アプリ詳細
カスタマーレビュー★
★☆☆☆☆
ストーリーは面白い友人に勧められていれました。タイトル通りストーリーはすごい好みで面白かったです。ですが、特定の誰かと比べるで友人のIDを入力して比べるを押してもずっとNow Loadingから動きません。
N0 name or2 : 2025/09/26
★★★☆☆
可もなく不可もなく話題になっていたのもあり、知人から勧められて購入しました。 良かった点 ・ドット絵のグラフィックに味があって良い ・サブキャラクター達が個性的で面白い ・ミニゲームが多く、飽きない 残念な点 ・ゲームの進行度と診断の進行度がチグハグ ・選択肢によってはストーリーがわからないままクリア出来てしまう ・特定の行動でないと行けない場所がある為、診断の意図から逸れてしまう 個人的にはスマホ版がお得なのもあり、この値段ならまあ…という感想でした グラフィックやキャラクタービジュアルが好きな方には良いかもしれません
nico@ようか : 2025/09/10
★★★★☆
診断結果に涙普段何気ない事にイライラしてストレス抱えて年々心が擦り切れている事を実感している昨今。1回目のプレイで「聖職者」になり泣いた。…よくよく考えると、普段の行いをプレイに反映した場合、基本的に皆聖職者になるのでは…?因みに2回目も「聖職者」だ。こんなに聖職者丸出しならもっと違う人生があった気もするが、第2第3の人格も含めた結果コレという事だな。でもこのゲームには、歳をとりすぎて忘れていた何か大切なものを思い出させてもらった気がする。
小林ワイルド : 2025/06/30
★★★★★
永久保存級とても癒されました。こういうゲームもっとでてほしいです。
しゃりしゃりのしゃり : 2025/01/16
★☆☆☆☆
合いませんでした期待していたのですが…。スッキリしないストーリーエンディング、唐突に始まる知らない人の歌、そこまで詳細にはかかれ無い性格診断、何かを○△□せたりしなければ得られない行動結果の多さ。いつか面白い要素と出逢えるかもしれないと期待し、3回、周回しました。苦痛でした。別のゲームを買えばよかったです…。
-/:@( : 2023/12/10
★☆☆☆☆
買った瞬間に5000円の引き落とし通知が来たのですが私だけでしょうか…
( ˙-˙ )(⊃´▿` )⊃(⊃´▿` )⊃ : 2023/11/28
アプリ概要
| ジャンル | : | ゲーム > アドベンチャー > カジュアル > エンターテインメント |
|---|---|---|
| バージョン | : | 1.1.500 |
| サイズ | : | 125.7 MB |
| 現在のバージョン | : | ★★★★☆ 266 件の評価 |
|---|---|---|
| 全てのバージョン | : | ★★★★☆ 266 件の評価 |
スクリーンショット
説明
どんなゲームでも、人によって進み方や何を選択するかは様々。
誰一人としてまったく同じようにプレイすることはありませんよね。
そう、ゲームをどうプレイしているか、そこにはその人の性格が出ているもの。
そんな自分の性格を知ることができるのが―― Refind Self
プレイ時間は1回1時間ほど。
忙しいそこの貴方でも気軽に診断できます。
3回プレイすれば全ての性格を診断できるでしょう。物語の結末も遠くないはずです。
### ストーリー ###
貴方は見た目は人間のロボット。
貴方を造った博士のお墓の前で物語が始まります。
この世界にいるのは色々な形をした、様々な目的で造られたロボットたち。
博士との思い出の場所をたどり、彼らロボットたちと交流し、博士が望んだ未来、あなたに託されたものが何だったのかを解き明かしてください。
### 遊び方 ###
気の向くままに移動し、会話し、調べたり、ミニゲームをしたり。自由にプレイしてみてください。
ゲームオーバーはなく、正しい進め方や間違った進め方もありません。
何か行動する度に、性格の分析が行われていきます。
100%、分析が完了すれば...おめでとう。ゲームクリアです。
貴方の性格も発表されます。
より詳しい性格が知りたければ、何回でもプレイできます。
勿論、物語の真実を知りたい人も。
### 性格比較とシェア ###
貴方の診断結果はオンラインデータベースに保存され、貴方だけの結果IDが発行されます。結果IDをシェアして、誰かの性格診断結果を見ることができ、自分との性格を比較してみることができます。
似たような性格なら相性がいい? それも楽しみ方の一つです。
※診断結果データには個人を特定する情報は保存されません。
◆感想や不具合のご報告は下記サポートフォームよりお願いいたします。
https://playism.com/contact/consumer/
開発者: Lizardry (https://twitter.com/Lizardry_dev)
誰一人としてまったく同じようにプレイすることはありませんよね。
そう、ゲームをどうプレイしているか、そこにはその人の性格が出ているもの。
そんな自分の性格を知ることができるのが―― Refind Self
プレイ時間は1回1時間ほど。
忙しいそこの貴方でも気軽に診断できます。
3回プレイすれば全ての性格を診断できるでしょう。物語の結末も遠くないはずです。
### ストーリー ###
貴方は見た目は人間のロボット。
貴方を造った博士のお墓の前で物語が始まります。
この世界にいるのは色々な形をした、様々な目的で造られたロボットたち。
博士との思い出の場所をたどり、彼らロボットたちと交流し、博士が望んだ未来、あなたに託されたものが何だったのかを解き明かしてください。
### 遊び方 ###
気の向くままに移動し、会話し、調べたり、ミニゲームをしたり。自由にプレイしてみてください。
ゲームオーバーはなく、正しい進め方や間違った進め方もありません。
何か行動する度に、性格の分析が行われていきます。
100%、分析が完了すれば...おめでとう。ゲームクリアです。
貴方の性格も発表されます。
より詳しい性格が知りたければ、何回でもプレイできます。
勿論、物語の真実を知りたい人も。
### 性格比較とシェア ###
貴方の診断結果はオンラインデータベースに保存され、貴方だけの結果IDが発行されます。結果IDをシェアして、誰かの性格診断結果を見ることができ、自分との性格を比較してみることができます。
似たような性格なら相性がいい? それも楽しみ方の一つです。
※診断結果データには個人を特定する情報は保存されません。
◆感想や不具合のご報告は下記サポートフォームよりお願いいたします。
https://playism.com/contact/consumer/
開発者: Lizardry (https://twitter.com/Lizardry_dev)
リリース情報
Ver:1.1.0500
- ミニゲーム"JUMP AND RUN"の5面で進行不能になる不具合の修正
- ミニゲーム"JUMP AND RUN"の5面で進行不能になる不具合の修正