アプリ詳細

モンソニ!のアプリアイコン
XFLAG, Inc.
★★★★☆
更新日:2025/09/09 21:09
この制作者のアプリは、
複数のアプリのレビューに
怒りが多く書かれております。
アプリをインストールする前に
レビューの熟読をお勧めします!
このアプリを解約、キャンセルし、
課金を停止したい方はこちらをご覧ください。
アプリ内課金の
解約 返金 キャンセル方法

怒り度・不満度・喜び度 評価

レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 18%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 23%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 59%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...

カスタマーレビュー

★★☆☆☆
ワイヤレスイヤホン非推奨の音ゲー
ワイヤレスイヤホンを使うと音楽とタイミングが合わない。一応調整はできるが最大が±10までしか調整できず,結局ズレたままプレイしないといけない。プレイするならイヤホン無しか有線のものを使わなければならない。モンストのキャラクターで推しがいて,ストーリーを読みたい人やボイスを聴きたい人にはお勧めできるが,そうでないのであればあまりお勧めできない。
ならはやねはやはほわ : 2025/08/18
★★★☆☆
自分には少し合いませんでした
プレイ中にカットインがありますが、それで譜面が見づらくなってミスることが多いです…
3色だんごのピンクのとこ : 2025/08/04
★★☆☆☆
音ゲーとしての欠陥
縦画面ということもあり仕方が無いのかもしれないが、タップやフリックの判定が厳しい。
やけりむひかよ : 2025/07/25
★★★☆☆
あああ
ストーリーすごいよかったんだけど音ゲー目的だと縦だから押しにくいし黄色の範囲押さないと反応しなかったりするから多少やりずらさはありました
お二万ー : 2025/07/14
★★★★★
中途半端
タイトルにもある通り、このゲームは中途半端な部分が多い。どの点中途半端なのかを、要素を分け、いい点と悪い点に分けて書いていき、最後に総評を書こうと思う。【音ゲー要素】良い点:画面の見やすさ、操作性など、プレイの質は悪くない。縦画面向けの難易度調整のため、複数指を使わなくて済む(音ゲー未経験者でも楽しめる)。悪い点:曲の追加頻度が絶望的。このゲームの完全新作の曲は、1年に2度あるかないか程度のため、当然追加頻度も少ない。故に、「音ゲーの新楽曲で遊ぶ楽しさ」は体験しずらい。【ストーリー要素】良い点:モンストキャラクターが関係するストーリーは、現状このゲームしかないため、推しキャラクターがいれば唯一触れる事が出来る。悪い点:クオリティが酷い。まずこのゲームのストーリーは、3Dのキャラクターが一緒に動き進む事が多いのだが、3Dモデルの質が悪すぎて、2Dイラストの方がマシなレベルである。ストーリーもとても良いとは言えなく、素人が書いたと言われても信用するレベル。また、過去作品であるキュービックスターズでは、モンストアニメとリンクした設定のストーリーも展開されていたが、モンソニ!では設定上モンストゲーム内とは全く関係ない事が多く、「そのキャラが画面に映るだけでも幸せ」と感じる人間でない限り、読み切るのは厳しいだろう。【ガチャ要素】良い点:モンスト本家ではない衣装のキャラクターのカードを入手出来る。そのキャラクターを推している人間なら、それだけでも欲しいと思える。悪い点:入手出来るカードのクオリティが、とても良いとは言えない。まずこのゲームのイラストは、別で依頼した絵師のイラストを除けばイラストの画風が全く同じである。その画風は何年前のだよとツッコミを入れたくなる程のクオリティのもので、背景なども凝っておらず、到底時間をかけて描いたものではないと一目でわかる。【総評】ストーリー、イラスト、3Dモデル、音ゲー要素、この部分で売りたいのは伝わるが、どれもクオリティが低いものが多く、何を"強み"としてるのかが全くわからないゲームである。例えば、モンスト本家(リリース当初から現在までプレイ)であれば、クオリティの高いイラスト、高頻度の新コンテンツの追加が強みである。同じ音ゲーのプロセカ(過去2年間プレイ経験あり)であれば、重いストーリーや、クオリティの高いカードイラストが強みである。だが、このモンソニ!というゲームに関しては、売れないゲーム特有の強みがないゲームだ。以上の事と、このゲームがモンスト本家以外でモンストキャラに触れる事が出来る唯一のゲームという利点を踏まえ、⭐︎2つと評価しました。
アジア63位のGyeen : 2025/06/03
★☆☆☆☆
アプリが起動しない
何回も再起動しているのに中々治らないので何が問題か教えてください🙇‍♀️
渚城冴(なぎさ) : 2025/06/01
★☆☆☆☆
日本語覚えよう
機種変更後にデータ引き継ぎをしようとしたら削除してからと言われて削除。その後改めて引き継ぎしようとしたら結局出来ないから運営に問い合わせたら削除されてるから復旧は無理と返答。なら削除を促す文章を書くな。
引き継ぎ出来ません : 2025/05/20
★★★★★
モンストの曲いいよね
楽しく遊ばせてもらってます。おでまし弁財天のフルバージョン待ってます。
Nanasi-sama : 2025/05/18
★★★★☆
楽しいけど……
楽しいしキャラ可愛し、声かわいい!でもLive中のスキル?表示が邪魔です
おなめよて : 2025/03/25
★☆☆☆☆
傘払う
神ゲーすぎて神
はさたろう : 2025/03/25
★★★★☆
楽曲は悪くないけど
最近始まったばかりのゲームとしては多い方だし曲もいいし楽しいけれど、レーンはもう少し多くてもいいと思う。あとはスキルの演出でレーンが見えにくくなって致命的になる事が多いと思いました。あと他の人も言ってるが、歌詞より曲と合わせた方がリズムが良くなると思いました
双頭の鳥獣超雷電龍サンダー・ドラゴン : 2025/03/25
★★★★★
神機能実装
バッググラウンドで全曲無料で再生可能でリピート機能まで設定できるとかほんといい意味であたおかです 最高✨✨
Ta.e : 2025/03/09
★★★☆☆
1時間やった感想
音ゲーをしたいなら違うゲームをおすすめします、モンストや声優さんに興味がある方は楽しめると思います。
ネ、オン : 2025/03/03
★☆☆☆☆
カバー曲
ボカロやJ-POPの曲をカバーして欲しい
V6 らぶらぶ櫛羅 : 2025/02/14
★★★★★
音楽ゲーム大好き
音楽ゲーム大好き面白い
piojh : 2025/02/10
★☆☆☆☆
さっさとさよグラ実装しろ💢
さっさとさよグラ実装しろ💢無能会社が
2259348648〆66 : 2025/02/06
★★★☆☆
判定がおかしい
何度も押しているのに反応してない時があります、今だに。自分で故意に押すのを早めたり遅くしたりしましたが、最低でもbadのタイミングで押しているのにmissが出るのはおかしく無いですか。早く押してmissのタイミングも検証しましたし、遅く押してのmissのタイミング検証しましたが、明らかに反応していないmissが出ました。モンストに置き換えれば右に打ったのに左に打って即○攻撃でゲームオーバーになるぐらい腹が立つので早く正常なゲームにして下さい。
せいてい : 2025/02/02
★★★☆☆
楽しいけど、、
昔からモンストやってました。広告を見てダウンロードしたのですが、自分なりに良い点と悪い点でまとめてみます。良い点・リセマラをする場合総合で1分ほどなので比較的にしやすい。最初のチュートリアルの楽曲が終わると10連ガチャが引けるので良心的です。・キャラの関係性、性格などがモンストより深くわかる。公式サイトでキャラの性格はざっくりとはわかるのですがモンソニをプレイするともっとわかりやすくなります。悪い点・3Dがひどい、キャラ一人一人の3Dの質に落差があるように感じます。例えば、えびすやジャックザリッパーなどは表情もよく動くし、顔や体も整った印象を持ちましたが、ハレルヤなどは顔の表情があまり動かず、目が妙に垂れ目気味なように思いました。特にひどいのは刹那ですかね、首が前に飛び出て流ように見えてしまいます。・音ゲーの幅が狭い、expertまでなら大丈夫かもしれませんがmasterぐらいのランクだと指同士がぶつかったりしてやりにくいです。・カードの落差がすごい最高レアのSRよりRのほうがイラストが綺麗だったりします。あと他の音ゲーと違って覚醒してもイラストは変化しませんでした。私はハレルヤを一凸したのですがレベル上限が上がっただけで四凸していたフレンドも見ましたが絵柄は変化していませんでした。モンソニはまだ始まったばかりなので今後のアップデートに期待しながらやろうと思います。
リエマミ〜 : 2025/01/29
★★★★☆
おもしろいけど
モンストが好きな人にはいいと思います。個人の意見ですがスキルを発動した時譜面が見えたくなるのでそこだけ変えて欲しいです。
プレイした人の意見 : 2025/01/29
★★☆☆☆
できることが簡素すぎる
手抜き感が否めない
幻影ペル : 2025/01/17
★★★☆☆
改善求む
某ボカロ音ゲーをやってて興味本位でモンソニを始めてみて思ったこと1.縦型音ゲーにしては面白い2.モンストの曲もあるため触れやすいここから悪いとこ3.設定が見つけにくい4.ロングノーツの終点の判定がわかりにくい6.難易度の解放がめんどくさい色々並べましたが出たばかりなのでこれからの成長に期待
蒼柊@syuu : 2024/12/25
★★★★★
ちゃんとノーツはリズムに乗ってる
レビューにリズムに乗らずに歌詞と同じタイミングとか言ってる人いましたけどチュートリアルやってみたらちゃんとギターのタイミングでノーツが入ってましたそもそも曲と歌詞を合わせて歌なんだから歌詞とタイミングが合ってもおかしい話しでは無いですよね単にロックバンドの乗り方を知らないだけなんじゃないかなと思いました
みむちい : 2024/12/22
★★★☆☆
青ノーツ要改善
モンストユーザーが時間が余ってる時にやるには良いアプリだと思う 最初は難しかった(特にデビパン)レベル11の曲も全て出来る用になって面白くなってきた 後はフレンド枠をモンスト同様自キャラを使える様にしても良いかなと思う追記青ノーツの判定が明らかにおかしい(特にモノノケ少女のキューティーハニー)離しても離した事になって無い事が多いせっかくリズム自体は合っていてもゲームの問題の所為でAPやフルコンボを邪魔するのはおかしい星4から3に下げました、青ノーツをどうにかした方がいい
神ドナルド : 2024/12/21
★★★★★
ダルタニャンが可愛すぎる
やっぱダルタニャン最高っすわ
マムルカワヨ : 2024/12/10
★★★★★
音ゲーガチ勢の方にはちょっと物足りないかもしれないけど、モンストのサブゲーとして、息抜きとして軽くやる分にはすごく楽しい。こういうのでいいんだよ。最近カバー曲を出せたのでKU-RU-KU-RU-Cruller!(Angely Diva ver.)を期待したい!
ジップC : 2024/11/14
★★☆☆☆
モンスト好きな人はいいかもだけど音ゲーとしては楽しめない
普通に判定とかおかしいとこが多々ある。音ゲー初心者ならまだいいかもだけど、中級者以上だと音ゲーとしては楽しめないかも。でもキャラカードのデザインは良いしそういうゲームとして楽しむ分にはいい。あと、オーブ回収最初は結構集まるけど集め切るとほんと集まらないかな。ガチャもSRキャラそんな出ないし、ストーリー読んだらオーブ貰える仕組みとかあってもいいかもしれないね。
𓏸 : 2024/11/12
★☆☆☆☆
腹立つ
スマホでやる場合だと縦画面なのもあって小さいノーツが全く反応しません。正直いってめちゃくちゃストレスが溜まりました。
unagi1631 : 2024/11/04
★★★☆☆
青ノーツ要改善
モンストユーザーが時間が余ってる時にやるには良いアプリだと思う 最初は難しかった(特にデビパン)レベル11の曲も全て出来る用になって面白くなってきた 後はフレンド枠をモンスト同様自キャラを使える様にしても良いかなと思う追記青ノーツの判定が明らかにおかしい(特にキズナSparkling World)離しても離した事になって無い事が多いせっかくリズム自体は合っていても機種とゲームの問題の所為でAPやフルコンボを邪魔するのはおかしい星4から3に下げました、青ノーツをどうにかした方がいい
神ドナルド : 2024/10/24
★★★★★
いい!
欲しいキャラのSRが1回で出ました神ゲーです大好きですILOVETHISGAME
かか○ここいせち : 2024/10/22
★★☆☆☆
判定が微妙
フリックが押しづらくすぐミスになる 中につぶつぶが大量にあるロングノーツの終点の判定が他のロングノーツの終点の判定に比べて厳しい
音ゲーをする人 : 2024/10/21
★★★☆☆
改善され遊べるレベルになった
直近のアプデや、改善により、タイトルにも書いてある通り初期の頃に比べると、今更ながらやっと遊べるゲームになった。今後に期待。
アジア63位のGyeen : 2024/10/05
★★★★☆
ストライカーが暇な時に
モンストユーザーが時間が余ってる時にやるには良いアプリだと思う最初は難しかった(特にデビパン)レベル11の曲も全て出来る用になって面白くなってきた後はフレンド枠をモンスト同様自キャラを使える様にしても良いかなと思う
神ドナルド : 2024/09/11
★☆☆☆☆
現時点でも不具合ある
隣同士の同時押しの時に片方が反応しなかったりホールド中に離した判定になる。 さっさと修正してくださいタップしてるのに反応しない時がある。さっさと修正しろ
𓏸 : 2024/07/20
★☆☆☆☆
うーん
なんでもかんでも出せばいいって訳じゃない。パズルゲーがダメだったから今度は音ゲーか、モンストもダメだな
v.sangria.12 : 2024/07/19
★☆☆☆☆
欠陥音ゲー
縦画面の音ゲーというのは今まで何個もありましたが、レーン制の音ゲーは初めてで興味があり、その点のみ楽しめましたが、あまりにも欠陥が多すぎます。その中でも人気が出なくなる要因となりそうな欠陥を載せます。ノーツ速度などの設定画面が見当たらない(元々ありましたよね? 見つけられなくなったのですが)ロングノーツの持ち替えが可能なのに、ロングノーツを2点押しをするとロングノーツが終わった後のタップノーツに反応するマスターをやるために二つの難易度をやる必要がある。フリックノーツを叩いたら先のタップノーツが反応することがある(高難易度の密集している譜面でないと発生しない)少なくともこれらが改善されない限り、この音ゲーが人気が出ることはないでしょう。
ロベル428 : 2024/07/14
★☆☆☆☆
なんで
Tap to startのとこからタップしてもスタートされません
jwkfんdn : 2024/07/14
★☆☆☆☆
モンソニ
いろんな携帯音ゲーしてきたけどこれはひどい。ます一つノーツが見にくい二つ縦型の譜面とノーツが合ってないただ曲のとえりにノーツ詰めてるだけ超絶のレベル10見たけどあれば縦型でやるのはきつい誤タップがひんばんにてる。三つ判定強化スキルの効果時間少ないレベルマックスしても10くらいですか?そもそも音ゲーの判定強化は秒数と高確率が中確率してほしかった。
今出てるストーリー全体クリ : 2024/07/11
★☆☆☆☆
ガチャ確率おかしいですよ
SR8%とありますがリセマラ150連分ほど回してSR0でした。モンスターストライクの名を冠する駄作群に新たな1ページを刻む事間違いなしですね。
amjtpjma : 2024/07/07
★☆☆☆☆
ハズレゲー
ノーツがきちんと反応しないところが多々あってスキル発動表示がすごく邪魔で集中できないし、低難易度をクリアしないと次に進めない。ガチャもあまり回せなかった。
ヤバ館 : 2024/06/07
★☆☆☆☆
?
TAPtoSTARTから進みません
あさまはまなやかや : 2024/06/01
★☆☆☆☆
Tap to start
Tap to startタップしても反応がないです
Hi I'm haru : 2024/06/01
★☆☆☆☆
絶対画面横に固定した方がいい
縦画面はものすごくゲームがやりづらいです
←↓↑↑↑← : 2024/06/01
★☆☆☆☆
なんで
スマホ音ゲーって低難易度やらないと次の難易度解放出来ないんかね?ダル過ぎて即アンスト。
弐寺er : 2024/06/01
★☆☆☆☆
こんな仕様で音ゲーを名乗るな
色んな音ゲーを渡り歩いてる者です。このアプリを一言で表すと”音ゲーとして根本的なものを理解していない作品”です。以下評価です。ーー評価するに値する点ーーモンストのキャラクター云々のため元がしっかりしているので良いです。イラストも良いです。ーー壊滅的にダメな点ーー・システム面について①まず、縦持ちで遊ぶことを想定して作られていて、親指でのプレイが可能というコンセプトで作られています。スマートフォンの縦持ちかつ、親指での操作。しかし、ノーツが流れてくるレーンは4本。そうするとスマートフォンの大きさ的にノーツが小さくなります。これが最悪です。ノーツがあまりにも小さい。しかもそれが当たり前なのが非常に良くないです。レーンを拡げるなりしないと、巻き込み事故や誤タップが増え続けます。②次に、ロングノーツと呼ばれるものがあります。俗に言う長押しですが、終点で離すという動作が必要です。プロジェクトなセカイ等で使われているものと同じものです。難易度マスターの譜面にはスライドと呼ばれる曲げたロングノーツをなぞるといった動きがあります。ロングノーツなので当然終点で離す必要がありますが、何故かしっかりなぞって離すと、フリック判定になって離してない扱いになり、ミスが出ます。そのためスライドノーツは早めになぞるのを止め、ピッタリと止めてから離さないといけません。しかもこれかなり早めになぞるのをやめないとフリック判定になるのが本当に終わってます。こんな仕様で遊ぶくらいならスライドない方がよっぽど楽しめます。・スキルカットインについて譜面プレイ中にスキルがたまりカットインが入るのですが、入る位置が画面中央より少し上。具体的にはスマホの通知位置とスマホの中心部分の中間地点付近です。このカットインがあまりにも邪魔。譜面プレイ中にこんな目隠しのようなものだされても、ストレスしか貯まりません。むしろスキルなんか発動すんなと思うレベルで邪魔です。見た感じ設定で消せる感じでは無いので、終わってます。と、まぁダメな点として上げたものは、3つだけですが、この3つは音ゲーとして絶対にどうにかするべき点だと思います。これ改良しないと音ゲーとして遊べません。まだまだ書き足りませんが、特に酷い点はこの3点です。何とかしてくれるのを祈っております。
チートやめろ : 2024/05/31
★☆☆☆☆
これはひどい
音と譜面が全くあってなくリズムが本当に取りずらいですこれやるならプロセカやればいい
ミステリーストーンニキ : 2024/05/31
★☆☆☆☆
サ終RTAですか。
サービス開始したばかりのせいなのかゲーム、イラスト共にかなりチープです。(イラストは特にです)、当たり前ですが曲もまだまだ少なく今後どのような楽曲を追加していくかは分かりませんが、モンストだけの楽曲じゃかなり厳しいと思います。時間の問題ですね。こんなゲーム作ってないでモンストに専念して欲しいです。
かきなやかやまなやらや : 2024/05/31
★☆☆☆☆
開くことすらできない
ダウンロードしていざというタイミングでそもそもスタート画面にすらいけないなんどアンストしても変わらず意味がわからない
ウカムバス : 2024/05/30
★☆☆☆☆
システム的に
ライブ中のスキル表示?あれって設定で消せないの?すげー邪魔なんだけど後楽曲少なすぎ
10円明太子 : 2024/05/30
★☆☆☆☆
プレイできません。
注意書きのところから一向に進まない。
ちこちここ : 2024/05/30

アプリ概要

ジャンル : ゲーム > ミュージック > アドベンチャー > ミュージック
バージョン : 3.0.1
サイズ : 250.5 MB
現在のバージョン :
★★★★☆
2970 件の評価
全てのバージョン :
★★★★☆
2970 件の評価

スクリーンショット

モンソニ!のスクリーンショット - 1モンソニ!のスクリーンショット - 2モンソニ!のスクリーンショット - 3モンソニ!のスクリーンショット - 4

説明

好きをもっと遊べる、本格リズムゲーム「モンソニ!」モンストに登場する個性豊かなキャラクターたちが、スピンオフプロジェクトとして音楽グループを結成して登場!


▼「モンソニ!」とは
音楽をテーマにしたモンストのスピンオフプロジェクトです。
ルシファー、サタン、茨木童子の「背徳ピストルズ」をはじめ、
個性豊かなキャラクターたちが続々と音楽グループを結成して登場!


▼好きをもっと遊べる「モンソニ!」
モンソニシティを舞台に、新たに描かれる「モンソニ!」
アニメでは描かれなかった、アプリだけのアツいストーリーを追いかけよう!
さらにこれまで語られることの少なかった数々のユニット、キャラクター達の物語も順次配信予定!
ストーリーは豪華声優陣による全編フルボイス!


さらに、「モンソニ!」の音楽を楽しめるミュージックプレイヤー機能実装!
「モンソニ!」の楽曲をゲームをプレイしていなくても楽曲の視聴ができて、
バックグラウンド再生もできるから、いつでも気軽に楽しめる!
アプリ「モンソニ!」で初登場した楽曲も、フルバージョンでの視聴が可能。

リズムゲームが苦手な方でもモンソニ!をもっと身近に遊べる!


ホーム画面に好きなキャラクターの3Dアーティストが設定可能に!
コスチューム設定機能で、好きなコスチュームに変更したアーティストをホーム画面に登場させよう!

+++【価格】+++
アプリ本体:無料
※一部有料アイテムがございます。

+++【必須環境】+++
iOS 13.0 以上
※必須環境を満たす端末以外でのサポート、補償等は致しかねますので何卒ご了承くださいませ。

ご利用前に「アプリケーション使用許諾契約」に
表示されている利用規約を必ずご確認の上ご利用ください。

プライバシーポリシー > https://cdn.monsoni-app.com/webviews/terms_of_service.html
利用規約 > https://cdn.monsoni-app.com/webviews/privacy.html

+++【関連情報】+++
<モンソニ!公式>
・https://anime.monster-strike.com/monsoni/

<公式Twitter>
・@xflag_monsoni

<公式YouTube>
・https://www.youtube.com/@monsoni_official

リリース情報

※アップデートが表示されない方へ※
ストアのアップデート情報にて、画面を下方向にスワイプすると、アップデートが表示される場合があります。


【更新情報】
◎「ヤバい女子高生たち、」のアーティストカード&アーティストオーダーが追加!

◎不具合の修正