アプリ詳細
カスタマーレビュー
★★☆☆☆
広告が酷すぎるすぐに天気予報を見たいのに、しばらく広告を解除できない。
ぢんだん : 2025/08/20
★☆☆☆☆
広告多すぎ広告多すぎでしかも気持ち悪いものばかり。あと、リンクをタップしても反応しないことが多い。
xymo : 2025/08/05
★☆☆☆☆
勝手にYouTubeが立ち上がって再生される唐松岳をタップしたら毎回YouTubeが立ち上がって嫌いなYouTuberの動画が再生されるし、気持ち悪い広告がデカデカと表示されて下品すぎるので削除した
Pêche Amère : 2025/06/25
★★★☆☆
機能はいいけど...広告が入れすぎるじゃないかな。しかも広告のソースは気持ち悪いものが多くで、家族用のデバイスにはおけないくらいものばっかりでした。
めるカパ : 2025/04/22
★☆☆☆☆
アプリにした意味がない、コンセプトから見直しをWebviewでWebサイトを表示して、アプリだけで使える機能を追加したぐらいで良く審査通りましたね。そもそも、Webサイトの方もスマホでは見づらいUIであるものをそのままアプリにして表示したところでは意味がありません。コンセプトから考え直して出直してください。
shkd : 2024/08/07
★☆☆☆☆
視認性スマホで見るには文字が小ささの割に文字の色が薄く視認性が悪いように感じます。背景色と文字色のバランスを変えていただくか、設定で変更できればもっと良くなるかと。
jundiver : 2023/09/21
★☆☆☆☆
お気に入り機能欲しい無制限でお気に入りに天気を調べたい山をストックできる機能が無いと意味がないです。宜しくお願いします!
aaapro4 : 2023/09/08
★☆☆☆☆
改良求む使っていきたいので、検索履歴を搭載して下さい。まだweb版のほうが使い勝手いいです。がんばってください!
じょんすぺ : 2023/08/05
★☆☆☆☆
アプリである必要がない…ウェブビューアプリのため、わざわざアプリで見る必要性がない。スマホの画面向けのUIでもなく、使いずらい。
どんりゅっち : 2023/08/03
アプリ概要
スクリーンショット
説明
▼どんなアプリ?
生活健康に役立つ天気予報サイト「てんきとくらす」がもっと便利に見られるアプリです!
▼「てんきとくらす」とは
紫外線や熱中症などの季節に応じた健康予報や洗濯情報など、生活に密着した情報を掲載。
登山の快適さがわかる「登山指数」も掲載しており、登山者の皆様にも多く使って頂いています。
※ 2022年8月には月間利用者数130万人を達成しました
<登山指数について>
登山をするための快適さを、山頂や山麓の気象条件から、気象学的知見を用いてレベル値で表現をしています。降水量、風速、雲量などを総合的に考慮し、気象条件を独自計算したものです。
また、山頂付近の天気は麓付近とは異なる場合がありますのでご注意ください。
登山指数には火山の噴火に関する情報は含まれておりません。火山情報の詳細はこちらをご確認ください。
指数A:登山に適しています
指数B:風または雨が強く、やや登山に適していません
指数C:風または雨が強く、登山に適していません
また、さまざまな行楽地やゴルフ場などの天気や、最新の防災情報(台風、地震、津波)もご覧いただけます。
▼アプリの特長
【行楽地をさがす】
気になる行楽地を名称で検索することができます。
また、検索結果を都道府県や標高で絞り込むことができます。(バージョン1.1.3〜)
【ブックマーク】
好きなページをブックマーク登録できます。
繰り返し見たい行楽地の天気予報や、登山指数に素早くアクセスできます!
【ブックマークウィジェット】
ブックマークのリストの上から最大8件までをホーム画面上に表示できます!
ホーム画面の何もないところを長押しし、ウィジェットを追加、てんくらブックマークと進んで貼り付けてください。
生活健康に役立つ天気予報サイト「てんきとくらす」がもっと便利に見られるアプリです!
▼「てんきとくらす」とは
紫外線や熱中症などの季節に応じた健康予報や洗濯情報など、生活に密着した情報を掲載。
登山の快適さがわかる「登山指数」も掲載しており、登山者の皆様にも多く使って頂いています。
※ 2022年8月には月間利用者数130万人を達成しました
<登山指数について>
登山をするための快適さを、山頂や山麓の気象条件から、気象学的知見を用いてレベル値で表現をしています。降水量、風速、雲量などを総合的に考慮し、気象条件を独自計算したものです。
また、山頂付近の天気は麓付近とは異なる場合がありますのでご注意ください。
登山指数には火山の噴火に関する情報は含まれておりません。火山情報の詳細はこちらをご確認ください。
指数A:登山に適しています
指数B:風または雨が強く、やや登山に適していません
指数C:風または雨が強く、登山に適していません
また、さまざまな行楽地やゴルフ場などの天気や、最新の防災情報(台風、地震、津波)もご覧いただけます。
▼アプリの特長
【行楽地をさがす】
気になる行楽地を名称で検索することができます。
また、検索結果を都道府県や標高で絞り込むことができます。(バージョン1.1.3〜)
【ブックマーク】
好きなページをブックマーク登録できます。
繰り返し見たい行楽地の天気予報や、登山指数に素早くアクセスできます!
【ブックマークウィジェット】
ブックマークのリストの上から最大8件までをホーム画面上に表示できます!
ホーム画面の何もないところを長押しし、ウィジェットを追加、てんくらブックマークと進んで貼り付けてください。
リリース情報
Ver 1.1.3
・行楽地検索の検索結果を都道府県と標高で絞り込めるようにしました。
・その他の微調整を行いました。
Ver 1.1.2
・iOS18で発生していた不具合を修正しました。
Ver 1.1.0
・ブックマークウィジェットを追加しました。ホーム画面で上から最大8件までブックマークリストが表示できます。
・ウィジェット対応に伴い、アプリ内のブックマーク画面で並べ替えができるようになりました。
・一部の機能を終了しました。
・行楽地検索の検索結果を都道府県と標高で絞り込めるようにしました。
・その他の微調整を行いました。
Ver 1.1.2
・iOS18で発生していた不具合を修正しました。
Ver 1.1.0
・ブックマークウィジェットを追加しました。ホーム画面で上から最大8件までブックマークリストが表示できます。
・ウィジェット対応に伴い、アプリ内のブックマーク画面で並べ替えができるようになりました。
・一部の機能を終了しました。