アプリ詳細

脱出ゲーム 沈む記憶のアプリアイコン
CooperLand
★★★★☆
更新日:2025/09/14 15:30
このアプリを解約、キャンセルし、
課金を停止したい方はこちらをご覧ください。
アプリ内課金の
解約 返金 キャンセル方法

怒り度・不満度・喜び度 評価

レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 6%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 29%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 65%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...

カスタマーレビュー★

★★★☆☆
ボリューム◎ UI△
2フロアあるが、テレポート機能がないので、かなり移動がしんどいアセットを使っているからなのか、ギミックがありそうにみえて、触れないオブジェが多い部屋が斜めから映されている場所があり、そちらも、触れるギミックの場所が判別しづらかったボリューミーで長く楽しめる雰囲気やテーマは好みなので、 またUIやギミックをアップデートして作って欲しい
えぴぐらむ : 2025/08/27
★★★★☆
絵と雰囲気は素敵だけど見えない
老眼だから仕方ないんですが、まず靴紐の色が黄色と赤の区別がつかない。青と赤のダイヤルに至っては、数字も見えないしダイアルをどこに合わせたらいいのかも見えない。アルファベットと人体?を合わせる部分も、形がよく見えない。謎に関する部分は、もっと拡大できるようにしてほしいです。
@atpgjdtg : 2025/08/18
★★★★☆
キツい
とても美しくて良いけど靴紐の色が赤にも黄にも見えて本当に困った!大事な部分だけはハッキリした色を使ってほしい雰囲気は壊れないから大丈夫なので寝室が特に画面配置がおかしい見る角度が狂ってしまうそんな問題があるので減点です音も映像に反して乱暴操作が苦しくなってきます
そうかよ! : 2025/06/07
★★★★★
楽しく疲れました
移動の部屋も比較的多く、次から次へと謎が出現し結構ボリューミーでした。あれを使えばよいというところまでは分かるけれど後一歩解きづらい所が何ヶ所かありました。他の方の文章にもありましたが、色が分かりにくいのがロボット、シューストリング、TV画面。物が何だか分かりにくいのが取っ手やスイッチなど。苦労しました。スマホ画面では小さく見えづらいことや、数字など入れている途中でパッと扉が開いてしまい何を入れたのか自分でもわからないまま解けてしまい、少しモヤモヤしました。でも、とても楽しかったです。ありがとうございました。
マルマルバツバツ : 2025/03/29
★★★☆☆
楽しいが分かりにくい
もう少し大事な部分は拡大し、色も分かりやすくしてほしいです。特にロボットのアルファベットは酷い。内容はとても面白く、見にくささえ改善してくれれば最高でした。
そにとどろ : 2025/03/19
★★★★☆
話の内容が…❓
この作品は少し暗め…ヒントになる物がもう少しズーム出来れば…。謎解きは面白かったけど…災害があったのかなぁ…と思われるエンディングでした。
エスケープ☆フィー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ : 2025/03/02
★★★★★
ゲームタイトルの示唆を
雰囲気もギミックの面白さもあり楽しかったです。裕福な家庭であったことをうかがわせる古い館の雰囲気、インテリアなどが細かく描かれていて、見ているだけでも楽しめました。ボリュームはそこそこ。細かな描写やエリア(部屋)数などから、かなりのボリュームを想像しましたが、各エリアのギミックの数はそれほど多くはなく、謎解きも難しいものはありませんでした。ただ、古さやインテリアの雰囲気を壊さないように作られているので、色の識別がとてもわかりにくかったです。また、ギミックの手がかりが別の部屋にある場合には移動が少し面倒に感じました。ドアもたくさんあるのでグルグルと回りうろつき、行きたいところにスムーズに行けず。そのため、ギミックの数と難易度の割には脱出までに時間がかかった印象です。近寄った時と引いた時の絵が違うところもありました(窓から見える街灯の傾き、キッチンドアのギミックなど)。それでも楽しかったのでOK。ゲームタイトルの「沈む」の意味が最後になってわかりました。もう少し前の段階で、起こっている危機、脱出する意味が示唆されていたら、もっと面白く楽しめたと思うので、少し残念。人形の脚?義足のようなものは何か意味があったのでしょうか…?
0655好き : 2025/02/12
★★★★★
とても良き!
グラフィックが自分がプレイした中でも過去一キレイで素晴らしかったです!ダイヤルや色についても私は見にくく感じませんでした…!謎は比較的簡単でありながら悩むところもあるので脱出ゲーム一作目にオススメだと思います✨
yukino takayanagi : 2025/02/08
★★★★★
面白かったです
アンティークな雰囲気が最高に良かったです。もっとこの世界に浸っていたいと思いました。同じような感じの別の作品があればやってみたいです!
みけあねこ : 2025/02/07
★★★★☆
ストーリーと謎解き100点満点
とても見えにくい。回答する数字や文字、ダイヤル色全て見えにくいく、分かりずらい。ストーリーも謎解きも毎回満足感強いが、毎度回答する所が見えにくく分かりずらい。
ホニャララ等 : 2025/02/04
★★☆☆☆
ロボット中
コール番号が再起動後見れなくなる
ボニオール : 2025/02/02
★☆☆☆☆
雰囲気は良い
色使いが雑過ぎる。ヒントを見ても何処の何を表しているのかが分かりずらい。タップ位置もシビア過ぎて疲れるので途中で諦めた。
どちらでもない人 : 2025/02/02
★★★☆☆
全く誘導なし。
例えば『床が汚れてる。掃除できるものがないかな?』とか『水を張れば中のものが取れそう』とか『◯◯を入手した。◯◯に使えそうだ。』とか『泥がついている。使う前に洗えないだろうか?』とか示してくれるとだいぶ気楽にプレイできるのですが(笑)このゲームは『この舞台は何なのか?先ず何をすべきか?これは何に使うアイテムなのか?次は何をするのか?』と全てに頭を使うこととなり、すごく疲れます。制作側のご苦労は察しますが、出題者目線では無く知識皆無のプレイヤー目線になって、物語の説明やらメモ機能やらカメラ機能など、親切設計にして欲しい。
バンダナ隊長 : 2025/02/01
★★★☆☆
ストーリー不足
前半簡単で、後半少し悩みました。せっかく長編ぽいレトロ画像で雰囲気あったのに、もっと深いストーリーが欲しかったです。「で?なんやったん?」って感じです。
りんりんリンゴの赤いほっぺ : 2025/02/01
★★★★★
絵が綺麗!
迷う所は殆どなしの初心者向け。 脱出ゲーム苦手や初心者でも自力でクリア必須でお願いしたいですね。 絵も綺麗だし良いと思います。 “沈む記憶”のタイトルですが最後はちょっと津波や水害を思い出して切ないですね。ダムに沈んだ街と取った方がいいのかな?
miko miko miko miko : 2025/01/31
★★★★★
奥行きは十分
グラフィックがきれいです。BOOK MAZEのような美しさとか想像できそうなストーリーとか。奥行きも十分あって、ドアを開けたらまだ先があるのか〜と最後の方は早く脱出したかった。謎は、最後の方ちょっとわかりにくかった。でもよくよく見ると提示されています。これだけ雰囲気あるので、できればエンディングがほしいです。なんで脱出したんだっけ?
う7う7 : 2025/01/31
★★☆☆☆
広告の質が悪い
ゲームはとても良かったが、ドラゴンボールの広告が流れてくるのが本当に無理鳥山明の絵柄が生理的に受け付けなく、嫌悪感を示す自分としてはドラゴンボールのゲームの広告が定期的に流れてくるだけで気分が悪くプレイしてられるようじゃないこれならまだ中華系のよく分からないゲームの広告を流された方がマシだ
まやらは?! : 2025/01/30
★★★★☆
素敵な家だけど、出られた先が心配
iPad使用ですが、マークが暗かったり、色の判別がしにくかったのが残念。テレビ画面はよく見えないと答えに辿り着くのが難しそう。寝室の謎の一つはかなり強引な感じで、脱出慣れしていないとなかなか辿れなさそうでした。謎はよくできていて面白いけれど、見たいものがズームアップされないところもあって、ちょっと不親切な感じがしました。
nana-nico : 2025/01/29
★★★☆☆
大胆?大雑把?
まず移動に驚いた、シュバッ!となるのは意外と疲れるドールの足やらエンディングから察するにうっすらサスペンスなのだろうか…怯えてるのか泥棒目線の演出か?画は緻密だが広くない部屋に家具は多い、しかし仕掛けは少ない、と粗い構成に対し繊細すぎてヒントや入力ポイントは小さく見づらいときたモーションはデカいアクションは小さいと、どっちつかず次回作を楽しみにしていますありがとうございました
春さんぽ : 2025/01/28
★★★★☆
グラフィック
作者様のグラフィックの美しさのファンだったので、今回は謎がどうこうというより、とにかくグラフィックが見づらく汚かったのがショックです。世界観を出したかったのかな…
かりさんたち : 2025/01/28
★★★★★
手応えがほしい
グラフィックが美しく、謎解きの難易度もちょうどいいですが、他の脱出ゲームに比べてどこか物足りないです。脱出に必要ないアイテムや家具をタップした時の無反応さが原因かと思います。鍵がかかったドアをタップした時にガチャガチャと施錠されている手応えを感じたり、水が出ない蛇口をタップしたらキュッと音が鳴ったり、脱出ゲームはそういうASMR的な要素も楽しみの1つに感じています。思わせぶりなゾーンが視点変更の際スルーされるのももどかしいです。グラフィックの作り込みが細かくてアイテムがたくさんある分、余計にタップしたときのリアクションのなさを際立って感じます。
cjgamwu@t'.dp : 2025/01/27
★★★★☆
絵は綺麗が
せっかくグラフィックがいいのに触れる所が限られたので⭐️マイナス一個です
あっ✩つん : 2025/01/27
★★★★★
面白かった❣️
重厚な館の中を探索し、最後の最後の終わり方が印象的でした。ありがとう御座いました♪
どぶ板 : 2025/01/27
★★★☆☆
ちょっとホラー&ミステリー
最後にタイトル回収この作家さんの作品はいつも数字のヒントが見にくい合ってるのかわからないまま適当に動かすと当たり。みたいなのが多くて毎回、苦労する。主人公は誰なのか?どうしてここに閉じ込められたのか謎
とどかーちゃん : 2025/01/27
★★★★☆
ビジュアルが素晴らしい
2点ストレスだったのが、1:色の区別が付きにくい。茶なのか赤なもは、白なのか黄色なのか分かりにくくて、最後はアルファベットの綴りから推測して入力した。2:キッチンのドアにヒントがあるせいか、スムーズにドアが開かない(キッチンに入れない)外に出る前の段階から、窓から傾いた街灯が見えるなど不穏な描写があって良かった。最後のオチが、私が想像したもので合っているのであれば、足を修理する描写があったら面白かったなと思う。ビジュアルは素晴らしく、またプレイしたい。
escaper A : 2025/01/27
★★★★★
手が込んでいました!
ホラーじゃなくて安心だけど、この雰囲気ホラーもいけそうで是非やってみたいですね👻
マミさんω別垢 : 2025/01/26
★★★★★
長編
すごく楽しかった。
斎藤真子 : 2025/01/26
★★★★★
謎とグラフィックのクオリティが凄い!
グラフィックがとても良いです!!謎も難しすぎず、バリエーションがたくさんあってとても良かったです。ストーリーも恐らく考察系?っぽい雰囲気もあり個人的には好きでした。ヒント見れないバグはありましたが、現在は解消済みだと思われます。
yu tajima : 2025/01/26
★★★★★
長い時間楽しみました❗️
特に荒れても古びてもいないシッカリした洋館で、ついさっきまでの生活感が有りながら幼い子供が居るとは思えない整頓された家でした。初めの内は床にヒントが書いてあった事から始まり手掛かりを幾つか入手しましたが、どうすれば良いのか解りませんでした。でも探索するうちきっかけを掴み家中の謎解きを解き進めましたが鍵穴の場所が解りにくく、あれだけ眺めてた・の小さ過ぎる・には本当に驚きました。そして段々と見えてくる現実に土を掘り越すときはドキドキでしたが、まさか水がとは!主人公が誰なのか最後まで想像するしかないですが、あの家の割にアレは可哀想過ぎだと思いました。とても面白く長い時間楽しませて頂きました♪有り難うございました。
リズ🐶 : 2025/01/26
★★★★★
ちょうどいい難易度
難しすぎず簡単すぎず、理不尽なこともなくサクサクプレイできました
のやのやん : 2025/01/26
★★★★☆
見づらい
全体的にごちゃごちゃしてる事に関してはそれぞれ好みがあるからいいんだけど、ヒント部分と答える場所の色や形が見づらすぎる制作はパソコンの大画面だから気にならないんだろけど携帯でプレイすると色々不鮮明
まめ二号 : 2025/01/25
★★★★★
簡単
簡単すぎ
かやつほ : 2025/01/25
★☆☆☆☆
画面が見にくい
画面が見にくくて、何があるのか、何色なのかさっぱりわからない。前作が可愛くてわかりやすく良かったのに、残念!
上半規管裂隙症候群 : 2025/01/25
★☆☆☆☆
バグ
靴の謎解きで6にしか見えないが答えは8。再開すると開けたロボットの鍵が閉まった状態になる。バグではないですが、色が微妙でロボットの文字入力で少しイライラします。アップデート後に再開します。
さやたなかにたこ : 2025/01/24
★★☆☆☆
無駄が多い
調度品とか凝ってる割には謎解きの出番がなく、通り過ぎるだけにしては無駄かな謎がアンバランスな感じで、水に沈む割には庭を掘れたりするのも、設定に一貫性がない良い作品とイマイチな作品の差がありますね
ゲーマー鬼 : 2025/01/24
★★★★☆
水没した世界で
おそらく海の駅の制作ラインが作られたと思うのですがグラフィックのリアルさや美しさは申し分ないと思いますがやはりどうしても注目すべき部分や持っているアイテムが何なのかが分かりにくくなっていると感じます家の広さに対して反応のあるポイントは少ないように思えますし意味のない家具ばかり目立っている印象ですグラフィックとゲーム的な分かりやすさについて妥協するかなんらかの工夫がされるべきではないでしょうか?他には最初の部屋が廊下の突き当たりにあり三つの部屋の入り口という配置のせいで出入りがしにくいのが不便でしたエンディングの雰囲気と水没した世界の憂鬱な感じは好きです
めはやわつさ : 2025/01/23
★★★★☆
ヒントが全く出ない。
アドベンチャー的要素満載、古びた屋敷が何処かおぞましく、途中出て来る人形の様な足や子供の絵。物ありげな感じだが、ホラー要素は無いstory。全て終えて脱出後に先の無い答えがある。幾度かつまづきかあり、ヒント頼みしたくともヒント出てきません、仕方がないので最後まで自力脱出でクリア。意外に答え合わせは簡単だったが、問題が何を指しているのか?の方が頭使った感じです。それから、UP機能もう少し欲しいかな?(色鉛筆の方向、ロボットの記号投入のタンスの色パネル、テレビ映像など、やや、不鮮明でした。)楽しかったです。思わず一気クリアしてしまいました。thank you!
さなさかさ : 2025/01/23

アプリ概要

ジャンル : ゲーム > ライフスタイル > トリビア > アドベンチャー
バージョン : 1.2
サイズ : 269.3 MB
現在のバージョン :
★★★★☆
1684 件の評価
全てのバージョン :
★★★★☆
1684 件の評価

スクリーンショット

説明

【あそびかた】
操作方法はかんたん

・タップで調べてアイテムを入手
・調べたり使ったり組み合わせたりして謎解き
・矢印を押して部屋を移動する簡単操作で脱出しよう!

【機能】
・こまった時はヒントと答えで行き詰まる心配はありません
・オートセーブ機能でいつでも中断OK


【提供】
企画/シナリオ:Ripo/Tokuyama
デザイン:Suzusaki
開発:Tanaka
プログラム:Hatanaka/Shiba
翻訳:Watanabe


turbosquid:https://www.turbosquid.com/ja/
DOVA-SYNDROME:https://dova-s.jp/
On-jin:https://on-jin.com/
Pocket Sound : http://pocket-se.info/

リリース情報

一部のバグを修正