アプリ詳細
怒り度・不満度・喜び度 評価
レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 10%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 76%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 14%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
カスタマーレビュー★
★★☆☆☆
Bluetoothについて体重計を読まないことが多くて手間がかかる
モモ1216 : 2025/07/28
★★★★★
健康管理年齢的に代謝も悪くなり、健康状態を日々定量的に認識しておく必要があると思い数年前から使っています。スマホ連動でトレンドも数値とグラフで見やすく食事管理や運動管理に役立っています。
まさのそ : 2025/07/28
★★★☆☆
うーん…接続などは問題なく簡単にできるのですが、データを消去したい際に1つずつ選択し削除、okで前画面に戻るというのがとても手間で時間がかかります。一括削除や、複数選択して削除できるようにして頂けたらと切に願います。
jamwtpga : 2025/07/27
★★★★★
iOS18.5で接続できない、と思ったが・iPhoneを新しいのにしたところ、接続できなくなった。最悪!と思ったが、取説を見て再度接続設定をしたら接続できた。機能的には満足していたので、ホッと安心。良かった!
野毛山のタヌキ : 2025/07/27
★☆☆☆☆
広告、邪魔過ぎる!購入した機器のサポートアプリに広告をつけるなんて、タニタの使い勝手、価値を下げるだけ。早急にやめるべき。サポートアプリはオムロンが優れてるな。機器とのデータ接続も悪い!使い始めだか、毎回、機器の接続用のやり直しが必要。インターフェースも洗練されておらず。設定項目がバラバラにあり、統一されていないなど、使い勝手が悪い。「アプリ内広告につきましては、無料アプリを継続する」ためとの返信いただきましたが、オムロンとか、他社は掲載していないのは何故ですか?他社ができることをできないと言うのはいかがなものか?機器+アプリで一体なのに、アプリで、折角の使い勝手を損なっているのは企業として、間違ってるでしょう!アプリの出来も悪い上に、広告が邪魔して、企業価値を下げるなんて、信じられない。体組成計の販売益があるのなら、その分で賄うべきものではないかと思う!タニタの製品はお勧めし難いな!
Natural Thing : 2025/07/26
★☆☆☆☆
iOS18.5で接続できないiPhoneを新しいのにしたところ、接続できなくなった。最悪!
野毛山のタヌキ : 2025/07/23
★★☆☆☆
広告、邪魔過ぎる!購入した機器のサポートアプリに広告をつけるなんて、タニタの使い勝手、価値を下げるだけ。早急にやめるべき。サポートアプリはオムロンが優れてるな。機器とのデータ接続も悪い!使い始めだか、毎回、機器の接続用のやり直しが必要。インターフェースも洗練されておらず。設定項目がバラバラにあり、統一されていないなど、使い勝手が悪い。
Natural Thing : 2025/07/23
★★★★★
血圧や体組成などデータを見られて便利血圧や体組成をアプリを使って可視化してます。表示もデータを見たりグラフで見たりと推移が分かってとても便利です。あとは、体温が入力できる機能があれば日常の変化が分かってイイかなと思います。
Nob♂ : 2025/07/20
★☆☆☆☆
使いにくい。説明が分かりにくい。
aomon : 2025/07/19
★★★☆☆
反応がおかしいアプリを開くと体重計の電源が入るもののアプリからの操作を受け付けず暫くして電源が切れるまで待ってから、改めてアプリから選択しないと使用できない。アプリを開いたら操作するまでは待機してて欲しい。
頑張れホンダ : 2025/07/19
★☆☆☆☆
フリーズログイン後ずっとフリーズしている。削除し再インストールしても同じ。ひどすぎる
たまかろに : 2025/07/16
★☆☆☆☆
タニタにして大失敗信頼のおけるメーカーだと思っていたが、アプリの使い勝手は最悪。すぐに体組計とスマホが連携しないのが最大のストレス。忙しい時はデータ連携を諦めざるをえない。表示も、標準なのか過剰なのか過小なのかは分かるが、他社製品のようにどのレベルにあるのかがグラフ表示されないので、あとどれくらいの頑張ればいいのかが分からない。とても使えないと感じる。
TTAAたか : 2025/07/15
★☆☆☆☆
広告必要か?わざわざ、タニタの体重計を購入しているのにも関わらず、アプリ内に広告が表示される意味がわからない。購入者以外が使用した時に広告表示されるなら理解できるが、体重計とペアリングした段階で広告を消すなど、UIをスマートにして欲しい。せっかく良い物なのにこの広告があるせいで他人におすすめすることはできない。
よるよこい : 2025/07/15
★★★★★
血圧や体組成などデータを見られて便利血圧や体組成をアプリを使って可視化してます。表示もデータを見たりグラフで見たりと推移が分かってとても便利です。あとは、体温が入力できる機能があれば日常の変化が分かってイイかなと思います。
Nob♂ : 2025/07/15
★★★☆☆
広告は不要では体重計と連携するためにアプリを入れましたが、まさかの広告表示にがっかりしました。このアプリは基本的にタニタの体重計を購入した人しか使わないはずなのに、なぜそこでも広告を見せられるのでしょうか?本体は決して安くない買い物でしたし、広告でさらに収益を得ようとしているように見えて、正直いい気分ではありません。健康管理のモチベーションのためにも、もっと気持ちよく使えるアプリであってほしかったです。
Pong#Pong45 : 2025/07/10
★★★★★
動いています動きました。悪いのは、アイホン再起動難儀した。
だいじようぶだ〜 : 2025/07/09
★☆☆☆☆
動かない今日から動きません、早く治してくれ〜
だいじようぶだ〜 : 2025/07/06
★★★★☆
ウィジェット対応長年愛用してます。体重計との連携もスムーズで、使いやすいのですが、ウィジェットがあればいいなと思います。
ぬこ番長 : 2025/07/05
★★★★☆
Apple Watch対応に期待!Apple Watchを睡眠時に使っていて、起きたらすぐに計測しています。寝る時はスマホから離れたいのでiPhoneは寝室とは別の場所においています。iPhoneが近くになくてもApple Watchからヘルスプラネットが起動できて計測できると、使いやすいです!
toolbox : 2025/07/05
★☆☆☆☆
最悪製品購入とセットのアプリなのに常時ネット広告が表示されます。本当に不愉快です。利用するしかないので強制でタニタの広告収益に協力させられます。
あかあきさく : 2025/07/04
★☆☆☆☆
使えないアプリ起動しても全く反応なし
ダイエットっ : 2025/07/04
★★★☆☆
データエクスポート機能の実装8年ほど利用させていただいております。記録が多くあるためアプリ内では見にくいと感じる部分があります。アプリ内の「最近多い質問」に回答がありますが、データのエクスポートの実装を熱望します。
CatGPT 4.0 : 2025/07/03
★☆☆☆☆
導入前に捨てた。説明書があまりにもわかりにくい。アプリの説明と同封されている説明書の言葉に違いがあり、わけがわからなくなる。
オッズ広太 : 2025/07/02
★☆☆☆☆
グラフについてグラフの表示領域の最大値と最小値って決められませんか最大値が300kgで最小値が0kgになっていて体重の変化がわからないです
jrdkytッ : 2025/06/25
★★★☆☆
広告?これだけ皆さんがレビューに広告に対しての不満を記載しているにも関わらず対応の兆しすら見せないのは何故?世の中では購入した製品を操作するアプリには広告は載せないのが常識だと思います、なので不満をもつのです。ここでのレビューは本当に開発の方に届いているのでしょうか?疑問です。回答もコピペの様な回答ばかりですし、本当にやめた方がいいですよ広告。壊れるまで使いますがそれまでに改善がなければ絶対に別のメーカーにします。
mets&greentea : 2025/06/23
★☆☆☆☆
サイズ感違ってます二日前から体重測定後の画面がスマホの画面いっぱいに表示されるようになりました。戻るのボタンが押せないくらい画面サイズ一杯すぎて不便です。戻して欲しいです
画面はみだし : 2025/06/17
★★☆☆☆
進化するどころか退化している体組成計をプレゼントされたので7年ぶりに使いました相変わらずアプリ起動してから測定しないとスマホにデータが転送されませんオムロンは測定したらデータが同期されますしかもいつのまにか広告まで表示されるようになっていて、不愉快極まりないです公式アプリなのにこれですかこのアプリがないと製品の機能引き出せないのにそこに広告載せちゃうんですね、、、すぐにアンインストールしてタニタレコードに切り替えましたこれはこれで不満ありますが、広告見せられるよりはずっといい頂き物なのでしばらく使いますが、壊れたらオムロン買おうと強く思いました
いどんどんほんげんほんげん : 2025/06/16
★☆☆☆☆
広告悩みに悩んでタニタ製の体組成計を注文。到着前に準備しようと思ってこのアプリをダウンロードしたらまさかの広告。毎日使うアプリ、しかも公式アプリに広告はあり得ない。体組成計の注文キャンセルしました。
ktno : 2025/06/14
★★☆☆☆
画面戻すのに時間かかるアプデ後?でしょうか。最近左上の戻る(くのマーク)が反応しにくい。20回以上タップしないと戻ってくれなくてかなり不便。画面の着せ替え、無料で出来るものを増やしてほしい。他にもシーズナルで自動で変わるとかあるとモチベ上がりますが、課金するほどでは無いので…
yuni55 : 2025/06/13
★★☆☆☆
確認と修正をお願いしますデータが今年3月までしか表示されません。
Yummy999 : 2025/06/13
★☆☆☆☆
サイズ感違ってます二日前から体重測定後の画面がスマホの画面いっぱいに表示されるようになりました。戻るのボタンが押せないくらい画面サイズ一杯すぎて不便です。戻して欲しいです
画面はみだし : 2025/06/13
★☆☆☆☆
アップデート後サーバーへのタイムアウトが連続して計測記録できない。修正してください。
Kay Ballon D'Or : 2025/06/13
★★☆☆☆
どうにも広告が邪魔全てが無料なので広告で回収する形式のアプリなら理解するが、体重計を購入した上で、体重管理のアプリに広告がある点が、どうにも邪魔に思える
ひみどり : 2025/06/13
★☆☆☆☆
サイズがおかしい機能自体は便利で毎日使っています。前の方もおっしゃっているように画面のサイズが大きくなってしまったのかデータを見たあと戻るボタン【<】が押せなくて毎回再起動です。改善をお願い致します!!
利用者MM : 2025/06/13
★☆☆☆☆
ヘッドバーの位置ベッドバー(更新や戻るがあるところ)がアップデート後、上に行きすぎておりタップしにくくなった、もしくはタップ出来なくなった。改善していただきたい。
Ats.518. : 2025/06/12
★☆☆☆☆
早く直して5.12.2のバージョンにしたらレイアウトが崩れた、iPhone16PROだけど上のボタンがカメラに被ってタップできない
万年ダイエッターーー : 2025/06/12
★☆☆☆☆
アップデート後アップデートしたら上部の更新や戻るのアイコンが上に配置しすぎてタップ出来なくなった。改善求む
コナツネコ : 2025/06/11
★☆☆☆☆
無制限の広告付き子供には見せられない広告が出ます
ラマ愛好家 : 2025/06/10
★★★☆☆
一括削除がしたいです毎日お世話になってます。誤差があると嫌なので毎朝2〜3回乗るため、1週間もすれば結構なデータが溜まってしまいます。そんなとき複数のデータを選択して一括削除できればな〜と思うのです。毎日削除すればいいのですがなかなか忘れてしまい、、
___283 : 2025/06/05
★☆☆☆☆
広告が上下に表示されて邪魔。広告が上下に表示されて邪魔。
jsくrn : 2025/06/02
★☆☆☆☆
突然使えなくなった昨夜までは普通に使えていたのに、突然Bluetoothに繋がらなくなり、今はアプリも開かなくなりました。毎日使っていただけにとても残念です。
Bーすけ : 2025/05/31
★☆☆☆☆
使い物にならないすぐ落ちて、その度に再インストール。なんとかしてください
gto3000tb : 2025/05/29
★☆☆☆☆
広告がうざい自社製品のデータを補助するためのアプリなのに広告を表示させてるゴミみたいなアプリ。広告を消す方法はないので非常にうざい。今後タニタの体重計は買いませんオムロンでええわ
yamasaw : 2025/05/22
★★☆☆☆
突如ログアウト使おうとアプリ起動したらログイン画面になりました。ログインを試しても何回かメンテ中と表示されログインできませんでした。時間置いたらログインでき、使用できるようになりました日常使うので急にログアウトは困る
じょんきょ : 2025/05/19
★★★★★
着せ替え機能の実装はいつですか?着せ替えが1種類だけなので、有償でも良いので別のカラーテーマを販売してください。私にとってオレンジが見難い色なので何卒ご検討お願いします。
kamisato : 2025/05/18
★★★☆☆
バージョンアップに期待改良して欲しい点を上げます。アプリの下に広告が出てウザイ。無料アプリでもあるまいしやめて下さい。数値に評価が出るのは良いが、どのレベルかが知りたい。過剰と言われてもどの程度過剰なのか、標準と言われても過剰に近いのかなど情報が欲しい。よろしくお願いします。
Jimmy7700 : 2025/05/18
★☆☆☆☆
数値の同期がされない数値の同期ができたり、できなかったりした後、今は全くできなくなった。他の機能はいらないので、体重のアプリ管理だけは、ストレスなくちゃんとできるようにしてほしい。アプリとの同期が魅力的で購入したのに、これなら他の体重計にすればよかった。
jdmwtpjag@m : 2025/05/14
★☆☆☆☆
広告がうざいタニタの体重計を購入○ちらのアプリ下対応が無さそうなので致し方なく導入。 とにかく至る所の広告がウザい。 体重を測って記録するだけなのに画面の遷移もわかりづらい。 誤タップで広告へご案内。 非常に腹が立つ。 体重を測るたびにアプリを起動しないとならないのも非常に手間。
ニックネーム使用されすぎイラっ : 2025/05/11
★★★☆☆
スマホ連動が楽体組成計とスマホの連動機能が、楽に管理出来ていい。過去データもグラフで見れるので推移を見ることに役立つ。困るのは、目標設定が体重と歩数だけな所。体脂肪率や筋肉量を設定できるようにしてほしい。あと筋肉スコアが身長に対してのスコアになっているので、身長に対して痩せている人はマイナス評価になってしまう。体重に対してのスコアにした方が筋肉質なのか脂肪体質なのかがわかるのではないかと思われる。筋肉質を測れる体組成計を買えと言われればそれまでだが。
運動を習慣に : 2025/05/10
★★☆☆☆
歩数も連携したい歩数計でヘルスケアとヘルスプラネットの連携したいのに選択に出て来ません体重などは連携出来ているのに…
ちょろんた : 2025/05/08
★★☆☆☆
iPhoneのヘルスケア連動についてなぜ歩数などは連携していないのですか?ヘルスケアのデータと連動させてくれたら嬉しいのですが?何年も前から対応出来ないの一点張りで対応していないので対応する気はなさそうで残念。例えばChocoZapアプリなんかはヘルスケアから歩数を連携しているのでAppleがAPIを閉じてるって事はないはずなので出来るはずなんですけどね。タニタさんのイメージ悪くなりました。
TakeE. : 2025/05/05
★☆☆☆☆
スマホ連携が売りなのにiPhoneでApple Watchとかのヘルスケアで同期で使いたかったのに、Bluetoothが繋がらないiPhoneからBluetoothの機器と認識されませんなんのためにBluetooth対応の機種を選んだのか毎日手入力 めんどくさいです公式アプリなのに 不適切広告(しかも絵付で動く)が多いアプリ使う都度 イラッとして健康悪化しそうです
琥春 : 2025/05/05
★★★☆☆
血圧計との連携血圧計と連携させているが、グラフが見づらい。折れ線グラフが出るのだが、平均値を表示するでもなく、正常値のラインがあるわけでもなく、ただ測定値を表示するだけというのは芸がなさすぎる。朝晩の測定値のグラフで色を変えるとか、正常値を超えたら表示を赤くするとか、今まで使用していたオムロンのアプリはとても見やすかったので参考にして欲しい。
T_U : 2025/05/03
★☆☆☆☆
スマホ連携が売りなのにiPhoneでApple Watchとかのヘルスケアで同期で使いたかったのに、Bluetoothが繋がらないiPhoneからBluetoothの機器と認識されませんなんのためにBluetooth対応の機種を選んだのか毎日手入力 めんどくさいです
琥春 : 2025/04/28
★☆☆☆☆
スマホ連携がひどい立ち上げて直ぐ出ないと直ぐに連携が切れてしまい、モタモタしてるとアプリ立ち上げからやり直しです。アプリを立ち上げている間は常に連携してるように改修してください。以前買った海外の体重計とアプリはとても使いやすかったです。
おれおーれおーれ : 2025/04/24
★☆☆☆☆
接続できなくなったその後、アプリの起動すらできなくなりました。アプリ使用を前提とした商品開発をしているのなら、顧客からの不具合報告を待つだけでなく積極的に自ら調査を進めるべきだと思います。やってはいるのでしょうが、コメント欄を見る限り、そんなふうには感じられないのが残念です。最近、データ取得できなくなった。取得しようと接続するとアプリが落ちる。
たなはさらに : 2025/04/21
★☆☆☆☆
接続できなくなった最近、データ取得できなくなった。取得しようと接続するとアプリが落ちる。
たなはさらに : 2025/04/18
★☆☆☆☆
Wi-Fiが無い環境で使えない自宅でWi-Fi接続で、体重測定後に、Wi-Fi環境が無い場所でアプリを開こうとすると、立ち上げの歯車回転が永遠に続き、アプリが開けない。Wi-Fiと4G回線の併用出来なくて、いつも困ってます
釜川谷 : 2025/04/17
★★★☆☆
アプリ落ちます普段は良いんですけどなんか知らないんですけどここ最近アプリ起動したらすぐ落ちます。アップデートしてください。記録してた意味がもうないです。使えません。
まいにちきんにくん : 2025/04/16
★★★☆☆
歩数の連携体組成計との連携については満足しています。しかし、iPhoneのヘルスケアで計測された歩数をヘルスプラネットと連携することはできないのでしょうか。そこを改善してほしいです。
あなやまらさあをき : 2025/04/14
★☆☆☆☆
血圧計が登録できないiPhone XR iOS 18.4血圧計BP224L登録できない使い方がわからないわたしが悪いのでしょうか
ストック44 : 2025/04/12
★★★☆☆
アプリ落ちます普段は良いんですけどなんか知らないんですけどここ最近アプリ起動したらすぐ落ちます。アップデートしてください。
ふぉーまーらいんず.n.n : 2025/04/07
★☆☆☆☆
専用のアプリに広告を出すなんてタイトル通り タニタはせこい会社だ 専用のアプリに広告なんか表示させるなよ 目障りだし使いづらくて迷惑千万
試用期間は一月 : 2025/03/24
★☆☆☆☆
アプリが落ちる体重計と繋ごうとすると絶対にアプリが落ちる!
mmmlfgsguhcdujigddjigdghc : 2025/03/20
★☆☆☆☆
繋がらなくなった「機器が見つかりました」の後、繋がらず「切断されました」と全く繋がらなくなった。
rainbow nuts : 2025/03/17
★★★★☆
グラフ表示の期間を長くしたいデータをBluetoothで自動取得できて便利です。要望が2つあります。1. グラフ表示の最長期間が1年と短いので3年、5年、全期間なども選べるようにしてほしいです。2. csvやjsonでデータを出力できる機能がほしいです。よろしくお願いします😀
ジェイミーさん : 2025/03/16
★☆☆☆☆
最悪広告が表示されて鬱陶しくフリーズします、ただ体脂肪率が知りたいだけなのに。
広告表示しないで : 2025/03/11
★☆☆☆☆
同期失敗アプリとの同期に失敗することが度々ある。同期失敗するとその日のデータは消えてしまう。
YS178 : 2025/03/11
★☆☆☆☆
設定できないアプリの表示と説明書の内容が違います。IDを聞いてきますが、説明書にはIDのことは書かれていません。
ham1108 : 2025/03/09
★★★★☆
ヘルスケアとの連携体重、血圧、歩数など自己管理のために1年前から使用してます。グラフを見て、モチベーションをあげてます。歩数をヘルスケアと連携できるように改善して欲しいです。
kawaiichiro : 2025/03/03
★★☆☆☆
歩数計は別アプリなのが面倒iPhone内蔵のヘルスケアと連動するなら歩数も連動して自動入力して欲しい
ぎぎぎーこ : 2025/02/25
★☆☆☆☆
使えないiPhone15で使っていますが、最近、アプリを起動しても2〜3秒で落ちるようになりました。データ管理が出来なくなったので、大変不満です。
はち16 : 2025/02/23
★☆☆☆☆
高い金を払って体組成計を買ってみたら、無関係な広告が付いてきて、保険の押し売りをしようとするとか、趣味が悪すぎますw
日本国籍40代男性 : 2025/02/19
★★★☆☆
広告が目障り下部に表示される広告が目障り。無料appだが機器を購入したユーザー向けのサービスなので広告はない方が良い。
775p : 2025/02/14
★☆☆☆☆
インストールしたがフリーズしたままアプリ連携がされなくなった。再設定しても連携されない…早く直してほしい。バグ多すぎです。(2025.2.10追加)新しく体重計を買って、インストールしてみたが、アプリを立ち上げるとフリーズして全く動かない。買ったばかりなのに体験も、期待値もダダ下がり。残念。
nukacocco : 2025/02/11
★☆☆☆☆
連携できないヘルスケアの歩数を連携させる手順、調べたとおりしても出てこない。使いもんにならん
abc82654 : 2025/02/09
★★★☆☆
なぜ広告が入るのでしょか?タニタの体組成計でデータを管理するにはこのアプリが必須です。使い勝手も悪くない(まぁ普通)ですが、アプリ使用時に広告が表示されるのが頂けません。ただタニタの体組成計を使うためだけのアプリなのに、会員登録が必要で、沢山の個人情報も求められます。体組成計の販売で利益を上げているのに、(仕方なく入れた)アプリで利用者から個人情報を集め、広告でお金を稼ごうとする企業姿勢が気にいりません。私は企業としての品格が欠けている気がするので、次回は別の企業の商品を購入したいと思います。
返事がない、ただの屍だ : 2025/02/06
★★★☆☆
なぜ広告が入るのでしょか?タニタの体組成計でデータを管理するにはこのアプリが必須です。使い勝手も悪くない(まぁ普通)ですが、アプリ使用時に広告が表示されるのが頂けません。体組成計の販売で利益を上げているのに、(仕方なく入れた)アプリで利用者からお金を稼ごうとする企業姿勢が気になります。私は企業としての品格が欠けている気がするので、次回は別の企業の商品を購入したいと思います。
返事がない、ただの屍だ : 2025/02/04
★☆☆☆☆
公式アプリっぽくありません体組成計を使うために必須の公式アプリが、広告を表示して表示領域を狭めているのは中々にロックだなと思います。またその広告が影響しているのか、インターネットに接続できない場合、起動すらできないので気を付けてください。データの取り込みも失敗するとその分は消失するため、こまめに取り込んでおくことをお勧めします。もしまだあなたが製品を買う前で、本アプリを使う必要に迫られていないのであれば、心から羨ましく思います
セリ。 : 2025/02/02
★★★★★
楽々体調管理!ダイエットのため購入。自動で記録できて、小さな変化も一目瞭然!グラフの変化も励みにもなります。可視化ってだいじですね。毎日乗るのが楽しみです!
ナッツ好き! : 2025/02/01
★★☆☆☆
広告はウザい自社製品のアプリに広告バナーを入れるのは本当に珍しい!いったい何を売りたいのかそれにアプリ開発技術力を改善してほしい。オムロンさんの方を見習った方がいいかも
kouhin6063 : 2025/02/01
★★★☆☆
iPadで使えなくなった今までiPadでBluetooth接続できていたが、出来ななくなた。説明ではiPadで不具合が出るとあるが、購入後5年以上使えたのに突然使えなくなった。iPadでも使えるように対応して欲しい。又、エクセルへのデータ転送が出来れば嬉しい。追記iPadで使えるようになりました。やっぱりiPadで使えると便利です。
マーボー杉 : 2025/01/31
★☆☆☆☆
二度目の購入もアプリエラーで、、アプリが開かないのですが、接続中の画面から移動しません。どうしたらいいんでしょうか。前のデータは?過去に使用した時も、エラーとなり使用をやめました。かなり期間を空けて二度目の購入、少しは良くなってるかと思ったら全くダメですねこれ。
2度目です 2025 : 2025/01/31
★☆☆☆☆
使えない携帯と連携ができるから購入しました。夫婦でios18にしたら使えません。同じ書き込みの方も結構いるのにアップデートしないのですか?詐欺にあった気分。とても便利だったのに
さっちぃX : 2025/01/30
★☆☆☆☆
本体からアプリへのデータ移行ができないアプリを起動して『データを入力する』を選択してから測定するとデータが取り込めるが、スマホなしで本体に乗り測定後、アプリを起動して更新ボタンを押してもデータは移行できない
AaaaaaFz : 2025/01/26
★☆☆☆☆
広告が不快体重測るたびに広告見せられます
Adtuuvv : 2025/01/26
★☆☆☆☆
登録マニュアルが不親切で不明確 アプリの広告が怪しい。このアプリ使用はお勧めしません。
munkzero : 2025/01/21
★☆☆☆☆
以前はペアリングできたのにios18にしたからなのかわかりませんが、以前はペアリングできて問題なく使えていたのにエラーがでて繋げられなくなりました。改善お願いします。
185にー : 2025/01/13
★☆☆☆☆
ios18で使用できないiOS18で繋がらないのは何故?アプリで連携できるとか嘘を記載しないでください。他メーカーのヤツ買った方が良かった。
貧乏人だわ : 2025/01/10
★☆☆☆☆
究極のごみアプリ連携対象限られiOSでもAndroidでも使えない。CSV出力もできなければPDF印刷もできない。スマホ連携などと偽りの宣伝広告はやめるべき、消費者騙しだ。
狐と狸 : 2025/01/10
★★☆☆☆
起動しない記録を見るために外出先でアプリを開くとローディングのままアプリが立ち上がらない
すみ__ : 2025/01/09
★☆☆☆☆
体組成計との接続が切断されましたiPhoneXRからiPhone15Proに機種変更したら、上記コメントとともに一切接続出来なくなった。iOS18になってしまったことが関係しているのか、大変困っている。至急改善いただきたい。
ミリセク : 2024/12/28
★★☆☆☆
あまりApple Watchを変えたら上手くヘルスケアと連動せず何度もインストールし直してます。
匿名希望49 : 2024/12/28
★★☆☆☆
同期エラーでデータが消えるiphoneとの同期がエラーになると、データが消えてなくなります健康管理のために体重を記録したいのに残念です
フルマラソン頑張る : 2024/12/28
★☆☆☆☆
アプデしたらオフライン状況で起動しなくなったオンライン状態で起動するとウザい広告が出るため毎回オフラインで起動していたが今回のアプデで起動できなくなった体重計とともにゴミと化した
cat-tongue : 2024/12/20
★☆☆☆☆
体組成計を買っても無料で使えないなんて!!体組成計を買えば無料で使えると思っていたのに、無料を維持する為に広告が必要だと、意味不明な返答をされた。iPhoneにデータが送れるから体組成計を買ったのに、そんなのが分かっていたら絶対に買わなかった。製品を購入したら使えるアプリなのでは?カメラなどでもメーカー製のアプリやパソコン向けのアプリケーションも無料で使えるのが普通なのに。
rockhopper1900 : 2024/12/17
★☆☆☆☆
データが消える毎日体重計に乗っているのに、こちらのアプリにデータを取得しようとすると「データがありません」と表示される。何ヶ月も前から記録していて何も変えてないのになぜ急に記録できなくなるのか意味不明。
SSRさん : 2024/12/12
★★★★☆
残念更新新しい体組成計を購入したら復活したので評価をもどしました。(古いから修理代を考えると買い替えですよね。発売されて比較的早く買ったから、もう10年かな。ありがとRD-900、お疲れ様でした。)計測開始から完了まで少し早くなっているのも嬉しい。以前のコメントRD-900を長年使ってきたからかバージョンアップしたら体重を表示後、送信途中の画面のまま20回点滅してタイムアウトでデータが受け取れなくなってる。電池変えても、アプリを削除して登録しなおしてもダメですね。
youngchi : 2024/12/09
★★★★☆
あと一歩登録が面倒くさいですが、登録してしまえば後は体重計に乗るだけで勝手に登録されるスゴイ!ただ、歩数を毎日入力は面倒くさいのでiPhoneの歩数計を連動させてほしいタニタの歩数計を売りたいのは分かるけど、別持ちは面倒くさいし、歩数計持ち歩くのも、新たにアプリを取るのも手間だと感じます
*ゆ き* : 2024/12/08
★☆☆☆☆
広告が表示される あり得ないメーカーのアプリなのに広告が表示されるあり得ないアプリしかもマトモに動かない 体組成計を使いたいだけなのに、会員登録させられる。やっと終わったと思ったら広告が表示されてアプリはグレーアウトして操作を受け付け無い。何度もタップしたり終了させてみたりしても同じこと。諦めて削除してからもう一度トライするも同じでもう諦めた。タニタの製品はもう二度と買わない。
rockhopper1900 : 2024/12/07
★☆☆☆☆
アプリに広告が出て鬱陶しいですBluetoothで体重計をスマートフォンに保存しようと思って、アプリをインストールして使っています。アプリには広告が出て鬱陶しいです。体組成計にお金を払っているにもかかわらず、アプリで広告が出ると言うのはちょっと鬱陶しいです。そういうのは事前に示しておくべきです。
asdfghjkl;55 : 2024/12/07
★★★★☆
体脂肪率の移動平均表示ができると嬉しい。withingsとOMRONも使うが、オムロンより使いやすい。アップデートを強要しないところも良い。 iPhoneのヘルスケアに除脂肪体重を記録できるとなお良い。 また、グラフ画面で、移動平均表示を選択できると嬉しい
sntm : 2024/12/07
★☆☆☆☆
定期的に接続が切れる毎朝計測している。定期的にBluetoothの接続が切れてイライラする。朝の忙しい時だから接続し直すの面倒で結局測らずとか…ついに今朝はどうやっても接続できなくなった。買った体重計に対応しているアプリがこれしかないから使ってるけど、デザインもいまいちだ○んなに接続悪いなら使いたくない
天気が悪いと頭痛がする : 2024/12/07
★☆☆☆☆
残念RD-900を長年使ってきたからかバージョンアップしたら体重を表示後、送信途中の画面のまま20回点滅してタイムアウトでデータが受け取れなくなってる。電池変えても、アプリを削除して登録しなおしてもダメですね。
youngchi : 2024/11/30
★☆☆☆☆
何度も同じお知らせ何回もスマートレシートのお知らせ送ってくるのやめてください。本当に興味ないのにしつこくて腹立ちます。
SSRさん : 2024/11/29
★☆☆☆☆
わかりにくい上に連携がすぐ消えるアプリのわかりにくい上に連携がすぐ消える
iamveryhungry : 2024/11/25
★★★☆☆
MBA判定3ヶ月ほど使用していますが、数値は変わらないのにある日突然MBA判定がアマチュアからビギナーになりました。どう対応すればいいでしょうか
ダイトウだ : 2024/11/22
★★★★☆
再登録でデータは引き継がれる?タニタ様へ質問OSがアップデートしたので再登録せよ、とのメッセージが出たが再登録すると過去データは引き継がれるのでしょうか?
AQWSXCDE : 2024/11/19
★★☆☆☆
広告なんとかならない?広告収入を得たいのは理解しますが、見たくもないサイトに移り、イライラします。時間のロス、失われた時間を返してもらいたい。改善をお願いします。
Jorijoriーpopeye : 2024/11/14
★★☆☆☆
テク本日サーバーが無応答でログインできす、アプリが使えず。サーバーに繋げられないと、全く使用できないのはどうかと思う。スタンドアロンでも最低限体重計との接続はできる様にして欲しい。
たこ足さん : 2024/11/14
★☆☆☆☆
広告消せ面倒くさい、メーカーの品位が下がるから、関係のない広告は消した方がいいですよ
Yurixpeace : 2024/11/13
★★★★☆
便利通信機能のないタニタの体組成計を使っていて、記録用にアプリを使っています。項目が同じなので、いろいろ便利に使わせてもらってます。ありがとうございます。レビューにお返事が頂けたので、少し細かく書きますと、現在はロック画面にアプリを開くウィジェットを置き、ヘルスプラネットアプリのホーム画面が直接開けるようにしていて、そこから体組成を入力する画面をタップして開いています。そこが1タップになるといいなと思っていて、直接、入力画面が開けるウィジェット、もしくはショートカットアプリで入力画面が直接開ける機能があると、毎回の入力がスムーズになりありがたいです。ついでにもうひとつ(*^^*)体組成入力画面で、1番下のメモのところで改行キーを押した時に、そのまま、詳細データを入力する画面が広がるとありがたいなぁと毎日思っています。可能なら、お願いします。
chip54s : 2024/11/10
★★★★☆
便利通信機能のないタニタの体組成計を使っていて、記録用にアプリを使っています。項目が同じなので、いろいろ便利ですが、ロック画面に入力用画面のウィジェットが置ける機能が付くといいなぁ。
chip54s : 2024/11/04
★☆☆☆☆
機能が使いにくく、見栄えも悪い他機種からの買い替え。アプリが洗練せれていなくてお粗末。ダサい。グラフの目盛りも大雑把でデータが増えてくると任意のポイントの選択がやりにくい。数十年前のアプリのよう。iPhoneで計測、iPadで確認など同アカウントでもデータ閲覧もできない。アプリも広告だらけ。今時、数万円する体組織計はアプリありの前提だと思うのですが、広告費取らないと運営できないって…(他の方のレビューの返信より)グラフの視覚面は5年以上前から全く改善されていないようですし、タニタにはやる気もセンスも技術も皆無のよう。6万円近くだした体重計でこのレベルでがっかりです。次買う時はタニタはないかな。
ローザロゼ : 2024/11/02
★★★☆☆
普通可もなく不可もなく。ダークモードと彩度低めのシンプルな着せ替えほしい。
0izon : 2024/11/01
★★★★☆
問題なく利用しています以前別の安い体重計と連動させるアプリを使っていましたがいつの間にか保守が終わり同期も出来なくなり使えなくなっており、タニタならずっと使い続けるだろうとの思いで使い始めました。体重計の期間が1年でも1週間でもグラフの点が単にギュッと縮まってるだけのところを改善して欲しい。期間毎の平均値で流れをみたいです。
なびこ : 2024/10/30
★☆☆☆☆
連携がしょっちゅう切れるiPhone15ですが、しょっちゅう連携が切れて、もう今ではどうやっても繋がらない。連携できるものを選んで買ったのに…
お出かけ金魚 : 2024/10/30
★☆☆☆☆
データが来ないデータ入力できました。となってますが、データを見るの所にありません
momohaji : 2024/10/28
★★★★☆
除脂肪体重を計算、記録して欲しい基本的に不満はありませんが、タイトルの事だけ気になります。除脂肪体重は体重と体脂肪率から簡単に計算出来ると思いますので計算、記録して、iOSのヘルスケアに出力出来るようにして欲しいです。正しいダイエットが出来ているかを確認したいです。よろしくご検討ください
ブルーblue青 : 2024/10/26
★☆☆☆☆
他社の広告が表示されるこのアプリを使用してタニタさんの体重計を使っています。お金を出して体重計を買ってるのにさらに広告まで見させられるのは正直不快。企業としての顧客への意識が透けて見える。
ゆなりたかなやさ : 2024/10/25
★★★☆☆
データが消える日常の健康管理にアプリを活用させて頂いています。スマホアプリで体重管理できるのは非常に便利なのですが、一点不満に思っていることがあります。 Bluetooth接続が途中で失敗して、通信エラーが発生すると、データが消去されるという注意書きがありますが、本当にデータが消えます。 過去のレビューにもありましたが、データの取得が成功してからデータを消去(送信すべきデータを更新)するような仕様にするか、データにIDを割り当てて前回の取得データの答え合わせをするようなエラーリカバリー対策を入れれば、このようなことにはならないと思います。おそらく多分体組成系側のファームを改善しないといけないと思いますので、Wi-Fi非対応の機種では諦めるしかなさそうですが。ユーザデータを消失させてしまうのは、重要品質問題レベルだと思います。
ポテハム2号 : 2024/10/21
★★☆☆☆
Garmin 連動希望広告がウザいのはさておき、体重計との連動のために頻繁に使う必須アプリだからこそ、他社のデータ取り込み、アップルヘルスケアなどへの書き出しできるといいのにね
イングランド : 2024/10/12
★☆☆☆☆
Tamita Recordという別のアプリがシンプルタニタの体重計を買った人しか使わないのだから宣伝はありえない。インターネット接続もopt outできて当然。接続が遅くて不安定。さっさと体重を測らせてくれ。ハードウェアを信頼して買ったのに、壊れてくれたら二度とタニタは買わない。本当に会社の信頼を傷つけるソフトです。タチの悪いソフト会社に外注したのでしょう。社員は使ってみたことあるの?同じようなクレームが多いのに評価が良すぎる。
Carmonared : 2024/10/11
★★☆☆☆
体重計との連動はスムーズだけど体重計の付属品的なアプリにも関わらず、広告を掲載しているところが淺ましいというか、みみっちぃというか、とにかく邪魔です。また、体重測定と全然関連のないレシート管理機能の追加や更新のお知らせが、アプリを開くたび表示されます。データ入力の位置が画面上位で通知エリアと被るため、誤ってタップすることが多々あります。まさかそれで閲覧数稼いで先月比●%UPしたとかぬかしてないですよね。日本企業ならではの、機能自体はいいのに、無駄な機能や装飾で損をするお手本のようなアプリです。せめて無駄なお知らせの非表示設定が追加してください。ストレスで太ります。
Chilly_fc : 2024/10/03
★☆☆☆☆
データをiPhoneに渡すだけでいいタニタの体重計を買った人しか使わないのだから宣伝はありえない。インターネット接続もopt outできて当然。接続が遅くて不安定。さっさと体重を測らせてくれ。ハードウェアを信頼して買ったのに、壊れてくれたら二度とタニタは買わない。本当に会社の信頼を傷つけるソフトです。タチの悪いソフト会社に外注したのでしょう。社員は使ってみたことあるの?同じようなクレームが多いのに評価が良すぎる。
Carmonared : 2024/10/01
★☆☆☆☆
数年分のデータが全て消えたいつものようにアプリを開いたら、突然、ログイン画面になっており(ログアウトしてないのに)、ログインしてみたら数年分のデータが全て消えていました。とてもショックです。再インストールもしてみましたが、ダメでした。なぜでしょう?もうデータは戻ってきませんか?
a_t(gjt(jp)wmt(t : 2024/09/30
★★☆☆☆
広告なしの有料版(買い切り)のリリースを希望しますアプリとしては良いのですが、広告が表示されるのが非常にストレスです。500円程度なら支払うので、ぜひ「買い切り(月額課金ではない)の有料版・広告なし」のリリースをご検討ください。
1ヶ月目のユーザー : 2024/09/27
★☆☆☆☆
ヘルスケアと連携できない昨日購入して早速アプリを入れました。連携の設定は何度も見直しましたが、数値がヘルスケアに連携されません。再起動しても同じです。オムロンの方がよかったかな、、、。
とまっくん : 2024/09/24
★★★★☆
体重グラフについて体重グラフがパッと見でわかりづらいです。メモリを0.25で区切らず0.2で区切った方が、何キロ痩せたかわかりやすいと思います。よろしくお願いいたします。
cherry_xxx000 : 2024/09/18
★★★★☆
使い勝手は良いですが体組成と血圧計を利用。最近スマホ連携で自動入力できる事を知り、新たにタニタの血圧計を購入して連日記録しています。簡単に記録出来るので日に何度も計測する事も増えて来ました。とてもありがたいです。日に何度も計測しているので、出来れば、起床時、ジョギング後、入浴後、食事後、アルコール飲んだ後、就寝前などと、手入力でいいのでコメントも都度記録出来る様になれば、尚、継続するのが楽しくなりそうです。改善お願いしたいです。
おぽいじgtr : 2024/09/17
★☆☆☆☆
急に接続できないことがあり、不便。今までつかえていたのに急に接続しようと思っても、error pairしか表示がなく、対処法不明。 今まで同様の事象が発生した場合は、電池の交換や、アプリの更新で対処できたが、今回の場合はそれでも解決に至らず。 こういったことが、毎日の体重をはかる習慣を崩しにきていてとてもストレスです。 アプリの更新もsystem updateしか書いておらず、具体的に何が変わったのか、修正したのか不明な状態。グラフも見づらく、病院など他人への共有もしにくいので、せめてcsv出力できるようにしてほしい。
Tomobun : 2024/09/13
★☆☆☆☆
ボイスオーバーへの対応はいまひとつです現状ではiPhoneのボイスオーバーをつかっての操作はほぼできません血圧計のデータを転送しようとしても 操作はできそうにありませんでしたまたあぷりのホーム画面が やや うるさいかんじで 必要な情報だけでいいのに ちょっと いろんな情報がでていて より わかりにくくなっているとおもいますオムロンの オムロンコネクトととくらべると かなりの差ですが アプリ上の問題なので 改善を期待します現状では 目の悪い方は オムロンせいのものをつかったほうがいいかもしれません
すがたやき : 2024/09/10
★☆☆☆☆
BC-768旅行でしばらく使っていなかったので、乗るピタで測定できず、登録情報呼び出して乗りたくても、0.0kg表示が出ず測定できないアプリから呼び出すしかなくてめんどくさいアプリ上のお知らせも、アプリのアプデはわかるが、興味がないプロモーションについて見ないと未確認マークみたいなのが出続けるので、鬱陶しい個人情報の管理とかちゃんとできてなさそう
pipipipiououyv : 2024/08/31
★☆☆☆☆
最近エラーが起きる毎日記録しているが、ここ数ヶ月ほどアプリ起動→データ入力→双方起動エラー→再接続と2回目じゃないと起動しない現象。毎回発生するのでアプリバグか古い体重計だから未対応なのか?RD-901を使用。
orlith : 2024/08/29
★☆☆☆☆
筋肉量ですが、kg表示ではなく%の間違いでは体重50kgで筋肉量が毎回34kg前後と表示されて 筋肉量が「少ない」と表示が出ますが これはkgではなく体脂肪と同様で%表示では ないのでしょうか? もし、kg表示だとすると34/50だと筋肉量は68%くらいとなり、筋肉量はかなり多い部類に入ります。体感でも68%もある感じではなく34%位かなと思います。 体重計の方でもkg表示となっているので 体重計の方から間違っているのではないのでしょうか?今までずっと%表示だと勘違いしていましたが、私の体重計だけがおかしいのでしょうか?
n3notte : 2024/08/28
★☆☆☆☆
データはどこへ?データが自動取得できていないな、通信状況の問題かなと思いつつ毎日乗り続け、さすがにそろそろアプリで情報が見たいと思いスマホを近くまで持っていき手動で取得しようとしたら「データがありません」。これまで何度もアプリを開くたびに「ピッ」と音が鳴っていたので、何の問題もないと思っていた。色々調べて、本体を再起動したら最新の1回分しか取得できなかった。毎日取得しないと何も残らないのか?自動取得の設定にしていたので本体にも「データはありません」の表示。これまでのデータはどこへ?Q&Aページも探しにくいし、分かりづらい。何のために毎日乗ってきたのか分からない。こんなの信用せずに手書きで記録すればよかったと後悔している。便利になるどころの話ではなく、全く信用できない。
あいしぃ : 2024/08/26
★☆☆☆☆
参考になるのは体重とBMIだけ寝て起きるだけで体脂肪率は1%上がるのは当たり前だし筋肉量は1kg落ちるのも当たり前だし運動しないと筋肉量が前日と比べて1kg落ちるのも当たり前だから全く参考にならない。同環境でも変わらないのだから計測方法云々という問題以前の話。高い無駄な買い物をした
名無しのごんべェ... : 2024/08/24
★★★★★
グラフは見やすい、測定結果見ながら体重管理起動時の過去データ吸い出しが不便だったが設定を教えて頂き快適になりました。ありがとうございます。
Z_elprimero : 2024/08/11
★☆☆☆☆
参考になるのは体重とBMIだけ寝て起きるだけで体脂肪率は1%上がるし筋肉量は1kg落ちるし参考にならない
名無しのごんべェ... : 2024/08/09
★☆☆☆☆
アップデートしたらログイン出来なくなった。iOS17.6.1にアップデートしたら、Appstoreでヘルスプラネットもアップデートの表示が出て来てアップデートしたらログインが出来なくなった。先日までiPhoneのパスワード機能に記録しているIDとパスワードでログインしており、変更した記憶はないので間違ってはいないはずです。IDに関しては登録時のメールも確認しました。変更した覚えはありません。なのにログインが出来ずパスワードかIDが間違えているのかと思い、まずID問い合わせをしてみたら「メールアドレスが登録がない」と表示され弾かれ、パスワードに関しても登録がないと弾かれました。現在公式サイトで問い合わせ中です。
なわぜかでなげながてさめ : 2024/08/09
★☆☆☆☆
毎回機器の情報を吸い出してから測定開始測定したくて起動しているのにまず過去のデータを吸い出しして連携するまで測定ができない。使いづらい。
Z_elprimero : 2024/08/07
★☆☆☆☆
最悪なアプリ!月に2回くらいの頻度で、体組成計との接続が解除されて、再接続に相当な手間がかかったり、登録し直さなければならなくなる。そこで毎日コツコツと測り続けてきたものが途切れる。基本機能が最悪なアプリと本体!もう二度のタニタは買わない。
おおらん : 2024/08/02
★☆☆☆☆
???アップデートしてからタイムアウトエラーの表示が毎回出てまともにデーター取得できない。もう一度、データー取得をやり直すと取得できるデーターが無いと表示される。ストレスです。
uuzaaaa : 2024/08/02
★☆☆☆☆
まともにデータ取得できたことがない。。。購入してからまともにデータ取得できたことがありません。再起動、再インストール試しても全てだめ。5回やって1回データ取得できたらいい方です。スマホとデータ連携目当てで購入した人は泣きたいレベルのクオリティです。
kaiaksss : 2024/07/18
★☆☆☆☆
広告が邪魔毎日広告が表示され不快です。こんなアプリで体重管理したくないです。
na4444 : 2024/07/16
★☆☆☆☆
最悪!アップデートしたら毎回エラー、サインアウトしてめんどくさい上にあちらこちら夜の繁華街の看板みたいに宣伝だらけで使いずらい。日本の一流メーカーならそれらしく行動して欲しいです。機器は決して安くないし、自社アプリで宣伝出すなんか酷いしか思えない。金に汚いしか言えないのです。 これ以上タニタを買わないし、おすすめもしません。 また、データー集めているのもやめてほしい。 ローカル保存可能にするべきです。おいおいプライバシーの問題にされると思うし問題にもなる!追加: 他のメーカーが宣伝を出さずにも提供しています/できています。言い換えれば使用する消費者の目線で考えていないと思いますし、金だ金だと欲望に走っているしか思えないのです。キッパリ言いますが汚い!企業としてサービス提供し妥当なお金を請求するのは当然だと思いますがハードの基本的機能に宣伝出すのは許されることではないと考えます。しかも個人のデータも流用しお金に換算できる仕組みの上ですよ。それにバグだらけできちんとできていないアプリの話をしています。しっかりしてほしいですね。開発費などと言い訳に書かれていますが納得できません。再度言いますがデータのローカル保存を可能にするべきです。
n28kkkk : 2024/07/13
★☆☆☆☆
とにかく使いにくい。例えばBluetoothを介した接続が面倒です。手順もわかりにくく、ストレスが溜まります。そもそも本体のインターフェースというか、操作性も最悪手間、アイコンや表示内容なども意味が不明です。何も見なくても直感的に操作できるApple製品とは雲泥の差。日本製品(日本企業)のセンスのなさを満喫できます!
itabeoka : 2024/07/12
★☆☆☆☆
広告が邪魔体重を測るたびに広告を見せられるお試し版じゃないんだから...
Adtuuvv : 2024/07/07
★☆☆☆☆
最悪!アップデートしたら毎回エラー、サインアウトしてめんどくさい上にあちらこちら夜の繁華街の看板みたいに宣伝だらけで使いずらい。日本の一流メーカーならそれらしく行動して欲しいです。機器は決して安くないし、自社アプリで宣伝出すなんか酷いしか思えない。金に汚いしか言えないのです。これ以上タニタを買わないし、おすすめもしません。また、データー集めているのもやめてほしい。ローカル保存可能にするべきです。おいおいプライバシーの問題にされると思うし問題にもなる!
n28kkkk : 2024/07/05
★☆☆☆☆
やっと接続出来ましたが〜iPhoneとアップルウォッチと連動して欲しいです、歩数はまさかタニタの歩数計を買わないと駄目なのですか?アップルウォッチ⌚️を買ってから捨てました、年寄り用に親切な説明でも無いのに、レビューのお返事は検討しますは検討だけでiPhoneと連携する気有りますか?
トトモカラテ : 2024/06/14
★☆☆☆☆
着衣重量を指定しても測定結果に反映しないダメアプリタイトルの通りですRD-907を使用しており、機器登録で着衣重量を0.3kgにしようが1.0kgにしようが全く測定値や送信データに差がありませんどういう検証をしたらこのような誤りを放置できるのか、疑問の残るアプリであり、これが1年以上放置されている提供側の意識の低さも驚愕にあたいするほど簡単な修正でしょうから、即座に対応して下さいなお、ご意見ありがとうございましたという返答は不要です「修正したのでアップデートしてください」との返事をお待ちしていますもしご意見ありがとうございますを返信した場合は、内容すら見ない、直す気のない対応だと対外的に示すことになるのでご注意下さい
Coo?le : 2024/06/13
★☆☆☆☆
広告表示が入るダメ仕様ダイエットのモチベを上げようとAmazonでタニタの体重・体組成計を買って、このアプリを入れたんですけど、今どき下に広告を出すタイプでホント気持ちがなえる。しかも自社広告じゃない。安物中華体組成計のアプリでさえ出ないのに……
minomied : 2024/06/11
★☆☆☆☆
言語設定ができないiPhoneの設定での日本語にしても英語で表示される。評価でiPhoneバージョンアップをしたら直すで書いてるけど、最新バージョンなのにできないのはアプリ自体に問題があるからだと思う。一体アプリ開発して、保守運用はちゃんとしてるのか、、
shyunnny : 2024/06/10
★☆☆☆☆
体脂肪が正確に測れない体脂肪が一桁というアスリート並みの数字しか出なくなった
いちこいっちゃん : 2024/05/28
★☆☆☆☆
広告が消えず何も出来ません起動後に下部に広告が出ますが消すことができず何も出来ません
8X787ck%eJJlL##S : 2024/05/28
★☆☆☆☆
インストール後の起動でフリーズ取扱説明書通りにインストールしログインした直後のホーム画面のデータを入力をタップしても反応せず。アイコンを長押しして、体組成を入力するを押さないと機器への登録ができなかった。登録後もホーム画面に戻ると反応せず。何度か登録等をしていたら、正常に使えるようになったけど、買った直後にこれでは使いたくなくなる。ios17.5.1を使用。広告も邪魔。無料ソフトかもしれないが、体組成計を購入した人が使っているのだから、機器を売りたいメーカーにメンテナンス料を請求すべき。
BMI25 : 2024/05/26
★☆☆☆☆
体重計に溜めていたデータが消えた体重計からアプリ側にデータをロードするのに失敗。アプリの不具合、もしくは、無線接続が悪くて失敗したと思われる。失敗するのは許容範囲だが、これまでのデータ9件が消えた。接続不備は想定できるのにエラー処理が酷すぎる。メーカーのプロが作っているアプリではないのですか???データが消えるのは致命的と思います。アプリ側にきちんとデータが取得できたことを確認してから体重計側のデータを消去する仕様にすれば良いだけなのに、手を抜き過ぎでは??公式アプリなのだから最低限のエラー処理は実装していただきたいです。
なつみ2023 : 2024/05/13
★☆☆☆☆
ゴミゴミすぎる
ぱさたさたこあなやま : 2024/04/19
★☆☆☆☆
使いにくい起動後直ぐにデータを入力を押さなければならない.通信が上手くいかなかったときの復旧方法が再起動ではダメで,不明.
ipv6man : 2024/04/15
★☆☆☆☆
連動しないKKRのポイント事業で本アプリと連動して行う施策でインストールしました。歩数に応じてポイントがもらえるみたいですが、iPhoneのヘルスケアとは歩数の連携はしないので不可能で、Garminとも連携しません。結果、無駄アプリなのでその日に削除です。
プレビュー : 2024/03/27
★☆☆☆☆
iPhone15 ios17.4でBC-768のBluetooth起動が上手く出来ない。iPhone12miniでも同じ症状なのでアプリの問題かと。Androidの場合は問題なく起動するのでソフトウェアの問題。早く解決してほしい
さばんなに行って食物連鎖に加わりたい : 2024/03/22
★☆☆☆☆
UIは使いにくく、広告まででる他の皆様が書いている通り、UIは素人が作ったようなものです。それ以上にユーザー体験を害しているのは、ポップアップ広告がでること。なぜ体組成計に数万円払ったのに、広告アリの不快な操作画面を使わなければいけないのか。少なくも購入者は別IDなどで広告非表示にすべきです。
😄hs : 2024/03/17
★☆☆☆☆
広告が邪魔です。3万円ほどの機種を購入した上に広告を見せられるのは悲しくなります。アプリが無料だからでしょうか?有料で良いので広告が出ないものが欲しいです。
ずっと有料会員 : 2024/03/09
★☆☆☆☆
毎朝つながるまでイライラするつながらずイライラする
タブチケ : 2024/03/07
★☆☆☆☆
立ち上げ後すぐ落ちる5.11.1アップデート後、アプリ立ち上がらず。使えない。
ドクターもろ : 2024/03/03
★☆☆☆☆
突然に体組成計と接続できないいきなりiPhoneとの接続が出来なくなるのに対応がわかりにくい。メッセージも出ないしサイテーPs: 電池入れ替えしても、スマホ再起動しても全然ダメ👎ダメだったらペアリング再設定しろとか言っても、無茶苦茶めんどくさい設定方法に呆れますね‼️今どきBluetooth機器なんて一発設定の時代ですよ
麻呂介 : 2024/03/03
★☆☆☆☆
エクスポート機能の実装をお願いします長らく使用しているがアプリの使い勝手が極めて悪い。スプレッドシートなど別ツールで編集したいがエクスポート機能がないためできない。これからタニタ製品を購入される方はご注意ください。
OCNどうなってんの : 2024/02/21
★☆☆☆☆
ログイン後固まりますiPhoneでログイン後、下部の広告が表示された状態で固まりアプリを使用できません。アンインストール後、再度インストールしても同じです。対処方法を教えてください。
ワクワクPhone : 2024/02/18
★☆☆☆☆
iPhoneのヘルスケアアプリと連携できない体重、体脂肪のみしか連携できない。iPhoneを仕事中に持ち歩けないため、歩数計を購入、アプリをダウンロードしましたが歩数は連携できないとのこと。よく調べてなかったわたしも悪いのですが、せっかく高いお金を出して、歩数計を購入したのに、ショックです。いつか連携できるようになるといいのですが
しずく! : 2024/02/10
★☆☆☆☆
データ連携できないBluetoothつないでスマホ近くに置いているのに体重を測ってもデータがアプリに反映されない。いちいち通信ボタン押さないといけないんでしょうか?買った意味ない…
茄子2茄子8茄子 : 2024/02/01
★☆☆☆☆
appの広告が不快スマホで体重管理をする前提で Bluetooth連動の体重計を購入しているのに、なんでappに広告をつけるのか。app代まで計上して本体価格を決めてるんじゃないの?
looklookin : 2024/01/12
★☆☆☆☆
ひどい、酷すぎるたまにアップデートもあったりするんたが、UIって誰も何も社内で監修していないのか?スワイプで前画面に戻るなんていう当たり前の機能すら実装されていないし(そんな技術すらない内製状態なのかもしれないが)、入力をキャンセルする際のモーダルでの確認も左が「OK」右が「Cancel」って普通逆じゃないかと。iPhone3GS頃の黎明期に作られた感が満々の、ただ無料で使いたいだけの人向けのアプリケーションだと思う。たまにでもアップデートしてるなら、もう少し良いものを作りましょう泣
iggiiskw : 2024/01/05
★☆☆☆☆
手入力すると間違えていても修正できない決定後に修正できないダメアプリ
動作確認くらいしろよ : 2023/12/28
★☆☆☆☆
通信が途切れたり、上手く使えない毎日の入浴後などに、健康維持に使っているのですが、挙動が著しくおかしいので、調査をお願いいたします。
hijijimasae : 2023/12/24
★☆☆☆☆
アカウントが消える何度登録してもIDまたはパスワードが違っていてログイン出来ません。再登録するとログイン出来ますが測定データが消えています。翌日、ログインしようとすると、またIDが消えていて、再登録、、他メーカーに変えたい。こんなカスアプリ要りません。
ハラヘッ太 : 2023/12/18
★☆☆☆☆
衝撃的な駄アプリまずスマホとの連動がされたりされなかったり。そこがムカつく。そして、アプリ内の仕様が酷い。目標に設定できるのは体重だけ。体脂肪率の一般的な数値だったり、その中で自分はどのあたりにいるかだったり、そう言うことはまっっったくわからない。本当にユーザーの健康に寄り添おうと思ったら、絶対にこんな仕様にしない。周りがアプリを取り入れてるからうちもとりあえず作りました、的な、本当に意味のないアプリ。
kingsalmon1234 : 2023/12/14
★☆☆☆☆
しょうもないアップデートするなUIを更新して見えにくくする上に再度同期を促してデータ消失しそうなメッセージを出してユーザーを不安にさせる。日々の変化を同じUIで淡々とみたいだけなのに、無駄に見栄えを更新するな。体重計から取得できるデータなんて増えやしないだろ。ジタバタするな。
○△□ぞこのやろう : 2023/12/10
★☆☆☆☆
毎日のように宣伝が出て不愉快お知らせの通知として各種宣伝が毎日のように出て不便かつ不愉快です。製品を購入した者に対して日々ストレスを与えて健康に良いとお考えなのでしょうか?私は他社への乗り換えを検討中です。
ryotaro1122 : 2023/12/02
★☆☆☆☆
公式アプリに広告をだすとは馬鹿げているついにメーカー公式アプリのくせにトップページにもアドセンス広告を表示させてきた。 サードパーティならまだしても、普通のメーカー公式アプリでこんなことやらない。 タニタさん、ユーザーのことを考えてやってることですか? アプリ連携ありきのメーカーで複数迷ったが、タニタを選んだが失敗した。 オムロンにすべきだった。追記回答をもらい、維持するための費用を広告で補う姿勢が改めてわかった。メーカーとしてのスタンスがわかったので今後は極力、タニタのハードは購入しないようにしたい。
ワイズマンSP : 2023/11/11
★☆☆☆☆
広告消したい有料でもいいので広告消させてください結構高い体脂肪計を買っていて広告出るのは不快です
秋嘉 : 2023/11/06
★☆☆☆☆
バーチャルウォーキングラリーイベントやらポイントやらあるけど、手入力が可能なせいか初日にゴールした人がかなり居てやる気失せた。一日で255000歩以上歩ける人が沢山いるようで、それ以降不正を疑われるデータは掲載されないことがありますと書かれてはいるものの到底まともなランキングになっているとは思えない。不正でもゴール出来るだろうから真面目にやるだけ無駄。
yamada12321 : 2023/11/06
★☆☆☆☆
公式アプリに広告をだすとは馬鹿げているついにメーカー公式アプリのくせにトップページにもアドセンス広告を表示させてきた。サードパーティならまだしても、普通のメーカー公式アプリでこんなことやらない。タニタさん、ユーザーのことを考えてやってることですか?アプリ連携ありきのメーカーで複数迷ったが、タニタを選んだが失敗した。オムロンにすべきだった。
ワイズマンSP : 2023/11/03
★☆☆☆☆
如何わしい広告が出ますタニタ様の数万円もする体組成計を買い、このアプリをインストールしました。アプリを起動すると画面下に如何わしい広告が表示されます。非表示に出来ないものでしょうか
Senor Peanuts : 2023/10/29
★☆☆☆☆
アプリのインタフェース、連携機能に改善が見られません3年ほど前に体組成計を購入した際にインストールしました。体重計そのものの機能についてはよいと思いますが、アプリとの連携エラーが2回に一回は起き、リセットを要求されることもしょっちゅうで、慌ただしい朝の対応が煩わしく次第に使わなくなっていました。このような高機能製品を使う方の多くはふり返り、分析機能も期待すると思うのですが、アプリも含めた製品サービス自体は毎日体重計に乗って、それで終わり、という使い方しか想定していないと思われる仕様で大変、不思議です。3年もたてば、アプリのインタフェースもさすがに多少は改善されているだろうと久しぶりに使ってみたのですが、参照しずらいグラフ表示も含めて全く変わっていないのに再度驚きました。本体のお値段も相応にするのに相変わらず広告表示がされるのも大変煩わしく不快です(しかも、動くタイプ)。5年ほど前から使っているwithingsの体組成計は常にアップデート、改善され、広告表示もなく、アプリとの連携エラーも一切起きていないのに比べると雲泥の差です。家族の分のデータ管理も大変スマートにできています。新興企業であったwithingsにここまでできて、なぜ、タニタに同様のサービスができないのか大変興味深く思います。なお、どのような製品サービスを販売するのかは各企業の自由だと考えているので改善は不要です。
Fgdsakfth : 2023/10/23
★☆☆☆☆
反応しない反応しないし、広告などもうざい
ymd5 : 2023/10/19
★☆☆☆☆
体脂肪5%毎日体脂肪5%です。。。新しいのに買い替えたのに終わってた…
体脂肪30パーくらいなのに : 2023/10/18
★☆☆☆☆
今後のアップデートに期待こちらの体重計とアプリを2年以上使っておりますが、他ユーザーからも指摘があるにも関わらず一向に改善されない為痺れを切らしてレビュー致しました。 体重計はタニタ製品として期待通りの質ですが、アプリは当方が過去に使った全てのアプリの中で一番いけてないです。 まず、全体的にUIデザインがいけてないのは前提としてありますが、グラフの指標が体重しかない、グラフ上で最大で1年間分しか表示ができない、目標設定の指標が体重と歩数しかない(体脂肪率や筋肉量等の目標は設定できない)、等改善点をあげたらキリがないです。 今後改善する予定はないのでしょうか。 なんだかんだ3年間使っており、体重計の方は特に気に入って使っておりますので、ぜひアプリの改善をいただきたく、よろしくお願いします追記:改善予定があるのか、ないのかハッキリしていただけるとありがたいです
yakisobamayo : 2023/10/05
★☆☆☆☆
修理費用が高額アプリとは直接の関係ないレビューです。当方はRD-800 を使用しています。計測が、途中で止まるようになりました。サポートに問い合わせしたところ、さんざんとこちらの使用方法に非があるように誘導され話しを終わらせようとしてきました。最終的には、修理代¥25,000円だとか•••もう誰も買わなくなりますよ。
っっっっっっd : 2023/09/02
★☆☆☆☆
ペアリンクできないアプリをアプデートしたら体重を測っている途中で通信が切れる。公式サイトのやり方通りにしても改善されない。
mch8tnch : 2023/08/31
★☆☆☆☆
広告邪魔タイトル通り。本機器を有償で購入した者に対する姿勢をうたがいます。アプリの使い勝手以前の姿勢の問題です。
Nikiniki88 : 2023/08/14
★☆☆☆☆
歩数をiPhone のヘルスケアと連携して欲しいまさか歩数の連携無しとはびっくり‼︎ありえないので⭐︎1です。
へのへのもへじじい : 2023/08/10
★☆☆☆☆
楽しみにしていたのですが…スマートウォッチで身軽に歩数や血圧などを測れるようになり、iPhoneのヘルスケアを通して栄養管理アプリとも繋がり、健康管理に目覚めたところで体組成計を購入。とても期待していたのですが、蓋を開けてみたらごく一部のデータ以外互換性がまるで無いというまさかの事態。大変がっかりしました。体組成計そのものは素晴らしく満足なのに、歩数や消費カロリー、血圧など有用なデータがタニタの歩数計以外では共有できず、まとめようとすればヘルスケアを見ながらいちいち手入力するしかなく、とてもやっていられません。早々に諦めました。これではせっかくの体組成計も利用価値が半減です。連携を切に望みます。
ねむるけだま : 2023/08/03
★☆☆☆☆
アプリ内広告の必要性を訴える回答が嘘っぽい回答「アプリ内広告につきましては、無料アプリを継続するとともに、本アプリの定期的なメンテナンスやより良いサービスに向けたアップデート開発環境を維持するために必要な位置づけとなっております」はぁ?正直、この程度のアプリで保守や開発環境の維持に如何ほどの金額を必要とされているのか?こんなもん、フリーランスのSEが片手間でできる。外注先が言い訳してるなら、即効で取引停止をお勧めする
JA44CubTaro : 2023/08/03
★☆☆☆☆
使いにくいRD-915Lで使用中。本アプリを起動するタイミングが少しでも悪かったら繋がらない。いちいち体組成計の状態を確認しながら使わなければいけないのでホント使いにくい。製品が良いだけに勿体無い限り。広告も鬱陶しいし、こんなことなら購入しなければよかった。
photobaka : 2023/08/03
★☆☆☆☆
公式アプリなのに目障りな広告体重計を購入し公式のアプリを使っているのに広告が入るのは不快だ。
おかず先輩 : 2023/08/02
★☆☆☆☆
メーカーの公式アプリなのに広告あり???使い勝手は置いといて、メーカーの公式アプリなのにうざい広告バナー付きのはなぜ???
hysauce : 2023/08/01
★☆☆☆☆
なぜCM付き?タニタの高い血圧計を買い、アプリをダウンロードしたのに、、なぜCM付き?企業としてレベル低すぎない?タニタって、そんな会社?ビックリ!
JA44CubTaro : 2023/08/01
★☆☆☆☆
なぜアプリに広告???体重計を購入したのに、アプリに広告!?勘弁してください。
STg1578s : 2023/07/23
★☆☆☆☆
Bluetoothの接続が出来ませんデータ入力の体組成計を起動する画面で必ず失敗します。機器が見つかりました、接続します。メッセージで40秒ぐらい待ちます。体組成計はOFFで、再接続を何回もやってもできません。 ペアリングを一度解除して新たに新規登録からやると成功します。 購入から3日しかたってませんが上記症状は初期不良でしょうか? よろしくお願いします。
ぺろさんああああ : 2023/07/20
★☆☆☆☆
Bluetoothの接続が出来ませんデータ入力の体組成計を起動する画面で必ず失敗します。機器が見つかりました、接続します。メッセージで40秒ぐらい待ちます。体組成計はOFFで、再接続を何回もやってもできません。ペアリングを一度解除して新たに新規登録からやると成功します。購入から3日しかたってませんが上記症状は初期不良でしょうか?よろしくお願いします。
ぺろさんああああ : 2023/07/11
★☆☆☆☆
前に進めませんレジストレーションを済ませた後アプリがフリーズして前に進めません。一度アプリを削除して違うIDで登録しなおしましたが、結局同じ状態です。
まるまる星人1 : 2023/07/10
★☆☆☆☆
ひどいアプリですまれに見るひどいアプリです。使い勝手があるすぎて呆れます
chickenrideclub : 2023/07/07
★☆☆☆☆
歩数はヘルスケアに連動しない!タニタのiPhone対応である歩数計を買いました。なんとiPhoneのヘルスケアと歩数連動はしないそうです。残念過ぎて、投げ捨てたくなりました。今年一番のゴミ商品&アプリです。
ミニマムドック : 2023/07/04
★☆☆☆☆
???いつからか、正しい体重がアプリに反映されなくなってしまった。。
あゆちーん : 2023/06/02
★☆☆☆☆
なんかこの企業の体質アプリ久々に起動して、同期されねーわと思ってレビュー見てみたけど、他の皆さんの書き込み見てこの会社の体質というかどういう考え方かわかった気がした。広告表示とか、使い勝手についてどんだけ経っても改善ないし、別になくてもいいけどとにかく定型文返事のみ。次回以降同じ商品買うかと思ったら、、、、かも。壊れたら他メーカー検討してみよう。
Bern@ : 2023/05/26
★☆☆☆☆
金払ってんだけど広告消せよ レビュー見たけどほんと酷いなとりあえずTANITAの商品は 一生買わないことに決めたわ。
5n3らるo : 2023/05/20
★☆☆☆☆
ふまん接続出来ない
09081022513 : 2023/05/19
★☆☆☆☆
データの転送ができません携帯(iPhoneXs)へのデータ転送が不安定。体重計に載るだけで、自動で記録するべきなのに・マニュアルでの転送も、うまくいかない。
丼コロコロ : 2023/05/15
★☆☆☆☆
リンクしなくなった2023年4月になってから、リンクしなくなりました。
ふらふらのケン : 2023/05/11
★☆☆☆☆
体重が突然2キログラム増。こんな事は今までに一度もありません、特に体重が増加するような変わったこともありません。一種の故障、キャリブレーションエラーか、購入して3年経過したので、もう寿命か、どう対応すればよいのか????
北野国 : 2023/05/06
★☆☆☆☆
Google fit非対応がネックアプリの操作性や記録の見やすさなどは申し分ないですが、ヘルスケア連携には対応していて、Google fitには非対応なのはAndroid勢に対するイジワルだと思います。Google fit非対応だから仕方なくiPhone使ってます。Google fit対応を心から願ってます。
Google信仰 : 2023/05/05
★☆☆☆☆
なぜ広告自社製品の設定・管理ツールアプリに広告が表示されるのは、心の底からやめてほしいです。残念で仕方がありません。タニタの体重計に乗る度に、このアプリに広告が付いていることを思い出してしまい気が落ち込みます。
tanita! : 2023/04/29
★☆☆☆☆
切断される途中から切断される様になり機能しない。検索したら結構困ってるユーザーがいるので早く対処してほしい。
ごりわ : 2023/04/26
★☆☆☆☆
再接続しても落ちるLo表記で落ちるバグがマニュアルに沿って再接続しても再起動しても変わらず落ちる。アプデで前に戻したい、、
焼鮭 : 2023/04/26
★☆☆☆☆
広告どうにかしてくれ高い金出して買った体組成計なのにアプリの広告が不快。多少なら有料でもいい。どうにかして
Mミスタ : 2023/04/26
★☆☆☆☆
今後のアップデートに期待こちらの体重計とアプリを2年以上使っておりますが、他ユーザーからも指摘があるにも関わらず一向に改善されない為痺れを切らしてレビュー致しました。体重計はタニタ製品として期待通りの質ですが、アプリは当方が過去に使った全てのアプリの中で一番いけてないです。まず、全体的にUIデザインがいけてないのは前提としてありますが、それ以外にもグラフの指標が体重しかない、グラフ上で最大で1年間分しか表示ができない、目標設定の指標が体重と歩数しかない(体脂肪率や筋肉量等の目標は設定できない)、等改善点をあgwたらキリがないです。今後改善する予定はないのでしょうか。なんだかんだ2年間使っており、体重計の方は特に気に入って使っておりますので、ぜひアプリの改善をいただきたく、よろしくお願いします
yakisobamayo : 2023/04/14
★☆☆☆☆
連携されない体重を測っても連携されない24時間後に測る時に前日のデータが反映される?おかしくない?
keeeede : 2023/04/07
★☆☆☆☆
連携されない1月以降アプリに情報が連携されなくなって意味ない
tyyy999 : 2023/03/26
★☆☆☆☆
買って1週間…体組成計を買って1週間ほどですが、記録できなくなりました。起動まではできるのですが、測ってから記録されず…Bluetoothもオンになっているのでお手上げです。せっかくタニタを信用して1万円近くする体組成計を買ったのに…
めりーメリーめりー : 2023/03/20
★☆☆☆☆
いいけどこれだけ直してiPhone12 mini使用アプリの中の表示が大きすぎて画面上部のボタンが干渉しあって押せない
jpggjmtpgmt : 2023/03/18
★☆☆☆☆
広告の場所指の当たりやすい場所にあるのが不便。機器を購入してアプリを使ってるので、広告が消えるといいなと思う。測定時、何度かに一度は当たる。。。ちなみに今回このように感じたのは以前使っていたオムロンの機器のアプリには広告が載ってなかったからですが、レビューの返答から広告収入が必要とのことなので当たりやすい場所にあることは理解できました。次回の購入の参考にさせていただきます。
oxokgot : 2023/03/17
★☆☆☆☆
連動できない体重計だったiPhone11Proを再起動して、Bluetoothをオンにしました。アプリを再度インストールしても体重計BC-768と繋がりません。
(^_^;)(^_^)…(^_^) : 2023/03/17
★☆☆☆☆
広告指の当たりやすい場所にあるのが不便。機器を購入してアプリを使ってるので、広告が消えるといいなと思う。測定時、何度かに一度は当たる。。。
oxokgot : 2023/03/14
★☆☆☆☆
UIの改善希望、、、ユーザインターフェース(UI)を現代風に改善いただけると、より使い勝手が良くなるかな、と。
TB_88 : 2023/03/13
★☆☆☆☆
使いにくいアプリまず、歩数以外の項目は大部分連携しているのに、歩数がヘルスケアと連携していない意味が分からない。 体組成計とのデータ受渡しもアプリ側で体組成計を起動して計測しないとデータを受け取れない場合が多い。体組成計にアプリ側で持っていないデータが有れば同期すればデータを読み込むはずで有るが、そうは出来ないことが結構多い。駄目な日は毎回駄目だが、設定を変えていないのに次の日には出来る事が結構ある。本体のファームウエアとアプリの大幅リニューアルを望みます。
alfa親爺 : 2023/03/13
★☆☆☆☆
最低使えないゴミです
gangan1234 : 2023/03/01
★☆☆☆☆
使いにくいアプリまず、歩数以外の項目は大部分連携しているのに、歩数がヘルスケアと連携していない意味が分からない。体組成計とのデータ受渡しもアプリ側で体組成計を起動して計測しないとデータを受け取れない。普通なら、体組成計にアプリ側で持っていないデータが有れば同期すればデータを読み込むのが常識だと思うが、そうは出来ない。アプリの大幅リニューアルを望みます。
alfa親爺 : 2023/02/28
★☆☆☆☆
体脂肪率が正確に計測出来ないiOS16.3 アプリ5.8.1 体組成計BC-332L 今回の修正内容が体脂肪が意図しない値で登録される不具合修正とあるが、体脂肪率が正しく計測出来ない不具合が発生。前日まで体脂肪率が20%前後だったののに何回か計測しなおしても一律5%と表示される。 当初、体組成計の問題と考えていたが今回の修正内容を見てアプリの問題と考えた。(2/18追記)手入力すると体脂肪率は従来と同様な値になる。
兵馬俑5 : 2023/02/18
★☆☆☆☆
データ収得自動データ収得の筈がこの一年全くです。困っています
はなたやなか : 2023/02/17
★☆☆☆☆
広告について広告がたびたび出てとても不快に感じます。このアプリと関係がない広告が表示されたり、レシートソフトへのしつこい誘導など、疑問を感じます。広告で収入を得ようとするのであれば別のサイトですべきですし、貴社の製品やサービスに対する信頼感を損ねます。
よしぽんx : 2023/01/25
★☆☆☆☆
iPhone14に対応していない上部ボタンが押せません
22mins : 2023/01/20
★☆☆☆☆
データ入力されない機器に接続して測定した時に転送の画面から硬直して、そのまま切断されるため何の意味も無いアプリ
5769833 : 2023/01/17
★☆☆☆☆
広告表示特に問題なく使えてましたが、最近になって、何の知らせもなく、広告表示がされるようになった。アプリで管理できることを理由にタニタの体重計を購入したのに、使い勝手を落とすとは。売りの一つ?である専用アプリで広告が出るというのは、お客様目線が足りないのでは?体重計の価格には開発費を載せてないから、広告で回収ということ?広告費収入がないと、やってけないほど、財務状況が悪いということ?元の仕様に戻してほしいですね。せめて、広告を出す設定にしてると、追加の機能が使えるようになるとか、今までより、悪化することはない、という形にしていただければと。
User Mr.K : 2023/01/17
★☆☆☆☆
fitbitにも連携して欲しいfitbitにも連携して欲しい。なぜiPhoneのヘルスケアだけなのか?
ころみぬん : 2023/01/13
★☆☆☆☆
広告ハード購入していますが、追加で課金すれば広告非表示になるのならそうしたいです。ご検討いただけましたら幸いです。
さくらひなこママ : 2023/01/11
★☆☆☆☆
体重計との接続が悪すぎるアプリを開けば自動で体重計の記録が取得されると書いてありますが接続が悪すぎて使い物になりません。2回に1回は失敗しています。仕方がないので手動で取得しますが、機器は見つかるものの「接続が切断されました」の表示が何度も出ます。体重計自体も高いのに公式アプリがこのレベルであることにがっかりです。レビューに対しての回答も「申し訳ございません」だけで全く真摯な対応に見えません。顧客が離れると思いますよ。改善が見られなければタニタの体重計は二度と買いません。
numbergirl30 : 2023/01/09
★☆☆☆☆
なぜ広告付き?決して安くない製品の付属アプリなのになんで広告付きなのか?理解に苦しんで、体重増えた。
flowercube : 2023/01/09
★☆☆☆☆
この最悪アプリなら体組成計を買わなかったアプリが最悪。具体的に体組成計との連携が弱い、アプリに広告がやたら出る、体重などのグラフが見づらい。このアプリのタニタはもう買いません。
Cashcows : 2023/01/08
★☆☆☆☆
本当に広告が邪魔過ぎるアプリの一番下に広告が表示される。本当に邪魔。
人参日本 : 2023/01/08
★☆☆☆☆
データが保存されないなかなかすんなりデータが保存されなくて、体重測り終わっても点滅のまま、冷たい体重計の上に立っています。待っていてもデータが全然保存されない。足の裏がカサカサだからなんでしょうか?たまにすんなり保存される日もあります。
LINEペイのお金戻ってきて : 2023/01/03
★☆☆☆☆
ファミリー向けのアプリが有れば単身者向けしか無いのが残念です。可能ならばファミリー向けのアプリが有ればありがたいです。
いち有料会員 : 2022/12/11
★☆☆☆☆
ちゃんと動かないこんなちゃんと動かないアプリを登録するなんて企業として無責任甚だしい。大幅なアップデートをきぼうします。
PCサーファー : 2022/12/06
★☆☆☆☆
機能的には問題ないですが。。。高いお金出してタニタの体重計買ってるのにアプリ内の広告はいらない。有料でもいいから広告は何とかして欲しいです。
kam2039 : 2022/12/06
★☆☆☆☆
広告アプリがうざい広告アプリが多すぎて使用しずらい。他の方の返答では担当部署に伝えると言っていますが、いつになったら変わるのかな、、、、。こんなことならタニタ製品の購入をしなければよかった。
SHO567 : 2022/12/06
★☆☆☆☆
全然記録できない毎日スマホを近くに置いて体重測ってますが、全然記録されませんそのくせ広告みたいなプッシュ通知は毎日くる悪質なアプリ
Yokota Wataru : 2022/12/05
★☆☆☆☆
広告がうざい広告がうざい。メーカー公式アプリで広告出ると、アプリを使おうという気が全く起きなくなる。
x510 : 2022/11/29
★☆☆☆☆
最低なアプリ直感的に使えず理解不能なUI。ハードを購入したからこそ使用するアプリなのに広告が入るのは理解に苦しむ。これまでの多数の低レビューにも関わらず改善されていないという一貫した顧客無視スタンス。ITリテラシー低い情けない日本企業。因みにこれまで使っていたオムロンの組織計はアプリ共に良好であった。
マイラマイラー : 2022/11/28
★☆☆☆☆
本体と通信ができない本体と繋がらなくなります。 アプリで体重を閲覧できるようにこの機種を買ったのに、意味がありません。また広告が頻繁に出ます。しかも押したいボタンの上に表示されるため、ユーザー体験が悪いです。
hogehhoge : 2022/11/23
★☆☆☆☆
広告を強制的に見せられる機器を購入した上で更に広告を強制的に見せられるのは納得できません。当初はアプリに広告はなかったのに。残念です。
makoto0106 : 2022/11/13
★☆☆☆☆
早急に対応を昨日まで正常だったのに今日、データが消えてました。同様のことを書かれている方、他にも見受けられます。早急に対応してください 追記 Bluetooth接続を解除して設定し直したら、過去のデータが戻らず今日の計測分だけか記録されていました。上書きされたのか?たかがアップデートしただけで、こんな面倒なことになるとは。最悪。 追記 返信が遅い
にゃんこびっち : 2022/11/12
★☆☆☆☆
体重計を買う前にチェックすべきでした元々持っていた体重計の精度が悪かったためネットで評価の高かったタニタの体重計を購入しましたが、正直後悔しています、、体重計の精度は確かに上がりましたがアプリとの連携が悪すぎます、、具体的にいうと、①スマートウォッチ等のアプリがないため、いちいちスマホやタブレットでこのアプリを開いて、操作をしないと測ったはずの体重などが反映されない②近くにタブレットがあるのに、接続できない状態が続く前の機器が特に①が優れていて、スマートウォッチでアプリを開いて、計測をタップして乗るだけで、過去のものも含めてスマホやタブレットのアプリにデータが連携されていたので大変残念です。体重計は悪くないのに体重計を買ったことを後悔するレベルのアプリです。上記①のメーカーはけして大手ではなく、安い体重計で、そのレベルだったので、まさか体重計の大手の会社さんのアプリがこの程度のお粗末な出来とは考えてませんでした、、、購入したことを後悔してます。
なしなしなし03 : 2022/11/10
★☆☆☆☆
連携できないいきなりスマホと連携できなくなりヘルプ見ながら連携し直したが何度やってもダメ。最悪です。
「ノぶのぶ」 : 2022/11/06
★☆☆☆☆
ヘルスケアアプリとの連携項目が少ないどこにも書いてないのですが、なぜこんなにヘルスケアアプリとの連携項目が少ないのでしょうか?体重と体脂肪とBMIしか連携しません。ヘルスケアアプリでしっかりと体組成計を管理したい方にはタニタの体組成計は絶対にオススメできません。絶対です。
konidojoro : 2022/11/05
★☆☆☆☆
アプリにデータが連携されないアプリの意味がないので、体組成計なのに、ただ体重測るだけしかできないです。タニタで失敗したのではオムロンに乗り換え予定です。
けびけび : 2022/10/27
★☆☆☆☆
すぐにバグるiPhoneで使用していますが、しょっちゅうデータが消えたり連携しなくなったりします。機種変後もしばらく使えず…もう少しシステム改善して下さい。
hurry... : 2022/10/25
★☆☆☆☆
一から作り直してください公式アプリなのに画面最下部に全く関係ない広告が常時表示されるとか、信頼性が何より重視されるヘルスケアアプリとしてあり得ないと思います。 Wi-Fi経由でサーバーに送信した測定結果が同期されない場合が多いです。(RD-930L) よくわからないタイミングで過去履歴が同期されることもあり、サーバーかアプリの問題かよく分かりません。 競合メーカーのFitbitやWithingsのアプリとか使った事があれば、このアプリの出来の悪さが一目瞭然だと思うのですが…。
milkypia : 2022/10/18
★☆☆☆☆
エラー表示多い毎回接続する時にエラー表示になり、測ることが出来ない。リセットするしかエラーを解除できない
free man5 : 2022/10/16
アプリ概要
ジャンル | : | ヘルスケア/フィットネス |
---|---|---|
バージョン | : | 5.13.3 |
サイズ | : | 59.2 MB |
現在のバージョン | : | ★★★☆☆ 13830 件の評価 |
---|---|---|
全てのバージョン | : | ★★★☆☆ 13830 件の評価 |
スクリーンショット




説明
タニタヘルスリンクのグラフアプリで健康的なからだづくりを!
体重・体脂肪率・歩数などをグラフ化し、目標の実現に向けた、効率の良いダイエット・健康管理をサポートします。
「ヘルスプラネット」を使えば、測定したデータをサーバー上に記録するので、スマートフォンの機種変更等にも困らず、データを楽々管理!
記録を振り返ることで、ダイエットや健康増進のモチベーションに繋がります。
アプリのご利用にはタニタヘルスリンクの無料健康管理サービス「ヘルスプラネット」への会員登録が必要です。
既に「ヘルスプラネット」をご利用の方は、これまで記録したデータをアプリに表示できます。
【重要】------------------------------------------------------
本アプリは、次の端末では正しく動作しない可能性があります。
・iPad
・iPod touch
BC-505・504は、iOSでは通信できません。ご了承下さい。
---------------------------------------------------------------
【対応機種】-----------------------------------------------
通信対応機器を利用すれば、はかったデータがアプリに反映されます。
■タニタ活動量計
カロリズム AM-160・AM-161・AM-150・FB-730
■タニタ体組成計
RD-800~802・RD-803L・RD-804L・RD-900~913・RD-914L~917L・RD-930L・RD-931L・RD-953・RD-E02~E04・BC-332L~334L・BC-766〜768・BC-774L・BC-705XL
■タニタ血圧計
BP-224L・BP-218L・BP-219L・BP-228L・BP-229L
■エー・アンド・デイ血圧計
UA-1200BLE
機器別対応スマホ・Wi-Fiルータ一覧はこちら
http://www.tanita-thl.co.jp/support/apps/sp/
---------------------------------------------------------------
<アプリ概要>
―――――――――――――
グラフ
―――――――――――――
1週間/1ヶ月/3ヶ月/半年/1年でグラフ表示を切り替えることができます
【2軸グラフ】
2つの項目を同時に表示できる、2軸グラフ。体重の変化だけでなく体脂肪又は筋肉量の変化も同時にチェックして、リバウンドしにくいからだづくりをしましょう!
【目標ライン】
自分の目標値をグラフ上に表示できます。
【横画面表示】
グラフは横画面にすると、より見やすく表示することができます。
【カロリズムグラフ】
歩行・走行・日常生活・安静時の消費エネルギーを積み上げグラフで表示できます。
※AM-160・AM-161のデータを記録した場合のみ表示されます。
【レーダチャート】
全身と5つの部位ごと(左腕・右腕・左脚・右脚・体幹部)の脂肪率、筋肉量、筋肉スコアを表示します。
さらに両腕・両脚はそれぞれ筋肉の質を指標化した「筋質点数」も測定し、表示されます。
※RD-800~802・RD-803L・RD-804L・RD-E04のデータを記録した場合のみ表示されます。
【筋質点数&筋肉スコア】【脂肪スコア】
5つの部位ごと(左腕・右腕・左脚・右脚・体幹部)の筋肉量をグラフで表示します。
※RD-800~802・RD-803L・RD-804L・RD-E04のデータを記録した場合のみ表示されます。
※RD-902~913・RD-914L~917L・RD-930L・RD-931Lは、筋質点数のみ表示されます。
【筋肉量・筋質バランス】
筋肉量と、筋質とのバランスの判定結果とコメントを表示します。
※RD-800~802・RD-803L・RD-804L・RD-E04・RD-902~913・RD-914L~917L・RD-930L・RD-931L・RD-953・RD-E02~E04
―――――――――――――
パートナーサイト連携機能
―――――――――――――
アプリに登録したデータが自動でパートナーサイトに連携されます。
パートナーサイト一覧はこちら
http://www.healthplanet.jp/connect/connect.jsp
―――――――――――――
「ヘルスケア」連携機能
―――――――――――――
「ヘルスケア」との連携により、アプリに登録した体重、体脂肪率、BMI、脈拍、最高血圧、最低血圧が「ヘルスケア」に連携されます。
―――――――――――――
表示項目
―――――――――――――
・体組成
体重/体脂肪率/筋肉量/推定骨量/内臓脂肪レベル/基礎代謝量/体内年齢/BMI(体格指数)
【体組成計RD-902~913・RD-914L~917L・RD-930L・RD-931L・RD-953・RD-E02~E04】筋質点数
【体組成計RD-800~802・RD-803L・RD-804L・RD-E04】筋肉量(左腕・右腕・左脚・右脚・体幹部)・脂肪率(左腕・右腕・左脚・右脚・体幹部)・筋質点数(左腕・右腕・左脚・右脚)・MBA判定
【体組成計RD-910~913・RD-914L~917L・RD-930L・RD-931L・RD-800~802・RD-803L・RD-804L・RD-E04】脈拍(体組成)
・歩数
歩数/活動消費カロリー/歩行時間/総消費カロリー
【活動量計カロリズムAM-160・AM-161のみ】
歩行歩数/走行歩数/歩行時間/歩行活動時間/走行活動時間/生活活動時間/歩行消費カロリー/走行消費カロリー/生活消費カロリー/安静時代謝量/歩行脂肪燃焼量/走行脂肪燃焼量/生活脂肪燃焼量
・血圧
最低血圧/最高血圧/脈拍
・尿糖
尿糖値
―――――――――――――
判定機能
―――――――――――――
下記項目を登録すると、「やせ」「肥満」「燃えやすい」「燃えにくい」等、からだの状態を判定するアイコンを表示します。
・体脂肪率
・筋肉量
・内臓脂肪レベル
・基礎代謝量
・体内年齢
・BMI
―――――――――――――
カスタマイズ機能
―――――――――――――
ホーム画面に表示する項目を自由に編集できる機能を搭載。
―――――――――――――
測定について
―――――――――――――
・機器測定の際は、ご利用の機器の取り扱い説明書をご確認の上ご利用ください。
・測定結果に対する判断は医師その他の医療専門家にご相談ください。
体重・体脂肪率・歩数などをグラフ化し、目標の実現に向けた、効率の良いダイエット・健康管理をサポートします。
「ヘルスプラネット」を使えば、測定したデータをサーバー上に記録するので、スマートフォンの機種変更等にも困らず、データを楽々管理!
記録を振り返ることで、ダイエットや健康増進のモチベーションに繋がります。
アプリのご利用にはタニタヘルスリンクの無料健康管理サービス「ヘルスプラネット」への会員登録が必要です。
既に「ヘルスプラネット」をご利用の方は、これまで記録したデータをアプリに表示できます。
【重要】------------------------------------------------------
本アプリは、次の端末では正しく動作しない可能性があります。
・iPad
・iPod touch
BC-505・504は、iOSでは通信できません。ご了承下さい。
---------------------------------------------------------------
【対応機種】-----------------------------------------------
通信対応機器を利用すれば、はかったデータがアプリに反映されます。
■タニタ活動量計
カロリズム AM-160・AM-161・AM-150・FB-730
■タニタ体組成計
RD-800~802・RD-803L・RD-804L・RD-900~913・RD-914L~917L・RD-930L・RD-931L・RD-953・RD-E02~E04・BC-332L~334L・BC-766〜768・BC-774L・BC-705XL
■タニタ血圧計
BP-224L・BP-218L・BP-219L・BP-228L・BP-229L
■エー・アンド・デイ血圧計
UA-1200BLE
機器別対応スマホ・Wi-Fiルータ一覧はこちら
http://www.tanita-thl.co.jp/support/apps/sp/
---------------------------------------------------------------
<アプリ概要>
―――――――――――――
グラフ
―――――――――――――
1週間/1ヶ月/3ヶ月/半年/1年でグラフ表示を切り替えることができます
【2軸グラフ】
2つの項目を同時に表示できる、2軸グラフ。体重の変化だけでなく体脂肪又は筋肉量の変化も同時にチェックして、リバウンドしにくいからだづくりをしましょう!
【目標ライン】
自分の目標値をグラフ上に表示できます。
【横画面表示】
グラフは横画面にすると、より見やすく表示することができます。
【カロリズムグラフ】
歩行・走行・日常生活・安静時の消費エネルギーを積み上げグラフで表示できます。
※AM-160・AM-161のデータを記録した場合のみ表示されます。
【レーダチャート】
全身と5つの部位ごと(左腕・右腕・左脚・右脚・体幹部)の脂肪率、筋肉量、筋肉スコアを表示します。
さらに両腕・両脚はそれぞれ筋肉の質を指標化した「筋質点数」も測定し、表示されます。
※RD-800~802・RD-803L・RD-804L・RD-E04のデータを記録した場合のみ表示されます。
【筋質点数&筋肉スコア】【脂肪スコア】
5つの部位ごと(左腕・右腕・左脚・右脚・体幹部)の筋肉量をグラフで表示します。
※RD-800~802・RD-803L・RD-804L・RD-E04のデータを記録した場合のみ表示されます。
※RD-902~913・RD-914L~917L・RD-930L・RD-931Lは、筋質点数のみ表示されます。
【筋肉量・筋質バランス】
筋肉量と、筋質とのバランスの判定結果とコメントを表示します。
※RD-800~802・RD-803L・RD-804L・RD-E04・RD-902~913・RD-914L~917L・RD-930L・RD-931L・RD-953・RD-E02~E04
―――――――――――――
パートナーサイト連携機能
―――――――――――――
アプリに登録したデータが自動でパートナーサイトに連携されます。
パートナーサイト一覧はこちら
http://www.healthplanet.jp/connect/connect.jsp
―――――――――――――
「ヘルスケア」連携機能
―――――――――――――
「ヘルスケア」との連携により、アプリに登録した体重、体脂肪率、BMI、脈拍、最高血圧、最低血圧が「ヘルスケア」に連携されます。
―――――――――――――
表示項目
―――――――――――――
・体組成
体重/体脂肪率/筋肉量/推定骨量/内臓脂肪レベル/基礎代謝量/体内年齢/BMI(体格指数)
【体組成計RD-902~913・RD-914L~917L・RD-930L・RD-931L・RD-953・RD-E02~E04】筋質点数
【体組成計RD-800~802・RD-803L・RD-804L・RD-E04】筋肉量(左腕・右腕・左脚・右脚・体幹部)・脂肪率(左腕・右腕・左脚・右脚・体幹部)・筋質点数(左腕・右腕・左脚・右脚)・MBA判定
【体組成計RD-910~913・RD-914L~917L・RD-930L・RD-931L・RD-800~802・RD-803L・RD-804L・RD-E04】脈拍(体組成)
・歩数
歩数/活動消費カロリー/歩行時間/総消費カロリー
【活動量計カロリズムAM-160・AM-161のみ】
歩行歩数/走行歩数/歩行時間/歩行活動時間/走行活動時間/生活活動時間/歩行消費カロリー/走行消費カロリー/生活消費カロリー/安静時代謝量/歩行脂肪燃焼量/走行脂肪燃焼量/生活脂肪燃焼量
・血圧
最低血圧/最高血圧/脈拍
・尿糖
尿糖値
―――――――――――――
判定機能
―――――――――――――
下記項目を登録すると、「やせ」「肥満」「燃えやすい」「燃えにくい」等、からだの状態を判定するアイコンを表示します。
・体脂肪率
・筋肉量
・内臓脂肪レベル
・基礎代謝量
・体内年齢
・BMI
―――――――――――――
カスタマイズ機能
―――――――――――――
ホーム画面に表示する項目を自由に編集できる機能を搭載。
―――――――――――――
測定について
―――――――――――――
・機器測定の際は、ご利用の機器の取り扱い説明書をご確認の上ご利用ください。
・測定結果に対する判断は医師その他の医療専門家にご相談ください。
リリース情報
- システムアップデート