アプリ詳細

スマホ会計FinFin 確定申告/請求書/領収書/青色申告のアプリアイコン
会計バンク株式会社
★★★★☆
更新日:2025/11/03 15:54

怒り度・不満度・喜び度 評価

レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 0%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 73%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 27%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...

カスタマーレビュー

★☆☆☆☆
ログインしにくい
パスワード再設定メールも届かないからいつまで経っても会計が始められない不備なアプリではないのか…
Goi-sensei WORLD PEACE : 2025/07/27
★☆☆☆☆
ログインも新規登録も出来ない。本登録のURLメールも送ってこない。不備のアプリ。
酷すぎる。ログインも新規登録も出来ない。本登録のURLメールも送ってこない。不備のアプリ。
Goi-sensei WORLD PEACE : 2025/03/20
★★☆☆☆
こんなもんかな
エラーばっかり
イケおじくん : 2025/03/15
★★★★★
スピーディーに処理できている
確定申告の作成がスピーディにできる印象です。この確定申告ならではの期間限定サービスが結構あるので、色々探ってみると悩みが解消出来そうです。
🌸はち : 2025/03/12
★☆☆☆☆
650円じゃない
PayPay決済が850円なってます。なぜですか?
ゆう106 : 2025/03/11
★☆☆☆☆
遅くて使い辛い
もう少しスムーズに使えるようにして下さい
なみ3333 : 2025/03/06
★★☆☆☆
イマイチ
半分以上修正が必要なくらい写真撮った意味がない
はる( ̄◇ ̄;) : 2025/03/05
★☆☆☆☆
エラーばかり
とてもつかいにくかった
たななかなかは : 2025/02/28
★★★☆☆
使えない
アクセスが集中しているとかで使えません。写真撮って仕訳しますが 金額も日にちもデタラメ。
からばか : 2025/02/25
★★★☆☆
改善求む
申告アプリ初心者です🔰はじめてでもポチポチとできるので助かっています。お願いできるとしたら、手入力で仕訳をする際に発生日の入力が毎回面倒です😭[毎回今日の日付]例えば、年度設定で2024年2月の一覧が出ているなら、触らずとも日付だけ選択可能にしていただきたいです🙇手入力可能にしてもらえても助かります。。。保存した後にあれ?どこに行った?となるのを防ぎたいです。
tmlagdw/ajvpy : 2025/02/17
★★★★★
非常に使いやすい
携帯で簡易的に確定申告が出来、利便性の高いアプリです。
ジョンダマン : 2025/02/15
★★★★★
使いやすい!
当方フリーランスで働いているワーカーですがfinfinで領収書管理をしています。領収書を写真で撮るだけで管理できるのでとても楽ちんです。いつもありがとうございます!
大手町のフリーランス : 2025/02/04
★★★★★
確定申告機能
確定申告機能が追加されたので使用してみました。質問形式になっていてわかりやすく、入力した内容を保存しておけるので、修正するのも簡単でした。
wasabiiiiii128 : 2025/01/24
★★★★★
スマホのみで完結する(追記)
副業モードなるものが追加されたので、使ってみました。確定申告の入力機能が、質問形式で余計な入力させなうよう、改善されてました。これで副業確定申告してみようと思います。
kk119367 : 2025/01/22
★★★★★
生活全体の時間の効率化
パソコンがなくてもiPhoneひとつで完結して会計管理ができる非常に便利なアプリです。面倒な諸々の事務処理を移動時間など使って進められるようになり、結果として自分の時間を今までより取れるようになったので個人事業主としては大変助かっています。
ニチカコイズミ : 2025/01/17
★★★★★
意外と簡単
以前確定申告をした際にとても複雑でややこしかったので、このアプリも難しいのではないかと思っていましたが意外と簡単に使いこなすことができました。去年、初めてでもそれだけ簡単だと感じたので、今年はもっと簡単にできるのではないかな?と思ってます。
チーズクラッカーpt : 2025/01/15
★★★★★
便利です。
去年初めて使ってみて、とても使いやすかったので、また今年もお世話になります。基本的に流れに沿って手続きするだけで、確定申告がスマホ1つで完結してくれるので、とても便利です。またレシートの読み取り機能などもついているので、日々の会計処理から確定申告まで何かと入れておくと便利です。
喋らなければ華 : 2025/01/14
★★★★★
使い勝手が良いです
FinFinはレシートや領収書を写真で撮るだけで自動で仕訳してくれるので使い方が非常に簡単でした。請求書の作成もすぐにできますし、シンプルで管理もしやすくて使い勝手が良く、一度使うと手放せないアプリだと思います。
あげあげは85 : 2025/01/12
★★★★★
スマホで完結
このアプリのおかげで今までパソコンを使って管理していたものがスマホで簡単に管理できるようになりました。操作感もよく、表示等も見やすいし、移動中のちょっとした時間などで終わらせることができるのがとても嬉しいです。
ryo_8009 : 2025/01/11
★☆☆☆☆
バグが多すぎる
バグが多すぎるのに対応してくれる問い合わせ先が不明。
あさひ0001 : 2024/11/30
★☆☆☆☆
SMSが届かない
何度やり直しても届かない。これじゃあ意味がない。
miyomutg : 2024/02/27
★☆☆☆☆
使えない
登録をしたのにログインすらできないため、1回も使えませんでした。メアドや個人情報を盗まれているような感じなんでしょうか?
a.hana : 2024/02/20
★☆☆☆☆
登録時から進まない
SMS認証がどうやろうが、一切届かないので使いたくてダウンロードしましたが、結局全く使う事すら出来ません。ちなみに、Wi-Fi切りから、設定確認、番号確認全てやって届きません。(他アプリ系ではちゃんとSMSは届きます)非常に残念です
UTAGE : 2024/02/08
★☆☆☆☆
動かない
使い物にならないので返金して欲しい!
nakamo01106677 : 2024/01/09
★☆☆☆☆
エラー祭りで何もできないです
そもそも使う以前の問題ですぐエラー起きて再立ち上げしないといけないし、立ち上げてもまたエラーで…何もできません笑 こんなにイライラするアプリはないので絶対やめた方がいいです。 ちなみに仕訳も全部消耗品費に勝手になって判定する気なし。 他のレビューは多分サクラです、だってそもそも使えないんだもん。
ゆたきんそん : 2023/08/12

アプリ概要

ジャンル : ファイナンス
バージョン : 1.13.0
サイズ : 124.9 MB
現在のバージョン :
★★★★☆
265 件の評価
全てのバージョン :
★★★★☆
265 件の評価

スクリーンショット

説明

《創業70年の会計事務所が培った安心をお届け!》

*\ マイナポータル連携で効率アップ! /*
スマホひとつで日々の会計処理から確定申告までできる会計アプリ「スマホ会計FinFin 」

フリーランスや個人事業主、副業の方にも対応しています!


【スマホ会計のココがすごい!】
◆選べる3モード(事業者モード・かんたん副業モード・控除だけモード)
「控除だけモード」が新しく登場しました!

「自分がどのモードかわからない・・・」

そんなあなたに、
アプリの質問に沿って答えていくだけで
あなたに合ったモードをおすすめします!

自分に合ったモードを選択してスムーズに申告ができます


◆マイナポータル連携 ←NEW!!
確定申告に必要な情報を自動で反映
源泉徴収票や医療費控除を取り込めます

◆もちろん電子申告も◎
〇×の質問に答えて確定申告書を作成し、
自宅から書類の提出ができます
(青色申告/白色申告の両方に対応しています)

◆日々の会計業務も入力レス
99%の金融機関の口座連携が可能
クレジットカードや銀行の取引も自動で仕訳できます

◆レシートを「撮るだけ」のかんたん仕訳
スキマ時間で面倒な会計処理を続けられます


【ほかにもこんな機能があります!】
・ホーム画面で、売上・経費をグラフで確認!

・仕訳画面で、仕訳を登録し、日々の取引を記録!

・レシート・領収書・請求書をカメラで撮るだけの自動仕訳!

・口座画面で、銀行口座やクレジットカードの取引明細を連携し、自動仕訳!

・電子マネーの連携もできます!

・マイナポータル連携で、源泉徴収票や医療費控除を取り込み!←NEW!!

・ふるさと納税サイトで発行される寄付金控除証明書の取り込み!←NEW!!

・〇×の質問に答えるだけで、かんたんに確定申告書を作成!

・アプリ内で申告書を提出!(e-Tax連携)


【スマホ会計FinFinはこんな方へおすすめです!】

・確定申告がはじめてで不安な方

・確定申告をしたことはあるけどモヤモヤがのこる方

・時間をかけずに日々の仕訳をして楽に確定申告をしたい方

・日々の取引をかんたんに入力したい方

・銀行口座やクレジットカードの取引を、自動で取り込みたい方

・スキマ時間に、いつでもどこでも会計処理を続けたい方

・レシート撮影や領収書読み取り機能で、経費精算に必要な書類管理を楽に行いたい方

・医療費控除やふるさと納税など、控除に必要な情報を簡単に行いたい方

・フリーランスや個人事業主として働いている方

・副業で働いている方

・スマホだけで完結する会計・申告アプリがほしい方

・パソコンがない、あるいは、パソコンを開くのが面倒な方

・いろんなアプリで迷っていて、安心できるアプリを探している方

・シンプルでかんたんな会計・申告アプリがほしい方


【こんな書類が作成できます!】

・青色申告決算書

・収支内訳書

・所得税等申告書

・消費税申告書



【スマホ会計FinFin公式サイトはこちら】

https://www.finfin.jp/sp-kaikei/kaikei.html


【お問い合わせ先】

お困りのことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
https://faq.finfin.jp/hc/ja/requests/new


【プライバシーポリシー】

https://www.finfin.jp/privacy/

リリース情報

・【新機能】「控除だけモード」が誕生!
 「医療費控除だけ」「ふるさと納税だけ」といった申告が、かんたんに完了します。もう迷いません!

・【新機能】あなたに最適な申告モードをご提案!
 簡単な質問に答えるだけで、あなたの働き方や申告内容に最適なモードをFinFinがご案内します。

・【改善】ホーム画面がパワーアップ!
 「次にやること」が一目でわかるデザインに最適化し、申告準備がサクサク進みます!

・【改善】気になる「年収の壁」をかんたんモードでチェック!
 税金や社会保険料の壁を意識しながら、働き方の調整にお役立ていただけます。

・【改善】仕訳の自動作成がさらに賢くなりました!
 よく使うお店が自動仕訳辞書に追加され、入力の手間をさらに削減します。

・その他、軽微な修正を行いました。
引き続き「スマホ会計FinFin」をよろしくお願いいたします。