アプリ詳細

DAISOアプリのアプリアイコン
株式会社大創産業
★☆☆☆☆
更新日:2025/05/01 09:36
このアプリを解約、キャンセルし、
課金を停止したい方はこちらをご覧ください。
アプリ内課金の
解約 返金 キャンセル方法

怒り度・不満度・喜び度 評価

レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 14%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 60%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 26%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...

カスタマーレビュー

★☆☆☆☆
あまり使えない
在庫がある店舗に行っても商品がな無くて完全に無駄足になることが続いています。もう少し在庫管理をしっかりしてもらわないとこのアプリの意味がないと思います。
全然ダメだと思う : 2025/04/30
★☆☆☆☆
在庫確認アプリではない
皆様仰る通り在庫確認アプリではない。在庫ありの店舗に行って店員さんに確認してもらうも在庫なし。翌日、まだ在庫があるので電話して確認しようとしたがアプリであるのであればあるとの事。行ってみたが結局棚に無ければ無いとの事。何を管理するためのアプリなのか。
A_mAkO : 2025/04/30
★★☆☆☆
意味不
「在庫あり」になってたので店員さんに「この商品はどこにありますか?」と聞いたら、「あぁ、こないだ在庫切れになっちゃったんですよー」って意味がわからん
ぽみっきー : 2025/04/30
★☆☆☆☆
使えない
ゴミすぎる商品が見つからなかったから在庫検索をしたが直ぐに落ちるそもそもその店舗に無い商品も存在するから商品調べてJANコード店員に伝えて調べてもらうのが1番早い
Ryutooo : 2025/04/30
★☆☆☆☆
残念なアプリでした。
ある店舗の在庫を調べると在庫有りとあったのでお店で店員さんに商品を聞くとメーカー欠品のため無いと言われました。正直使えないです。無駄足でした。時間とガソリン代返してほしいです。
Haruchan555 : 2025/04/29
★☆☆☆☆
最低のアプリ
アプリの商品検索で、残りわずかの表示があり、店舗に伺うと、在庫が無いと言われる。上記のようなことが何度もある。囮広告のように不信感を抱く。
Ghdwfahaiig : 2025/04/29
★★☆☆☆
無料だから仕方ないのかな、、、
先に言っておきます。正直100%信用しない方が絶対いいです。あくまで目安の範囲に抑えた方が絶対いいです。どうしてかというと、このアプリの在庫検索は前夜(昨日の夜)の在庫数を表していて、リアルタイムで表示されているわけではありません。一番信用できるのは、電話対応です。電話で在庫の有無を確認するのが一番いいです。一度、紛失防止タグがどうしても欲しくて、プチ旅行を兼ねて県外に行きました。そして、「在庫あり」と書いているところに行きましたが、店員さんからは、「ウチではそもそも取り扱っていません。」と言われました。昨日まで在庫あったのに今日取り扱わなくなったのってありえます?少し悲しかったです。題名に書いてある通り、「無料だから仕方ないのかな」と思っています。客が首突っ込むなよとなるかもですが、もう少し精度を上げてほしいです。⚠️あくまで参考までに。⚠️
ドアクローザー : 2025/04/29
★☆☆☆☆
無駄アプリ
在庫がアプリで確実に分かるならいいが全く使えないアプリなので店舗に在庫があるかないかくらいは電話で教えて欲しい。
よなんさ : 2025/04/28
★☆☆☆☆
使いにくすぎる。
ここまで使いにくいアプリは初めてでした。店舗検索も対象県を入れても出て来ず、商品もJANコードを入れても出て来ず。結局調べることもできなかったので即アンインストールです。お勧めしません。
ゆーちゃむ。 : 2025/04/26
★☆☆☆☆
意味の無い最悪アプリ
在庫ありで店舗に向かうも、管理ミスで在庫無し、他の在庫あり店舗に行くも在庫はあるけど店頭に出せない状態と。では、来店前に電話確認すれば良いのか?聞くも「今はアプリで確認出来るので電話問い合わせは受け付けてない」と。は?何の意味があるのこのアプリ。アプリと実店舗共に使えない。ダイソー最悪。
taka〜chan : 2025/04/26
★☆☆☆☆
使いづらさ際立つ
在庫検索は、ひとつひとつ店舗を探す必要があり、使い物にならない。速攻削除します♪
たいがいにせぇ : 2025/04/26
★☆☆☆☆
在庫確認にならない
電話して確認したらアプリで確認してくれと言われていれました。アプリで在庫確認して行ったら確認もせずそこになければないですと言われて、でもアプリにはありますよと言うと無いものはないと強めに言われる。ダイソーのサービスは最悪です。
かなまはさたるは : 2025/04/25
★★☆☆☆
ダイソー商品で買いたいものメモとして使うなら……
動画などでオススメされて買いに行く頃には忘れてるという事が減ったので一応星2。他の人が言うように「取り扱いなし」とあるのに大量に在庫があるなんてザラ。在庫状況が反映されてないのは仕方ないとして各商品にコメント欄を公開するのはどうでしょうか。いつどこで在庫を見かけたというのを皆がコメント出来るようにすれば少しだけマシになる気がする。荒らしが怖いですけど。
ぱむも : 2025/04/23
★☆☆☆☆
使い易いとは言えない
とにかく使いづらいです。せめて既存の在庫検索アプリを参考に作って欲しいです。セ○ンイレブンとか。商品を検索し、位置情報から店舗の一覧が出るがどの店に在庫があるか一目では分からず、1つ1つタップしないと在庫状況がわからない仕組みです。せめて在庫があるお店のみ出すとかして欲しいです。別の都道府県を探そうとしても、店舗一覧がエリア毎ではなくバラバラで店舗名検索すらなく、目当てのお店を一覧の中から見つけ、在庫を確認するしかないです。やっと店舗を見つけたと思ったら在庫なしと表示された時の徒労感は何とも言えないです。とにかく利用者のストレスでしかない仕組みです。どう設計したらこのような使いづらいアプリになったのか、製作側になにかトラブルがあったのか、権利上かほかの問題でやむをえずあえてこの形にしたのか、一周回って興味があります。これから使いやすくなるのか、それとも改悪されてしまうのか。色々な意味で今後のアップデートに期待です。
ktt1029 : 2025/04/23
★☆☆☆☆
誰向けのアプリ?
ダイソーの決まりとして在庫の確認はアプリを使用してからのみと決まっているみたいです。なのでこちらのアプリを使用して在庫の確認をして、店舗に行ったところ、在庫がないと言われました。アプリの更新は深夜の0時にしか行われていないようで、その後の在庫に関しては実店舗にわざわざ足を運ばないと確認が出来ない様です。誰がこのアプリをあてに買いに来るのでしょうか?電話での回答の方がよっぽど良くないでしょうか?アプリの容量の無駄です。
ああかさはら : 2025/04/22
★☆☆☆☆
在庫はあてにできない
在庫あり表示でも在庫がなく、在庫なし表示でも店舗に行くとあったりします。店舗にはずっと在庫がないに、在庫あり表示のままのものもあるので、全然役に立たない。
haru5aki29 : 2025/04/22
★★☆☆☆
田舎のダイソー店員
在庫数がガバガバなのは他の方も仰っているとおり前日の夜時点での数が表示される仕様なのも勿論のこと、不良品や破損(割れ汚れキズ)で破棄した分や備品でおろした分が反映されない点もありますが、この様なパターンもあります↓・色違いでそれぞれバーコード(JANコード)が違う商品をABCそれぞれ5個ずつ買ったとする・同じJANコード(アソート商品の色違い)だと勘違いしているお客様や店員がAのバーコードで15個分スキャンするそうするとデータ上ではBCの在庫数は変わらずAの在庫数だけ15個分マイナスされるので、本来Aの在庫数が0と表記されないといけない場面でマイナス10という表記になったりします。そして在庫数をいじくる行為はできないので(不正防止なのかシステム的にそもそも出来ないのかは分かりませんが…)修正もできず終わりの始まりというわけです。なので在庫数20となっているのに実際は0、逆に0となっているのに実際は20ある、このような事象が割と当たり前になってしまい在庫数が正確な商品を探す方が逆にむずいんじゃないかという現状になっています。「アプリで在庫ありってなってたから遠方からわざわざ来たのに!」とクレームを受けることも多々あります。ガソリン代を返せと憤るお客様もいらっしゃいます。腹が立って当然だと思います。こちらはただ謝る事しかできません。開発した方々には申し訳ないですが、このアプリで逆に損する人の方が圧倒的に多い気がしてついサ終を願ってしまいます。商品がカテゴリー別で探せてJANコードが分かる仕様は便利だからそのままで、在庫の有無は店舗に直接電話で問い合わせて頂く、っていうシステムの方がよくねえか?(小並)
そこに無ければ無いですねー : 2025/04/21
★☆☆☆☆
酷い
このろくでもないアプリのせいで、働いている自分が理不尽に客に怒られる。最悪。
おおおお___ : 2025/04/21
★☆☆☆☆
在庫検索
在庫ありとなっていても実際にはありません。意味なし。
U.S.ARMY : 2025/04/21
★☆☆☆☆
開けない
まず、アプリを入れたがダイソーのロゴマークから動かずアプリが開けない。これでは使うこともできず、在庫も確認できない。
RiiiiRiiiiiRiiiii : 2025/04/20
★☆☆☆☆
開けない…
アプリの初期化に失敗しましたというエラーメッセージが出て、ロゴの画面から全く進みません。在庫確認をしたかったのに残念です。
りんごあーめ : 2025/04/20
★☆☆☆☆
意味がない
在庫ありとか残りわずかとかになっているのに店舗に行っても在庫なし何ヶ所か行ってみたけどどこも在庫なしで車で1時間もかけて行ったのに在庫なしで本当に腹が立つ5〜6箇所は在庫あり、残りわずかだったのにどこもありませんでした。本当に意味のないアプリ
ムシムシ太郎 : 2025/04/20
★★☆☆☆
「在庫がない店」しかわからない
欲しいものが廃盤になったようで在庫僅かと書かれてた店舗にわざわざ行ったのに「在庫なし、反映のタイミングが〜」とのことでした。在庫がない店舗が確定するだけで、在庫がある店舗がわかるわけではないです。選択肢を絞れるのだけはいいけど、確実に在庫がある店舗がわかるわけでもなく、このアプリがあるせいで在庫の確認の電話が出来ないなら総合的にはマイナスかと。即アンインストールです。
ゆう276 : 2025/04/19
★☆☆☆☆
店内在庫
商品在庫ありの店舗に、訪問 店員さんにアプリを見せて案内してもらい、無いようですね、の回答を頂きました。 せっかく来たので、自分で店内を探して見つけました。店員さんも人間ですから全ては管理できません、自分で何とかするべきですね。
lv110boss : 2025/04/19
★☆☆☆☆
使い物にならない
検索が機能してる時としてないときがある。商品名を打ってもヒットしない。在庫があるのに無いと表示されるって事?NO取り扱ってるのに取扱なしと表示されるって事?NO店舗選んで、商品名を打って検索できるはずなんだが、商品名が正しくても検索で出てこないから、扱ってるのか?在庫が無いのか?すら分からない。なのにダイソー店舗に電話しても在庫の有無を教えてくれない。は?下手したら「そんな商品存在しないのか」と勘違いする人すらでてきかねない。アプリを完全に閉じて別のタイミングや別店舗で検索すると出てくる(こともある)
RPG一応経験者 : 2025/04/18
★☆☆☆☆
在庫店舗見にくすぎる
アップデートしてから、いちいち、店舗名をタップしないと、在庫ありかなしかが見れない仕様なんなの。在庫がある店舗とない店舗がワンタップで即座に一覧で見れないと本当に使いづらい。わざわざ使いづらい方へアプデする意味がわからない。在庫がある店舗が出てくるまで何タップもしなくちゃいけないケースが出てくる。なんで手かずを増やす仕様に変えたのか。在庫店舗の一覧については前のバージョンに戻してほしい。店舗名をタップしなくても即商品検索出来てなおかつ店舗在庫は一覧で出してほしい。
tomo h_h : 2025/04/18
★☆☆☆☆
改悪改悪改悪!
在庫検索(在庫あり店舗表示)機能を早くアプデ前のものに戻してください!
そらてゃん..ka : 2025/04/18
★★☆☆☆
在庫検索とあってない
在庫ありになってたので午前中に店舗に行ったら物がなく「前日の夜の状態なので売り切れたのかも」と言われ「わずか」でもなく「在庫あり」だったのにそんなに売れたのか?と思いながらも諦めて帰ったら、その日の夜も翌朝も在庫ありになっているのにやっぱり店舗にはない。本当に商品がある時はその店舗に行けばいいから便利だと思ってたけどいまいち信用できない。
あなあまなやなら : 2025/04/16
★☆☆☆☆
話にならない
iOS18.4ですがアプリが立ち上がらなくなりました。全く使えません。
aburaya3 : 2025/04/16
★☆☆☆☆
ゴミアプリ
なんのためのアプリだよ。在庫ありだからわざわざ遠くのダイソーまで行ったのにないって。電話でも在庫確認は答えれないとかふざけた回答しか返ってこない。二度とダイソー行くかよ、しょーもねぇ
mwtpgjmdajmwtptngmwtk : 2025/04/15
★☆☆☆☆
在庫が残りわずかと表示されているのに、実店舗にはないりれ
在庫が残りわずかについて、事前に問い合わせできたら、無駄足にならずに済んだ。在庫ありの店舗絞り込みも出来ず不便
fedorax : 2025/04/14
★☆☆☆☆
使えない
在庫あるなしが機能してない
Sphinx- : 2025/04/14
★★★★☆
検索しやすくなりました
初期から利用させていただいています。以前は在庫検索をするのがかなり手間だったり商品のお気に入り登録がオンラインショップでしかできないことが気になっていました。ここ2ヶ月ほどは検索の不要な買い物でアプリを使用していなかったので気づかなかったのですが、改善され検索しやすくなりましたのでこれからの買い物がだいぶ楽になりそうです。
ルイーゼ : 2025/04/13
★☆☆☆☆
アプリの意味が不明
実店舗では近隣店舗の在庫確認はしてくれず、アプリをダウンロードして在庫確認するしかない。在庫が確認できたのでその店舗に取り置きのお願いをしたところ、現在は全店舗で取り置き対応はしていないので来店のタイミング商品があれば買えるとの事。全てにおいて不親切。
KL5636 : 2025/04/12
★★☆☆☆
見づらくなった
在庫店舗が見づらくなったから在庫探しにくい在庫店舗探すしか使ってない残念
ニックネームはに : 2025/04/10
★☆☆☆☆
マジで使えない
アプリで在庫確認が出来るとの事でインストールしました。それを元に店に行ったが、その商品がありません。電話をしても、アプリで在庫確認して下さいとの事ですが、そのアプリが使えないから意味がない。
yuzzy22 : 2025/04/10
★☆☆☆☆
改悪
在庫有無の一覧がみにくくなった。前のバージョンに戻して欲しい。
ずゅん( ゜д゜) : 2025/04/10
★☆☆☆☆
ひどい
まったく使えない。このアプリを開発した人、運営してる人は何を考えてるの?って思う。商品を検索したら残りわずかと出たので、買いに行ったら在庫なし。時間差で売り切れたのかと思い、翌日改めて検索したら同じ回答。お店に行ったら在庫なし。評価の星をひとつも付けたくない。最低最悪のアプリ💢
ニックネーム変えろって : 2025/04/10
★☆☆☆☆
百均クオリティ(笑)
以前SNSでみた商品や、友人宅で見かけた商品を実店舗で購入しようと思い、まずは商品を特定するためダウンロード。検索機能を使って検索するものの、検索結果の画像が小さすぎてどの商品なのかさっぱり分からない。普通リリースする前に一回確認しません?実際に検索して商品画像確認しましたか??
riiiiikokake : 2025/04/09
★☆☆☆☆
写真拡大できない
アプリをわざわざ入れないと在庫確認出来ない上、写真が小さく拡大できない
nnnnnaru : 2025/04/09
★☆☆☆☆
意味がない
欲しい物がありよくお店に通って探していました。行くのが大変だと思っていたところこちらのアプリを見つけて使うことにしました。欲しかった物が何種類か在庫ありになっている店舗に遠いけどあるならと言ってみたら無かったです。1つだけではなく3つの商品の在庫ありを確認してから行ったのに1つも無かったです。お店の人に聞いてみたらその商品はずっと見てないと言われました。そして帰ってきた日もその次の日もずっと在庫ありになっています。正直こんな意味のないアプリ作らないで欲しい。本当に在庫の反映がしっかりしてるなら客側も探さなくていいしないなら行かないから店も無駄に混まないし良いアプリだと思ったのに。前日の在庫だから次の日売り切れても反映されないと書いてあったけどそういうレベルではない。売り切れどころか数ヶ月、年単位で取り扱いがなくても在庫ありになっていて本当に意味をなさないしむしろ当てにして遠くでも出向く人がいる分悪質だと思います。
き京 : 2025/04/08
★★★★★
悪くは無い
まぁダイソーの膨大な製品数を考えると、第一段階のリリースとしては悪く無いんじゃ無い?今後の機能追加に、もっと精度の高い在庫反映の機能とAIの機能も盛り込んだ機能の追加待ってます
メンヘラshinitai : 2025/04/07
★☆☆☆☆
怒り
店舗で在庫切れのものがあり店員さんにこのアプリを勧められ調べると他の店舗に在庫あり、そちらに行くよう言われ行ったがその店舗でも在庫切れと言われ文句を言ったら在庫が狂ってるのでと言われイラつきました。なんのためのアプリなのか、
ねこここk : 2025/04/07
★☆☆☆☆
残念なアプリですね
2件周りましたが在庫有りだったが、何処にもありません反映するまえに、本当に在庫管理がされてるのか不安です残念なアプリですねそのうち、便利なアプリに変わってくれると良いのですが、、、
ナナパパxx : 2025/04/06
★☆☆☆☆
💢「在庫がある店舗」の検索ができるようにして❗️
ふだん使っているダイソーの棚から突然消えた商品をまた買いたくて検索しました。するとダイソーの店舗の一覧が表示されて(何10店舗も😿)、しかもそれを店舗ごとに、一件一件、手動でタップして確認(在庫あり/なし)しては戻り…を繰り返さなければならないとという酷いありさま。がく然としました。ダイソーのアプリ設計者のレベルがよっぽど低いか、ひどい悪意などがないとこんな使えないものはできないと思います。今日明日中の改善を望みます(2025/04/05)
やさしい悪魔 ♪ : 2025/04/06
★☆☆☆☆
とても残念なアプリ
在庫状況があてにならない。残りわずかと記載があり、遠方でも足を運んだが全ての店舗で目当ての商品がなかった。事前に本当に在庫があるかお店にも問い合わせが出来ないし本当に不便。1番モヤモヤしたのは、その店舗に行って商品の在庫がないと分かっているのに何日も残りわずかと表示されているところ。※在庫がない全ての店舗でそうだった。仮にその商品が店舗になかったとしても、他にもその商品目当てに来店する客もいるのだから、ないと分かった時点でお店側でしっかり訂正し、アプリに反映されるべきではないだろうか。商品は良いのに、このアプリのせいでダイソーのイメージが悪くなる気がする。
ハム五郎2 : 2025/04/05
★☆☆☆☆
信用できない
市内の在庫を調べ、全てのお店で取り扱いなし。たまたま他の用事でダイソーに行った際、取り扱いなし表示されていた店舗で商品が売っていた。最新のものではなく、買いに行った日に入荷したとは思えない。前日の在庫が反映されると書いていましたが、信用できません。
mwtpjdjpton(jnt : 2025/04/04
★☆☆☆☆
出鱈目
店舗で印鑑を探したがあいにく売り切れていたため、在庫検索ができるということで探してみました印鑑の名前ごとに検索できるようで期待していましたが、いざ探してみると在庫なしとここまでは仕方ないのですが、実店舗に在庫があった名前で検索しても在庫なしや取り扱いなしになります役に立ちませんどんな管理をしているのか・すぐに削除しました「在庫検索ができます」と店頭でも宣伝してましたが時間の無駄、回線費の無駄でした
ゴミ無駄アプリ : 2025/04/04
★☆☆☆☆
在庫検索意味なし
在庫検索が出来るのはありがたいのですが全く当てにならない!在庫ありとあったので店舗に行って探せどどこにも無い。店員さんに確認するとここになかったら無いですね。で終わり。アプリでは在庫ありだったんですけど…。と言うと、そう言われてもないものは無いですと言われこの時点でアプリに不信感を抱きました。その後も参考程度に使用していますが、在庫なしとなっていても行ったついでに確認しておこうと売り場に行けば山のようにあったり、在庫状況は何日も変更無かったりと全く在庫検索の意味なし。これなら無い方がマシだなぁと思います。リアルタイムで反映されるのが理想ですが、それが無理ならせめて1日1度は反映されて欲しいですね。
わさび91 : 2025/04/03
★★☆☆☆
在庫のある店舗一覧を表示して。
「近くの店舗」一覧から1店舗ずつプルダウンをクリックして在庫の有無を確認するのは非効率的です。在庫がある店舗だけ表示してくれれば十分です。
Qwerty ions : 2025/04/02
★☆☆☆☆
在庫検索
在庫検索の機能が不便。人気商品や終売の近い商品など在庫している店舗が少ない場合、在庫がある店舗を見つけるまで延々と手動で探さなければならない。「在庫がある店舗」に絞って表示できるようにしてほしい。「ここの店舗にあるか?」も大事だけど「どこの店舗にあるか?」という目線も考えてほしい。だいたい他の会社ではできる事なのに天下のダイソーではできないんですか?
neko0916 : 2025/04/01
★★★★☆
それ以外はわりと気に入ってます
商品から在庫検索したときに在庫のある店舗だけを表示してほしい前の画面に戻る時に戻るボタンじゃなくて左から右にスワイプするだけでいい仕様にしてほしい
ゆぴなぴー : 2025/04/01
★★★★☆
各店舗の在庫ではなく…
普段在庫の目安として使用しており、入荷日が決まっていても中々店頭に並ばない品物や、直前になって告知される品物を目当てによく通っています。あくまで目安として使用はしていますが、1件ずつ店舗→在庫検索→キーワード検索は凄く面倒です。現在の機能は残しつつも、品物から更新段階で置いてある店舗一覧が欲しいです。それ以外は特に不満点はありません。実際に行って無くても仕方ないのは理解しています。ただ近辺の店舗が多いので少しでも無駄を省きたいです。追記数日後にはアプデにて追加されてました!お陰でだいぶ探しやすくなりました。ありがとうございます。
amanatto : 2025/04/01
★☆☆☆☆
めんどくさい
店舗に在庫確認の電話をしたところ、アプリで調べてくれというとこでダウンロード。家から30分くらいのダイソーに在庫ありとあったのでいったところ、置いていない。店員に聞いた所、わからないと言われる。昨日か今日売れたものはまだ反映されないという。まだ反映されないのは仕方ないとして、売れたか売れてないかの確認はレジやパソコンでできませんか?出し忘れていてバックヤードにある可能性はありませんか?と聞いてもわからないと言われる。使えねーアプリと使えねー店員だな、ほんと。時間返して欲しい。
こゆきとこむぎとおもち : 2025/04/01
★☆☆☆☆
店舗選択せずに在庫検索できる?
アップデートの内容に「店舗を選択せずに在庫検索できるようになりました!」とありますが、商品名を入力しエリアを選択すると、まずそのエリアの全ての店舗名が表示されます。一瞬、「こんなにたくさん在庫のあるお店がある!」と思うのですが、店舗名をクリックすると「在庫なし」の表示が…結局、30店舗ほど表示されていた全てのお店が「在庫なし」でしたが、最初から在庫のある店舗名だけを表示してくれればいいのに、全部見た後にがっかり感だけが残りました。
cherryyy1123 : 2025/03/30
★☆☆☆☆
全く役立たずなアプリ
在庫情報が間違いだらけ!廃盤になった商品が欲しくて店頭にある分で終了と聞いたのでアプリで検索して複数の店舗に出向きました。アプリ上でも店舗機械上でも在庫有りなのに店頭に無い。アプリ上で白色が在庫有り、暖色が在庫無しになってるのに、現物は正反対。このアプリが出来たせいで電話での問い合わせも応えてもらえなくなり大変迷惑!!
ネコ族 : 2025/03/30
★☆☆☆☆
当てにならない在庫表示
アプリで在庫を確認後遠くのダイソーまで行くも探しても無く店員に聞いても無い。数日経っても在庫がある事になってるし使えない
omix25 : 2025/03/28
★★★☆☆
店舗在庫がわかるのは嬉しいけど…
在庫を確認するとき都内の目当ての店舗が探しづらい。一覧で出てくるけど何順…?五十音順でもなさそうだし、地名でまとまってないので探しづらい。店舗が見つかってもプルダウン?開かないと在庫がわからないし…。痒いところに手が届かないというか、設計のときこれでは不便だよね ってならないのか…
annex97 : 2025/03/27
★☆☆☆☆
在庫検索はあてにならない
他の方も書かれてますが、在庫検索については店舗の在庫管理能力によるところが大きいです。アプリでは”在庫あり””在庫わずか”となってるのに見当たらなくて、店員さんに聞いたら「そこになかったらないですね」が何度かありました。(“在庫わずか”の場合はタッチの差で売り切れた可能性もなきにしもあらずですが)一番意味わからなかったのは「今は置いてないですね」それなら”取り扱いなし”とか”在庫なし”にすべきでは?
nekomeshi : 2025/03/26
★☆☆☆☆
最悪、全く在庫当てにならない
在庫はこのアプリがあるからと一切教えてくれなくなってアプリしで検索するしかないと言われて、同じものが沢山すぐに揃えたいのに「わずか」と書いてあっても行ってみたら沢山あったり、「あり」でも少しだったり全く参考にならない。もう少ししっかり個数管理して欲しい。何軒も回って困ってるのに絶対教えてくれない。このレビューの点数見れば納得。
Alljmt : 2025/03/26
★☆☆☆☆
在庫確認が微妙
一番使いたい機能なのに残念
IH☻ : 2025/03/26
★★☆☆☆
見づらい
在庫検索できるのはありがたいけど、見づらい、使いづらい
やんさえ : 2025/03/25
★★★☆☆
今回のアプデはまあよき
今回のアップデートは個人的には良かったと思います。ホームからすぐ検索出来てそのままお気に入りに入れられ、お気に入りもまとめれて見られる!ここまでは凄い!最高!と思いました。ただ、その在庫確認が近隣店舗、○○県で調べるとなった時在庫のない店舗までずらーーーーーーーーっと出てきてこの中から在庫ありを探すのは難しいです。○○県で検索する際は在庫なしの店舗を表示する必要もないのでは?在庫あり、在庫わずかの店舗を上から近い順に表示してくれればいいなと思いました。画像も物によってはなかったり、拡大して見れないのもむず痒いです。サイズ表記も増やして貰えると大変助かります。もう少し見やすく改善して頂きたいです。
em321k : 2025/03/25
★★☆☆☆
痒いところに手が届かないアプリ
ちょっとですが使って見て思った事は、商品を探すには良いけど在庫検索としてはまどろっこしいですね。欲しい物がそこに有るよって感じでは結果が表示されません。近くの店舗が表示され一軒づつ見ていかないといけないので、在庫が無い時は結構な店舗を見て最後に何処に無いってなってガッカリします。店舗名の横にマークが出たり在庫のある店舗だけ色が変わるなどのひと目で結果が判断出来るようにしてもらいたいです。あとスタッフの方が在庫反映はリアルタイムではないのが残念ですが取り置きなどのやり取りが出来ると良いですね。スタッフの方は頑張ってらっしゃるのでしょうがもう少しユーザー目線で開発をお願いします。期待してます。
nobua2 : 2025/03/24
★☆☆☆☆
ゴミアプリ
近年稀に見るゴミアプリ。ダイソースタッフにも使うなと言われる。ゴミアプリ。在庫確認がアプリ出てきますって案内貼っておきながらいざ店舗に行くと、ありませんと。アプリの評価見てから行くべきだった交通費返せ。
カツヲサミシンボ : 2025/03/24
★★☆☆☆
検索しずらい
商品を指定して検索した後、全店舗を1件ずつクリックしなければ在庫がわからない。在庫のある店はどこなのか?商品名で検索したら在庫有り店舗だけ表示してくれればいいのです。あと検索結果から店舗情報に飛べるようにしてほしい。どこにある店なのか…
バレンシアみかん : 2025/03/23
★☆☆☆☆
存在が嫌がらせ
店に行っても在庫無いので徒労感を味わう事になる
スロ基地 : 2025/03/23
★★★☆☆
助かっている
+良いとこ店舗で取り扱いがあるのかだけでも確認できるのはとても助かります。実店舗で見たことがない商品も発見出来るのも良いところだと思います。在庫の管理についてはダイソーに関わらず、ユーザーが同様の在庫確認ができるお店ではどこも誤差があるものだと思います。カテゴリーの表示通りに売り場に陳列されていれば構わないと思います。-改善して欲しいところ店舗を選んでからの商品検索と、選ばずに商品検索した際の、操作や表示を統一して欲しいです。・商品検索からだと、在庫の有無に関わらず近くの店舗が一覧になるので、在庫のあるところ(もしくは取り扱いがある)のみ表示ができると良い。・検索の絞り込みの商品カテゴリーや在庫の項目が欲しい。・検索結果順を同じシリーズやメーカーを近くにして欲しい・商品のサイズがわからないものが多いので、商品写真にラベルなどの情報を追加して欲しい。
あんノん : 2025/03/23
★★★☆☆
リクエストが出来ればいいのに
何度かこのアプリで在庫確認して、商品を購入することが出来たので、感謝してます。が、在庫管理が反映されておらず2度ほど無駄足になったこともあります。対応するのは大変だと思いますが、お気に入り機能みたいなのをつけて、入荷通知、在庫僅か通知みたいなのを付けてみてはどうでしょうか?働く店員さんの負担を減らすためにももっとアプリを活用したいです。もっと良くなれるアプリだと思います。
aiyume178 : 2025/03/20
★★☆☆☆
店舗受取できるようにしてほしい
店舗受取できるようにしてほしい
ぱいたわぁぁぁぁ : 2025/03/20
★★★★★
本当に公式アプリ?
アプリで見た情報と店の在庫があってない探したい商品がある店舗を表示してくれる機能がなく一つ一つの店舗手作業やっとあったと思ってもまだ入荷できてない
魚坂ϵ( 'Θ' )϶ : 2025/03/20
★★★☆☆
在庫状況は、信用できない。
1ヶ月程前にアプリをダウンロードして、便利になったなぁと思いました。自宅近隣はもちろん、知らない場所に行っても店舗が近くにあるか調べられるのはとても便利です。が、在庫検索に関しては、ほとんど信頼できません。あるサプリを探して何件か、また、日もあらためて調べてみましたが、在庫が少ないものに関しては、店舗に行っても見つからないことがほとんど。そんなにすぐに売り切れるようなものでもないし、万引されるような品物でもなさそうなので、何店舗も回ってないのは、やはり在庫管理が不十分なのかな?と思いました。しかも、不確かなので、電話してからと思ったら、電話番号が見つからない。対応しなくなったみたいですね。いろんな商品を安く販売して貰えるのはありがたいんですが、電話対応できないなら、もう少し在庫状況はしっかり更新してほしいです。毎日、毎週は無理としても、ひと月たってもない品物があるように、しかも数店舗で表示されるのは、なんとかしてほしいです。
a.n64 : 2025/03/20
★☆☆☆☆
最低
購入手続きに移行できないまま商品が無くなってしまった。住所を何度入れても反映されず全く先に進めなかった。
uuuuuuuuuuuuuuuuuj : 2025/03/17
★☆☆☆☆
アプリ最悪、商品は二束三文
こんな使いにくいアプリ、どういう感覚でリリース判断されてるんですかね。商品同様開発コストを叩いているのかな先日店員に尋ね物をしたら「は?」って表情で耳を近づけられました。イラつきましたが、近年のカスハラ対応のように扱われてもかなわないので、我慢しました。社員教育もされてないのに、カスハラ対策をするという、ここもコストダウンですか?イラつきつつも買ったプラスチック製収納は、日本製なのにトゲがひどくて指をケガしました安いものには理由があるけど、全てが訳あり品のようでうんざりです
アンチ100均 : 2025/03/16
★★★☆☆
やっと在庫確認アプリとしてのスタートラインにたった
結論から言うと、商品検索してから店舗の在庫確認ができるようになった。以前は①任意の店舗を選ぶ②商品を検索、その店舗の在庫を確認③その他店舗の在庫を確認というステップだった。最初に店舗を選ばなければいけないという動作が非常に煩わしかった。それが直近のアップデートで、①商品を検索②付近の店舗の在庫一覧というステップが取れるようになり格段に使いやすくなった。今までちょっと気になる商品を調べようと思っても、なぜいちいち店舗を選択しなければいけないのかと思い調べる気持ちが失せていたが、これからはダイレクトに商品検索ができるので使ってみようと思う。
たぽじい : 2025/03/16
★☆☆☆☆
そもそも
会員登録も新規登録もできない名前の入力すら出来なくなるタップしてるのに何も反応なし離島に住んでるのに登録何も出来なかったら何も買えない。不便すぎる
64024684312795 : 2025/03/15
★☆☆☆☆
最悪
在庫が前日の在庫で朝行ったのに全部売り切れと言われた、リアルタイムじゃないと意味ないし
ぁーぃ : 2025/03/15
★★★☆☆
手間がかかる
リストを作成して欲しい商品を保存できるようになったのはとても良かったです。でも商品のページにサイズが書いてないので、いちいち商品名を検索してダイソーの公式ホームページで確認してます。アプリでサイズ確認ができたらかなり便利になると思います。改善よろしくお願いします。
andddc5 : 2025/03/15
★★★☆☆
もう少し、惜しい
検索と在庫の実状況にはまだ難があるのでしょうけど、個人的にどうしても欲しかったお気に入り機能が実装されてすごく助かります。これがあれば消耗品の日用品の在庫状況もすぐに確認できます。ただ、他のレビューでもある様に以前の「欲しい商品の在庫がある店舗を検索」機能はすぐにでも復活して欲しいです。今の機能では1店舗づつタップして確認しなければならずかなり手間です。あと少し頑張っていただきたい、惜しい。
WT-8 : 2025/03/14
★☆☆☆☆
在庫ありの意味ある??
在庫のを見てわざわざ店に出向いても在庫のないです。もしくはバックにあって今から探すと半日もしくは2.3日かかりますと軽く言われる。レジ連動して欲しいですね在庫のありってわざわざ表示するなら。その商品が欲しくて出向いてることもあるわけだし店員さんが悪いわけじゃないよアプリが悪い客はわざわざアプリで確認来店してる人もいるわけだ○れ何回もあったからアプリの在庫ありって表記やめろ。ほんとにイラっとする🫠取り扱いありだけにしてあればあるないは運かなとおも思うけど店員さんの時間も取るわけだし。結局在庫探しにバック行ったりと前も変わらないシステムすぎてほんと無駄在庫更新を頻繁にするシステムにして欲しい
じゅんちゅ☆ : 2025/03/14
★☆☆☆☆
使いにくい
検索しても商品出てこない、ストレスがたまる
黄色の50 : 2025/03/14
★☆☆☆☆
信用してはいけないアプリ
在庫確認ができるアプリ‥と紹介されてはいるが、使い物になりません。あると思ってわざわざ遠くのダイソーに時間をかけて行ったのに騙されました。たまたま売れてしまったのかなと思って他の在庫アリの店舗に行ってもそこでも無かったです。正確でないのだから在庫確認機能は外してください。
詩依羅 : 2025/03/13
★☆☆☆☆
ゴミにも程がある
あってもまったく意味が無い。前日にみたら在庫がすでに無く、次の日アプリで確認したら在庫状況が変わってなかった。まじで入れる意味ないです。
太陽だお : 2025/03/13
★☆☆☆☆
役に立たない
取り寄せることもできないし、店員に聞いたら購入しに行ってくださいの一言。1時間以上かけてまで行けと?購入数も10個以上なのに最悪。役に立たないです。どこに在庫か があるかわかっても意味なし
匿匿匿子 : 2025/03/13
★☆☆☆☆
使えない
在庫反映が全然されてないので全く意味がない何のためのアプリか謎です
田川たがわ : 2025/03/12
★☆☆☆☆
意味が無い
残りわずかと在庫状況で店に向かうも無いとの事、他店舗に残りわずかの在庫確認を電話でしても取り合って貰えず店に来て下さいとの事。全く意味がなく徒労に終わる事ばかり
トーツー : 2025/03/12
★☆☆☆☆
全く役に立たない
お気に入りに登録してもアクセス出来ない状態になり、問い合わせも出来なくなりました。このアプリの存在が何の為にあるのか教えてもらいたいです。
GESUZヤバ男 : 2025/03/11
★★★★★
考え方を変えれば便利に!
実際に在庫がないと不満に思う方も多いでしょうが、残りわずか→あるかもしれないけど、無いかもしれないそう認識しておけば、便利なアプリです。確実に商品が欲しければ、在庫ありの店舗に行けばいいのです。
保育士えっぐ : 2025/03/11
★☆☆☆☆
改悪of改悪
久しぶりにアプリを立ち上げたら「一店舗内の商品の在庫検索」できるが「欲しい商品の在庫がある店舗を検索」ができなくなるという意味不明な改悪。苛立ち過ぎて今までレビューなんて書いたことないのにわざわざきてしまいましたわ。付近のダイソー探すならGoogle mapで十分なわけ。近くに売ってないから欲しい商品のある店を探したいの。わかる?
パウパトロールのスカイはニャンパトロールのスパイ : 2025/03/10
★☆☆☆☆
見にくい
アップデート後にアプリを開いたら以前以上に扱いにくくなりました。欲しいアイテム検索→周辺の店舗の検索→店舗名を押す→店舗に在庫があるかどうかわかる…手間です。周辺の店舗を検索した時点で在庫がある店舗は黒文字表示、ない店舗は灰色文字表示をするなどすればいちいち店舗名を閉じたり開いたりの手間がなくなるかと。あと、以前は店舗を押すとマップに飛んでその店舗までの移動距離などが表示されたのにそれもなくなって…以前からアプリと店舗での在庫情報が異なる事があって大変不便です。どうかアプリの改良をお願い致します。
いるぽ : 2025/03/10
★★☆☆☆
実際の在庫と一致しない
当アプリ上で在庫ありの表示でも、いざ行くと在庫がない。そもそも在庫管理できてるんだろうか?その日に売り切れましたってわけでもなく、更新されてない。
suke123 : 2025/03/10
★☆☆☆☆
アプリの意味ですよ😡
絶対に売っているのに商品名を調べても何も出てこないです😡
谷川熊五郎 : 2025/03/10
★☆☆☆☆
アプデ
前に戻して欲しい。在庫検索使いづらくなった。
あやなstar : 2025/03/09
★☆☆☆☆
精度悪すぎる
リアルタイムはまだしも数時間おきに在庫状況反映してほしいせっかく来たのに、なかった
ミカサ・アッカーマン☆ : 2025/03/08
★☆☆☆☆
在庫全く合ってない
ある商品が欲しくてわざわざ車出して行ったのに、在庫少ないでもなく、在庫ありだったのに商品はなく、店員は在庫状況は違うことがありますと。それじゃあ、このアプリ意味ないよね。
ダイソー好きだったのにな : 2025/03/07
★☆☆☆☆
在庫確認が…
朝開店時の在庫状況なので結局は店舗に足を運び店員に在庫確認をお願いする必要があります。つまり朝から店には無いものは無いという情報だけしか分からないアプリです。客にはもちろん店員にも在庫確認の手間が発生していて正直言って気の毒な状況なので要改善だと思います。
megurikaze : 2025/03/07
★★☆☆☆
お気に入りなど
買い物の時に見返せる様にお気に入りボタンなどがあれば使いやすい。
ベル1103 : 2025/03/07
★☆☆☆☆
強制アプデで改悪
今まで通り、在庫ある店舗だけ表示されてほしい。在庫ない店舗表示されても一つ一つ見るのに手間がかかる。
azwvdi : 2025/03/06
★☆☆☆☆
在庫切れてる…
アプリを頼りに在庫のある店舗に行くも入庫ミスとのことで在庫が一つもない。そこで在庫のある他の店舗に念のため確認してから行こうにも電話対応をしていない為、わざわざ出向いて確認するしかなく時間とお金の無駄になることも。。アプリの発想自体は素晴らしいが、実店舗とリンクしていない場合もあり使えない。
ななまるきゅう : 2025/03/06
★★☆☆☆
色の個別管理はしていません
ビーズで「この色があるか」を確認したくダウンロードしました。が、色柄での個別管理はしていませんとのことで…「その種類のビーズはあるけど色まではわかりません」という感じです。「仕切りケース」で検索して「SIKIRI」というシリーズが出ませんでした。家にあったので商品名で検索できましたが、商品検索としてはいまいちかなぁと思いました。電話対応大変だと思うのでアプリで在庫検索という対応はとてもいいと思います!内容が追いつけばめちゃくちゃ良いシステムになると思います。期待してます。
shihodayo : 2025/03/06
★★★★★
目安になる 売れて商品が無いのは仕方のないこと。
店舗にあるかの目安になるので良いです。実際に行ってみて売り切れていることもありますが、それは商売上仕方ないことかなと思います。また、こんな商品あるのかぁ…と類似検索で意外な商品が見つかるのも楽しいです。大まかな目安として使っているので満足しています。
アネモネ・×・ : 2025/03/05
★★☆☆☆
ネット(ブラウザ)で見れるようにしてほしい
携帯の容量が足りないので、必要な時だけダウンロードして、使い終わったら削除している。アプリも、必要な人は入れれば良いが、在庫の確認をしたいだけなので、普通のインターネットで見れるようにしてほしい。在庫の確認をしてくれないのだから、もっとユーザビリティを考えて欲しい。
zukachi : 2025/03/05
★☆☆☆☆
在庫は理論値在庫で実在庫では無い
客単価が低いダイソーは顧客属性も民度の低い民の利用も多いせいか万引きも多発。そのせいかダイソーアプリで在庫有りと表示があり遠方から商品購入のためお店に出向いても、アプリに表示される在庫は理論値でしか無く、万引き被害で商品が無くなってる部分は勿論勘案されません。またタッチの差で売り消える場合もある。在庫が無いのは大体そう言う理由なので注意!在庫が無くても店員さんに当たらない事。(※金が無くて心に余裕がなくても冷静に。買えないからって人に当たるのは辞めましょう。)
ruvsbad : 2025/03/05
★★★★★
買い物リストが追加されてさらに便利になりました。
JRAきょう : 2025/03/05
★☆☆☆☆
在庫確認??
在庫確認したくてアプリをダウンロートし、欲しい商品検索したら店舗がズラッと出てきたのでこんなに在庫あるんじゃん!って思って右側クリックしたら取り扱いナシと。在庫のある店舗だけを出すか、いちいちクリックしなくてもわかるようなアプリでないと意味ないと思いますが。
(⌒▽⌒)^ ^(⌒▽⌒) : 2025/03/05
★★★☆☆
要望
店舗ごとにマップを載せて、この商品はマップのこのコーナーにある!みたいな感じのわかりやすい機能をつけてほしい
すでに使用されているニックネームです : 2025/03/05
★☆☆☆☆
在庫検索が使いづらくなった
アップデートされて、在庫検索が使いづらくなった。前のに戻して欲しい1店舗ずつ開く手間がイヤでもう、検索しない
国土交通相 : 2025/03/04
★☆☆☆☆
参考程度
どうしても必要な商品がある時は全ての近隣店舗へ行ったりしていましたが、これのおかげで店舗を絞ることができるようになりました。商品の取り扱いが分かるだけでもだいぶ違ってきます。最近アップデートしてトップから商品検索をできるようになったのは嬉しく思います。ですが、検索すると在庫がある近隣店舗が表示されるのではなく、近隣店舗一覧が表示され在庫があるか一々タップして確認しないといけません。結局お気に入り店舗の在庫検索→商品表示→他店舗の在庫検索する方が早いのであまり必要ない気がします。
(´・(エ)・`)、 : 2025/03/04
★★★☆☆
使いづらくなった
商品から検索できるようになったのは良かったですが、一覧に在庫のない店舗まで出るのは意味無いのでは?在庫のある店舗だけ表示されてほしい。
_karin*_ : 2025/03/04
★★★☆☆
在庫確認について
・店を指定せずに商品を見れるようになったのはすごく嬉しいアップデートです。・キーワード検索から商品を探して他店舗の在庫を見ると、タップして他店舗の在庫のある無しを見なくてはいけず、面倒に感じます。タップせず一覧で確認したいです。・店舗・在庫検索からだと、一覧で見れますが探したい商品を見るまで手順が多く扱いにくいです。
愛と平和と勇気 : 2025/03/04
★☆☆☆☆
ネットストアも詐欺に近い
高い送料払ってもいいくらい欲しい商品があって、思いきって購入ボタン押したらエラーが出た。どうやら住んでる地域によって購入不可な商品があるらしい。どうゆうこと??
ggsfhjkloiyrewqadh : 2025/03/03
★☆☆☆☆
在庫確認しづらい
「在庫あり」の店舗だけ絞って表示できるようにして欲しい。1店舗ずつ見るのはとても面倒
しょうたんまる : 2025/03/03
★★★★★
リストを使え!
お買い物リストができて一気に使いやすくなりました!店舗ごとにいちいち検索し直していたのが、リストに登録することによってお気に入り店舗の在庫をまとめてチェックできて快適です!神アプデありがとうございます!!!
きゃない・F : 2025/03/03
★☆☆☆☆
前の方が良かった
検索機能最悪です。在庫のない店舗までヒットしてしまって検索ってもんじゃないです。元に戻して下さい!
にゃにゃにゃにゃにゃにゃしー : 2025/03/02
★★★☆☆
悪くはない
近くの店に取り扱ってる形跡があるかどうかわかるだけでもとても助かってます。画像の拡大、材質など、公式サイトに載っているような情報も確認できたらなお嬉しいです。
ニルチ : 2025/03/02
★☆☆☆☆
改悪
アプデしたら使いにくくなった
あそち : 2025/03/02
★☆☆☆☆
当てにならない在庫検索
在庫検索でヒットした店舗に行き確認させて頂きましたしかし、店舗内スタッフの方にも対応していただき、探してもらったが商品はなく発注履歴からも店舗内にあるとこまで確認できたが商品がない!担当者も誤発注では?と上司に確認したが分からず2週間後、在庫ありが表示されたので再度店舗に行ったが商品無くスタッフさんもお手上げ店舗スタッフの方々ありがとうございました
なん こつ : 2025/03/02
★☆☆☆☆
要改善
愛用しているプラスチックケースを探しており、こちらの在庫情報をもとに探しています。「在庫あり」表示の店舗を8軒たらい回しされてまだ発見できておりません。どこのお店も「情報はあるが、まだ入荷していない」か「売り切れた可能性がある」の回答です。2週間ずっとこれです。本当に取り扱っていますか?どのタイミングなら売っているのでしょうか?在庫情報の管理が雑なのか分かりませんが、本当に改善してほしい。
unchanged-0192 : 2025/03/02
★☆☆☆☆
早急に改善してほしい
最新の在庫管理ができる体制を築く前に何故このアプリをリリースしたのだろう、、というくらい在庫管理が役に立たない。アプリの表示が当てにならないので、数百円のものを買うのに時間を使って店舗を巡る、という時間の無駄使いが増えた。で、店舗巡る時間がもったいないからネットスーパーで注文しようとしたが、カラーバリエーションがあるものは色指定できないと。欲しい色が来るかどうか分からないのをヨシとしてネットで買い物する人がどこにいるのだろう、、。ということで、在庫管理の正確さ、注文時の色指定が早く出来る様にしていただきたい。そうしないとDAISOを使いたくなくなる。。また願わくば、ネットスーパーの在庫無し、表示は、入荷予定が分かると入り難い。廃盤になるのか、待っていればいいのか分からない。
くわぁーてぃー。 : 2025/03/02
★☆☆☆☆
不便になった
アップデートしてバージョンアップしたら、とんでもなく不便になった。1番不便を感じたのは、検索した商品の他店舗の在庫。アップデート前に戻して欲しい
おやつ課長 : 2025/03/02
★★★☆☆
とても使いやすくなった
今まではお気に入り店舗から在庫を調べて、在庫がなかったらその後に他の店舗を探して選択して在庫を調べないといけなくて不便でした。今日開いたらアップデートされていて、ほしい商品がどの店舗にあるのかをパッと調べられるようになっていてとても使いやすくなっていて感動しました!!ただ、在庫情報がイマイチなようなのでその辺はデジタルで連携してもらえたらと思います。
とみぃ。(・∀・) : 2025/03/02
★★★★☆
今回はまあよきかな
今回のアップデートは個人的には良かったと思います。欲しいものがすぐ検索出来てそのままお気に入り出来る!そのお気に入りもまとめれてすぐ見られる!ただ、その在庫確認が近隣店舗、○○県で調べるとなった時在庫のない店舗までずらーーーーーーーーっと出てきてこの中から在庫ありを探すのは無理すぎるのでもともと在庫ありの店舗のみ表示してくれればいいのにと思いました。それ以外は今回のアップデート最高です!
em321k : 2025/03/02
★★★★★
お気に入り機能追加で使い易くなった
アプリ配信開始から使っています。ずっとお気に入り機能が欲しいと思っていました。しかも「お気に入りリストに追加した商品の在庫の有無を店舗ごとに一括表示」してくれるという、自分が望んでいた機能よりもも使い易いです。また、TOP画面の検索も店舗選択不要の商品検索になって利便性上がりました。利用者目線のアップデートに感謝です。
Hatata♪ : 2025/03/01
★☆☆☆☆
アップデートで使いづらさMAXになりました。
商品在庫を調べたい時に、今までは近隣の在庫の置いてある店舗が一覧で表示されていたので一目でどこにあるか把握できたのですが、アップデート後は店舗リストになっていて一々店舗名をタップして展開しないと在庫があるかどうかすら確認できない状態に。なぜわざわざ面倒な手間を増やしたのか全く理解できない。さすがに改悪すぎる。
佐原カナ : 2025/03/01
★★★★☆
お買い物リストが作れるようになった!!!
先日のアップデートでお買い物リストが作れるようになり、すごく使いやすいです!!今まで、買うものをメモに記載してから、スクショして…というような手順で行っていたのですが、その手間がなくなり格段とアプリの使い心地が良くなったと感じます!
ジゼルが好きなおんな : 2025/03/01
★★★★★
買物リスト
買物リスト機能が追加され大変便利なりました。
とし☆☆☆ : 2025/03/01
★★★★☆
客側の意見
いつもダイソーさんは利用しているので、こうした明確に在庫検索ができるのは助かっています。また、こういう商品百均とかで売ってるのかなっと検索かけることもでき探すのに手間が省けて助かってます。もし在庫ありと書かれていてない場合も重々承知しているので、シンプルに目安として探すのはとても便利です。反映などの問題もあると思いますが、今後の改善に期待してます。
っっっっっっっg4 : 2025/03/01
★☆☆☆☆
色の個別管理はしていません
ビーズで「この色があるか」を確認したくダウンロードしました。が、色柄での個別管理はしていませんとのことで…「その種類のビーズはあるけど色まではわかりません」という感じです。使えなそうなので即消しします。
shihodayo : 2025/02/28
★☆☆☆☆
実店舗と置いてる場所が一致してない使えない
使えない
おもしりとり : 2025/02/28
★★☆☆☆
痒い所に(まだ)手が届かない
品名から検索出来るようになったのは大きな進歩でとても良いが、製品仕様の情報が少なすぎる。ユーザコミュニティより先に充実すべきものがあるのでは
Swishwood : 2025/02/28
★☆☆☆☆
最悪
在庫ありになっているのに、店頭にない。在庫ありの店舗をはしごしても、それでも店頭にない。電話で在庫ありのお店に問い合わせようにも電話対応していない。店員さんに店舗にきいていただくようにできないかとお伺いすると、不機嫌そうにむりです、そういうことしてないんで。だって、店舗数が多いからと対応される。調べる術がなさすぎてこのアプリの在庫システムと、プログラマーに怠慢をおぼえます。とても不快になりました。システムの改善をしていただきたいです。通信費の無駄
たらいまわし主婦 : 2025/02/28
★☆☆☆☆
嘘つき
在庫があると買いてあるが在庫切ればっかり8件中8件在庫ありと書かれていたがひとつもありませ?でした。
のけねたろう : 2025/02/27
★☆☆☆☆
在庫管理情報が不正確
他店で残りわずか表示が多い場合は在庫がある店舗に行くとほぼ無いと思われます棚卸しが正確な企業なのか怪しと思えます無駄足になる事が多いので在庫の有無は当てにならないと考えております
CyberpunkLOVE : 2025/02/27
★★★☆☆
各店舗の在庫ではなく…
普段在庫の目安として使用しており、入荷日が決まっていても中々店頭に並ばない品物や、直前になって告知される品物を目当てによく通っています。あくまで目安として使用はしていますが、1件ずつ店舗→在庫検索→キーワード検索は凄く面倒です。現在の機能は残しつつも、品物から更新段階で置いてある店舗一覧が欲しいです。それ以外は特に不満点はありません。実際に行って無くても仕方ないのは理解しています。ただ近辺の店舗が多いので少しでも無駄を省きたいです。
明かさんん : 2025/02/27
★☆☆☆☆
つかえない
在庫ありになってるのに店員に聞いたらまだ入荷してないと言われた前日夜時点の在庫状況のはずで売り切れたのならまだしも入荷してないのに在庫ありになるのはおかしい
あこのへわゆむ「こなまこゆまこわさまねや : 2025/02/27
★☆☆☆☆
在庫切れなのに「在庫あり」
アプリで在庫確認して「在庫あり」だったので行ったのに実際には在庫切れ。これが本当に多いです。なんとかしてください。
yukija : 2025/02/27
★☆☆☆☆
メガフードコンテナ5.5L
この商品と同じ物を以前購入しました。同じものを欲しくて佐久まで、わざわざ来たけど在庫無し!アプリ店舗検索、在庫確認してから来たのに。在庫切れならアプリで在庫切れにしてくれれば良いのに!ガソリン代返せ‼️
117mf : 2025/02/27
★☆☆☆☆
在庫の手違いが多すぎてがっかりすぎる
欲しい商品がありこのアプリを入れ、在庫がある店舗に行ったが8件とも在庫がなく無駄な時間を過ごした。改善して欲しい。
ももあ0227 : 2025/02/27
★☆☆☆☆
使えないアプリ
店舗では大きなポスターで案内され、在庫検索で便利みたいな言い方されて、検索してわざわざ在庫ある店に行ったら、結局ないと言われました。3軒試しましたが、全部ダメ!電車賃返して欲しいです!
Dockyaya : 2025/02/26
★☆☆☆☆
田舎民は入れなくてもいい
そもそもダイソーのアプリで売りの在庫確認が対応されてませんでした対応してる店舗もあるでしょうけど、こういうのって全国一斉じゃないんでしょうかね?と疑問に思いますシステムの在庫管理情報とPOSシステムの連動もできないのも残念です
mohusenpai : 2025/02/26
★☆☆☆☆
嘘つき
在庫ありの表示があったからそこへ行った。いざ行けば店員にそんなの無いと言われた、しっかり在庫管理して。できないならこんなアプリおしまいにしてください
ニックネーむいらね : 2025/02/25
★☆☆☆☆
お気に入り登録機能が欲しい
在庫検索はアテにならないので、こういう商品もあるんだなーと調べる目的で利用しています。在庫がない可能性を承知で店舗に探しに行くので、せめて商品のお気に入り登録機能があると嬉しいです。
tabby_nyan : 2025/02/24
★★★★☆
うーん
在庫確認機能は正直どこの会社のアプリも微妙な精度なのでそこまで期待していないですしかしそれを抜きにしても操作感が悪いと感じます 慣れればそこまででもないので-1です
編集済み? : 2025/02/24
★☆☆☆☆
参考程度に
在庫管理は当てにしない方が良いようです。前日夜の在庫数とのことで朝一で来店しても在庫がありません。店員さんに聞いても製造待ちでストップしていると言われ、このアプリの在庫ありは何を根拠で表示しているか謎です。日々在庫店は表示されていますがどこに行っても在庫があった事がありません。
up望む : 2025/02/24
★★☆☆☆
店員さんは悪くない
まず、アプリ開いて直接欲しい商品を探せない。検索の順番がお店探してから商品なのが面倒くさい。逆にしてほしい。お店の場所調べようとすると経路検索になるのが面倒くさい。商品を取り扱ってるお店を地図に表示するようにしてほしい。あと地図アプリは選ばせてほしい。商品の情報が少なすぎる。わざわざダイソーのホームページで商品情報調べてから在庫検索でアプリ開くのが面倒くさい。せめてサイズと材質くらいは載せてほしい。それかホームページの商品情報に飛ぶようにして欲しい。在庫ありのお店に行っても売り場に置いてあるとは限らない。残りわずかの場合は売り切れてる場合もある。売り場にない場合は店員さんに聞かないとわからない。全体的に惜しい、ないよりはマシかなってアプリ。店員さんは余計な仕事増えて大変だと思う。
こはるっちょ : 2025/02/23
★☆☆☆☆
無意味
アプリ廃止を希望します効率良くしたいのか何がしたいのか理解できません在庫ありになっているのにお店に商品が無いことが多いですあてにならない
んにょよよ : 2025/02/23
★★★☆☆
お気に入り機能が欲しい
商品を検索した後にお気に入り♡出来れば、店舗に買いに行った際にメモ代わりになる。店に入った途端記憶を消されるので。
ぱいたわぁぁぁぁ : 2025/02/22
★☆☆☆☆
商品名で検索したい
店名→ジャンル→小ジャンルとたどっていって、目視確認はつらい。
なーーー〜 : 2025/02/22
★★★☆☆
ネットストアででてくる商品の在庫がある店舗がわかるようにしてほしいか
アプリは直感的な操作がいまいちでした。ネットストアの事になりますが、欲しいものがあり、近隣店舗に在庫がなくネットにはあるようだったので、送料かかっても購入したくカートに入れるも最低金額に足りないため他の在庫あり製品を追加でカートに入れた。しかし、最終的に配送先の自分の住所を入れたら全部在庫なしになってしまい、最初から諦めないといけなかったのかと悲しかった。(追記します)これについては、配送エリアごとに在庫が管理されており、そのエリアでは在庫がないのでネットでも購入不可ということがダイソーへの問い合わせでわかりました。アプリではことごとく在庫のある店舗がなく、悔しくも諦めていたところ、偶々普段は行かない少し遠い店舗に行ったところ、一応欲しかった商品を探してみるとまさかの在庫が5つもあり、驚愕しました。もちろん、アプリでは在庫なしどころか商品名すら出てきていません。結局別目的ではあるもののアプリの導き?により買えたので、星を増やしますが、本当にアプリは参考程度という感じで使うのが良い様です。でももともとダイソーが100均のお店だと考えると、進んでいるほうなのかな?と思う事にします。
greentea milk : 2025/02/22
★☆☆☆☆
在庫反映間違っている
本部在庫反映早くするように改善してくださいできないのであれば電話で問い合わせたら在庫状況おしえてほしいですアプリにこだわっている意味がわからない事情があり自転車に乗れず20分ほど歩いて行って在庫なく、次の店に電話で問い合わせたら教えてもらえず、また歩いて20分ほどかけて次の店へ結果在庫なく
はは★★★ : 2025/02/21
★☆☆☆☆
在庫なし
アプリで在庫がありで実店舗に無かった。 あまり売れないような帽子ハンガーなのに、 どういうこと?店員が入力?数十年前からPOSというシステムを使用しているコンビニに比べるとお粗末すぎるw
YOSHIKI1126 : 2025/02/21
★★★★☆
他のコメントに騙されないで下さい。
アプリ起動後、地図画面にて「いつも利用する店舗」を選択してその後、「在庫を検索する」を選択さします。次に、「購入したい商品名のキーワードを入力か目的の選択肢を選択」すると「その店舗での在庫確認」が出来ます。「検索結果後の画面にて「他店舗の在庫を確認する」を選択すると「他の店舗の在庫も確認出来る」ので大変便利です。「コミュニティ」や「オンラインショップ」については「リンクによりWebへの接続になります」ということを付け加えてお伝え致します。
IMPREZA_7 : 2025/02/20
★☆☆☆☆
正確な在庫の確認が出来ない
朝、在庫確認アプリで「残りわずか」を確認してから開店時間の頃にその表示が出た店舗へ行きました。しかし商品棚に在庫が見当たらなかったので店舗スタッフに聞くと、アプリの不具合で情報が更新されていないため在庫はありません、とのことでした。目当ての商品はその店舗にしか在庫がなかったため足を運んで確認するしか方法はありませんでした。電話での問い合わせは不可とのことで、交通費と時間をかけていつもは行かない遠くの店舗へ行ってみたのに在庫がなかったことはとても残念でした。その後、店舗スタッフは「アプリの在庫情報を更新しました」と言いましたが、数時間経ってもアプリは「残りわずか」の表示のままです。従業員のレビューやアプリ内に在庫がなかった場合の理由が書いてありますが、そういったケースがあるのならば現状のアプリの提供は辞めるべきでは?正確な在庫の確認が出来ないのであれば、アプリを使って得た情報はムダだと実感しました。
SPECIAL_TICKET : 2025/02/20
★☆☆☆☆
店員の方も仰っていましたが
アプリを在庫確認のためにインストールした者です。正に今在庫ありの商品目当てに車を走らせ店舗に来たら在庫なし、と言われました…。店員の方はお忙しい中探しに行ってくださり本当にありがたかったのですが、これではアプリの在庫検索の機能は意味が無いと思います。これから在庫確認のためにインストールを検討される方はそういう意味では全く役に立たないアプリなのでやめておくことをお勧めいたします。やはり百均の商品は一期一会でタイミング次第、時間のある方が欲しいものを手に入れられる場所なんだと痛感しました…。
ななしひまなし : 2025/02/20
★☆☆☆☆
痒い所に手が届かない
品名から近隣在庫を横断的に把握したいのに、一旦店舗を指定してからでないと検索が出来ないのが非常に厳しい(罵倒を最大限抑えた表現)。ユーザコミュニティとかそれ以前の問題で、本末転倒と云わざるを得ない
Swishwood : 2025/02/19
★☆☆☆☆
意味ない
在庫の有無は微妙。どこに(何階)わからない意味なないアプリ。
wkou3 : 2025/02/19
★☆☆☆☆
欲しい商品があり在庫検索をかけ、残りわずかと表示があった少し遠い店舗まで行ったのになかった。当てにならない
愛知県主婦 : 2025/02/19
★☆☆☆☆
とにかく使いにくい
商品を探すのだから、店舗でなはく商品を先に検索させて欲しい。そこから取り扱い店舗・在庫を調べられる方がUIとして理にかなう。結局店舗で店員さんに聞くことになるので無駄なアプリ。
温泉親父 : 2025/02/19
★☆☆☆☆
まだまだ及第点
在庫切れが明らかなのに、数日経っても更新されない他店在庫確認すらしてもらえない端末決済してるのに、なんちゅう在庫管理なんだ。。。宝の持ち腐れ
ゆみぞうちゃん : 2025/02/18
★★★★★
在庫検索ができるので、一々電話しなくてもよく、逆に店員からしたらされなくてよく、かなり助かっている。
ちんぽこどっこいしょぉ : 2025/02/18
★☆☆☆☆
全くアテにならない
前日夜の在庫が反映されているとのことだが、正直それすら怪しい全くアテにならないし、そもそもUIが悪い 店舗をえらんでから商品を探すので、「商品がどこにならあるのか」を知りたいユーザーにとって何の意味もないアプリです取り置きもできないし、当日の在庫を確認しようにも店舗の番号すら出て来ませんこのアプリとアプリを紹介した店員さんを信じて2時間無駄にしました
___{ : 2025/02/18
★★☆☆☆
在庫検索
欲しいのは、店舗ごとの在庫ではなく在庫がどの店舗にありそうか、の方ですね。全体的に見れた方が、時間のロス、無駄足がなくなるのに。今のだと、イライラが増すだけ。
パフェになりたい : 2025/02/18
★☆☆☆☆
ネットストアも不便すぎる
カートには入れられるのに詳細開いたら在庫なしで結局買えないせっかく時間をかけて選んだのに、更新されてほとんど在庫なしになるがっかり通り越してイライラがひどい時間返して
iiichigooo : 2025/02/17
★☆☆☆☆
5店舗回っても在庫があった店舗が1軒もない
3種類の商品を求めて5店舗回りましたが、残りわずかどころか在庫あり表記でも在庫がある店舗が1店舗もありませんでした。前日夜時点の在庫という表記もありますが、店舗に在庫がなくても1週間以上在庫あり表記のまま。電車で在庫ありの店舗に行き、朝9時の開店時間と同時にお店に訪ねたこともありましたが、在庫はありませんでした。出かけるたびにアプリを使用しましたが、結局アプリの結果と店舗の在庫が一致したことが一度もありませんでした。前日夜にしか更新されないから、万引きされていてデータが一致しないから、入庫ミス、にしても5店舗回って1箇所も一致しないのはたまたま一致しなかった、のレベルの度を超していると思いました。レビューでそもそも本部の在庫管理が杜撰という声もあり、在庫管理が杜撰ならアプリが全く意味を成していません。リリースするだけ無駄すぎる。在庫確認の電話を拒否する理由にするためだけのアプリなのでしょうか。UIや操作性はそこまで悪くない(店舗→商品検索→在庫がある店舗一覧に辿り着くのが面倒なので、店舗を選択しなくても商品検索画面に行かせてほしいとは思いますが)のに、無意味なアプリを作らされた開発者が可哀想すぎます。
リボ子 : 2025/02/16
★☆☆☆☆
分からない
今日初めて使いましたカデコリを選んでけんさくできるのはいいけど商品の な ま え で検索できないのがちょっと、、、。
やみふせねねりむすふそるせやみほへにしみやをせ : 2025/02/16
★☆☆☆☆
一番参考になるのは「取扱なし」表示
在庫表示は全く参考にならない(100均店舗の現場の手間を考えたら理解はできます)し、売れ筋の商品ほどズレるんだから、今の状態で在庫連動表示するのはアタマが悪過ぎる。あと、商品写真にパッケージ写真が無いのも理解できない。店舗で探す目印になるのは外箱パッケージなんだけど‥
moritata : 2025/02/16
★☆☆☆☆
検索機能が足りない
A店舗での商品Bを検索することはできるが商品Bを扱っている店舗を検索することはできない模様
からめる32 : 2025/02/16
★☆☆☆☆
使えない
近所の数店舗に探し回ったが在庫がある表示にもかかわらず在庫無し
アプリ評価用 : 2025/02/16
★☆☆☆☆
在庫情報反映されていない
防寒用手袋を買いに行きました。残りわずか以上になっている商品が12種類あったため、探しましたがみつからず、店員さんもいなかったためひたすら探しました。結局みつからなかったため、ようやく見つけた店員さんに聞くと、防寒用手袋は在庫なしで、アプリはリアルタイムに情報反映されていないとのこと。リアルタイムでは難しいにしても情報反映が明らかに遅い気がします。
あんぱママ : 2025/02/15
★☆☆☆☆
改善してほしいところ
商品の画像を押したら、拡大してもう少し大きく見える機能が欲しい。あと、商品のお気に入り登録が出来ると便利。お店に行って、店員さんに場所を聞くと、商品JANコードを教えてくださいとか言うので、そのために毎回、スクショを撮るのが不便。
Keiko1224 : 2025/02/14
★☆☆☆☆
かなり精度が低い
人気商品がどこの店舗に在庫があるかこのアプリで調べて行きましたが、在庫ありの店舗2店舗まわりましたがありませんでした。翌日も翌々日もアプリでは在庫ありでした。が店舗には朝一でも在庫ありません!!前日の夜の在庫の反映というか、万引きやレジ打ちミスで在庫数が合ってないと思います。在庫数があってないなら修正するべき。
もひひと : 2025/02/14
★☆☆☆☆
アプリで在庫有りの商品が実店舗で見つからない
行きつけのダイソー店舗に「アプリで在庫が検索できる」とのミニポップが多数掲示されているのを見て、試しに使ってみました。目的はネットで紹介された透明収納ケース。アプリで在庫ありの店舗を(散歩の延長とは言え片道1時間)訪れて、20分ばかり店内をくまなく探したのに見つけられず。店員を捕まえて、アプリの画面を見せてこの店で在庫があることになっていると聞いても何回も探し回った収納のコーナーを見てくれと言うだけ。もう一度だけと言うことでさらに10分以上探しましたが見つけられませんでした。アプリで在庫有りになっているものが店頭ですぐに見つけられるシステムを作ってくれない限り、アプリだけでは無用の長物という感じです。
大阪うーぱー : 2025/02/13
★☆☆☆☆
星0のごみ
在庫検索の意味なし。在庫ありの店舗を何軒も巡ったが売り切れ。電話で問い合わせたいのに機械音声でアプリで検索しろの案内後に電話を切られるという考えられない対応をされる。結局、店に行くまで不明という始末。だったらアプリなんか作らないで以前からの電話対応でよかったのに改悪されている。本当に価値のないゴミアプリ
なやまやはかたわ : 2025/02/13
★☆☆☆☆
在庫確認
行く前に参考になればいいなと思いアプリを入れたがいっでも新商品は表示されないし(店舗にはあった)在庫も更新されていなくて全く意味がなかったです。棚卸しやレジと連動できないものなのでしょうか???
ハッピープライスパラダイス : 2025/02/13
★☆☆☆☆
意味ないアプリ
在庫ありって表示になってますがお店に行ってもないことがよくある。
uにと : 2025/02/13
★☆☆☆☆
在庫確認に使えない、面倒
各店舗の在庫確認はアプリのみできるとのことだったので、インストールしました。実際に在庫検索をしてみましたが、本当に使いづらいです。まず、品名から調べるのではなく、店舗→品物のカテゴリー→一覧から目当ての品物を探すという手順がとても面倒に感じました。ダイソーのオンラインサイトのように品名やキーワード、JANコードから各店舗の在庫を調べられた方が効率的だと思うのですが…わざわざアプリのみに限らず、ダイソーのオンラインサイトで各店舗の在庫検索ができた方が便利だし、スマートだと思います。また、品物のお気に入り登録などができたら便利なのになぁとも思いました。
あめの日 : 2025/02/13
★☆☆☆☆
このアプリを野放しにしてる
経営陣は、実態を把握してないのか、能力に問題が大有りなのか。店舗に誘導し、目的のものがなかったとしてもなんか買ってくれるだろうという悪辣な手段しかし、考え直してください。 その安易な発想でここまで評価を下げているんですよ?賢いとは言えない手法ですそれから商品の品質が悪すぎる。 安かろう悪かろうからはそろそろ脱却して、品質管理をしてくださいまあ、近所にセリアとスリコができ、もうダイソーに行くことはないので、改善しなくても良いです
ブラック企業嫌い : 2025/02/13
★☆☆☆☆
全く使えない
在庫があると1ヶ月以上表示されているのに在庫がない。入れている意味がない。
DDDDDDaice : 2025/02/12
★☆☆☆☆
アップデートに期待…したがやはりゴミだった
ダイソーをよく利用するのでダウンロードしました。最寄りの店舗を登録し、そこの在庫状況を確認できるのはなかなか便利です。 ですが、現状は正直使いにくいと言わざるを得ません。例えば、在庫状況を調べる際に絞り込み検索ができるのですが、絞り込む内容が「新しい順」のみで、それ以外の絞り込み方法がありません。 検索内容も、例えば「イヤフォン」を調べたい時などは、「電気→スマホアクセサリー」までしか絞り込めず、ここから先は200以上もある商品一覧をスクロールして見つけなければいけません。もちろん、この中には充電ケーブルやACアダプタなども候補内容として含まれているため、かなり使いにくいですし、そもそも見にくいです。何のための在庫アプリなんだか。 また、通常の検索エンジンやAmazonなどにはある「キーワード検索」も出来ません。 欲しい商品があるのにすぐに調べられないのはアプリとして欠陥と言わざるを得ず、今後の改善に期待します。100円レベルで買い物ができる良い店であるという評価を台無しにするようなアプリをどうにかしてください。 アプリの開発者様、どうか「可及的速やかに」対応お願いします。【追伸】なんの対応もされない為、⭐︎3→⭐︎1に変えました(本来なら星なんてつけたくないですが。)
風縫401 : 2025/02/11
★☆☆☆☆
もはや詐欺では?
ゆめまち習志野台モール店にて、アプリで在庫アリ、とあったので行きました。が、店員さんに問い合わせたところ「取り扱いをしていない」との返答が。在庫が無いのは変動があるので仕方ないとしても、取り扱っていない商品をアプリで「在庫アリ」とするのはもはや詐欺レベルの問題ではないでしょうか。それを信じて来店する人を騙す事になるのでは?
ミハイルケール : 2025/02/11
★★★☆☆
在庫ありでも商品がない事がある
ダイソーの北赤羽店で3日前に無かった商品がアプリで在庫ありになっていたのでお店に行ったら在庫なしと言われた。その後、他の店舗でアプリ上在庫残りわずかとなっていたが向かったら商品購入できました。在庫管理は、もっとこまめにUPして頂きたい。
よしさはたらや : 2025/02/10
★★★★★
そりゃそう、目安としてはいい
アプリのシステムを叩く人が多いですが、お店のアルバイトしたことある人なら在庫管理が100パーセント正しい形で実現出来ないことなんてわかるはず。それを完全に実現するには、多分商品1個1個に電子タグを付けて把握でもしない限り無理です。単価低い100均でやるなんて無理。特にセルフレジを推し進めてるダイソーは万引き多かったり、売り場で商品が違う場所に持ち出されたり……とかあるのでマジで不可能だと思います。あくまでこの在庫検索は目安だけです。私としては、目安だけでもわかるだけで助かるので助かってます。でもアルバイトとかしたことない人はそういうことに思い至らなくて低評価を付けるんだろうなぁ。世知辛い
ごまだれわかめ : 2025/02/09
★☆☆☆☆
使えない
買いに行く前日にアプリで確認し、残りわずかとなっていたのでいざ買いに行くと在庫がなく、店員にあるか聞いてみると出ている分だけなので倉庫にもないですと言われました。買われたのかなと思いつつ次の日もアプリを見てみると残りわずかとなっていました。売り切れになったにもかかわらずこう表示されて本当にこのアプリは信用性がないです。
やはたはやはたははたらた : 2025/02/09
★☆☆☆☆
在庫確認
最悪ー!!!在庫確認意味なし。改善されないアプリ登録するだけ無駄です!やめましょう
おがーみーなー : 2025/02/08
★☆☆☆☆
なんの意味もない
前日夜の更新じゃ全く当てにならない。在庫検索がメインのはずなのに、反映がこんなんじゃ本当に意味が無い。ガッカリです。何度も何度も希望持って行っても無い無い無い。店員も「そこになければ無い」だし。自店舗なのに検索すらしない。
フェリシーゼ : 2025/02/08
★☆☆☆☆
アップデートに期待…したがやはりゴミだった
ダイソーをよく利用するのでダウンロードしました。 最寄りの店舗を登録し、そこの在庫状況を確認できるのはなかなか便利です。 ですが、現状は正直使いにくいと言わざるを得ません。 例えば、在庫状況を調べる際に絞り込み検索ができるのですが、絞り込む内容が「新しい順」のみで、それ以外の絞り込み方法がありません。 検索内容も、例えば「イヤフォン」を調べたい時などは、「電気→スマホアクセサリー」までしか絞り込めず、ここから先は200以上もある商品一覧をスクロールして見つけなければいけません。 もちろん、この中には充電ケーブルやACアダプタなども候補内容として含まれているため、かなり使いにくいですし、そもそも見にくいです。何のための在庫アプリなんだか。 また、通常の検索エンジンやAmazonなどにはある「キーワード検索」も出来ません。 欲しい商品があるのにすぐに調べられないのはアプリとして欠陥と言わざるを得ず、今後の改善に期待します。100円レベルで買い物ができる良い店であるという評価を台無しにするようなアプリをどうにかしてください。 アプリの開発者様、どうか「可及的速やかに」対応お願いします。 【追伸】なんの対応もされない為、⭐︎3→⭐︎1に変えました(本来なら星なんてつけたくないですが。)
風縫401 : 2025/02/07
★☆☆☆☆
商品名から検索できるようになって欲しい
商品名を検索して、その商品がある店舗が表示される機能をつけてください。店舗Aで探してた商品が見つからないから他の店舗で探そうと思っても、どこに行けば見つかるのか全く分かりません。店舗を選んでからしか商品検索が出来ないのがめちゃくちゃ不便です。商品名検索をできるようにしてほしいです、お願いします
たろぴろん : 2025/02/07
★★★★☆
在庫検索が便利
店舗にいかなくても在庫検索ができありがたいです。
はたらく自動車 : 2025/02/06
★☆☆☆☆
大変迷惑です
ある商品を購入したいと思い、在庫検索をして朝イチ「在庫あり」の店舗へ行きましたが、ありませんでした。近隣の店舗や県外の店舗にまで5店舗以上回りましたが、全て空振り。人を小馬鹿にしているとしか思えません。また5店舗以上回って、店員が全く捕まりませんでした。少ない人数で店舗の運営をしようとするから、この様な状況を招くのでは?いい加減にして欲しいです。
よもぎーにょ : 2025/02/06
★☆☆☆☆
無駄足ばっかり
何度か在庫検索の結果を確認してお店に買いに行きましたが、一度も役に立ったことがありません!!!何のための在庫検索なのか…テレビやネットで紹介された人気の商品だったり、在庫僅かの商品がないのはまだ理解できるのですが、在庫ありも当てにならないなら、本当にこのアプリを使う意味ないです。その割に、店頭ではアプリでの在庫検索機能のアナウンスをしてたりお店への電話での在庫確認の禁止…もっと精度を上げてからユーザーへの利用をおすすめしてください。わざわざアプリをインストールして検索かけてまでお店に行く人なんて、その商品をすぐ欲しくて探してるか、絶対に無駄足を踏みたくない人だろうに、昔のあったらラッキーくらいのスタンスでお店行ってた時と比べて(在庫見て遠くのお店まで見に行ってたので)何倍も時間を無駄にしてほんと最悪です。。。
ほげほげほげ太郎 : 2025/02/06
★☆☆☆☆
在庫ありになっていても、入荷(陳列)前のもの有り
DAISOは店舗の規模や場所により取り扱っている商品が違い、電話での在庫確認を行っていないとの事でこのアプリを導入したが、「在庫あり」となっている店舗を見つけ実際に店舗に行って店員に確認すると「まだ店頭で販売していない商品(未入荷、陳列日時不明)」があり、売り切れや在庫個数のタイムラグによる変動とは違い全く使えないお粗末なアプリ電話での在庫問い合わせ不可(これは店員さんも多忙な為納得)、アプリでの「不具合・誤表記」についてwebより問い合わせるも全く納得のできる回答が返って来ず傲慢な対応で、結局店頭に行かないと在庫があるのか分からず時間と移動費用が無駄になったので、これほどお粗末でベータ版以下のアプリは公開すべきではなく使い物にならない
福造777 : 2025/02/06
★☆☆☆☆
役に立たないです
長らく売り切れていた商品がアプリで在庫ありになったので買いに行ったのですが見当たらず、その時は急いでいたので諦めましたが、翌週行った際に店員さんに訊ねたらまだ入荷していないとのことでした。その後も何度か足を運ぶも商品はなく、でもアプリ上ではずっと在庫有りのまま…。実際に店頭に並んだのは1ヶ月半くらい経ってからでした。近場の店舗だったからまだいいものの、アプリを信じてわざわざ遠方から来てこの仕打ちをされたらたまらないのでは…。ダイソーネットストアと違って商品説明もないのでそもそも在庫確認に特化したアプリとして作られたのだと思いますが、その在庫の表示がきちんとできないのは致命的ではないでしょうか。せめて買い物時に一覧できるウィッシュリストのような機能があればよかったのですが。
もも7212 : 2025/02/06
★☆☆☆☆
在庫無い時は本当に困る
在庫有りで実際には在庫無い時があり本当に困りました
テンキイ : 2025/02/05
★★★★☆
取扱店確認に使える
在庫確認という点ではポンコツでしかないけど、『そもそも取り扱いがあるか』の確認が出来るだけでもだいぶ無駄足を減らせて便利です。今までは特定の商品を探して何店舗も回って結局もどこも取り扱ってなかった、みたいな事が多かったので、このアプリでかなり候補を絞れます。開発した人ありがとう。でも、『在庫確認』の精度は『在庫、もしかしたらあるかもね〜』くらいなので、今後改善されたら嬉しいです。
よしき0528 : 2025/02/05
★☆☆☆☆
ネットストアででてくる商品の在庫がある店舗がわかるようにしてほしい
アプリは直感的な操作がいまいちでした。ネットストアの事になりますが、欲しいものがあり、近隣店舗に在庫がなくネットにはあるようだったので、送料かかっても購入したくカートに入れるも最低金額に足りないため他の在庫あり製品を追加でカートに入れた。しかし、最終的に配送先の自分の住所を入れたら全部在庫なしになってしまい、最初から諦めないといけなかったのかと悲しかった。
greentea milk : 2025/02/05
★☆☆☆☆
ゴミアプリ
開発したの年配者??Z世代に作って欲しい。改善求む
ジャムおぢ : 2025/02/04
★☆☆☆☆
アプリの在庫を信じてはいけない、本当はあったりする笑
このアプリで検索すると載ってない商品だったので、もう廃盤や在庫切れなのだと思ったら、普通に店舗に売ってました笑このアプリを信じて店舗に行かなかったら買えずじまいだった…ということが起きかねないので、アプリを信じずに店舗に行ってみるのはアリです!経緯は…欲しい商品A(仮定)というものを検索したがA自体がアプリに出てこない。でもネットではAが販売されているという情報。店舗に行くとAは売っていました!しかも7つもあったし、色違いのものも5つあった。すぐにその店舗の在庫確認をこのアプリでしたけどやはりA自体がない、購入した店舗のみでなく、アプリにAという商品自体がない。ちなみにこのAは新しく販売された商品だからまだ載ってないのかと思い(それもそれで意味不明だが)、前から販売されているBという商品についてもアプリで調べたが、B自体もアプリに載ってない。が、店舗に行くとBは6つも在庫があり、私は購入してきました。これは前日に反映するから売り切れたとかいう話ではありませんよね。電話しても在庫を教えてくれず、アプリで確認してと言うなら、もっとアプリの在庫を正確にして欲しいです。欲しい商品を探すために10店舗ほど回って6時間もかかりました。ダイソーさん好きなので、ぜひ改善をお願いいたします。
fish☆fish : 2025/02/04
★☆☆☆☆
役に立たない
在庫調べたくてインストールしたが商品名がわからずヒットしないし融通が効かないし非常に使いにくいです!
はるをしるもの : 2025/02/03
★★★☆☆
最近のアプリとしてはお粗末
在庫なしの商品が多すぎて検索する時にあまりにも邪魔すぎる。無論、「在庫わずか以上」と絞り込みすればよいのは分かるのだが、それをすると検索結果が100以上あったものが10などの数字になってしまうため、なんていうか損した気分…。再入荷しない商品は検索にもヒットしないよう(アプリに反映されないように)するべきではないかと思います。最近のアプリの中だと圧倒的に使いづらいし、店員さんに見せても店員さんも理解してる人と理解してない人がいて困る時もあるし…
Mikuma.t : 2025/02/03
★☆☆☆☆
在庫ありと騙して
店舗に誘導し、目的のものがなかったとしてもなんか買ってくれるだろうという悪辣な手段しかし、考え直してください。 その安易な発想でここまで評価を下げているんですよ?賢いとは言えない手法ですそれから商品の品質が悪すぎる。 安かろう悪かろうからはそろそろ脱却して、品質管理をしてください
ブラック企業撲滅委員 : 2025/02/02
★☆☆☆☆
アップデートに期待
ダイソーをよく利用するのでダウンロードしました。 最寄りの店舗を登録し、そこの在庫状況を確認できるのはなかなか便利です。 ですが、現状は正直使いにくいと言わざるを得ません。 例えば、在庫状況を調べる際に絞り込み検索ができるのですが、絞り込む内容が「新しい順」のみで、それ以外の絞り込み方法がありません。 検索内容も、例えば「イヤフォン」を調べたい時などは、「電気→スマホアクセサリー」までしか絞り込めず、ここから先は200以上もある商品一覧をスクロールして見つけなければいけません。 もちろん、この中には充電ケーブルやACアダプタなども候補内容として含まれているため、かなり使いにくいですし、そもそも見にくいです。何のための在庫アプリなんだか。 また、通常の検索エンジンやAmazonなどにはある「キーワード検索」も出来ません。 欲しい商品があるのにすぐに調べられないのはアプリとして欠陥と言わざるを得ず、今後の改善に期待します。100円レベルで買い物ができる良い店であるという評価を台無しにするようなアプリをどうにかしてください。 アプリの開発者様、どうか「可及的速やかに」対応お願いします。 【追伸】なんの対応もされない為、⭐︎3→⭐︎1に変えました(本来なら星なんてつけたくないですが。)
風縫401 : 2025/02/02
★☆☆☆☆
在庫なし
在庫確認ではなく取扱い確認と思いましょう。在庫あるって買いてあるから行くとないです。結果5軒走りました。
ゴン育成中 : 2025/02/01
★☆☆☆☆
店舗ごとにしか商品検索できない
商品のJANコードが分かっているので商品で検索をかけて、在庫がある店舗が表示される機能が欲しい。商品数が多いのでダイソーの在庫管理システムそのものが難しいのかな…
Pinkmonsteeeeer : 2025/01/31
★☆☆☆☆
あんまり意味ない
店員がこのアプリのことを知らないことが多くまた店舗内の在庫も調べられない人が多くて3日間「在庫あり」の状態でもうちの店舗にはありませんと言われることが多数
むこわあは : 2025/01/31
★☆☆☆☆
???
不完全な物を得意げにリリースしないでいただきたい。
na7s5n : 2025/01/30
★☆☆☆☆
在庫検索というゴミ機能
欲しい商品があったので在庫検索をし「残りわずか」と表記されてました。さっそく購入しに行きましたが商品無しということが何回もあります。これは何のためのアプリなんでしょうか?しかも無いくせに次の日見ても「残りわずか」表記は変わってません。おとり広告みたいなもんです
さーらーーーー : 2025/01/29
★☆☆☆☆
在庫確認できるのがウリなのでは?
ウォーキングだと思って、徒歩で行けるお店全部まわっても目当ての商品を買えなかったので、アプリを入れました。車で行ける範囲のお店の在庫状況を4〜5日チェックして、昨日3店まわりましたが、全店舗在庫なし。3店中2店の店員さんは、商品の存在自体を知らなかったし、1店の店員さんは1度入荷したのを見たことがあるけど、それ以来ずっと見ていない。取り寄せ発注もできない状態だから、次回入荷はわからないと言われました。それがどの程度前なのか聞けばよかったと帰ってから後悔しましたが、数日前とかではなく数ヶ月単位の印象を受けました。とにかく「前日の在庫状況」を反映しているわけではなさそうで、在庫確認の意味をなさないので、アプリは削除しました。低価格を実現するために余計な手間はかけないというのは理解しています。ただこのアプリを入れるのは、それを理解して自分で在庫確認し、わざわざ買いに行ってまで欲しい商品がある人だと思うので、せめて在庫情報はもう少し正確に反映して欲しいと思いました。
匿名 unknown : 2025/01/28
★☆☆☆☆
店舗検索が出来ない
店舗検索をすると必ずアプリが落ちて検索出来ない。役に立たないアプリ
Yuzuru358 : 2025/01/28
★☆☆☆☆
アルバイトしてます
正直このアプリはオススメしません。アルバイトから見てもそう思うしかないです。お客様が「在庫がデータではあったから」と遠方から来てくれますが、実際店舗に行ったらその商品の在庫は無かったという事が多いです。つい最近もそれについてクレームが入りました。その時自分が対応しましたが、正直心苦しく思い、お客様には大変申し訳ない気持ちでいっぱいです。確かに在庫確認が出来て便利かもしれませんが、データと実際の在庫数が異なってしまっている以上…使う事はオススメしません。店内の商品は取り扱っている商品が異なるとはいえ、無い商品もありますが、それでも凄く多いです。なので「何を取り扱っているのか、何を取り扱っていないのか」の把握は出来ません(分かるものもありますが、基本的出来ないです)。それにプラスして「今この商品の在庫数がどれくらいなのか」の把握も正直無理です。…言い訳になるかもしれませんが、自分が働いてるところは基本的人手不足な為、レジ対応しつつお客様対応もするので尚更です。正直お客様が沢山来るのに店員の人数が明らかに少ない為、「お客様を待たせてはいけないから急がないと」という焦りと忙しさが相まって店員側がミスを起こしてしまう事もあります。その為にデータと実際の在庫数が異なってしまいます。※もちろん全部が全部そういうミスが原因で異なる訳ではありませんデータと実際の在庫数が異なってしまったのはコチラの原因でもあります。焦りや忙しさを理由にするのはどうかとも思います…。中には遠方から来ていただいているお客様もいるのに、このような結果を招いてしまっていて本当に申し訳ございません。ですが…店員側も精一杯対応している事、お客様の要望に応えたいと思い、店内にある沢山の商品の中から見つけようと必○△□探して動いてる事だけはご理解いただきたいと…自分は思います。
なかなか送信されなかった : 2025/01/28
★☆☆☆☆
在庫機能が当てにならない
欲しいものが少し離れた店舗で「残りわずか」になっていたので朝一来店なかったので、朝一とはいえ売り切れたのかな?と思ったが、よく見るとサイズ違いで「在庫なし」と表示されてたものが2点だけあるサイズが違うだけだから間違えて商品登録されたのかな?と思いつつ、ないものは仕方ないので、全く別の「在庫あり」になっていた商品を探す、またこれもない。全く当てにならない、ただ遠くの店舗に足を運んだだけ
まゆたたたた : 2025/01/28
★☆☆☆☆
永遠に注文できない
リアルタイムで在庫が変動し、確保されないと注文できないシステムらしく、カートに入れる→配送情報確認→確定しようとしたら在庫が確保できなかったから再読み込みしろ→再読み込みしてもカートの数量変化なし→だが注文できないをひたすら繰り返し注文諦めた配達予定日が先になってもいいから注文できるようにしてほしい
雪やこんこん🦊 : 2025/01/27
★☆☆☆☆
全く機能してない、当てにならん在庫検索
欲しい商品があったため昨年末からちょくちょく在庫検索し、最寄りの店舗にやっと在庫ありとの表示が出たため来店するもやはりお目当ての商品は無し。仕方なく違う店舗を確認すると在庫ありの店があったことからその一つの店に来店するも在庫はなし。もう一つの店舗を来店するも在庫なし。もういっそのことこと在庫検索機能の意味がなく、混乱を招くだけなのでない方がいい機能です。
@@おさむちゃん@@ : 2025/01/27
★☆☆☆☆
当てにならない
在庫ありと書いてあったのに五軒ほど回ってどこにもなかった全く当てにならず少し遠いところなども回ったのでガソリンも無駄時間も無駄にしたそしてなぜかわからないがダイソーはどこの店舗も電話を置いていないため電話での在庫確認もできないだからアプリがあるのだと思っていたのにアプリも役に立たない全く意味のないアプリ
太郎太郎みつぼし : 2025/01/27
★★★★☆
大型店で欲しい商品がすぐ見つかりました
出先で初めて行った都内の新◯の大型店舗で使用しました。どこにあるのか探すのにすぐ見つかりました。まだ他店では試していないのでなんとも言えないですが、便利だと思います。
そらにん専用 : 2025/01/26
★☆☆☆☆
ゴミアプリです
欲しい商品があったので、アプリで確認し、在庫ありと表示されていたので車で1時間かけて行きましたが、売り切れでした。欲しい商品がある方は電話で聞いた方が確実かと思います。
シュウ6002 : 2025/01/26
★☆☆☆☆
アプリの操作性が悪すぎる
店舗ごとの商品検索は可能ですが、商品から取り扱い店舗を検索することができず非常に不便。また、店舗検索画面のリストの操作性が劣悪かつ難解。どうしたらこんなことになってしまうのか?
z匿名 : 2025/01/26
★☆☆☆☆
無駄
在庫管理システムの仕組みが終わっているせいで、よくもまぁ誰にもメリットのないアプリを考えられるものだ。無能の才能はピカイチ⭐︎アプリの不手際によって詰められている店員さんがいるのが不憫でならん。
fqxgd855 : 2025/01/25
★☆☆☆☆
ワンハンドシャッターどこ?
ワンハンドシャッター検索しても出てこないだけど、どうするの?オンラインショップもダメだったよ
001746388 : 2025/01/25
★☆☆☆☆
通信エラー
在庫検索で文字を入力しようとすると通信エラーと出て戻されるまた、そもそも在庫検索が表示されないメイン機能が使えない問題、解決してほしい
saikofall : 2025/01/25
★☆☆☆☆
在庫検索が不正確すぎ
前日夜時点の在庫状況とアプリ内で逃げてはいるが、翌朝時点でも商品はない。全く不正確な在庫状況にお客さんは迷惑なだけ。改善するかアプリから在庫検索サービスをなくすべき。
初期化に怒り : 2025/01/24
★☆☆☆☆
前日夜の在庫とありますが
前日夜の在庫ではありません。全く更新されていません。本社に問い合わせしたところ、担当部署が伝えておきますとの回答で、全く改善されておりません。電話での在庫確認もできないとされていますが、アプリが機能していない為、在庫確認手段が電話しかないと思います。店舗の店員の方々には迷惑かかると思いますが、店員の方々も是非会社へ強い問いかけをしていただければ幸いです。
しおさばさん : 2025/01/24
★☆☆☆☆
在庫検索が当てにならない
在庫有りの店舗3店まわって全て在庫切れだった。
Joes2025 : 2025/01/24
★☆☆☆☆
在庫確認について
欲しかった商品の在庫があると言われ1時間かけて向かったのですが品切れしてました😭ちゃんと反映お願いします。
RUN5TIME : 2025/01/24
★☆☆☆☆
在庫検索がまるで役に立たない
探している商品があったので在庫ありなっている複数店舗に訪れましたがいずれもありませんでした。店員さんにも尋ねて在庫無しを確認しましたが、在庫状況は更新されません。
ct6dpwjmgwpjdgw : 2025/01/23
★☆☆☆☆
在庫情報古い
ネットで欲しい商品を見つけたので、近くの店舗に行ったところ在庫なし。店員さんに聞いたらこのアプリで各店舗にある在庫検索出来ますよと教わりインストールしました。少し離れた店舗に在庫ありを調べて向かったら在庫なし…店員さんにアプリで在庫ありってなってたから来たんですけど?って伝えたら、昨日の夜の在庫なので今日売れちゃったのかもしれませんて…在庫数がリンクしてない在庫検索機能って意味ありますか?
むーちょ巣 : 2025/01/22
★☆☆☆☆
カスアプリ アソートの場合欲しい色があるかが結局わからない
店舗選択→在庫検索→ない場合だけ近隣店舗表示されるってなんなの?在庫検索→ある店舗を表示にしない意味がわからないタイパ悪すぎて買えないならどうでもいいやってなる。ちなみに蟲神器発売日前倒しになるは都内しかないし点数制限あるかもわからないしガチでだるい手に入らないカードゲームってどうやってプレイすればいいんですか?また、別の商品で在庫は検索できても、アソート商品のため色が選べない。なので在庫ありでも結局行ってないことばかり。いろんな店舗に行けと言われました笑ならば横並びにダイソー建ててください。あっちこっち探したくないから在庫検索してるんですよ...
ニックネームって何なの : 2025/01/22
★☆☆☆☆
残念です
最寄りの店舗になかった商品を検索するためにインストールしました。「在庫なし」「残りわずか」と記載のあった店舗をわざわざ5店舗ほど巡ったのですが、各店舗在庫はないと説明され、とても残念でした。正直アプリを提供するならもう少し精度を高めて欲しいという気持ちです。結局探していた商品も未だ見つからずです...
applestar19 : 2025/01/20
★☆☆☆☆
アプリ誘導するくせに
定員の負担解消の為、アプリで在庫確認できると言うのはとても良い事だと思います。ただ、在庫反映までにかなり時間がかかるのか前日の在庫状況ですらないのであてになりません。アプリに誘導するのであればせめて前日の在庫は絶対反映されてないとダメだと思うのですが…他社が出来ている機能なので、アプリに丸投げするのであればもう少○ちらに力入れても良いのではないかと思います。
nyandaanyan : 2025/01/20
★☆☆☆☆
今すぐ消した方が良いです。
在庫表示が機能していません。アリでも行ったら無いのが当たり前で交通費や時間の無駄です。アプリとして機能していないので以前の電話対応での在庫確認に戻して欲しいです。
マコ21 : 2025/01/18
★☆☆☆☆
在庫確認意味ない
アプリに在庫ありと書いても商品もないし、電話で事前に商品があるかどうか確認できません。お客様にとって非常に困ります。電話お問い合わせできるに変更ください。
ゆみyuyu : 2025/01/18
★☆☆☆☆
なぜ?
こんだけ評価が低いのにこの会社の上層部はなぜ改善しようとしないのか?今の時代はアプリが命なのにね。色々と軽視してるわな。
fyufdjiug : 2025/01/18
★☆☆☆☆
全く使えない
在庫確認はアプリで…在庫ありになっていたので足を運んだらまさかの在庫切れ、しかも2店舗も店舗に直接電話もできないし、本当に何を信じればいいのか
ダイソーあり得ない : 2025/01/18
★☆☆☆☆
ゴミアプリ
星1も付けたくないくらい役に立たないゴミアプリ
なまさはらた : 2025/01/18
★☆☆☆☆
役に立たない
ネットで商品紹介されてて欲しいと思った商品が有り、あちこち店舗回るのも面倒だったのでアプリをいれました。だが、JANコード入れようが商品名入れようが該当無しと表示される。自力で商品探して購入した後、検索してみたが在庫があるにもかかわらず該当無しと表示。ダイソーネットストアで同じコード入れて検索したら商品自体は存在している。不思議で仕方ありません。在庫の有無にタイムラグが有るのは仕方ないとしても商品自体がヒットしないのはおかしいです。全くおすすめ出来ないアプリです。
ぱんだつぁん : 2025/01/17
★☆☆☆☆
店員さんのプレビューで
夜店を閉めてから更新されるとのことですが、昨日在庫検索してから向かった店で昨日時点で在庫の無かった店舗が今日も残り僅かの表示のままなのは何故ですかね
ジャンヌジョーク : 2025/01/17
★☆☆☆☆
当てにならない
在庫ありとなってるのに置いていないことが多過ぎる
ちょっとこれはな〜 : 2025/01/16
★★★☆☆
買い物リストを作りたい
検索した商品を保存(お気に入り登録)できる機能が欲しいです。書い忘れ無いようにリストのような使い方をしたいです。
motsu(´・ω・`) : 2025/01/16
★☆☆☆☆
使えない
店舗検索でどこを検索しても該当無しになる店員と一緒に操作しても同じで店員にも解決方法が分からないと言われたアプリにエラーが表示されたらそこから問い合わせ電話につなげれば良いのでは?
陀愚羅洲 : 2025/01/15
★☆☆☆☆
検索機能
つい信じて期待してしまうので無い方が良い
かなさはらやまたあわ、 : 2025/01/15
★☆☆☆☆
当てにならず
在庫あり表記のため、遠いと思いながら来たのに、店舗で探すも見当たらず。店員に聞いてもやっぱりないとのこと。このアプリの唯一の価値がない。星ゼロにしたいところ。
トッと : 2025/01/14
★☆☆☆☆
カテゴリーが違う
アプリに記載されているカテゴリーに現地は置いていないためわざわざ店員さんに聞くことが多い
イタチ2108 : 2025/01/14
★☆☆☆☆
すぐアンインストールしました
毛糸の在庫が知りたくてインストールしましたが、取り扱いのある毛糸の種類は何十種類かあるはずなのに、見られるのは数種類のみ。よく行く店舗でまず調べると「在庫無し」「取り扱い無し」で全てが無いことになっていてま、編み物流行ってるしなと思い、別の店舗を何店舗も見てみると全ての店舗で「在庫無し」「取り扱い無し」の文字。なんの役にも立ちませんでした。種類が多すぎて更新が間に合わないのか、管理がずさんで商品全ての在庫が載せられないのかは不明ですがこれでは何の意味もありません。
からあげくんチーズ味 : 2025/01/13
★☆☆☆☆
使えない
そもそも在庫検索画面が真っ白。住所検索は検索したい位置を入力してもエラーでホーム画面に戻るしか表示されない。他のレビューにもありましたがダウンロード自体時間とデータ容量の無駄。ここまで使えないアプリも最近では稀なのでは。レビューを見た限りこのアプリのせいで店員さんもご迷惑してるみたいだし、アプリ改善できないなら廃止したほうが宜しいかと。
Kjuehidneyxksme : 2025/01/13
★☆☆☆☆
……
欲しい商品があり店舗で売っていなかったため注文しようと思いこのアプリを入れました。欲しい商品を見たところ色は選べませんと書かれており、オンラインショップを開いている意味があるのかなと思いました。
残念です……。 : 2025/01/13
★☆☆☆☆
在庫検索ができない店舗が多い。
電話では在庫を教えてもらえなかったので、アプリをダウンロードしてくださいと言うことだったのでダウンロードしたらその店舗は在庫検索できない店舗だった。と言うことは、最初からこの店舗まで確認しに行かないとダメってことですね?ダイソーの商品には良いものもあるけど、検索できない店舗が多すぎて使い物になりません。いっそのこと在庫検索できないアプリってことはっきり書いた方がいいのではと思います。
Yuhii : 2025/01/13
★★★★☆
かなり役に立っていますが
欲しい物がいくつかあるとお店に着く頃には何を買いに来たか忘れてしまうことが多々あります。なのでお気に入り機能を追加してほしいです。
豚面 : 2025/01/12
★☆☆☆☆
一切信用できない。
「在庫あり」「残りわずか」と表示されても、実際買いに行くと在庫なしがほとんど。店員さんに聞くと、「前日の情報が反映されている」と説明があるが、数日経っても更新されない。店舗でゴリ押しされてる割には全く信用できないアプリです。
しろ1000% : 2025/01/12
★☆☆☆☆
文句あるんなら店に来るな
文句あるんなら店に来んくてええけえ
吉備国靖二 : 2025/01/10
★☆☆☆☆
使えません
アプリで在庫確認ができるのは一部の店舗でした。私の住んでいる地域では対応していませんでした。対応可能地域か、ダウンロードする前に知りたかったです。
ぽぽ123あた : 2025/01/10
★☆☆☆☆
意味ない
在庫確認はアプリで。と店舗でゴリ押し、電話対応すらしてくれないのに在庫あり表示の店舗に行ってもない。時間の無駄でした。アプリダウンロードすらも無駄でした。
ひめのホッペ : 2025/01/10
★☆☆☆☆
全然使えない
在庫あるって書いてあるから多少遠くてもその店に行っても、「ありません」って。在庫あるって書いてあるから来たんですけどって言ってもバック見に行かずに無いですの一点張りで探しにも行かない。アプリの問題っていうよりも店員の問題。
ままちゃん… : 2025/01/10
★☆☆☆☆
ひたすらダイソーのイメージを悪くするアプリ
入荷店舗が限られている200円の商品が全く入荷されなくなりアプリで在庫ありになっている少し遠方の店舗に行ったが在庫なし。店員もバタバタしていたのでその日はそのまま帰宅して数週間後に確認するとまた在庫ありだったので再訪問。在庫なしだったので今度は店員にアプリを見せて確認すると「在庫はなくて何故在庫ありになってるかわからない」との事だった。在庫の修正をするので今後は在庫ありにならないようにすると言う事だったが1週間経過しても在庫ありのまま。店舗がいい加減なのか在庫の反映に1週間以上の時間が必要なシステムなのかわからないがあまりにも酷い。ダイソーのイメージを悪くするだけのアプリでしかない
cyazun : 2025/01/09
★☆☆☆☆
最寄りのダイソーでは
最寄りのダイソーでは在庫の確認ができませんと表示されたのでインストールしてすぐ消しました
ちー@又吉 : 2025/01/09
★☆☆☆☆
残念ながら使えない
100均の品物は大好きなので重宝してますが、アプリを確認して店に行っても店舗の在庫が全く合ってないため、使えないです。1も付けたくない。
akico5533 : 2025/01/09
★☆☆☆☆
まともに注文出来ない
わざわざカートに入れたのに、中の商品の詳細がbut requestになって見えなくなる。アプリを入れ直したら、カートに入れてた商品は消えてる。無駄な時間を使わせるな💢
ガブにゃんにゃん : 2025/01/09
★☆☆☆☆
在庫管理のていをなしてない
前日夜間に在庫状況を反映しているというが、実際の店舗には数日在庫がないのに、残りわずかとの表示のまま。消費者向けのアプリだけでなく、会社側の在庫管理システムも同じ状況なのだとしたら酷い。よくこんなんで決算出来ますね…と思ってしまうレベル。このアプリが出た時、ほんと助かる!客も店員さんも双方で嬉しいことなのでは?と思ったけど、こりゃあかん。
iPhone3づかい : 2025/01/08
★☆☆☆☆
アップデートに期待
ダイソーをよく利用するのでダウンロードしました。 最寄りの店舗を登録し、そこの在庫状況を確認できるのはなかなか便利です。 ですが、現状は正直使いにくいと言わざるを得ません。 例えば、在庫状況を調べる際に絞り込み検索ができるのですが、絞り込む内容が「新しい順」のみで、それ以外の絞り込み方法がありません。 検索内容も、例えば「イヤフォン」を調べたい時などは、「電気→スマホアクセサリー」までしか絞り込めず、ここから先は200以上もある商品一覧をスクロールして見つけなければいけません。 もちろん、この中には充電ケーブルやACアダプタなども候補内容として含まれているため、かなり使いにくいです。 また、通常の検索エンジンやAmazonなどにはある「キーワード検索」も出来ません。 欲しい商品があるのにすぐに調べられないのはアプリとして欠陥と言わざるを得ず、今後の改善に期待します。 アプリの開発者様、どうか「可及的速やかに」対応お願いします。【追伸】なんの対応もされない為、⭐︎3→⭐︎1に変えました(本来なら星なんてつけたくないですが)
風縫401 : 2025/01/08
★☆☆☆☆
正直言っておすすめ出来ない…
他の方が言ってるように星一もつけるほど価値がないです、言い過ぎじゃない?と思うかもですがアプリを入れて数秒で分かります。物の把握は自分でお店に行ってここにはある!で把握した方が圧倒的に楽です。検索・お気に登録はネットストアしか出来ないのでそこを変えて欲しいですねネット通販も楽ですが私が求めるのはどのお店にどの商品を置いているのか、その商品を検索、お気に登録できる、お店の開店・閉店時間の記載を求めますね。伸び代は十分あります
AKAITO0513 : 2025/01/07
★★★★☆
在庫確認に過度の期待は禁物
「残りわずか」表示の店舗に行くも棚になし。翌日も「残りわずか」表示、やはり店頭になし。「在庫なし」表示に変わるのに数日かかる印象。「前日夜時点の在庫」を言い訳にわざと遅らせて客を呼び込み、ついで買いを促しているのかと疑うレベル。しかし薄利多売で百円以上の価値を提供してくれる貴重な業態。高くない賃金で働いてくれる店員さん。バックヤードの在庫を見てくれとはとても言えない。新たに「在庫あり」になった店舗に2日連続で通う(品出し待ち)位の余裕を持って使うのが良い。単価の高い商品を扱う業態なら品出しごとにバーコードスキャンするだろうけど、そこまで要求するより安い商品を取り揃えてくれる方がこの店には合っている。それが嫌なら送料を払ってオンラインで注文すれば良い。ただ一つ、お気に入り登録(店舗でなく商品)機能が欲しい。廃盤が明白になれば探し続けずにすみ、諦めて他の物に目を向けられるから。
あかさたな(・_・;(・_・;(・_・; : 2025/01/04
★★★★☆
どこの店に何があるか分かる
一個の店に行く時に売ってなかったら何店も回らないと行けないけどこのアプリ使えば楽
vccki77 : 2025/01/03
★★★★☆
コツは正しい商品名を入力すること
①自分が欲しいものをググって正しい商品名を調べる②アプリで正しい商品名を検索する在庫検索は正しい商品名で調べるに限る。「評価とレビュー」に手厳しい意見が多いが,このコツさえ掴めばかなり有能なアプリだろう。
takmasa69 : 2025/01/02
★★★★★
十分
そもそも在庫をリアルタイムで完全に反映させてるアプリやサービスってそんなにマジョリティじゃないし簡易に特に不具合もなく取扱店舗が分かってついでに在庫がありそうかどうか目安程度になる本アプリを僕は便利に使わせてもらってます。
パパパパママー : 2024/12/16
★★★★☆
完成度が超低い
まさかダイソーの看板背負ってるアプリにしては素人の作品で使えない。商品検索で長い番号入れるが見つからない。その番号をコピペさえ出来ず何回も入れ直しが必要。在庫のある店舗を見つけられない。オンラインショップで探そうと一旦会員登録したら修正の入り口が無い。もうちょっとマシなアプリ作れ‼️
sdhじゅgfxg : 2024/11/30
★★★★★
在庫写真が便利
アイディアを形にするのに店舗をくまなく歩き回る事が多いですが、このアプリでほとんど片付きます。サムネイルの写真はもっと大きくして欲しいとか写真のないものの整備のお願いもありますが、便利なアプリだと思います。
sunka2000 : 2024/11/27
★★★★★
使い勝手いいです
会員登録せず使えて便利です⭐️・行きたい店で欲しい商品が取り扱っているか・欲しい商品の売り場がざっくり(衛生やキッチンなど)わかる点が特に便利でよく使っています。商品名だけでなく、JANコードで検索できる点も便利です。また、近隣の取り扱い店舗もすぐに表示されるのも助かっています!これからもたくさん使います!!
ホォッカチト : 2024/11/25
★★★★★
在庫検索で購入できました
どうしても欲しい商品があり、アプリをダウンロードした後にレビューを見たので、かなり不安に。結果、一か八かで在庫わずかの店舗へ行ったら購入できました!ありがとうございます。
向日葵雪 : 2024/11/13
★★★★☆
ダイソー
在庫確認の正確性は皆さんレビューされてますが、自分は商品の種類を調べるために使用しているので特に不便はありません。
たっち147 : 2024/11/12
★★★★☆
在庫確認は店舗に電話しましょう
本当にほしいものは店舗に電話して在庫聞いてから行ってますよ。不満はそんなことではなく、店舗を選択してからでないと商品の検索ができないところ。ダイソーにこういう商品あるかな?と検索かけたいことがあるんですよね。
まきまきま : 2024/11/11
★★★★★
おい嘘だろ
なんでこんなに評価が低いのか分からない。当方関東住みで、欲しいものがあれば他店舗へハシゴする前提のヘビーユーザーです。事前に各店舗の在庫を検索するのに大変重宝しています。おそらく在庫表示と品ぞろえの現状の乖離に地域・店舗差があるのかも。2024年半ばから半年くらい使っていますが、今のところ「在庫わずか」と書かれていて急がないと!と思って実際店に行くと8個くらい在庫あった、みたいなことがあったくらいで不満点はほぼないです。全然わずかじゃねぇ。そもそも前日夜時点での在庫表示なので、過信しないで使うものと考えた方が賢明です。ダイソーを利用する者たるもの、「そこに無ければ無いですね」を許容できる精神が必要です。リアルタイム表示になったらそりゃ嬉しいけどね。少々希望を言うなら、商品のお気に入り機能の追加と、商品説明の画像がなかったりするのを直していただきたいくらいです。ほんとそこだけ。なくなったら困るレベルのアプリです。
宙に浮くタイプの地球儀 : 2024/11/07
★★★★★
神アプリ!
ひとつの商品を探して何件も行くことがありましたが、オンラインで在庫確認ができて本当に助かる!!たまに更新が追いついてないのか、アプリと食い違うこともあるんですが、許容範囲かな
みやどん : 2024/11/04
★★★★★
店舗単位で在庫有無目安がわかり便利
店舗単位で在庫有無目安がわかり便利です。生活圏・徒歩圏内に複数の店舗があるので、まずどの店舗に行けばいいかわかるのが良い。よく利用する店舗に無くても近隣店舗にあることもわかるところも良い
痛勤快速2 : 2024/11/03
★★★★☆
都心ほど便利なアプリ
東京に近い店舗では役に立ってると思います。このアプリを活用したいなら都会に引っ越し必須だと思います()
和鉛筆 : 2024/11/03
★★★★★
在庫は目安だと思って使えば便利
ダイソーにあるかもしれないと思う商品を、店に行かなくても探せるのがめちゃくちゃ便利です。店員に聞かなくて済むしカテゴリーが書いてあるので探しやすくなりました。行っても無い事もありますが検索結果には、「在庫状況は前日夜時点の情報となります。在庫状況は変動するため。「あり」や「わずか」と表示されている場合でもご来店の際にご用意できていない場合がございます。」と表示してあります。あくまで目安として行っています。画像の拡大をしたい時があるのでピンチアウトできるように改善希望しています。
めぃぷるきゃらめる : 2024/11/03
★★★★★
便利でよく使ってます
商品を色んな店舗に探し回りに行かなくて済むので助かります…実際に店内で商品が見つからなくても正確な商品名とJANコードが記載されているので、すぐに店員さんに確認してもらうことができ、以前よりも購入までの時間が短縮されました!
my___616 : 2024/10/28

アプリ概要

ジャンル : ショッピング
バージョン : 1.0.5
サイズ : 49.8 MB
現在のバージョン :
★☆☆☆☆
3313 件の評価
全てのバージョン :
★☆☆☆☆
3313 件の評価

スクリーンショット

DAISOアプリのスクリーンショット - 1DAISOアプリのスクリーンショット - 2DAISOアプリのスクリーンショット - 3

説明

お探しの商品の在庫を検索できる「DAISOアプリ」ができました。
気になった商品の在庫をアプリでお手軽にチェックできます。

使い方は簡単。在庫を調べたい店鋪を指定して商品検索するだけ。
他店舗の在庫状況も検索できます。

また、在庫検索だけでなく、話題の新商品やキャンペーン情報をいち早くお知らせします。
便利なDAISOアプリを使って、お買い物をお楽しみください。

機能紹介

在庫検索
お探しの商品の在庫が店舗にあるか、アプリを使って素早くお調べいただくことができます。

お知らせ
DAISO、Standard Products、THREEPPYの最新情報を簡単にご覧いただける機能です。
アプリで情報を確認し、お買い物をお楽しみください。

コミュニティ
アプリから、お客様同士が交流し、情報を共有できるコミュニティサイトへ移動することができます。
みんなの楽しい、欲しい、新しい!が溢れるコミュニティサイトです。
※コミュニティへの参加は会員登録が必要です。

店舗検索
アプリを使って簡単にお近くの店舗を見つけることができます。
店舗ごとの営業時間や経路などの詳細情報もご確認いただけます。

ネットストア
アプリ内でお気に入りの商品を見つけたら、ネットストアで購入できる便利な機能をご用意しています。
※ネットストアでの購入は会員登録が必要です。

リリース情報

いつもDAISOアプリをご利用いただきありがとうございます。
快適にアプリをご利用いただけるよう、下記機能改善を行いました。

・店舗を選択せずに在庫を検索できるようになりました。

・気になった商品を登録できる、お買い物リスト機能を追加しました。

・メニューより文字サイズを変更できるようになりました。