アプリ詳細
カスタマーレビュー★
★★★★☆
アプデに期待最近のアプデで判定調節まわりが改善されたのと、全ての難易度がデフォルトで解禁されるようになったのでかなり良いと思う多本指モードだけ触った感想としては難易度はかなり上級者向け、段階がⅠ〜Ⅶまであるが、Ⅰの時点でプロセカAPPENDのレベル29程度はあるので多本指の入門には不向き、その分上級者は楽しめると思う問題点は有料アプリなのにデフォルト曲が少なすぎる
ギラナモ : 2025/10/01
★★★★☆
アプデに期待最近のアプデで判定調節まわりが改善されたのと、全ての難易度がデフォルトで解禁されるようになったのでかなり良いと思う多本指モードだけ触った感想としては、難易度はかなり上級者向け、譜面のクオリティがそこまで良くないというか、結構いじわるな配置が多い問題点は有料アプリなのにデフォルト曲が少なすぎる、追加パックでもなんでもいいからもっと増やせば最高
ギラナモ : 2025/09/11
★★★★☆
どの層向けなのかパッとしない良い所・フリーレーンの音ゲーとしてシンプルで楽しい。他ゲーを出して申し訳ないが近いゲームで言うとELLIAやリンクラを想像してもらえるといいかも。ELLIAほどノーツの仕様がわかりにくくなく、リンクラよりはUI面の仕様が親切なので、音ゲー地力のある人ならすぐに慣れられると思う。イマイチな所・プロセカやユメステのように二本指レギュレーション(MASTERまで)の譜面と多指レギュレーション(INSANE)の譜面が分かれている。それ自体はいいのだが、難易度が地続きなため簡単な多指譜面(多指慣れするための譜面)がないというAPPEND実装前のプロセカの様な問題点を抱えている。他ゲーの地力でどうにかはなるが本ゲームだけで完結させるのは中々厳しいと思う。・設定が不十分。判定調節が目押し判定しかないため耳押しの判定調節も欲しい。またノーツサイズやレーン幅の変更、サドプラもないためそこら辺もあると嬉しい。・どの層向けなのかわからない。上述したように、初心者はこのゲームだけで多指地力を養うのは難しく、上級者は設定が不十分で少し不便さを感じる。そもそもフリーレーンの音ゲーは数多くあるので、どこをメイン層にしようとしているのかわからない。個人的には難易度ごとのFC,AJ数が一覧で見られたらいいなと思う。今はクリア数しか見られないので。色々書いてしまったけれどこれを書いている時点でまだ配信3日目であり、これから色々と進化していってくれると思うので、気長に楽しみたいと思う。
mordomordo : 2025/08/13
★★★★★
楽しかった!最近ハマったリズムゲームですが、本当に驚かされました!曲のジャンルが幅広く、操作感もとてもスムーズ。ストーリーも面白くて、プレイを進めるのが楽しみになります。BGMの構成にもこだわりを感じて、これからの楽曲追加やイベント更新にも期待しています。
音ゲー好人間 : 2025/08/13
★★☆☆☆
俺にはむずすぎるいろんなタイルがありすぎて把握できない今覚えてるだけでも5個ぐらいあると思う、ムズイまだサイタス、プロセカとかの方がやりやすい
フェンリース : 2025/08/11
アプリ概要
| ジャンル | : | ゲーム > ミュージック > アドベンチャー > ミュージック |
|---|---|---|
| バージョン | : | 1.2.0 |
| サイズ | : | 868.9 MB |
| 現在のバージョン | : | ★★★★☆ 7 件の評価 |
|---|---|---|
| 全てのバージョン | : | ★★★★☆ 7 件の評価 |
スクリーンショット
説明
「エージェント、開発局へようこそ。」
「はいはい、まずは任務よ。雑談は移動中にでも!」
OverEchoは、物語性と爽快なリズムアクションが融合した、新感覚ノンレーン落下式音楽ゲームです。
リズムゲームに慣れた上級者はもちろん、これから始めたい初心者の方にも楽しんでいただける作品となっています。
さまざまな楽曲をプレイすることでストーリーが解放され、不思議な冒険が幕を開け。さらに高難易度の譜面や新たな楽曲も、様々な挑戦を待っています!
―ゲームの特徴―
- 多彩なジャンルの楽曲でリズムゲームの楽しさを満喫
- 各楽曲には5つの難易度を用意。自分に合ったプレイスタイルを選ぼう
- 豊富なカスタマイズ機能で、自分だけのプレイ体験を作ろう
- 実績やアイテムの収集でやり込み要素も充実
- 開発局のエージェントとして、「異常」から巻き起こされる超自然事件に立ち向かう濃厚なストーリー
- 仲間との冒険を通して絆を深まろう
- 新たな仲間との出会い、共に旅に立とう
詳細情報は下記X(旧Twitter)にて:
https://x.com/overecho_jp
「はいはい、まずは任務よ。雑談は移動中にでも!」
OverEchoは、物語性と爽快なリズムアクションが融合した、新感覚ノンレーン落下式音楽ゲームです。
リズムゲームに慣れた上級者はもちろん、これから始めたい初心者の方にも楽しんでいただける作品となっています。
さまざまな楽曲をプレイすることでストーリーが解放され、不思議な冒険が幕を開け。さらに高難易度の譜面や新たな楽曲も、様々な挑戦を待っています!
―ゲームの特徴―
- 多彩なジャンルの楽曲でリズムゲームの楽しさを満喫
- 各楽曲には5つの難易度を用意。自分に合ったプレイスタイルを選ぼう
- 豊富なカスタマイズ機能で、自分だけのプレイ体験を作ろう
- 実績やアイテムの収集でやり込み要素も充実
- 開発局のエージェントとして、「異常」から巻き起こされる超自然事件に立ち向かう濃厚なストーリー
- 仲間との冒険を通して絆を深まろう
- 新たな仲間との出会い、共に旅に立とう
詳細情報は下記X(旧Twitter)にて:
https://x.com/overecho_jp
リリース情報
OverEcho Ver.1.2 アップデート配信開始。今回のアップデートでは、新しい音楽コレクション「過速テープ VOL.02」が登場!リリース初週は期間限定20%OFF、190EQUで解放可能です。
購入すると、以下5曲が追加されます:
Cosmic Quickness! - Halv
glacier's poetry - VeetaCrush & ProjectG
Hi-Fi-Story - 打打だいず
INFiNiTE ENERZY -Overdoze- - Reku Mochizuki
c.s.q.n. - Aoi
残像の中で極・限・快・感を楽しめ!
不具合修正
-いくつかの問題を修正
機能更新
-一部テキスト表現を改善。
譜面修正
Catch me, if you can! - INSANE:一部演出を修正
再生 - MASTER:パフォーマンスのヒントを追加する
Ginevra - INSANE:一部演出を修正
購入すると、以下5曲が追加されます:
Cosmic Quickness! - Halv
glacier's poetry - VeetaCrush & ProjectG
Hi-Fi-Story - 打打だいず
INFiNiTE ENERZY -Overdoze- - Reku Mochizuki
c.s.q.n. - Aoi
残像の中で極・限・快・感を楽しめ!
不具合修正
-いくつかの問題を修正
機能更新
-一部テキスト表現を改善。
譜面修正
Catch me, if you can! - INSANE:一部演出を修正
再生 - MASTER:パフォーマンスのヒントを追加する
Ginevra - INSANE:一部演出を修正