アプリ詳細
この制作者のアプリは、
複数のアプリのレビューに
怒りが多く書かれております。
アプリをインストールする前に
レビューの熟読をお勧めします!
複数のアプリのレビューに
怒りが多く書かれております。
アプリをインストールする前に
レビューの熟読をお勧めします!
怒り度・不満度・喜び度 評価
レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 20%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 69%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 11%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
カスタマーレビュー
★☆☆☆☆
在庫がリアルタイムじゃない買おうとしてクレジットカードの情報まで行っても、在庫無しで買えない、と出る。そうするとキャンセルして、また日付選択のところから…しかも次選択してもまだ在庫ありになってるけど実際はないから買えない、の繰り返し。せめて在庫くらいリアルタイムでできない?新幹線の切符とかリアルタイムにしてるんだからできるでしょ?ひどすぎて閉口。
*sucre* : 2025/09/22
★☆☆☆☆
チケットへのアクセスステップが多い開発者は使ってるの?乗車一日券のように頻繁に使うものを表示するのにこのタッチ数は多すぎでは?人の流れのある改札でも使うのでしょう?QRコード使える改札機も少ないし、わかりづらい。
くまきち478 : 2025/09/21
★☆☆☆☆
購入確定ボタンを押しても購入できていませんでした関西の鉄道が作ったって謳ってるのに信じられないくらい使えない。発売直後に購入操作してクレカ通知まで来たのにチケットが表示されず予約成立せず。購入確定ボタン押したのに買えていないなんてありえない。大事な予定が潰れた。問い合わせても謝罪のひと言もない。メールもテンプレ。二度と使わない。
higawariover : 2025/09/18
★★☆☆☆
在庫が当てにならない万博シャトルバス購入用に利用しました。キャンセルも多いのか、在庫が無い時間帯も次見たら空いていたりします。当日に空きを見ていると、対応し切れていないのか在庫有りのはずなのに購入画面に進むと在庫なしが続きます。もう少し精度を上げて欲しいです。
徒歩1時間 : 2025/09/18
★☆☆☆☆
海外からの接続が遮断されている?インドネシアに在住しているのですが、この夏大阪・関西万博に行きました。比較的混雑が少ない西ゲートから入場すべく桜島駅からシャトルバスを利用しようとしたのですが、利用にあたってはKANSAI MaaSで予約・決済する必要があるとの事で、インドネシアにいる内に済まそうと思ってアプリをダウンロードしました。が、何度接続を試みても繋がらず、色々な場所で異なるネットワークからの接続も試みたのですがダメでした。その後日本到着後に接続してみたのですが、日本国内だと一発で接続出来、(使い方がややこしくて使い勝手が悪かったですが)シャトルバスの予約・決済が出来ました。インドネシア以外の国で試した訳ではないのですが、もしかすると海外からの接続を遮断しているのではないでしょうか?海外から大阪・関西万博に来られた方でシャトルバスを利用しようとした方は、私と同じような状況になったのではないかと危惧します。KANSAI MaaSの利用を強制するなら、先ずは海外からの接続が可能になるように改善すべきと思いました。
コブラのファン : 2025/09/18
★☆☆☆☆
本当にひどいアプリ万博のシャトルバス予約のためだけにインストール。予約を取ろうと枠を選んで決済画面に進もうとすると、「販売可能な在庫がないため購入できません。」の表示が出て全然購入できない。空きがない時間枠は取り消し線が表示され選択できない仕様な様なので、取り消し線がない時間枠にはまだ空きがあると信じて2時間近く上記の状態で粘っているうにに、狙った枠に取り消し線が表示され、結局予約できませんでした。空きがなく予約できないなら、すぐに取り消し線を表示してくれれば無駄な時間を使わなくて済んだのに、無駄な時間を使わされました。万博終われば、こんな不便なアプリ2度と使いません。もうすぐ万博終わるのは悲しいですが、万博がおわればこの許し難いアプリとお別れできるのが唯一の救いです
たぬぽんつ : 2025/09/14
★☆☆☆☆
大事な時にエラー多発万博からのバスを予約するために1ヶ月発売に挑戦するが…予期せぬエラーと何度も表示されて結局バスの予約は取れませんでした。気付けば予約枠もいっぱい…多客が見込まれる場合は通信状況など改善が求められる
かじたにえん : 2025/09/14
★☆☆☆☆
先に個人情報を取られるシステム嫌な予感はしていましたが、先に会員情報を登録しないとバスのチケットの何時が空いているかの表示が出ません。結局何も買うこともなくただ無駄な時間を過ごして損をしました。
みー7281 : 2025/09/14
★☆☆☆☆
カスアプリカード情報まで打たされて確定画面まで表示されたのにチケットが取れてない!サギアプリです。きおつけて!
運営の馬鹿やろ〜‼️ : 2025/09/12
★☆☆☆☆
万博の面汚し日本の交通機関のIT部門がいかに左遷部署かわかる力作。特に万博バスがひどい…笑軽微なバグの修正する前に、担当者の頭を修正した方がいい。
ぷんふかぷん : 2025/09/12
★☆☆☆☆
使いづらい万博のシャトルバスのチケット買おうとして「万博 バス」で検索しても出ないのってどうなってんの😇お気に入り登録できるみたいだから登録しようとしてもそんなボタン無いし…こんなところで時間使いたくないよ
qooandpuu : 2025/09/12
★☆☆☆☆
自己満足のパスワードルールまた馬鹿みたいなパスワードルールの押し付けアプリ。全ての文字種の押し付けなんて全くの無意味。最低文字数だけでいいんだよ。セキュリティのためになると思っている回答も時代遅れ。ユーザーの利便性を下げるだけで利点なんてないのに、知識をアップデートして欲しいわ。
ほげみすと : 2025/09/10
★☆☆☆☆
使えない買いたいチケットを販売日に購入し、クレジットカード会社からの引き落としメールまできたが、予約がされていなかった。購入できてなかった場合の通知が何も無い。結果チケット売り切れたのでえ買えなかった。未確定と出たら、買えてないと同義らしいです!最悪の表示
nnnnn2121 : 2025/09/09
★☆☆☆☆
全然使えないすぐエラーになる、万博のシャトルバスを予約しようとするも、空き枠が即時反映しない。全く使えないアプリです
maharu911 : 2025/09/09
★☆☆☆☆
払い戻し出来ないので危険です!万博のシャトルバス予約の為にこのアプリを利用しました。3枚購入しましたが、私がその時間に行けなくなった為、2枚を家族に分配し、自分の分を払い戻ししようとしても出来ません。分配したものは払い戻し出来ないと書いてましたが、分配してない分もなぜ払い戻し出来ないのですか?前日までは払い戻し出来るとなっていたので、払い戻しして下さい。そして他の乗りたい方にその席を提供して下さい。
aika0000017 : 2025/09/09
★☆☆☆☆
購入可能な表示なのに、買えなかった万博に行く為にインストール。購入可能表示だったのに、いざ決済しようとすると「購入できない」と表示が出てくる。購入できないなら、できる表示にしないでいただきたい。
名無しのAM : 2025/09/09
★☆☆☆☆
返金対応願いますその時間このアプリの別のバスに乗っていたのに両方使用済みにされました
返金して!!! : 2025/09/06
★☆☆☆☆
エラーばかり万博会場から出るバスを予約しようと使ってますが、エラーばかりで買えない。なんともならない。使い勝手もわるく、ひどいアプリ。
マサノリ001 : 2025/09/05
★☆☆☆☆
「インターネットに接続されていません」と表示されるインターネットに接続されているのに上記の表示が出てアクセスできません。何度やってもダメなので、webで買いました。海外からだとダメなんですか?
全然ダメね : 2025/09/02
★☆☆☆☆
万博シャトルバス予約できない購入には会員登録が必要だが、何度やっても弾かれて登録できない。使えない。
miiiiiiiinnoooo : 2025/08/27
★☆☆☆☆
自己満足のパスワードルールまた馬鹿みたいなパスワードルールの押し付けアプリ。全ての文字種の押し付けなんて全くの無意味。最低文字数だけでいいんだよ。
ほげみすと : 2025/08/26
★☆☆☆☆
無駄に会員登録だけさせられた当日予約できないならアプリインストール前に注意事項として記載して欲しいです
aaaaaak0455 : 2025/08/24
★☆☆☆☆
使えないダウンロードしてもトップ画面で固まったまま使えない。PCページでチケット購入したが、アプリでないと乗車QRコードが提示されないとのこと。どうしたらいいのでしょうか。
ばんぱくにいく : 2025/08/23
★☆☆☆☆
万博バスのチケットが買いにくい万博の期間中くらい、バスのチケット購入ページへすぐにアクセスできるよう、トップページに固定のリンクなどを設けたほうがいいと思います。
どさんこ2020 : 2025/08/23
★☆☆☆☆
アプリが登録出来ない登録しようとMobility Auth Bridgeのワンタイムパスワードを入れたあとからThe request is blocked.と表示されて先に進めない。使えないのでMobility Auth Bridgeを解約しようとしたらKANSAIMaasアプリを解約してと言われ解約できない。
さなのパパ : 2025/08/18
★☆☆☆☆
カード情報が保持されて何度も勝手に決済される万博では、西ゲートしか予約が取れず、東ゲートからの歩行ルートも1.6kmと長く、開場も8時半から12時までと制限があり、熱中症注意報が出るほど暑く、場合によってはルートが使えないかもしれないので仕方なく、万博オフィシャルサイトの案内に従ってアプリをインストールし、桜島発の万博シャトルバスを予約しました。早い時間に空きが出たので乗車時間を変更しましたが、クレジットカードに、変更した時刻で再度決済とマイナス決済があり、数日後にも決済通知が来ました。変更時にカード情報の入力は行っていませんが、システム側がカード情報を保持・再利用している可能性があり、不審に思いました。最初の購入時に「カード情報を保存する」のチェックは外して決済していましたが、システムでカード情報の非保持化は行っていないようです。このアプリは、個人情報保護法やPCI DSS(クレジットカード業界のセキュリティ基準)違反の可能がありそうです。後で考えると、クジレットカード入力時も3Dセキュアや二段階認証がありませんでした。シャトルバス乗り場で、利用ボタンを押すと、約9分間のカウントが始まり、その間、係員に目視で画面を確認させますが、システムがわかりにくいし、間違って押したり、行列が進まず早目に押して時間切れになったら、乗車拒否される可能性もあり、最悪です。現地でQRコードなどの読み込みではなく、アナログな人力で確認させる意味もわかりません。管理が甘いので、画面収録して共有すれば誰でも使えそうです。セキュリティの甘いシステムを使って情報漏洩のリスクを取るのであれば、350円程度であれば万博側で無償化するか、アプリは予約のみで、乗車時決済でいいのではと、思いました。ある程度万博側で入場時間の分散はしているし、電車の本数で乗車人数をコントロールできそうだし、万博全体を通して融通が効かないし、システム的に効率が悪いと思いました。あと、勝手にカード情報を保持・再利用するなって思いました。
AMD-001 : 2025/08/17
★☆☆☆☆
使いづらいの極みわざと使いづらく作ったと思うくらいUIが酷い。日本人でも使いづらいから海外の方は相当イラついていると思われる。
SJJJOSJJ : 2025/08/14
★☆☆☆☆
最低のアプリ!万博のシャトルバス予約の為にこのアプリを利用しました。予約完了して「予約・購入申し込みが完了しました」の画面が出たのに、数日後に確認すると予約が出来ていなかった。Q&Aには予約完了の画面が出ても、完了メールが来ないと予約できていないとの事。なら、なぜ「予約完了」の画面表示をするのですか?普通なら「予約処理中」→「失敗しました」の画面にするのでは?素人が作ったようなアプリを予約アプリにしないで下さい。予定を狂わされてとても理愉快です。
aika0000017 : 2025/08/12
★★★☆☆
QRコードの表示時間についてこのアプリの一番の問題は、QRコードの表示時間が致命的に短いことです。改善してほしい点・1度の表示につき60秒しか有効期限がない・移動で1分を超えて時間がかかる場合、読み込みを再度行う必要がある・リロードしてもQRコードがやたら下に表示され、一々スクロールしないといけない同じQRコード乗車券を販売するスルッとQRttoが優秀なUIなので、余計に見劣りして見えます。
sAt_245 : 2025/08/09
★☆☆☆☆
不安になるあちこち配慮していただけてない部分があって、使っていて不安になりました。
るま : 2025/08/08
★★★★☆
お気に入りとは?お気に入りの使い方が分かりません。
和弥4116 : 2025/08/08
★☆☆☆☆
表示では在庫があるのに変更できません桜島駅、万博会場間の路線バスの日時変更の際、最初の画面で在庫があっても最終画面では在庫切れのため変更ができないと表示され変更できないエラーがずっと続いていてイライラします。新規購入しようとしても、在庫があっても最終画面では在庫切れと出ます。全く使えないアプリで貴重な時間を奪われるだけです。
2025expo : 2025/08/08
★☆☆☆☆
最低最悪なUI設計ここまでひどいUI設計のアプリ、久々に見ました。目的にたどり着くのに時間がかかる、万博のシャトルバスを買おうにも、主語がバス事業者なのでとても選びにくい。万博に行く、万博から帰るを主語に、どこ を指定するとかの発想くらい出てきませんか?余計な文字がてんこ盛りでいちいち読み込ませるとか不親切すぎます。それとさぁ、他の方のレビューにたまにつく返信で今後の改善を検討するとかあるけれど、万博はもう2ヶ月ほどで終わるんですよ?いつまで検討するんですか?さっさとまともな設計者入れてもろもろ改善してください!
celtjapan : 2025/08/07
★☆☆☆☆
iPhoneが古くて使えないバージョンアップされたがiPhoneが古くてアップデート出来ず使えなくなった
マサカのマッサン : 2025/08/07
★☆☆☆☆
とにかく手間がかかる!使いにくい!QRコードを表示するまでに手間がかかる。①チケットを選択②QRコード表示ボタンを押す③利用者の大人を選択するチェックボックスをチェック④QRコード表示ボタンを押す手数が多すぎて面倒!③④なんて毎回の操作には不要!!!こんな操作を改札前でやっていると他のお客さんに迷惑がかかるので、早めに準備して画面表示をさせていたら、勝手に画面が落ちる。そしてまた①〜④の操作を初めから。。。このアプリを世の中に出す前に、社内でテスト運用・トライアルなどはしなかったのでしょうか?エリア外で乗降車する場合は乗り越し精算が出来ず、入場時に使用したICカードで一度改札を出て、面倒なアプリを立ち上げてQRコードで再度改札を通らないといけない。QRコードで改札を通る時に音が鳴るのですが、ちゃんと音が鳴ったことを確認して改札を通ろうとすると改札が閉じて、わざわざ駅員のいる改札に行かないといけない…というエラーが1日に3回発生。とにかく手間がかかってエラーが多いので、本アプリを使用される際はかなり時間に余裕を持たないと時間通りには目的地に着けません。改善を求めます。
メガネとベレー帽 : 2025/08/06
★★★★★
改善されている当初は複数のチケットがある時に見辛い等はあったが改善されてきている。実際使いやすいのでこれから更に良くなる事を期待しています。
colorfulSpica : 2025/08/06
★☆☆☆☆
メガホン誘導の人。朝から感じ悪い!桜島→万博行き8時台利用。メガホンで案内しているおじさんの対応が最悪。バス入場ゲート時にチケット見せるのだが、手順に不安だったので確認のために聞いたら、"さっきから何回も言ってる"とキレ気味に答えられた。流れがスムーズで着いたばかりで、チケット表示の仕方までは言ってなかったから聞いたのに。朝ワクワクで到着したのに、嫌な1日スタートとなった。2度と利用しない!
金魚のきんたん : 2025/08/01
★☆☆☆☆
詐欺です京都で使おうとしました地下鉄・バス一日乗車券は当日しか引き換え出来ないと言われ、京都駅までの交通費は???ただ不便なだけならともかく、被害を受けてます使用開始から24時間限定など、アプリなら簡単に実装できるはず詐欺アプリが撲滅しますように
詐欺警報 : 2025/07/31
★☆☆☆☆
詐欺?奈良の二日間利用出来るチケット購入しましたが2日目が既に利用済みで表示されず、再起動も行いましたが変わりません。予定が無駄になり、コールセンターも繋がりません(繋がった所で通信料金も馬鹿にならない)又QR利用出来ない駅も多く大層不便です。お得な事はありませんでしたし逆に損しました。送信できないので星ひとつつけましたが星ひとつもほんとはつけたくないぐらいです。
pjatgjmwmjgptj : 2025/07/26
★☆☆☆☆
登録メールすら届かない使い道がない。側だけ作ったよくある自治体と連携したダメアプリ
わたしだよわたし そうわたし : 2025/07/25
★★★☆☆
便利だと思うけどその他の交通機関の並び替えができるといいなぁ
多田他打太 : 2025/07/25
★★☆☆☆
万博万博に行くためにアプリを入れました。桜島→万博 万博→桜島 どちらも画像が同じなので間違えやすいです。そしてわかりづらい。購入後のチケット確認も日にちがトップに出てこず万博開催の6ヶ月期間が表示されるだけなのでいちいちチケットを開かないといつのどのバスか確認できないです。何回か行くのでチケットを数日分予約しているため目当てのチケットがどれなのか見つからずしんどい。改善できませんか?また、時間変更しようとしたがあるはずの21時台から23時台の表示がありませんでした。満席なら黒線が引かれる仕様のはず。結局払戻しをして再購入。手間です。トップの購入の画面にはその時間帯が出てたのに変更画面には出てこないのはなぜですか?払い戻しには手数料はかからない、と記載があるのに払い戻しに進むと赤字で手数料がかかります、と出ます。明細の手数料は0円です。どうしたいんですか?万博期間折り返しに入りましたが一向に良くならないので投稿しました。改善をのぞみます。
mmらむmm : 2025/07/23
★☆☆☆☆
使いにくいデザイン万博のバス予約で使ったが情報が多すぎてわかりにくい。「桜島駅」ならどこから発車するのか、何分待ちなのか…予約したのにかなり並んでからバスに詰め込まれ、立ちっぱなし。かなり疲労度が高い。
no1020 : 2025/07/15
★☆☆☆☆
地名なし目的地を入れて検索しても検索結果なしと表示されて予約も何もできない
川山虎二郎 : 2025/07/13
★☆☆☆☆
態度が悪い電話が繋がらないので、メールにて問い合わせをし、数回やり取りをしました。最終的には上から目線の返事で、返信無し。メールにて回答されといる方は社会人としてのマナーはないのでしょうか?企業としても、この様な対応を推奨されているのでしょうか?万博に行く為に使用していましたが、正直なところ二度と使いたくありません。星ひとつをつけましたが、本当はつけたく無い位です。
まりりっこ : 2025/07/13
★☆☆☆☆
使いにくいし手間がかかるQRは結局Suica やICOCAなどの交通系ICの処理速度の速さにはかなわないのだからQRゴリ押しは止めていただきたい。QR有効時間が短いために前もって準備しても時間切れ。慣れない人でQR対応改札で並んでたら時間切れ。わずかな距離の移動のためにクレジット情報入れなきゃ買えないのも含めて余分な手間が増えるだけ!鉄道では交通系ICカード以外を色々増やそうとしても失敗すると思う
いずん07 : 2025/07/10
★☆☆☆☆
ユーザエクスペリエンスへの考慮が足りない検索が実質機能していない。入力したキーワードに対して、商品の絞り込みが出来ていない。ユーザの目当てのものよりも売りたい商品を優先にしていると思われる。また、カード番号等を入れるのに、数値以外かつ、変換も使えるようにしている。結果、変換確定ボタン押下の都度、セキュリティコードを入力してくださいとエラーメッセージを出している。そんな仕様は必要ないのでは?など、作り込みが甘い。
Pretzeldrg : 2025/07/07
★☆☆☆☆
動かない万博のシャトルバスの予約をしようとしたが、「購入手続きに進む」ボタンが反応せず、一生購入できない。
Lychee@Rare-monster : 2025/07/07
★☆☆☆☆
なにこれ?万博のシャトルバスの予約をしたくてインストールしました。が、まず購入ボタンが反応しない、反応して先に進んでも、エラーが発生しましたとなり、日付選択画面まで戻される、これの繰り返し、最悪
みゃわーー : 2025/07/07
★☆☆☆☆
ひどいひどすぎる
( ̄▽ ̄)∩^ω^∩ : 2025/07/06
★☆☆☆☆
こりゃひどいねこりゃひどいね
qqertygfdd : 2025/07/06
★★★★★
よき使いやすかったです。万博への行き帰りのバスで利用しました。購入したあとに時間変更もできたので助かりました。
スナックyokohama : 2025/07/05
★☆☆☆☆
支払い方法がクレジットカードしかない。交通に利用するアプリなのに支払い方法がない。使いずらいです。
kirimkirin : 2025/07/04
★★★★★
日本の恥稀にみる非常に使いにくいアプリです。このアプリがないと万博行きのチケット購入ができません。購入までのプロセスQRコードの表示チケットの予約変更などの手続きはかなり煩雑で時間を要します。チケットのQRコードの表示ができずKANSAI Maasに電話したところバス会社に直接電話するよう自動音声で案内されましたがバス会社の方からもMaasに問い合わすように言われました。使用者の立場に立ってもっと使いやすいアプリにする努力が必要ではないかと感じました。
関西万博 : 2025/07/03
★☆☆☆☆
使わない方がいいですレビューが悪過ぎたのでインストールしたくなかったですが、万博シャトルバスの予約のためにやむなくインストールして予約しようとしました。カード決済でワンタイムパスワードを入れて、カード会社の「承認されました」の文字が出た瞬間にこのアプリの「混み合ってます」的な画面に切り替わり、今決済が完了したはずなのに「利用前・利用中」チケット一覧には何も表示されてません。チケット代だけ取られました。信じられません。星を最低でも1つ付けないといけないのが不服すぎます。二度と使いません。
seiruuu : 2025/06/28
★☆☆☆☆
Webで○△□アプリを入れさせる悪質企業
あああああああたたた : 2025/06/27
★☆☆☆☆
購入済み一覧に必要な情報を!!普段、レビューは書かないのですが、どうしても改善して欲しく、、購入済みのチケット一覧画面に【日時、枚数】を表記してください、、まったく一覧になっていないし、使い勝手を考えて設計していると思えないです。万博で全国からお客様が来るのに、とても恥ずかしいアプリの仕上がりになっております、、宜しくお願いいたします🙇♀️
ふわりほろり : 2025/06/24
★☆☆☆☆
アプリ自体は噂ほど酷くはなかったけれど万博のために予約しました。行きは良かったけど帰りは予約してるのに予約なしの人が先に乗っていたような。予約してても列を何ヶ所か分けて、あとに並んでる人達がどんどん先に行くのがちょっと…もっとうまくさばいてほしい
匿名希望でございます。 : 2025/06/22
★☆☆☆☆
地名なし目的地を入れて検索しても検索結果なしと表示されて予約も何もできない
川山虎二郎 : 2025/06/18
★☆☆☆☆
使えないパスワードを忘れた方を押してもBad Requestの画面になり買ったチケットが使えない状態ですどとにかくつかいにくい星ゼロですー
(jgadtpg : 2025/06/15
★☆☆☆☆
損しましたきちんとQRコード読み取り機からタッチして入ったのに気づいたら何故かいつも利用しているICOCAから3回分引き落とされていました。入場出来たのに出口で入場記録がありませんとエラーになり窓口の係にQRコード提示して、どうも変だなぁと思いながら改札を出ました。問合せたら私がQRコード読み取り機からタッチしていなかったからではないかとの事、きちんとQR読み取りして入りましたよ!誤って使用したとされ返金不可と返事があった為、即退会!ICOCAにも伝えましたが地下鉄利用分なので対応出来ないと言われました。結局この様なアプリを使うと関与しているどの会社も対応せず消費者が迷惑被る様です。皆様気をつけましょう!ICOCAアプリも削除して以前使っていたカード式に変えて終了、アプリには気をつけなければならない体験でした。
Sa. S. : 2025/06/14
★★☆☆☆
意味の無い登録があるICOCAの登録あるんやけど必要?決済の時に使えるんかと登録したが、クレカしか選択無いし。
ぽんちゃんが最高 : 2025/06/14
★☆☆☆☆
星は0にしたい使い勝手が非常に悪い。チケットのリリースとともにアクセスをし、ストックがないので買えないと出るが、売り切れの表示が出るわけでもない。改善をしていただきたいです。
Going GOGO : 2025/06/14
★☆☆☆☆
最悪購入完了の画面表示されたのにチケットはくれなかった最悪クレカーを決済画面行って購入完了の画面があるのにチケットの画面に購入したチケットは表示されなかった。詐欺です。決済てきなかったことすら検知できないサイト信用できへん
決済できないアプリいらない : 2025/06/13
★★☆☆☆
決済手段に難ありクレカ決済のみです。個人的にクレカはあまり使いたくなく、d払いやICOCA等での決済ができないので利用をためらいます。
ロベルト8016 : 2025/06/13
★☆☆☆☆
最悪なアプリチケットを開くのに手間がかかるし、変更手続きなども使いづらい
ShioShio5 : 2025/06/11
★☆☆☆☆
詐欺アプリ分配されたチケットのQRコードがエラーで表示されず非常に時間がかかった。接続も不安定チケットを分配する機能をつけるのは良いのだが、まともに動かない機能ならやめた方がマシちゃんと修正して出してください。
被害者456 : 2025/06/07
★☆☆☆☆
改善しない対応に疑問これだけ酷評されていて、問題点も明確なのに、それでも改善対応ができないのは開発主体の体制に問題があると思われる。要改善。
Yamagata ni ikitai : 2025/06/01
★☆☆☆☆
使いにくい既に書いて下さっている方もいますが、何より予約済みチケット画面が見にくいことこの上ないです。万博シャトルバスを先々の分までいくつも予約していますが、予約済みチケットを確認しようとしても、一目見てもどれがどれなのかまったく分からず、いちいち一つずつタップ、スクロールして下の方にある小さな文字で、何日の何時発の分かを確認せねばなりません。もちろん予約画面もわかりにくいですし…きっとこれを作った方はご自分で使われたことがないのでしょうね…。是非とも使いやすいように直して頂けたらありがたいです。
nov22 : 2025/05/31
★☆☆☆☆
最低ログインすらできないので使えません。
このまはつほわこの : 2025/05/30
★☆☆☆☆
このアプリが悪い訳じゃないけど…万博のバスの予約システムを、このアプリにする必要があったのか?何故、別のアプリで登録まで必要なのだ…。全体的に、めちゃくちゃ面倒!
archer@007 : 2025/05/28
★☆☆☆☆
買えない使えない大阪万博シャトルバスに乗るためだけにこのアプリ入れたが肝心のシャトルバスチケット買えなかった。たった一回370円のバスに乗るだけなのに個人情報全て登録させられ認証させられやっと購入ページにたどり着き空きのある時間帯のバスを設定しても「見つかりません」で終了!たった一回のシャトルバスに乗るのにこの不便さは何?
moricyou1 : 2025/05/28
★☆☆☆☆
想定が甘いなぜ予約済みバスの日時と発着場所だけを一覧させてくれないのか、空いてる日時だけ検索できないのか、万博の主要な交通手段としてプッシュする癖にいつでも空いている前提の設計であり、ヘビーユーズや席を取り合う想定がされていない。必要な情報は奥まった位置にあり、どうでもいい券種のアイキャッチばかり強調されている。カテゴリ選択だって、万博シャトルバス利用が多いとわかっているなら、カテゴリ未選択状態から選択を促すバナーも設けるのではなくデフォルトで選択しておけばいいものを
jkjrjjcam : 2025/05/26
★☆☆☆☆
使えませんログイン→フリーズします。とりあえずウェブからはアクセスできるのですが、アプリの意味がないですね…
山野ねこ : 2025/05/26
★☆☆☆☆
21世紀の最先端テクノロジーを駆使した夢のアプリだ!万博シャトルバスチケット購入のため、仕方なくダウンロード。開くとまあ前評判通りわかりづらいわかりづらい。そもそも万博シャトルバスの予約をするのに、万博アプリで完結できない時点で、交通各社が自分達の儲けのために出張ったのであろうとお察しします。シャトルバスの予約をしたいだけなのに、我が我がと自己主張の強い各社の自社チケットのアイコンがスマホ画面を覆い尽くし目がチカチカします。たくさんある「お呼びでない」各社観光チケットどでかいアイコンから、やっと万博シャトルバスを見つけ、さて予約しようとしても、出発地、到着地、有効期間、でそれぞれアイコンが分かれており、一体自分がどのボタンを押せば良いのかかなり戸惑います。こんなに選択肢があるなら、まずシャトルバスチケット購入画面→発着地→往復どちらか→日程→乗車時間で分岐させるべきでは?交通各社、この先半世紀はないチャンスに、「ついでにウチの子も」って気持ちになるのはわかりますが、シャトルバスチケット購入者に取って目障りでしかない。万博アプリと分けた時点でこれは失敗です。開くたびに不快になります。万博アプリからリンクでこちらに誘導してくれた方が、利用者にとってはありがたいのですが、これを改善する気はさらさらないでしょうね。用が済んだら即削除します。【追記】これはアプリそのもののせいではないですが、乗車時、スタッフが客のチケット画面を目視して手持ちタブレットのリストをスクロールしながら名前を探し、画面をタップすると言う驚きの近未来最新技術にズッコケました。やってること紙チケットと同じやん?
ばんぱくわんこ : 2025/05/24
★☆☆☆☆
☆ひとつの価値もない理解できない程の使いにくさアプリの責任者は本気でこれでいいと思ってるのか理解不能なアプリ利用者の事を考えず発注責任者が現場を分かっておらず、下請けはダメだと分かっていても発注通りに作ってるまさに今の日本のアプリ開発のダメなところを集めたような集大成アプリ
240_557s : 2025/05/23
★☆☆☆☆
使いづらいことこの上ない万博シャトルバスチケット購入のため、仕方なくダウンロード。開くとまあ前評判通りわかりづらいわかりづらい。そもそも万博シャトルバスの予約をするのに、万博アプリで完結できない時点で、交通各社が自分達の儲けのために出張ったのであろうとお察しします。シャトルバスの予約をしたいのに、我が我がと自己主張の強い各社の自社チケットのアイコンがスマホ画面を覆い尽くし目がチカチカします。たくさんある「お呼びでない」各社観光チケットアイコンから、やっと万博シャトルバスを見つけ、さて予約しようとしても、出発地、到着地、有効期間、でそれぞれアイコンが別で、一体自分がどのボタンを押せば良いのかかなり悩みます。こんなに選択肢があるなら、まず発着地→往復どちらか→日程→乗車時間で分岐させるべきでは?交通各社、この先半世紀はないチャンスに、「ついでにウチの子も」って気持ちになるのはわかりますが、ハッキリ言って万博アプリと分けた時点でこれは失敗です。開くたびに不快になります。万博アプリからリンクでこちらに誘導してくれた方が、利用者にとってはありがたいのですが、これを改善する気はさらさらないでしょうね。用が済んだら即削除します。【追記】これはアプリそのもののせいではないですが、乗車時、スタッフが客のチケット画面を目視してタブレットのリストを目で探し、名前をタップすると言う驚きの近未来最新技術にズッコケました。
ばんぱくわんこ : 2025/05/22
★☆☆☆☆
使いにくいにもほどがあるタイトル通りです利用者目線とは程遠い、最低レベルのアプリ
ゴンの欲望 : 2025/05/22
★☆☆☆☆
どうしたらいいの?新規登録をしました、処理が終わるまで待って下さいと表示がでたままフリーズしどれだけ待っても画面が変わらずアプリを閉じました、その後、ログインできるか確認しようとログイン画面を出しましたが、アドレスもパスもタップ出来ず入力が出来なくなりました、アプリをアンインストールして入れ直しましたが、同様の事象が起こり予約も何も出来ませんどうしたらいいの?
ぬんねり : 2025/05/18
★★☆☆☆
一覧が分かりづらい購入済み一覧が分かりづらい。絵が大きく、字は途切れていて、何日の何時のどこ行きのチケットなのか全くわかりません。絵は必要ないので、一覧画面で何日の何時のどこ行きかをわかるようにしてください。あと、一覧が購入順になっていて分かりづらいので、乗車時間順に並ぶようにしてください。買い直したりした時や後から決まった予定が先にある場合、探せません。
こっぽれ : 2025/05/18
★☆☆☆☆
予期せぬエラー表示分配されたチケットが予期せぬエラーで表示できない。チケット購入を行おうとしてもできない。アプリだけではなく、ブラウザで試してもダメ。明後日にチケット利用予定だが、それまでに改善されなかったら、どうすれば良いのか、、
やーきか : 2025/05/16
★☆☆☆☆
使いづらい万博のバス予約の為にインストール。バスの予約画面が隠れているため探しにくい。万博終了後は使えないかな。
タカシ22 : 2025/05/15
★☆☆☆☆
最悪使わないほうがいいチケット代カードで引き落としされてるのにチケットがどこにも出てこない。メールもなにもこない。アプリにも表示されない。お金だけを取られました。問い合わせメールの返信も喧嘩腰でこっちは悪くないカード会社に問い合わせろと最悪な対応これ以上被害者でないようにこんなアプリ絶対使わないほうがいいです。
あわあわやむほんら : 2025/05/15
★☆☆☆☆
エラーで登録出来ない5/13現在ネットに繋がってるのにネットに繋がりませんというエラーが延々と出て登録出来ない。西ゲートが空いていてそれの対策をすると報道があったが、バスの予約できないならそりゃ空いてるよね。
カイン12349999 : 2025/05/13
★☆☆☆☆
ただのチケット販売窓口もうちょっと各社連携したチケットを売って欲しい。現状だとほぼ各社の1dayチケット販売代行みたいな状態。またよく使うチケットをお気に入りに入れたくても入れれなない。関西というなら近畿で利用できる様な1day 複数社複合のとか売って欲しい。万博のqr読めば割引みたいな仕組みもあると嬉しい。
りぴあん : 2025/05/10
★☆☆☆☆
海外在住まずインターネットに接続していないと言う意味不明なメッセージにより起動不可。vpnで日本経由で接続できたがインバウンド需要とか言いながらこれは意味不明、IP制限するおでかけ情報アプリなど聞いたことがない。さらに会員登録時に選択する居住国の並びが、アルファベット順のものを日本語にしたせいでまるで意味不明、日本語表記にするなら50音順にしないと。しかも居住国選択させるくせに郵便番号が7桁縛り。全ての国が郵便番号七桁だとでも思っているのだろうか。だったら居住国選択させなくてよい。電話番号は数字しか入力できないので、+81 などの国番号すら入力出来ない。日本の番号が無い私はどうすれば良いのか。そこらの大学生に作らせた方がよっぽどマシなアプリを作る。と断言できるほど酷い出来。
Qualitau : 2025/05/08
★☆☆☆☆
最悪の対応チケットを購入しても、領収書が貰えません。 カスタマーセンターに、問い合わせをしたが、領収書はメールで添付して送ったから、それ以上は対応しないし、再発行もしないとの回答。 そもそも、メールは来ていません! 問い合わせに関しても、電話は繋がらず。 仕方無く、メールで問い合わせしたが名前や電話番号を入力させておいて、メールのみの返答であり、誠実さに欠けています。 二度とこんなアプリは使用したくないし、このアプリを使用している南海電鉄も、もう一度よく考えた方が良いと思う。 会社の評判を下げてるだけだと思う。
1524152415241524 : 2025/05/07
★☆☆☆☆
使いにくい万博と入力すると万博記念公園しか出てこない。現在開催中の大阪万博へのバスチケットを購入したいのに。関西在住じゃなければ間違える。もっと簡単に辿り着けるようにするべき。
ゆふみん : 2025/05/06
★☆☆☆☆
最悪です万博行きのシャトルバスは、公式サイト記載のKANSAImaasの他にも安くて使い易いバスがあるので誘導されないようにご注意して下さい。又、当日のチケット使用前キャンセルができないので安心して購入できない!チケットについての詳細も表記が曖昧で、もうニ度と使用しないです。
かぁこまーゆかりん : 2025/05/02
★☆☆☆☆
中抜きってやつ?万博公式サイトで表示される駅名で検索しても出ない
使えない。不安しかない。 : 2025/05/01
★☆☆☆☆
登録出来ないメールアドレスを入れても 使えない記号が入っていると表示される 自分のアドレス間違わない
Aア7 : 2025/05/01
★☆☆☆☆
なぜ万博の情報が手前にない設計なのか?このアプリ、正直まともに使ってる人なんていないだろう。関西万博の行き来の足にバスを使いたくて、でもこのアプリを入れろと言われるから仕方なく入れてるだけで。なのに関西万博関連の情報が全く出て来ず、どうでもいい地方イベントの情報ばかり見せられるというのはフラストレーションが半端じゃない。開発者は本当にどういう魂胆でUI・UX設計をしているのか。当たり前にこのアプリのユーザー視点の存在意義を考えることができ、ユーザー視点で開発ができる健常者に開発していただきたい。本当にストレス。
shotavv17 : 2025/04/30
★☆☆☆☆
2重払いデビットカードで決済しチケットを購入、2日後に日にち変更した際に一旦払い戻され、すぐ決済されましたが、2日後また引き落とされました。問い合わせたところ氏名やら乗車する日やら細かい事を書いてメールをして下さいと返信がありましたが、初めの問い合わせにて購入日と氏名は記入済みでした。一応購入済みのチケットをスクショし送信し、5時間後ぐらいに返金がありました。しかし返金された等のメールは一切なく、また謝罪の文面も一切ありませんでした。人のクレジットから勝手に引き落としがされているにも関わらず謝罪もないので、不信感でいっぱいです。サイトを確認したところ、エラーコードが出たお客様はクレジット会社との起因によってっと文面を載せてますが、エラーコードは一切出ていません。万博行きのシャトルバスの予約がここからしかできないので、仕方なくしましたが、二度と利用しないと思います。
ちゃちゃ@てら : 2025/04/29
★☆☆☆☆
事実上の万博シャトルバス予約アプリにも関わらずアプリをダウンロードして開いても、トップ画面には万博の万の字も出てこない。検索欄に万博と入れても該当するチケットは出てこない。別添のPDFファイルを見ないと予約方法が分からないようになっている。UIとして論外。税金を使うのはいいが真面目にやって欲しい。
Ryooooooooo1 : 2025/04/28
★☆☆☆☆
使いにくいせっかく作ってくれたものにこういうのはアレだけど、最高に使いにくい!①エラーが多い 万博のバス予約をしてたからアプリが混んでたのもあるかもだけど、とにかくエラーが多い(「再試行してください」「3D〜ができませんでした(?)」祭り)。そしてエラーが起きると全て最初からやり直し。クレジット番号とかも全て打ち直し。15回くらいリトライしてたらチケットの方が売り切れた②クレジットオンリー⁉︎ PayPayとかコンビニ振り込みとか、クレジット以外の支払い方法も増やして欲しい!③「再試行してください」で再試行をクリックするとなぜかアプリのホーム画面に飛ばされます。謎ですようは、すごく使いにくいです。でも万博西ゲート入場のためのバスの予約にはこのアプリが必須という仕様。早めにアプデをして欲しい!
万博そのものはめっちゃ楽しいよ : 2025/04/28
★☆☆☆☆
最悪、星ゼロQRコードを表示するのにとても手間がかかる。チケットの種類を選んで、QRコード表示させるためのボタンまで下にスクロールして、ボタン押して、利用者の大人を選択するチェックボックスをチェックして、QRコードを表示する、のボタンを押して初めて表示できる。しかも、この手間を改札口でモタモタやってられないので、事前準備して表示させていても、QRコード対応の改札口が少なくて探しているうちに、QRコードが表示されてなくて、また始めから、上記QRコードを表示させる操作をしないといけなくなり、結局、改札口でモタモタしてしまい、後ろの方には迷惑かけるし、乗りたい電車は逃してしまった。関西万博に行くのに、大阪スマートアクセスパスを購入してみたが、エリア指定があり、エリア外からの利用だとその指定エリアに入出時に、利用開始・利用終了の駅でQRコードを改札に通さないといけない、という、一手間が発生する。つまりパスを利用するために、途中下車してQRコードを通さないといけない、ということ。このパスのエリア外に住んでいる関西人がターゲットのスマートパスではないのかも。エリア内に居住しているかエリア内に宿泊の旅行者であれば、利用価値あるかも。途中下車の必要なくシームレスに接続できるようにならないか?
さくらサクラ39 : 2025/04/28
★☆☆☆☆
全然開けません新規登録も何もできないのにここからじゃないとシャトルバスを予約できないのはあまりに、、、
たむつむつつつ : 2025/04/27
★☆☆☆☆
インターネット繋がらない 他の方もおっしゃている通り、ネットはヒカリで繋がってるのにこのアプリだけインターネット繋がらないと表示され予約できない。仮に予約できても当日繋がらないとなったら表示もできないのに印刷、シュクショも不可ってなんですか?当日緊張している中でこんな不安があると心臓に悪いです。
ひわたろ : 2025/04/26
★☆☆☆☆
予期せぬエラーしか表示されないQRコードを表示したくても「予期せぬエラーが発生しました」しか表示されずまったく使えません‼︎至急対応して頂きたです。このままだとお金の無駄になります。星も1じゃなくてゼロですね・
富士燦 : 2025/04/26
★☆☆☆☆
無能アプリネットにつながっているのに「インターネットにつながっていません」のエラーは出るし、チケットの予約をしたいのにエラーが出て買うこともできない。他の方もコメントを載せているが、返答はコピペで全く内容がない。ゴミ以下のアプリだ。
なんでこうなる?な : 2025/04/26
★☆☆☆☆
繋がらない万博へ行くバスのチケットを購入するためアプリを取りましたが、エラーメッセージが出て全然繋がりません。諦めて、電車で行きます。
しかあらし : 2025/04/26
★★☆☆☆
予期せぬエラー予期せぬエラーばかりで、購入したチケットの情報が確認できない。これで当日まで改善されず乗れなかったらどうしてくれるのかなぁ??
antelopecanyon : 2025/04/26
★☆☆☆☆
使えない予期せぬエラーと表示がでるだけでシャトルバスの予約ができないもうちょっとマシなアプリにして下さい
ら」らよ : 2025/04/26
★☆☆☆☆
全く使えない万博へのシャトルバスのチケットを購入するためにインストールしましたが、インターネットに接続されていませんとくり返し表示され、全く使えない。行く気を削がれます。
p.peco : 2025/04/26
★☆☆☆☆
万博シャトルバス予約あらゆるところで「予期せぬエラーが発生しました」と出て何もできません。他にシャトルバス予約ができる場所はありますか?
chape531 : 2025/04/26
★☆☆☆☆
エラー購入したバスのチケット内容確認したくても予期せぬエラーと表示され内容見れない。当日使えなかったら返金してもらえるのか不安。検索しにくいし、使い勝手も悪い
☆あみあーみ☆amam : 2025/04/26
★☆☆☆☆
購入したチケットを表示・確認できません万博用へ向かうバスチケットを買いましたがアプリ上で予期せぬエラーE01500が表示されてチケットを表示確認できません。事前決済でバスを予約したのにアプリ不具合のせいで予定が狂っています。返金されても納得いかない。
ヒレハル : 2025/04/26
★☆☆☆☆
最悪全くかいぜんされてません。エラーでチケット確認できません。今すぐ改善してください。WEB上でも開けず困ってます。
希(*^^*) : 2025/04/26
★☆☆☆☆
予期せぬエラー予期せぬエラーばかりでまったく進みません。ここからしかチケットが買えないのに画面遷移も遅いし使いづらいです。飲食のモバイルオーダーのアプリとか見習って欲しいです
Charlotte0824 : 2025/04/26
★☆☆☆☆
チケット表示されません万博へのバスチケットを購入しましたが、アプリでチケットが表示されません。使えないです。
xxxxuxxx : 2025/04/26
★☆☆☆☆
登録ができませんパスワードの設定が出来ません要件を満たしていないとの事、英字大小、数字、記号、入れたのになぜ?
とほほまさパパ : 2025/04/26
★☆☆☆☆
チケット取得万博のバス予約は少なくとも上部のバナーから直接一覧に行けるようにすべきではないだろうか。
競馬猫 : 2025/04/24
★★☆☆☆
スマホが必要母(スマホ持ってない)が万博行くのにシャトルバスの予約を取ろうと思ったがQRコードの印刷不可なので諦めたスクショも印刷もOKにしてほしい
ニケニャンコ : 2025/04/24
★☆☆☆☆
会員登録できない万博のシャトルバスの予約をしたく、インストールしたがそもそも新規会員登録の処理が何度やっても完了しない。
tktktk1765 : 2025/04/23
★☆☆☆☆
万博シャトルバスのチケット買えませんインターネットに接続していません、のエラーが出て全く使えません。早く改善してください
きき723 : 2025/04/22
★☆☆☆☆
最悪アプリ星一つもあげたくないアプリです。万博シャトルバスのチケットを買いましたが、アプリが開けません。ネットには繋がっており他のアプリは問題なく起動出来ているにも関わらず、このアプリだけ「インターネットに接続出来ていません」と表示され起動出来ません。予約確認メールではバスに乗車出来ず、アプリの予約確認画面を表示させる必要があります。このアプリ通して予約される方はお気をつけください。
しずずる : 2025/04/22
★☆☆☆☆
使えません間違いなくWIFI に繋がっているのにインターネットに接続されていませんと表示され、何もできません。万博に行くのにシャトルバスを予約したいのに他の方法がないのは困ります。
HFTT11 : 2025/04/15
★★☆☆☆
バラバラスルッとQRttoと買えるきっぷが違ったりややこしい各鉄道会社独自アプリからしか買えないデジタルきっぷもある統一しろと言いたい
ばばこぶちゃん : 2025/04/12
★☆☆☆☆
ログインも新規登録もできないネットは繋がっているのに【インターネットに接続してません】と表示される。再試行を押しても、アプリを消して入れ直しても全く変わらない。万博に向けて、使用したかったが最悪すぎる。このアプリでしか買えないのに、不具合を改善しないのはどうしてですか?他にも同様の人がいるため、ぜひ改善してください。
1201みどり : 2025/04/11
★☆☆☆☆
新規登録出来ない万博に向けてアプリをダウンロードしたが、何度調整しても新規登録が出来ず、チケットが購入出来ません。早期改善してください!
^ - ^ピノ : 2025/04/07
★★☆☆☆
QRコードを出すのが大変使用中のチケット(QRコード)を出すのに非常に手間がかかります。チケットの種類を選んでから、画面をスクロールして、QRコードを表示する操作をして、さらに利用選択で大人を選んで、やっと出てくる。乗り換えごとにこれやらせられるのはいかがなものかと思います。
まぎを : 2025/03/03
★☆☆☆☆
販促の通知多すぎ販促の通知が多すぎて通知を切った。使いたいフリー乗車券を使い終わったら削除予定。
aghjjrffvbjddt : 2025/01/31
★☆☆☆☆
チケットが使えないデジタルチケットを使用しようとすると「予期せぬエラーが発生しました」と表示されて何もできない。サーバーの混雑かもしれないけど、正直お金の無駄だ。
aus鬼神 : 2025/01/04
★☆☆☆☆
クレジットカード決済が使用できないアプリ内でイベントチケットをクレジットカード決済しましたが、認証コード入力画面が表示されるのにコード通知メールが届かず決済ができませんでした。対応していないクレジットカード会社があるのかもしれません。イベント当日に初めてアプリを利用して決済処理をせず、使用可能かどうか前日などに余裕を持って確認をした方が良いです。
りょしも : 2024/05/19
アプリ概要
スクリーンショット








説明
関西に主要路線を持つ鉄道7社*が提供する、おでかけに便利なMaaSアプリです。
*大阪市高速電気軌道株式会社、近鉄グループホールディングス株式会社、京阪ホールディングス株式会社、南海電気鉄道株式会社、西日本旅客鉄道株式会社、阪急電鉄株式会社、阪神電気鉄道株式会社
【主な提供サービス】
■マルチモーダル乗継経路検索
様々な交通手段で経路検索ができ、目的地までの最適ルートが見つかります!
■チケットストア
鉄道等の交通企画券や関西の観光スポット入場券など、関西の旅を彩る便利なチケットがいつでも買えます!
■スポット・モデルコース・イベント
関西の魅力的な観光スポット、グルメ、モデルコース、イベント情報が盛りだくさん!
■交通事業者運行情報
各社の在線位置情報等の運行情報がリアルタイムで確認できます!
他にも、サービスが盛りだくさん!
【会員登録をするともっと便利に!】
会員登録すると、観光スポットのお気に入り登録ができるようになるほか、チケット購入がスムーズになり、もっと便利に関西を観光していただけます!
*大阪市高速電気軌道株式会社、近鉄グループホールディングス株式会社、京阪ホールディングス株式会社、南海電気鉄道株式会社、西日本旅客鉄道株式会社、阪急電鉄株式会社、阪神電気鉄道株式会社
【主な提供サービス】
■マルチモーダル乗継経路検索
様々な交通手段で経路検索ができ、目的地までの最適ルートが見つかります!
■チケットストア
鉄道等の交通企画券や関西の観光スポット入場券など、関西の旅を彩る便利なチケットがいつでも買えます!
■スポット・モデルコース・イベント
関西の魅力的な観光スポット、グルメ、モデルコース、イベント情報が盛りだくさん!
■交通事業者運行情報
各社の在線位置情報等の運行情報がリアルタイムで確認できます!
他にも、サービスが盛りだくさん!
【会員登録をするともっと便利に!】
会員登録すると、観光スポットのお気に入り登録ができるようになるほか、チケット購入がスムーズになり、もっと便利に関西を観光していただけます!
リリース情報
軽微な修正を行いました