アプリ詳細

Panasonic Music Streamingのアプリアイコン
PANASONIC ENTERTAINMENT & COMMUNICATION CO., LTD.
★★★★☆
更新日:2025/09/21 00:40

カスタマーレビュー★

★★★★☆
インターネットラジオ
人気のインターネットラジオが一覧で見れる所が気に入ってます。スマホとワイヤレスイヤホンだけで外出中に聴く事も多いのですが音質に不満はありません。出来ればインターネットラジオ局の音楽ジャンルがわかるように表示してもらえれば助かります。
ツルウメモドキ : 2025/01/28
★☆☆☆☆
使いにくい
操作性は悪い。最近のアプリは直感で何とかなるけど、これは無理。いちいち途切れるし接続が遅い。本体にBluetoothで気軽に接続できるようにして。このアプリいらない。
Jsxing : 2021/05/07
★☆☆☆☆
どこでもディーガのようにしてほしい
アプリ起動、再生までは良いけど再生後何分かしたら、本体との同期が切れて本体は再生しているが、アプリは停止している。どこでもディーガは本体とアプリの同期が切れなくて素晴らしいが同じメーカーなのにアプリの力の入れようが違う気がする。また、端末を変えた時にアプリ内のプレイリストを端末ごとに登録しないといけないのが面倒。アカウント管理でどの端末からでもプレイリストを見れるようにしてくれらばもっと良い。改善求める。
barocck : 2019/06/08
★☆☆☆☆
allplay製品コントロールアプリなのに
製品コントロール用の専用純正アプリなのに、グループ化するとCD音質以上の音源は再生出来ないというおかしlimitがかけられている。ハイレゾ音源のマルチプレイはこのアプリでは制御不可能である。他者allplay対応アプリを使えばグループ化しても普通に再生可能でマルチプレイ、マルチコントロールに対応している。何故このような仕様にしているのか分からない。ネットワークに組み込む手順はこの純正アプリ無しに可能だが、イコライザーコントロールなどはやはり製品コントロールのためこのアプリが必要である。非圧縮音源のパーティモード再生もallplayの売りなはずなので、早急に改善をお願いしたい。
ラインマンZ : 2018/10/15
★☆☆☆☆
schc400が繋がりません
購入前のパンフレットにもネットにもアプリが使える旨が記載あります。改善お願いします
柚子小町ちゃん : 2018/07/09
★☆☆☆☆
SC-LT200のコントロールが無くなった
同社製シーリングスピーカー SC-LT200 の商品説明には、このアプリにてコントロールが可能と有るが、コントロール画面が出ない。
nil2564 : 2018/01/14
★☆☆☆☆
もう少し使い勝手が・
四六時中、好きな音楽を聴きながら生活しています。なので自宅と事務所両方で使っています。いい音ではありますが、使い勝手が悪い、もう少し使い易くしてほしいですね。
モモリコエクスプレス : 2017/06/13
★☆☆☆☆
メドレー
アビーロードのB面のメドレーの再生には支障あり
Fab fours : 2016/12/10
★☆☆☆☆
TIDAL
サポートされていません。
パズルっこ : 2016/04/28

アプリ概要

ジャンル : エンターテインメント
バージョン : 3.6.8
サイズ : 53.9 MB
現在のバージョン :
★★★★☆
287 件の評価
全てのバージョン :
★★★★☆
287 件の評価

スクリーンショット

Panasonic Music Streamingのスクリーンショット - 1Panasonic Music Streamingのスクリーンショット - 2Panasonic Music Streamingのスクリーンショット - 3Panasonic Music Streamingのスクリーンショット - 4Panasonic Music Streamingのスクリーンショット - 5

説明

Panasonic Music Streaming App は、マルチなワイヤレス音声送信技術に対応した
簡単・便利アプリケーションです。

1つのアプリでAirPlay/Bluetooth/DLNA/Qualcomm AllPlayに対応。
iPhone/iPod touch/iPad上の音楽やDLNAサーバーに蓄積された音楽を、
Panasonicの対応機器にワイヤレスで送信し、再生制御することが出来ます。* 1

お使いのiPhone/iPod touch/iPadにインストールすれば、すぐにお使い
いただけます。

対応機器は以下のとおりです。
[対応機器]
AirPlay対応機器
Bluetooth対応オーディオ機器
DLNA対応オーディオ機器
Qualcomm AllPlay対応オーディオ機器

(注意)
*1 Bluetooth機器を選択する場合は、事前にペアリング状態にしておく必要があります。

リリース情報

Panasonic Music Streamingをご利用いただきありがとうございます。
今回のアップデートで以下の変更を行いました。
・機能安定性の向上
気に入っていただけましたら、是非、レビューをお願いいたします。