アプリ詳細
怒り度・不満度・喜び度 評価
レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 10%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 75%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 15%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
カスタマーレビュー★
★★★★☆
郵貯一筋家計簿にしています。
ともjp : 2025/08/27
★★☆☆☆
更新のタイミングが…。かなり遅い様な気がします。と言うのも、収入があったにも関わらず、データベースに反映されるのが、数日後になってから、ようやく更新されると、「たった今更新されたか」と、ばかり思ってしまい、かなりの時差が有るので、「勘違い」をしそうになり、とても困ります💦
hijijimasae : 2025/06/28
★☆☆☆☆
連携できないこのアプリを使うには「money tree」との連携が必要なのですが、私のスマホでは時間をかけても一切進まず、まるで使えませんでした。5分で削除です。
ペットセマタリー : 2025/06/17
★☆☆☆☆
登録登録がめんどくさい
oz_kn : 2025/06/17
★☆☆☆☆
最悪支出、収入の更新が遅すぎる。丸2日以上経っても更新されてなかった。支出と収入が自動で記録されるからこのアプリ入れたけど、こんな感じなら自分で管理した方が早いからこれ使う理由がない
또 나를 보고 있잖아 : 2025/06/07
★☆☆☆☆
うつないお客様番号のとこをタップしてもキーボードが出てこなくてうてない
あかてらひ : 2025/06/04
★☆☆☆☆
速度感が足りない悪い点①連携できるサービスが限定されている。クレジットカードのセキュリティ向上に対して連携サービス側が追いついていないため、多くのカードが連携できない。結果的に総資産の管理に向かない。悪い点②証券口座の残高反映が遅すぎる。更新日時を表示してくるが、おそらく反映には24時間以上かかっている。取引後や売買後に総資産を確認したい際に非常に不便。良い点レイアウトが見やすい、起動は早い。総合して使いにくいです。ゆうちょ銀行を使っているので天下り的に使いましたが、良い移行先を探しています。
ぷいぷいおんに : 2025/05/31
★★★★★
使いやすい使えない銀行とかたまにあるのと更新が遅い時があるけどクレカの支出が勝手にカテゴライズされるからかなり便利。無料だし。
ぁかつき : 2025/05/27
★☆☆☆☆
収支欄のバグ手数料の項目が1回しか払ってないはずなのに、3回分表示されてる
しろ(^ω^)クロ : 2025/05/13
★☆☆☆☆
使えない何度やってもログイン出来ないスマホでしか操作してないのにデバイスが違うとかあり得ない全く使えないなんだこのアプリ
?????、?????、?????る、、る???? : 2025/04/12
★☆☆☆☆
なしいきなり更新出来なかったとか言われて最悪。データ反映も遅い。手間なだけ
レオンディーズ : 2025/03/30
★☆☆☆☆
データ更新ゆうちょ通帳からのデータ更新が遅い。連動して欲しい。
松准 : 2025/03/27
★★★★★
便利でしたよ。連携操作はやや慣れが必要でした。ゆうちょさんならではの分かりやすさは、個人的に一番好きです。良い印象を受けたアプリでしたので5つ星にしました。期待しております。
2023敦志 : 2025/03/23
★☆☆☆☆
更新できない急に出入金が反映されなくなり、データ更新中が何日もグルグル回ったまま止まらない。どうなっとんじゃ
ころころおおはな : 2025/03/12
★☆☆☆☆
銀行登録には別アプリ必要?郵貯や他金融サービスを登録しようとしたら他のマネー何とかのアプリが無いといけない。だったらこのアプリの存在意味はあるか?意味分からん!
goody3200 : 2025/02/13
★☆☆☆☆
反映遅すぎる…実際の口座の動きからゆうちょレコに反映されるのが遅すぎる。とても家計簿や収支•資産管理をするには無理がある。ゆうちょ通帳アプリの方は即座に反映されるのに…
ワエダ : 2025/02/05
★☆☆☆☆
使えないアカウントを作ってログインしようとするが、何回やってもログイン画面に戻される無限ループ。光の速さで削除しました。時間の無駄なので、インストールしないほうが良いですよ。
stiphodon : 2025/02/03
★☆☆☆☆
使い物にならない残高の変更があって丸五日経つが、全く反映されない。右上の更新日時はその都度最新になるが、一体何を参照しているのか…。 銀行はゆうちょ銀行です。
pjtjpp : 2025/02/01
★★☆☆☆
イマイチ右上に最終更新日時が表示されているけど、全ての口座が更新できているのか不明。各口座の明細を開いても、最終更新日時が表示されていないから、これもいつの情報か不明。しかもデフォルトでグラフが先に表示されるから見にくくて仕方がない。その辺りマネーツリーの方がまだよい。
いっぴき : 2025/01/27
★★★★☆
連携複数口座の収支を確認でき、便利に利用しています。時々金融機関との連携ができなくなり、再連携を試みた口座がいくつもダブってしまい、目障りです。整理したいのですが、削除するにはどうしたらよいですか?
天使が見ている : 2024/11/10
★☆☆☆☆
月別の収支が4042年になっている月別の収支の設定年数がおかしいですそのため月別の収支が正しく反映されません
user_apple_jp : 2024/10/30
★☆☆☆☆
使えない収支・支出・総資産はリアルタイムで表示してほしい、反映が遅すぎる。設定も出来ないし…家計簿アプリとしてはとても使えない
マエなお : 2024/10/23
★☆☆☆☆
永遠にログインを求められるログインしてもログインしても反映されない。全く使い物にならず、どうしてこのような欠陥を抱えた状態でリリースしたのか気になる。外部委託でしょうか??改善してください。
論理空軍・ヒラサワ : 2024/10/08
★☆☆☆☆
楽天銀行がみれない郵便局と楽天って提携してるんですよね?
serizawa_a : 2024/10/04
★☆☆☆☆
最悪の出来頻繁に金融機関との連携が途切れ、その度に煩わしい入力作業が必要 努力不足、0点
なかやはもん : 2024/09/28
★☆☆☆☆
更新必要回数が多すぎる2.3週間程度開いていないだけで、ゆうちょ口座や各種クレジットカードとの接続が切れるため更新が必要になる。その更新もすぐできるわけでもなく、各サイトへ飛び暗証番号やら、なんやらを入力しなければならず手間。おかげでほとんど使用しなくなった。
だれやおんおまえ : 2024/09/05
★☆☆☆☆
使い始めるまでが…気軽に使えると思いDLしたら、まずゆうちょ認証アプリかゆうちょダイレクトがないと、ゆうちょ口座は登録できないと。通帳アプリじゃだめ。てかアプリ多すぎ。これじゃ利用者増えないよ。
mujdagt : 2024/08/30
★☆☆☆☆
ダメ全く使えない更新できない
復讐のドラキ : 2024/07/29
★☆☆☆☆
ゆうちょデビットカードが使えないデビットカードを連携させたかったのに、自社のカードすら使えないレシートの読み取り機能もないのでこのアプリを使うメリットがない
( '-' )ノ(´ н `)むに : 2024/07/19
★☆☆☆☆
振り込みによる収入が反映されない改善希望です。ゆうちょ銀行の口座を連携しましたが、収入が反映されていません。
rmm4999 : 2024/06/30
★☆☆☆☆
更新しない入りも出も更新しない
志賀公園 : 2024/04/28
★☆☆☆☆
ログインさえ出来ない認証番号がメールで送られてくるとあるが、何度やっても全くメールが来ない。なんの機能も使えない…
yyy3sl : 2024/04/23
★☆☆☆☆
ゴミマネーツリーのサービスかよ。マネーツリーとの連携しようとしたら同じデバイスで登録してくださいとか出るし意味不明。
eruuio : 2024/04/07
★☆☆☆☆
ただただ使えないゆうちょダイレクトから広告のように表示されるのでアプリを入れてみた手順どうり行っても登録エラー仕方がないので郵便局で直接やり方を聞くもエラー現時点ではスタート地点にも立てないアプリです。
OMAKASEYO : 2024/03/19
★☆☆☆☆
更新されない更新されました、と表示されても、残高が最初に登録した時点から変わりません。全く更新されないです。数日経っても「更新されました」という表示だけで内容は更新されないので、そういうものなのだと思います。不具合でしたら改善してほしいです…
暁仰羽 : 2024/03/11
★☆☆☆☆
ゆうちょの投資信託は反映されない他社の証券会社のデータは連携出来て、何故自社のは反映されない?馬鹿げてる
土田真由美 : 2024/02/27
★☆☆☆☆
ゆうちょ銀行で買った投資信託はどうやって登録するのですか?
土田真由美 : 2024/02/22
★☆☆☆☆
登録が面倒すぎるゆうちょの口座を連携しようとしたらゆうちょダイレクト?とかいうものを申請しなければいけないらしく、その後登録したデータを入力して連携しなければならないらしい。ゆうちょのアプリなのにゆうちょ口座の登録が難しいなんて嫌すぎるゴミ
匿名555913 : 2024/02/21
★☆☆☆☆
Moneytree連携だから薄々気づいてたが…ゆうちょでも手軽に見れる家計簿アプリが出たとのことで試してみることに。Moneytreeでは問題の一つとしてゆうちょの投資信託は連携ができないという問題があったので、もしやそこが解消してるのでは…と期待するもやっぱりNGやっぱりそううまくはいかんかあ、そこができたら乗り換えも考えたけど
SAG040 : 2024/02/02
★☆☆☆☆
収支が0にしかならないPayPayに送金も、会社からの入金もATM引き落としも、収支は0のまま。何の意味のないアプリでした。即削除させていただきました。
汚父さん : 2024/01/07
★☆☆☆☆
使えないアプリゆうちょアプリなのにゆうちょ銀行と連携ができない。ゆうちょ認証でログインボタンまでは行き着けるが、ログインするとなぜがmoneytreeログイン画面に飛ばされて、moneytreeにログインしても特に連携できてはいない。リリース前にテストしていないのか?機能の良さ云々ではなく、まずリリース元であるゆうちょ銀行と連携できることを確認しては?
wsaeetf : 2023/10/12
★☆☆☆☆
ゆうちょ銀行と連携できないゆうちょ銀行のアプリなのにゆうちょ銀行と連携サービスが行っていませんというエラーが表示されてる。これってどういうこと?
diepnhatminh : 2023/10/11
★☆☆☆☆
精度が低い、出入金の記録が不正確。ゆうちょのアプリなのに、何で?
ジム・ロジャース : 2023/10/09
★☆☆☆☆
時間返して不具合のあるものをリリースしないで欲しい無料だろうが時間は有限インストールする意味無し
プレミラム : 2023/10/08
★☆☆☆☆
ゆうちょ銀行と連携ができないのか知りたい
HAYATO30964 : 2023/10/07
★☆☆☆☆
使い物にならないタイトル通り心配になり預金おろしたくなる
あななやななかや : 2023/10/04
★☆☆☆☆
ログインできないログインできない。まさか!口座番号やパスワード、メールアドレスなどを盗まれてる?やばいアプリ。近づかない方がいいかも。外部委託は北?それとも中?ゆうちょさんももう少し頑張って!この時代こんなアプリみっともないでしょ。
☆ Slice of Life : 2023/10/02
★☆☆☆☆
中途半端なアプリゆうちょ銀行で利用している投資信託が表示されない。 投資信託は資産ではないのか? それとも他で利用しろということか?(他でやっている投資信託は登録したら反映された。) ちゃんとまともなモノを作れよ。
インスタントうどん : 2023/10/02
★☆☆☆☆
Moneytreeとの連携が出来ないMoneytreeと連携しないと使えないって言うから、色々情報登録したのにいざ連携使用すると、永遠にクルクル回って全然できない。何このゴミアプリ入れない方がいいよ
カンペリ : 2023/10/01
★☆☆☆☆
使い物になりません。ログインすら出来ないので即アンインストールしました。
pjmtapw : 2023/09/30
★☆☆☆☆
ログインループ他の方も仰ってるようにログインできません。ゆうちょさんこんなアプリ出して大丈夫ですか?
&agak : 2023/09/30
★☆☆☆☆
Very Badログインは複雑すぎて時間がかかります。
gocxyu bàd : 2023/09/30
★☆☆☆☆
全く使い物にならん期待していただけに残念
Ronda4426557 : 2023/09/30
★☆☆☆☆
認証コード機種変更してログインしようとしたら、認証コードの入力が出来なくなった。機種の問題?iPhone15です。
あち五郎 : 2023/09/29
★☆☆☆☆
結局Moneytreeで草ゆうちょが出したアプリかと思ったらバックにMoneytreeこれは草🌱
テヘペロマスター : 2023/09/29
★☆☆☆☆
酷いメールアドレス複数入れてみても全部「メールアドレスを正しく記入してください」としか出ず全く先に進めない。登録以前の問題。
このゲーム二度としない : 2023/09/29
★☆☆☆☆
ログインできないMoneytreeにログインする為に自分のメールアドレス宛にリンクを送信し、届いたメールにあったMoneytreeにログインするというボタンを押してもログインできませんでした。何度か同じことを繰り返してみましたが変わらずログインできませんでした😭
We Love パズドラ : 2023/09/28
★☆☆☆☆
管理できるJAがなぜかあ行だけ途中発信してしまったようなアプリ。とても全資産を管理する代物では無いです。
奈津ファイヤ : 2023/09/28
★☆☆☆☆
ちゃんとしてからリリースしてください他の人も書いていますが永遠にログインできません。大手銀行が手がけるアプリでそんなことあります?時間の無駄でした。
びっふぇりあたろう : 2023/09/28
★☆☆☆☆
ゆうちょレコという名前なのにゆうちょレコという名前なのにゆうちょの投信が表示されないなんて呆れて言葉がなくて笑ってしまった。楽天証券は連携できたけど、楽天銀行は連携できないし。中途半端なアプリです
でくのすけ : 2023/09/28
★☆☆☆☆
ごみ誰が作ったらこうなるのか
☆12 : 2023/09/28
★☆☆☆☆
つかえませんゆうちょのアプリの癖に、ゆうちょのIDと紐づいてません。たぶん外部委託なんでしょうね、新しくアカウントを作るように求められます。しか○のアカウントが曲者で、ログインしようとしてもループして、ログインをずっと求めてきます。お金を扱うアプリで、このようなバグが起きるのは、ゆうちょのデジタルシステムに不信感を抱かざるを得ません。
冷やし汁 : 2023/09/28
★☆☆☆☆
分かりづらいアプリを始める前のMoneytreeへのログインが何度繰り返しても出来ず面倒になりやめました。
湯温計 : 2023/09/28
★☆☆☆☆
意味不明ゆうちょ通帳アプリだと1人分の名義しか口座が登録できず(すごく不便だから改善してほしい)、家計(夫名義)と別に自分の通帳も見たいので、こちらに登録できるのかなと思い軽い気持ちでインストールしましたが、monetreeからログインするためにメールを登録→ログインリンクメールを送信→ログインリンクに飛ぶとまた振り出しのメールアドレス登録画面、という謎に延々と終わらないループに陥らされます。何がしたいのか分かりません。使い道も方法もが分からないので消しときます。。
mjytlove. : 2023/09/27
★☆☆☆☆
永遠に登録されない。アプリを作る姿勢は大変結構だが、粗悪な状態でリリース繰り返せばいつか信頼を失いますよ
あきつばら : 2023/09/27
★☆☆☆☆
無限ループログインリンクを送信→メールからリンクをクリック→アプリに戻ってログインリンク送信画面に戻ってくる、を繰り返すだけのアプリ。何も見られない。
macky_3 : 2023/09/27
★☆☆☆☆
使えません。使えません。アプリ使用以前に、ログインができません。他の方が書いてある通りです。アンインストールします。
未留輝 : 2023/09/27
★☆☆☆☆
ログインさせる気がないゆうちょ通帳アプリから連携するよう促されたものの、Moneytreeといったよくわからないシステムのせいで一向にログインできません。なので連携することができず即消去させていただきました。収支を可視化できるシステムに惹かれたのですが、こんなにも扱いづらいシステムだとは思いませんでした。非常に残念です。
キイチンチラ : 2023/09/27
★☆☆☆☆
ロギンできない何度もロギン出来るもない
Thần Game 11 : 2023/09/26
★☆☆☆☆
無駄な時間他の方の意見でも見受けられますが、何度も試しましたが、登録できません。 とにかく、最初の画面に戻されます。結果として何も得る物はありません。期待して損しました。
道央 : 2023/09/26
★☆☆☆☆
今月の情報が更新されません先月のデータは良いのですが今月全く更新されず通知で入金があったにもかかわらず入金がマイナスで出金があるのに出金も表示されません。1つの出金だけが表示されてて今月もう25日なのにマイナス約5000円と表示されてます。どうしたら良いですか?これでは全く使えません。
Junoi777 : 2023/09/26
★☆☆☆☆
使えない以前にログインができないmoneytreeというサービスと連携しているためこのサービスへのログインが必須となるが、アプリから認証メールを送信して受け取ったパスワードレスログインのURL先のページは以下のメッセージのみを表示しているゆうちょレコのログインリンクをリクエストしたデバイスでこのリンクを開いてください。
アカイイト0852 : 2023/09/26
★☆☆☆☆
金融機関が追加できないログイン画面ループして追加できない。面倒なのでアプリ削除しました。便利そうに見えたけど初期設定でこれだと先が思いやられるので。
海琉^ ^ : 2023/09/26
★☆☆☆☆
意味不明ツリー?と連携させるは良いもののアドレスとパスワード入力しても間違いがありますとか言われて数秒前に設定したからそんなはずないのに再設定の依頼メールをしたらそのメールの返信すら返ってこない。まぁもう使わないからいいんですが
アニヲタみさこ : 2023/09/25
★☆☆☆☆
?連携できない
ゆでたまごせんぱい3世 : 2023/09/25
★☆☆☆☆
アプリが使えない他の方も言っているように、ログインや口座登録などが機能しておらずアプリが正常に使えない状態です。企画のアイディア自体は素晴らしいと思うので、今後の改善に期待しています。
アップバックアップ^_^ : 2023/09/25
★☆☆☆☆
ゴミアプリ連携もできず口座登録もできないログインしたらすでに使われていますの表示アカウント消そうにも無駄にSafariに飛ばされてログイン→すでに使われていますの無限ループ絶対に入れないことをお勧めします
TTTTTTTTTTTTakuya : 2023/09/24
★☆☆☆☆
リリースするならちゃんと使えるようにしてから配信してくださいゆうちょ通帳アプリから連携できるようになったとあったため、ダウンロードしましたが、登録の時点でMoneytreeに登録→ログインリンクを送る→なぜかログインはできずにMoneytreeに登録画面に戻る→メールアドレスを入れる→もう既に登録されている、と出る→もう既に登録済みの方、でログインを試みる→ログインリンクを飛ばす→ログインリンクをタップする→ なぜかMoneytreeに登録画面に戻るを繰り返して一向にログインできません。ログインリンクが機能していないように思えます。このくらいリリース前に判明できると思うのですが、開発元はどこでしょうか?あまりにも仕事がザルです。
Wapaneseん : 2023/09/24
★☆☆☆☆
時間の無駄金融機関を登録↓①メールアドレス入力↓ログインリンクを送信↓メール届く↓リンク開く↓①へ戻る.....のループ。時間と通信量の無駄遣い。
2018/3/31 : 2023/09/23
★☆☆☆☆
ゆうちょレコを利用するためのMoneytreeが便利ですゆうちょレコを使用するためにMoneytreeと言うアプリを設定しなくてはなりませんがこのMoneytreeが非常に便利です!複数の銀行口座やクレジットカード等をまとめて一元管理できます!一覧性も優れており収支や残高が一目で分かります!ゆうちょレコは要りません
piyosshi : 2023/09/22
★☆☆☆☆
めんどくさっ。手続きがめんどくさ過ぎる。なんでアプリ1個でまとめないの。マイナポイントかよ。
も突起 : 2023/09/22
★☆☆☆☆
キャッシュ暴走させるタイプのマルウェアこのアプリが出てからゆうちょ通帳がまともに機能しない(正しい残高が出ない)しかも自分のメールアドレスでログインしようとすると「このアドレスは既に使われています」と出てくるそりゃ自分が使ってるからなログイン画面も無駄に何度も開き直すせいでプラウザバックしても戻れない無限ループ本当に「ゆうちょ」って感じのアプリだな
みくみく菌EX : 2023/09/22
★☆☆☆☆
強制終了多すぎ、登録させる気ある?新規登録の途中、3回も強制終了された登録させる気あります?
うぬあぬうぬ : 2023/09/22
★☆☆☆☆
最悪ゆうちょアプリの方がまだまし、出来たばかりだからなのか、登録すら出来ない。
使ってるけどイライラする : 2023/09/22
★☆☆☆☆
新規登録ができませんなんだこのポンコツは!使い物にならん!
HAYATO30964 : 2023/09/21
★☆☆☆☆
使えない「楽天カード」とは連携出来るが「楽天銀行」は非対応。期待して入れてみたけど残念ながら削除します。
おたた : 2023/09/17
★☆☆☆☆
使う意味あるの?この程のアプリでは底辺の機能しかない…
officeWH : 2023/04/27
★☆☆☆☆
おんぶ? moneytree に完全おんぶやんか moneytreeでは有料の、楽天銀行の口座もタダで読めたらいいけど
ぱん爺 : 2023/04/20
★☆☆☆☆
アプリ初回起動画面のレイアウトがズレてるアプリの初回起動中の緑色の画面において、画面上部が白いが、これはいいのか?
oniremon : 2023/03/09
★☆☆☆☆
あれ?皆さんは使えているのですか?起動しても文字が表示されるべきところがOnboardingなんとかという表示になっており、内容が理解できない。私だけでしょうか?どうやって評価しているの?
ニックネームをここに : 2023/03/05
★☆☆☆☆
単独で利用できない新規登録したが、money treeアプリと連携しないと使い物にならない。
課金しなくて正解 : 2023/03/04
アプリ概要
スクリーンショット





説明
■主な機能
・銀行、クレジットカード、証券、ポイント等、複数の金融サービスの現在高や入出金明細をまとめて管理。
・支出明細を自動でカテゴリー別に分類して表示。
・クレジットカードの引落日と引落金額を事前にお知らせ。
・毎月の支出や、カテゴリーごとの支出に予算を設定可能。予算に近づいてきたときや、予算に到達したときにお知らせ。
・カテゴリーごとに、取引明細が発生するたびに、お知らせが届くよう設定可能。
・貯蓄額や積立可能額から、人生のゴール実現に向けたシミュレーションができる「ゴールサポート」機能
・予算額や月々の貯蓄目標額を設定し、カテゴリー別の予算残高等を可視化する「家計管理サポート」機能
※「ゴールサポート」および「家計管理サポート」は「おかねの未来図」のサービスでご利用いただける機能です。
■セキュリティ
・パスコード(4桁)の入力、または生体認証(顔・指紋)でアプリを起動。生体認証の場合、スマートフォン端末に登録した生体情報(顔・指紋)で本人認証を行うため安心。
※ご利用の端末によっては、生体認証をご利用いただけないことがあります。
・金融サービスの口座番号やクレジットカード番号は、一部をマスキングした状態で表示。
・ホーム画面の資産残高の表示・非表示を切り替え可能。
■サポートが充実
・初期設定方法を2分49秒の動画で解説。
※動画は以下のURLからご覧いただけます。
https://www.jp-bank.japanpost.jp/app/app_yuchoreco/manual.html?ui_medium=yr_2025020503&ui_source=yr&ui_campaign=oth
・原則24時間365日、チャットでお問い合わせ可能。
お客さまにご入力いただいた「ゆうちょレコ」に関するお問い合わせに、AI(人工知能)オペレーターが自動で回答。
※システムメンテナンス等で、サービスを休止することがあります。
※チャットによるお問い合わせ・よくあるご質問については以下のURLからご確認ください。
https://www.jp-bank.japanpost.jp/app/app_yuchoreco.html?ui_medium=yr_2025020504&ui_source=yr&ui_campaign=oth#yuchoreco_chat
■こんな方におすすめ
・複数の金融サービスの明細、入出金等を一つのアプリで確認したい
・無料で家計簿をつけたい
・クレジットカードの引落金額が決まったときに通知を受け取りたい
・手元の現金などもアプリで登録・管理したい
・金融機関ごとの残高等を把握して資産の整理をしたい
・支出、収入をグラフや一覧表で確認したい
・支出額、収入額の推移を確認して家計を改善したい
・支出、収入の内訳を確認して節約したい
・食費や通信費、光熱費等のカテゴリーごとの出費を確認したい
・就職、転職、退職等の収入が変わるタイミングで、収支の見直しをしたい
・毎日何にいくら使ったかを確認したい
・自身の総資産額を把握したい
・引っ越し、車購入、海外旅行、教育費等の大きな出費に備えて、収支を改善したい
・手書きではなくスマートフォンで家計簿をつけたい
・月ごとに予算を決めて、予算内で出費を管理したい
・電気代の支払いなど、指定のカテゴリーで取引明細が発生したときに通知を受け取りたい
・ライフイベントごとに必要な費用を把握し、計画的に貯蓄したい
■注意事項
・本サービスのご利用にあたっては、アプリのインストール後、初期設定およびご利用規約等への同意が必要です。
・お客さまの情報は、マネーツリー株式会社が提供する、Moneytreeサービスを通じて取得します。
・登録時には、メールアドレスが必要です。アカウント登録時にご入力いただくメールアドレスあてに、認証コードをお送りします。
・認証コードは、他人に絶対に教えないでください。
・パスワードは、第三者に特定されやすい数字や文字列を避けて設定し、他人に知られないよう厳重に管理してください。
・無料でご利用いただけますが、アプリのインストールやデータの取得等に必要となる通信料は、お客さまにご負担いただきます。
・ログアウトしない限りログイン状態を保持するため、生体認証(顔・指紋)またはパスコード(4桁)でアプリを起動していただけます。
※端末によっては生体認証をご利用いただけません。
※再度ログインする際は、ご登録いただいたメールアドレスとパスワードの入力が必要です。
・1つの端末で複数のアカウントを同時にご利用いただくことはできません。(一度ログアウトした後、別のアカウントでログインいただくことは可能です)
■マネーツリーについて
ゆうちょレコでは、マネーツリー株式会社のMoneytree LINK(R)を利用し、お客さまがご利用中の金融サービス情報を一覧にしております。
マネーツリー株式会社におけるセキュリティ対策については、以下のページをご確認ください。
Moneytreeの安全性
https://getmoneytree.com/jp/app/security-and-privacy
・銀行、クレジットカード、証券、ポイント等、複数の金融サービスの現在高や入出金明細をまとめて管理。
・支出明細を自動でカテゴリー別に分類して表示。
・クレジットカードの引落日と引落金額を事前にお知らせ。
・毎月の支出や、カテゴリーごとの支出に予算を設定可能。予算に近づいてきたときや、予算に到達したときにお知らせ。
・カテゴリーごとに、取引明細が発生するたびに、お知らせが届くよう設定可能。
・貯蓄額や積立可能額から、人生のゴール実現に向けたシミュレーションができる「ゴールサポート」機能
・予算額や月々の貯蓄目標額を設定し、カテゴリー別の予算残高等を可視化する「家計管理サポート」機能
※「ゴールサポート」および「家計管理サポート」は「おかねの未来図」のサービスでご利用いただける機能です。
■セキュリティ
・パスコード(4桁)の入力、または生体認証(顔・指紋)でアプリを起動。生体認証の場合、スマートフォン端末に登録した生体情報(顔・指紋)で本人認証を行うため安心。
※ご利用の端末によっては、生体認証をご利用いただけないことがあります。
・金融サービスの口座番号やクレジットカード番号は、一部をマスキングした状態で表示。
・ホーム画面の資産残高の表示・非表示を切り替え可能。
■サポートが充実
・初期設定方法を2分49秒の動画で解説。
※動画は以下のURLからご覧いただけます。
https://www.jp-bank.japanpost.jp/app/app_yuchoreco/manual.html?ui_medium=yr_2025020503&ui_source=yr&ui_campaign=oth
・原則24時間365日、チャットでお問い合わせ可能。
お客さまにご入力いただいた「ゆうちょレコ」に関するお問い合わせに、AI(人工知能)オペレーターが自動で回答。
※システムメンテナンス等で、サービスを休止することがあります。
※チャットによるお問い合わせ・よくあるご質問については以下のURLからご確認ください。
https://www.jp-bank.japanpost.jp/app/app_yuchoreco.html?ui_medium=yr_2025020504&ui_source=yr&ui_campaign=oth#yuchoreco_chat
■こんな方におすすめ
・複数の金融サービスの明細、入出金等を一つのアプリで確認したい
・無料で家計簿をつけたい
・クレジットカードの引落金額が決まったときに通知を受け取りたい
・手元の現金などもアプリで登録・管理したい
・金融機関ごとの残高等を把握して資産の整理をしたい
・支出、収入をグラフや一覧表で確認したい
・支出額、収入額の推移を確認して家計を改善したい
・支出、収入の内訳を確認して節約したい
・食費や通信費、光熱費等のカテゴリーごとの出費を確認したい
・就職、転職、退職等の収入が変わるタイミングで、収支の見直しをしたい
・毎日何にいくら使ったかを確認したい
・自身の総資産額を把握したい
・引っ越し、車購入、海外旅行、教育費等の大きな出費に備えて、収支を改善したい
・手書きではなくスマートフォンで家計簿をつけたい
・月ごとに予算を決めて、予算内で出費を管理したい
・電気代の支払いなど、指定のカテゴリーで取引明細が発生したときに通知を受け取りたい
・ライフイベントごとに必要な費用を把握し、計画的に貯蓄したい
■注意事項
・本サービスのご利用にあたっては、アプリのインストール後、初期設定およびご利用規約等への同意が必要です。
・お客さまの情報は、マネーツリー株式会社が提供する、Moneytreeサービスを通じて取得します。
・登録時には、メールアドレスが必要です。アカウント登録時にご入力いただくメールアドレスあてに、認証コードをお送りします。
・認証コードは、他人に絶対に教えないでください。
・パスワードは、第三者に特定されやすい数字や文字列を避けて設定し、他人に知られないよう厳重に管理してください。
・無料でご利用いただけますが、アプリのインストールやデータの取得等に必要となる通信料は、お客さまにご負担いただきます。
・ログアウトしない限りログイン状態を保持するため、生体認証(顔・指紋)またはパスコード(4桁)でアプリを起動していただけます。
※端末によっては生体認証をご利用いただけません。
※再度ログインする際は、ご登録いただいたメールアドレスとパスワードの入力が必要です。
・1つの端末で複数のアカウントを同時にご利用いただくことはできません。(一度ログアウトした後、別のアカウントでログインいただくことは可能です)
■マネーツリーについて
ゆうちょレコでは、マネーツリー株式会社のMoneytree LINK(R)を利用し、お客さまがご利用中の金融サービス情報を一覧にしております。
マネーツリー株式会社におけるセキュリティ対策については、以下のページをご確認ください。
Moneytreeの安全性
https://getmoneytree.com/jp/app/security-and-privacy
リリース情報
・「明細を手入力」ボタンを設置し、明細を直接手入力して登録できる機能を追加しました。
・アプリの使い方等の案内コンテンツを更新しました。
・画面表示に関する軽微な修正を行いました。
・アプリの使い方等の案内コンテンツを更新しました。
・画面表示に関する軽微な修正を行いました。