アプリ詳細

大辞泉のアプリアイコン
HMDT Co., Ltd.
★☆☆☆☆
更新日:2025/08/01 21:50

怒り度・不満度・喜び度 評価

レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 0%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 83%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 17%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...

カスタマーレビュー★

★☆☆☆☆
Ver.3.22からずっとアップデートしていません
そして当時書いたレビューがなくなっていることにも不信感を覚えます。あの時までは本当に使いやすいアプリで、最も頻繁に使っていました。今では、部分または完全一致検索するのも一手間かかり、また本文から検索やテキストのコピーもなくなりました。何のためのデジタル辞書なのでしょうか。今さら改善は望めないと思いますが、改悪に苦言を呈している人が当時より増えてよかったです。
_Skit : 2023/09/15
★☆☆☆☆
使いづらくなったら
テキストを選択させてください。
たけ1678 : 2023/06/22
★☆☆☆☆
3.20より使い難い
3.20のほうが使いやすい、前方、後方、部分検索しやすい、今その機能の場所は変更してめっちゃ使い難い
Keymi520 : 2023/02/04
★☆☆☆☆
やっとアプデ来たああ…あ?
ようやく正常に動くと思ったら結局動かないんですがどうしました???当方のiosは16.1.1で現状の最新です、一刻も早い対応をお願いします
酢酸カルセーミン : 2022/11/30
★☆☆☆☆
調べた言葉の並び順がデタラメ
「北条」を調べたると、五十音順になっていない。こんなアプリは辞書とは言えない
Flau-kana : 2022/10/29
★☆☆☆☆
旧仮名遣いが併記されない
旧仮名遣いが併記されなくなった超絶な改悪。 たとえば「紅」。 旧仮名だと「くれなゐ」だが、併記されない。 俳句や短歌を文語で作っている人にとっては○活問題です。 早急な抜本修正を。また、テキストが選択できないため、コピー&ペーストができないので難読漢字などの場合とても不便。元に戻してください。
Ketzer_ : 2022/10/15
★☆☆☆☆
返金希望。
アプリが立ち上がりません。 『新機能のお知らせ』となったままなにも表示されず、しばらく経つとアプリが落ちます。 (再インストールも再起動もしました) それと大辞泉プラスを購入したユーザーには返金されるんでしょうか? 購入したら、無料開放って・。 なにも対応がないなら、消費者センターに相談するしかないのでしょうか?至急対応について公表してください。
まれ。 : 2022/10/07
★☆☆☆☆
旧仮名遣いが併記されない
旧仮名遣いが併記されなくなった超絶な改悪。たとえば「紅」。旧仮名だと「くれなゐ」だが、併記されない。俳句や短歌を文語で作っている人にとっては○活問題です。早急な抜本修正を。
Ketzer_ : 2022/09/28
★☆☆☆☆
これって・
『大辞泉プラス』を有料で購入した人への払い戻しはどのように行うのでしょうか? 早急に教えていただきたいですね。 消費生活センター案件ですか??
まれ。 : 2022/09/26
★☆☆☆☆
即刻返金手続
iPadで使用する際、文章が画面いっぱいに表示するため改行が大変見づらく、縦書きなどに表示を切り替えようと試みたが、完全にフリーズ。アプリの再起動、端末の再起動では解決せず、アプリの再インストールは試していないが、1.9Gの容量のためその気になれず。iPadの完全無視のUIデザインと不安定な挙動でとても使用に値しない。即刻返金処理を申請。
thankslark : 2022/09/25
★☆☆☆☆
英単語がなくなった
最後のアップデートで該当する英単語の表記がなくなった。とても不便になりますが何か改善策ありますか?設定の問題ですかね。長年使ってきましたが前のバージョンに戻してほしい
udonnmae : 2022/09/21
★☆☆☆☆
悲しい
テキストの選択ができない索引が消えた前方検索・後方検索の切り替えが煩わしい大辞泉プラスのコンテンツがなぜか未購入の状態に愛用していただけにとても悲しい
neutral__ : 2022/09/09
★☆☆☆☆
残念なアップデート
残念です。使いづらくなりました。開発者さん、検索履歴はどのように確認するのでしょうか?
dai0023 : 2022/09/08
★☆☆☆☆
追加コンテンツ
今回のアップデートで以前購入した追加コンテンツ日本の歳時記大辞泉PLUSが使えなくなりました。「購入する」となってますけど、再度金払えってことですか?どうなってるんですかこれ
あのやはな : 2022/09/04
★☆☆☆☆
使用感が悪い
非常に使いづらくなった。検索の『前方』や『後方』を切り替えるのにも一手間必要になり、『完全』が消えた。『最適』が追加されたが、特に最適ではない。
ジャバウォッカ : 2022/09/03
★☆☆☆☆
同じく使い辛いです!
突然に表示が変わってしまっていて、戸惑っています。元のバージョンに戻して欲しいです。
しょもない : 2022/09/01
★☆☆☆☆
拡張コンテンツの購入履歴が反映されない
一時消していましたが、今回雲マークから再dlしてアップデートしたら購入済みの拡張コンテンツが使えず、履歴反映ボタンを押しても履歴がないと言われます。また課金が必要なんですかね?アプリ本体をアップデートしたら拡張コンテンツは再購入って云うのが仕様なら、その旨の注意喚起表示を事前にしてほしいです。怖くてアプリのアップデートできないです。バグであってほしいです。
2.45GHz : 2022/09/01
★☆☆☆☆
使いづらく見づらい…
全バージョンは縦表示で使うと、表示が2段以上の時で、それ以上の表示の時は最下段の下の文字が文字切れを起こし、そのバグをずっと指摘してきたが全く直る事がないまま今回のアップデート。毎回アップデートの度、文字切れが直ったかと期待するも直っておらずガッカリ。幾度となく指摘するも無視し続けられて、いつしかその事を書く事もやめた。そして今回のアップデート。「ナニコレ?」見づらくて困惑。今まではUIが見やすかったので、文字切れしてても結構使ってたけど、今回のUIは見づらくて使いにくい。なんでこんなUI採用したの?本当に元に戻して欲しい。ガッカリ過ぎるアップデート。アップデートが、まだの人は、やめておいた方がいいですよ。きっと後悔すると思う。
neochabesu : 2022/08/31
★☆☆☆☆
見づらく使いづらくなりました
今回のアップデートで、大辞泉を使い込んでいるユーザほど難儀していると存じます。これまで大辞泉の長所であった部分が全て潰されていますどうしてこの状態で公開できたのかわかりません。過去のUIに戻す機能を追加して下さい。
_Skit : 2022/08/30
★☆☆☆☆
縦表示のバグはいつ直す?
いつまで経っても縦表示のバグが直さないのは何で?辞書なので縦表示で使いたいが、表示が2個段以上になると下の文字が切れるんだよな…もうずっと、このバグを書き続けてるけど、一向に直す気ないみたいで、アップデートの度ガッカリさせられる。スクリーンショットを送れるなら送って確認してもらいたいんだけど、もうホントいい加減直してくれよ…
neochabesu : 2020/12/24
★☆☆☆☆
バグありサポートなし
検索結果が表示されないバグがある。サポートが応答しない。問い合わせ時に個人情報だけ取られて削除に応じてもらえない。
jishbjic : 2020/08/28
★☆☆☆☆
iOS 13で手書きができなくなった?
私のiPhone 11 Pro Maxで使ってる大辞泉は、手書き入力ができない様子
たもたも2 : 2019/09/29
★☆☆☆☆
昔の方が使いやすい
手書きボードが無くなって使いにくい
yoshidou : 2019/05/21
★☆☆☆☆
デベロッパ回答待ってます
iPhoneで有料版を購入したのに、同じAppleIDでiPadにインストールしようとするとまた2000円かかるようになってしまいます。また、なぜか大辞泉だけがアプリのインストール履歴に表示されません。Appstoreにサインインし直してもダメでした。回答待ってます。
わ8た8り8ど8り : 2018/09/20
★☆☆☆☆
大辞泉(バージョン1)
このアプリでは無いですが、問い合わせが見つからないので、こちらから質問致します。iOS 11にUPしたところ大辞泉(バージョン1)が使えなくなりました。数千円で購入したので、利用回数制限なし、手書きが使える様なっています。大辞泉プラスをまた購入しなければいけないのでしょうか?プラスのアプリも無い様ですが。いままで通り辞書が使える様にはならないでしょうか?宜しくお願い致します。
ロプロス165 : 2017/11/02
★☆☆☆☆
アップデートを要求されたが
毎回、アプリをダウンロード出来ませんが出るため削除した。
ぽんた640 : 2017/09/13
★☆☆☆☆
履歴機能が使えない
履歴機能が終わってます。調べた言葉が履歴に残ったり残らなかったりで、全く使い物にならない。2000円もするんだから、早く直してください。
maromaro3690 : 2017/06/12
★☆☆☆☆
コトバストリーム消えた。
みんなが何を検索しているか分かるコトバストリーム機能が急に消えました。2016年5月4日にダウンロードし、同年5月6日に消えました。2000円盗まれたも同然。
くろろーん# : 2016/05/13
★☆☆☆☆
まあまあ
そこそこ
still_truth_happiness : 2016/01/26
★☆☆☆☆
早過ぎたか?😭
iPadAir2に対応していません。折角購入したのに早くして下さいよ。
iPadチョー : 2016/01/20
★☆☆☆☆
購入してないと思うけど
「バージョン2.0以降から購入」が「はい」となっている
gaga0114 : 2014/11/12

アプリ概要

ジャンル : 辞書/辞典/その他 > ユーティリティ
バージョン : 4.1.1
サイズ : 1,833.4 MB
現在のバージョン :
★☆☆☆☆
38 件の評価
全てのバージョン :
★☆☆☆☆
38 件の評価

スクリーンショット

大辞泉のスクリーンショット - 1大辞泉のスクリーンショット - 2大辞泉のスクリーンショット - 3大辞泉のスクリーンショット - 4大辞泉のスクリーンショット - 5大辞泉のスクリーンショット - 6大辞泉のスクリーンショット - 7大辞泉のスクリーンショット - 8大辞泉のスクリーンショット - 9大辞泉のスクリーンショット - 10

説明

30万語を一気にスクロール! 紙の辞書と電子辞書の利点を併せ持つ新バージョン登場。

『大辞泉』は、総項目数30万4,000語を載録した、本格的な百科+国語の大型辞典です。日本語の辞書として高い信頼性に裏打ちされた世界標準の辞書コンテンツです。更に姉妹版である固有名詞辞典『大辞泉プラス』10万6,665語を加えて、40万語を超える大型のデータベースとなります。これだけの情報量がオフラインでお使いいただけます。

『大辞泉プラス』は『大辞泉』を購入するとそこに含まれる形となります。

◆ 30万語を一気に表示する、紙の辞書の一覧性を実現
紙の辞書に代わり電子辞書が登場したとき、その高い検索性は確かに魅力でした。ですが紙の辞書を何気なくめくり新しい言葉と出会う、一覧性は失われました。『大辞泉』アプリでは、これを電子の辞書に蘇らせます。
『大辞泉』アプリを起動すると、辞書の「誌面」がそのまま表示されます。スクロールすることにより、掲載されている30万語超を一気に表示することができます。膨大な量の言葉を眺めるために、紙の辞書の小口にある「つめ」も実現しています。スライダー上に表示される頭文字をタッチすることで、その頁の先頭にジャンプします。つめは階層的になっており、タッチ操作を繰り返すだけで、目的にの言葉に素早くアクセスできます。

◆ 美しい辞書誌面の日本語組版
『大辞泉』アプリは、その美しい誌面表示にも特徴があります。独自開発したテキストレンダリングエンジンにより、紙の辞書と同様またはそれを超える辞書専用の日本語組版を実現しました。
縦書き、横書きのはもちろん、段組や画像への回り込みも実現しました。文字サイズ、行間やユーザインタフェースの細かいカスタマイズも可能です。これにより、iPad Proの大きなスクリーンでも、iPhone miniの小さなスクリーンでも、美しく見やすい誌面を表示しています。

◆ 欲しい言葉が見つかる最適検索
もちろん電子辞書の利点である、検索機能も強力です。入力された言葉に対して求められる適切な結果を返す、「最適」検索を実装しました。Webの検索エンジンと同様の使い勝手で検索できます。
最適検索以外にも、見出し語の前方一致、後方一致、部分一致などの検索モードを選択できます。状況に応じて、必要な言葉を選り抜くことができます。

◆ 新しい辞書の使い方:タグ
まったく新しい機能として、「タグ」機能が導入されました。それぞの言葉に、タグをつけることができます。これにより、特定のカテゴリに含まれる言葉だけを集めた誌面を作ることができます。
作成したタグは、外部に公開することができます。他の人が作ったタグを見ることで、いままで気づかなかった言葉の関連性を見つけることができるでしょう。辞書アプリの新しい使い方の扉を開けることになるが、タグ機能です。

リリース情報

辞書データの更新
- 画像、51点を追加。総画像数は、1万5,355点

iPad OS 16への対応
- ステージマネージャへの対応