アプリ詳細

俺の編集のアプリアイコン
MekeFactory
★★★★☆
更新日:2025/09/05 20:34
このアプリを解約、キャンセルし、
課金を停止したい方はこちらをご覧ください。
アプリ内課金の
解約 返金 キャンセル方法

怒り度・不満度・喜び度 評価

レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 6%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 78%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 16%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...

カスタマーレビュー★

★☆☆☆☆
最悪
星一つつけられんな
のぼすんなよきさま : 2025/05/11
★★★★★
無料でこのクオリティは優秀すぎる…
俺のシリーズ他アプリと合わせてたまにお世話になっています。シンプルで使いやすくて助かります〜!
致○量の松やに : 2024/10/23
★☆☆☆☆
フリーズしまくり。
iPad M1なのに編集中固まるし、とにかく広告多すぎ。即削除。
yasukegroovy : 2024/07/08
★☆☆☆☆
何も出来ない
繋ぎ合わせた動画の出来を確認するための視聴、保存も出来ない。広告だけはいっちょ前に流れ続ける。
ソルトンマン : 2024/06/12
★☆☆☆☆
画面が暗くなります。
しばらく前から、計1分以上の動画を作ると保存した時に画面が暗くなる不具合が出ています。使い易くて愛用させていただいていたのですが、このままでは非常に困ります。なるべく早い改善をお願い致します。
もんえもん3 : 2023/08/01
★☆☆☆☆
使えない
動画が読み込めず、全くもって使えない。残念、新たなバージョンの対応をお願いします。
nikinikikiyo : 2023/02/04
★☆☆☆☆
アップデート
早くiOS15に対応出来るようにして下さい。動画投稿出来なくて困ってます
ねねねめそやは」なまなやよわむよゎゆのゆ : 2021/10/14
★☆☆☆☆
使いやすさはバツグン
使いやすさは素晴らしいですが動画を読み込まない(ファイルからなら読み込む)、動画を編集するとなぜか読み込ませた動画の分だけ容量が大きくなる(以前はなっていなかったので恐らくバグ)、広告を見て動画を保存するシステムなのですが広告が表示されないなど、かなり大きいバグが複数あり、放置されています。早急な改善をお願いしたいところですが、問い合わせシステムは無いため製作者の方が自力で気づくまで待たなければなりません。使いやすいという一点においてはかなり高いので私は使用していますが(このアプリに慣れているのもあります)、バグが致命的すぎるのて直るまでは別のアプリをお勧めします。
とあるさとり推し : 2021/09/17
★☆☆☆☆
ファイルが追加できない。
動画ファイルが追加できないのでチュートリアルの動画しかいじれない…
あぶりけ : 2021/04/10
★☆☆☆☆
????る?
音が出ない
なやかさゃぁ : 2021/02/26
★☆☆☆☆
保存ができない
動画見ても保存できません。
たえば : 2020/11/25
★☆☆☆☆
動画が保存できない
作った動画が保存できてないんだけど。アンインしてやり直しても同じ
@らるふ : 2020/11/18
★☆☆☆☆
は?
編集した動画がカメラロールにもどこにも保存されてないんだけど?何このゴミアプリ
ロケットさん : 2020/11/07
★☆☆☆☆
ん?
かなりいいアプリだと思っていましたが、「広告を見て保存」ができなくなりました。広告を見て、丸いゲージのようなものが出るまでは行きますが、ゲージが全く進みません。文字通り1ミリも進みません。アプリを再起動してもアプリを再インストールしても無駄でした。保存できない編集アプリにはなんの価値もありません。よって、このアプリに存在価値はありません。保存できないという致命的すぎる点を除けばかなり良いアプリなので残念です。
とあるさとり推し : 2020/10/14
★☆☆☆☆
時間がかかり過ぎ、保存が出来ない
動画を繋げる作業自体は分かり易くて良いが、保存に時間がかかる上に、一度で保存されずに、何度も同じ作業をやってようやく他アプリに送信出来たり…もう少しそこのストレスがなかったら良いのにと思います!!
こてあい : 2020/09/22
★☆☆☆☆
使えなくなった
カメラロールからアプリに動画を取り込めなくなった
なんなんこれ、 : 2020/09/17
★☆☆☆☆
おい
動画追加できねぇ
931893mgtjpgwagu : 2020/08/31
★☆☆☆☆
うーん🤔
カットの仕方が分からん
ハゲマントさいたま : 2020/05/24
★☆☆☆☆
読み込めない。
追加ボタン→+ボタン(動画選択)→真っ黒!!!わけわかめ。
BJマッチングしたのに必ず落ちる : 2020/03/14
★☆☆☆☆
音量改善
音量を200%くらい出来るようにして下さい。
szyk : 2020/02/21
★☆☆☆☆
前は良かったのに…
保存される動画の比率が前は16:4でちょうど良かったのに比率が縦になって使い物にならなくなった
コウダイ、 : 2020/01/07
★☆☆☆☆
動画が入れれない
なぜかは知らないが動画を追加するとアプリが落ちます。
まるくん1111 : 2020/01/02
★☆☆☆☆
保存が出来ない
編集して最後に保存ボタンを押しても、保存されない。ipad利用です。編集方法が分かりやすく簡単ないいアプリなだけに残念です。バグ修正いただけたら評価を上げたいです。よろしくお願いします。
pちうゆっgっjfhっj : 2019/12/16
★☆☆☆☆
落ちる
ずっと愛用してたけど最近動画を追加しようとするとアプリが落ちてしまいます。すごくいいアプリだったので早急に改善していただけると嬉しいです。
かお(´pωq`) : 2019/12/08
★☆☆☆☆
動画を追加しようとすると…
動画を追加しようとすると、ホーム画面に戻されるバグが起きています。まだiOS13に対応できていないのかもしれませんが、このままだと編集出来ないので、対応よろしくお願いします
探偵ピピP : 2019/12/04
★☆☆☆☆
ありえない
なんで対応機種なんて決めるのか最低
모모** : 2019/11/24
★☆☆☆☆
マジ?
久しぶりに使ってみたら動画を視聴しないと保存出来ないようになったの?
あかさひなたまやら : 2019/11/11
★☆☆☆☆
宣伝以外はいいと思うが…
動画を保存する度に、いちいち宣伝がうざい
はあさわなた : 2019/11/08
★☆☆☆☆
うーん
広告見ないと保存できないのか、、無料だから仕方ないのだろうけど。それなら別のアプリ使うかな、、、
✴︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎⁉︎🙋‍♂️😊 : 2019/11/05

アプリ概要

ジャンル : 写真/ビデオ > ユーティリティ
バージョン : 8.0.0
サイズ : 63.6 MB
現在のバージョン :
★★★★☆
3820 件の評価
全てのバージョン :
★★★★☆
3820 件の評価

スクリーンショット

俺の編集のスクリーンショット - 1俺の編集のスクリーンショット - 2

説明

【俺の編集 - 動画を編集しよう!】は、簡単な操作で動画を編集することが出来るアプリです。

複数動画の連結・トランジション(動画連結部のエフェクト)・再生速度の変更・逆再生・音量の変更・0.01秒単位でのトリミング(切り取り)など様々な機能を提供します。

基本的な操作方法を知る為、アプリのトップ画面より再生出来る「チュートリアル動画」を観てみましょう。

※初回起動時にカメラロールへのアクセス許可の注意が出ますので「はい」を選択してください。
間違って「いいえ」を選んでしまって動画が保存されなくなった場合は[設定]>[プライバシー]>[写真]>[俺の編集]の設定を「オン」にして下さい。


----操作説明--------------------------

◆チュートリアル動画を見る。
1.動画を一つも読み込んでいない状態にすると、チュートリアル動画が表示されます。
2.トップ画面上部左の再生ボタンを押すと、チュートリアル動画が再生されます。

◆動画を読み込んで編集しよう。
1.トップ画面の中央下にある"丸いアイコンボタン"を押し、リストを表示する。
2."新規ボタン(青色)"を押し、エディタ画面を開く。
3.エディタ画面で動画の編集を行う。
・動画
 動画選択    :編集したい動画を写真アルバムより選択します。
 開始位置    :動画の使用したい部分の開始位置を設定します。
 終了位置    :動画の使用したい部分の終了位置を設定します。
 音量      :動画の音量を設定します。
 再生速度    :動画の再生速度を設定します。
 逆再生     :動画を逆再生します。
・トランジション
 タイプ     :動画の末尾、次の動画との接合部分のトランジションを選択します。
          なし      :トランジションなし
          クロスフェード :動画がフェードアウトしながら消えます。
                   次の動画がある場合、動画がフェードインしながら現れます。
          ズーム     :動画がズームアウトしながら消えます。
                   次の動画がある場合、逆に動画がズームインしながら現れます。
          ページめくり  :ページをめくるように動画が消えます。
          スライド(左へ):動画が左方向にスライドします。
                   次の動画がある場合、右端から現れて左方向にスライドします。
          スライド(右へ):動画が右方向にスライドします。
                   次の動画がある場合、左端から現れて右方向にスライドします。
          スライド(上へ):動画が上方向にスライドします。
                   次の動画がある場合、下端から現れて上方向にスライドします。
          スライド(下へ):動画が下方向にスライドします。
                   次の動画がある場合、上端から現れて下方向にスライドします。
 期間      :トランジション効果の期間を設定します。
          期間が長いほどトランジション効果はゆっくりと動作します。
4.編集を確定する場合は右上の"保存ボタン"、キャンセルする場合は左上の"戻るボタン"を押します。
※上記の手順にて、繰り返し複数の動画読み込むことで、自動的に動画は連結されます。

◆既に作成した動画を再編集したい。
1.トップ画面の中央下にある"丸いアイコンボタン"を押し、リストを表示する。
2.再編集したい行の右端にある"矢印ボタン"を押し、エディタ画面を開く。
3.エディタ画面にて新規作成手順と同様に動画の編集を行う。

◆動画の連結順番を変更したい。
1.トップ画面の中央下にある"丸いアイコンボタン"を押し、リストを表示する。
2."編集ボタン(緑色)"を押し、リストを"編集モード"にする。
3.順番を変更したい行の右端にあるアイコンをスワイプし、変更させたい行に移動させる。
4.再び"編集ボタン(緑色)"を押し、順番の変更を確定する。

◆作成した動画を削除したい。
1.トップ画面の中央下にある"丸いアイコンボタン"を押し、リストを表示する。
2.リストの動画を削除する方法は2種類あります。
 個別削除 :削除したい行にて左右どちらかにスワイプにさせることで表示される"削除ボタン"を押す。
 全件削除 :"全削除ボタン(赤色)"を押す。

◆編集した動画を再生したい。
1.トップ画面の上部のスライダーを左端にスライドし、左上の"再生ボタン"を押す。

◆編集した動画を写真アルバムに保存したい。
1.ツールバー右の矢印ボタンより「保存」を選択し、動画を保存します。

----作者からのお願い------------------
アプリのご感想・ご要望・不具合報告などをレビューしていただけると作者はとても喜びます。
不具合等のご報告をしていただける場合、使用している機種名・iOSバージョン(例:iPhone7, iOS10.2)を添えていただけると助かります。

リリース情報

- iOS14に対応しました。