アプリ詳細

Age of History 3のアプリアイコン
Lukasz Jakowski Games
★★★☆☆
更新日:2025/08/08 13:49

怒り度・不満度・喜び度 評価

レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 4%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 68%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 28%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...

カスタマーレビュー★

★★★★☆
ルールがわかれば楽しい
少しでも古い端末ならこのゲームはできないと思います。ですが慣れれば楽しいです
ゆぅーーやん : 2025/08/01
★★★★★
おもろいです!
長く遊べて面白いのがこのゲーム内政や軍事を程よく遊べる改善してほしいところとしては傀儡国の領土調整と併合機能などがほしいです!
minasさん : 2025/06/20
★★☆☆☆
動きは軽いが動作しない
セーブした瞬間即落ち、なにもできないAndroidではふつーにうごいたのになぜ?
かふぇくれーむ : 2025/06/01
★★★★☆
期待してます…
普段レビューなんで書かないのですが… まず他の方も書いていましたがバグが今作は酷いです。 iPhone15Proを使用してますがやはり時折アプリが固まり落ちてしまうことがあります。 また私だけか分かりませんが、突然ユニットが指示に無しに動作し分裂します…… 突然動いたユニット達は行き先も数もバラバラで表示されたルートが幾十にも重なり美しい幾何学模様を魅せてくれました…… まだ前作に無かった機能に慣れていないのでやり方があるのかもしれませんが、ユニットは一度分割してしまうと再編して統合出来ないのでこの現象が発生した時は絶望感が凄まじいです。 他にもまだありますが他の方が書いていますので省きます。次回のアップデートで修正が入るのを期待してます… 前作時代から好きなシリーズなので頑張って欲しいです…
s007 : 2025/05/02
★☆☆☆☆
買わない事をお勧めする
このゲームは内政が複雑に見えるけど、やればやるほど割と手抜きであることが分かります。また媒体のスペックが必要になるのですが、iPhone14でも落ちます。しかもゲーム中に落ちるとプレイ中のデータの地図が真っ白になり、そのデータはプレイできなくなります。改善求む。追記 PC版はアップデートされてるのでスマホ版はそもそもアップデートする気がないのかもしれない。
ぷふぁるつ : 2025/02/23
★☆☆☆☆
プレイ不可
使用デバイス: iPhone13&iPadiPadではそもそもゲームをすることは出来ません。iPhoneではゲームを起動しプレイすることができるのですが一年くらいだった時のオートセーブ時に落ちてしまいます。しかもその時にセーブされずデータは消えてしまうのでいくらやっても意味がないし進みません。またゲームとしても前回はあったチュートリアルとかの説明もないので何をすればいいか初めは戸惑います。アップデートでもっとましになるかと思ってましたが、3ヶ月経っても更新が来ないのでこのレビューをしました。
かわヒロ : 2025/02/17
★★★★★
低スペ民はやらない方がいい
iPhone14なら余裕ですよ!そして内容は最高最初はなかなか理解するのがむずいがその分内容が豊かで面白すぎる!ただ低スペックのスマホ、タブレットしか持ってない人はできないかもしれません
しかたかたかしか : 2025/02/10
★★★★☆
ゲーム性では前作の比にならないが...
今作ははっきり言って神ゲーの類にあると思われます。緻密な戦略性や、時間進行制ならではのリアルタイム感、気づいたら危機的な状況にあるという緊張感も相まって、時間があっという間に過ぎてしまいます。前作で面倒であった、戦争後に必ずしなければならない「人口比の画一化」も今作では一括で行えるようになっていて非常に楽になりました。問題点を挙げるとすれば、まず落ちやすい点です。自分はiPhone16 proを使っていて、実質最高に近い環境でやっているはずですが、広いマップの方だと2分もしないうちに落ちてしまいます。これがなければ本当にノーストレスなのですが、、、そしてシナリオ作成における自由度が少し下がっている点と、指導者の名前が史実においては聞いたことのないような名前であったり、人口比の画一化や強制改宗は先に述べたように一括で行えますが、経済成長や建物の建築などのコマンドは、必ず連打しておこなわなければならないので、少しそこが面倒に思います。総じて言えることは改善の余地は多々ありますが、これはむしろプラスなことで、今後のアップデートで快適性は格段に上がることは間違いのないことであると確信しておりますし、今の状態でもこの価格でこのクオリティのゲームを楽しめるという点で、おすすめいたしたい所存でございます。追記時間が正常に進まなくなるバグがあります。他の動作は問題なく行えるのですが、特定の期間より進みづらくなります。
長門守護代内藤興盛 : 2025/02/06
★★★★★
まあいいゲーム
ラグはほぼありません。低スペックは文句言うな
珍分 : 2025/02/02
★☆☆☆☆
最低
まともに動かん
ありがとう運営 : 2025/02/02
★★☆☆☆
お願いします。
クラッシュするバグなど多数あります。早急に改善をお願いします。ゲーム性は面白いように感じます(ちゃんと継続してできてない)
びらーむ : 2025/01/31
★★★★★
最高のゲーム
前作も相当やらせてもらいました。最高のゲームです。ただ一つ欠点を挙げるとすれば、ゲームがプレイできないこと。落ちまくるので今だにプレイすらできていませんが、星5とさしていただきまふ。
ぽぽら。 : 2025/01/28
★☆☆☆☆
買わない事をお勧めする
このゲームは前作とは違い、内政が複雑です。その分媒体のスペックが必要になるのですが、iPhone14でも落ちます。しかもゲーム中に落ちるとプレイ中のデータの地図が真っ白になり、そのデータはプレイできなくなります。改善求む。追記 PC版はアップデートされてるのでスマホ版はそもそもアップデートする気がないのかもしれない。
ぷふぁるつ : 2025/01/27
★★☆☆☆
やりにくい
金払ってんだからもう少しまともに動けるようにならないんですか?なんの拍子もなく落ちることもあるし、プレイ中のデータが破損することもある。早急に改善してください。
そこら辺の銀 : 2025/01/20
★★★★★
スマホ版hoi4の結論
まずスマホでリアルタイムストラテジーを導入してくれたことに感謝したい。出来も悪くなく、レベルが高い。他の要素でも前作を大きく上回っていて、内政や軍関連が複雑になっていて楽しい。第二次世界大戦の史実シナリオがあるのもGood。前作から改悪されたり不満はあるが、スマホでよくここまでしてくれたと思う
野次馬君 : 2025/01/16
★☆☆☆☆
アップデートに期待
前作に続いて購入しました。かなり期待していた今作ですが、不便さが目立ちます。全体的に操作性が悪い上に、クラッシュが多発します。要求する環境はiOS11以降とのことですが、iPhone13および iPad第9世代ではまともにプレイできませんでした。ただクラッシュするだけならまだしも、一度クラッシュが発生したデータは破損してしまうのか、再起動しても続きが遊べなくなってしまうことがあります。ゲーム性は前作より良くなっていそうなので、アップデートで遊べるゲームになることを期待しています。
グルメカード : 2024/12/15
★★★★☆
ゲーム性では前作の比にならないが...
今作ははっきり言って神ゲーの類にあると思われます。緻密な戦略性や、時間進行制ならではのリアルタイム感、気づいたら危機的な状況にあるという緊張感も相まって、時間があっという間に過ぎてしまいます。前作で面倒であった、戦争後に必ずしなければならない「人口比の画一化」も今作では一括で行えるようになっていて非常に楽になりました。問題点を挙げるとすれば、まず落ちやすい点です。自分はiPhone16 proを使っていて、実質最高に近い環境でやっているはずですが、広いマップの方だと2分もしないうちに落ちてしまいます。これがなければ本当にノーストレスなのですが、、、そしてシナリオ作成における自由度が少し下がっている点と、指導者の名前が史実においては聞いたことのないような名前であったり、人口比の画一化や強制改宗は先に述べたように一括で行えますが、経済成長や建物の建築などのコマンドは、必ず連打しておこなわなければならないので、少しそこが面倒に思います。総じて言えることは改善の余地は多々ありますが、これはむしろプラスなことで、今後のアップデートで快適性は格段に上がることは間違いのないことであると確信しておりますし、今の状態でもこの価格でこのクオリティのゲームを楽しめるという点で、おすすめいたしたい所存でございます。
長門守護代内藤興盛 : 2024/12/12
★★☆☆☆
待ってました
マップのフォントが日本語に対応してないみたいで翻訳されている国名が表示されなくなっているので、気が向いたら対応お願いします追記:ゲーム自体は面白い…はずですがスマホ最新機でもめちゃくちゃ頻繁に落ちますしかし制作者の方ははこうしたバグをそっちのけでマルチプレイ実装にお熱なようなので、しばらくは期待できませんアプデが来るまでは非推奨です
生姜嫦娥 : 2024/12/09
★★☆☆☆
重すぎる
全作やってますが、今作はiPhone13でも既に重いので13Pro以上、15以降じゃないとすぐ落ちると思います。GooglePlayで買ったら、パソコンにてブルースタックスを使えばコストカットして出来ると思います。MacBook持ってないや…とりあえず、バグや致命的なものが多いので、まだ買うべきではないと思います。
フォムト・バーガー : 2024/12/06
★★★★☆
ゲーム性では前作の比にならないが...
今作ははっきり言って神ゲーの類にあると思われます。緻密な戦略性や、時間進行制ならではのリアルタイム感、気づいたら危機的な状況にあるという緊張感も相まって、時間があっという間に過ぎてしまいます。前作で面倒であった、戦争後に必ずしなければならない「人口比の画一化」も今作では一括で行えるようになっていて非常に楽になりました。問題点を挙げるとすれば、シナリオ作成における自由度が少し下がっている点と、指導者の名前が史実においては聞いたことのないような名前であったり、人口比の画一化や強制改宗は先に述べたように一括で行えますが、経済成長や建物の建築などのコマンドは、必ず連打しておこなわなければならないので、少しそこが面倒に思います。総じて言えることは改善の余地は多々ありますが、これはむしろプラスなことで、今後のアップデートで快適性は格段に上がることは間違いのないことであると確信しておりますし、今の状態でもこの価格でこのクオリティのゲームを楽しめるという点で、おすすめいたしたい所存でございます。
長門守護代内藤興盛 : 2024/12/05
★★☆☆☆
詰めが甘く、iOSでのプレイは困難
リリース直後のため仕方ないのでしょうが、iOS向けに最適化されてるとは言えません。画面は見切れてますし、徴兵したユニットを結合できないなど、プレイにおいて深刻な障害が少なからず存在しています。これらはYouTubeの公式動画のコメントにも同様のことが書かれていました。公式による修正を待つばかりです…
tomsk16 : 2024/12/04
★★★☆☆
お粗末な出来
まず、前作よりかなり重い。それでもゲーム進行ができないほどではないのでまだいい。一番低評価をつけたいのは、シナリオの開始年と、実際の状況が一致していないこと。歴史ゲームとしてあまりに致命的。製作陣は歴史を勉強しなおして欲しい。加えて、これも前作と同じで国家のバランスが滅茶苦茶。史実と全く合致していない。それに、中小国と大国の出せる軍量の差が小さすぎる。せっかくeu4の侵略的拡大システムのようなものを導入しているのだから、多少は差をつけてもゲーム上バランスは取れるはず。また、指導者や将軍、アドバイザーをこのゲームはAI生成しているのは理解できる。しかし、有名な国家や、近代以降の指導者はせめて史実人物にして欲しい。少し調べればすぐにでも実装できるはず。前作のように実装していないなら指導者は無理に表示しなくてよい。このゲームがそもそもモバイル版を全く想定していないことは分かるが、せめてゲーム進行上問題のない程度にして欲しい。(ユニットの結合等)シナリオも弄りづらすぎる。国家のバランスを修正しようにも経済力の数値などの変え方が全くわからない。それにイベントの作成はどこに行ったのか。前作から比べてシナリオ作成の自由度はかなり下がった印象。翻訳がガバガバなのは大して気にしては居ないが、国名の最初の何文字か消えているのはなんとかして欲しい。総じて、ゲーム性は前作よりも面白くなっているのに、快適性の面で大きく劣化した印象。今後のアップデートなどでの改善を期待する。
ゲーム好き(*´∀`*) : 2024/12/02
★★★☆☆
面白いはずなんだけど…
このゲームは前作とは違い、内政が複雑です。その分媒体のスペックが必要になるのですが、iPhone14でも落ちます。しかもゲーム中に落ちるとプレイ中のデータの地図が真っ白になり、そのデータはプレイできなくなります。改善求む。
ぷふぁるつ : 2024/11/28
★★★☆☆
ポテンシャルはあるが、、
前作から出来ることは多く増えたものの、前作のように傀儡国を新しく解放したり、傀儡国に領土を割譲することが出来なくなった。あと敵の同盟国に対して賠償、領土要求が出来ないのは何とかして欲しい。
dondooooo : 2024/11/27
★☆☆☆☆
セーブができない
セーブするたびにアプリが落ち、再びアプリを開いてそのデータでプレイしようとしてもマップが真っ白になる。
あんこーるだぜ : 2024/11/26
★★★★☆
海軍欲しい
ゲーム自体はとても面白くユニットも豊富で前作よりもすることが増えました。でも、個人的には海軍のユニットもいくつかは欲しかった。今後のアプデに期待します。
まっちゃ827 : 2024/11/20
★★★☆☆
開かなかった
iPadのスペックたりなかったみたい
gjmpnjtj : 2024/11/19
★☆☆☆☆
最初のロードで必ず落ちてしまいます
表題の理由でゲームが出来ません。致し方ないのでrefundの要求をさせて頂きました。只今pending 中です。
キルベルト : 2024/11/18
★★★☆☆
操作画面が見切れてる
端々の画面が見切れてて携帯画面の枠内に全て映ってない押せないボタンがある
はとまは : 2024/11/17
★★☆☆☆
現状
スペック的に出来ると書いておいて、購入したのに落ちてプレイできませんは違うと思う。バグなら早急に治してくれ。応援したいものもできなくなる。
製品として : 2024/11/16
★★★☆☆
わからん
買ってみたはいいけど操作方法が一切わからない、チュートリアルが欲しい
珍分 : 2024/11/13
★☆☆☆☆
動きません
残念ながらはじめの読み込み時に必ず落ちます
2ぃやん : 2024/11/13
★☆☆☆☆
何とかして
このゲームは問題が多すぎます、セーブを行うと必ずクラッシュしたり設定の反映がされません
伊藤トマト : 2024/11/12
★★★★★
神ゲーをありがとう
ただただ歩兵を動かして適当に投資する前作に比べると信じられないぐらいやる事が増えてて圧倒的に戦略性が増してて楽しい。が、ドイツが異常に経済力ありすぎたり逆にアメリカの経済力がしょぼかったりとあまりにも現実と違いすぎるとことかは直して欲しいですね。
金髪の野獣 : 2024/11/11
★★★★☆
地名と国名と名前などの誤訳
地名と国名と国王の名前などが翻訳されていないです!それでもゲームは面白い!
河野道有 : 2024/11/10
★☆☆☆☆
購入したができず
購入しましたがアプリがすぐ落ちてしまいプレイできない。なぜでしょうか?
マッチデイ重すぎ : 2024/11/10
★★★★★
待ってました
マップのフォントが日本語に対応してないみたいで翻訳されている国名が表示されなくなっているので、気が向いたら対応お願いします
生姜嫦娥 : 2024/11/08
★★★★★
やべぇ革命
Mobile版なら覇者とれるくらい高品質で楽しい。絶対買って損はない。断言できる。
DA87mwpj : 2024/11/07
★★★★★
結構面白い
Steam版が面白かったので、モバイル版も購入しました。スマホで遊べるこのジャンルのゲームの中では、かなり高品質だと思います。ロード時間が長いなどの難点はありますが、中世の文明から現代の文明まで様々な時代の文明でプレイ出来る点が良かったです。
ハッピースマイル太郎 : 2024/11/04

アプリ概要

ジャンル : ゲーム > シミュレーション > ストラテジー
バージョン : 1.0.36
サイズ : 1,043.4 MB
現在のバージョン :
★★★☆☆
67 件の評価
全てのバージョン :
★★★☆☆
67 件の評価

スクリーンショット

説明

Age of History 3 で旅に出よう。遠い過去で、果てしない未来で、小さな部族や強大な帝国になりきって、膨大な人類の歴史を駆け回りましょう。

技術
技術ツリーを進めて建物やユニットを強化し、文明を発展させていきましょう。たった一つの技術の進歩が新たな可能性を開き、長い時間を通じて文明を進化させていくのです。

軍編成
前方部隊と後方部隊で、異なるユニットを編成しましょう。前方部隊には回復力・直接戦闘力に秀でるユニットを、後方部隊には支援・範囲攻撃に秀でたユニットや特殊部隊を編成しなくてはなりません。

63種類を超える膨大なユニットを組み合わせて、戦線に適した軍を編成しましょう。

新しい戦闘システム
前方部隊は、毎日攻撃範囲内の敵部隊と戦闘を行います。後方部隊も、射程圏内の敵部隊を攻撃することができます。

戦闘によって、人的資源・兵力を失ったり、部隊が退却し、士気が低下したりすることがあります。

人的資源
人的資源は、その文明内で徴兵可能な市民のことです。人的資源は文明の戦争遂行能力や防衛能力を体現するもので、新兵の募集・既存の軍の強化に使用される重要な資源です。

人的資源は時間の経過や人口増加、徴兵解除によって徐々に回復します。

人的資源を扱う際には、様々な可能性を考え、計画的に利用しなければなりません。

リリース情報

Bug fixes