アプリ詳細

Kino-プロ用ビデオカメラのアプリアイコン
Lux Optics Incorporated
★★★★☆
更新日:2025/08/11 09:09

カスタマーレビュー★

★★★★★
後悔無し
FPS、フィルター、画質全て値段に見合う性能👍いい買い物をした
珍宝館館長 : 2025/02/12
★★★★☆
あまり良さがわからない
"追記"LUTというものを知りました。(普通にアプリの紹介に書いてた笑)動画のフィルターみたいな感じだそうです。ggったら無料のやつも落ちてたりするのでダウンロード→共有→Kinoで開くでインポートします。レトロな感じだったりにできて良い感じです。ちょっと楽しくなってきました。Log撮影ができるのは差別化ポイントだとは思いますあとは明度再度が調整できて、フィルターが10個使えて。最近動画編集アプリでもフィルターや調整も出来たりするので、これに3000円払う意味は感じないです。多分英語の説明だけなので、どの辺がすごいのかわかってないだけな気もするのでおしえてください
たらなさかたやは : 2025/01/16
★★★★★
素晴らしい
自分で作ったLUTをインポート出来るので撮影時のテスト撮影にも使える。
Lucifer369369 : 2024/12/29

アプリ概要

ジャンル : 写真/ビデオ > グラフィック/デザイン
バージョン : 1.3.0
サイズ : 47.2 MB
現在のバージョン :
★★★★☆
147 件の評価
全てのバージョン :
★★★★☆
147 件の評価

スクリーンショット

Kino-プロ用ビデオカメラのスクリーンショット - 1Kino-プロ用ビデオカメラのスクリーンショット - 2Kino-プロ用ビデオカメラのスクリーンショット - 3Kino-プロ用ビデオカメラのスクリーンショット - 4Kino-プロ用ビデオカメラのスクリーンショット - 5Kino-プロ用ビデオカメラのスクリーンショット - 6

説明

素晴らしいビデオを簡単に作成!Kinoでは録画ボタンを押すだけで、専門の映画制作者が作成したカラープリセットを使用してシネマティックなビデオを作成できます—編集は不要です。さらに、「AutoMotion」により、アプリは映画で見られる滑らかな「フィルム風のルック」を自動的に作り出します。映画学校に通わなくても、素晴らしいビデオを撮影できます。

経験豊富な映画制作者の方ですか?Kinoには、フルマニュアルモード、フォーカスピーキング、カラーウェーブフォーム、オーディオメーターなど、プロ仕様の撮影に必要なすべての機能が含まれています。色彩に精通している方であれば、LUTを迅速にインポートして、強力なInstant Grade機能を同様に使用し、LUTをベイクしたビデオを出力できます。

スキルレベルに関係なく、Kinoはあなたのニーズに適応します。アプリ設定時に経験レベルを選択して、自分好みに調整するか、推奨されるシンプルな設定を選択できます。美しくシンプルなインターフェースは必要なものだけを表示しながら、強力な機能をすぐに利用できるようにしています。

インスタントグレード

Kinoには、Stu Maschwitz、Sandwich Video、Evan Schneider、Tyler Stalman、Kevin Ongなどの専門家によるプロ用カラープリセットが多数搭載されています。ワンタップで、グレードプリセットを選択することでシネマティックでフィルムのような色彩のビデオを撮影できます。インスタントグレードを使用すると、後でグレードを適用したり編集作業を行う必要がありません。Kinoが処理されたビデオを保存するので、そのまま共有することができます。

学びながら

ビデオ制作を始めたいですか?Kinoチームは、アプリを使った映画制作を学ぶための無料のレッスンシリーズを用意しています。シンプルな推奨設定から始めて、レッスンプランに登録すると、わかりやすいレッスンをメールで受け取ることができ、アプリのすべての機能を使ってより良いビデオを作成することができます。

プロ仕様ツール

Kinoのシンプルなインターフェースは、強力なプロ仕様ツールが不足しているわけではありません。EV調整やAEおよびWBロック付きの自動露出から始めたり、シャッタースピード、アングル、ISO調整が可能な完全マニュアルモードに切り替えることができます。内蔵レベルを使用してグリッドでショットを構成し、RGBウェーブフォームで露出を確認し、フォーカスピーキングでフォーカスを調整することが可能です。Kinoは、ショット管理をより良く、簡単にするために、録画を「写真」ではなく「ファイル」内に保存できるほか、誤タップによるショットの乱れを防ぐためのスクリーンロックも備えています。カスタム録画設定(例: iPhone 15 Proの4K 60FPS Apple Log ProRes422HQ)を設定するか、柔軟性のあるプリセットから始めることができます。

美しいインターフェース

Kinoには細やかな工夫が満載です。画面全体を赤枠で囲んで録画中であることを示す表示リングや、独自のカスタムフォントを使用した美しいタイポグラフィなど、美しさとシンプルさに柔軟性と操作性をバランス良く組み合わせたKinoは、あらゆるスキルレベルのユーザーに対応しています。

オートモーション

長編映画のようなシネマティックなモーションを実現する、AutoMotionをご紹介します。Kinoはデフォルトで露出を180度シャッタースピードに合わせて設定しています。このスイートスポットに到達し、オートモーションに適した照明がある場合、「オート」ラベルが緑色に変わり、素晴らしいシネマティックモーションが撮影できるスイートスポットにいることを示します。明るい日中での撮影ですか?iPhoneにNDフィルターを装着すれば、手動設定の調整を心配する必要はありません。Kinoが最適なシャッター角度を設定するので、撮影するだけで素晴らしい結果が得られます。

LUTフレンドリー

Kinoの強力な機能の一つは、お気に入りのクリエイターや自身で作成した新しいルックをダウンロードできることです。Pixelmator Pro、Davinci Resolve、その他のアプリ(最大33x33)で.cube LUTファイルを作成し、Kinoでワンタップで開くことができます。

完全プライベート

当社のアプリはデータを収集したり、あなたのビデオや写真を分析したりすることはありません。カメラにとって最も重要なことはプライバシーであると考えています。

クリエイタースペシャル

クリエイターまたは映画制作者の方で、Kinoの使用を始めたい、または愛用している方はいらっしゃいませんか?ぜひ、当社にご連絡いただき、『クリエイターキット』を入手してください。詳細についてはKinoのウェブサイトをご覧ください。作品を共有する際は、オンラインで紹介できるよう#shotwithkinoのタグを付けてください。

ここまでお読みいただきありがとうございます!Kinoは友人であるKatie-Rose SummerfieldとDoug Broussardの協力のもと、Ben SandofskyとSebastiaan de Withによって作られました。私たちは、このアプリを愛情と思いやりを込めて作成しました。皆さんに気に入っていただけることを願っています。

リリース情報

Welcome to Kino 1.3! This exciting update features three new features based on user requests!

First, we've given you greater control over audio. In the past, we simply picked the best audio source depending on the camera you were recording from, and whether or not you plugged in a USB microphone. With Kino 1.3, by tapping the VU meter in the upper left, you can manually pick your audio source and polar pattern.

Next, you may notice that we support more external drives. Previously, we only supported drives that iOS has verified will not drop frames. Now we allow you to record to any drive that iOS recognizes, regardless of its performance; we just warn you about it when you plug it in.

With Kino 1.3, we've added an indicator that tells when the current recording dropped frames. If Kino drops frames, this is usually due to the speed of your drive. If you can't change drives, try recording at a lower resolution or frame rate.

Finally, we've improved the geo-tagging. For one, it is now more precise. We've also updated how we write movies so that Apple Photos recognizes the geo tag in some workflows.

We've love to hear how we can make Kino better. Just email support@lux.camera.