アプリ詳細

ビデオ通話で生の演奏!-ダークのアプリアイコン
Keidai Kageyama
★★★★☆
更新日:2025/11/02 16:54

カスタマーレビュー★

★☆☆☆☆
低評価消してるのでは?
低評価コメント出てこないなぁー何でだろうなぁ!
ギレスティックスka : 2025/10/30
★☆☆☆☆
全然違う
生演奏とか、練習とかそういうのじゃないです。ただの○△□通話アプリです。登録した瞬間から明らかにサクラの女から大量のメッセージが届きます。楽器演奏のアプリだと思って入れようとしてる人は入れないでください。
まのほし : 2025/10/15
★★★★☆
良い
とても良い
たか@ぬこ : 2025/10/10
★★★★★
これいいじゃん
最近利用している打楽器系アプリは、単なるリズム練習用のツールを超えて「趣味を共有できる楽しさ」を持った、とてもユニークなアプリだと感じました。特に初心者でも直感的に扱えるインターフェースが魅力で、すぐに音楽を楽しめる点は大きな強みです。さらに面白いのは、個人レッスン機能やメトロノームが搭載されていることです。自分のリズム感を客観的に確認しながら練習できるので、効率的に上達できます。また、世界中のプレイヤーとつながれる交流機能もあり、同じ趣味を持つ仲間の演奏を聴いたり、自分の作品を発表したりすることで、音楽を通じたコミュニケーションが広がっていきます。単なる練習用アプリにとどまらず、学びと交流の場として楽しめる点は大きな魅力でしょう。音楽を通じて世界中の人とつながりたい人に強くおすすめできるアプリです。
dgaw55 : 2025/09/27
★★★★★
最高すぎるビデオ通話アプリだわ 🤣
最近マジでドハマりしてるビデオ通話アプリがあって、ヤバいんだよな。まず、何がいいって、とにかく画質がめちゃくちゃキレイなこと。前に使ってたやつだと、相手の顔がカクカクしたりぼやけたりして、正直イラっとすることもあったんだけど、これは全然違う。めっちゃクリアに見えるから、マジで目の前にいるみたいに話せるんだ。だから、自然とテンションも上がるし、気づいたら時間があっという間に過ぎてる。マジで時間泥棒だわ(笑)。あと、このアプリ、普通のビデオ通話だけじゃないんだ。同じ趣味の仲間と繋がれる掲示板があるのがマジで最高。ここで「誰か話そーぜ!」って気軽に呼びかけたり、共通の話題で盛り上がったりできるから、新しい友達がマジで増えた 🤝。チャットもできるから、通話する前に軽く話したりもできるし、かなり便利。おかげで毎日がめちゃくちゃ楽しい。操作もシンプルで分かりやすいから、機械オンチな俺でもすぐに使いこなせたし、ここまで楽しめるのは本当にありがたい。そして、ここからがマジでヤバいんだけど、このアプリ、演奏に特化してるんだよな。世界中のドラマーとか打楽器やってる奴らと、リアルタイムで一緒に音を鳴らせるんだぜ。海外のプロっぽい奴とセッションできた時は、マジで鳥肌立った 🤩。一人で黙々と練習するのもいいけど、やっぱり仲間と音を合わせるのって、マジで楽しい。プロの講師からレッスンを受けられたり、色々なメトロノーム機能があるのもマジで助かる。これからもっと上手くなりたいって奴には、自信を持ってオススメできるアプリだぜ。本当に最高だから、ドラムとか打楽器やってる奴は絶対に使ってみてほしい。
ちょんげちょんげ : 2025/09/26
★★★★★
良いー!
他よりかなり楽しめるアプリだと思った!音楽好きも結構いて、学生時代バンド組んでる人は稀だけど居なくもない!とにかくいろんなユーザーがいて楽しい、自分の音を聞いてもらえるだけでも幸せなのにその相手の音も聞けて練習になる。何よりいざ本番でする時に、練習した甲斐があった感。相手を不快にさせないように、いい音が出るようになったこと上級者も多いけど、初心者もいて安心しました笑アプリの感想は、音もしっかり聞こえるし、動画も綺麗に映るからとても良い、あとは操作も簡単だから機械音痴でも大丈夫そうレッスン教室行くより良いと個人的に思った!色んな楽器使いがいてマジでおすすめです。
まもっち11 : 2025/09/25
★★★★★
いいね
ビデオ通話が楽しい!
atjmmg : 2025/09/24
★★★★★
一人で練習するの飽きたから入れてみました~🥁オンラインなのにバンドやってる感じして楽しい😸「今のフィル良かった‼️」とか言い合えるの嬉しいし、初対面の人とでも音楽なら楽しく会話できる🥁‼️
お好み焼きパン : 2025/09/24
★★★★★
たのしいです
最初は少し緊張しましたが、このアプリを使ってみて本当に良かったと思います。操作がとてもシンプルで直感的に使えるので、アプリに慣れていない自分でも迷うことなくビデオ通話を始められました。画質や音声も安定していて、相手の表情や声がクリアに伝わるので、まるで実際に会って話しているような感覚になります。特に女性と直接コミュニケーションがとれるのはとても新鮮で、普段なかなか出会えないタイプの人と楽しく話せるのが魅力です。会話が途切れても相手が優しくリードしてくれるので安心して楽しめました。デザインも清潔感があって好印象ですし、安心して利用できる仕組みが整っているのもありがたいです。これからもリフレッシュや気分転換のために、定期的に利用していきたいと思います。
らやまはなadd : 2025/09/24
★★★★★
まさに生の演奏
最近打楽器始めたばっかりの初心者だけど、このアプリに出会えて本当にラッキーだった!まさに俺が求めてた機能が全部詰まってて、もう手放せない存在になってる。まずよくあるメトロノーム機能が搭載されてるのが本当に助かってる。テンポの設定はもちろん、拍子の変更もできるから、基礎練習には欠かせない。特に初心者の俺にとって、正確なリズム感を身につけるための練習ができるのは本当にありがたい。毎日の練習が格段に充実した。でも何といっても、同じように楽器やってる人たちと繋がれるSNS機能が面白い!普通のSNSとは違って、打楽器っていう共通の趣味を持つ人たちだけのコミュニティだから、投稿する内容にも共感してもらいやすいし、みんな本当に温かくて親切だった。何人か友達ができたしな。コメントのやり取りから始まって、だんだんメッセージで個人的に話すようになって、今では定期的に練習の進捗を報告し合ったり、お互いの演奏動画を見せ合ったりする仲になった人もいる。ビデオ通話でセッションするのとかも斬新だった!最初は「え、オンラインでセッションなんてできるの?」って半信半疑だったけど、実際にやってみると想像以上にすごかった笑笑。特に印象に残ってるのは、この間興味ある楽器やってる人と繋がることができて、ビデオ通話で実際に話する機会があったこと。その楽器の魅力について熱く語ってもらったり、実際に演奏を聴かせてもらったり、さらには簡単な演奏のコツまで教えてもらえて、めちゃくちゃ楽しい時間だった。画面越しでもその人の音楽に対する情熱がひしひしと伝わってきて、俺も負けてられないなって刺激を受けた。音楽始めたばかりの人から上級者まで、みんなが楽しめるアプリだと思う。特に俺みたいな初心者にとっては、同じレベルの仲間を見つけやすいし、上手な人からアドバイスをもらえる機会もたくさんあるから、一人で練習するよりもずっと効率的に上達できてる気がする。このアプリに出会えて本当に良かった!音楽ライフがこんなにも充実するなんて思ってもみなかった。これからもずっと使い続けて、もっとたくさんの音楽仲間と出会って、一緒に成長していきたい。音楽好きの人には絶対におすすめのアプリ!
さといも5G : 2025/09/24
★★★★★
楽器演奏してる人はぜひ!
リズムにのって生きてきたんだけど、マージでそのお供に最高なアプリ!!うちは、ドラムを普段から叩きまくってて、でも独りよがりやからいろんな人のドラムとかそれ以外の楽器の演奏する人からも学ぶことあったかも!!メトロノームもあるし、1人で練習するにももってこいよ〜!楽器やってる人はとりあえずいれてみ〜
ごこーのすりキレ : 2025/09/24
★★★★★
低遅延でいい
練習のモチベーションが上がりました!1人でやるのは寂しいから誰かとできて嬉しいです。これからも続けていきたいです♪
もりもり1919 : 2025/09/24
★★★★★
好きなリズムで遊べる!
ビデオ通話アプリのコンセプトに惹かれて使い始めましたが、想像以上に充実していて大満足です。まず、単なるビデオ通話にとどまらず、楽器に関する知識を学べるコンテンツが豊富に用意されているのが魅力です。基本的な奏法から、ちょっとマニアックなリズムパターンまで幅広く取り上げられており、知識ゼロからでも自然と理解が深まります。学習モードは分かりやすく整理されていて、理論的なことが苦手な人でも動画を見ながら実際に叩いてみることで感覚的に身につくのが良い点です。さらに特筆すべきは、リアルタイムで一緒に演奏できる通話機能です。普通のビデオ通話アプリでは音の遅延や音質の問題が気になりますが、このアプリは打楽器の特性を考えた設計になっていて、テンポを合わせながらセッションすることが十分可能です。実際に友人と一緒にリズム遊びをしたり、先生役の人に叩き方を見てもらったりと、練習のモチベーションがぐんと上がります。一人で練習しているとついマンネリ化してしまいますが、誰かと「合わせる」楽しさが加わることで、練習そのものがイベントのように感じられます。初心者から上級者まで幅広いレベルに対応しているのも嬉しいポイントです。私は打楽器にほとんど触れたことがなかったのですが、基礎の基礎からステップアップできるので安心でした。逆に、経験者の友人は高度なリズムや即興セッションを楽しんでいて、それぞれのペースで活用できる柔軟さがあると感じます。趣味を探している人や、新しい挑戦をしてみたい人にとっても入り口として最適です。総合的に、学習・交流・演奏の3つを兼ね備えたアプリだと思います。打楽器を通じて人とつながれるのは新鮮で、単なる練習ツールを超えてコミュニケーションの場としても活用できます。音楽の経験がなくても楽しめる設計なので、音楽仲間を増やしたい人や趣味を広げたい人には強くおすすめします。これからも長く使っていきたいアプリです。
ASAGAO777 : 2025/09/24

アプリ概要

ジャンル : ミュージック > エンターテインメント
バージョン : 1.2
サイズ : 118.9 MB
現在のバージョン :
★★★★☆
661 件の評価
全てのバージョン :
★★★★☆
661 件の評価

スクリーンショット

ビデオ通話で生の演奏!-ダークのスクリーンショット - 1ビデオ通話で生の演奏!-ダークのスクリーンショット - 2ビデオ通話で生の演奏!-ダークのスクリーンショット - 3ビデオ通話で生の演奏!-ダークのスクリーンショット - 4ビデオ通話で生の演奏!-ダークのスクリーンショット - 5ビデオ通話で生の演奏!-ダークのスクリーンショット - 6

説明

ダークは演奏に特化した新しいビデオ通話アプリです。
世界中のドラマーや打楽器愛好家とリアルタイムでつながり、一緒に演奏を楽しむことができます!

主な機能
・リアルタイム協奏:ビデオ通話を通じたセッション
・個人レッスン:経験豊富な講師からの指導
・メトロノーム:様々なパターンでスキル向上
・コミュニティ:世界中のプレイヤーと繋がる

初心者から上級者まで、あなたのレベルに合わせた機能を提供しています。
日々の練習を通じて着実なスキルアップを実現できます!

従来のオンラインレッスンとは一線を画する、没入感あふれる演奏体験をお楽しみください。
今すぐダウンロードして、早速練習を始めましょう!

リリース情報

小さな不具合を修正しました。