アプリ詳細

終末のワルキューレ The Day of Judgmentのアプリアイコン
EX Co., Ltd.
★★★★☆
更新日:2025/11/02 20:48
このアプリを解約、キャンセルし、
課金を停止したい方はこちらをご覧ください。
アプリ内課金の
解約 返金 キャンセル方法

怒り度・不満度・喜び度 評価

レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 9%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 30%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 61%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...

カスタマーレビュー★

★☆☆☆☆
やばい
☆5はサクラですかね。開いてすらなさそう。ガチャ回す石が11連回すのに基本3000個必要、ログボ多くても50個、何日かかって回せばいいねん。運営、ユーザー舐めすぎだろ。新キャラ、新アイテム一気に増やしすぎや!どうやってユーザーから搾り取ろうか考えてるのが見え見えです。新機能も短いスパンで出て追いつかない。少しはユーザーのことを考えて欲しいです。近いうちの終わりが見えますね。アニメは好きなのに残念。
花はなな : 2025/11/02
★★★★★
気づけば生活の一部になっていました。
毎日何気なくスマホを触る中で、気づけばこのアプリを開いていることが増えました。最初はちょっと試してみようくらいの気持ちだったのに、今ではすっかり日常の習慣になっています。テンポが良くて操作もスムーズだから、時間を気にせずサッと遊べるのがいいところです。隙間時間にも本格的にも楽しめるちょうど良さがあって、気分に合わせて遊び方を変えられるのが魅力だと思います。プレイ中に感じる満足感の積み重ねが大きくて、何度やっても飽きない理由がそこにある気がします。短い時間でも小さな達成を積み重ねられて、強くなったキャラで再挑戦するときの手応えが本当に気持ちいい。育成はコツコツ進めるタイプだけど、無理がなく自然に続けられるバランスです。努力の結果が目に見えて反映されるので、遊びながらもう少しやろうと前向きな気持ちになれます。遊びやすいだけじゃなくて、雰囲気全体が落ち着いているのも好きなポイントです。音楽やエフェクトのトーンがやわらかく、集中を妨げない心地よさがあります。画面を見ているだけで気持ちが整っていくような静かさがあって、疲れた日でも安心して触れられます。気分をリセットしたいときや、ぼんやりしたいときにもぴったりです。気合を入れてプレイするタイプではないけれど、気づくとしっかり楽しめている。そんな自然な面白さがこのアプリにはあります。盛り上がる瞬間もあれば、静かに達成感を味わえる時間もある。生活の中でゆるやかに寄り添ってくれる、長く付き合いたくなる作品です。
大石一仁 : 2025/11/01
★★★★★
リラックスしながら楽しめるゲームです。
忙しい日でも、ちょっとした時間にプレイすると不思議と落ち着きます。テンポが良くてすぐに始められるから、余計な準備をせずに気軽に遊べるのがいいところです。操作も分かりやすく、短い時間でも満足できるような設計になっていて、ストレスを感じる瞬間がほとんどありません。気持ちをリセットしたいときにぴったりのアプリです。キャラクターを育てる過程も面白く、少しずつ強くなっていく姿を見るのが楽しいです。毎回のプレイで小さな成果があるから、続けているうちに自然と愛着が湧いてきます。苦戦していたバトルを突破できたときの達成感が大きく、気分が明るくなるような爽快感があります。音や雰囲気も穏やかで、リラックスしながら遊べるのが魅力です。激しい盛り上がりではなく、落ち着いた中でしっかり楽しめる。長く続けても飽きないタイプのゲームで、生活の中に無理なく馴染むのがすごくいいです。
muranakayasu : 2025/11/01
★★★★☆
気づけば習慣になっていました。
最初は軽い気持ちで遊び始めたのに、気づけば毎日の習慣になっていました。プレイ時間を決めているわけでもないのに、空いた時間にふと開いてしまうんです。テンポが良く、すぐに遊べるから、1戦だけのつもりが何度も挑戦してしまうこともあります。ストレスを感じずにプレイできる作りで、遊ぶたびに気分が整う感覚があります。育成もシンプルながら奥が深く、少しずつ進めるだけで成果が見えるのが嬉しいです。強化していくうちにキャラが頼もしくなり、手をかけた分だけ愛着が湧いてきます。以前は勝てなかった相手に勝てるようになると、努力が報われた気持ちになってまた頑張ろうと思えるんです。課金に頼らなくても地道に進められるのも魅力の一つです。演出や音のバランスも心地よく、過剰な派手さがないから集中しやすいです。短時間でも遊べて、長くプレイしても疲れにくい。気分転換にもぴったりで、日常のリズムを整えるような存在になっています。派手さよりも安定した楽しさを求める人には、ちょうどいいアプリだと思います。
仲田信弘 : 2025/10/31
★★★★★
気づいたら続けてしまうアプリです。
何かを始めるほどの気分じゃないときでも、なぜか自然とこのアプリを開いています。操作が直感的でテンポがいいから、考えずに遊べるのにしっかり楽しめる。プレイを重ねるうちに少しずつ自分の感覚が研ぎ澄まされていくようで、上達を実感できるのが気持ちいいです。特にバトル中のテンポ感が絶妙で、集中しているうちに時間があっという間に過ぎてしまいます。育成も面白くて、毎日少しずつ進めるだけで成果が見えるのがうれしいです。昨日まで苦戦していた相手に勝てるようになると、自然とまた次の挑戦をしたくなる。無理なく続けられるバランスがうまくできていて、頑張りすぎなくてもちゃんと達成感があるのがこのゲームの良さだと思います。キャラごとに特徴があるので、育て方を工夫するのも楽しいです。音や演出の雰囲気も落ち着いていて、静かな環境でもプレイしやすいです。過剰な派手さがないぶん、集中しやすくて長く遊んでいても疲れない。気分転換にもぴったりで、ちょっとした時間でもリフレッシュできます。遊ぶたびに気持ちが整理されるような感覚があって、日常の中でいいリズムを作ってくれます。気合を入れて始めるようなゲームではないけれど、気づけば毎日続けている。そんな不思議な魅力があります。どんな気分の日でも自然に楽しめて、終わったあとには小さな満足感が残る。日々の中に無理なく寄り添ってくれるようなアプリです。
いしばっしぃ : 2025/10/30
★★★★★
テンポが良くてついついハマります。
最初は軽い気持ちで触ってみただけだったのに、気づいたら毎日プレイしてます。とにかくテンポが気持ちよくて、サクサク進むのが最高です。複雑な操作がいらないのに、戦い方や編成で結果が変わるのが面白くて、次はこうしてみようかなって考えるのが楽しいです。短い時間でも手応えがあるから、空いた時間にやるにはちょうどいい感じですね。キャラの育成も意外と深くて、コツコツやるほど達成感があります。育てたキャラが思い通りに動いてくれたときの気持ちよさがたまりません。地味な作業も結果につながるから、ちょっとした努力が報われる感じがしてやめられないです。日を追うごとに自分のチームが強くなっていくのを見るのが楽しくて、次はどんな編成にしようか考える時間も含めて面白いです。全体的にストレスを感じる要素が少なくて、遊びながらリフレッシュできるのが良いですね。音のテンポや演出も心地よくて、いつでも気軽にプレイできる雰囲気があります。やり込み要素もあるけど、無理なく続けられるので、ライト層からしっかり遊びたい人まで楽しめると思います。気づけばもう何週間も続けてますが、まだ全然飽きません。ほどよいテンポとやりがいのバランスが絶妙で、久しぶりに「ちょうどいい面白さ」に出会えた気がします。
杉本時雄 : 2025/10/29
★★☆☆☆
うーん
バトルの仕方がやる気がおきない。もっと戦いたいです
サラ様三郎二世 : 2025/10/28
★★★★★
遊びやすくて気づいたら続けてしまいます。
気軽に始められて、すぐに夢中になれるタイプのゲームです。ルールや操作が難しくないので、初めてでもすぐ慣れます。テンポも良くて、短時間でも達成感がしっかりあるから、忙しい日でも少しだけ遊ぼうと思って起動したら、つい長くプレイしてしまうことが多いです。手軽さと満足感のバランスがちょうど良いと思います。キャラを育てる過程も地味に楽しいです。素材を集めて少しずつ強くしていくのがやりがいになっていて、毎日少しずつ進めるだけでも成果が感じられます。昨日まで苦戦していた相手に勝てるようになった瞬間はやっぱりうれしいし、その達成感がまた次のプレイにつながります。音楽や演出も落ち着いた雰囲気で、プレイ中にストレスを感じません。派手さはないけれど、心地よいテンポと程よい緊張感があって、集中して遊べます。長く続けても疲れにくく、リフレッシュしたいときにもぴったりです。全体的に、遊ぶことが日常の一部になっていくような不思議な魅力があります。頑張らなくても自然に続けられて、やるたびにちょっとした達成感と満足感がある。気がつくとまた手が伸びている、そんな心地よさを持ったゲームです。
山あり谷あり… : 2025/10/28
★☆☆☆☆
ガチャで課金
まずガチャ広告がウザすぎるぐらい出ます。ガチャをなんとか引かせようと必○です。課金しないと楽しめないゲームです。ゲームの内容も正直言ってカスです。何が面白いのか全く分からないゲームで、課金してガチャするなら楽しめるんじゃ無いですか?
ゆきの226 : 2025/10/27
★★★★★
のんびり遊べて長く続けられます。
遊び始めたときから操作が分かりやすくて、テンポもちょうど良いなと思いました。何か特別な準備をしなくてもすぐ始められるし、短時間でもしっかり楽しめます。ちょっとしたスキマ時間に触るだけでも満足感があるので、気づけば毎日プレイしてしまうほど。無理なく続けられる設計になっているのが良いですね。キャラの育成も地道にやるのが楽しくて、頑張った分だけ成果が出るのが嬉しいです。少しずつ強くなっていく過程が分かりやすく、やり込み要素も多いけどプレッシャーはないから気楽に遊べます。以前は苦戦していた敵を倒せたときの達成感が大きくて、その瞬間がまた次のモチベーションになります。グラフィックも綺麗で見やすく、BGMや効果音のバランスも良いです。派手すぎないのに存在感があって、集中して遊びたいときもリラックスしたいときもどちらにも合います。UIもスッキリしていて操作がスムーズなので、初めての人でもすぐ慣れると思います。全体的に、長く付き合えるタイプのアプリです。気軽に遊べて、しっかり達成感も味わえる。静かに続けていけるような魅力があって、他のゲームに疲れた人にもおすすめできます。
枝本弘友希 : 2025/10/27
★★★★★
飽きずに続けられる面白さがあります。
最初は軽い気持ちで始めたけど、気づいたら毎日遊んでいます。テンポが良くて、操作も分かりやすいからストレスなく続けられるのがいいですね。短い時間でも遊べるし、じっくりやるときはしっかりやり込み要素もある。どんな遊び方でも楽しめるように作られている感じがします。キャラの育成もバランスが良くて、少しずつ強くなっていくのがちゃんと実感できるのが嬉しいです。強化の手応えがあるので、毎日少しずつ進めたくなる。難しすぎないのに、ちゃんと考える余地があって飽きません。キャラのデザインも個性的で見ていて飽きないし、育てたキャラが活躍する瞬間が気持ちいいです。グラフィックや音楽の雰囲気もすごく好みです。派手すぎず、全体に落ち着いたトーンでまとまっていて、どんな時間帯でも楽しめるのがありがたいです。BGMも耳に残るけどうるさくない、ちょうどいい感じでテンションを保ってくれます。気分をリセットしたいときにもぴったりです。全体的に、無理なく長く続けられる作りが素晴らしいと思います。短い時間で遊んでも満足できるし、しっかりプレイしても飽きがこない。派手さはないけど、落ち着いた面白さがじわじわ残るタイプのゲームです。
梶Kajii : 2025/10/25
★★★★★
気軽に続けられて遊びやすいです。
細かい説明を見なくても自然にプレイできるのがいいところ。ちょっとした空き時間にも気軽に触れられるし、長く遊んでも疲れにくいバランスになってます。気分転換したいときにちょうど良くて、生活の中に自然に溶け込んでます。キャラの育成も楽しくて、コツコツやっているうちに強くなっていくのが実感できます。特別なことをしなくても少しずつ成果が出るので、焦らず進められるのがうれしいです。苦戦していたバトルを乗り越えたときの達成感が心地よくて、ついもう一回やろうって思ってしまいます。課金しなくても十分に楽しめる点も魅力ですね。デザインや音楽も派手すぎず、落ち着いた雰囲気があって好印象です。BGMが耳に心地よくて、静かな場所でも違和感なく遊べる。グラフィックも丁寧でキャラの動きにこだわりを感じます。遊んでいるだけでちょっと癒されるような感覚があります。全体的にストレスがなく、自然と続けたくなるゲームです。少しだけ遊ぶつもりが、気づけばずっとやっていることも多い。派手さはないけど、落ち着いた面白さが長く残る、そんなアプリだと思います。
小嶋俊英 : 2025/10/25
★★★★★
じっくり楽しめる
最近いろんなゲームを試してきたけど、これはとにかく遊びやすいなって感じました。操作が分かりやすくて、テンポもちょうどいいから、ちょっとした空き時間にサッとプレイできるのがいい。やり込みたいときはじっくり進められるし、短時間でも達成感があるのが助かります。毎日続けても疲れないバランスがすごく心地いいです。キャラの育成もやりがいがあります。少しずつ強くなっていくのが実感できるから、気づいたら「もう少しだけやろう」って思ってる。強くなったキャラで挑戦したバトルに勝てたときは素直にうれしいです。無理に課金しなくても十分楽しめるし、自分のペースで進められるからストレスがないです。デザインも派手すぎず、世界観にまとまりがあって見ていて落ち着く感じ。音楽も耳に優しいから、寝る前とか移動中でも気軽に遊べます。ガチャやイベントもほどよくて、プレイヤーへの配慮を感じます。全体的に、肩の力を抜いて楽しめるタイプのゲーム。遊ぶたびにちょっと気分が整うような感覚があって、自然と続けたくなります。最近は、他のゲームを立ち上げる前にまずこれを開くのが日課になりました。
裕やんz : 2025/10/24
★☆☆☆☆
重課金誘導アプリです
基本的には重課金者が楽しめるアプリだと思います。無料ガチャ➕ガチャ石使わないといいアイテムは基本当たらないです。無料ガチャも時間制限がかなり厳しめなので、気にして何度もログインしないと引けない可能性が高いです。やりこみ要素ははじめだけで、ストーリーは全然何ヶ月も更新されないですし、同じギルド対抗戦ばかりで、モチベ低下して離れている人沢山増えてると思います。ギルド仲間も仲違いになって気まずい雰囲気にもなったりで、ダウンロードしたことに今更後悔してます。
やばめのアプリです : 2025/10/24
★★★★★
いつやっても楽しい感じがします。
なんとなく気分が落ち着かないときに遊ぶと、不思議とスッと気持ちが軽くなるんですよね。難しく考えなくても操作が直感的で、始めた瞬間から自然に集中できる感じ。テンポもいいから、少しの時間でも達成感があるし、終わったあとに小さな満足感が残る。頑張りすぎずに遊べるっていうバランスがすごくちょうどいいんです。キャラを育てていく流れも、やってて気持ちいいんですよ。コツコツ素材を集めて少しずつ強くしていくと、昨日より今日がちゃんと進んでるのがわかる。苦戦してた敵に勝てた瞬間とか、単純にやったって声が出ちゃうくらい嬉しいんです。地道に続けた分だけ結果が出るから、やめ時が見つからないタイプの面白さですね。グラフィックや音楽の雰囲気もすごく優しくて、見てるだけでも落ち着く感じ。派手じゃないけど細かいところまで丁寧で、BGMも耳に馴染む。イヤホンでプレイしてるときなんかは、他のことを全部忘れて没頭できるんですよ。長くやっても疲れないのはこの空気感のおかげだと思います。終わったあとに楽しかっただけじゃなくて、なんかスッキリしたなって思える。遊びながら気持ちが整っていくのって、意外と珍しい体験かもしれません。気張らずにのんびり楽しめて、しかもちゃんと達成感もある。そんな絶妙なバランスが、このゲームの一番の魅力だと思います。
山崎甲子男 : 2025/10/23
★☆☆☆☆
やばい
☆5はサクラですかね。開いてすらなさそう。運営、ユーザー舐めすぎだろ。新キャラ、新アイテム一気に増やしすぎや!どうやってユーザーから搾り取ろうか考えてるのが見え見えです。新機能も短いスパンで出て追いつかない。少しはユーザーのことを考えて欲しいです。近いうちの終わりが見えますね。アニメは好きなのに残念。
花はなな : 2025/10/22
★★★★★
静かに楽しめる深さがある
最初は軽い気持ちで始めても、気づけば長く続けてしまう不思議な魅力があります。バトルはテンポが落ち着いていて、自分の考えを整理しながら動ける。忙しい毎日の中でも、慌ただしさを感じずにじっくり取り組めるのが心地いいです。戦略を練りながら一手ずつ進めていく感覚は、派手な爽快さとは違う満足感があります。ひとつの戦いを終えるたびに、静かに達成感が広がる。そんなバランスが絶妙なんです。キャラクターの育成も深みがあります。焦らず少しずつ進めることで、確かな成長を感じられる設計になっていて、毎日の積み重ねが報われるように感じます。思うように進まない日もありますが、その分うまくいったときの喜びが強く、コツコツ続ける楽しさが自然に身についていく。強くすることが目的ではなく、過程そのものを楽しめるようになっているのが魅力です。音楽やビジュアルも穏やかで、プレイ中に心が安らぐ感覚があります。色合いが優しく、余計なエフェクトがないぶん、自分の思考や感情に集中できる。静かな夜や移動中にイヤホンでプレイしていると、まるで時間がゆっくり流れているように感じることもあります。長く続けるほどに、遊ぶことそのものが癒しのような時間になっていくんです。プレイを終えたあとに残るのは、興奮ではなく穏やかな充実感。戦いの緊張がほどけたあとの静かな余韻が心に残ります。強さを求めるだけでなく、自分のペースで深く楽しめる。そんな静かな満足を届けてくれる作品です。
エノキーダ、 : 2025/10/22
★★★★☆
心が動く瞬間をくれる時間。
日々の中で疲れを感じたり、少し気持ちが沈んだりするときでも、このゲームを開くと自然に心が動き出します。無理にテンションを上げようとしなくても、キャラクターの動きや音の響きが優しく心に入ってきて、気づけばいつの間にかリズムを取り戻している。バトルはテンポが軽快で、短時間でもしっかり達成感があり、プレイ後にはスッと肩の力が抜けるような心地よさがあります。余計な情報や演出が少なく、自分の時間を取り戻すような静けさの中で集中できるのも良いところです。育成要素も、ただの強化作業ではなく日々の積み重ねとして楽しめます。少しずつ素材を集め、強化を重ねるたびにキャラが変化していくのを見ると、自分自身が成長しているような実感が湧く。昨日は苦戦していた相手に今日は勝てた、そんな小さな成功の積み重ねがモチベーションになります。育てたキャラが活躍するたびに、時間をかけた努力が形になったことを感じられて嬉しい。続けるほど愛着が深まり、気づけば「このキャラでまた挑みたい」と思わせてくれます。グラフィックも派手すぎず、落ち着いたトーンが印象的です。目に優しい色合いで、長時間見ていても疲れにくく、音楽も柔らかくて集中を邪魔しない。静かな環境の中でも、外出先の少しの時間でも、その雰囲気に自然と引き込まれます。日常の流れの中で心を整えながら遊べる、そんな安心感があります。遊ぶたびに気持ちが整い、小さな達成を積み重ねることで前向きになれる。忙しさの中で少し息をつきたいとき、このゲームは心を軽くしてくれる存在です。
加倉井学 : 2025/10/21
★★☆☆☆
ガチャ
ガチャしてる時にフリーずになる!!!神石の無駄…やり直して欲しい😭
Maa8008 : 2025/10/20
★★★★★
達成感が癒し。
一戦一戦に手応えがありながら、どこか落ち着いた空気が流れている。そんな独特のバランスを持った作品です。バトル中は集中して手を動かしながらも、焦りや苛立ちがまったくない。結果がどうであっても気持ちよく次の挑戦に進めるのは、このゲーム特有の魅力だと思います。達成感があるのに、心が尖らない。遊びながら癒されるような感覚がここにはあります。キャラクター育成も、静かに達成感を積み重ねられる大切な要素です。短時間でも強化が進み、成果が確実に反映される設計なので、小さな努力がそのまま報われる。昨日できなかったことが今日はできるようになる、その実感が心地よいリズムを作ってくれます。中でも特に印象的なのは、キャラが育っていく過程をじっくり見守る感覚です。ゲームというより、一緒に成長しているような温かさがあります。演出やサウンドのトーンも穏やかで、集中を切らさずに楽しめます。BGMが流れる中で操作していると、いつの間にか深く集中していて、日々のストレスや雑念が薄れていくのを感じることがあります。視覚的にも派手さではなく美しさを重視していて、見ているだけで安心できる。そうした細部の作り込みが、達成と癒しの両立を成立させているのだと思います。プレイを終えたあとには満足と穏やかさが残り、心の中に少し余裕が生まれる。成果を出す楽しさと心を整える穏やかさが同時に存在している。そんな優しい時間をくれる、長く付き合いたくなる作品です。
橋本翔太 : 2025/10/20
★★★☆☆
穏やかに続けられる
毎日のように遊んでいるのに、不思議と飽きることがありません。特別なことをしようと意気込まなくても、自然に手が伸びてしまうほど心地よく続けられます。操作がシンプルで動作も軽く、遊びながら頭を空っぽにできる感覚があるんです。テンポの良いバトルと、見た目に気持ちのいいデザインが重なって、プレイしているだけで気持ちが整っていくような時間が流れます。短時間で成果が感じられるのも大きなポイントで、数分のプレイでもしっかり満足感がある。続けることにストレスがないから、習慣として自然に定着していくんです。キャラクター育成もやりがいがありながら無理がなく、自分のペースで進められるのが良いところです。素材を集めて少しずつ強くしていく過程が楽しく、毎日少しずつ積み上げることができる。努力の結果が見える形で反映されるので、モチベーションが保ちやすく、ふとした時にもう少し頑張ってみようかなと思わせてくれます。バトル中に育てたキャラが活躍すると、それだけで一日の疲れが軽くなるような気がします。グラフィックや音楽の雰囲気も優しく、どんな時間帯でも馴染みやすいのが嬉しいです。派手すぎない演出が程よく集中を支えてくれるし、BGMもリラックスしながら遊べる落ち着いたトーン。プレイしながら心が安定していくような感覚があり、長時間触っていても疲れを感じにくいです。気がつくと一日の始まりや終わりにこのゲームを起動していて、それが生活のリズムの一部になっています。続けることが負担ではなく、自然な楽しみになる。この感覚が他のどんなエンタメよりも心地よく、何より大切に感じます。積み重ねる楽しさと穏やかさが両立している、そんな作品です。
濱田優聖歩 : 2025/10/19
★☆☆☆☆
ギルド対抗戦について
守備に着いたのに何故かギルドクリスタルが攻撃された守備に人がいるのにギルドクリスタルに攻撃されるのはバグなのか仕様なのかそれとも相手のチートなのかはっきりして欲しい。守備にいるのにギルドクリスタル日本攻撃されて負けたらすごくストレスになる。これがバグならば早急に対応してくれないとゲームをやらなくなりそうです。どうかお願いします。
リアタイ楽しくない : 2025/10/18
★☆☆☆☆
やばい
通常の新キャラが出たかと思えばハロウィンのキャラが出たり、全然育成間に合いません。どうやってユーザーから搾り取ろうか考えてるのが見え見えです。新機能も短いスパンで出て追いつきません。少しはユーザーのことを考えて欲しいです。
花はなな : 2025/10/18
★★★★★
手軽だからいつでもできます。
どんな日でも、少しでも触れると不思議と気持ちが前向きになる。そんな存在になっているのがこのゲームです。疲れているときでも、ほんの数分プレイすると自然と集中できて、頭の中が整理されていく感覚があります。短時間で小さな達成感を得られるからこそ、気持ちが切り替わる。忙しい日常の中で、自分のペースを取り戻すきっかけをくれるような存在です。育成の積み重ねがモチベーションを保つ大きな要素になっています。少しずつキャラクターが強くなっていく過程を見るのが楽しく、昨日より今日の自分が進んでいることを実感できます。強くなったキャラで挑戦したバトルを突破できた瞬間は、達成感と安心感が同時にやってくる。そうした繰り返しが自然と励みになり、また次の目標に向かいたくなるのです。見た目のデザインも完成度が高く、育てたキャラクターが戦闘で躍動する姿を見るたびにテンションが上がります。色使いや演出が派手すぎないので、長く見ていても心地よく、プレイしているうちに穏やかに集中していける。日々の疲れを癒しながら前向きな気持ちに切り替えてくれるような感覚があります。何か特別なことをしなくても、少しプレイするだけで前向きになれる。そんな自然さが長く続けられる理由だと思います。日々のリズムの中で、ちょっとした空き時間に触れるだけで気持ちがリセットされる。このゲームは、日常の中で静かにモチベーションを支えてくれる相棒のような存在です。
川村僚 : 2025/10/18
★★★★★
達成感のあるゲームだと感じました。
焦る必要も、急ぐ必要もない。そんな空気の中でじっくり進められるのがこの作品の良さだと思います。バトルも育成も、自分のペースで進めていけるからこそ、勝利したときやキャラが成長したときの達成感が心にしっかり残る。派手な盛り上がりではなく、静かに満足が広がっていく感覚があります。キャラクターの育成は、まるで日々の積み重ねを映すようです。少しずつ素材を集めて、少しずつ強くしていく。その過程で確かに進歩している自分を感じられる瞬間があり、それが何より心地いい。すぐに結果が出なくても、時間をかけたぶんだけ愛着と喜びが増していきます。昨日できなかったことが今日できるようになる、そんな当たり前の成長を噛みしめられるのが魅力です。演出や音楽も優しく寄り添ってくれます。穏やかな旋律が自然と耳に馴染み、戦いの合間に流れる静かな効果音が安心感を与えてくれる。画面の色調も落ち着いていて、見ているだけで気持ちが整っていくような不思議な感覚になります。長時間プレイしても疲れを感じにくく、心が穏やかなまま集中できるのが嬉しいです。気づけば、日々の中で少しずつ積み重ねていくこの時間が、自分の小さな達成の証になっています。華やかではないけれど、確実に心に残る充実感がある。終えたあとには、満足と静かな幸福感が一緒に残る。そんな優しい達成感を届けてくれる作品だと感じました。
井上剛。 : 2025/10/17
★★★★★
気持ちを整えてくれる優しい時間
感情がうまく整わない日や、頭の中が落ち着かないときにこの作品に触れると、少しずつ心の中が静まっていきます。派手な演出や大きな音で気分を引っ張るのではなく、穏やかなテンポでプレイヤーの呼吸を整えてくれるような作りになっています。バトルを進めているうちに余計なことを考えなくなり、気づけば心が落ち着いている。そんな感覚を何度も味わいました。キャラクターを育てる過程も、不思議と感情をリセットしてくれる力があります。少しずつ強化していく中で、焦りや不安といった気持ちが和らぎ、淡々とした安心感に変わっていく。成果がすぐに見えるからこそ、続けるうちに気持ちが整っていくのです。昨日より今日、今日より明日と進んでいく感覚が、自分自身のリズムを作り直してくれるように感じます。音楽や演出も落ち着いたトーンで、目や耳に優しく馴染みます。特に長く遊んでいるときに、背景の音や効果音が自然と心に染み込んでいくようで、まるで深呼吸をしているような穏やかな時間が流れます。視覚的にも派手さより調和が重視されているため、プレイ中に疲れを感じることがありません。遊び終えたあとには、何かを成し遂げたというより、心が軽くなったという感覚が残ります。感情の波が静まり、もう一度落ち着いた気持ちで次のことに向かえる。そんな優しい力を持ったゲームだと思います。日々の中で心のバランスを整えたいとき、そっと寄り添ってくれる存在です。
和田智徳 : 2025/10/16
★★★★★
終末のワルキューレが好きならやってもみてもいいと思います!
終末のワルキューレ好きなら楽しいと思います!必○△□の演出はかっこいいですし、ちょっとした戦略要素もあるので、楽しいですよ〜ギルド、対人戦、クエストなどがあり楽しみ方は人それぞれですね。他にも好きなパーティー作ってクエストに潜ったり、強いキャラで固めて上を目指すのもありですね!戦略考えまくるのも楽しいです!なので、終末のワルキューレが好きなら始めてみてもいいと思います!自分は好きなキャラで固めてクエスト行くだけでも面白いですwそれでもし始めたら、VP2まで行くのがおすすめです!VP2に行ったらスキップ機能が使えるので、それだけでも解放しとくと快適に遊べると思います!ではそういうこと
パーマネントパブロ : 2025/10/15
★★★★★
楽しいゲームだと思います。
デザインの質が独特で、色使いが落ち着いているため長時間見ていても疲れず、視覚的にもリラックスできます。派手さや過剰な演出がないぶん、純粋にキャラクターの動きや音の心地よさに意識が向かう構成になっています。ゲームに包み込まれているというより、穏やかな空気の中に身を置いているような感覚です。短い時間だけ触れると気持ちが整い、長く遊ぶと静かな集中が続く。刺激的な面白さではなく、落ち着きのある充実感が残るタイプの作品です。気分を上げたいときよりも、落ち着かせたいときにそっと寄り添ってくれる存在。そんな静かな魅力を持っています。余計なことを考えたくないときや、何かに没頭して気持ちを整えたいときにこの作品を起動すると、頭の中がスッと静かになります。ゲームというよりも、心の中を整理する作業に近い感覚です。音楽は耳に心地よく、テンポの良いバトルや育成の動きが一定のリズムを作り出してくれるので、自然と集中モードに入っていく。静かな読書や散歩と同じように、思考が整理されていく時間を過ごせます。特に育成を進めているときの手応えが心地よく、ゆっくりと積み上げていく過程がまるで日課のようです。ひとつ強化するたびに目に見える変化があり、達成感というよりも安心感に近い満足が生まれます。戦いの中で成果が反映された瞬間は、成功というより静かな納得のような気持ちになります。
中谷英雄 : 2025/10/15
★★★★★
普通に面白いと思います。
気分が重いときや疲れているときに遊ぶと、自然と気持ちが軽くなるのがこのゲームの魅力です。バトルはテンポが良く、操作も直感的で難しさを感じないので、頭を切り替えたいときにぴったりです。短時間でもサクサク進んで達成感が得られるので、ちょっとしたストレスがリセットされる感覚があります。育成の流れもストレス発散につながります。キャラクターが少しずつ強くなっていくのを実感できるので、気分が落ちているときでも進んだ手応えをしっかり感じられます。昨日は勝てなかった相手に挑んで突破できたときの爽快感は、気持ちを一気に明るくしてくれる特別な体験です。デザインや音楽もリラックス効果があります。キャラクターは一体ごとに丁寧に作り込まれていて、見ているだけでも楽しく、自然と気分が上がります。音楽や演出も派手すぎず心地よいリズムなので、遊びながらストレスを感じることはありません。全体的に、遊ぶことで気分が切り替わり、自然とストレスが和らいでいくのを実感できます。長時間遊んでも疲れにくく、短時間でも気分転換ができるので、日常に取り入れるだけで心が軽くなるような存在です。気分をリフレッシュしたいときに手に取りたくなるゲームだと感じました。
田中哲哉 : 2025/10/14
★☆☆☆☆
原作知れるかなと思って
初めて見たものの、スマホがなぜか激アツに……私だけなのか?あまりにもアツアツなのでアンインストール最初のミッション終わらせたらガチャ石いっぱい貰えて、結構な数のガチャが引けるのはとても嬉しかった…が、スマホのことが心配でそこから先はやれなかった
弓矢がカケル : 2025/10/13
★★★★☆
遊ぶたびに新しい楽しみが広がります。
同じように進めているつもりでも、挑戦するたびに違う手応えがあるのが面白いところです。バトルはシンプルで直感的に進められますが、キャラの組み合わせやスキルの活かし方次第で展開が変わるので、毎回新鮮な発見があります。気軽に遊べるのに、やればやるほど奥行きが見えてくるのが魅力です。育成の積み重ねも手応えが強く、少しずつキャラが成長していく過程が楽しいです。最初は脇役のように見えていたキャラが育てることで思わぬ活躍を見せてくれることもあり、その変化がモチベーションになります。努力の成果がはっきり反映されるので、続ける意味を自然に感じられます。デザインや演出も工夫されていて、見た目の魅力がプレイ意欲を支えてくれます。細部まで描かれたキャラクターは集めるだけでも楽しさがあり、成長を重ねた姿をバトルで見られると一層愛着が湧きます。音楽やエフェクトも落ち着きと迫力のバランスが絶妙で、長時間遊んでも疲れにくいのが好印象です。短時間でも成果を感じられ、長く遊ぶと新しい発見がある。このバランスの良さが続けやすさにつながり、遊ぶたびに新しい驚きをもたらしてくれます。自然に日常に溶け込んでいく完成度の高い作品だと感じました。
米澤定敬 : 2025/10/11
★☆☆☆☆
ダメ
課金の誘発が鬱陶しい。10000円の以上を普通に提示してくる。ガチャの数が多すぎてどれを引いたらいいかわからん
ジョジョオーバードライブ最高 : 2025/10/10
★☆☆☆☆
思っていたのとぜんぜん違う
言うほどぜんぜん面白くない?これが面白いのか?最近の携帯ゲームこんなのばかり?
トシトシa : 2025/10/08
★★★★☆
無理なく遊んでます
戦闘力800万くらいなら無課金でもダイヤ貯まるんでそこそこ楽しんでますうちのまったりギルドではスタンプでの交流が主流というかそれのみなんですが、セットタブをタップする際によく誤爆してるので、削除できるようになるか一度ポップアップを出すなどするか、感度を下げるなどして改善してほしいですそれ以外のギルド対抗戦では激しくなくクールタイムがあるので、めちゃくちゃ忙しく動くこともなく余裕をもって気軽にやれています制作に貢献したいので無理せず微課金で長く続けたいです
虎の人 : 2025/10/07
★☆☆☆☆
運営いい加減にしろ
ランク設定してくれスタミナ常に100ってどういう事?笑あとロックオン機能つけろ勝てるもんも勝てないわ銭ゲバが!
rmgadwtpg@ad : 2025/10/02
★★★★☆
もう少し
無料ガチャ増えると嬉しい。
たろうっさ : 2025/09/29
★★★★☆
寝る前につい長時間やってしまうゲームです。
最初は寝る前に軽く遊んで終わるつもりだったんですけど、気がつくと1時間、2時間とどんどん時間が過ぎてしまうんですよね。それくらいテンポが良くて、次へ次へと手を伸ばしたくなる面白さがあります。操作がシンプルで直感的なので、布団に入ってスマホを持ったままでも気軽に始められるのに、バトルの爽快感やキャラ育成の手応えがしっかりあるからもう一戦だけと思ったら止まらなくなるんです。育成は段階的で成果が分かりやすいのが魅力です。少し強化しただけでもキャラがぐっと頼もしくなっていくので、短いプレイでも達成感を味わえます。でもそこで終わらず次はあのキャラも育てたいと思ったり、この組み合わせを試したいと新しい目標が出てきて、結果として寝る時間がどんどん遅くなります。次の日のことを考えてもついついやってしまう、そんな中毒性があるんです。キャラクターデザインもすごく良くて、原作やオリジナルの雰囲気をしっかり活かしつつ、ゲーム内での個性が引き立つ仕上がりになっています。お気に入りのキャラを手に入れたときのワクワク感や、育ててバトルで輝く瞬間の嬉しさは格別で、寝る前のリラックスタイムが一気に充実した時間に変わります。眺めているだけでも楽しいので、次の日の予定を忘れるくらい夢中になってしまいます。演出や音楽も派手すぎず落ち着いていて、夜に遊んでいても疲れを感じにくいです。だからこそ、寝る前のちょっとした時間にやるつもりが、つい深夜まで続けてしまうんですよね。心地よいテンポと育成のやりごたえ、キャラの魅力が合わさって、日常の最後に遊ぶのにぴったりな一本だと思います。結局のところ、このゲームは短時間でも楽しめるのに、やればやるほど深みにハマって時間を忘れるくらい面白いんです。寝る前のリラックスから始まって、気づけば真剣に育成や戦略を考えている。そんな流れを自然に作ってくれる完成度の高さが、このゲームを特別にしていると感じています。
佐伯正 : 2025/09/28
★☆☆☆☆
は?
なんこれ
たさやは : 2025/09/23
★☆☆☆☆
星5評価はサクラかな
最初はぽちぽちするだけで暇つぶしになってたんですが、この頃は本当に虚無。多忙な時があって、意図せず2日くらいログインしなかったら、なんといっても毎日時間が異なるギルドバトルというストレスから解放されて「あ、もうこのゲームいいかな」ってなりました。キャラ、アニメ、原作共に好きですが、ゲームとしてはそんな評価できません。前からメインでやってるゲームの良さに改めて気づかせてくれたという点では、インストールしてよかったです。ありがとうございました。
こなた! : 2025/09/20
★★★★☆
グラフィックと育成の手応えが両立した完成度の高さ。
このゲームを遊んでいてまず強く感じるのは、グラフィックの美しさと育成のやりごたえが見事にかみ合っているという点です。キャラクターはオリジナルの雰囲気を忠実に再現しつつ、ゲームならではの迫力あるビジュアルに仕上げられており、一体ごとにしっかり個性が表現されています。細部まで丁寧に作り込まれているので、ただ眺めるだけでも楽しめますし、手に入れたキャラを育てたくなる動機にもつながります。お気に入りのキャラが戦場で活躍する姿は見応えがあり、育成のモチベーションを常に刺激してくれるのです。育成の仕組み自体も非常に充実しています。素材を集めて強化し、進化させ、装備を整えていく過程は段階的で分かりやすく、初心者でも置いていかれることがありません。少しずつ戦力が上がっていく手応えが常にあり、昨日より今日、今日より明日と着実に成長していく実感を持てることが、毎日の継続につながっています。特に印象的なのは、工夫を重ねることで昨日までは突破できなかった敵に挑み、勝利できた瞬間です。努力と戦略が形になった達成感は格別で、この体験こそが長く続けたいと思わせる最大の理由だと思います。また、グラフィックは単に「見た目が綺麗」というだけではなく、プレイ体験そのものを豊かにしています。戦闘中のエフェクトは派手すぎず、それでいて迫力があるため爽快感を感じやすいですし、長時間プレイしても目が疲れにくい落ち着いたデザインは非常に好印象です。UIも整理されていて直感的に操作できるため、快適にプレイを続けられます。操作感の心地よさと画面デザインのわかりやすさが、育成や戦闘のテンポをさらに引き立てています。さらに、このゲームは短時間でも長時間でも楽しめる柔軟さがあります。休憩時間や通勤中のスキマ時間にサクッとプレイしても成果が得られますし、まとまった時間を取れば戦略を練ってがっつり挑むこともできます。そのどちらのスタイルでも面白さが損なわれないので、日常の中に自然と溶け込み、無理なく続けられるのが大きな魅力です。総合すると、グラフィックの完成度と育成の手応えが互いを引き立て合い、常に新しい達成感と満足感を提供してくれる作品です。デザイン面での満足と、育成での成長実感。その二つが同時に楽しめるからこそ、気づけば毎日プレイしたくなる。単なる遊びに留まらず、日常の習慣として長く続けられる完成度の高いゲームだと感じました。
小林尚行 : 2025/09/18
★★★★☆
達成感と爽快感が同時に味わえるゲーム。
終ワルで遊んでいて一番心に残るのは、プレイするたびに達成感と爽快感がセットで得られることです。バトルはスピーディーで手触りが良く、ちょっとした工夫で戦況が大きく変わるので、勝利した瞬間の爽快感はとても強いです。オートでサクッと遊べる気軽さもありながら、手動で挑戦すると緊張感のある展開が楽しめるため、どちらの遊び方でも満足感が得られる設計になっています。育成面も達成感を高める重要な要素です。キャラクターを強化し、進化させ、装備を整える過程は地道ですが、ひとつひとつの積み重ねが確実に強さにつながります。昨日までは突破できなかったステージを、自分のチームで打ち破った瞬間の達成感は格別で、思わず続けたくなる原動力になります。こうした積み重ねの喜びがあるからこそ、日々プレイすること自体が楽しくなっていくのです。キャラクターデザインの完成度も、この爽快感をさらに引き立てています。原作やオリジナルの雰囲気を損なわず、細部まで丁寧に描かれたキャラクターが戦闘で活躍する姿は、ただ強いという以上の満足感を与えてくれます。自分の手で育てたキャラが輝く瞬間は、達成感と爽快感を同時に感じられる特別な体験です。さらに、忙しい日でも短時間で成果を得られるように工夫されているため、どんなライフスタイルにも組み込みやすいのも魅力です。短時間での達成感、長時間やり込んだときの爽快感、その両方を味わえるからこそ、自然とプレイが習慣化していきます。全体的に見て、このゲームはただの娯楽以上に、日常の中で小さな成功体験と気持ちの良い爽快感を積み重ねさせてくれる存在です。毎日の達成と喜びを与えてくれる、長く遊び続けたいと思える作品です。
荒本賢一 : 2025/09/13
★☆☆☆☆
お詫びとは。
先日のイベントにて30~以降の階層が本来の80前後の階層に該当すると思われる(前回の100層イベント参照)難易度になっており、何度か挑みましたがスタミナの無駄と判断し撤退をしました。以降砂時計が毎日配られますが、勝てないところに砂時計とスタミナを使う訳もなく砂時計をロストしていました。2日経ったところで余剰スタミナを使ってみたところ、被ダメージ0にてクリアできたため、バグだと気づき問い合わせをしました。全体告知は問い合わせから数時間経った20時過ぎ、お詫びにガチャが配られましたがお詫びのガチャは当日23:59まで。当該プレイヤーのみのお詫びは難しいのは分かりますが、お詫びガチャが20時~24時までというのはふざけているのではないでしょうか?この件についても合わせて再度問い合わせをしましたが、「多くのお客様にお楽しみいただけるよう期間を設けて開催しておりましたが、期間が短く感じられたお客様がいらっしゃったことについてお詫び申し上げます。」というテンプレによる回答でした。ただでさえ初期に課金をしていたプレイヤーより、最近課金をしたプレイヤーの方が得をする課金加速、一向に増えないギルド機能に追加待ちのコンテンツ、その中でお詫びまで時限式でどこまでユーザーを離れさせたいのでしょうか。
匿名希望のロボット : 2025/09/11
★★★★☆
やっと!
やっと通知の設定ができるようになりました!!待ってました!!充電の減りがマシになることを期待します。
matekix : 2025/09/10
★☆☆☆☆
リリース2週間で辞めたよ♪
どっからどう見ても漢字フルネーム、桜やん爆笑♪まだ続いてて腰抜けるわ笑
さらばジャンプチ : 2025/09/09
★☆☆☆☆
サイレント修正はエグい
シヴァのスキルって4体同時攻撃➕自身に我慢付与だったのが、今は3体同時攻撃に下方修正されている。まぁ、どうせすぐ旧シヴァも人権無くなるとはいえ流石にシヴァ好きで課金して育てた人達が可哀想すぎる。あと、ガチャの更新頻度がえぐすぎて毎月の課金(数十万)くらい出来る人なら楽しめるんじゃないかな?基本的には新キャラ(旧キャラの完全上位互換)追加されたら金落としまくって集めないと闘技場やバトルではまず勝てない。微課金や無課金で楽しめるゲームでは無いのでそこ理解できる人にはいいかも?
ぺこむず56 : 2025/09/09
★★☆☆☆
重課金ゲー
石配布が極微量のためガチャが引けない🟰キャラが育たない。3期のキャラが出ればまた一から育て直しになるため課金が前提となる。石配布クエストも少ないし飽きて辞める人が多い印象。
ミカアンドP : 2025/09/09
★★★☆☆
原作好きだからやってる
無課金でも地道に戦力上げれるし無料ガチャ頻繁に来るのはありがたいのですが、それ以上に自分の戦力が上でも闘技場とか大会で負ける確率が高い!まず星3キャラがでないとお話にならないですリリース当初は結構星3出てたのですが…スペシャルチャンスにならないと出ないのかと言う程(余程運が無いのか無課金者だからなのか…)あまりにも出ないので装備やパッシブを強化してやっと戦力上げれる感じです(毎日少しずつでも上げていかないとストーリーやイベントで詰む時が絶対ある)戦闘はフルオートで戦況見る事しかできませんが個人的に楽だなと感じてます課金ありきなのはどのソシャゲにもあるから分かりますが…推しキャラ強くしたいし、毎日強くなる楽しさはあるから何とか続けたい一心でやってます。
ウロメビ : 2025/09/08
★★★★☆
快適な操作性とUIで遊びやすい。
UIや操作性が非常に丁寧に設計されており、ストレスを感じずにプレイを楽しめます。画面の構成はわかりやすく整理されていて、どこに何があるか直感的に理解できるため、初心者でも迷うことがありません。ボタンの配置やメニューの動線がよく考えられていて、キャラクター育成や編成の画面でも操作がスムーズです。戦闘もテンポよく進行し、エフェクトや演出が派手すぎず視認性が高いので、長時間プレイしても疲れにくいのが特徴です。UIの美しさや分かりやすさは、遊ぶときの快適さに直結しており、毎日無理なく続けられる環境が整っていると感じます。
上原晃次 : 2025/09/07
★☆☆☆☆
★5はサクラだろ…アクティブ減ってるぞ
毎日課金ガチャを更新してる狂気の運用ですキャラは出尽くしてるから、属性違いに突入。リリース3ヶ月で運営がインフレを起こしましたガチャは排出を変えつつ、看板を変えても、内容は同じなんですよ笑無料分ではスパチャンしない仕様で、無料分が終わってからスパチャンしますそして、イベントによっては課金しないと終わらない仕様(アバターなら88連回す事で貰えますが、配布無料分2回程度含み、残りは課金です)そのアバターも縦横比がキャにより違うのかサイズ感がかなり雑ギルド戦では、課金圧が違うモノ同士で組むと、課金者が勝つ為に苦労しますそれはよくあるギルドのそれと同じですだからここに騙されないで欲しい(楽しくても終わるのは一瞬)ポイントはリリース3ヶ月のハイペースで凸倍のインフレをした点です確実に長く続けられない3期のアニメ化以降長くないと思うからやるならそこを念頭におくべきかもあと、ここのレビューがかなり怪しいですこの前の個人戦とかギルドリーグ見ても当初スタート時個人リーグ18000だったかのアクティブは減っていて、ランカークラスのプレイヤーすらアウトしてますこの前11000くらいでは?毎回同じギルドとしか当たらないし、こんなに定期的に高評価のレビューが入るわけがないSNSは過疎ってて書き込みすらないのに笑
あちゃー… : 2025/09/03
★☆☆☆☆
微妙すぎた
UIはモバゲー時代のアプリ感が強く、操作の利便性は悪い。毎回の課金のポップアップが表示され鬱陶しさがある。
神威4545 : 2025/09/03
★★★★☆
凄く面白いしおすすめ。
本当に面白さが際立っていて、思わず人におすすめしたくなる作品です。まず全体のテンポが非常によく、戦闘は爽快感がありながら操作はシンプルなので、初心者でもすぐに馴染めます。それでいて戦略的に編成を考えたり、キャラクターを育成して強敵に挑んだりと奥深い要素もあるので、長く遊んでも飽きません。遊べば遊ぶほど新しい発見があるので、自然と続けたくなる魅力があります。特に感心したのはキャラクターデザインです。オリジナルの雰囲気にしっかり沿った造形になっていて、ファンでも納得できる完成度があります。それぞれのキャラが持つ個性や特徴がしっかり表現されており、ただ見ているだけでも楽しく、愛着を持って育てられるのが大きな魅力です。デザインがしっかり世界観を支えているため、ゲームに入り込みやすく、物語を進めるモチベーションにもつながっています。また、デイリーやイベントのバランスもよく、短時間で遊んでも十分満足できる一方、じっくり時間をかければさらに深く楽しめるのも魅力です。忙しい日常に組み込みやすい柔軟さがあり、日課として自然に続けられるのがありがたいです。総合すると、このゲームは面白さ、やり込み要素、そしてデザイン面の完成度、どれを取っても高い水準にあり、久しぶりに「これはおすすめしたい」と素直に思えました。キャラクターの魅力を活かしながら、長く楽しめる完成度の高い作品です。
藤本純弥 : 2025/08/31
★★★★☆
遊んでいると時間を忘れてしまうくらい夢中になる
プレイしていると、気づけば時間が経っていることがよくあります。それほど没頭できる仕組みが整っていて、短い時間でも長時間でもどちらでも楽しめるのが特徴です。バトルはスピード感があり、爽快感を感じられるうえ、演出も派手すぎず心地よいのでずっと続けたくなります。 キャラクターの種類も豊富で、どれを育てようか悩む時間すら楽しく感じます。強化や進化の手順もわかりやすく、初心者から経験者まで満足できる作りになっています。自分のチームが少しずつ強くなっていく過程は大きな達成感につながり、毎日ログインしてコツコツ続けたくなる理由のひとつです。 また、日課として取り組めるデイリーミッションやイベントもバランス良く設計されているので、遊ぶモチベーションを保ちやすいです。ストレスを感じることなく、自然と遊びたくなる環境が整っていると強く感じました。気軽に始めてもやり込み要素が多く、久しぶりに「長く付き合いたい」と思えるゲームです。
紺堂拓郎 : 2025/08/26
★☆☆☆☆
アニメが面白いからと始めると後悔する。
キャラが少ないし金色の玉が出たと思えば星2キャラ。確定演出とはあるものの確定でもないし確変演出があればいいなとは思う。他のゲームに比べるとレアキャラが少な過ぎて排出率が低すぎる!メンテナンスの詫び神石も無ければ定期的な配布も無いから育成が課金有きになる。キャラ育成もゲームも伸び代がない。
ミカアンドP : 2025/08/26
★★★★☆
初心者でも安心して楽しめるゲームです。
初めて遊んだときに思ったのは、とにかく操作がわかりやすくてすぐに馴染めるという点でした。複雑な手順を覚える必要がないので、初心者でも自然にプレイに入り込めます。バトルもテンポが良くて直感的に進められるので、特に迷うことなく楽しめるのが魅力です。キャラクターやモンスターの育成も少しずつ段階を踏んで強くしていける仕様なので、初心者の方でも置いていかれる感覚がありません。自分のペースで進められるので安心感があり、ゲームに不慣れな人でも長く続けやすいと思います。さらに、ギルドやフレンド機能を通じて仲間とつながれるので、わからないことがあっても自然に教えてもらえたりして、一緒に遊ぶ楽しさも味わえます。遊びながら知識や経験が増えていくので、気づけばどんどん慣れてきて、最初は初心者だったのにすぐに戦力として活躍できるようになっていきます。全体的に間口が広く、初心者から上級者までしっかり楽しめる作りになっているので、これから始める方にも安心しておすすめできるゲームだと感じました。
金井広光 : 2025/08/21
★★★☆☆
このゲームについて
ギルドリーダーが意味なく追い出しを喰らうこのゲームわギルドリーダー達が感じ悪い👎ギルドがちょっと多いのでこのゲームわ星3つですね
分かち合える : 2025/08/20
★☆☆☆☆
面白いのに
なんかフリーズするしバトルできなかったりイライラする
紫艶澪絢 : 2025/08/20
★☆☆☆☆
運営もう少し考えて
完全なる課金ゲー課金しないと、勝てなくなる!!どんだけ課金するかで、決まる!石配布少ないからガチャも中々回せないからキツい!新キャラ出たら今まで育ててきた初期キャラ無能になる!!
太弐 : 2025/08/18
★☆☆☆☆
課金ですか
イベントで課金しなければならない( ; ; )無課金ならどうして強くなれるの?
イカバスターズ(*^^*) : 2025/08/17
★★★☆☆
キャラゲー
他のレビューでも色々言われてるけど、まずストーリーはあってないようなもの、ダイヤの為にクリアするけど戦力がある程度強く無いと、途中で詰まるその為にはガチャを回すけど、排出は正直高くは無い色んなガチャ券がイベントのミッションをクリアすると貰えるけどキャラと武器を完凸するには課金が前提バトルも完全オートなので運ゲー自分より弱い人に負けるのがザラにある原作愛がないとキッツイ
ニックネームかぶりとかあり得ない : 2025/08/16
★★★★☆
やり込みたくなる作品です。
遊び始めてからしばらく経ちますが、無課金でもここまで楽しめるとは思っていませんでした。全体の設計がとても良心的で、課金をしなくても育成や進行が滞らず、日々のプレイがきちんと成果につながります。デイリーミッションやログインボーナスが充実しており、継続するほど素材や報酬が蓄積され、戦力が着実に整っていく実感があります。キャラクターやモンスターの種類が多く、それぞれに特徴や魅力があります。お気に入りを見つけて少しずつ育てる過程は、地道ながら確かな達成感があります。進化や装備強化といった成長の段階が明確に設定されているため、次に目指すべき目標がわかりやすく、モチベーションが途切れません。バトルはテンポが良く、短時間でも満足できる構成です。オート機能で効率よく進めることもでき、手動で戦略を練る楽しさも兼ね備えています。これにより、忙しい日でも短い時間で成果を出すことが可能です。また、ギルドや協力要素も自由度が高く、強制感がありません。自分の都合に合わせて参加できるため、ひとりで黙々と育成を進めたいときと、仲間と協力して挑戦したいときの切り替えがしやすいのも魅力です。全体的に、無課金であっても長期的に楽しめるように作られた作品だと感じます。努力と継続が確実に形になるゲームを探している方には、ぜひおすすめしたい一作です。
直木道隆 : 2025/08/16
★☆☆☆☆
準備はいいかぁ!
な、何とぉ!キタ━(゜∀゜)━!新たな課金システム!!
アスタルテ : 2025/08/10
★★☆☆☆
課金ゲーム
最近始めたばかりなのですが、オートバトルなのはありがたいです。でも課金者だけがクリア済みクエストスキップOKなのはちょっと不満ですかね。無課金者でもスキップできるようにしてほしい。
カーネージ : 2025/08/05
★★★★☆
音の演出が気持ちいい。
ボタンの効果音や攻撃のサウンドがとにかく気持ち良いです。
黒川義朗 : 2025/07/31
★☆☆☆☆
おもろくないよ
シンプルにおもろくない戦闘もガチャも他の要素も1日やるだけで飽きてしまう。
わになべ : 2025/07/29
★☆☆☆☆
課金ゲー
正直無課金さんは一生強くなれないです、このゲームはどれだけ効率良く課金して強くなれるかが肝ですね。マイペースにストーリーと地道に育成させるのが苦じゃない人向けです。私自身もう4万ほど使いましたがそれでもS2のギルドでちょい強いくらいです。全体だとBクラス(1番上がS)程度。どれだけ課金させるかしか考えてないのが目に見えて分かります。イベントも基本的には周回して、イベントアイテムを集めてそれとガチャ石やガチャチケットを交換するくらいなので面白みがない、あとガチャchanceといってイベントガチャを引くとchanceタイムに入り星3が出やすくなる。たまにスーパーchanceで確定。chanceタイムと言いつつ3.5%の確率が4%程度になったくらいなので、大袈裟にchance!をアピールしてガチャを回させようとしてくるこれが課金させる気マンマンの仕組みかな、基本的に石を集めるのがストーリーや強化クエスト、イベントでのアイテム交換以外にないので石を集めるのがどんどん困難になって行く。なのでシルバーパスといって3000円程度で毎日175石が貰える物を買ってますが、他のソシャゲと比べると毎月パスの値段設定は高め、あと3000円と1万5000円のパスの差が激しい。ここで3000円買うなら1万5000円を買った方がめっちゃ得!となる。でも高いギルド戦に力を入れたい!でも課金はしたくないって人は高いランクを目指すのは潔く諦めた方がいいです。ランク高いところに運良く入れたとしても、ランク高いところに行くと周りはほとんど課金勢ばかりなので戦力の成長速度がまじで10倍以上は違います。なので高確率で脱退させられます。無課金で楽しむつもりなら大会やギルドで上位にはまず入れないので、地道に育成、そして周りのプレイヤーの戦力と張り合わないのが必須条件ですね、このゲームにプレイヤースキルなんてものは存在しなく、試合は全てオートなので戦力を上げる以外に勝つ方法はありません。オススメはしないでも課金結構してるから辞める訳にもいかずで一応続けてます
わらび餅の中身 : 2025/07/28
★★★★☆
地味に音がいい。
音楽じゃなくて効果音の話ね。触るたびに小気味よい音が鳴って、クセになります。
有村主 : 2025/07/26
★☆☆☆☆
つまらない
バトルが全く迫力がなくて育成も進まない課金要素も多すぎで正直つまらない
なたら、ま : 2025/07/26
★★★☆☆
これから始める人へ
原作ファンも嬉しいキャラがいっぱい出てくるゲームです闘士だけじゃなくてその関係者もいっぱいゲームの難易度も低くボタン押せれば誰でもできますもう7月も末ですが、ゲーム内ではまだ七夕祭りですそれからプレイヤーやギルドのランキングがあるんですが、ぶっちゃけ強さっていうより課金額ランキングですのでご注意ください
monet☆ : 2025/07/25
★☆☆☆☆
解り辛い
ゲームの進め方がわからない
ドリーム80 : 2025/07/25
★★★★☆
面白いけど……。
1人の意見として聞いて欲しいのですが、アクションやリアルさを求めるのなら完璧なレベルのクオリティーだと思います。ただ全てがAI操作なのですが、AI操作ならスキップor周回用の何かしらがどうしても欲しいです…。スキップは課金しないと出来ないやら周回等が無い等は、無課金勢からすると、あまりにも飽き要素になってしまっている人が少なからず居ると思います……。それ以外の点はとても面白いゲームだと思うので星4を付けさせて頂きます。
ViVi080605 : 2025/07/22
★☆☆☆☆
令和とは思えないグラフィック
設定画の使い回しとしか思えない静止画のキャラに、ガチャや戦闘演出はアニメの使い回しでかなり微妙。そのクセに課金しろって圧がすごい。ガチャをタップする度に出てくるシークレットセールはもはやシークレットじゃない。原作が好きだからプレイしてるけど、他のゲームと比べたらかなり杜撰で陳腐なゲーム。一年持てば良い方かな…
キャラポップ : 2025/07/18
★☆☆☆☆
広告の頻度が多すぎる
興味ない
jgtwjM : 2025/07/17
★☆☆☆☆
1体1のバトル漫画が元のくせに
なんで5体1で戦わないけんねん。こんなの世に出すなや
^_^なたなてまぬこた : 2025/07/16
★☆☆☆☆
まじ企業さん笑
中華ゲより酷い内容。やればわかります。重課金しないとイベントやガチャ回せませんよ。為替147円なのに課金が15,800円って。。
笑かみさん : 2025/07/16
★★★★☆
んー、
前すごく良いってレビューしたんですが、最近あまりいいと思わなくなった点が1点あります。ヴァルハラ闘技場で、40万以上の戦闘力差があるのに負けることです。私は最近、アプリを開けず、ヴァルハラ闘技場の戦闘Pが、あと数ポイントで百戦錬磨のとこから戦場の猛者になっていました。久々にアプリが開けたので、戦闘をしたところほぼ負けるんです。5回やって1回勝てたらいいかなぐらい。戦う相手は毎回40万も下の戦闘力の人です。これがほんとに意味がわからないです。ヴァルハラ闘技場はポイントが多い人の方が強いのか、先頭りよが高い人の方が強いのか、、、改善してくれると助かります。
あるぱか⛓️‍💥 : 2025/07/14
★★☆☆☆
ガチャ 戦力
ピックアップガチャ110連して星3ゼロ。星3、SRのサポートカードが出やすくなるChance Time、1回も入りません。詐欺ですか?あと石がほぼ課金でしか集まりません。
花はなな : 2025/07/13
★☆☆☆☆
課金の覚悟がある方はオススメ
私は、30万円課金しましたが、全体ランクでは最下層より上です。上位は、何百万レベルの課金者です。運営は、課金させることばかり考えています。面白いほど露骨に課金させてきますよ。このゲームが終ワルでなければ、最悪の課金ランクゲームです。やってみたら言っていることがわかります。絶対に無課金の方も課金せざるを得ない状況になると思うので、オススメしませんよ。
函館ハーフマラソン : 2025/07/12
★★★★☆
毎日コツコツ派にはたまらんゲーム
一気にドーンと進めるタイプのゲームより、毎日ちょっとずつやってくのが好きな自分にとっては、このアプリめっちゃ合ってた!操作もシンプルだし、バトルのテンポもいいから、サクッと遊べるし、でも育成のやりごたえはちゃんとあるのが嬉しいポイント。キャラやモンスターがたくさんいて、どれ育てようか悩むのもまた楽しいし、強くなるまでの過程がしっかりしてるから育てがいがある。推しキャラに素材つぎ込んで、じわじわ育ってく感じがたまらん。ガチャもそこそこ引けるし、無課金でも育成素材とか集めやすいから、焦らずマイペースで遊べるのがありがたいんよね。時間かければちゃんと成果出るから、続けるほどおもしろくなるタイプのやつ。ギルドもゆるい雰囲気で入りやすいし、協力バトルとかも自分のペースで参加できるから気楽でいい。張り切りすぎなくてもちゃんと楽しめるのってほんと大事。地味だけど続けてたらどんどん面白くなってきて、今では毎日のルーティンになってる感じ。このままのんびり続けていくつもり!
渡辺規郎 : 2025/07/12
★☆☆☆☆
ごみ
全体的にゴミ1番ゴミは闘技場明らかな格下に勝てない良くて引き分けほぼ惨敗レベル1に落とされるレベル100とか逆にこっちが下の場合は案の定勝てない明らかにおかしい
左寄り : 2025/07/08
★☆☆☆☆
★5をつける要素ゼロ
まず、毎日毎日、ガチャ名前だけ変えた排出内容は全く同じガチャを更新して課金を煽るのはどうなのか?と言いたいまた、運営側に言いたいのは、課金圧は強すぎるという点。ログボは月で10連すらも貯まらない…と言えば、他のゲームとの比較になるかとガチャを日に日に兎に角出してくるから、無料10連をその都度つけてもいるが、PUUPをその後に来る様にしてるから課金を強いていると思うギルドについて。ギルドという概念の中に3組で組む同盟があるけど、姉妹サイト、下部組織化しようとしてて…兎に角相手のギルドをぶっ潰しても知らんという顔で課金者査定してなりふり構わず勧誘しまくってる。それは当然伝わるからギルドとして仲が良くとも一部界隈の雰囲気は良くない野良を誘えよと思うが、手っ取り早く課金者に声かけたいもんねこの手のゲームあるあるだけど、打算が多いコミニュケーションがウザいなと思うこれはプレイヤー民度の問題今やってる人はギルドに恵まれた人か、作品が好きな人だと思う。決して、今のアプリの方針には納得してないと思いますね無課金で十分に楽しむのは無理です。札束で○△□合うだけのゲームですよ
あちゃー… : 2025/07/04
★☆☆☆☆
★5をつける要素ゼロ
まず、ギルドについて。ギルドという概念の中に3組で組む同盟があるけど、姉妹サイト、下部組織化しようとしてて…兎に角相手のギルドをぶっ潰しても知らんという顔で課金者査定してなりふり構わず勧誘しまくってる。それは当然伝わるからギルドとして仲が良くとも一部界隈の雰囲気は良くない野良を誘えよと思うが、手っ取り早く課金者に声かけたいもんねこの手のゲームあるあるだけど、打算が多いコミニュケーションがウザいなと思うこれはプレイヤー民度の問題また、運営側に言いたいのは、課金圧は強すぎるかなという点。ログボは月で10連すらも貯まらない…と言えば、他のゲームとの比較になるかとガチャを日に日に兎に角出してくるから、無料10連をその都度つけてもいるが、PUUPをその後に来る様にしてるから課金を強いていると思う今やってる人はギルドに恵まれた人か、作品が好きな人だと思う。決して、今のアプリの方針には納得してないと思いますね無課金で十分に楽しむのは無理です。札束で○△□合うだけのゲームですよ
あちゃー… : 2025/07/03
★★★☆☆
ちょっとなんか物足りない
このアニメを好きなんですけど、ちょっとこのゲームは甘い良いと言えません
by gomi : 2025/06/30
★☆☆☆☆
アプリが再起動しない
以前もアプリが起動せずにあらためて遊んでいたがまた動かなくなった。今までレベル上げたのに
エアーマーシャル : 2025/06/18
★★★☆☆
一つだけ。
終ワルが大好きなので、このゲームアプリも楽しくプレイしていますが、一つだけ。課金セールのお知らせしつこい。お知らせするのは良いけど一回見たらバッジは消えて欲しい。
ぱっつんポセ : 2025/06/12
★★☆☆☆
明らかにガチャの確率が変わった
初期からプレイしてるが、星3キャラの排出率が悪くなってる初期の頃は課金もしたが今後は排出率が変わらない限りは課金はしないだろうなにせ何十体も凸らないと強くならない仕様なんだから利益を求めるなら逆効果だと思うんだけどね運営センスがない
はらやまかは : 2025/06/12
★☆☆☆☆
余ったスタミナの使い道がない
早急に改善しないとみんな離れていなくなる1年持たないだろうね
syoryu0202 : 2025/06/10
★☆☆☆☆
課金は必須
課金しないとクエストもまともに出来ません。無課金派の離脱は早いと思われる。結果ユーザー数は増えず同じユーザーとばかりバトルすることになりそう。もうひとつバトルはオートバトルなので完全に運ゲーです!
運ゲーはしんどいだけ : 2025/06/10
★☆☆☆☆
報酬後出しはさすがにない
いろいろと言いたいことはありますが、ギルドリーグ戦が終わって3日も経つのに報酬がまだ告知すらされないなんて酷すぎます。今度始まる個人リーグも後日発表になっているし。こういうのって普通ですか?なにをモチベーションにゲームをやれば良いのでしょう?
名無しのぼくら : 2025/06/09
★☆☆☆☆
ひどい
原作はおいといてゲーム性マジでおもんない。クオリティも低いのにサクサク動かないし、UIも直感的にわかりづらい。原作ファンでも続けられないと思います。あとデイリーミッションも張り付かないとといけないのでゲーム性とミスマッチ。てかシンプルにサクラ評価やばい。
ガチる人 : 2025/06/09
★☆☆☆☆
つまらない
シンプルすぎて面白くない。クオリティー低くない?
🙇⋱♀️ : 2025/06/09
★★★☆☆
キャラ少な過ぎない?
漫画が全然進まないのもあるかもしれないけどキャラが少ない気がする。
ちょこっとチョコアイス : 2025/06/08
★☆☆☆☆
初めてみた課金イベント
15,800円を課金しないとイベント出来ないのは酷いと思いますよ。ましてやイベントそれしかないのに。余った体力も何にも使えない。70万円以上、廃課金しましたが流石にこのイベントはありえないです。
べいんん : 2025/06/08
★☆☆☆☆
ガチャの確率が明らかにおかしい
排出率が低いこと自体は運営の判断だから仕方ないが表記されてる確率が実情と合っていないのは問題があるだろう
みちゃ77 : 2025/06/08
★☆☆☆☆
本日からイベントが始まりましたが!!!
新しいイベントの内容に驚愕してます。課金しないとイベントが進めにくい仕様になっていてスタミナも余る○れじゃあ新規の方や無課金、微課金者は続きませんよ!!!課金者からしたらプレイ人口が少ないゲームにやりがいも感じません。運営さんにはもう少し考えてもらえると助かります。課金の内容(イベントの課金内容やガチャ10連を初回無料にして課金を促すとか)を考える前にゲームの内容を考えてバリエーションを増やしてください!!ギルドの協力ボスバトルとか。あとここのレビューもサクラなのかってくらい高評価が多いですが正直にレビューしてあげないと運営にも伝わらないですし新規の方が落胆しますよ!!長文になってしまいましたが始まったばかりのゲームではあるのでこれからもう少し考えた運営をしてもらえると助かります。
アダミン01 : 2025/06/07
★★☆☆☆
課金ゲー
3週間ほどしましたが、無課金では強化が難しいです。2週間まではガチャもなかなか良い確率で良かったのですが、それを過ぎると全然ダメ。
きげつ : 2025/06/05
★★☆☆☆
無理
ストーリーの敵が強くて勝てない上に強くするための素材も一日にわずかにしか入手出来ない上に、ガチャで強いキャラを引こうにも確率が低すぎて当たる気がしないけど再現度などは良いゲーム
サバ味噌A : 2025/06/03
★★★☆☆
手動操作も入れて欲しい
オートゲーだと、戦略の幅が狭まるから今後のアップデートで手動操作できるようにしていってほしい。攻撃先の選択ができるようになればいい。せめて、必○△□技の時だけ手動にできたら評価が変わると思う。どうですか?
おはむちゃ : 2025/06/03
★★★☆☆
やる事は単純
原作が好きなのでインストールてみました!やることは単純だしそんなにないですが、メインのゲームやる片手間にプレイする分にはちょうどいい作業量だと思ってます。課金圧強めのゲームなので追いつけなかったらやめそうな雰囲気もありますが(もう追いつけなくなってる気配がしてる)推しが出るまではサボる日あれど、消さずに続けたいです。ちなみに体感的にですが、ハイレアの排出率は低め。プレイし始めの頃は欲しいキャラたくさんくれたんですけども。本当に欲しいなら金の力で出せってことなんだろう。それでもたまに星3確定チケットくれたり、そのチケットも頑張ればイベントで取れるので、優しい方。ただストーリーの敵がやたら硬い。強化素材取るためのクエストの敵もやたら強い。ので、そこはちょっと調整してくれたら嬉しいかもしれません。
こなた! : 2025/06/02
★★☆☆☆
適当にやるゲーム
無課金で十分。課金してまでやるゲームではない。
まさなかさたなや : 2025/06/02
★☆☆☆☆
ゴミ過ぎる
レビューするに値しない。5流クリエイターに存在意義は無い。この世から消えろ。
タコさんういんな : 2025/06/01
★☆☆☆☆
評価に騙されないで
まず初めに言いたいのが、このゲームに星5つけてる人は全員もれなくサクラです。文章量•文の構成を見てください。全て似たり寄ったりで、終ワルの社員が毎日頑張って書いてることが伝わってきます。ゲームの内容も完全オートであり、戦略性が一切なく、画面をただ見ているだけで全く面白くありません。また、かなりの廃課金ゲーであり、課金しないとメインストーリーの序盤から躓きます。さらに、ゲーム中のエラーも多く色々終わってます。人気の作品であるだけに非常に残念です。なぜこのゲームを世に出した。世に出せた?!ある意味終末のワルキューレ。
おはむちゃ : 2025/05/31
★★★☆☆
うーん
スキップ機能が課金は正直ダメじゃないかなぁ。テンション下がる。
小サバ : 2025/05/31
★★☆☆☆
毎日やる事がかぎらてる
課金要素が強いゲーム。周回して、強くなるって感じじゃない。一回クリアしたら、何ももらえない。ただ、見るゲームって感じ。無課金勢は多分面白くない。
くーめーだー : 2025/05/29
★★☆☆☆
改善お願いします
①ギルドチャットの履歴をもっと残して欲しい。 履歴全く残らず手法練るにも同じ事を何度も連絡しないといけません、使い勝手がとても悪いです。②廃課金ゲーすぎる。ガチャの排出確率があまりにも悪い。1.5倍もう何度もみてますが一度たりとも落ちたことはない。漸く出たSR、PUしたサポも完スルーして他のが落ちる。15800円の課金複数回でなんも出なかった時の消費者の気持ち考えたことありますか?○△□欲しいのに未だレベルは1。③装備などの強化材が課金でしかほぼ入手できない。おかしいと思う。もっとたくさん強化材入手できないと、始まって1ヶ月だけど寿命はかなり短そう。現状VIP14の戦力800帯の民である。
ふぉーてぃーしっくすシンドローム : 2025/05/29
★☆☆☆☆
レベル上げが大変
レベル上げるクエストが勝てないってなんなん?笑
@・@ : 2025/05/28
★☆☆☆☆
ときどき狂う、そして重い
誰かがしている装備でもなく、「装備強化」の時には存在している装備なのにも関わらず、「装備変更」でキャラクターに装備させようとするとその装備が消滅している。また、終わった試合を画面を切り替えると再び再開するか選択させる画面になる。ガチャの当たる確率は最初だけ高めだが、段々と低くなっていく。
オフロスキー🐻 : 2025/05/28
★☆☆☆☆
うーん
バトルがつまらないのが致命的。オートで、なんの戦略性もない。
stardust_world : 2025/05/26
★☆☆☆☆
廃課金ゲー
ガチャを永遠に回し続けない限り人権がないので、イベントとかも楽しくありません。せめて強化クエストだけは1日の回数制限なくしてもらわないと。。てかキャンペーンミッションの中に課金アイテムの消費を促すものがあるのってなんなの。キャンペーンじゃないじゃん笑
QUUYS9qH : 2025/05/25
★☆☆☆☆
おかしい
戦闘力が遥かに上回るのにボロ負けおかしい課金煽りだけならともかく内容もインチキゲーム
monet☆ : 2025/05/24
★★☆☆☆
楽しいけど、
ガチャ引いて画面フリーズで石だけ吸われた
はんどとす : 2025/05/22
★☆☆☆☆
ガチャ率
1%です。ゴミですね
pgjuwdm : 2025/05/22
★★☆☆☆
楽しいけど
無課金でやるとかなり早い段階でCPUに勝てなくなる。ここを改善しないとログインボーナス貰ってやることがなくなるからユーザが離れる
はくまくん : 2025/05/21
★☆☆☆☆
廃課金ゲー
作品のファンなのでリリース当初からやっていますが...。正直ここまで廃課金者じゃないと人権のないゲームは初めてです()新しく始まったイベントも、パワーアドバンテージが高すぎて無微課金は上級が精一杯です。しかもイベントアイテムもしょっぱすぎて貯まらない。デイリーですらスタミナ消費がキツすぎる上に、スタミナ上限も低い。スタミナ回復アイテムの入手方法も限られていて厳しい。その上システムもものすごく古い...。今どき下手な中華ゲーだってここまで古いのは有り得ないレベルです()ここに課金するなら普通にグッズを買って応援します。
一般アルパカ : 2025/05/20
★☆☆☆☆
なんでこんな高評価なん?
これの何がおもろいか理解できん
なんしゃう : 2025/05/19
★☆☆☆☆
やることがなくなる
メインステージもイベントステージも全て序盤で進まなくなります。強化素材も集まらないので、2日目、3日目とログインボーナスをもらって少し育てるを繰り返すことになります。なので、1つステージを進めるのに数日かかるというストレスが溜まります。多少課金したところでお話にならないので、よほどお金が余ってないならオススメしません。楽しむ楽しまない以前の問題です。ほぼなにもできません。
一般人ABCDE : 2025/05/19
★★★☆☆
原作とゲーム性
原作の良さが存分に感じられる。一方でゲーム性がまだまだ、、autoでしか戦えないのにAIの制度が悪い。ドラクエでいう「命を大事に」のような戦略性が無さすぎる。今後進歩することを切望しております。
じゃすヒュー : 2025/05/18
★☆☆☆☆
重課金
2日目でやる事なくなった。重課金しないとステージクリアもままならない。キャラの現凸、装備、サポート全て課金。ガチャチケットももらえるけど焼石に水。負けてもスタミナ持ってかれるから気軽にチャレンジできない。
あなはかまらな : 2025/05/16
★☆☆☆☆
金萬ゲー
2週間やりましたが無理ゲーでした。前にやった中華ゲーに類似してますね。サーバ〜も小さいせいかイベントも少し人が多いとはじかれます。ガチャも序盤こそ最高レアキャラも排出率高く感じますが現在100連爆○中です。システムもつまらんしただの金萬ゲーなんでワルキューレ好きなんですが撤退です。これから始める方はシステムを理解してから課金する事を勧めます。期待して楽しみにしてたんですが残念な金萬ゲーでした♪
さらばジャンプチ : 2025/05/14
★☆☆☆☆
ガラケーのゲームかと思った
低予算だったのかな
ガンタムク : 2025/05/14
★☆☆☆☆
オートバトル君の気分で勝敗が決まる運ゲー
攻撃対象がランダムで決まるので集中攻撃出来て敵の数を減らせるか、弱点相性の敵に攻撃出来るか等勝ち筋を画面眺めながらお祈りするゲームです。バトルはプレイヤーが介入する余地が全くありませんが対人戦以外はバトルのスキップが出来ないため周回イベントなどのテンポがかなり悪いです。
ちんち、ん : 2025/05/14
★★☆☆☆
更新早い
更新が早すぎる1週間の予定など纏めて発信して欲しい課金して欲しい感が強すぎる
だんだにし : 2025/05/13
★★★☆☆
ガラケーかな?
って感じでかなり古くさい 令和にこれはびっくり
たいさはらやな : 2025/05/11
★★☆☆☆
バトルがダメすぎる
AIで勝手にバトルするタイプなので こちらの戦闘力が圧倒的に上であっても負けることが多いですね 一体何のための戦闘力数値なのか…と疑問視してしまう 3日目にして闘技場には行くのはやめました (宝の中身ももどうせしょぼいし、いらない) せめてバトル時、キャラ1人ターゲット指定するとか、弱点相性の敵を狙いやすくするとかないと、こちら側はいつも無駄な攻撃ばかりで、そのくせ敵側のキャラは弱点相性狙ってきて、こちらはすぐにやられます。 強化を頑張ろうと言う気持ちがなくなりましたね 多少の差で負けるならわかりますが、5万以上戦闘力差がある人に負けるって何なんですかね? ふざけてます? AIもっと高くしないと、みんなやる気なくしますよ 追記バトル、スキップ出来るんですね開始直後でもスキップ出来るってことは…すでに勝敗はやる前から決められてるってことですよね?このバトルシステム本当になんなんだろ…(戦闘力の差が10万以上あっても2回に1回は負けるようになりました)シナリオバトルも勝てなくなって進まなくなりましたし、強化するための修練場も勝てなくなったので材料も手に入れられないし、もはややれることがなくなってきました…(現在レベル159、修練場53で勝てません)もはや詰み状態からになってます。バトルのバランス、ちゃんとテストしてるのでしょうか?ギルドメンバーもいなくなる人増えてきたし、このままだと課金ユーザー以外、いなくなるのではないでしょうか…?
ユースケ( ゜д゜) : 2025/05/10
★☆☆☆☆
ないわー
つまらん。キャラクター以外は評価に値しない。
食後の鈴鹿サーキット : 2025/05/09
★☆☆☆☆
これが令和リリースゲームってマジ?
原作の面白さ、人気に託けて胡座かいてるゲーム。昨今のスマホゲームでは見掛けない、寧ろ懐かしさすら感じる古臭いシステム。いつまで生き残れるかな
パワポ式スライド一般通過人間 : 2025/05/08
★★☆☆☆
普通につまらんね
原作が大好きで入れたけどまさかの推しのジャックザリッパーガチャにいない謎。 んで純粋につまらんギルドのコメント欄何故かバグって変えられないでも他のレビューの画質が~は共感できなかった、画質は普通に良いと思う
蒼先生 : 2025/05/08
★☆☆☆☆
ファンからの搾取するだけゲーム
ゲーム自体のやり込み要素がなく、素人が作ったもしくは20年ほど前のモバイルゲームを作っていた人物達で作られたような現代に合っていないと思えます。原作、アニメファンの方はDLして毎日ログインしてキャラ集めだけすることをお勧めします
ほぶす123698745 : 2025/05/07
★★★☆☆
改善してください
✖︎フォロー欄誰が相互ではないのかわかるようにしてほしい。フォロー人数限られているので枠が勿体無いなと思います。しっかり相互でフォローしたいのでご対応願います。 ✖︎ギルドチャットの履歴を残して欲しい。 履歴全く残らず手法練るにも同じ事を何度も連絡しないといけません、使い勝手がとても悪いです。改善お願いします。✖︎課金ゲーですもんね、でもガチャの排出確率があまりにもよくないです。釈迦1.5倍はもう何度もみてますが一度たりとも落ちたことはありません。確認してみてください。15800円の課金複数回でなんも出なかった時の消費者の気持ち考えたことありますか?◎バトルが面倒くさいタイプの人間なのでオートは有難いです。
ふぉーてぃーしっくすシンドローム : 2025/05/07
★★★☆☆
俺はたかあきだお
終末のワルキューレが好き&放置ゲームが好きな人はおもろいと思うかもしれない。自分は結構好きだけど長続きはしなさそーな感じ。画質は悪いしバトルも面白くはないけど好きなキャラをコレクションするにはいいゲーム
25654567 : 2025/05/06
★★☆☆☆
題材はいいんだけど…
以前終ワルを読んでいた為、広告を見かけて始めました。推し目当てで始めましたが、リセマラ必須です。「少し進めたらガチャするか〜!」と思っても、進むにつれてガチャ石が中々に手に入りにくくなります。加えて☆3の出現率も厳しいです…。期間限定キャラなら尚更。チケットを使用してガチャをする際、選択画面が意図せず横にスライドされるので恒常ガチャを無駄に20連もしてしまいました。相変わらず☆3も出ずという渋い結果…。バトルも平坦でスタミナ制限も激しいのでガッツリ張り付いてやる系よりは、隙間時間にやる、といったゲーム形式です。
湖雅 : 2025/05/06
★☆☆☆☆
サクラが必○△□高評価してるけど…
本当昔のゲームって感じ…笑原作者怒らない?大丈夫そ?心配なるレベル…
ナチの巣 : 2025/05/06
★☆☆☆☆
古い
古いゲーム
ガロ25 : 2025/05/06
★★☆☆☆
正直☆5はサクラ
15年以上前のGREEやMobageにありがちだった今では完全に時代錯誤なゲームシステム作品が優秀なだけでこの手のゲームはすぐに廃れる昨今高クオリティなゲームが蔓延る中、これは流石に…
アナ★ : 2025/05/06
★★★☆☆
長文失礼します
目の肥えた評価を偉そうにして申し訳ないとは思うけど少し粗さの目立つゲームだなと感じましたオートバトルや育成に関してはまさに今どき、プレイする感覚より時間効率優先でソシャゲにおいて重要な手軽にプレイのできるいいゲームです特に育成は一体ずつレベルを上げるのではなく、所持しているキャラ全員のレベルが上がるため他のゲームとは比べ物にならないほど手軽に育成できますただ育成素材のクエストや周回必須のイベクエなどで一周がわりと時間かかるのにスキップなどがないのでそこが凄いギャップを感じました手軽に手早くスキマ時間に遊ばせたいのか、じっくり重厚なゲーム体験をさせたいのかどっちなんだろ?的な感じですスキルや攻撃、アニメーションやバトルシステムなどゲーム馬鹿みたいにやってるやつからしたら物足りない部分は多いですが逆にガチャなどは欲しいキャラがめちゃくちゃ当たりやすく少し驚かされました笑キャラを被らせないとなかなかお話にならない系のゲームなのである程度確率は緩くないとダメなんでしょうけどそれにしても良い運にもよりますけど10連で確実に一体は最高レアリティのキャラが出てくれているくらいに良い排出率ですまた今後どうなっていくかは知りませんが現状、好みのキャラの排出率を上げたりもできるため新キャラを除けば推しキャラをサクサク強くできます呂布ですか?アダムですか?トールですか?ポセイドンですか?最高レアリティキャラだけなので選手たちしか選べませんが十分だと思います色々書きましたが好きな漫画のゲームなのでこのまま埋もれていき半年から一年でサ終とか寂しいことになってほしくないので本当に頑張って欲しいです全ソシャゲで言えることですが、理不尽と高難易度を一緒に考えないでください…あとインフレを爆発させ続ければユーザーがガチャを引きまくるとも思わないでください…自分はこの2つを無視して消えていったゲームを腐るほど見てきましたどうか、どうか面白いゲームを面白いまま遊ばせてください…
リョースケさん1101 : 2025/05/05
★☆☆☆☆
全くもって面白くない
これのどこに面白さを見出せると言うのか…。アプリゲームは最低でも暇潰しになってくれるレベルでないとやる価値もないと思うのですが、正にやる価値なしです。
ノリピッピ : 2025/05/05
★★★☆☆
作品は好き
バトルはあってないようなものやし、廃課金前提のゲームってのはよくあるけど久々にここまで露骨なものを見た。あと操作性の問題で編成組む時に、絞り込み機能があるなら人と神はせめて分けて欲しい。特に今のイベントみたいな神限定クエストとか出すなら尚更。あと、☆3レベル100で編成組んでもストーリー?序盤で詰むから、限界突破的な要素で強化しないと話にならない。
柾蒸し : 2025/05/05
★★☆☆☆
システムに問題ある
やればわかる、色々と問題あり。
ミルミルヤンキー : 2025/05/05
★☆☆☆☆
サクラばっか
このゲームに星付けるやつ全員サクラですwww
ポコとして : 2025/05/04
★☆☆☆☆
題材が優秀なだけ。
ゲームシステム的にはスマホが出始めた時のレベル。ただ簡易な既存システムにアニメのシーンを差し替えただけ。終末のワルキューレという人気漫画初のゲームだから漫画の影響でダウンロードや売り上げが多い。これが全く人気ない漫画や知名度が低い企業のオリジナルなら間違いなくユーザー数はほぼいない。課金周りやガチャ、キャラ関係もガラケーのソシャゲかよって古くさすぎ。人気漫画の力を借りて荒稼ぎしようってパターン。例えるなら100均に売ってるマグカップにプリントして初の終末のワルキューレグッズとして5000円とかで売ってるようなもん。日本はミーハーで中身とかそういうのより話題や人気の物に手を出したがる国だからカモれるけど。正直これが知名度があるアプリをリリースしていたりする企業がしっかりとゲームを作っていればもっといいゲームになったと思います。漫画やアニメを見ているだけに残念です。これに課金するならしっかりと作りがいい終末のワルキューレグッズにお金かけた方が有意義。笑
deva852 : 2025/05/04
★☆☆☆☆
なぜ高評価なのか分からない
バトルつまらない💦
乗ってる : 2025/05/04
★☆☆☆☆
もっさりしすぎ
何十年前のゲーム?ってぐらい画質荒いし動きがもたもたし過ぎ。ゲーム性は単純でなんの面白味もないし。ここで星5のレビュー書き込んでる人は、相当ワルキューレが好きかサクラだろうな。とりあえず、このもっさり感と画質なんとかしたほうがいい
ねまはまらまはむやばやた : 2025/05/04
★☆☆☆☆
うーん
面白くないです。あとさくらレビューはやめてください。お願いします。
Fgdsrujvc : 2025/05/03
★★★☆☆
楽しい
無課金でマイペースに遊んでいます。原作漫画が好きで始めました。作品やキャラクターが好きなら楽しめはすると思います。ガチャも☆3ちょくちょく出ます。・悪い点通知を制限したいけどできない。ギルド戦の開始時間が安定しない。
matekix : 2025/05/03
★☆☆☆☆
良素材なのに
期待してはじめましたが、ゲーム内容は15年前のソシャゲシステム。イベントは体力をアイテムに引き換えるだけ。今時一生懸命ガチャ引くだけのゲーム作るのに終末のワルキューレを使うの本当に勿体ない。
あしたば2013 : 2025/05/03
★★★☆☆
キャラゲー
他のレビューでも色々言われてるけど、ストーリーの相手が強すぎる、2-20で一度積む、そこを超えても3は全体的にキツい強化する必要があるけど、星3はまだ出やすく、ガチャ券がイベントのミッションをクリアすると貰えるけど完凸するのはかなり厳しい バトルも完全オートなので運ゲーになる戦闘のシステムを多少弄れば問題レベルになるはず
ニックネームかぶりとかあり得ない : 2025/05/03
★☆☆☆☆
全てが古い
見た目も操作性も全てが古臭いどこが楽しいのか分からない演出もただ絵が出てくるだけレビュー評価どう考えても4以上になるとは思えない試しにやってみれば分かりますオススメはしないですインストールして20分ぐらいでアンストしました
あまさらあなたかかはたわあな : 2025/05/02
★☆☆☆☆
酷いシステム
原作好きで始めたが、なんでこのシステム内容でリリースしたと思う。2、3日でやる事は詰み、ガチャでキャラ凸アップしか強化する内容が無い。今までやったゲームアプリの中でも1番の集金ゲー臭がプンプンする。課金したいとは全く思わないゲーム内容のスタートにがっかりしました。
さらばジャンプチ : 2025/05/02
★☆☆☆☆
酷い
ガチャ、星3結構引けるし良い感じやったけど、かなりの枚数を重ね無いと無理なんがわかった。ストーリーすら敵がやたら強くて全く進まない。今時のスキップ機能も無く、ただ画面を眺めてるだけ。もう暫くやって改善の兆候なければアンスト課金しなくて良かった
黒猫あきた : 2025/05/02
★☆☆☆☆
課金しないと無理
5人lv100は課金しないと成らない時点で終了。
あめじろー : 2025/05/01
★☆☆☆☆
テンポの悪い
メメントモリですね。星3を最大20回合成?完全課金ゲーですが、課金するほど面白くないです。無課金で1体を+5まで上げましたが、2-20で手詰まり。何体重ねればいけるねん。昔ながらのデッキバトルで操作は不可。明らかに頭数を減らした方が有利なのに敵を常に満遍なく攻撃、敵のスキルはなぜか即発動で味方を1体ずつ仕留めてくる。戦略もないし、課金したくなる要素もないです。
紅いカピバラさん : 2025/05/01
★☆☆☆☆
課金必須
課金してガチャ回して高レアキャラ出さないとメインストーリー進められません。ノーマルキャラだと弱すぎて詰みます。というか高レアキャラしか必○△□技のようなものがないのが意味わかりません。戦闘は眺めることしかやることはありません。ターン制と言うわけではなく、装備などで素早さ上げないとこちらが1回攻撃する前に敵が全員2回攻撃とか普通にしてきて1回も攻撃することなく全滅します。キャラ凸数に応じてキャラアイコンやスタンプが獲得できるシステムには驚きました、そこまでして課金を促したいんだなと。そのくせデイリークエストにチャットで発言しようを入れてくるので本当に気持ち悪いです。
ZZZZZZZZDKDKFJFJKFKFK : 2025/05/01
★☆☆☆☆
もさい、古臭い
20年前のゲーム?ってくらい全てが古臭い。キャラの動きが紙芝居。装備一つ一つ手作業での装備。キャラ編成とか装備とかおすすめとかで一括とか出来ないの?そりゃ中華ゲーに負けるわけですわ。5人100レベルにしたけど2-20で詰む。無理ゲー。遊んでる感覚はほガラケーレベル。褒めたいところが残念ながら本当に見つかりません。
わなか4 : 2025/04/30
★☆☆☆☆
なんでこんなに評価が高いのか分からない
何も楽しくない。多分ゲームがそこまで好きではない人達が作っているんだろうなと思うくらいのクオリティ。キャラクターが好きで、ゲーム内容は二の次って人にはいいのかも。
dadababajaja : 2025/04/30
★☆☆☆☆
ひどい
原作はおいといてゲーム性マジでおもんない。クオリティも低いのにサクサク動かないし、UIも直感的にわかりづらい。原作ファンでも続けられないと思います。あとデイリーミッションも張り付かないとといけないのでゲーム性とミスマッチ
ガチる人 : 2025/04/30
★☆☆☆☆
今どきこれは…
課金しないと、あっという間に詰みますw
怒る犬 : 2025/04/29
★☆☆☆☆
期待して無かったけど〜
はい!期待はずれ!原作無視の意味不明な5人編成のカードバトル。バトルを進めるとアニメのストーリーを紙芝居的に観れます。作品の頭上に唾を吐かれたようで寂しい。
ろとシックス : 2025/04/29
★☆☆☆☆
期待はずれ
好きな作品なのに初日からスタミナ足らずでストーリーどころかイベすら進まない
アブウェロ : 2025/04/29
★☆☆☆☆
つまらない
レベル100にしても瞬○△□れるのなぜ?キャラ被らないと強くならないの課金ゲーやからつまらないよねフルオートやし格下に平気で負けるの意味わからない
なーにいま : 2025/04/29
★☆☆☆☆
戦略もないもない
控えめに言って、ずっと何してるかわからない。モバゲーを思い出した。
サンチェ5577 : 2025/04/28
★☆☆☆☆
人気はでないと思う
ひと昔もふた昔も前のモバイルゲーム。やる順番は固定。戦闘は見ているだけ。ターゲットができないので集中攻撃されたり、敵への攻撃が散漫したりと運要素が強い。負けたら謎に1番最初の画面まで飛ばされるのも鬱陶しい。強化に関しては最初の5人さえレベル100にしたら何故か他のキャラ全員100まで一瞬でできたから良いもののレベル100にしてもノーマルステージで早々に詰む。他の機能を解放するためにノマステをクリアしないといけないのにそのノマステがクリアできない。もっと修正されてキャラが増えてからもう一度始めようかな。
おもろくなくなった : 2025/04/28
★☆☆☆☆
バトルシステムがつまらない
普通に考えてフルオートで戦って何が面白い?何も考えることがない。ガチャは最高ランクのキャラ当たりやすいが、沢山当てて強化していかないと強くならないから結局意味ない。だったら他のゲームみたいに出辛くして出た時の感動があった方がいいわ
@ampty : 2025/04/28
★☆☆☆☆
低クオリティ
そこらに転がってるブラウザゲー以下のクオリティ。今の時代こんなゲームがリリースされていい訳がない、金しか頭に無いゴミゲー生み出す文化そろそろ終わってくれ
星下一目 : 2025/04/28
★☆☆☆☆
課金ゲー
ほぼオートでキャラを引きまくって覚醒させてステータス上げ。なので戦力が全てなので課金してガチャが引ける人だけのゲームですね。作品は好きなのでとても残念。
ワンモアチャンス : 2025/04/28
★☆☆☆☆
これじゃない感
一昔前のブラウザゲームみたいで、あまり面白いと感じなかった…
神猫爺 : 2025/04/27
★☆☆☆☆
サクラ多くね?
これで期待以上とかどれだけ期待してなかったんだw10数年前のゲームのクオリティです。
かろととと : 2025/04/27
★☆☆☆☆
マジか!
酷すぎる笑
えみぶ : 2025/04/27
★☆☆☆☆
期待はずれ
フルオートはいいけど放置するだけだしほぼ運ゲーでおもしろくない敵強すぎる100レベなのに勝てない
kl3126 : 2025/04/27
★☆☆☆☆
なにがおもろいん
バトルシステムがフルオートでゴミすぎた。脳○ゲー
かなやわらはさなたまややるは : 2025/04/27
★☆☆☆☆
放置少女と似たようなシステム
本体のレベルは100が上限。武器、防具、サポートカードの上限も100。レベル上げるには放置報酬で得るか、デイリーで得るか、ストーリー進めるかすればもらえる。ただし、初回報酬でしかアイテムは貰えない。周回ボーナスなんてものはない。(そして周回してもスタミナはちゃっかり減る!)排出率は渋い。まぁレアは出てこない。武器、防具、サポートカード、それに「VIP特典」、「〇〇パック」やら「〇〇パス」なんてものがある時点で作品の名前を借りた中華ゲーが出てくるんだよな。札束でビンタし合うゲームなので無課金の人は楽しめない。
dskino : 2025/04/27
★☆☆☆☆
容量の無駄
どこを楽しめばいいのか分からない。バトルに迫力もないし、面白みを一切感じられない。
ただのかめ : 2025/04/27
★☆☆☆☆
2日目にしてもうやる事ない
戦闘はフルオートなのに、そのAIが、こちらに不利になる動きしかしてくれない。必○△□技が溜まってるぽいのに全然使わないし、体力あと少しだけの敵に大ダメージの使って、あと少しで削れるやつを、ずっと放置するとか。クリア済みのとこは再戦しても経験値貰えるわけでもなく、勝てないと何の報酬も貰えないから、育成すら出来ない。詰んだら詰んだまま。放置報酬なんて微々たるものなのに、あれを待つしかないらしい。あとは、訓練的なやつは1日3回だけしか出来ないので、秒で終わります。とりあえず、体力の使い途すらないです。レベル104で2-20で詰み。勿論5体とも⭐︎3だけど、育成要素すらないので、何をしたら良いのか教えて欲しい。
@@@N : 2025/04/27

アプリ概要

ジャンル : ゲーム > エンターテインメント > アクション > ロールプレイング
バージョン : 1.1.2
サイズ : 292.8 MB
現在のバージョン :
★★★★☆
13034 件の評価
全てのバージョン :
★★★★☆
13034 件の評価

スクリーンショット

終末のワルキューレ The Day of Judgmentのスクリーンショット - 1終末のワルキューレ The Day of Judgmentのスクリーンショット - 2終末のワルキューレ The Day of Judgmentのスクリーンショット - 3終末のワルキューレ The Day of Judgmentのスクリーンショット - 4終末のワルキューレ The Day of Judgmentのスクリーンショット - 5終末のワルキューレ The Day of Judgmentのスクリーンショット - 6

説明

祝!0.5周年記念!
最大100連ガチャ無料の大感謝キャンペーン開催中!
ログインで合計8,690個の神石をプレゼント!


【新規限定】全キャラプレゼントキャンペーン開催中!
リリース時に実装された全43体の闘士をログインボーナスで獲得可能!※


▼ゲーム説明
コミックスの累計発行部数1,800万部突破の大人気アニメ『終末のワルキューレ』が、ついにスマホゲームアプリで登場!神と人類の壮絶なバトルを今すぐ体感しよう!


▼神vs人類!手に汗握るバトルを体感
神々や人類たちを育成し、激しいバトルに挑もう!必○△□スキルでライバルを打ち砕け!


▼豊富なコンテンツとやりこみ要素
クエスト、キャラや装備の強化、協力プレイ、ストーリー鑑賞、放置で報酬ゲットなど、多彩なコンテンツが満載!


▼フルオートバトルで手軽にプレイ
難しい操作なし!スキマ時間に気軽にプレイでき、放置でアイテムも獲得可能!


▼ギルドバトルで仲間と熱戦!
仲間と協力して白熱のギルドバトルに挑戦。戦略とチームワークで勝利を掴め!


▼豪華声優陣のボイスを楽しもう
豪華キャストによる新規ボイス実装!アニメの名シーンをゲームで追体験!

ブリュンヒルデ:沢城みゆき
ゲル:黒沢ともよ
呂布奉先:関智一
アダム:斉藤壮馬
佐々木小次郎:山路和弘
ジャック・ザ・リッパー:杉田智和
雷電為右衛門:木村昴
釈迦:中村悠一
トール:緑川光
ゼウス:高木渉
ポセイドン:櫻井孝宏
ヘラクレス:小西克幸
シヴァ:鈴木達央
零福:村瀬歩
波旬:稲田徹
ヘイムダル:野津山幸宏
ロキ:松岡禎丞
ナレーション:石井康嗣

※全キャラプレゼントは、リリース時に実装された闘士(43体)のみが対象となります。

リリース情報

・アプリの安定性を向上しました。
・一部の不具合を修正しました。