アプリ詳細

神託のメソロギア-カードゲームのアプリアイコン
株式会社ネコノメ
★★★☆☆
更新日:2025/10/29 15:02
このアプリを解約、キャンセルし、
課金を停止したい方はこちらをご覧ください。
アプリ内課金の
解約 返金 キャンセル方法

怒り度・不満度・喜び度 評価

レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 7%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 44%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 49%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...

カスタマーレビュー★

★☆☆☆☆
意味わからん
新弾のチケット受け取り履歴にあるのに受け取れてないんだけど
TOMAS( •́⍛•̀) : 2025/10/23
★★★☆☆
ゲーム性は他のカードゲームと比べて1番好み
特殊効果を持った3すくみの関係に分類されるカードを出していき、相手のライフを削ったほうが勝利する。他の主なカードゲームと違った点は、相手の手札が常に見えていることとお互いのターンが存在せずに同時にカードを出していくところ。(効果の発動には先行と後攻があり)常にお互いの場に出るカードを読み合う駆け引きが発生し、相手の思考時間くらいしか待ち時間が発生しないので試合時間も短くなりやすい(1試合3〜8分くらいかな)相手の切断もすぐに勝敗がつくので空き時間に何度も対戦しやすい。しかし、改善して欲しい点がかなり存在するので以下に箇条書きする。・他の方が言っているように分解機能がイベント中のみしか行えない、分解したアイテムもかなり扱いにくい(同じレアリティのカードしか対応していないので、レアリティの低いカードをいくら分解しても高レアリティのカードに変換することができない。高レアリティのカードを分解しても低いカードに分解することも同様にできない)・UIは改善されたが、まだまだ使いにくい。対戦画面に墓地のショートカットとログのショートカットが欲しい。挨拶は煽り以外であまり使われていなさそうなので必要なさそう、代わりに自身のフィールド変更時にボイスがあれば良さそう。対戦前の準備画面からデッキ編成ができない(別デッキに変更は可能)ので可能にして欲しい。・回線相性が悪く試合が成立しない相手やチーター(山札から好きなカードを持ってくる)を見かけたので、ブロック機能が欲しい。・過疎化が起きつつあるかな?ランクマッチは行えるが同じ人と何度もあたる。フリーマッチは時間帯にもよるが前作同様にほぼマッチングしない。・カード効果のバランス調整は頻繁に行っている印象があるので良いが、現時点でかなり偏っている(特に2段目のパックが多い)で再度調整を行って欲しい。・前作同様にアッパー調整なども期待している。(BP減らしアタッカーなど)特に旧神は一部を除いて、1枚しか入れられないという制約がありながら使い切りなので割に合わない効果が多いように感じる。ターン終了時に山札にカードが存在する場合に自身を山札に戻してシャッフル効果をつけたら、旧神の存在感が増して面白そう。(あと墓地再利用による悪用もしにくくなる)・カードショップはデイリーからウィクリーにして確定でレジェンドカードを置いて欲しい。何があるか不確定なので魅力をあまり感じず、ダイヤ課金する機会を奪っていると思う。個人的に無料枠は必要性をあまり感じない。・スキンの出来が良いので、ガチャだけでなくダイヤで売って欲しい。・チュートリアルが各種族テーマごとにあれば良さそう。以上のことから新規の無課金者にはかなり厳しく、デッキが組めるまで定着しないのであまり盛り上がっていないように感じる。コラボイベントも現在行われているが、ゴールドカードを各々に配ってランクマッチを行うよう推奨しているため新規が遊ぶにはハードル高く厳しそう。イベント時限定で使える専用デッキを配って、フリーマッチにしたほうが遊びやすくなり、(専用デッキをイベント終了後にダイヤで売るなどもあり)新規がもう少し遊べるようにして定着させていき、人口を増やして欲しい。
zzzzzzzzRy : 2025/10/18
★★★★★
おもしろい
おもしろい
やなさなかわぬは : 2025/10/16
★★☆☆☆
んーー?
人がいなさすぎてマッチしない…しても同じ人しか居ないぞー
ムー!! : 2025/10/13
★☆☆☆☆
対戦時にデッキがシャッフルされない。パックのレア率がエグい。
デッキにアタッカー8枚しか入れてないのに、6回連続で来るとかザラにある。どうなってんの?それと、ゴールド以上のレアの出現確率低すぎ。公式発表でも10%。50枚引いてもでないとかよくある。お勧めできない。
なやちすはか : 2025/10/09
★★★★★
シャドバよりやってる
1試合が3分くらいで終わるのに読み合いが沢山発生して面白いです!カード資産が貯まるまでは少し耐える必要がありますが、Xに色んなデッキを投稿してくれている方がいるので少ない資産でも充分戦えるデッキが作れます!楽しい!
さたぉーり : 2025/10/04
★☆☆☆☆
過疎
ギャンブルデッキ弱体するくせに環境デッキ放置はあたおかレベルあと3弾弱すぎて2弾のやつしか見ねえぞ
うさやん改 : 2025/09/19
★★★★★
バグは多いが面白い
ご新規さんも楽しめると思います!
ニホンオオカミ : 2025/09/13
★★★☆☆
分解させてほしい
パックはチュートリアルのあとにまあまあ引けるがそれ以降は無課金だとあまり引けなくなってくる。それを考えると3枚を超えて始めて分解というのはかなりしょっぱい
鳥の爪 : 2025/09/07
★★☆☆☆
改善の余地あり
yukapiiin : 2025/09/06
★★☆☆☆
ゲーム自体は面白い、、
余りにも酷いので書かせて貰いました。ゲーム性としてはかなり楽しくやれてます。斬新だし、先行後攻概念がないから、某カードゲームのようにひたすら相手の展開が終わるのを待つこともないのもとても良いです。1試合もドロ沼になっても3〜5分くらいで大体終わります。ただそれ以外が酷かったので以下に展開しておきます。・デッキ構築時にカードが白飛びしてて見えなくなる・カードがイベント中じゃないと分解できない(分解も余剰分しか分解できない)・CPU連勝戦で戦闘中に画面フリーズして再起動すると、連勝数が初期化される・ショップにチャージボーナス、消費ボーナスの枠があるが商品が表示されない・オンラインマッチ勝利報酬が何故がCPU戦でも開放される(まぁこれは害がないから良い)・カード交換ポイントが パック公開期間が終わると他のポイントに振り分けられずにそのまま消滅する・CPU連勝戦の最大報酬が1万連勝(ネタと思えばこれはまぁ良し)・マッチング待機中に一切操作ができない(過疎ってる時間帯、ランク帯は地獄)・ギルドなどの機能開放待ちのアイコンをタップしてもリリース予定などの情報がポップされない(まぁコレも良いが大体のソシャゲは何かしら表示してくれることが多かったので違和感)他にもあった気がしましたが一旦コレが目立ちました。今後に期待で
ハーチェッタ : 2025/09/04
★★★★★
手札公開制が熱い!
読み合いがめちゃくちゃ楽しい。時には裏目になることも…他のカードゲームより時間もかからないしめちゃくちゃおすすめです
チョコ騎士 : 2025/08/30
★☆☆☆☆
過疎化しすぎて同じ人しか当たらない
全く人がいなくて、ずっと同じ人に当たる。そして、たまに他の人にあたっても、ほぼ同じデッキしか使っていない。全くお勧めできない。
なやちすはか : 2025/08/20
★★★☆☆
ゲーム性は悪くないと思うが
いかんせん、人口が少ない。かといってCPU相手に遊ぼうと思って連勝記録に挑戦しても、勝手にフリーズし負け判定になるから、やる気も起きない。せめてCPU戦くらいまともに動くようにならないと、真面目に頑張ろうとは思えない。よって、総じてかもなく不可もなくの3。
あああいいえうお : 2025/08/19
★★★★★
短時間
1試合が短いので気軽にできます
248697257♪ : 2025/08/13
★★★☆☆
ゲームとしては面白いのに、現状は悲しいです
結論から言うと「神域のバトルメイド」というカードをどうにかして下さい。このゲームは面白いと思っていました。相手の手札のカードが見えていることによって生まれるジャンケンの様な心理戦に、もしくは心理戦に如何にならないように戦略を練り、デッキを考えるのが面白いゲームだと思っています。しかし、「神域のバトルメイド」を使った対戦が面白くありません。レビューのために自分も使ってみましたが、早ければ、2ターン目で攻撃が通らなくても、召喚するだけで、ノーコストで相手のライフを1に出来てしまうカードを召喚できるる場合があり、運ゲーが過ぎます。2ターンでは対策も心理戦の介在する余地もありません。ガチャ引いてるのと変わりません。普通にジャンケンするより楽しくない対戦カードゲームになってしまっています。せめて、召喚時効果は無くすなどして、相手がガードを使うかの心理戦を残して下さい。(それでも厳しいですが)私が楽しんでいるゲームで、プレイ人口がどうなってるかは分からないのですが、せっかく楽しんでいるユーザーが離れてしまうと感じているので、ご参考お願い致します。
メイドロボ信仰 : 2025/08/08
★★★★☆
カードパックのバラエティが少ないから増やして欲しい。
お互いの手札が見えつつ対戦するなんともハラハラ感を感じさせてくれるザ心理戦でありジャンケン要素の運も少しばかりあるのがいい。それにカードも確かに強い弱いはあるかもだけど比較的使えないというカードもそんなに存在しないから面白い。しかしカードパックが少ないため限られてしまう。リリースされたばかりだからしゃあないけど2.3週に1回ペースで新パックを出していただいて戦略の幅を増やさせて欲しい。大変なんですけどね。よろしくお願いします。
ケンケンbb : 2025/08/05
★★☆☆☆
ゲーム性皆無
バトルメイドによって環境が破綻しました。対抗手段もミラーしかなく、他デッキはもはやレート戦でカモにされるファンデッキに陥りました。楽しいアプリだったのに残念です。
cmwtjgpt : 2025/07/29
★★☆☆☆
早くも過疎化?
『1試合3分』をうたってるのにマッチングに3分以上かかる(笑)
tohshopapa : 2025/07/29
★★★★★
奥深くて面白いゲームです
ゲームに細部までクオリティが高くおすすめです!
なやはよ」ひやや : 2025/07/27
★★★☆☆
ゲームは面白そうだけど
チュートリアルはこなして、ゲームは面白そうだったんですが、ちょっとAI生成のイラストが使われてる気がしたのでやめました……
とおりすがぁり : 2025/07/26
★☆☆☆☆
ゲームバランス崩壊
剣を極めし覇者と、新カードのバトルメイドとの組み合わせで駆け引きも戦略も何もあったものではなくなってしまいました。また、メイドロボチェリーもレア度がシルバーなのに、性能がぶっ壊れています。課金は前提です。ワンシーズン(45日間)に、最低でも1万円〜以上ぶっ込まないと、課金者に蹂躙されるのがオチです。
アンイストールしました : 2025/07/24
★☆☆☆☆
変えた
告訴す
須賀菫 : 2025/07/17
★★★☆☆
そこそこ面白い
前作も面白かったから期待してる。今はまだカードが少ないから、これからに期待かな。
なやちすはか : 2025/07/10
★★★☆☆
前作はめちゃくちゃ面白かった
間違いなく進化しているところはたくさんある。ただし、無課金だとデッキがほぼ組めない。石とかガチャチケを手に入れる方法がほぼないのに、やたらと〇〇と名のつくモンスターを対象にするみたいな同種でデッキを固めなければいけない効果が多いので、無課金だと寄せ集め感のあるデッキしか組めない。あと分解生成機能がイベントってどういうこと?
hんっfgcxd : 2025/07/07
★☆☆☆☆
ジャンケンですらない
カードが揃うまではそうでもないが、揃ったら心理戦の機会は少なく、カードの順番で勝ち負けの決まる事の多いゲームです。アンストします。
神託の : 2025/07/07
★★★★★
面白い
良い所このゲーム特有のシステム、手札公開と同時にカードを出すジャンケンシステムにより他のゲームとは違う楽しさがある絵が良い強いカードはあるが、特別バランスが悪い訳では無い。相性次第。テンポは速すぎず遅すぎずの良いとろ悪い所カードの分解が期間限定イベント化しているので、余分な、使い道のないカードが増え続けるのでカードの分解は常に行えるようにして欲しいアタッカー等を連続で引くと何も出来なくなるので調整して欲しい(2回捨てたら次はチャージャー確定など)同じ人の連続マッチは出来るだけ避けて欲しい初心者はデッキを組むのが大変だと思う。強くて使いやすいカード、シナジーの強いカードは高いレア度になりがち。手札の効果発動はマナがカードのコスト分溜まっていないと発動しない、という記載がない最後に、優先発動に注意(n敗)
確かみてみろ! : 2025/07/06
★★★☆☆
カードゲームとは何かを考えてない
ゲームの内容(手札全部公開など)はとても良いが、それ以前にチケットない、ガチャ石ない、これでどうやってデッキを作れと?強いデッキとかじゃなく弱いデッキすらまともに作れない、旧作メソロギアは初心者用という名のなかなか強めのデッキがミッションクリアで選べたしある程度戦えた、それを引き継いだのに悪いとこしかない、カードゲームを知らなすぎる、カードを集め、デッキを作り、戦って勝って負けてまたデッキを見直す、それがカードゲームの良さであり難しさ、それを捨てたら何もできないんだよ簡潔にいうならカードゲームとして崩壊しているこんなのやるならシャドバの方がよっぽどカード引けるし強いデッキが作りやすい、集金会社は早くゲームを畳むか運営方法を変えたほうがいい追伸 イベントで分解って何ww
tdgmpd'w : 2025/07/06
★★★★☆
楽しい、けど…
結構楽しいです。シンプルながらも奥深い。他のゲーム出すのもアレですけど、某シ〇ドウ〇ースやってる人とか、特に始めやすいと思います。個人的にはドラゴンのイラストが好きです。欲を言えばもう少しイラストレーターさんのバリエーションを増やして頂きたいとは思いますが…それは追追頑張っていただくとして…本題はここからです現在いくつか進行不能になるバグがあるのでそこを修正して欲しいですね。例えば、ホームから「信託の祈り」ってとこ押すだけで進行不能になります。下にあるUIが全て消え去ります。ガチャが引けなくなりカードを編成できなくなります。タスクキルすれば元に戻りますが、押してしまうと、とてつもなく面倒です。小さいことですが、小さいことの積み重ねで人は離れていきます。楽しいゲームだからこそ終わらせないでほしいのでよろしくお願いします。開発応援してます。
名無しの何様よ?マトリョーシカ : 2025/07/02
★★★★★
最高に面白い
今までのカードゲームとは違った、スマホならではの革新的なアイデアがとても面白い。今までここまで読み合いを実感できるカードゲームがあっただろうか。対戦相手と対話している気分でとても面白い。カード分解生成機能ができたことで、今まで以上にカードを揃えやすくなり、より戦略性も上がったと感じている。このゲームを楽しめるまでのハードルが下がったとも言えるだろう。ゲームバランスもとてもよく、様々なデッキと対戦する事ができる。最近のゲームによくある、強いデッキが決まっていて、そのデッキとそれに対する対策デッキしか見ないと言った現象がないのが素晴らしい。
kukkii8 : 2025/06/30
★★★★★
初日に比べ人も増えバグも日に日に改善されてます!
discordサーバーでユーザの要望を聞き可能な限り取り入れ改善しようとしているのはとても評価が高いですカードシステムは独自性が強くどこまでケアしても裏目をケアしきれない読み合いがとても楽しいです!レビューを読んでる皆さんも是非ダウンロードしてプレイしてみて下さい✨️
SAYU0141 : 2025/06/27
★★★★★
面白い
めちゃくちゃ面白いけど広告も一切見かけないし、サ終する雰囲気しかない
ノ3115 : 2025/06/26
★★☆☆☆
やっと分解機能追加されたのでレビュー
ブロンズ、シルバー、ゴールド、レジェンド。4枚以上から分解可能分解するとそのレアリティの砂(交換Pみたいなやつ)が手に入り同レアリティのカードしか交換出来ません。なのでシルバー以下は五味。カードゲームとしては面白いです。
ハネ21 : 2025/06/26
★★☆☆☆
一部のカードがじゃんけんの概念を破壊している
お互いのハンドが見えた状態で読み合いするTCGというコンセプトは大変面白い。しかし、シェイドのモルゲンとティーテはその概念を破壊している。どちらも墓地から召喚するという効果なのだが、相手のプレイしたカードを見てから何を召喚するか選択するため、後出しジャンケンが出来てしまう。どちらも低コストでプレイできるため非常にオーバーパワーとなっている。コストをあげるか、あらかじめ何を墓地から召喚するか選択した後にプレイするよう修正するといくらかバランスが取れると思う。余剰カードの使い道が無いので、分解しポイントに変換するか複数枚集めたらレアリティが上がる等が実装されることを強く望む。また、勝利した時のポイントが低くパスの進みが遅すぎる。プレイヤーが少ない影響か、マッチングにも時間がかかるのでよりパスの進みが遅い要因になっている。
aaaarrrrs : 2025/06/26
★★★★★
がんばれ
同時期にシャドバがリリースされているのが追い風だけど、個人的にはこっちの方がテンポ良いし、わかりやすくて好み
kljnfc : 2025/06/24
★★★★☆
めちゃくちゃ面白いけど惜しい
手札が丸見えで効果までバレた上で戦うから他のゲームと違い読み合いがメインになってとても面白い初見○△□のギミックとかも今のところないし、効果自体も分かりやすくてメチャクチャおすすめしたいが、現状デッキが作りづらすぎて正直コンセプトデッキをつくるにはそこそこやらないとメインギミックが積みづらく自分がしたいことがなかなかできない読み合いがメインになる以上カードパワーで潰されることも少ないけど被ったカードを砕いてカード生成をできるようにして欲しい6月中旬に実装予定とあるので、心待ちにしていますが、正直他のカードゲームでは最初からある機能なのでリリースが延期になったのなら初めから入れて欲しかった、、、他の方が言うように宣伝は必須かと思います。シャドバと面白さは引けを取らないと思っていますが、認知度が違い過ぎてタイミング的にも負けてしまうゲームシステムや環境は⭐️5ですが機能という面で-1しました今後のアプデでの改善に期待しています!
NPC600 : 2025/06/23
★☆☆☆☆
どうやっても勝てない
現状無課金は課金勢に絶対に勝てません。 完璧な理想のデッキと寄せ集めで作ったデッキでは天と地程の差があり、無課金勢が課金勢とマッチした際は99%勝てません。 そりゃ欲しいレジェンド3枚全部組んで理想のデッキ構築した相手に勝てるわけないですよね。 今はカードゲームじゃありません、どれだけお金を掛けたかを勝負するゲームになっています。
(ニッコリ)三郎 : 2025/06/22
★★★★★
面白いのは面白いけど商業戦略が駄目駄目、でも新シャドバよりマシ寧ろ上
面白いし楽しいけどまずは宣伝しろそんで集客して初期で石配布多めにしてデッキ作らせて、新しいパックでそれなりに石配布してデッキできそうなのに足りないから課金する流れを作るみたいな商業戦略が足りてなさすぎる。あとセットの物を買おうと思い内容を見ると『スペシャルパック』とあり説明が無かったので(景品表示法違反やから至急直せ)なんなのか調べると『全てのカードの中からランダムで1枚獲得』コレは買う気失せるでスペシャルってつけるならせめてゴールド以上やろ課金してスペシャルパックからブロンズorシルバーだけとか普通にキレるわ無料で配る奴と差別化しないと意味ない。ゲームの内容は面白いのにホンマにもったいない。あと初期のあの石の量でデッキ作れはふざけてる。追伸:シャドバよりこっちのがおもろかったわ
かーなかやん : 2025/06/21
★☆☆☆☆
初イベ
期待の初イベントがこれではもう終わりですねシャドバ開始して更に過疎化が進んだ気がします。
うさやん改 : 2025/06/21
★★★★★
カードゲームの新たな境地
手札公開型のカードゲームとなっており、かなり新しい体験ができるゲームとなっています。心理戦が常に発生し、読みが当たればカードパワーが弱くても勝てるようになっています。常に相手側の思考を読み、裏の裏をかくなど緊張感が味わえる楽しいゲームとなっています。テンポもかなり良く、空き時間でサクサク出来ます。デフォルトデッキ縛りをやっているのですが、ゴールド帯は問題なく勝てています。デッキのコンセプトもありますが、やっている感じコンセプト推しすぎているデッキは○△□事が筒抜けなので容易に攻略可能です。意外にもグッドスタックで責められる方がキツイです。常にじゃんけんゲームを優位に立てるような立ち回りを意識すれば誰でも勝てるゲームです。
ゆつるー : 2025/06/18
★★★☆☆
楽しくはある
ゲーム性は面白いし楽しいが他のカードゲーム系のようなカードを砕いて任意のカードを生成する機能がないせいで作りたいデッキが作れないのが難点だからできるようにして欲しい
廻無 : 2025/06/18
★☆☆☆☆
発熱がものすごい
発熱がすごく、やめてからも熱が出やすくなり後悔している。
ゆくぬお : 2025/06/18
★☆☆☆☆
最初は楽しかったが、
後出しジャンケンが強くて勝てないので真似しても、結局後出しジャンケンで勝つしか無いのでつまらない。みんな同じようなデッキで違う戦い方ができない。デッキも無課金じゃ揃わない。頑張って後出し対策するしかないのならやらない方がマシ。
…かいもー : 2025/06/17
★★☆☆☆
シェイドのクイーン・モルゲンが不快すぎる
シェイドのマディスキア・クイーン・モルゲンを早急に修正して欲しい読み合いのゲーム性を否定しながら少ない消費でループも出来る読み合いや駆け引きが面白くて遊んでいたものが急につまらないカードゲームになってしまいかなり不快でした。
-レイン- : 2025/06/17
★★★★★
ちゃんとおもろい
今も面白いのは当然だが、ここからイベントとか増えていったらどこまでおもろくなるのか楽しみで仕方ないです
こんとーむむ : 2025/06/17
★★★★☆
改善の余地あり
テンポも良いしどのデッキテーマでも良い勝負が出来てメタ環境は良さげ皆が言ってる通り、分解機能はさすがに欲しいと思う現状、1パック剥くごとに交換ポイント5pt、最高レアを交換するには300pt必要で被り救済も無いので廃課金仕様あとは対戦はちゃんと持ち時間制になってるのか疑問5分くらい相手に放置された後通信切れになって勝ちはしたが、タイマー表示などもなく終わりが見えなかった
その手が暖か : 2025/06/17
★★★★★
読み合いの手札構築ローグライト
じゃんけんの三すくみを元にしたカードゲーム。グーが白枠の「ブロッカー」、チョキが紫枠の「アタッカー」、パーが青枠の「チャージャー」です。手札はお互いに丸見えなので、「次の一手をいかに読めるか」が勝敗を決めますが、自分の手札とマナを増やして次の選択肢を広げるのが勝つ条件。逆に、相手の選択肢を減らすのも有効。この点はローグライト/ローグライクと共通するのでは。1ターンごとにじゃんけん同様の勝ち負けがあるので、戦況把握が簡単。毎ターンの勝ちを積み重ねれば、バトルの勝利に近づける。読み合いの深さと、戦況把握の手軽さを両立させた優れたシステムです。
x013318908 : 2025/06/17
★★☆☆☆
一部のカードがじゃんけんの概念を破壊している
お互いのハンドが見えた状態で読み合いするTCGというコンセプトは大変面白い。しかし、シェイドのモルゲンとティーテはその概念を破壊している。どちらも墓地から召喚するという効果なのだが、相手のプレイしたカードを見てから何を召喚するか選択するため、後出しジャンケンが出来てしまう。どちらも低コストでプレイできるため非常にオーバーパワーとなっている。コストをあげるか、あらかじめ何を墓地から召喚するか選択した後にプレイするよう修正するといくらかバランスが取れると思う。余剰カードの使い道が無いので、分解しポイントに変換するか複数枚集めたらレアリティが上がる等が実装されることを強く望む。
aaaarrrrs : 2025/06/16
★★☆☆☆
アイデアだけの運営が残念ゲーム
他でも書かれてる通りにゲーム性自体は面白いですが、カード自体の入手方法が配布か課金を通じてのガチャパック購入しかない点が敷居を高めていると言う問題のあるゲームです。さらに問題だと思うのはこれから実装される某大型本格スマホeスポーツに実装時期を被せたことと、現在ゲーム内でイベントやギルド等UIとしてゲームに表記されてるコンテンツが実装される気配がないことです。正直、聞いたこともない会社がランキング1位を獲った時点で素晴らしいんですが、そのチャンスに運営から持続させたいというやる気よりも、今のうちにお金を稼ごうと集金体制が整ってるだけに見えてしまい残念です。シャドバ実装したらグラマス目指して頑張ります。バイバイ。
りやにやこかやぁぁわかわなわかよか : 2025/06/16
★☆☆☆☆
AI
ゲーム性は面白いですがイラストがAI丸出しですストアページにはプレイヤーキャラの手描きイラストだけ載せてカードイラストはAIというやり方も非常に汚い
コデマリ1 : 2025/06/16
★★☆☆☆
ゲームルールは面白いが…
ルール自体は非常に面白いが、レアリティの高いデッキが組みにくい。強いデッキを組むことが現状、難しくて一方的な試合になる。初心者に異常に優しくない。ゲームのUI自体も見づらく、操作感もあまり良くない。
nasuue5 : 2025/06/15
★★★☆☆
通報機能欲しい
切断バグ的なのがあるっぽい。勝ち確の局面から相手が選択せず10分以上待ったけど終わらないからタブ飛ばしたら負け扱いになってた。それ以外にも普通に負け確で遅延してくる相手もいるから通報機能実装して欲しい。
ルリハ可愛い : 2025/06/15
★★★★★
面白い
めちゃくちゃ面白いけど広告も一切見かけないし、サ終する雰囲気しかない
ノ3115 : 2025/06/15
★★★☆☆
キャラデザは好きです❗️&更に加筆修正
とりあえず言いたいのは、早急にGoogleアカウントか、Appleのアカウントで、引き継ぎ連携が出来るようにして欲しいです‼️現状、"引き継ぎコード生成"ボタンを押すとIDと引き継ぎコードが表示されますが、これだと不安です…毎回この"引き継ぎコード生成"ボタンを押すと、引き継ぎコードの数字が違うんですよ。もしかすると、スクリーンショットを撮って、その後にこの"引き継ぎコード生成"ボタンを押すと、次に引き継ごうとした時「引き継ぎコードが違います」と言われるんじゃないか、と言う不安です…バッテリーの発熱がやばいです❗️負荷を軽減する項目が設定にありません❗️なんとかして欲しいです🫠少しやり込みましたが、結局、このカードゲームもカードに戦略が仕込まれてるタイプでした。最終的には、多くの人がデザイナーズデッキ、と言う風になると思います。もうそうなったらそれは、己の戦略ではなく、己のデッキでもないですよね…?開発者の戦略、開発者のデッキじゃないですか…操り人形になってしまう。それでは面白くない……🔸端的に言うと、対戦カードゲームしては、自由度がかなり低いと思います(今の所)🔸それとやっぱり、ストーリーモードがないのが、結構つまらないですね。ソロプレイは初級、中級、上級、で、各キャラと対戦するだけ。あんまり世界観とか、キャラの性格とか、分かりませんね…エモートOFFに出来ないのはなぜですか?煽りプレイヤー居ます!キャラにリップシンク(声に口パクを合わせるやつ)を導入しませんか?リップシンクしてないと、キャラの体と魂がずれているみたいに見えます🙂‍↕️基本的にチュートリアルを終えて、ソロプレイのステージをクリアすると、あまりしたいと思える事がありません…賞金が出る大会が開かれるらしいので始めたんですけど…今後たぶん…大会は、賞金出なくなるんじゃないかな??先行きは不安しかありません…
IO(あいおー) : 2025/06/15
★★★★★
読みと噛み合いのバランスが良い
カードの種類で強弱が明確に決まっており、同時プレイということもありリスクをどこまで取るか、負け筋はなにか等をケアしながら進めていけるのが楽しい。
かやわんこてはたこまなりや : 2025/06/15
★★★★★
考えるゲーム
パッと見は手札公開の単純なじゃんけん、けれど実際にやってみると想像以上に難しい。読み勝った時のアドレナリンは凄まじく、僕はこのゲームの虜です。
満天院ミチル : 2025/06/14
★★★★★
最高すぎる
すごいゲーム体験
晴れのち山田ユニバース : 2025/06/14
★☆☆☆☆
引き継ぎができない
ある日突然ログインしようとしたらエラー【アカウントのデータがありません】←確か。の表記が出て永遠にログインができなくなり、データの破損かと思い引き継ぎコードをスクショしていたので打ち込んでもエラーになる。データ復旧を問い合わせてもそのうち直すんで待っててくださーいとしか言われないという、、、
ニコニコどぅが : 2025/06/13
★☆☆☆☆
デッキが組めない
カード生成がないためまともなデッキは数ヶ月組めないなんであった機能をなくして評価を下げるのか意味がわからない
4等 : 2025/06/13
★★☆☆☆
ゲーム性がいいだけに勿体ない
マイナス評価も消してるみたいだし早くも終わりの空気漂ってるシ○ドバまでの繋ぎ役やね
エクスプロロロロ : 2025/06/13
★★☆☆☆
ゲーム性 "は" いい
カードゲームとしては新鮮で楽しい。カードを同時に出す特性上、ゲームのテンポがよく、ついつい遊んでしまう。相手の手札が見えてるからこそ、カードの切り方でプレイヤースキルが如実に現れると思う。効果も面白いものが多く、遊びがいがある。けど、それ以外がてんでダメ。デッキが作りにくい。 デッキ作成画面から枚数が足りないカードを作れない。ゲーム内アイテムもどこで使うか分かりにくい。とにかくユーザーフレンドリーではなく、カードゲーム以外の部分がストレスフルになってしまっている。ここら辺が解決できれば、素晴らしいゲームになると思うので頑張って欲しい。
解決くん : 2025/06/13
★★☆☆☆
どうやっても勝てない
現状無課金は課金勢に絶対に勝てません。完璧な理想のデッキと寄せ集めで作ったデッキでは天と地程の差があり、無課金勢が課金勢とマッチした際は99%勝てません。そりゃ欲しいレジェンド3枚全部組んで理想のデッキ構築した相手に勝てるわけないですよね。今はカードゲームじゃありません、どれだけお金を掛けたかを勝負するゲームになっています。
(ニッコリ)三郎 : 2025/06/13
★☆☆☆☆
マッチングしない、ゴミAI絵
AI使ってて課金とか詐欺では
愛想妄想瞑想無想 : 2025/06/13
★☆☆☆☆
自分で作った面白さを自分で破壊する最低のゲーム
なぜ読み合いが最大の楽しみであるのにもかかわらず相手の手を見てから出せるモルゲンなんて出したのか最低なゲーム
ソリティア長すぎ : 2025/06/12
★☆☆☆☆
ゴミ
データダウンロードの最後の0KBがダウンロード出来ず一生ゲーム開始できない
発達ショウガイマン : 2025/06/12
★★★★☆
シャドバ引退勢ですが
TCGなんで結構やってる事はシャドバと類似点多いですね(TCG時短そんな違いとかないですが)。今は配布とかでスタートでも250連くらい引けるんでシャドバよりいいカード揃ってスタートできる印象です。 シャドバと一緒でキャラ毎にデッキ特徴が分けられてるし思ったより違和感なくスタートできました。 何と言っても特徴は手札が見えると言う事、ターン毎に一枚ずつ対面させてアクションする事。これにより駆け引き(この手では一番の醍醐味と思います)が毎試合起こって「あのキーカードをどう対処するか?でも対抗カードを素直に出したらあのカードをもし出されたら対抗カードが無くなっちゃう」逆視点から見ると「このカードを早く出して有利取りたい、でもあのカード当てられたら逆にライフにダメージ喰らっちゃう。このカードをフェイクで出して無駄使いさせるか?でも一手遅れたら別のカードで向こうが強化されちゃう」 などシャドバみたいに「よし条件揃った、これ出してはい勝ちー」みたいなマナレシオって概念が無いゴリ押しの押し付け合いが無い事がすごく新鮮で面白いです。 進化などが無い代わりにカードにBPが一定以上あったら消費して追加効果とかパッシブが発動とかが存在するのでよりお互いに読み合いが発生します。 ガチャは正直シャドバより課金レート低い気がしますね。あとは分解がまだ実装されてないのでガチャで溜まったポイントでカード交換が確定入手方法です。 システムも差別化されていて違う面白さがめっちゃ感じられました。 新しいシャドバが出ても結局マナレシオ無視のインフレ集金しかできない会社なんでやる気無かった自分はこっちの方がまだやってて時間の無駄にはならないだろうと思ってます。 リセマラでスタートして10戦ほどやってみる価値はありますよ。 運営が対応してますがシャドバ辞めるきっかけになった負けそうになったら切断してレート増減回避することも速攻対応で出来なくなってます。 難点は端末発熱ですかね、最新機種なら問題ないですが。 デッキ構築できないって書き込みよく見ますけどリリース1、2週間で微課金で揃う方がおかしいと思います
安全委 : 2025/06/11
★★☆☆☆
過剰分解無い
過剰なカードを分解できない
hugheadliang : 2025/06/11
★★★☆☆
面白いんだけど…
面白くて楽しく遊ばせて貰っているんですが、カードを集めるのが困難すぎます。ほぼリセマラで手に入れたカードしか無課金は遊べないのでデッキを作るプールも少なく非常に勿体ないです。早急に余剰カードの粉砕と生成機能をお願いいたします。
超量戦士クリオネーター : 2025/06/10
★★★★☆
感謝
旧作からやってたものからするとプレイできるというだけでありがたいものだ旧作のような手作り感あるイラストが好みだったので整った絵になったのはちょっと残念。ゲーム自体は特に目立った不満はないがまだリリース段階今後の運営の対応次第ではある
まあたまやらはなたあか : 2025/06/10
★★★★☆
結構良い
相手の動きを読み合うのがかなり面白い。ただ最初デッキを作るのはかなり大変多分初弾のデッキ1デッキ分は何とかなるがこの先カードが増えて行くに連れて課金が必須になると思う。それくらいカードを集めるのが厳しい他のカードゲームみたいにカードを分解して他のカードに交換するシステムを導入して欲しいあとルミナス耐久だけ本当に何とかして欲しい正直使ってて他のテーマに負ける気しないしミラーは基本山切れでしか決着しなくて時間の無駄すぎる
アプリの重さで実質単騎ラフルル : 2025/06/10
★☆☆☆☆
運営のやる気がない
はよ分解させろ
なんでやーーーー : 2025/06/10
★★☆☆☆
あのメソロギアの後継作にしては……
ガチャとカード入手をポケポケ仕様にしたのは如何なものかと……それならそれでせめて一日3パック無料だとかして欲しかったしそもそもカードゲームってTCGって言うくらいには交換して自分のデッキを作るもんだし余剰分解と生成機能は必須だと思う余剰分解ないんならせめて種族で分けたガチャくらい用意してほしい今の闇鍋ガチャだとデッキ作るのに課金するかカスみたいなデッキで石集めすることになるからモチベすら出ない
とある学生の青アリス : 2025/06/10
★☆☆☆☆
前作は???
前作をやってた人ほど評価下がるゲーム全体的に前作でええやん感があると思えば前作がアプリストアから消えてアプデも来なくなる始末新作出して告知無く前作畳むくらいなら生まれない方が良かったゲーム
ペペロンチーノ0621 : 2025/06/09
★★★★☆
今後に期待
デッキもそれなりに作りやすいしバトルも面白い!でもダイヤが入手しづらいかな〜欲しい要素としては、カードを売買して交換できる要素とストーリー式のソロバトルとか欲しいかなぁなので今後のアプデに期待でしかないなぁ
あーーーー??! : 2025/06/09
★☆☆☆☆
課金ゲー
全然おもんない
wolf7z7.criteria : 2025/06/09
★★★☆☆
磨けば光りそうなんだけどなぁ…
まず良い点は他のカードゲームより読み合いがあって楽しい ゲーム性は良いと思うショップの初心者パックはかなりお得カードにちゃんとボイスがあって良い悪い点広告を見かけない 広告たくさん出せ 認知を広めろバトルパスの課金のやつに旨みが少ない ダイヤみたいなの3700くらい良いとしてもパックの方5パックは少なすぎる フリーで10パック有料15パックくらいは欲しいし有料ならリーダスキン的なのも一個あるとなお良い余剰カードは使い道がないから分解できるようにして欲しい また分解したら何かしらで使えるポイントが欲しい(カード生成関係が1番良い)CPU戦全て戦って10連引けないのはどうかと思う何かしらダイヤかパックの入手手段増やして欲しいてか任意のカードの交換にダイヤ使うのダイヤ消費激しすぎるストーリーモードとか追加してくれるとそこら辺しやすいと思うマジでデッキが作りづらいデウスエクスマキナの能力ちょっとゲーム性に対してズルっ子な気がする←これは個人的な意見
キャンディドリーム : 2025/06/09
★★★★☆
じゃんけんしようぜ!お前グーもチョキもパーも禁止な
対面のジャンケンポンを全て粉砕するコンボデッキ、に勝てるハンデス・ランデスデッキ、に勝てる○△□系デッキ、に勝てる対面のジャンケンポンを全て粉砕するコンボデッキ
Dirヲタ芋美 : 2025/06/09
★★★★☆
ゲーム性最高だからこそ惜しい
面白いです少なくともポケポケの対戦にゲーム性を求めていた人にとっては間違いなく刺さると思います基本的なルールはC.Cレモンとかせんだめと呼ばれる手遊びに近く、ジャンケン的とも言えます「じゃあ運ゲーじゃねぇか!!」ちょっと待ってくださいポケポケは頻繁にコイントスを見守るお祈りゲーになりますメソロギアは相手の出せる手が見えた状態というのもあり読み合いとしての運ゲーになります体験的には大きく違うところなので是非一度遊んでみて欲しいですここからは残念なところ・分解がない(6月上旬実装予定らしい)ポケポケでも不満の多かった分解システム無○れは実装されてからまたレビューします・スターターデッキがない初心者はこれがないと辞めちゃうよ!!って声をよく聞くしその通りです運営さん!大至急ですよ!長くなりましたが最後に伝えたい事ゲームの面白さは抜群で、これから先どうなっていくか期待の作品ですこれからも応援しています!
feexxee : 2025/06/09
★☆☆☆☆
とにかくもうやらないと思われる
ゲームシステムは斬新でいいと思うだが蓋を開けてやってみたら劣化し少しだけやること増えたバハメンコみたいなもの……サービス開始も遅れ宣伝もXくらいでしか見ず多分荒廃して廃れていく運命しか見えないそしてリーダーみたいなシステムのせいでまともにデッキも作れずパックもリーダー事のパックを作ればよかったものの、そのようなものはなく闇鍋であるまるで趣味で作ったかのようなゲーム、全てにおいて詰めが甘い運営側はもう少しプレイヤーの目線にたって作るべきであると思う
○盛りのメロエッタ : 2025/06/09
★☆☆☆☆
WHY?
さっきインストして10戦くらいランクやったけど対戦相手カード揃ってて誰にも勝てんどゆことなん?!こんなんでこの先もこのゲーム続けようって奴おるんけ?!
リアタイ環境 はよ直してくんね?! : 2025/06/08
★★★★☆
文句言う人多いけど
初期配布が少なく、デッキが組めないと言う人が多いですが、現状では60パック以上のチケットが配られており、よほと「このデッキが組みたい!」と言うこだわりが無ければ2.3度のリセマラとパックを剥いた副産物のポイント(ほぼレジェンド一枚が精製出来る量)である程度のデッキを組む事が出来ます。ゲーム部分の面白さは他の方のレビューに譲るとして、中々無いゲームとして本当に面白いゲームだと思います。
アルカ大尉 : 2025/06/08
★★★★☆
面白いけど
初心者パックとバトルパスを購入したのに反映されない
メソロギア : 2025/06/08
★☆☆☆☆
未完成のゲーム
競合他社がリリースする前に急いだ結果、不具合が多くまともに遊べなかった。しかし、問題はゲーム自体にもある。1, 闇鍋パックを引かなければいけない2, 配布不足な為デッキ構築に課金必須3, 構築済み等販売がない4, カード分解がない5, ミッションが未実装これら問題に加えて競合へユーザーが奪われる。最低でも数万円の課金がスタートライン。使い勝手の悪いUIや、度重なる不具合での信頼度低下。問題が山積みで今後追加のカードや環境の整備がままならない可能性がある。1ユーザーとして考えても解決策が思いつかないレベル。スタートコケたソシャゲが返り咲く事はほぼないことから、上記の問題を改善しても急激なユーザー増加や課金促進には至らないだろう。この状態でもリリースを迫られた事には理由があるのかもしれないが、他社にも劣らない斬新なゲーム性で素質があるタイトルだった事に残念。
かいはつしゃ : 2025/06/08
★☆☆☆☆
半年でサ終しそう
タイトル通り半年持たないと思います6/17にシャドバがリリースされるので課金するならシャドバかな
匿名にしたいけど他にいたから無理だった : 2025/06/08
★★☆☆☆
うーんこの
シェイド優遇されすぎで理不尽なパワーカードばかり
グレートバンボロキョンシー : 2025/06/08
★★★★☆
スルメゲーですね
最初は最高レアがいないとボコボコにされるよくあるTCGかと思ってましたが、対人戦を数戦やってある程度慣れてくるとこのゲームの面白さに気づき始めます。敵の手札が見えているので、相手が何を考えて次のカードを出してくるか、裏の裏、さらにはその裏まで考えて出す必要があります。時には低レアのカードが最高レアのカードを屠ることだって可能です。自分の考えがドンピシャにハマって相手を完封できると相当気持ちいいですよ。
Wicked_Snake : 2025/06/08
★★★★☆
良いゲーム
前作よりマッチングが早くなっていいと思う。課金額が少なくてもデッキが揃うのが良い。なんでも無料が当たり前という考え方をやめた方がいいと思う。慈善団体では無いから、そりゃお金はかかる。
ネオたん_0w0_ : 2025/06/08
★☆☆☆☆
課金後、アプリ消しました
まずプレイヤーが真っ当に楽しめる環境をプログラムできていません。例えばバグ利用者に蹂躙されます相手の意図的な切断でこちらも敗北扱いになる理不尽さ(修正済と発表される前に問い合わせた際に回答されたが、発表後もその現象あり)について、運営は最後にこちらの問い合わせを無視しましたまた、デッキ枚数上限が30枚のルールで35枚以上の構築ができるバグがありますそのため、バグ利用者は相手のカード破壊と回復、ブロッカーなどで守り切る構成にし、こちらの山札切れを狙うだけで逃げ切ることができますこれらのバグに対して、運営だけでなく擁護するプレイヤーまでいる始末未だにカードゲームとして最低限のクオリティを保てず、数多くのバグが潜んでいる可能性が高いため、全くお勧めできません
Kkadgjm : 2025/06/08
★★★★☆
カードの分解は欲しい
ゲーム性は非常に面白い、じゃんけんのような公平なシステムにトリッキーな戦術、ハマる
ミミズ×土=農園 : 2025/06/07
★☆☆☆☆
運営が経験無さすぎる
アプリゲーで絶対やっちゃいけないサイレント下方修正を最初のアプデでやるあたり経験値が無さすぎる続いても2段までで3段出る前に終わると思う
みつばちさん : 2025/06/07
★☆☆☆☆
ゲーム性は認めるが…
ゲームシステムは面白い部分があるのは事実。ただ安っぽい。イラスト、UI全てが突貫工事に思える。サーバーも貧弱で通信異常多発。
aaaaggjmodttrngj : 2025/06/06
★★★☆☆
回線切断
ゲーム性は面白いと思うけど電波3本立ってるのに3連続切断負け切断され過ぎてゲーム出来ないの何とかしてくれゲーム出来ないなら課金する気無くす
星5だと何か貰えるらしい : 2025/06/06
★★★★☆
とても楽しいが発熱が...
ゲーム自体はとても楽しいのでもっと宣伝してほしいです。ですが、iPhone14proで遊んでいると発熱が気になるので改善してほしいです
RCOYMA : 2025/06/04
★★★★☆
僕は好きです
まぁ、やれつまんないだのAIだのカードないだの意見はあると思います。 しかし、本来見るべきはゲームシステムです。 このジャンケンのようなゲームシステムはとても面白いと私は思います。常に読み合いがあるので短い試合ながらも満足感が高いです。以下、不満点です カード一覧はどこにいったんですか?コレクションからじゃ所持枚数見にくいです カードのレアリティもうちょい見やすいと助かります。 カードの効果長押しで表示にして欲しいですね。単押しで表示だといちいちマリガンの時消すのがストレスです。 墓地が流石に見に行きにくいですね。デッキ上あたりで見れるとめっちゃ快適です。レベル上げの報酬額あるのかがわからない。あったら嬉しいな☺️前作からの分解は出るらしいのでそこは割愛します。でももうちょいカード欲しいな
レアリーイングリシュ最高 : 2025/06/04
★★☆☆☆
親切では無い
前作をやってた人ほど評価下がるゲームだと感じた先行後攻無いのはやっぱり目新しくて魅力的ただ前作やってた人からするとそこは当たり前で、イラストは綺麗になったけど良くなってるのはそれくらいに感じる正直前作で絞れなかった分焼き直しして絞りに来てるのかなと邪推してしまう
ペペロンチーノ0621 : 2025/06/03
★☆☆☆☆
課金ゲー
相当課金しないとまともに遊べない
地獄門の契約書 : 2025/06/03
★☆☆☆☆
推薦しない
バランス崩壊、他のカードゲームに見にくい手札破壊はこのゲームで日常なことです。そして、カードの入手は困難です。余裕なカードを分解する機能が見えない、多分ロックです。ミッションロック、分解ロック、他はロック。対戦はよくエラーです。全然プレイできない。
鳴朝 : 2025/06/03
★★★★☆
面白いのは面白いけど商業戦略が駄目駄目
面白いし楽しいけどまずは宣伝しろそんで集客して初期で石配布多めにしてデッキ作らせて、新しいパックでそれなりに石配布してデッキできそうなのに足りないから課金する流れを作るみたいな商業戦略が足りてなさすぎる。あとセットの物を買おうと思い内容を見ると『スペシャルパック』とあり説明が無かったので(景品表示法違反やから至急直せ)なんなのか調べると『全てのカードの中からランダムで1枚獲得』コレは買う気失せるでスペシャルってつけるならせめてゴールド以上やろ課金してスペシャルパックからブロンズorシルバーだけとか普通にキレるわ無料で配る奴と差別化しないと意味ない。ゲームの内容は面白いのにホンマにもったいない。あと初期のあの石の量でデッキ作れはふざけてる。
かーなかやん : 2025/06/03
★★★☆☆
デッキが作れないのでカードゲームとして終わってる
マッチング問題は解決したけど、配布パック少なすぎてデッキがまず作れない。新作のシャドバも恐らくデッキを作るの難しいかもだけど課金すれば問題ない。このゲームも課金すればデッキ作れるけどシャドバみたいに成功例がないしサービスが続くか分からないのに課金しようとも思えない。所持枚数超えてもカード分解できないからなおさらデッキ作れない。ゲーム内容は、いままでのカードゲームと違ってかなり面白いのでもったいないです。あとからパック配布したとしても、人が離れすぎてもうすぐで新作のシャドバでるのにスタートミスった時点でもう終わり。
勇者ちいかわ : 2025/06/02
★☆☆☆☆
うん、ごめん
まともに評価しようと思ったけどやっぱ無理作り浅い癖に重すぎ、βであった機能(分解生成)リリース時点で消して出してくるのは目先の金に眩みすぎ以外の理由思いつかないんで擁護できないっす
ゆ〜れい : 2025/06/02
★★☆☆☆
イラスト全部AI絵
リーダースキン?含めてイラスト全部が生成AIで作られてる楽しみにしてたけどやる気なくなったカード関連のUIも微妙だしゲームとしての質が低い
na728na : 2025/06/02
★☆☆☆☆
出したカードをキャンセルさせて欲しい
相手の判断を待ってる間ならキャンセルできるようにして欲しい
匿名N.T : 2025/06/02
★★★★☆
面白い
面白いですが欲しいカードがガチャから出なかった場合デッキを組むのが難しいのでカードの分解と生成を出来るようにして欲しいです。
にょにょおじ : 2025/06/02
★☆☆☆☆
なにこれ
前作と比べてカードの生成、分解無くなったのかな?だとしたらそもそもデッキ作るのが不可能に近いからアンストで
Tnpanfu : 2025/06/02
★☆☆☆☆
じゃんけんをカッコよくしただけの凡ゲー&ひたすら守ってドラゴンで燃焼させてデッキ無くして勝つだけのゲーム
タイトルの通りです。評価のつけようがないw
なんだぁこれぇ? : 2025/06/01
★☆☆☆☆
運ゲー
運ゲーからの通信エラーで負け扱いガチャ引けるのは最初だけ。
kpatmtj : 2025/06/01
★☆☆☆☆
課金者専用高級ジャンケン
カードゲームといえばカードゲーム。ジャンケン要素が強め最大の問題は被ったカードの使い道が存在しない事デッキに3枚まで入れられるが、4枚目以降は分解も何も出来ずかさばるのみ。カードを作ろうとしても石かガチャを引いて貯まったポイントを使うしかなく、デッキを作らせる気が全く無い。サーバーも弱くタイムアウトが頻発、人によっては数十分に1回落ちるそうです。もっとユーザーが遊びやすいようにしないと人が増えず衰退の道しかない
ねこ0838 : 2025/06/01
★☆☆☆☆
全然マッチしない
バトルより待ち時間が長い(笑)
楽で面白いゲームしたい : 2025/06/01
★☆☆☆☆
旧作メソロギアと大差ない
まずデッキが作れない。配布されたチケットと石でガチャを引いてもパーツが全く揃わない。旧作メソロギアがインフレしていたのもあると思うが、レジェンドが弱い、旧作メソロギアの種族を無くしただけで新鮮味もない。シャドーバースの新作が出るまでのツナギのつもりでしたが、もうやめます。時間の無駄でした。
やわまはやあ : 2025/06/01
★☆☆☆☆
うーん
これはもうアプリとして出している以上比較されても仕方がないのですがポケポケと比べてやたら重く発熱が酷い向こうはとても軽くプレイ中に強制終了なんてことも一度も無かったので…PC版はないのかと調べてみても見つからずGoogle play gamesもまともに動かないので正直厳しい
draongjuon : 2025/05/31
★★★☆☆
チュートリアルが
小分けにしてあるが、さしてよく分からないです。
805694 : 2025/05/31

アプリ概要

ジャンル : ゲーム > カード > エンターテインメント > ボード
バージョン : 1.2.7
サイズ : 314.8 MB
現在のバージョン :
★★★☆☆
107 件の評価
全てのバージョン :
★★★☆☆
107 件の評価

スクリーンショット

説明

【ストーリー】
過去、激しい神々の戦争により森は焼かれ地は砕かれた闇の時代があった。
そんな凄惨な状況を鎮めた唯一の神が今はこの世に君臨する。
ある日、神は一つの神託を地に落とした。
「かつての神々の復活の時は近い、今再び復活すればこの星は崩れ取り返しがつかなくなるであろう」
神の導きを授かった神託者《オラクル》達はその導きに従い、
旧神達の復活を阻止する為に各地に散らばる旧神の祠へ向かう旅を始めた
これは、そんな神託者達の神話《メソロギア》である。

【ゲーム内容】
「次の一手が○命を制する」同時ターン制スマホカードバトルが登場!
次の相手の手を読み、己の信じるカードたちと盤面を制圧しろ!

■相手との心理戦を制すものが勝負を制す同時ターン制カードバトル■
お互いが同時に盤面にカードを出す「同時ターン制」を導入。
盤面に出たカード同士が勝負をするから
一手一手が手に汗握る真剣勝負!

■「読み」が問われる神託のメソロギア独自のバトルシステム■
ゲームの流れはとってもシンプル。
「チャージャー」で召喚コストを貯めてから攻撃のための「アタッカー」、
防御のための「ブロッカー」を召喚してお互いのHPを削り合う

そして戦いの鍵を握るのはそれぞれのもつ強力な特殊能力!
相手の手を封じたり、自分の手を強化しよう。

さて相手の手を読んで、次にあなたは何を出す?
――「チャージャー」、「アタッカー」、「ブロッカー」
「手札完全公開」×「同時ターン制」×「カードのスキル」
だから
神託のメソロギアは「絶対に勝てない相手を生み出さない」

■縦持ちの盤面と超高速の展開は中毒性バツグン!■
スマホのカードバトルを手軽に遊びたいユーザー必見!
システムが簡単で、縦持ちプレイで片手でいつでもどこでも遊べちゃう。
一戦一戦も短時間で勝負が決するから、隙間時間に一戦から楽しめる!

■全国のライバルと戦えるオンライン対戦が君を待っている!■
このゲームは全国のライバルと戦うオンライン対戦がメインだ。
コンピューターのデッキ相手にデッキを磨き続けたら
いざオンライン対戦の戦場へ。
レートを駆けあがっていけば、より強いカードたちとの出会いも
待っている。

【豪華声優が続々出演】
鈴代紗弓、柚木涼香、野口瑠璃子、伊藤舞音、日比優理香、田中智士、天翔ゆい、池辺久美子、あまのあきこ、北原ちな、前内孝文、、朝香心、橋本千明、福田聖月、彩月ちさと、一寺美穂、橘高けい、宮内倖羽、鷲尾侑南、さかえりょう、漢那仁史、音羽れの、堂坂有希、茶熊にじ、乙幡美成、宮崎綸、津々良篤、橘立夏、乾真由璃、飯嶋涼夏、星乃真衣、積木瑞稀、宮元悠里、齋藤響、新田純輝、嶺本翔馬、加藤慎也、小堀真生、閻子丹、都帆衿朱、二階堂結、成宮杏、林祐人、村上紀生、紀ノ貴紀、梶原信也、槙野旦、土居通聡、五十嵐鳴、犬丸義貴、綾野情司、こりす、鳴島萌華、リアアマリア、堀内祐花、砂田佑樹、石川栄一、生井沢優太、池ちさ子、伊咲いおり、一潤、柏木智仁、園枝大輝、八木大貴など
声優多数出演!

【課金要素について】
本アプリには、以下の課金コンテンツが用意されています。
■ パック
カードを引くことができる「パック」をご用意しています。
中には、リーダースキンなどの特別なアイテムが含まれることもあります。

■ サブスクリプション
継続的な特典を受けられる定期購読型のサービスです。詳細は以下のパスの説明をご確認ください。

■ パス(2種類)
パックチケットパス:毎日1回、パックを引くことができます
プレミアムバトルパス:対戦やミッションを通じて報酬を獲得できます
ダイヤショップ内で、スリーブやプレイヤーアイコン等の装飾アイテムも販売しております。

【決済方法】
すべての課金は、App Storeが定める決済方法に準じて行われます。
ご利用中のApple IDにて課金・管理が可能です。

【利用規約】
アプリのご利用にあたっては、利用規約をご確認ください。
ご利用をもって、規約に同意いただいたものとみなされます。
■利用規約 https://mythologiatheoracle.com/利用規約

【お問い合わせ】
ご不明点やトラブルがございましたら、以下よりお問い合わせください。
できるだけ早く対応させていただきます。
■お問い合わせフォーム https://mythologiatheoracle.com/Contactform

リリース情報

・リプレイ動画の不具合の修正
・ランキング画面の不具合の修正
・プレミアム加工の明度の調整
・ショップ内のUX変更

・軽微な不具合の修正
・軽微なUIの調整