 : 2020/12/19
★☆☆☆☆
バグ発生最新のアップデートした後、pdFファイルは全て見れなくなった!
hiroki.sk : 2020/12/18
★☆☆☆☆
有料かい【無料】でダウンロードさせて、起動したらいきなりアンケートに進み、最後の最後で【年契約5,400円】で使用しますか?みたいなんなって、は?ってなる即アンスコ
笹野はさらさら : 2020/12/14
★☆☆☆☆
Upgradeボタン表示するのやめていただけませんか?私はきちんとお金を払ってこのアプリを買ったはずなんですが、左下にデカデカとアップグレードボタンを表示するのは金を生み出さないユーザーへの嫌がらせですか?非常に不愉快。
hmntt : 2020/11/25
★☆☆☆☆
検索機能の低下アップデートによって複数のPDFによる検索が出来なくなった。問い合わせしても大量のPDFでは無理ということですが関係ありません。古いiPadではしばらくアップデートしていなかったのでまだ検索可能です。他のレビューや身近でも同様な症状が見られます。(2020/11/24 22:34:06)
citjdwtktn : 2020/11/25
★☆☆☆☆
改善お願いしますアップデートで改善されていません。書き込みをしてアプリを終了させ、同じファイルを開くと字体が勝手に変わっています。改善お願いします。かなり書き込みをして次にアプリを開くと字体が変わっているので、全てやりなおさないといけないです。
keepclear : 2020/11/25
★☆☆☆☆
改善お願いします書き込みをしてアプリを終了させ、同じファイルを開くと字体が勝手に変わっています。改善お願いします。かなり書き込みをして次にアプリを開くと字体が変わっているので、全てやりなおさないといけないです。
keepclear : 2020/11/19
★☆☆☆☆
データ消えた?全てのファイルにエラーが起きてデータが消えました。。。改善お願いします。
Speedwagon678885433 : 2020/11/12
★☆☆☆☆
注意!!重いデータのページとかコピペして別ページに移そうとすると消えることがあります!大事なデータならこのアプリ使わない方がいいです!iPad10.5で大事なページ消えてとてま困りました。このアプリはお勧めしません。
txkxm : 2020/11/10
★☆☆☆☆
何もできません。一週間だけ無料で使わせて頂こうと思い、ダウンロードしました。無料で使おうとしているので意見するのは烏滸がましいのですが、何もできませんでした。まず文字化けする。スプレッドシートの文字がちゃんと表示されていません。PDFに変換してみたら、マス目は潰れているし、文字は隠れて見えないし、消えている所も多数。無料枠ではまともなPDFは作れませんでした。無料で使わせたくないのなら、ハナから有料アプリとして出して頂きたいと思います。
Mr.T。 : 2020/11/02
★☆☆☆☆
動きが重い?数年前よりフリーズすることが多くなりました。ipadのせいかなと思いましたが、ipad proにかえた後もフリーズしてばかりです。私だけなのでしょうか?
mobijdmaji : 2020/10/25
★☆☆☆☆
Googleドライブの共有フォルダが表示されない他の方も書かれていますが、Googleドライブと同期した際、マイフォルダにショートカットしている共有フォルダが表示されないです。以前までは読み込み専用でしたが表示されていたので改善して欲しいです。
りなたん(*^^*) : 2020/10/17
★☆☆☆☆
無料じゃない署名や書き込みは有料でした。
iiipadpro : 2020/10/12
★☆☆☆☆
動きが重い?数年前よりフリーズすることが多くなりました。ipadのせいかなと思いましたが、ipad proにかえた後もフリーズしてばかりです。私だけなのでしょうか?
mobijdmaji : 2020/09/05
★☆☆☆☆
バグが多すぎる年間5千円以上も払っているのにバグが多すぎて困っています。高額な講読料を請求するならもっと信頼性のあるアプリにして欲しい。
yutkhs14 : 2020/08/09
★☆☆☆☆
全体検索が使えなくなったいままで出来てたのに、急に使えなくなった。
いいねかさなは : 2020/06/11
★☆☆☆☆
2度と使わないと思います。星ひとつもつけたくないです。心血、膨大な時間をかけて書き上げた情報が突然消えました。原因不明です。人生における大きな損失、このような思いを2度としたくなく、もうこのアプリは使いません。Cloudでは不具合が頻出したため、ローカル環境にて使用しましたが、ダメです。
日付マニア : 2020/05/26
★☆☆☆☆
アップデートしたらアプリが頻繁に落ちるようになった。全然使えないので早急に修正してください。
HiRoKi567 : 2020/05/16
★☆☆☆☆
なぜ買い切りで1200円だったものが毎年5400円もかかるようになったの?ネットで良アプリとあったので導入しようかと思いましたがおそらくどれも1200円時代の評価ですよね。年額540円なら考えましたがちょっと高すぎて導入やめました。
ねのる花 : 2020/05/01
★☆☆☆☆
アウトラインのページ編集ができないページ編集ができないのは非常に困ります。早急に対処願います。
どうか宜しくお願いいたします。 : 2020/04/27
★☆☆☆☆
うーんアウトラインのページ編集ができません。
ajbvfui : 2020/04/16
★☆☆☆☆
フリーズしすぎて使い物になりませんペンも動かないし最悪です。なにこれ?課金したらまともに使えるんでしょうか。
ぺんしるで : 2020/04/08
★☆☆☆☆
突然スキャンページでページ追加できなくなったPDF開く→一覧→挿入→スキャンページ→スキャン完了→通常挿入位置指定画面に移行するはずが単にPDFを開いた状態に移行してスキャンページが挿入できないといった症状になっています。対応お願いします
野良ねこ236 : 2020/03/05
★☆☆☆☆
最低!ひどい。
scoby john : 2020/03/04
アプリ概要
ジャンル | : | 仕事効率化 > ビジネス |
---|---|---|
バージョン | : | 7.23.6 |
サイズ | : | 250.1 MB |
現在のバージョン | : | ★★★★☆ 42831 件の評価 |
---|---|---|
全てのバージョン | : | ★★★★☆ 42831 件の評価 |
スクリーンショット









説明
PDF Expertは、iPhone、iPad、Macで使える便利なPDF編集アプリです。
iPhoneとiPadのユーザー向けには、7日間の無料トライアルを用意しています。Premiumを購入すると、すべてのAppleデバイスでお使いいただけます。PDF Expertは、直感的に操作できるため、どんなPDFタスクも高速にこなすことができます。必要なPDFツールをすべて搭載したPDF Expertは、全世界で3000万人以上のユーザーに使われています。PDF ExpertがApple Vision Pro(iPadのみ)でも利用可能になりました。
“PDF Expertは、私のiPadにとって必須のアプリ。デスクトップ級のPDF編集です。” – MacStories
“このアプリの使いやすさには度肝を抜かれた。” – MakeUseOf
“iPad用のPDF閲覧・編集・管理アプリの中で一番。” – The Sweet Setup
*** PDF Expertで出来ること ***
快適な読書体験
– メールやWebサイト、デバイスの他のアプリにあるPDFファイルを開くことができます。
– スムーズなスクロールとスマートな拡大縮小、見開き表示、テキスト検索など。
– テキスト読み上げ機能を使うと、選択したテキストを読み上げることができます。
ドキュメントの注釈付け
– マーカーペン、下線、取り消し線などの注釈付けツールで、重要な情報をハイライトできます。
– 「承認」、「未承認」、「機密」などの便利なスタンプが使えます。
– 素敵なステッカーで自分を表現できる。
クラウドとの同期
Dropbox、iCloud、Box、OneDrive、Googleドライブなどのクラウドサービスと連係できます。
メモの書き込み
メモや描画ツールを使って、ページの余白に自分のコメントを残すことができます。
書類の記入
記入欄、チェックボックス、ラジオボタンなどのインタラクティブなフィールドがあるPDF書類を記入できます。
*** PDF Expert Premiumだけの機能***
PDF Expert Premiumのサブスクリプションを購入すると、さらに強力なPDF編集機能を利用できます。
1つのアカウント。iPhone、iPad、Macで使える
1つのサブスクリプションで、あなたのすべてのAppleデバイスでお使いいただけます。
テキストの変換
テキストのフォント、サイズ、不透明度が自動的に検出されるため、容易に変更できます。
PDF Copilot – スマートAIアシスタントで大きなPDFを瞬時に要約・分析
– 重要なポイントのリスト化 – PDFドキュメントの要点を即座にハイライトします。
– 要約 – PDFドキュメントまたは追加した注釈の要約を作成します。
– 何でも質問 – AIとの対話式検索ですぐに答えを見つけます。
– 内容の説明 – Google検索が不要に。AIが文脈に沿った説明を即座に提供します。
ファイルの変換
PDFをWord、Excel、PowerPoint、TXT、JPG、PNGに変換、または逆に変換できます。
画像の編集
PDFに画像を追加または置換、画像のサイズ変更などを簡単に行うことができます。手間がかかるPDF資料のロゴやグラフの変更。PDF Expertなら、数クリックです。
署名の記入
デジタル署名を記入できるため、オフィスから遠くに居ても契約を締結できます。署名はすべてのデバイスで同期されます。
ツールバーのカスタマイズ
カスタマイズ可能なツールバーにお気に入りのツールだけを並べて、必要なときにすばやくアクセスできます。
リンクの追加
別のページやWebサイトへのリンクを追加できます。リンクは、テキストにだけではなく、画像にも追加することができます。
機密情報の消去
PDFドキュメントの機密情報を完全に消去、または墨消しすることができます。
パスワードの設定
– PDF Expertへのアクセスをパスワードで制限することができます。
– PDFにパスワードを設定することで、 意図しない情報漏えいや改ざんを防ぐことができます。
建築業界向けのツール
– 測定ツールとスケール機能
– ポリゴンとポリライン
– 赤線ツール
Mac版とiPhone・iPad版を別々に購入する必要はもうありません。PDF ExpertのPremiumサブスクリプションを購入すると、iPhone、iPad、Macなど、すべてのAppleデバイスでPDF編集機能をお使いいただけます。
PDF Expert Premiumには、7日間の無料トライアルが用意されています。今すぐダウンロードして、究極のPDF編集アプリをお試しください。
利用規約の詳細はこちら:
https://pdfexpert.com/privacy
https://pdfexpert.com/terms
アプリに関するご質問やご意見などは以下のページよりご連絡ください。
http://readdle.com/contact
iPhoneとiPadのユーザー向けには、7日間の無料トライアルを用意しています。Premiumを購入すると、すべてのAppleデバイスでお使いいただけます。PDF Expertは、直感的に操作できるため、どんなPDFタスクも高速にこなすことができます。必要なPDFツールをすべて搭載したPDF Expertは、全世界で3000万人以上のユーザーに使われています。PDF ExpertがApple Vision Pro(iPadのみ)でも利用可能になりました。
“PDF Expertは、私のiPadにとって必須のアプリ。デスクトップ級のPDF編集です。” – MacStories
“このアプリの使いやすさには度肝を抜かれた。” – MakeUseOf
“iPad用のPDF閲覧・編集・管理アプリの中で一番。” – The Sweet Setup
*** PDF Expertで出来ること ***
快適な読書体験
– メールやWebサイト、デバイスの他のアプリにあるPDFファイルを開くことができます。
– スムーズなスクロールとスマートな拡大縮小、見開き表示、テキスト検索など。
– テキスト読み上げ機能を使うと、選択したテキストを読み上げることができます。
ドキュメントの注釈付け
– マーカーペン、下線、取り消し線などの注釈付けツールで、重要な情報をハイライトできます。
– 「承認」、「未承認」、「機密」などの便利なスタンプが使えます。
– 素敵なステッカーで自分を表現できる。
クラウドとの同期
Dropbox、iCloud、Box、OneDrive、Googleドライブなどのクラウドサービスと連係できます。
メモの書き込み
メモや描画ツールを使って、ページの余白に自分のコメントを残すことができます。
書類の記入
記入欄、チェックボックス、ラジオボタンなどのインタラクティブなフィールドがあるPDF書類を記入できます。
*** PDF Expert Premiumだけの機能***
PDF Expert Premiumのサブスクリプションを購入すると、さらに強力なPDF編集機能を利用できます。
1つのアカウント。iPhone、iPad、Macで使える
1つのサブスクリプションで、あなたのすべてのAppleデバイスでお使いいただけます。
テキストの変換
テキストのフォント、サイズ、不透明度が自動的に検出されるため、容易に変更できます。
PDF Copilot – スマートAIアシスタントで大きなPDFを瞬時に要約・分析
– 重要なポイントのリスト化 – PDFドキュメントの要点を即座にハイライトします。
– 要約 – PDFドキュメントまたは追加した注釈の要約を作成します。
– 何でも質問 – AIとの対話式検索ですぐに答えを見つけます。
– 内容の説明 – Google検索が不要に。AIが文脈に沿った説明を即座に提供します。
ファイルの変換
PDFをWord、Excel、PowerPoint、TXT、JPG、PNGに変換、または逆に変換できます。
画像の編集
PDFに画像を追加または置換、画像のサイズ変更などを簡単に行うことができます。手間がかかるPDF資料のロゴやグラフの変更。PDF Expertなら、数クリックです。
署名の記入
デジタル署名を記入できるため、オフィスから遠くに居ても契約を締結できます。署名はすべてのデバイスで同期されます。
ツールバーのカスタマイズ
カスタマイズ可能なツールバーにお気に入りのツールだけを並べて、必要なときにすばやくアクセスできます。
リンクの追加
別のページやWebサイトへのリンクを追加できます。リンクは、テキストにだけではなく、画像にも追加することができます。
機密情報の消去
PDFドキュメントの機密情報を完全に消去、または墨消しすることができます。
パスワードの設定
– PDF Expertへのアクセスをパスワードで制限することができます。
– PDFにパスワードを設定することで、 意図しない情報漏えいや改ざんを防ぐことができます。
建築業界向けのツール
– 測定ツールとスケール機能
– ポリゴンとポリライン
– 赤線ツール
Mac版とiPhone・iPad版を別々に購入する必要はもうありません。PDF ExpertのPremiumサブスクリプションを購入すると、iPhone、iPad、Macなど、すべてのAppleデバイスでPDF編集機能をお使いいただけます。
PDF Expert Premiumには、7日間の無料トライアルが用意されています。今すぐダウンロードして、究極のPDF編集アプリをお試しください。
利用規約の詳細はこちら:
https://pdfexpert.com/privacy
https://pdfexpert.com/terms
アプリに関するご質問やご意見などは以下のページよりご連絡ください。
http://readdle.com/contact
リリース情報
この新学期シーズン、PDF Copilotがあなたの最強の学習パートナーになります。PDFから瞬時にクイズを作成して知識をチェックし、学びをもっと楽しく。新学期を迎える学生の方も、よりスマートな指導ツールを探している教育者の方もCopilotが学びの時間をより簡単に、速く、生産的にします。
今すぐアップデートして、ぜひご感想を rdsupport@readdle.com までお寄せください。
今すぐアップデートして、ぜひご感想を rdsupport@readdle.com までお寄せください。