アプリ詳細
この制作者のアプリは、
複数のアプリのレビューに
怒りが多く書かれております。
アプリをインストールする前に
レビューの熟読をお勧めします!
複数のアプリのレビューに
怒りが多く書かれております。
アプリをインストールする前に
レビューの熟読をお勧めします!
怒り度・不満度・喜び度 評価
レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 14%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 60%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 26%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
カスタマーレビュー
★★★★★
急に入れ無ければならないとき普段は決まっていますが遠出した時には助かるかも。原油高が落ち着く日は来るのか😅
quadrifoglio4 : 2025/08/28
★★★★★
メチャクチャ便利いつも助かってます✨✨
シーホナ : 2025/08/27
★★★★★
いつも便利に使ってます。
シー32 : 2025/08/27
★★★★★
いつも使ってます何年もまえから使っています。最近は無料のカーナビアプリでも相当機能アップしてきましたが、これは有料版としての価値を保っていると思います。(その差は縮まってきていますが、) ただしあまりに値上になると、無償版のその他アプリでいいやってことになってしまうと思います。頑張ってください。
番龍2 : 2025/08/27
★★★★★
使い安い簡単な住所入力で正確なルート案内をしてくらるのでとても使い安い。
girarobo : 2025/08/27
★★★★★
使いやすい見やすいしルート選択もいい
バぶ : 2025/08/26
★★★★★
自動運転まではこれかな同乗者との待ち合わせ・ピックアップ用に、居場所を共有できるようにしてほしい。(具体的には2時間限定のURLから居場所を見られるようにするなど)
海開き : 2025/08/26
★★★★★
良いね👍もうなくてはならない存在だね!
primera0408 : 2025/08/25
★★★★☆
とても使いやすいですお値段がもう少し安ければ言うことないです。
ゆーざーいち : 2025/08/25
★★★★★
重宝致しております〜なかなか全力で信じるとやられますが、便利で見やすく良いとおもいます〜
しんじばう : 2025/08/25
★★★★☆
CarPlayは別料金CarPlay利用は別料金なのに気付かず利用し始めてしまいました。ただ標準マップでは不便なこともあるのでこのアプリを入れて良かったです。とはいえ月額料金1200円だったかな、ちょっと高過ぎ。最近、地下駐車場でも標準マップが移動に追随する様になって来たのでその点はカーナビタイムとの差が縮まりました。ライバルとして頑張ってほしい。
architect.m : 2025/08/24
★★★★★
いつもお世話になっております。ありがとうございます。
竜立花 : 2025/08/22
★★★★★
良い感じやでェ車載用の本格ナビゲーションより良い感じかも(笑) 周辺情報なんかも新鮮やし なかなか使える奴です(*^^*)
やあさはなや : 2025/08/22
★★★★☆
精度が高い!課金しているので当然ですが、無料のマップアプリと比較して段違いに精度が高く使いやすいです。欲を言えば、アナウンスの際にオーディオの音声が完全に消えてしまう点を音量のバランスで上手く両方聞こえると有難いです。
lotus(^^) : 2025/08/21
★★☆☆☆
もう長年使ってましたが。長年使ってましたがもう辞めます。道の選択があまりにもいい加減ですね。バイクでGoogleマップを使ってる仲間と目的地選択が違う。Google マップは常に多量の情報量で日々進化してるらしい。使ってみたら残念ですが今やGoogleマップの方が上。
オッチャン魂 : 2025/08/21
★★★★★
とても良い非常に使いやすくて、ドライブ時にとても重宝してます。
バートレット : 2025/08/21
★★★★★
これさえあれば車のナビはもういらない。
t.m.k.z : 2025/08/20
★★★★★
流石お金を出しても良いぐらい、色々とアップデートもするし、
だいだい、一回じゃさみしい : 2025/08/20
★★★★★
良い車載ナビよりも使えますね
かなまかほやな : 2025/08/19
★★★★★
いいですね使いやすく旅行の時にいつも使っています。
たちばなx : 2025/08/19
★★★★★
新しい機能も楽しみです。愛用してます。とても調子良いですね!
あなくえすと : 2025/08/19
★★★★☆
悪いのはアプリ?通信環境?iPhone?購入してCarPlayで使っていますが、とにかくナビ中に落ちる、方向を失うことがしょっちゅう起きて(特に都心を走行中)危険を感じることがあります。反応もオリジナルナビと比較すると遅く、気をつけていないと曲がりたいところを通り過ぎてしまいます。独車に乗っていますがナビのアップデートが遅くて期待して購入したのですが残念です。今後の改善に期待したいです。
skierkai : 2025/08/19
★★★★★
役に立ちますいつも有り難うございます
ピーピーモイスト : 2025/08/18
★★★★☆
やはりこれですね。色々使ってみましたが、やはりこれが良いですね。
キムタロウ2022 : 2025/08/17
★★★★☆
使えるとても使いやすいです。欲を言えば、MAZDAのマツコネの仕様なのか、iPhoneの仕様なのか、カーナビタイム仕様なのかは不明ですが…CarPlayでは、ヘッドアップディスプレイに、誘導画面が出ない。Androidでは、使用できるのでCarPlayでも出るようにして欲しい。パイオニアのコッチでは、誘導画面はCarPlayでもAndroid autoでも対応してました。それが出来れば、⭐︎5でしたが…
bluesword107 : 2025/08/17
★☆☆☆☆
コースに登録したのにコースに登録したのに、カープレイに繋げると登録してくださいのまま進めない。
みみむま : 2025/08/17
★★★☆☆
いやぁ便利ですね
おスペ : 2025/08/16
★★★★☆
CarPlay使いたいプレミアでもCarPlay使わせて欲しい。
10GSHUN : 2025/08/15
★★★☆☆
年会費が高すぎるとても使いやすく、最大料金のある駐車場もすぐに見つかりますが、年会費1万円を超えるなんて、酷すぎる。
つくしじいじ : 2025/08/14
★☆☆☆☆
レビューの強要何度も起動時にポップアップで開き、大変鬱陶しい。星1個いただきました!
158〆636967 : 2025/08/14
★★★★☆
格安ガソリンスタンドまで探してくれるなんて!燃料費が高騰していますのでとても良い機能だと思います
Yoshiaki4…39 : 2025/08/12
★☆☆☆☆
CarPlay非対応(課金必要)お金儲けのために、CarPlayが最上級グレードの課金しないと使えなくなりました。年間1万以上払うなら、車載ナビ更新して使いますwYahooとGoogle見習えよ。どこに付加価値があるのか謎。5.6000円で使えていたものが、いきなり倍の料金を払わないと使えないのは愚策ですよ。解約しました。
pharmacist0909 : 2025/08/11
★★★★☆
仕事で使用するのに良い新店がオープンしたりしても直ぐに更新されるので、非常に助かる
シンコウボス : 2025/08/10
★★★★☆
今後に期待ALPINEのディスプレイオーディDAF9ZへiPhone11を使用して有線接続で使用してます。 率直な感想として 「車載カーナビにはまだまだかなわない」 が率直な感想です。 まぁスマホアプリのナビなので高望みは贅沢ってもんですが、不満、不便と思ったことを挙げてみます。 カーナビタイムを使用しての不便・不満点 ・GPSの受信状態が悪い状態で、発進停止をすると迷子になる(これは、車速を拾えるようになれば解決するかも?) ・目的地の設定をセカセカすると、目的地があさってな場所に設定されて、偉い目に遭う(3回程、有名飲食店を設定したのに知らない家に案内されましたW) ・ナビソフトを一度終了させて再起動させると、必ず方角を見失って表示をする ・オフラインナビも可能だが、基本通信をしながらナビをするので電波状態が悪いと、案内の仕方が数世代前のカーナビみたいになる(交差点名言わないで“右です”左です”しか言わない) ・いちいちDAとスマホを接続しないといけない (Bluetooth接続も可能だが、私は有線派なのでw) ・DA本体は車速パルス、外部GPSを装備してるが、カーナビタイムは認識してない模様(故に自車位置のズレが大きい) ・カーナビタイムがたまに突然バグって強制終了して、ナビゲーションを放棄することがあるww(これは、困った現象) ・住宅地など細い道に入ると、迷子になりやすい(車速を拾ってないせいかも?) こんな所でしょうか? 良い点としては、何と言っても「地図が常に最新」と言うことですね。 ・通信を使用していると言うことで、交通情報も常に最新の物が受信されてま す(据え置きナビでもVICSがあれば同じですがね) ・カーナビタイムのソフトウェアアップデートが頻繁に行われているので、不具合の解消は比較的早い・逆にアップデートが原因で不具合連発になることもwww まぁまだまだ発展途中のDAとスマホのカーナビアプリなので長い目で見れば、これはこれで「有りかな?」って思ってます。 アルパインのDAF9Zを使っていて自社位置がずれるなど困った現象でお困りの際は、DA本体のファームウェアを最新にすることをオススメします!自社位置ズレが改善されます。 2024年3月24日追記 ルート案内の際に幹線道路の方が混んでないのに態々細道を案内してショートカットさせることがある、正直幹線道路が空いていれば裏道チマチマ行くより断然早く走行できるのに……道路情報のVICS…ホントに拾ってルート案内してるのかな?って思うことがしばしば……まぁ東京の朝の道なんて何処通っても渋滞してるから回避は無理なのかもしれませんが 要望 CarPlayで接続中にCarPlayの画面上でも『再探索』が出来るようにしてほしい
ヨハネースonちくりん : 2025/08/09
★★★★☆
(^o^)とても良い!
ぴードンドンぴー : 2025/08/09
★★★★☆
ほとんど完成形よく出来ている。
KeisukeM3 : 2025/08/06
★★★★☆
案内目的地直前で回り道がデフォルトに、なっているようですが?特に交差点名で案内してもらっている時。
ニックネームで送信できん : 2025/08/05
★★★☆☆
タクシーモードもう少し安くしてください😭
いんちき車屋 : 2025/08/05
★★☆☆☆
気が付けば一番時代遅れ感が出てきた...最も「多機能」だったのは間違い無いのですが、ここ数年のライバルアプリのアップデートでかなり見劣りするようになってきました。GUIがiOSでもAndroidでも微妙に気持ち悪かったり、キー入力が極端に遅くなる時があったり。「オフライン地図ダウンロード」が必須の方のみ、まだ使い続ける意味はあるかもしれませんが全国津々浦々が通信圏内となった昨今、個人の方が選ぶ理由は無い気がします。特にCarPlayでの使用が前提ならば、他のアプリを選んだほうか、インタフェースが洗練されています。突然、Carplay利用可能プランを値上げした辺りからメーカーへの不信感を感じています。既存のプランのユーザは以前の価格のまま使えていますが、年払い契約に変更すると同プランのままではCarPlayが使えなくなるなど、理不尽な値上げが行われましたのでご注意下さい。
mpc1999 : 2025/08/05
★★☆☆☆
音声案内時にノイズが入るなぜかウチの環境ではカーナビタイム(auカーナビも)の音声案内時にノイズが入ってしまう。GoogleマップやYahooカーナビだと発生しないので相性?なのかもしれないが、音声案内のたびにノイズが入るのと、同じタイミングで発生する。それさえなければ全く不満がないので、なんとかならないものか…
Liquidxyz : 2025/08/03
★★★★☆
利用してます。毎日活躍中です。
伊賀野 カバ丸 : 2025/08/03
★★★★☆
賢い他のナビよりかなり賢い
カニッペ : 2025/08/03
★★★★☆
価格なりに良いアプリなのだけど‥ナビアプリとしては、中々高額な部類になりますが、価格相応に良い出来だと思います。ただし、CarPlayで使いたい人にはプロ向けとと言われている、一番高いプランにしか開放されていないので、そこまでの機能は要らないけどCarPlayで使いたいとなると、他の方にはお勧めし辛いです。OBD接続などがプラスプランなのは分かりますが、CarPlay接続までプラスプランを要求されるのは、中々敷居が高いなと感じます。
Holkwind : 2025/08/03
★★★★☆
助かりますいつも助けてもらってます
ソラ空2 : 2025/08/01
★★★★☆
まずまずたまにありえないナビゲーションをしますが、満足はしています。
怒れる顧客 : 2025/08/01
★★★☆☆
良くも悪くも…遠出する時には、その遠方先ではとても便利です。しかし、自宅にから目的地を設定し走行する時に、なんでこの道を選ぶ??という、地元民だからこその不思議感は拭えません。
じゃいあん! : 2025/08/01
★★★★☆
使い始めです。まだ、分からないので使ってみてから評価をたびたび変更していきます。
トモクルーズまさ : 2025/07/29
★☆☆☆☆
GPSがズレてる以前と比べ、GPSがズレまくって、事故のもと
かなでーす : 2025/07/29
★★★☆☆
交差点の案内がよくない地図は充実しているしオフラインでも使えるのは助かるし機能は増えまくってるけど、相変わらず交差点の案内のタイミングはイマイチ。それに変なルートが多い。
のぅちらす : 2025/07/27
★☆☆☆☆
側道にすぐ外れますなんとかなりませんか…
SEALs 79 : 2025/07/26
★☆☆☆☆
マジか。。。カーナビが道に迷うって。。。どーゆーことよ。。。
ぷーたろう7 : 2025/07/23
★☆☆☆☆
おすすめできません使いにくくなりました。・最短ルートであっても一般道は使いたくないときに、高速をルートを選択して発車→高速の上にいるのにいつの間にか一般道におろそうとするとにかく高速をおろしたがりますひどい時は高速→一般道→高速という1番疲れるルートに勝手にリルートします知ってる道路なら間違いに気づきますが、初めて行くところでもやられました信頼できません無料のGoogleマップの方がマシになりました
ggぐぐ : 2025/07/23
★★★☆☆
位置情報走行中画面クルクルと回りっぱなしで、道路ではない所を走行したりと、とても困っています。早く直して欲しい。
あたはかなやま : 2025/07/21
★☆☆☆☆
AppleIDでログインできない場合がある!バイク、マイカー、ビジネスカーにそれぞれiPhoneを設置して使用する際に同一IDでログインして使っているがログインインできない場合が多々ある!ログイン完了で画面が切り替わらない!毎回ではないが不便!ログインできない場合はNAVITIME IDでログインする様になる!改善を求む
あずき526号 : 2025/07/21
★★★☆☆
タクシーモードもう少し安くしてください😭
いんちき車屋 : 2025/07/16
★★★☆☆
最近遠回り少し前まではとても良かったが、最近やたら遠回りの道を指示される。Googleの方がやはりよいのか…見やすさ、わかりやすかはとても良いから、ちゃんとルート検索できたら嬉しい。特に地方に行くと遠回りや道ではないほっそい道を進まされたりする。軽でもギリギリなのに普通車だったら完全にアウトの道。さらに通行禁止のところをナビされることもしばしばあるので、完全に信用しきると逆走してしまうことがある。
時短女 : 2025/07/16
★★★☆☆
ナビを購入するより安価だと思う。有料なので機能面は、無料ナビのようなストレスはなく、住宅内の複雑なルートを案内される事もありません。が、個人的には月額料金が少し高めだと思う。
くまさんのファン : 2025/07/10
★★☆☆☆
料金高すぎ料金が安ければ5星
ニワカキャンパー : 2025/07/09
★☆☆☆☆
対応が遅いナビ検索の不具合をメールで送っても返信もなければ改善もされない課金しているのにこれでは使えないよって星1としました
kgpwmj : 2025/07/05
★☆☆☆☆
CarPlayの楽曲がぶつ切りにアップルカープレイでこのアプリを起動させると同じカープレイで再生している楽曲がぶつ切りになる。カーナビタイムの音声案内が始まると普通になります。至急対応お願いします。
Masa00456 : 2025/07/04
★★★☆☆
便利です。ルートを外れることがなく、使い勝手がいいです。ただ目的地周辺で終わってしまうので星4つでお願いします。 目的地の駐車場の位置がわかるといいです。
ユーチャンママ : 2025/07/02
★★★☆☆
使い勝手についてナビアプリとして、1番使いやすいと思います。どうしても、改善されないのが、走行中、CarPlayのナビ表示画面から、+ - の表示が消えてしまい、拡大も縮小もできなくなります。その場合には、一旦スマホを再起動して欲しいとのことでした。再起動できない状況下で、この現象が起きる割合が高いため、困っています。なんとかなりませんか。それ以外は、問題なく使えてます。よろしくお願いします。
monomonocats : 2025/06/28
★★☆☆☆
素晴らしい素晴らしいナビ
weqsdrui : 2025/06/28
★☆☆☆☆
年々値段は上がるが年々使えなくなってるナビまず、クレームを入れても何も反応のない方々が運営しておられます。 年々高くなる割には年々支えなくなるナビです。 関東圏以外の顧客はほったらかしなのと思うレベルで道路情報は更新されない。 法定速度を守っていると到底間に合わない到着時間予測。特に都市高速の最高速度を知ってるのと思わせる時間設定。 年々、ゴテゴテ無駄な機能をつけては年々重くなるソフト。 ナビもどんなけいい加減なの?と思うくらい外してくるし、ソフトの思うところに勝手に自車位置を修正してくる。 気がつけばかなり高額な値段を取る割には無料のナビの方が軽くて使いやすい。 多分、そろそろ使うのやめます。あと、渋滞情報は近くに近づかないと更新されません。
みけぇれ : 2025/06/25
★☆☆☆☆
全くサポートしてくれない走行したログがつかず、もちろんつくときもあるが、その原因、走行ログをつけて欲しいのに、何度質問しても返事がない
えむぴー : 2025/06/21
★★★☆☆
目的地iPadでは近場のナビでは不満はないが、遠方へのナビでは使えない。端末のせいなのか、プログラムなのか?Androidスマホでは問題なし。概ね350キロ位で動作が重くなり、450キロ位でフリーズ、500キロを超えるとシャットダウンします。他の人はこんな症状出ませんか?
帝国堂 : 2025/06/21
★★★☆☆
地図更新をちゃんとやりなさい!潰れたコンビニ、ちゃんと閉店報告してるのに相変わらず更新してないぞ!!!
マサノレ : 2025/06/21
★★☆☆☆
iPad で外付けGPSにも対応してほしい[2025/06/19追記]2件の自車位置の問題に対して、GPSレシーバーとの接続が切れている可能性があることと、築地虎ノ門トンネル後の動きについては改善を進めてくださると返信いただきました。ありがとうございます。レシーバーとの接続についてはこちらの環境不備の可能性があるため、本体と近づけるなどの対応をしたいと思います。トンネル後の改善については、まだ時間がかかるとのことなので、改善完了後にまた課金し直してから使用したいと思います。[2025/6/10追記]返信ありがとうございます。ご意見箱にてルート情報をお送りしました。-------機能は他のナビアプリを追随させないくらい良く使いやすく、地図も見やすい。ただ、第二世代iPad Pro Wi-Fiに外付けGPS(GNS3000)を使用したところ、都内のビルが多い箇所(青山、虎ノ門など)で自車位置が動かない、飛ぶなど全く使えない。外付けGPSをサポートしていないので仕方ないが、他のyahooカーナビ、COCCHiは問題なく完璧に動作しているので、どのアプリよりも高い値段の割に基本が出来ていないのは本当に残念。使えないままお金を払うのは流石に辛いので、今回は解約させて頂き、いつか対応される事を心から祈っています。
kazmym : 2025/06/20
★☆☆☆☆
案内の更新がない高速に案内されたが工事で通行止めになっているのに案内されず一区間で下ろされた。たまたま現金だったため最大料金を払うことになってかなり損をした。有料で利用しているが月額より高い金額を無駄に払う羽目になった。ナビとしていかがなものか。
ランドセル2254 : 2025/06/19
★★★☆☆
タクドラです良いナビですが、渋滞情報精度が極めて低いです。従ってナビルートが不必要な遠回りすることが多々あります。回善を求めます。
Bakabon.Special : 2025/06/19
★☆☆☆☆
住所が出ないiPad版で任意の位置を指定して住所確認するも、住所の取得に失敗しましたと表示されるようになった
がっちゃん7 : 2025/06/13
★★☆☆☆
iPad で外付けGPSにも対応してほしい[2025/6/10追記]返信ありがとうございます。ご意見箱にてルート情報をお送りしました。-------機能は他のナビアプリを追随させないくらい良く使いやすく、地図も見やすい。ただ、第二世代iPad Pro Wi-Fiに外付けGPS(GNS3000)を使用したところ、都内のビルが多い箇所(青山、虎ノ門など)で自車位置が動かない、飛ぶなど全く使えない。外付けGPSをサポートしていないので仕方ないが、他のyahooカーナビ、COCCHiは問題なく完璧に動作しているので、どのアプリよりも高い値段の割に基本が出来ていないのは本当に残念。使えないままお金を払うのは流石に辛いので、今回は解約させて頂き、いつか対応される事を心から祈っています。
kazmym : 2025/06/11
★☆☆☆☆
本番で裏切るアプリ慣れない土地でのVIPの送迎のため、送迎ポイント3箇所をマイルート設定、デモ走行も確認していざ当日…1箇所目に向かう交差点で左折すべきを直進表示、設定と全く違う遠回りのルートを示される。もちろん、経路上に交通規制は無し。渋滞の表示も無し。VIPに指摘されて元の道に戻るも、面目丸つぶれ。常々思うが、大事なところでフリーズしたり、訳の分からない経路を案内したり、値段が高いのに信頼性に欠けるアプリ(こういったレビューを書くと「具体的な場所とルートを連絡しろ」といわれるが、毎回極めてめんどくさい。連絡しても改善は果てしなく遅い。)
むだむだむだ無駄 : 2025/06/10
★★★☆☆
目的地およそ350キロを超えると重くなる400キロを超えるとシャットダウンしたり。500キロになるとフリーズしたまま。長い距離の案内は使えない。改善をおねがいします。
帝国堂 : 2025/06/06
★☆☆☆☆
原付は使えない「バイクから〜〜〜まで幅広く対応」と書かれているけれど車種登録にバイクの選択肢はない。車種登録のために会員登録と無料トライアルの手続きまでしたのに役に立たず10分で削除しました。説明が分かりづらいし不親切。
simchayuk : 2025/06/03
★☆☆☆☆
CarPlayの楽曲がぶつ切りにアップルカープレイでこのアプリを起動させると同じカープレイで再生している楽曲がぶつ切りになる。カーナビタイムの音声案内が始まると普通になります。至急対応お願いします。
Masa1674 : 2025/06/02
★★☆☆☆
iPad で外付けGPSにも対応してほしい機能は他のナビアプリを追随させないくらい良く使いやすく、地図も見やすい。ただ、第二世代iPad Pro Wi-Fiに外付けGPS(GNS3000)を使用したところ、都内のビルが多い箇所(青山、虎ノ門など)で自車位置が動かない、飛ぶなど全く使えない。外付けGPSをサポートしていないので仕方ないが、他のyahooカーナビ、COCCHiは問題なく完璧に動作しているので、どのアプリよりも高い値段の割に基本が出来ていないのは本当に残念。使えないままお金を払うのは流石に辛いので、今回は解約させて頂き、いつか対応される事を心から祈っています。
kazmym : 2025/06/02
★☆☆☆☆
CarPlayの楽曲がぶつ切りにアップルカープレイでこのアプリを起動させると同じカープレイで再生している楽曲がぶつ切りになる。カーナビタイムの音声案内が始まると普通になります。至急対応お願いします。
なまら話 : 2025/05/30
★☆☆☆☆
CarPlayの楽曲がぶつ切りにアップルカープレイでこのアプリを起動させると同じカープレイで再生している楽曲がぶつ切りになる。カーナビタイムの音声案内が始まると普通になります。至急対応お願いします。
なまら話 : 2025/05/26
★★★☆☆
ホテルの車寄せ課金して使わせて頂いています。概ね満足なのですが、ホテルや施設の車寄せ、エントランスの場所がほぼほぼ違います。また、左づけを解除しても左付けのために大回りのルートが表示されることがあります。
ま〜くんかお : 2025/05/12
★★☆☆☆
目的地に到着時目的地入力し、その着いた時、拡大して目的地の確認したい(入り口など)のに、着いた途端オートで勝手に縮小し拡げる機能を無くしてほしいです。
まわやにたたまゆらわわはやまゆ : 2025/05/12
★☆☆☆☆
バグ!ヘルプデモ走行中にアプリが強制終了する。
室井大和 : 2025/05/11
★☆☆☆☆
反応悪いいつも反応遅い右折左折やUたんした時に反応は遅いUたんした後に再ルートは時間かかる機種変えても結果は一緒
Sayf7pxs : 2025/05/07
★★★☆☆
高速で使えない高速に乗った際、次のSAやインターチェンジ等が表示されるのだが、距離が更新されず後何キロあるかの目安がわからない。追記目的地を設定後、高速に乗った際、自車位置から次のSAやインターチェンジの距離が更新されず、通り過ぎるまでずっと表示された時の距離のままになる。通り過ぎるとそれぞれのSA等の距離も更新される。目的地の距離や、降りるインターチェンジの距離は随時更新されている状態。
かなあさなやた : 2025/05/04
★☆☆☆☆
不安定CarPlayの不安定さがいつまで経っても直らない。課金プラン変更に解約が必要という謎仕様。同じアカウント同じサービスに多重課金が発生する仕様も放置。もう役目を終えつつあるのかな
森の小熊。 : 2025/05/01
★★☆☆☆
素晴らしい素晴らしいナビ
weqsdrui : 2025/04/30
★☆☆☆☆
反応悪いいつも反応遅い右折左折やUたんした時に反応は遅いUたんした後に再ルートは時間かかる機種変えても結果は一緒
Sayf7pxs : 2025/04/30
★★★☆☆
地図の読めない女らしいワタシにもこういうタイトルは差別って言われてしまうかもですが、ダンナや息子ならyahooの無料アプリで十分なものが、私には無理なんですよー 首都高で、長ーーいトンネルに入ろうものならもうパニック。 オフラインでも大丈夫なこの子は、私には手放せないアプリです。 曲がった次の瞬間の反応がもう少し速いと嬉しい、っていうのと、道案内頼んでない時も、この先一時停止ですとか、左折専用車線があります、とかうるせーな、って時があるので星4です。
pyonbaji : 2025/04/28
★★☆☆☆
地図が開かないアップデートしたが、地図が開かない、操作が出来ない
たけぞうたけちゃんまん : 2025/04/26
★★☆☆☆
中距離のナビのレベルが低いいちいち遠回り、要改善、有料なのに無料のgoogle Map同レベルのナビコース。
Android Appleの次ないか! : 2025/04/26
★☆☆☆☆
CarPlay対応の実質的値上げで次回更新はない10年ほど使っていて、購入した中古車のパイオニア楽ナビをディスプレイオーディオに替えたぐらい気に入っていました。が、プレミアムコースの年間チケットでは、今後CarPlayが使えなくなるとのこと。宅配業者が使うような無駄な機能を押し付けられてまで、プラスコースを購入しようとは思いません。幸い、直前に3年チケットを行使したので、しばらくはこのまま使えますが、次の更新はないですね。COCCHIの成長に期待したいと思います。
gonchanchan : 2025/04/23
★☆☆☆☆
最低‼️購入したころは便利だなっと思ってたのにちょっと前からGPSが反応悪いです。早急な機能改善して下さい
浜あゆ過激応援倶楽部 : 2025/04/16
★☆☆☆☆
改悪かつサポート悪いCarPlay対応には高額な上位ライセンスが必要とこっそり改悪。サポート対応もレスポンス悪し。長年使っていましたが他社に乗り換えます。
これまで使ってたのに : 2025/04/16
★★☆☆☆
なぜそこだけ…?何でも矢印出してくれるのに、高速料金所出てからの矢印は出してもらえないんですか?音声だけなので下道の様に画面だけ見てると混乱します、ご対応お願いします。
フォトショ使い : 2025/04/15
★★☆☆☆
タクシーモードものは試しと、1ヶ月使ってみようと課金。まだ1週間だが、こんなものかという感じ。裏道はそこまで使わないし、近道というほど近道もしない。もっとベテランタクシードライバーの頭脳を取り入れたかのような機能を想像したのに残念。今後改善いただければ。
アキラなり : 2025/04/12
★☆☆☆☆
反応悪いいつも反応遅い右折左折やUたんした時に反応するのは時間かかる機種変えても結果は一緒
Sayf7pxs : 2025/04/03
★★☆☆☆
迷走高速と一般道が交差するあたりで迷走することが多い。一般道走っているのに高速の案内に切り替わる。他にも同じところをぐるぐる回されたりする。有料版使っていたけど解約します。
ウルトラへいぞー : 2025/03/29
★☆☆☆☆
カープレイが試せないシンプルに高すぎる。その上、お試し期間があるプランではカープレイが試せない。自信がないのか高飛車なのか…
tktk49 : 2025/03/23
★☆☆☆☆
無料ではナビとして使えないルートを決定し、案内スタートしようとすると強制的に課金コースへの加入を促され、拒否すると案内がスタートしない。
Gibson 1959 : 2025/03/21
★☆☆☆☆
サポート対応がひどい・改善依頼追伸: 3か月経過も改善無し高額な一万円超のプレミアムプラスコースに変更して、CarPlay対応を継続したが、MY地点やMY地点プラスの同期ができない。サポートセンターに連絡したところ、《更新》の実施などを案内されたが、「通信の失敗」が解決せず、「これ以上、案内できることはない」の回答後、音信不通となり、何度かこちらから連絡しても、沈黙を貫く姿勢。アプリのバグかサーバー側不具合ではないか?、どのような見解かを聞いても、一切返事がない。その後、発見したサポートサイトの2024/05/21 更新 版 iOS 用Ver.4.23.0 の不具合修正情報で、【 My地点プラスの更新で「通信失敗」のトーストが表示される。】の記載がある為、不具合修正が未完了のままか、再発していると思われる状況。高いライセンス料の有償アプリとして、誠意ある対応を望みたい。※下記のデベロッパー回答で、5年前、となっているのは、その時の別のトラブルへのコメントであり、「通信失敗」は解決していない。
2020_Kids : 2025/03/19
★☆☆☆☆
課金しないとナビでは使えないヤフーナビを使っているのですが、使いにくくなってきたので違うものを探していて、おすすめに出てきたので入れてみました。が!ルート検索はできても案内を使うには課金モード必須。渋滞考慮も音声案内も課金必須。話にならない!ダメだこりゃ(笑)口コミや知人からの情報で、課金する価値があるとわかるまでは使えないかな
☆らんち : 2025/03/18
★★☆☆☆
ドライブレコーダー機能久しぶりにドライブレコーダー機能を衝撃検知モードで使用。すると充電しているにも関わらず、80%有ったバッテリーが55%迄ダウン⤵️前はそんな事無かった様な気がするけど…iOS14だからかは不明。
Tohenkiki : 2025/03/17
★☆☆☆☆
CarPlay対応の実質的値上げで次回更新はない10年ほど使っていて、購入した中古車のパイオニア楽ナビをディスプレイオーディオに替えたぐらい気に入っていました。が、プレミアムコースの年間チケットでは、今後CarPlayが使えなくなるとのこと。宅配業者が使うような無駄な機能を押し付けられてまで、プラスコースを購入しようとは思いません。幸い、直前に3年チケットを行使したので、しばらくはこのまま使えますが、次の更新はないですね。COCCHIの成長に期待したいと思います。
gonchanchan : 2025/03/11
★☆☆☆☆
反映されず愛知県蒲郡から至静岡までのバイパス開通したのに地図に反映されてない。
nalght : 2025/03/11
★☆☆☆☆
おいおい…タクシードライバーです。年間契約で、タクシーモードで使用。 Uターン禁止の箇所をUターンさせようとしたり、8〜20時の間、右折禁止箇所を右折させようとするわで免許無くすだろ‼️ヤバいでしょ⁉️このアプリ❗️Yahooカーナビはそんな事ないのでYahooの方が優秀だわ❗️
峯岸3669 : 2025/03/07
★★☆☆☆
微妙月額高いし固まったり急に飛んだり不具合も多い最近Googleマップから共有で地点検索しようとしても出来なくなった
てらりれり : 2025/03/04
★☆☆☆☆
無料アプリに負けてるすぐ固まる
21442435 : 2025/03/02
★★☆☆☆
音声が途切れ途切れひょっとして最近のiOSのアップデートが原因なのかもしれませんが、案内音声が途切れ途切れになるのと、オーディオダッキングが出来なくなってます。至急ご対応のほどよろしくお願いします。
なまら話 : 2025/02/26
★★☆☆☆
所要時間の計算に難アリ信号待ちや右折待ちを考慮しない所要時間が表示される右折待ち時にどんどんと所要時間が追加される夜中のすいている時間帯でも所要時間内に着くのは困難
ふぎゃ : 2025/02/23
★☆☆☆☆
サポート対応がひどい・改善依頼高額な一万円超のプレミアムプラスコースに変更して、CarPlay対応を継続したが、MY地点やMY地点プラスの同期ができない。サポートセンターに連絡したところ、《更新》の実施などを案内されたが、「通信の失敗」が解決せず、「これ以上、案内できることはない」の回答後、音信不通となり、何度かこちらから連絡しても、沈黙を貫く姿勢。アプリのバグかサーバー側不具合ではないか?、どのような見解かを聞いても、一切返事がない。その後、発見したサポートサイトの2024/05/21 更新 版 iOS 用Ver.4.23.0 の不具合修正情報で、【 My地点プラスの更新で「通信失敗」のトーストが表示される。】の記載がある為、不具合修正が未完了のままか、再発していると思われる状況。高いライセンス料の有償アプリとして、誠意ある対応を望みたい。※下記のデベロッパー回答で、5年前、となっているのは、その時の別のトラブルへのコメントであり、「通信失敗」は解決していない。
2020_Kids : 2025/02/22
★☆☆☆☆
アップデートしてからの不具合ナビの音声がとても小さくなり、調整できなくなった。iPhoneのアプリから調整しようとすると車載器で調整するよう表示されるが、自分の車にはそもそも車載器で調整する項目が表示されない。遠出する予定があるのにこれでは使い物にならない。早急な修正を求む。
らかぽ : 2025/02/21
★☆☆☆☆
グーグルマップから共有できない直近のアップデートをしてから、グーグルマップから検索して共有でカーナビタイムに送れなくなった。非常に不便なので大至急改善希望。
kcんskそんgんrn : 2025/02/20
★☆☆☆☆
位置がズレる検索ルートから外れるたリルートが遅くて位置がズレる
moko.apple : 2025/02/08
★☆☆☆☆
CarPlayの使用料金が..CarPlayを使用するのに、いままではプレミアムコースで良かったものが、いつの間にかプレミアムプラスコースでなければ使えなくなってしまった。非常に残念な仕様変更です。
stankodak : 2025/01/16
★☆☆☆☆
サポート対応がひどい・改善依頼高額・一万円超のプレミアムプラスコースに変更して、CarPlay対応を継続したが、MY地点やMY地点プラスの同期ができない。サポートセンターに連絡したところ、《更新》の実施などを案内されたが、「通信の失敗」が解決せず、「これ以上、案内できることはない」の回答後、音信不通となり、何度かこちらから連絡しても、沈黙を貫く姿勢。アプリのバグかサーバー側不具合ではないか?、どのような見解かを聞いても、一切返事がない。その後、発見したサポートサイトの2024/05/21 更新 版 iOS 用Ver.4.23.0 の不具合修正情報で、【 My地点プラスの更新で「通信失敗」のトーストが表示される。】の記載がある為、不具合修正が未完了か、再発していると思われる状況。高いライセンス料の有償アプリとして、誠意ある対応を望みたい。※下記のデベロッパー回答に、5年前、となっているのは、その時の別トラブルへのコメントです。「通信失敗」は解決していない。
2020_Kids : 2025/01/16
★☆☆☆☆
一向に改善されない→改善されたと思った矢先に再発(もと通り)デベロッパーの回答に従い、経路案内の不具合(目的地から道路一本ズレた高台に案内され、たどり着けない)を具体的に指摘したが、一向に改善されない。2025.1.5追記一度は改善された上記事象が再発、新たな取り組みよりも、現状をしっかり改善してもらいたい。
むだむだむだ無駄 : 2025/01/06
★☆☆☆☆
サポート対応がひどい・改善依頼高額なプレミアムプラスコースに変更して、CarPlay対応を継続したが、MY地点やMY地点プラスの同期ができない。サポートセンターに連絡したところ、《更新》の実施などを案内されたが、「通信の失敗」が解決せず、「これ以上、案内できることはない」の回答後、音信不通となり、何度かこちらから連絡しても、沈黙を貫く姿勢。アプリのバグかサーバー側不具合ではないか?、どのような見解かを聞いても、一切返事がない。その後、発見したサポートサイトの2024/05/21 更新 版 iOS 用Ver.4.23.0 の不具合修正情報で、【 My地点プラスの更新で「通信失敗」のトーストが表示される。】の記載がある為、不具合修正が未完了か、再発していると思われる状況。高いライセンス料の有償アプリとして、誠意ある対応を望みたい。※下記のデベロッパー回答に、5年前、となっているのは、その時の別トラブルへのコメントです。「通信失敗」は解決していない。
2020_Kids : 2025/01/04
★☆☆☆☆
サポート対応がひどい・改善依頼高額なプレミアムプラスコースに変更して、CarPlay対応を継続したが、MY地点やMY地点プラスの同期ができない。サポートセンターに連絡したところ、《更新》の実施などを案内されたが、「通信の失敗」が解決せず、「これ以上、案内できることはない」の回答後、音信不通となり、何度かこちらから連絡しても、沈黙を貫く姿勢。アプリのバグかサーバー側不具合ではないか?、どのような見解かを聞いても、一切返事がない。その後、発見したサポートサイトの2024/05/21 更新 (iOS Ver.4.23.0)の不具合修正情報で、【 My地点プラスの更新で「通信失敗」のトーストが表示される。】の記載がある為、不具合修正が未完了か、再発していると思われる状況。高いライセンス料の有償アプリとして、誠意ある対応を望みたい。※下記のデベロッパー回答に、5年前、となっているのは、その時の別トラブルへのコメントです。「通信失敗」は解決していない。
2020_Kids : 2024/12/26
★☆☆☆☆
アプリが不安定昨日、内房から東京へ行って来ました。行きは車線などを正しく表示されたのですが、帰りは表示されないのです。また到着予定時刻が表示されたり、しなかったりして迷惑です。当方はiPhone15Max Proですし、月に2回目だけの使用です。しかも、オフラインマップも使用中です。車種はランドローバーディスカバリー5です。もう他社製品への乗り換えを真剣に検討中です。頼り無いアプリはゴメンだ。
Anjonjp : 2024/12/22
★☆☆☆☆
負けてる何をするにも有料会員に催促させる。混雑状況とか。これじゃGoogle Mapに勝てないよ。
やまげ : 2024/12/11
★☆☆☆☆
使えないはっきり言って使えない。行きたいところ名称いれても電話番号いれてもダメ、Googleマップから共有してください?じゃあそもそもこれじゃなくていい。今から使おうとしてる方いればGoogleマップより余裕で劣っていますのでご注意を。
ゆた2233 : 2024/12/03
★☆☆☆☆
さすがにちょっと道選びが酷すぎ筑波山ロープウェイの駐車場まで行く道案内、普通の道路があるのに、なんでわざわざ車一台もすれ違えない酷い山道に案内するのか。正直、途中で何かおかしいと気づかない自分も悪いが、有料アプリでまさかそんなわけはないよね、て思ってました。だって行き先は普通の観光地ですよね?冬の夜の19時に、車一台分しかない道幅の酷い道路、真っ暗な中で側溝に気を使い、対向車に苦しみ、新車のボディに草木はぶちあたる。そんな中、「景色のいいルートに入りました」って煽ってくる。素晴らしい機能まで付いてるんだよね。悪夢でしかないよね?数年使ってきたけど最近特におかしくないか?わけのわからん砂利道に案内されて新車のエアロ擦って、帰り道見たら少し先に普通の舗装路あるとかもあったし。もしかしてオフロードバイク専用アプリかな?だったらなかなかいいルート検索じゃないかな。被ってるのが不便とかじゃなく不利益なんで怒りが収まりません。二度と使いません。
にわかユーザ : 2024/12/02
★☆☆☆☆
多機能なんだけど…色々機能を増やしているものの基本になるカーナビ機能の出来が良くない大型車にしてゾーン30回避等入れても細かく右左折させて交差点一つ分でも短くショートカットさせようとしてきたり到着予定時刻の予想が出鱈目すぎて参考にならない、以前も渋滞情報出ている道に突っ込むようナビされていて試しに突っ込んでみたら、最初表示されていた到着予定時刻過ぎても半分も進まずどんどん到着予定時刻は遅くなったりと機能増やす前にもっとやるべきことがあるはず
Itsuki 1208 : 2024/11/30
★☆☆☆☆
CarPlayで車両側での音量調整ができないCarPlayにおいて、車両側での音量調整が全くできません。 無料の他社カーナビアプリに問題がなく、マップアプリでも問題なし。おそらく、音声の系統が他のカーナビアプリやマップアプリと違うことが原因ではないかと。CarPlayを使用するためにランクアップしたのに・救いは年間ライセンスじゃなかったことですかね。
わまららはさか : 2024/11/15
★☆☆☆☆
CarPlay値上げされています2024年10月27日にサポートに下記メールを送りましたが、返信ありません。 —————————————— これまでカーナビタイム のプレミアムコースをCarPlayで使用してきましたが、今日から突如CarPlayで使えなくなりました。ネット情報を調べたところ、プレミアムプラスコースでないとCarPlayでは使えなくなったとのこと。これを受けてよく見るとAmazonの購入ページにもその旨小さく表記されていましたが、リピーターのため、そのような表示は確認していませんでした。そういうことであれば、カーナビタイム は使用しませんので、解約したく、返金をお願いします。
Navi12345678901234567890 : 2024/11/04
★☆☆☆☆
古参全体に古い感じがしてインターフェイスも2昔ぐらい。ナビを中止してくても見つけづらい。テレビのリモコンの様な操作パネル。地図表示の矢印でさえ、かなり古い感じがして、運転していてつまらない。地図の自動ズームも他のアプリではあたり前だし、やはり古いアプリ。
masahiko06 : 2024/10/28
★☆☆☆☆
大幅な値上げCarPlayで使用するには、プラスコースが必須になり、突然使えなくなった。それまで目立つような告知も無かったのは不誠実であり、大幅な値上げで改悪ですね。
たぬねぎ : 2024/10/24
★☆☆☆☆
新バージョン高速道路での案内すごく分かりにくなってます前のバージョンに戻してください
Sayf7pxs : 2024/10/19
★☆☆☆☆
一通を逆走させようとしてきた普通に使いづらいです。特に細かい道が苦手な印象で、細い道の先に一通の逆走が出てきた時は、ターンも難しく、普通に困りました。
yae8888 : 2024/10/15
★☆☆☆☆
半年以上課金、使いにくすぎるiPadAirで使用しています。 カーナビとしての機能は置いておいて、タッチする箇所が小さすぎる。 目的地の検索も結果が出るまでに何度も色んなところをタッチする必要がありユーザー目線では作られていない。 信号待ちなど限られた時間で操作が必要のため、大きいボタンで可能な限りタッチを少なく出来ないものなのか。 おそらく完成されているのでこれ以上は変化ないと思う。 声でのナビ検索などもナビタイム!と言わなくてはいけないのでめんどくさいというかやりたくない。普通にマイクボタンポチでいいんですけど。 月額数百円払う価値は感じられない。これ使ったあとYahooマップやGoogle使うと無料の方が動作も軽くてシンプルでいいなと感じますね。
っhxじょえmdmcおcm : 2024/10/12
★☆☆☆☆
無料アプリに負けてる約2年仕事で使用してから無料アプリに切り替えましたが、バックグラウンドに切り替えた際このアプリは、車両が移動しても切り替えた時の位置のまま移動せず、再度このアプリに戻しても地図上を移動してくれていないため困りました。他社の無料アプリはバックグラウンド上でも地図移動します。有料プランやめてみてさらに驚いたのが全く使い物にならない点です。渋滞情報を他のサイトから引っ張ってきてるやつですら見れないとは、、、、2度と使用することはありません。
21442435 : 2024/09/27
★☆☆☆☆
大幅な値上げCarPlayで使用するには、プラスコースが必須になった。大幅な値上げで改悪ですね。
たぬねぎ : 2024/09/22
★☆☆☆☆
一番使い勝手はいいけども車載器から車速信号が取れる、インターチェンジ指定ができる、ハイウェイリストが表示できる数少ないカーナビアプリですけど、Amazon楽天ヤフーで売ってるライセンスコードじゃCarPlay非対応になったのはいかがなものか。CarPlay対応のためだけにプロドライバー向けのプレミアムプラスに正規加入しないといけなくなったのは、はっきり言ってぼったくりとしか思えません。しかも事後報告でお知らせに通知してくるという有様。客を舐めてるとしか思えません。
パソ神様EX : 2024/09/18
★☆☆☆☆
CarPlay対応の実質的値上げで次回更新はない10年ほど使っていて、購入した中古車のパイオニア楽ナビをディスプレイオーディオに替えたぐらい気に入っていました。が、プレミアムコースの年間チケットでは、今後CarPlayが使えなくなるとのこと。宅配業者が使うような無駄な機能を押し付けられてまで、プラスコースを購入しようとは思いません。幸い、直前に3年チケットを行使したので、しばらくはこのまま使えますが、次の更新はないですね。COCCHIの成長に期待したいと思います。
gonchanchan : 2024/09/14
★☆☆☆☆
課金してますが、使いにくすぎるiPadAirで使用しています。カーナビとしての機能は置いておいて、タッチする箇所が小さすぎる。目的地の検索も結果が出るまでに何度も色んなところをタッチする必要がありユーザー目線では作られていない。信号待ちなど限られた時間で操作が必要のため大きいボタンで可能な限りタッチを少なく出来ないものなのか。おそらく完成されているのでこれ以上は変化ないと思う。声でのナビ検索などもナビタイム!と言わなくてはいけないのでめんどくさいというかやりたくない。普通にマイクボタンポチでいいんですけど。無料アプリより優れているのは当たり前で、月額900円払う価値は今のところ薄い
っhxじょえmdmcおcm : 2024/09/06
★☆☆☆☆
反応遅い右折や左折後の反応が遅い 案内スタートする位置が毎回間違ってる Googleマップやアップルマップみたいにしっかり反応してほしい
onder0163 : 2024/09/04
★☆☆☆☆
結局googlemapの方が…位置情報ビタビタで合ってるし自車アイコンの動きが滑らか。難しいのは分かるがそうなったらすごいと思います。
Nick.pon : 2024/09/03
★☆☆☆☆
反応遅い右折や左折後の反応が遅い案内スタートする位置が毎回間違ってるGoogleマップやアップルマップみたいにしっかり反応してほしい
onder0163 : 2024/08/28
★☆☆☆☆
現在地・自車位置が正確に表示されないこれは困った不具合です。ネットでの参考例はすべて行いましたが直りません困っています 早く直して下さい
えぞちん : 2024/08/17
★☆☆☆☆
解約がとにかく面倒入るのは簡単やめるのは怖くなるくらい面倒
怖いもう使わないな : 2024/08/12
★☆☆☆☆
Ver:3,30になり…全く音声案内されなくなりました…
MikeNeco3 : 2024/06/25
★☆☆☆☆
仕事で毎日使っていますが。方向を進行方向に設定しても、何かの拍子に毎回、北向き2Dに設定がきり変わります。 運転しながら、又、制定画面にて進行方向に設定し直すのですが、運転中のパネル操作は危険極まりないです! 運行に支障が出るレベルの危険さです! 何故、進行方向の設定が設定していても、北向き2Dに切り替わるのか、初めから、すべて北向き2Dに切り替わる使用なのでしょうか? 有料なのにその辺りは、全く改善されず、使い勝手が非常に悪いですね。 進行方向に設定したのならば、方向が切り替わらない様に、改善して頂きたいです。
whistle man : 2024/06/25
★☆☆☆☆
改悪のため☆1に変更バージョン4.23.1より「経由地以降のルート線の色を配達ドライバーモード以外では同じ色で表示するようにしました。」という変更がありました。いくつも経由地を設定していると、どれが直近の経由地への案内かが大変見にくくなり、地図をぱっと見てどちらへ曲がればいいのかなどが判断しにくくなりました。今までの仕様が他のナビに比べていい感じだったので課金したのですが、突然の改悪...前回☆3でこの件をレビューした所、「経由地以降のルート線の色を変えるには配達ドライバーモード(さらに追加課金!)に設定していただく必要がございます。」との回答が!今までの仕様がいいと思って課金して使ってたのに、勝手に改悪したあげく、前と同じ昨日を使いたかったらさらに課金してねという対応にかなりショックを受けております...それでしたらほかのナビを使いたいので、直ぐに解約して残りの日数分返金して欲しいと思うくらい勝手な変更だと思っています。追加機能でしたら、それが気になったらさらに課金して...というのは分かりますが、今回はそのパターンでは無いと思います。せめて、今回の課金期間が終わるまでは、前と同じ昨日を使わせてもらいたい気持ちです。このイライラをどこへぶつけていいか分からず...とりあえずここに書かせてもらいました。
みらー☆ : 2024/06/13
★☆☆☆☆
道路の車線が前もって複数表示されない。2024年6月7日追記。高速道路走行時のように前もって先の車線が3つほど見れる仕様に変わりましたが、そんなのは地図の全体を見れば分かる話でありまして、直近の車線がどこで右左折専用になっているかが知りたいわけであります。それによって最適な車線を前もって選び、右左折待ちの車に捕まることなく時短で車線を移動出来るためです。右左折の際も、前もって車線が複数表示されていればどこで右左折するかも迷わずにより正確に曲がることができるメリットもあります。それが総合して安全にも繋がり、無理な車線変更もなくなり渋滞もなくなる。直近の車線を表示する機能をかれこれ4年になりますが、未だ待ち続けてやみません。高速道路表示の時のように、この先の交差点や車線がどうなっているかをリストにして複数表示してほしい。 現状、ざっくりとこの車線を走ってくださいと表示されますが、突然この先で右に大きく車線変更しなければいけなかったり、前もってどのあたりから右左折レーンが始まるのかというのを知っておきたい。 この要望をかれこれ3年近く送り続けているがまったく採用される気配なし。 他のドラレコでは採用されており便利な機能なのに本当に残念で仕方ない。 2023年10月段階でも要望拒絶中。 高額カーナビであるgorillaができているUIを採用していないのがただただ無能。
くりーむあいす : 2024/06/08
★☆☆☆☆
意見箱の返信なし意見箱の返信は全然なくて、意見箱を設置する意味ない。
skankhunt4242 : 2024/06/07
★☆☆☆☆
高い金額が高すぎるのと、いちいち運転者ですかと、尋ねられ、その都度中断されてしまう。ウザすぎる。
NFLファンのぽんこつ : 2024/06/07
★☆☆☆☆
デザイン古すぎデザイン古すぎて使いづらい車載アプリですぐ落ちる
ktgtgmpw. : 2024/05/31
★☆☆☆☆
特定の場所で毎回落ちるよくJR難波駅のコインパーキングを出発点にするのですが、10回中9回は起動に失敗してアプリが落ちます。他のアプリはなんともないのに、このアプリだけが何故か…
ゆにばんど : 2024/05/28
★☆☆☆☆
課金したが、その日1日エラーで使えず、お金だけ取られたタイトル通り、必要な日1日だけ課金したが、app storeの課金だけされて、アプリ側はエラーとなり、その後一切使えない状態。サポートに連絡するもAppleに連絡してほしいと言われ、Appleに連絡するも返金は出来ないと言われた。最悪でした。詐欺じゃん。
akaneko1019 : 2024/05/13
★☆☆☆☆
iPhone標準レイアウトCarPlay専用レイアウトでは音がでるが、iPhone標準レイアウトにすると音が出なくなる。
dRvHWqR0RjOsU : 2024/04/29
★☆☆☆☆
高速道路走行時の不具合高速道路走行時に分岐やインターチェンジまでの残距離が固定されたままで減っていかない症状が出ています。3回以上アップデートが届いて様子を見てますが改善されません。
hemi0913 : 2024/04/25
★☆☆☆☆
起動しないアップデートしたら、起動なくなりました。アップデートしようとしている人は、要注意!
lobmeyr : 2024/04/16
★☆☆☆☆
不安反応が悪い位置情報が間違えてる ルート案内中に音楽アプリ利用するとアプリが利用できない
sayf7pxs : 2024/03/15
★☆☆☆☆
無料で使えない何かすると全て有料誘導ページに飛ばされ、何も出来ない。会員登録→有料ページ、地域登録→有料ページ、推奨ルート開始→有料ページ。有料の広告はしつこく書いてあるが、無料で使う方法は何も書いてない上、デメリットしか書いてない。無料で使われたら迷惑とばかりに、アクセスしづらくさせイラつかせるのであれば、初めから全て有料にすれば良いのでは?
は~〜る : 2024/03/11
★☆☆☆☆
反応悪い反応が遅いナビでルート案内中にSpotify使いと反応がおかしくなります
sayf7pxs : 2024/03/06
★☆☆☆☆
回答に満足できない省電力モードをオンにすると改善すると回答をいただいたが、それでは地図の動作がカクカクしてカーナビとして視認性が落ちる。スマホを充電せずに単体で利用する際はバッテリー持続時間の関係で仕方ない性能ダウンの省電力機能だとは思うがCarPlay接続時には充電の心配がないので省電力機能は使うべきではないのに回答としてどうかと思う。他のレビューに対しても同様の回答が目立つが同様に的外れだと感じた。私が今厳しい事を書いているとは思うが、そう書かざる終えないほど長年、根気よく問題点をお知らせしてきたので。
くま2 : 2024/02/29
★☆☆☆☆
仕事で毎日使っていますが。方向を進行方向に設定しても、何かの拍子に毎回、北向き2Dに設定がきり変わります。 運転しながら、又、制定画面にて進行方向に設定し直すのですが、運転中のパネル操作は危険極まりないです! 運行に支障が出るレベルの危険さです! 何故、進行方向の設定が設定していても、北向き2Dに切り替わるのか、初めから、すべて北向き2Dに切り替わる使用なのでしょうか? 有料なのにその辺りは、全く改善されず、使い勝手が非常に悪いですね。 進行方向に設定したのならば、方向が切り替わらない様に、改善して頂きたいです。
whistle man : 2024/02/28
★☆☆☆☆
ふざけてるこのアプリがふざけてる 2年前からお問い合わせしてますが解決はなし 反応が遅いし音楽アプリと同時に利用すると反応がもっとおかしくなりサポートが全くない より良いアプリ見つかりましたのでこのアプリを今日辞めます
sayf7pxs : 2024/02/27
★☆☆☆☆
値上げに拘らず、機能減少最近バッグが多すぎます。車線案内が本来表示するはずで全く表示されなくなりました(Apple CarPlay時)。音声案内もあったり、無かったりすることもあります。また、画面上の縮小・拡大「+・ー」ボタンが消えました。極めて不便で迷惑です。また、画面上の音声ミュートボタンはいつの時代に導入しますか?年間支払いをしたことを後悔しています。
Anjonjp : 2024/02/16
★☆☆☆☆
会員登録すると買ったライセンスが消える最初に会員登録して1ヶ月お試しを使ったがcarplayで使えないと分かりアマゾンで買える365日ライセンスを買って使い始めた2ヶ月くらいしてから最初の会員登録データでログインしたら購入したデータが消えて元に戻せない
ぬはふ : 2024/02/12
★☆☆☆☆
反応遅いGoogleマップように直ぐに反応して欲しい SpotifyやYoutubeようなアプリと一緒に使うと反応が凄く遅くなる まだGoogleやアップルマップの方が反応が早い 省電力モードONにしても改善なし
sayf7pxs : 2024/02/09
★☆☆☆☆
値上げ・月額 600円→700円 と17%もの値上げ。この増加する売上げは人件費に充てるのでしょうか?製造業同様に原材料費でもかかるのですか?まさか、便乗値上げですか?呆れました。
とらいあ : 2024/02/08
★☆☆☆☆
機能が多そうに見えてペラペラの不完全アプリナビ機能(多彩なルート提示)しか評価できない。特にうざいのが、最高速度を超えています、と何回も言ってくること。メーターを見てる運転手に対して、GPSで測った速度であーだこーだ言ってくるな。図々しいにも程がある。もう使いたくないので、まだ目的地の道中ですが消します。
あんこんと : 2024/02/07
★☆☆☆☆
実際に使ってみてGPSの感度の問題か自分の位置が実際と違っていたりずれたりする。実際に通行した高速道路の走破記録が全く反映しない。ナビゲート状態のオンオフに関わらず走破履歴が登録されないのはそういう目的でも利用しているユーザーにとって別アプリ利用の選択肢が出てきてしまう。それくらい致命的不具合
緑のブサイク : 2024/02/07
★☆☆☆☆
仕事で毎日使っていますが。方向を進行方向に設定しても、何かの拍子に毎回、北向き2Dに設定がきり変わります。 運転しながら、又、制定画面にて進行方向に設定し直すのですが、運転中のパネル操作は危険極まりないです! 運行に支障が出るレベルの危険さです! 何故、進行方向の設定が設定していても、北向き2Dに切り替わるのか、初めから、すべて北向き2Dに切り替わる使用なのでしょうか? 有料なのにその辺りは、全く改善されず、使い勝手が非常に悪いですね。 進行方向に設定したのならば、方向が切り替わらない様に、改善して頂きたいです。
whistle man : 2024/02/01
★☆☆☆☆
地図が表示されるまで時間がかかる起動から地図が表示されるまでにとても時間がかかります。モバイル通信、Wi-Fiどちらでも同様です。数十秒から分単位でかかってしまうのは私の環境だけでしょうか?
hemi0913 : 2024/01/23
★☆☆☆☆
高低差は判断できない?初めて訪れる店を目的地に設定して出発、途中から細道ばかり案内し、見晴らしの良い高台で「目的地付近です。ルート案内を終了します。」とのアナウンス車を停めて周囲を見回したが目的地である店が見当たらない。ふと下を見ると、20mほど高低差のある下界に目指す店が。当然、車では行けない。確かに地図で見れば店の隣にいるが、傾斜60度の壁を歩いて降りろというのか。これで年間使用料を値上げするって?正気でしょうか?
むだむだむだ無駄 : 2024/01/10
★☆☆☆☆
反応遅いGoogleマップように直ぐに反応して欲しいSpotifyやYoutubeようなアプリと一緒に使うと反応が凄く遅くなる
sayf7pxs : 2024/01/05
★☆☆☆☆
事故をおこさせたいのか?なぜ、下道→高速や、高速→下道を手動で指定しているのにそのあとすぐに切り替えたりする制御なのですか?人間が今どちらにいると指定した場合はそれを維持するべきでしょう。何度も何度も数秒ごとに一般道と高速が切り替わったりしたらナビとして使うことなど不可能。
dodo dodokoko : 2023/12/26
★☆☆☆☆
経由地間の距離時間を表示して欲しい自宅から何ヶ所の経由地そして自宅のルートを設定した場合、画面右下に自宅から自宅の合計距離時間だけでなく、それぞれの経由地間の距離時間を表示して欲しい。
mukuyanoken : 2023/12/15
★☆☆☆☆
便利ではあるけど。。概ね満足ではありますが、1点の不便さがあるが故に満足度が下がっています。1点の不便さとは、経由地設定が出来ないこと。yahooカーナビなど、他のカーナビアプリでは自由に経由地設定ができますが、このサービスなのに出来ないので不満があります。
素通りの名無しさん : 2023/12/15
★☆☆☆☆
残念基本は反応が遅いGoogleマップように反応して欲しい YoutubeやSpotifyようなミュージックアプリと同時に使うと位置情報と反応がおかしくなります
sayf7pxs : 2023/12/14
★☆☆☆☆
いいですね今まで渋滞状況が分からず、が事前で分かるって素晴らしい👍
ペイントマニア : 2023/12/13
★☆☆☆☆
案内図形が表示されないナビ、非ナビ時の案内図形が表示されない 色々試した結果OBD2アダプターをBluetooth接続した時に案内図形が出なくてなる事がある 結果的に長距離でOBD2を使いナビをしてると必ず図形は出なくなりますので何かのトリガーがあって高確率で不具合が出ると思われる 改善方法は案内図形の表示設定のオンオフ→アプリを落とす→iPhoneの再起動で復帰します OBD2診断アプリも使用してますが問題なく使えるのでOBD2アダプターが故障してる訳ではなさそう この不具合が出るまでは普通に接続して使えてました 不具合が出てからはなかなかOBD2と接続し難い感じです 案内図形が出なくなるとレーン案内も出ないので非常に使いにくいです CarPlay使用時に発現します ※iPhone単独ナビは試してません2023/12/01のアップデートで改善されたかもしれません10時間程症状は発現してません
ポンぽんポン : 2023/12/03
★☆☆☆☆
無料?全然無料じゃないけど?
ついててて : 2023/12/02
★☆☆☆☆
案内図形が表示されないナビ、非ナビ時の案内図形が表示されない色々試した結果OBD2アダプターをBluetooth接続した時に案内図形が出なくてなる事がある結果的に長距離でOBD2を使いナビをしてると必ず図形は出なくなりますので何かのトリガーがあって高確率で不具合が出ると思われる改善方法は案内図形の表示設定のオンオフ→アプリを落とす→iPhoneの再起動で復帰しますOBD2診断アプリも使用してますが問題なく使えるのでOBD2アダプターが故障してる訳ではなさそうこの不具合が出るまでは普通に接続して使えてました不具合が出てからはなかなかOBD2と接続し難い感じです案内図形が出なくなるとレーン案内も出ないので非常に使いにくいですCarPlay使用時に発現します※iPhone単独ナビは試してません
ポンぽんポン : 2023/11/30
★☆☆☆☆
案内図形案内図形が出なくなる事が頻発します再ダウンロードして改善したが改善しない事もある高速で目的地設定すると100%案内図形は出ません2023/11/13から頻発案内音声は出ます設定にミス無し、ナビ中問題なく案内図形出てて、急に出なくなる事もあったさらに左折と音声案内して右折とか5回ほどありました症状は2023/11/13から
ポンぽんポン : 2023/11/15
★☆☆☆☆
アプリがすぐに落ちるiPhone12 最新OSだけどアプリを開いてもすぐに落ちる
孫一 : 2023/11/09
★☆☆☆☆
悪い点箇条書きかなりの長期ユーザーです。・ボイスコントロールが感度悪くて未だに使い物にならない。CarPlayではSiriでAppleマップを使ったほうが断然いい。このままではカーナビタイムは長距離専用ナビになってしまいます。スピードを求められる街乗りで使えるためには音声操作の精度が一番の問題です。・折角、地図上に検索窓のショートカットが出来たのに、My地点の星を押すともう一度違う検索窓が出てくるのがかなり使いづらい。検索窓はそのままで、タブにしてほしい。・My地点を整理するときに、My地点内から地点を検索したあと、編集出来ない。編集するときはフォルダひとつひとつ調べないといけない。かなり整理しずらい。・CarPlay時、高速で何故か到着、分、kmが消えて確認出来なくなる。・CarPlay時、目的地を設定した後、経由地をディスプレイ上で検索、追加する手段が無い。ボイスコントロールで出来るのかもしれないが感度が悪くて使えない。・My地点のフォルダーアイコンのカラーの色が少なすぎる。デザインも追加してほしい。・My地点のメモの文字が検索にひっかからない。メモの意味がない。・通常の有料アカウントでのフォルダ作成数が少なすぎる。ケチすぎる。・下道と高速の精度の問題。・地下首都高などの精度の問題など。・UIデザインがリッチデザインなので古臭い。もっとシンプルなフラットデザインにすればお洒落で、動作も軽量化すると思います。とりあえず思いつく悪い点を羅列しましたが、根本的にはカーナビアプリではトップクラスでよいアプリだと思っています。CMの経費減らしてもっと開発に力を入れてく頑張ってください。アップグレードにもっと革新的な内容がほしいです。無料アプリに競合が多いので若い世代を常に意識して使いやすさを追求してほしい。
sguru : 2023/11/04
★☆☆☆☆
仕事で毎日使っていますが。方向を進行方向に設定しても、何かの拍子に毎回、北向き2Dに設定がきり変わります。 運転しながら、又、制定画面にて進行方向に設定し直すのですが、運転中のパネル操作は危険極まりないです!運行に支障が出るレベルの危険さです!何故、進行方向の設定が設定していても、北向き2Dに切り替わるのか、初めから、すべて北向き2Dに切り替わる使用なのでしょうか?有料なのにその辺りは、全く改善されず、使い勝手が非常に悪いですね。進行方向に設定したのならば、方向が切り替わらない様に、改善して頂きたいです。
whistle man : 2023/11/04
★☆☆☆☆
car playの不具合には対応しないとのこと高速に乗ると到達時間が表示されなくなり、不具合として報告をしたところ、表題通りの回答がありました。 初期は使い勝手良かったのですが、car playに対応しない以上、月額支払って使うのはちょっと無理ですね。GPSの受信もどんどん悪化しており、そもそも使えない。さすがに解約しました。
ぱぐ男 : 2023/11/04
★☆☆☆☆
地図の向き触っても無いのに、地図の向きが変わるのがイライラする。
トワリン毒血 : 2023/10/29
★☆☆☆☆
ナビのルートがおかしくなった最近のアップデートでルート案内がおかしくなった。明らかに車が通れない狭路を積極的に案内するようになり、恐ろしくて使えない。もう3年これ一本で使ってたのに、何をいじったのか改悪です。
ゆにばんど : 2023/10/28
★☆☆☆☆
ほとんどの機能が有料会員登録無しで無料で試せることがパッと見分かりづらい。
Sana_37 : 2023/10/23
★☆☆☆☆
道路の車線が前もって複数表示されない。高速道路表示の時のように、この先の交差点や車線がどうなっているかをリストにして複数表示してほしい。 現状、ざっくりとこの車線を走ってくださいと表示されますが、突然この先で右に大きく車線変更しなければいけなかったり、前もってどのあたりから右左折レーンが始まるのかというのを知っておきたい。 この要望をかれこれ3年近く送り続けているがまったく採用される気配なし。 他のドラレコでは採用されており便利な機能なのに本当に残念で仕方ない。2023年10月段階でも要望拒絶中。高額カーナビであるgorillaができているUIを採用していないのがただただ無能。
くりーむあいす : 2023/10/16
★☆☆☆☆
ナビとして根本の問題私だけですか?有償のアプリでGPSの精度がこれほど悪く、遅いと感じるのはどうかと思います。反応が恐ろしく悪く遅れて反応します。アップルのマップやGoogleマップの方が俄然感度がいいです。ナビがついてこないのは使えません。
オジさんリーマン : 2023/10/09
★☆☆☆☆
残念YoutubeやSpotifyようなミュージックアプリと同時に使うと位置情報と反応がおかしくなります
sayf7pxs : 2023/09/15
★☆☆☆☆
バックグラウンドの音楽がおかしくなるAndroidAutoで利用する際、Spotifyやamazon musicなどで音楽を鳴らし、ナビタイムの画面に切り替えると音がこもったようになってしまいます(AMラジオを聴いているような感じ)。先日のアップデート以降にこの症状が出てきたと思います。回避策が見つからず困っています。
KACON0123 : 2023/09/11
★☆☆☆☆
ひどすぎる高速に乗ったら1分ごとに「右に曲がってください」「一時停止です」とかアナウンスが鳴りまくり、高速出口や分岐では止まり、どっちに行ったらいいのか分からず、このナビを頼りにして、何度困って迷って、高速上で右往左往したか分からない。意味不明。もう信じない。
モニュメント : 2023/09/06
★☆☆☆☆
起動直後の危険な指示と表示何年続のか並行する道路があればフェンスがあっても突撃指示、正規のゲートを出ると画面は右音声案内は左と指示し、左折すると右折の指示無視すると直近の路地へまた左折させ戻る様な案内が多々あります。最近は前もってルート検索をしてGoogleマップで様子を確認し騙されない様にしています。これなら無料のyかグーでも良い様におもいます。通常の走行ならナビ要らないし、前もって調べるのなら安い方が良いと思います。更新の意味無しでした。(あくまで個人の思いです。)
ぽん太70 : 2023/09/06
★☆☆☆☆
音声入力が……音声入力が性能悪くて、操作せずのルート検索ができないのは何とかして欲しい。
ケレニス : 2023/09/05
★☆☆☆☆
大型の平車で使用知らない場所へ行く際にポータブルナビと併用して使ってます。 お試し期間を終えて、一年のプランを選んだ理由は… ・大型車両の高さ横幅を設定出来て、それに対応したルートを検索してくれる(数台の車両設定が可能)。 ・ルート検索で編集機能があり、通りたい高速道路を選択して、通りたくない高速道路は選択を解除してルート設定が出来る(これが一番のオススメ機能)。 ・オービスの有無が画面に現れて近付くと音声ガイドで知らせてくれる。 その他、色々な機能がありますが、今後の改善および追加機能を期待してます。 ちなみに、目的地付近で大型車両が入るコンビニやガソリンスタンドは、googleマップで確認してます。
シェンプレ : 2023/09/04
★☆☆☆☆
精度が悪くカクカク。走行中に位置ズレする。Googlemapみたいなスムーズな動きはしないです。どんな高スペックのスマホを使っても移動中は自車アイコンはカクカク移動します。有料アプリの割には…って感じです。あと走行中の位置ズレも頻繁にあるので使わない方がいいです。みんな絶賛してますが本当かなって感じでレビュー見てます。ナビを使う時というのは初めて行く場所で使うので、怖くて使えないです…。 修正:ずっと様子見していたけれど精度に関しては改善が全く無い。難しいんだろうなと思う。修正2:アップデート後、更に位置ズレが激しい。
Nick.pon : 2023/08/31
★☆☆☆☆
残念CarPlayに接続すると画面が真っ白になりますYoutubeやSpotifyようなミュージックアプリと同時に使うと位置情報と反応がおかしくなります
sayf7pxs : 2023/08/31
★☆☆☆☆
快適です一年以上経ちますが機能は十分です。カーナビの購入や地図の更新費用を考慮すれば、かなりお得だと思います。画面の大きいスマホなら尚快適です。
バスカン00..〜 : 2023/08/26
★☆☆☆☆
精度が悪くカクカク。走行中に位置ズレする。Googlemapみたいなスムーズな動きはしないです。どんな高スペックのスマホを使っても移動中は自車アイコンはカクカク移動します。有料アプリの割には…って感じです。あと走行中の位置ズレも頻繁にあるので使わない方がいいです。みんな絶賛してますが本当かなって感じでレビュー見てます。ナビを使う時というのは初めて行く場所で使うので、怖くて使えないです…。 修正:ずっと様子見していたけれど精度に関しては改善が全く無い。難しいんだろうなと思う。
Nick.pon : 2023/08/25
★☆☆☆☆
大型の平車で使用知らない場所へ行く際にポータブルナビと併用して使ってます。 お試し期間を終えて、一年のプランを選んだ理由は… ・大型車両の高さ横幅を設定出来て、それに対応したルートを検索してくれる(数台の車両設定が可能)。 ・ルート検索で編集機能があり、通りたい高速道路を選択して、通りたくない高速道路は選択を解除してルート設定が出来る(これが一番のオススメ機能)。 ・オービスの有無が画面に現れて近付くと音声ガイドで知らせてくれる。 その他、色々な機能がありますが、今後の改善および追加機能を期待してます。 ちなみに、目的地付近で大型車両が入るコンビニやガソリンスタンドは、googleマップで確認してます。
シェンプレ : 2023/08/22
★☆☆☆☆
CarPlay利用中にSpotifyやYoutubeミュージック使うとナビが反応がおかしくなりますミュージックアプリ使ってる方におすすめできない
sayf7pxs : 2023/08/22
★☆☆☆☆
地図更新をサボってない?ナビ機能は問題ないのだが、最近地図の更新が遅い! 有料版でお金を徴収しているのだから、地図の更新はマメにやって頂かないと困ります。東京23区でも続々と新しい道が開通しているのに地図更新をサボるな!!!
マサノレ : 2023/08/17
★☆☆☆☆
都内走行と操作レスポンス特に首都高は白いクルマ表示になる事が多くてあてにならない。怖くて使えない。また操作も反法が遅くてイライラ感あり。サクサク感が欲しい。操作も何故だろうか。わかりにくく感じる。GoogleマップやYahooマップには上記事項感じません。出かけても帰路には結局Googleや Yahooを使うことになっている。課金があるのにしっかりして欲しい。一年くらい使用していると思うがやめたくなっている。サポート担当の方どう思いますか。私の声届きますか?
2020テツ : 2023/08/14
★☆☆☆☆
アプリ起動しないアプリ起動できません。何回もタップしないと開けないってかなり異常だし かなりストレスだし、ものすごくイラつきます。 使うのやめることも考え始めてます。星一つさえもつけたくありません。はっきり言って星ゼロ以下です!
はまちゃん3317 : 2023/08/12
★☆☆☆☆
広告有料で使用しているが、ルート検索設定画面などで広告が出てきてうざい。広告出すなら無料にしろよ。
yahooナビは???? : 2023/08/12
★☆☆☆☆
サポートが問い合わせがメールしか無い!直接TELかチャットが有れば、もっと早く解決できると思います。
yamacyanchi : 2023/08/11
★☆☆☆☆
CarplayではダメCarPlayに接続すると画面が真っ白になり何も表示されないYoutubeと同時に使うと反応がおかしくなります
Gaijin07 : 2023/07/28
★☆☆☆☆
CarPlayでは使い物にならないCarPlayで利用中にアプリ自体が落ちてしまう事が多々ある。金取ってそんな性能じゃさすがに腑に落ちない。早急にバグを改善して欲しい。
1mitaka2 : 2023/07/27
★☆☆☆☆
更新後更新してからナビが重くなり読み込みに時間がかかりすぎる
循環器疾患 : 2023/07/20
★☆☆☆☆
CarPlay不具合CarPlay接続で案内音声が出なくなりました。 他のアプリは普通に音が出ているのと、車を変えても現象かわらないため、車側の問題ではありません。 なんとかしてもらいたいです。 2023.7.2追記 設定の発話音量の調整、スマホ端末およびアプリの再起動を実施しても現象は何も変わりません。2023.7.14追記車両本体側の音量調整しても変化ありませんでした。他のナビアプリは問題ありません。また、車両を変えても同じ状況です。
スタンプ使えない : 2023/07/15
★☆☆☆☆
お試しでCarPlay用に使用してみました。致命的なのが、位置情報の更新が遅れる点。初めて通る都市部の似たような交差点が連続する道で、交差点過ぎた後に左ですとか言われてもね。きっと首都高環状線初めて通る人なんかは酷い目に遭うでしょう。CarPlay対応のナビ一通り試しましたが、有料のこのアプリが最低評価。静止状態でもやたら位置情報は動くし、GPSの位置情報だけに頼って、移動前後の予測値計算の整合性が取れてないからこうなる。7/9追記こっちはプレミアムプラスまで課金したのに、更に無償テスターまでやれって言ってるんですか?そんなスタンスだからロクなもん出来ないんですよ。ユーザー舐めるのも大概にして欲しいです。
てらむし : 2023/07/10
★☆☆☆☆
アプリについて先程のレビュー追加として次回の更新日は7月18日。課金した5日後には、このアプリはCarPlay有線接続で機能をしなくなってしまった。単体でスマホで使用しても、やはりアプリが動かない。
JPN_Sasa : 2023/07/07
★☆☆☆☆
CarPlay不具合CarPlay接続で案内音声が出なくなりました。 他のアプリは普通に音が出ているのと、車を変えても現象かわらないため、車側の問題ではありません。 なんとかしてもらいたいです。2023.7.2追記設定の発話音量の調整、スマホ端末およびアプリの再起動を実施しても現象は何も変わりません。
スタンプ使えない : 2023/07/02
★☆☆☆☆
お試しでCarPlay用に使用してみました。致命的なのが、位置情報の更新が遅れる点。初めて通る都市部の似たような交差点が連続する道で、交差点過ぎた後に左ですとか言われてもね。きっと首都高環状線初めて通る人なんかは酷い目に遭うでしょう。CarPlay対応のナビ一通り試しましたが、有料のこのアプリが最低評価。静止状態でもやたら位置情報は動くし、GPSの位置情報だけに頼って、移動前後の予測値計算の整合性が取れてないからこうなる。
てらむし : 2023/07/02
★☆☆☆☆
よくみなさん使いますね本日700キロ走って使った感想。1.車両マークは発車しても下を向きっぱなしでバックしていく感じで進む〉もうナビとして笑うしかないですね2.到着予想時刻が目まぐるしく変わる〉よく言えばリアルタイムなのか。ただ、純正ナビが最初に示していた到着時間がピタリであり、20分ほど乖離していた3.右に行けと言われ右に行ったら本当は左でした〉これにはブチ切れました。特に高速料金所から降りた後に分岐が連続するところは案内になってない4.ゴールについても案内をし続ける〉ナビって到着お疲れ様でしたって言ってくれないの?いつまで案内し続けるのでしょうか?月600円ですよ?Yahooカーナビも使いにくいですがましです。いい勉強代になりました。ありがとうございました。
しょぉご : 2023/07/01
★☆☆☆☆
Carplayios carplayでは充実できてない接続したら画面が真っ白になりますYoutubeプレイ中に利用すると反応がおかしくなります
Gaijin07 : 2023/07/01
★☆☆☆☆
CarPlay不具合CarPlay接続で案内音声が出なくなりました。他のアプリは普通に音が出ているのと、車を変えても現象かわらないため、車側の問題ではありません。なんとかしてもらいたいです。
スタンプ使えない : 2023/06/28
★☆☆☆☆
起動しません起動しなくなって数週間そのうち改善されるだろうと待ってますがまだ起動できませんiPhone14Pですよろしくお願いします
あっかんべえすけ : 2023/06/22
★☆☆☆☆
ここ数日起動しないスマホ電源入れ直しても起動しない
あーさんあー : 2023/06/19
★☆☆☆☆
CarplayIos carplayへ接続したら画面が真っ白になり反応しませんYoutubeと同時に利用すると位置情報と反応がおかしくなります
Gaijin07 : 2023/06/13
★☆☆☆☆
運転中にアプリ評価を求めてくる目的地付近に近づくとナビを終了するのはいいが、アプリ評価してください!と言う表示で地図が見えなくなる。評価するか断らないと地図が見えない。運転中に操作を求めるようなカーナビは根本的に問題があると思う。
CCAI : 2023/06/05
★☆☆☆☆
CarPlay使用時iPhone標準レイアウト使えずCarPlay使用時iPhone標準レイアウト使えなくなった。何かを対処すると他の不具合を出すのはいつもの通りですね。今回はダッシュボードの表示直したら、、、ですか。価格は上がっていってもそういう対処レベルは変わらずで残念です。
hemi0913 : 2023/06/04
★☆☆☆☆
高速道路表示とCarPlayなんと、最新版でCarPlay利用時に高速道路表示が出なくなった。CarPlay機能はしばしば問題が出るので困り物だ。
くま2 : 2023/06/04
★☆☆☆☆
地図更新地図情報の更新がとにかく遅すぎる❗️ナビにとって地図情報は1番大事だと思う。2ヶ月前に指摘させてもらったけど、未だ改善無しだけどどうなつてんの⁉️無料のgoogleやYahoo!の方が数段対応が早いのは何故⁉️使わない機能を付けまくって、高くする方が利益上がるかもしれない。しかし、基本の地図情報がダメダメなら意味無いのが分からないのか⁉️いい加減に更新しろや
ミハエル・ピューマッハ : 2023/05/31
★☆☆☆☆
適当な渋滞予測渋滞予測が適当すぎる。 幹線道路の予測は良いかもしれないが、側道の予測をしていないせいで余計に時間のかかる小道を案内してくる。
tnp120 : 2023/05/31
★☆☆☆☆
案内も遅く渋滞情報も不正確月に3000キロ運転する人間からのレビューです。 1.案内が遅い 交差点に入ってから『右です』って言われても間に合いません 2.渋滞情報が不正確 空いていると言うところが渋滞であったり、到着時間がずれ過ぎてビジネスでは全く使えない 結果、iPhoneの純正地図とYahoo!カーナビに軍配。有料で使う理由は一切ありません。
しょぉご : 2023/05/29
★☆☆☆☆
適当な渋滞予測渋滞予測が適当すぎる。幹線道路の予測は良いかもしれないが、側道の予測をしていないせいで余計に時間のかかる小道を案内してくる。
tnp120 : 2023/05/26
★☆☆☆☆
酷いもんだNAVITIMEは好きなので、CarPlayも対応と言うことから、千円支出して登録しましたが、笑っちゃいました。高速乗っても、外の案内し始めたり、音声はシツコイし…無理な開発してるしか、思えない。利用のコツを教えて欲しいけども、月額千円払って高速では使い物にならないですよ。だから、お試しもないだなとも理解しました。
捏造がウンザリ : 2023/05/24
★☆☆☆☆
有料購入できないプレミアムプラスのプランを購入しようと何度も購入ボタンを押しますが、決済方法のエラーと出て購入ができません。
みっくす0 : 2023/05/22
★☆☆☆☆
俺には無理ダウンロードして目的地へ行くのに、一か月間だけ無料、後は有料のPRがでて、OKかキャンセルの選択で、無料なのでOKでいいのですが どんなものかと試運転なのでキャンセルをタップしたらまた同じ画面、何度も何度もナビの機能の仕事をしないナビのアプリ。だったら、最初の1か月は有料の方を使ってくださいって表示しなさいよ。そしたら問題無くあの画面も出ずに、アンインストールしないで済んだのに!
ナカジMAX : 2023/05/21
★☆☆☆☆
使えない毎月支払いをしているのに数日前からアプリを開く事すら出来なくなった。iPhoneで、バージョンも最新です。もう数日様子を見て改善されないようであれば、削除しようと思います。
ゆうじぃ~ : 2023/05/15
★☆☆☆☆
ルート検索してもナビ開始ができないルート検索した後「目的地周辺の駐車所を探す」というポップアップが出てきて、閉じると処理中と思われるサークルがぐるぐる回ったきりナビ開始ができない。
くぼあつGT : 2023/05/15
★☆☆☆☆
高速降り口を…本アプリをCarPlayにて使用。高速道路の降り口までの距離が更新されず、降り口を通り過ぎてしまい、帰宅までの時間と料金が倍になった。・地図は予めダウンロードしていたお陰か地図は更新されていた。・GPSもロストしていない状況(自車△マークが赤色)信じて走行していたのに…。新しいサービスもいいけど、以前のように安定したアプリでい続けてほしい。
うたつき : 2023/05/11
★☆☆☆☆
遠回りさせないでちゃんとナビしてください。お金払ってるんで。遠回りさせたり、余計なルート通られないでください。
SHAKARIKI : 2023/05/11
★☆☆☆☆
要改善希望(要改善希望)ヘッダーの「ルート進捗/経由地の到着時刻」の時刻が正しく表示されない。例G 東京駅 16:...K 新橋駅 15:...のように分の部分が点で表示されるので改善を希望します。前にも言ったのに中々改善してくれませんません。。。よろしくお願いします。iPad 第九世代 iPad OS 16(新機能希望)信号機のある交差点では「次の信号を右です。」などの案内がほしいです。基本的な性能は良いので改善されれば、★5なのでよろしくお願いします!!!
あすあすあしゅりん : 2023/05/11
★☆☆☆☆
問題ありすぎるCarPlayでの使用で自位置がフリーズするのが改善されません。CarPlayでの使用を諦めて、iPhone単体で使用していますが、それでもトンネルを通過すると自位置を見失ってフリーズしまくります。また、高速道路と一般道が重なる所では必ずどちらにいるか迷います。何年も使っていますが、最近上記のような不具合が増え、しかも全く改善されないため解約しようかと思っています。
アリスチン : 2023/05/09
★☆☆☆☆
役に立たないプレミアムコースに登録したが、機能比較表にあるような機能は全く使えなかった。渋滞線を表示したかったが金を払えと言うばかりだった。起動する度に年額コースに登録しないかと聞いてくるが、カーナビゲーションとして使いたいのにしつこくキャンペーンを表示するのはどうなのか。地図が古い。既に存在しない、または移転する前の店舗に案内される。google mapの方が新しい。はっきり言ってお金払ってまで使う価値はないと思った。今月限りで解約します。
たまたかあやた : 2023/05/08
★☆☆☆☆
最低のアプリ非常に使いづらく、削除しましたが、クレジットカードから半年引き落とされてます
サイデ : 2023/04/30
★☆☆☆☆
ios16の影響か?地点検索するとエラーが出て使えなくなった。これではナビとは言えない
ゆにう : 2023/04/28
★☆☆☆☆
Apple CarPlayには対応しません。プレミアム契約ではAppleCarPlayには対応しません。プレミアムプラスの契約が必須です。プレミアムプラスは必要ない機能ばかりだし残念です。新車購入時はいつもカーナビを付けていましたが今回は、初めてディスプレーオーディオを付けてみました。ナビタイムを付ければいけるかなとの選択でしたが、お試しでプレミアム契約ではモニターに映らずモニターに映すにはプレミアムプラス契約が必要だと表示されました。こんな大事な事は表にしっかり出して欲しい。プレミアムプラスで年間12000円は払えないです。スマホ画面では小さすぎ使えず、結局お試しも一回使ってYahooナビで十分だと実感しました
ころたろうどぇす : 2023/04/23
★☆☆☆☆
何このアプリ今トラックで利用出来るナビアプリを検討しているので入れてみたが、全然使えない。現在はGoogleがメインだが狭い道を平気で出してきて怖いので、yahooをテスト中。このアプリ課金しないとダメなの?テスト利用出来ず?ナビ読み込みでフリーズ、利用出来ないじゃん。こんなの課金出来ない、即アンインストールします。
ハルテツ : 2023/04/09
★☆☆☆☆
使い物にならないappleのcarplayで利用しているけど、いきなり固まって、動かなくなる。しばらくすると動くが、すぐに動かなくなる。このせいで何度も道を間違った。Apple純正のmapやGoogle mapではフリーズした事ないので、明らかにこのアプリの問題かと。最新のiPhone pro 14maxを使用しているし、最新のiOSにもアップデートしても直らない。どうにかならないの?ちゃんと仕事しろよ、お金とってるんだから。
匿g名 : 2023/04/09
★☆☆☆☆
ゼンリンが使えるだけ他は酷い月額2000円課金している私が言います。これは評価を買っているであろう。ゼンリンが使いたいだけです。回避など全くせずに毎回どの時間でも同じルートを推奨してくる。超回避ルートも他のルートと誤差0分表示は当たり前。ゼンリン使えるならほかのアプリに変えたい
っhxじょえmdmcおcm : 2023/04/07
★☆☆☆☆
最新バージョンアップで当方iPhoneXでOSは最新です。最近調子良かったが、4月4日のバージョンアップで起動しなくなった😅このまま起動しないなら、ただのゴミアプリと変わりないので、9800円返金してもらいたい。
Osanpo_life : 2023/04/06
★☆☆☆☆
致命的な欠落で腹が立つナビ自体はとても良い。 だが、次の点でとても腹が立つ。 事故にも逢いかけた。 ①目的地を設定した後、案内開始を押すまでダンマリ。 ▶︎案内開始をある一定時間押さなければ自動で推奨にて案内を開始して欲しい。設定にてこの機能をオンオフ出来る様にして欲しい。 ②カーナビリモコンの音声認識が酷い。走行音や音楽を拾ってとんでもない所に案内させる。 ▶︎音声認識の向上を求む ③カーナビリモコンで自宅案内をした際、わざわざ案内開始を聞き返してくる。「はい」と言っても伝わらず変な案内をしだす。 ▶︎「はい」とわざわざ言わなくても案内開始して欲しい。 これがなければ星5 至急改善求む。
たもなぁ : 2023/03/23
★☆☆☆☆
軸足がAmazon配送員向けで残念最近、下道を優先するルート作成となりCarPlayもプレミアムでは無くプレミアムプラスコースとなり、一般向けでは無くAmazon配送員向けの機能追加が多い。一般向けでは無い機能の開発に軸足が入っていると感じる。長年愛用して来たが次年度更新に迷い始めている。
くま2 : 2023/03/16
★☆☆☆☆
使いづらい都内走っていると高速の設定してるのにいつのまにか下道の案内で全く高速乗らない。 マジで使えない。 最近GPSで自分の位置把握するまで3分くらいかかる。 有料で見やすいけど根本的なところが使えない。
んなわきゃねーだろう : 2023/03/15
★☆☆☆☆
1年間改善なしの外れアプリCar playで利用してますYouTubeと同時に利用すると位置情報が間違えてしまい 省電力モードONにしても改善なし 改善させる為に機種も変えましたけど結果は改善なし
Gaijin07 : 2023/03/04
★☆☆☆☆
固まりますね〜Apple側の問題なのでしょうか東京にて使用してますが新橋付近を通過すると100%固まります1日5回以上 これは異常です早期解決を期待します
٩(.^∀^.)งLet's go : 2023/02/26
★☆☆☆☆
GPSの精度が…誘導されて高速走ってるのにいつの間にか一般道を走行してる事がしょっちゅうですそのまた逆も然り色々機能があるみたいけど、正確に案内できないナビアプリイラつきますよ〜精度は無料ナビアプリが上
ジャンボ鶴光 : 2023/02/24
★☆☆☆☆
有料ナビなのに地図の更新が遅い。 実際その場所行ったら信号あるのに一時停止だったり、速度が50キロになってるところ40キロだったり。 ネットの、しかも有料って備え付けナビより最新ですって、そこが強みなんじゃないの?そこの更新早くして欲しいかな。追加なんでわざわざ渋滞もしていて、距離も遠い道を案内するのか分からない。しかも案内勝手に切り替わる。設定確認しても勝手に変えないように設定しているにも関わらず。有料ナビのくせにイライラすること多い
☆☆☆☆はるたん☆☆☆☆ : 2023/02/17
★☆☆☆☆
到着予定時刻と残り時間を一緒に表示できない💢普通のカーナビアプリでは「到着予定時刻」と「残り時間」を両方表示してるけど、なぜかこれはどちらかを選ばないといけない。正直、予定時刻の下に「G着」という文字列なんていらないから、代わりに残り時間を表示してほしい。他のアプリが普通にやっていることを参考にするべき。
ハル♯ : 2023/02/15
★☆☆☆☆
使いづらい事この上ないコレ本当に運転する人が開発に関わってるの?
さにー130 : 2023/02/05
★☆☆☆☆
自車位置が動かない、ズレまくる有料なのに自車位置が動かない、ズレまくる欠陥品。解約するから返金して欲しい。
ずれナビ : 2023/01/21
★☆☆☆☆
CarPlayに課金はナンセンスでは?1ヶ月の体験だけでしたが、ナビの質はまぁまぁ良いと思います。課金して使い続けたいと思いましたがやめました。その理由は、CarPlayで使うのに年8000円も必要だからです。ボッタクリ。高すぎる。
ヒライズム : 2023/01/18
★☆☆☆☆
有料なら有料と記載してダウンロードは無料、使用は有料なので、有料なら使いたくない為、初めから記載してほしいですね。ダウンロードする手間が省けます
ちみちむ^_^ : 2023/01/18
★☆☆☆☆
CarPlay で使ってみて最新のアルパインディスプレイオーディオ(DAF9Z: GPSアンテナ装備、車速入力有、GPS受信衛星数、車速入力確認済: 最新ファームウェア、iPhone12: iOS最新)で使用。 半年ぶりかそれ以上かも知れませんが、今度こそと期待してインストールしようとして、まず 1ヵ月1000円の CarPlay での価格に唖然としました。(カーナビ専用機でも1年3,000円で年間6回のアップデートが可能なのに? この金額で、ユーザーが離れて行くことはないのでしょうか? 心配になってしまいます。) 気を取り直して使用を開始しました。画面表示はカーナビ専用機に慣れたユーザーには違和感なく、交差点の方面表示や高速道路のPA、IC表示も素晴らしい。一般高速切替機能もあり、実際の使用を良く考えていることがわかります。 さて、もともとナビタイムファンの私ですが、実際にナビとして使用してみてがっかりさせられました。 まず精度について。一般道では自車位置表示が遅れます。省電力モードON OFF でも変わりません。交差点を曲がっても自車の向きと位置はすぐに変わらなくて、次の進む先を確認する妨げになります。正直、イラッとするレベルです。 高速道路では、半地下と全地下が続くトンネル内で、自車位置が止まったり突然離れた位置に飛んで地図がぐるぐる回ります。これでは使えません。同じ道路で、Apple Map、Google Maps や他社の複数の無料アプリは正しい自車位置を表示し続けます。 次は渋滞回避性能について。交差点を曲がった先に渋滞が目視で見えているのに、そちらを案内されます。Apple Map、Google Maps 、他社の無料アプリは、当然のように回避します。 感想として、プローブ情報が少ないのかもと思いました。ユーザー数が減っているのでしょうか? 以上、自分の使用環境では、月1,000円払う価値は無いというのが結論です。800円でも使う気にはなれません。 画面表示が優秀ですから、費用は月額300円(年間3,600円)で、精度や渋滞回避性能が無料アプリ並みならなあと思いました。 ※ アプリの再インストールや端末の再起動等、よく言われていることは何度も試したつもりです。とても残念です。(以下、2023.1.12 追記)迅速なコメントをありがとうございました。コメントそのままの意味ですと「車速を取らずに精度を上げる」と受け取れます。素人考えでは、車速情報が無ければ長いトンネル内で渋滞等で速度が変わると、何をやっても位置の推定精度が落ちると思いました。何とか他のアプリ並みにトンネル内での渋滞にも追従できるようになると良いと思いました。 さて、ナビ画面表示を CarPlay 専用にすると GPS 受信時の自車位置の遅れが改善されます。細街路での右左折で走行している道が一本ずれることも減りました。iPhone 標準ではあまりにも多くの要素を表示するために、演算と描画処理が追いついていないのかも知れないと思いました。(これは極めて処理能力の高い iPhone でなければ使えないということなのでしょうか?) 私見ですが、ナビの基本は多機能ではなく正しい表示と案内、つまり高精度だと思います。機能をユーザーが選択することで、高精度が必要なユーザーと多機能が必要なユーザーの両方が満足できるようになればいいなと思います。それらが(今より安価な月額で)早く実現できることを期待しています。
Carplay motor fan : 2023/01/13
★☆☆☆☆
アプリがすぐ落ちるアプリが落ちて使用できません。早急に改善をよろしくお願いいたします。
1421754586465886 : 2023/01/12
★☆☆☆☆
CarPlay で使ってみて最新のアルパインディスプレイオーディオ(DAF9Z: GPSアンテナ装備、車速入力有、GPS受信衛星数、車速入力確認済: 最新ファームウェア、iPhone12: iOS最新)で使用。 半年ぶりかそれ以上かも知れませんが、今度こそと期待してインストールしようとして、まず 1ヵ月1000円の CarPlay での価格に唖然としました。(カーナビ専用機でも1年3,000円で年間6回のアップデートが可能なのに? この金額で、ユーザーが離れて行くことはないのでしょうか? 心配になってしまいます。) 気を取り直して使用を開始しました。画面表示はカーナビ専用機に慣れたユーザーには違和感なく、交差点の方面表示や高速道路のPA、IC表示も素晴らしい。一般高速切替機能もあり、実際の使用を良く考えていることがわかります。 さて、もともとナビタイムファンの私ですが、実際にナビとして使用してみてがっかりさせられました。 まず精度について。一般道では自車位置表示が遅れます。省電力モードON OFF でも変わりません。交差点を曲がっても自車の向きと位置はすぐに変わらなくて、次の進む先を確認する妨げになります。正直、イラッとするレベルです。 高速道路では、半地下と全地下が続くトンネル内で、自車位置が止まったり突然離れた位置に飛んで地図がぐるぐる回ります。これでは使えません。同じ道路で、Apple Map、Google Maps や他社の複数の無料アプリは正しい自車位置を表示し続けます。 次は渋滞回避性能について。交差点を曲がった先に渋滞が目視で見えているのに、そちらを案内されます。Apple Map、Google Maps 、他社の無料アプリは、当然のように回避します。 感想として、プローブ情報が少ないのかもと思いました。ユーザー数が減っているのでしょうか? 以上、自分の使用環境では、月1,000円払う価値は無いというのが結論です。800円でも使う気にはなれません。 画面表示が優秀ですから、費用は月額300円(年間3,600円)で、精度や渋滞回避性能が無料アプリ並みならなあと思いました。 ※ アプリの再インストールや端末の再起動等、よく言われていることは何度も試したつもりです。とても残念です。
Carplay motor fan : 2023/01/09
★☆☆☆☆
進歩がない3000キロほどの移動があったので、取り締まり対策に購入したが、交差点は10〜20メートル、遅く、建物は10メートル位早いナビのイメージ。検索も遅く、有名チェーン店でも内容では検索できず屋号でだけ検索できる(天ぷらやラーメンなどで検索できない)店舗があったり、意味がない。他のナビの感度に慣れた人からしてみたら、化石のようなアプリと言える。数100メートルの単位で利用する取り締まり対策や交通情報の入手方法としては、問題は少なかった。
かなななぶんん : 2023/01/07
★☆☆☆☆
地図更新をサボってない?ナビ機能は問題ないのだが、最近地図の更新が遅い! 有料版でお金を徴収しているのだから、地図の更新はマメにやって頂かないと困ります。東京23区でも続々と新しい道が開通しているのに地図更新をサボるな!!!
マサノレ : 2022/12/28
★☆☆☆☆
有料版でコレは酷すぎる頻繁にフリーズする。2-30mズレる案内して欲しい場面で固まる。間違った方向に進んでから訂正されたり、そのまま固まったり…何のためのナビなのか?このクオリティで金取られるのはあり得ない
ウィイレ : 2022/12/25
★☆☆☆☆
1年間改善なしの外れアプリCar playで利用してますYouTubeと同時に利用すると位置情報が間違えてしまい 省電力モードONにしても改善なし改善させる為に機種も変えましたけど結果は改善なし
Gaijin07 : 2022/12/22
★☆☆☆☆
新しくなってから固まりまくり 位置が飛びまくります
かぬ坊主 : 2022/12/20
★☆☆☆☆
だめよく高速の渋滞に突っ込ませる。
かあたなひゆ : 2022/12/20
★☆☆☆☆
ダメだCar playで利用してますSpotifyかYouTubeと同時に利用すると位置情報が間違えてしまい 省電力モードONにしても改善なし
Gaijin07 : 2022/12/10
★☆☆☆☆
ひどすぎる常磐道を昨日(11/18)走りました 外環からの走行しましたが、流山インターがないです なぜでしょうか? 有料ならばちゃんと毎日正しいデータにアップデートされるのが普通じゃないでしょうか? すぐに改善してください
ほわいときゃっとしろ : 2022/11/19
★☆☆☆☆
なぜそこを通る。。。全然最短コースを表示してくれない。遠回りの道を案内されても。。。
delicate.h : 2022/11/19
★☆☆☆☆
いくら機能が充実していても、基本のナビ機能がダメだと使えない結論から言いますと、このアプリはかなり酷いです。有料アプリとしてはかなり問題ではないかと思っています。これまで数年に渡ってこのアプリを愛用してきましたが、最近のアプリの不安定さには閉口してしまいます。現在、iPad第7世代で使用していますが、基本的なナビの案内がまったくダメです。具体的には、案内音の後に全くの無言状態が続いたり、曲がるべき交差点の直前になってから、あるいは通り過ぎてから「◯◯m先の交差点を右に〜」とかなり遅れた音声案内となることがあります。これでは、ナビの意味がありません。自分の車の位置を示すポインターの動きも非常にぎこちなく(以前はそうではありませんでした)、いくら他の機能が充実していても、これでは使う気になりません。とは言え使い慣れたカーナビアプリだったので、同社のドライブサポーターに乗り換えてみようかと使ってみましたが、こちらの方はさらに酷く論外でした。全く音声案内をしてくれません。カーナビタイムもドライブサポーターも、不思議なことにどちらもバックグラウンドで使用すると音声案内は問題なくしてくれます。でも、これだと地図表記ができません。地図表記機能と音声案内の関係性に何らかの問題があるのではと推測されます。これらの不具合をサポートセンターに報告したところ、アプリの再インストール、iPadの再起動、他の起動中のアプリをなくすなど、いろんな指示を受けましたが、全く改善できませんでした。使用している側の率直な感覚で申し上げると、ナビ案内機能についてアプリ制作の技術的なレベルが低いために、このような非常に不安定な状況になるのではと感じました。これまでも何度も不具合を生じさせている(アプリの更新情報で確認できます)こともそれが要因と考えられます。抜本的なアプリの作り替えが必要なように思います。ナビ案内機能に限って言いますと、他の無料アプリの方が数段スムーズでかつ安定しています。こうした不具合が出ている一方で、まだ多くの人がこのアプリを利用しているのは、極一部のユーザーにしか不具合が出ていないのかもしれません。で、あったとしても、アプリの改善にはもっと真摯に対応していただきたいと思います。私自身は、もうこのアプリを使うことはないと思います。
Kamepo : 2022/11/11
★☆☆☆☆
捕まった。このアプリのとおりに走行していたら右折禁止(時間)で捕まった。
サザンソフト : 2022/11/06
★☆☆☆☆
CarplayCar playで利用してますSpotifyかYouTubeと同時に利用すると位置情報が間違えてしまい反応が遅れたり矢印の色がグレー色になり省電力モードONにしても改善なし携帯機種変した結果は改善なし
Gaijin07 : 2022/11/02
★☆☆☆☆
プレミアムプラスCarPlay長らくプレミアム会員で利用して来ました。従来からのユーザは継続してCarPlayが使えるようですが、これからはプロドライバー向けとの説明もある、プレミアムプラスという、ワンランク上(価格も上)でないと使えなくなるらしい。他人からは相談される毎にこちらのアプリをお勧めしてきましたが、気軽にできなくなりました。非常に残念。一般ドライバーにはプレミアムだけでも十分な機能なので、CarPlayの件は、ぜひ一考願いたい。
だっちん5 : 2022/11/01
★☆☆☆☆
ゴミ高速道路の分岐で違う方に案内される。車種設定してようがしてまいが自転車しか通れないような道を案内される。こんなわざわざ金払って事故しに行くようなアプリ使う意味がわからん。無駄に回らされた高速代とガソリン返せって言いたくなる。
やなかはややまかは「ゆ : 2022/10/31
★☆☆☆☆
ひどい!ここのところの不具合アップデートで全く不具合が直っておらず、本当にひどいです。最新のアップデートをしたのにも関わらず、降りるインターで音声と画像が一致しておらず、危うく事故に遭うところでした。早く元通りに使えるようにして下さい。課金アプリでなければ諦めて他に乗り換えますが、課金しなければ使えないアプリなのにこんな状況はあり得ません。
なのこかママ : 2022/10/29
アプリ概要
ジャンル | : | ナビゲーション > 旅行 |
---|---|---|
バージョン | : | 4.34.1 |
サイズ | : | 353.6 MB |
現在のバージョン | : | ★★★★☆ 31942 件の評価 |
---|---|---|
全てのバージョン | : | ★★★★☆ 31942 件の評価 |
スクリーンショット









説明
2019年度グッドデザイン賞(ドライブレコーダー)を受賞しました!
カーナビタイムのドライブレコーダーを是非お試しください
* 受賞歴 *
◆『2019年度グッドデザイン賞(ドライブレコーダー)』を受賞しました!
◆『2016年度グッドデザイン賞(ナビタイムマイレージ)』を受賞しました!
◆第7回ATTTアワード「コンテンツ・サービス部門」で優秀賞を受賞しました!
◆モバイルアワード2015の「交通系アプリ」で3冠達成!
お持ちのカーナビ、地図が古くなっていませんか?
カーナビタイムはオフラインでもナビが使える高級感にこだわった本格カーナビアプリです。
地図や駐車場などのスポット情報は常に最新情報で更新され、リアルタイムな渋滞を考慮したナビゲーションを行います。
高級感にこだわった、きめ細やかなナビゲーションであなたのドライブをサポートします。
バイクやトラック、大型車など幅広い車種に対応し、それぞれの車種にあった最適なナビをご提供します。
最新技術で進化し続けるカーナビタイムでより快適なドライブをお楽しみください!
※本アプリケーションをオフラインで利用するには地図データ(約2GB)をアプリ内の設定からダウンロードする必要があります。地図データをダウンロードしなくても通信圏内であればすべての機能をご利用になれます。
◆月額コースには初回に限り、1ヶ月のお試し期間が用意されております◆
【カーナビタイムの特長】
■地図を遠くまで見通せる、3Dスカイビュー表示
・地図を3Dモードにすることで2D表示時より先まで見通すことができます
■愛車のあらゆる記録を残す「車両管理」機能
・給油の記録から、燃費を自動で計算
・プロフィールに愛車の写真をセット
・タイムラインで愛車の記録を見易く振り返る
■トラック向け&バイク向けのルートを探索
・車種ごとの料金案内や一部の通行規制を考慮します
■安全な運転をサポートするオービス通知
・ルート案内中にオービスが近づくと音声と地図上のアイコンでお知らせ
■声でアプリを操作できる「ボイスコントロール」機能
・音声で地図の操作、スポット検索、自宅までのルート案内開始など多くの操作が可能
・「渋滞」と発話することで、ラジオのような道路交通情報をお知らせします
■最新の渋滞情報や未来の渋滞を予測したルート検索&リアルタイムリルート提案
・1分ごとに更新されるVICS渋滞情報と過去の渋滞情報から未来の渋滞予測を考慮し、快適なルートを提案
■通信圏外でのルート検索&音声ナビゲーション
・オフラインでも端末に保存した地図を利用してルート案内が可能!リルートも高速
■常に最新の地図&スポット情報
・通信圏内では、最新の地図でナビゲーション
・スポット情報もメジャーな観光地から穴場まで豊富に取り揃え、デートや旅行などのお出かけのプランニングにも
■いつもの道をアプリが学習して優先的に使用
・走行履歴を学習し、よく走る道を優先的に通るルートを検索
・よく走る道に交通情報があれば起動時にそれをお知らせ
■突然の雨にも安心!目的地のお天気情報や未来の降雨情報を提供!
・ルート案内開始時、案内中、到着時に目的地や経路上の天候情報をお知らせ致します
・1時間前から6時間後までの全国の降雨情報を地図上でサッと確認できます
■交通情報を簡易マップで表示
・全国の渋滞・規制情報を一つのマップ上で確認可能
・12時間後までの渋滞予測情報も閲覧可能
・全国のSA・PAの施設情報や満空情報も閲覧可能
■リアルタイムな駐車場満車空車情報&ガソリン価格情報
・駐車場の満車空車情報を地図上にアイコンで表示(※1)
・地図上のガソリンスタンドに最新のガソリン価格を表示(※2)
■お得で便利なクーポンがご利用いただけます
・ぐるなび、ホットペッパーのグルメクーポン
・るるぶ、JTB、じゃらん、一休、楽天トラベル、日本旅行サイトへの有名宿泊施設への簡単予約
■iPadの大画面なら、地図を見やすくお使いいただけます
■PC版NAVITIMEにもログイン可能
・設定したNAVITIME IDを使ってPC版NAVITIMEにログインし、My地点やMyルートの共有も可能
■その他の機能は下記リンクよりナビタイムのページを御覧ください
http://products.navitime.co.jp/service/carnavitime/ios_sp.html
※1 満車空車情報は、対応駐車場のみの表示となります。
※2 ガソリン価格、情報のあるスタンドのみの表示となります。
【オフラインで使える機能】
会員登録時、ログイン時は必ず通信が必要になります。以下の機能は地図データをダウンロードすることでオフラインでご利用可能です。
・地図の表示/操作(渋滞情報の表示は不可)
・ルート検索(ルートのバリエーションは"推奨"、"高速"、"無料"のみ)
・音声案内(交差点名称の読みあげ、案内画像の表示は不可)
・My地点、Myルート、地点検索履歴の登録/参照(サーバーとの同期は不可)
・自宅へ帰る(自宅登録は不可)
・住所検索
■App内課金(アプリ内課金)
- 定期購読モデル
・1ヶ月の定期購読と1年の定期購読があります。
・1ヶ月の定期購読は700円です。
・1年の定期購読は6,800円です
・購入完了時にiTunesアカウントに課金されます。
・サブスクリプションは現在のサブスクリプション期間終了の24時間以上前に停止されない限り自動で更新されます。
・自動更新される際の課金は、現在のサブスクリプション期間終了の24時間前から行われます。
・サブスクリプションはお客様によって管理され、自動更新はアカウント設定より停止することができます。
・自動更新の解除/設定は「設定」アプリ>「ご自分のApple ID」>「iTunesとApp Store」>「Apple ID」>「Apple IDを表示」>「登録」で行えます。
・現在のサブスクリプションに対し有効期間中のキャンセル・返金はできません。
・個人情報の取り扱いについては以下のページを参照してください。
https://www.navitime.co.jp/pcstorage/html/privacy/001.html
・利用規約については以下のページを参照してください。
https://iphone.carnavitime.driveapp.navitime.jp/iphone_carnavitime/article/article?type=44
・1ヶ月定期購読の初回開始時は1ヶ月無料となります。
■掲載されている懸賞情報について
・株式会社ナビタイムジャパンが提供しているものとなります。Apple Incは掲載している情報に一切関与しておりません。提供された情報を利用して生じた一切の渉外についてApple Incは一切の責任を負いません。
■個人情報の取り扱い(Privacy policy)
個人情報の取り扱いについては以下のページを参照してください。
https://www.navitime.co.jp/pcstorage/html/privacy/001.html
■利用規約(Terms of Service)
利用規約については以下のページを参照してください。
https://iphone.carnavitime.driveapp.navitime.jp/iphone_carnavitime/article/article?type=44
■ご注意
・iPod touch、iPad Wi-FiモデルなどGPS非搭載端末ではナビゲーションはご利用になれません。
・運転中は大変危険を伴いますので、携帯電話の注視を含む操作をしないでください。
・本サービスのルート案内に従い走行した場合であっても、事故等の損害について当社は一切責任を負いません。
・大型乗用自動車(観光バス等)のルート検索には対応しておりません。ご注意ください。
・ナビゲーション中は、バックグラウンドでもGPSを使用します。
バックグラウンドでGPSを使用し続けると、バッテリーを多大に消費する可能性があります。
・端末の推奨メモリ容量は2GB以上です。
カーナビタイムのドライブレコーダーを是非お試しください
* 受賞歴 *
◆『2019年度グッドデザイン賞(ドライブレコーダー)』を受賞しました!
◆『2016年度グッドデザイン賞(ナビタイムマイレージ)』を受賞しました!
◆第7回ATTTアワード「コンテンツ・サービス部門」で優秀賞を受賞しました!
◆モバイルアワード2015の「交通系アプリ」で3冠達成!
お持ちのカーナビ、地図が古くなっていませんか?
カーナビタイムはオフラインでもナビが使える高級感にこだわった本格カーナビアプリです。
地図や駐車場などのスポット情報は常に最新情報で更新され、リアルタイムな渋滞を考慮したナビゲーションを行います。
高級感にこだわった、きめ細やかなナビゲーションであなたのドライブをサポートします。
バイクやトラック、大型車など幅広い車種に対応し、それぞれの車種にあった最適なナビをご提供します。
最新技術で進化し続けるカーナビタイムでより快適なドライブをお楽しみください!
※本アプリケーションをオフラインで利用するには地図データ(約2GB)をアプリ内の設定からダウンロードする必要があります。地図データをダウンロードしなくても通信圏内であればすべての機能をご利用になれます。
◆月額コースには初回に限り、1ヶ月のお試し期間が用意されております◆
【カーナビタイムの特長】
■地図を遠くまで見通せる、3Dスカイビュー表示
・地図を3Dモードにすることで2D表示時より先まで見通すことができます
■愛車のあらゆる記録を残す「車両管理」機能
・給油の記録から、燃費を自動で計算
・プロフィールに愛車の写真をセット
・タイムラインで愛車の記録を見易く振り返る
■トラック向け&バイク向けのルートを探索
・車種ごとの料金案内や一部の通行規制を考慮します
■安全な運転をサポートするオービス通知
・ルート案内中にオービスが近づくと音声と地図上のアイコンでお知らせ
■声でアプリを操作できる「ボイスコントロール」機能
・音声で地図の操作、スポット検索、自宅までのルート案内開始など多くの操作が可能
・「渋滞」と発話することで、ラジオのような道路交通情報をお知らせします
■最新の渋滞情報や未来の渋滞を予測したルート検索&リアルタイムリルート提案
・1分ごとに更新されるVICS渋滞情報と過去の渋滞情報から未来の渋滞予測を考慮し、快適なルートを提案
■通信圏外でのルート検索&音声ナビゲーション
・オフラインでも端末に保存した地図を利用してルート案内が可能!リルートも高速
■常に最新の地図&スポット情報
・通信圏内では、最新の地図でナビゲーション
・スポット情報もメジャーな観光地から穴場まで豊富に取り揃え、デートや旅行などのお出かけのプランニングにも
■いつもの道をアプリが学習して優先的に使用
・走行履歴を学習し、よく走る道を優先的に通るルートを検索
・よく走る道に交通情報があれば起動時にそれをお知らせ
■突然の雨にも安心!目的地のお天気情報や未来の降雨情報を提供!
・ルート案内開始時、案内中、到着時に目的地や経路上の天候情報をお知らせ致します
・1時間前から6時間後までの全国の降雨情報を地図上でサッと確認できます
■交通情報を簡易マップで表示
・全国の渋滞・規制情報を一つのマップ上で確認可能
・12時間後までの渋滞予測情報も閲覧可能
・全国のSA・PAの施設情報や満空情報も閲覧可能
■リアルタイムな駐車場満車空車情報&ガソリン価格情報
・駐車場の満車空車情報を地図上にアイコンで表示(※1)
・地図上のガソリンスタンドに最新のガソリン価格を表示(※2)
■お得で便利なクーポンがご利用いただけます
・ぐるなび、ホットペッパーのグルメクーポン
・るるぶ、JTB、じゃらん、一休、楽天トラベル、日本旅行サイトへの有名宿泊施設への簡単予約
■iPadの大画面なら、地図を見やすくお使いいただけます
■PC版NAVITIMEにもログイン可能
・設定したNAVITIME IDを使ってPC版NAVITIMEにログインし、My地点やMyルートの共有も可能
■その他の機能は下記リンクよりナビタイムのページを御覧ください
http://products.navitime.co.jp/service/carnavitime/ios_sp.html
※1 満車空車情報は、対応駐車場のみの表示となります。
※2 ガソリン価格、情報のあるスタンドのみの表示となります。
【オフラインで使える機能】
会員登録時、ログイン時は必ず通信が必要になります。以下の機能は地図データをダウンロードすることでオフラインでご利用可能です。
・地図の表示/操作(渋滞情報の表示は不可)
・ルート検索(ルートのバリエーションは"推奨"、"高速"、"無料"のみ)
・音声案内(交差点名称の読みあげ、案内画像の表示は不可)
・My地点、Myルート、地点検索履歴の登録/参照(サーバーとの同期は不可)
・自宅へ帰る(自宅登録は不可)
・住所検索
■App内課金(アプリ内課金)
- 定期購読モデル
・1ヶ月の定期購読と1年の定期購読があります。
・1ヶ月の定期購読は700円です。
・1年の定期購読は6,800円です
・購入完了時にiTunesアカウントに課金されます。
・サブスクリプションは現在のサブスクリプション期間終了の24時間以上前に停止されない限り自動で更新されます。
・自動更新される際の課金は、現在のサブスクリプション期間終了の24時間前から行われます。
・サブスクリプションはお客様によって管理され、自動更新はアカウント設定より停止することができます。
・自動更新の解除/設定は「設定」アプリ>「ご自分のApple ID」>「iTunesとApp Store」>「Apple ID」>「Apple IDを表示」>「登録」で行えます。
・現在のサブスクリプションに対し有効期間中のキャンセル・返金はできません。
・個人情報の取り扱いについては以下のページを参照してください。
https://www.navitime.co.jp/pcstorage/html/privacy/001.html
・利用規約については以下のページを参照してください。
https://iphone.carnavitime.driveapp.navitime.jp/iphone_carnavitime/article/article?type=44
・1ヶ月定期購読の初回開始時は1ヶ月無料となります。
■掲載されている懸賞情報について
・株式会社ナビタイムジャパンが提供しているものとなります。Apple Incは掲載している情報に一切関与しておりません。提供された情報を利用して生じた一切の渉外についてApple Incは一切の責任を負いません。
■個人情報の取り扱い(Privacy policy)
個人情報の取り扱いについては以下のページを参照してください。
https://www.navitime.co.jp/pcstorage/html/privacy/001.html
■利用規約(Terms of Service)
利用規約については以下のページを参照してください。
https://iphone.carnavitime.driveapp.navitime.jp/iphone_carnavitime/article/article?type=44
■ご注意
・iPod touch、iPad Wi-FiモデルなどGPS非搭載端末ではナビゲーションはご利用になれません。
・運転中は大変危険を伴いますので、携帯電話の注視を含む操作をしないでください。
・本サービスのルート案内に従い走行した場合であっても、事故等の損害について当社は一切責任を負いません。
・大型乗用自動車(観光バス等)のルート検索には対応しておりません。ご注意ください。
・ナビゲーション中は、バックグラウンドでもGPSを使用します。
バックグラウンドでGPSを使用し続けると、バッテリーを多大に消費する可能性があります。
・端末の推奨メモリ容量は2GB以上です。
リリース情報
住所検索画面で都道府県をコード順でも表示できるようになりました。
今後も新規機能の追加・不具合改善を進めてまいりますので、引き続きカーナビタイムのご利用をよろしくお願いいたします。
今後も新規機能の追加・不具合改善を進めてまいりますので、引き続きカーナビタイムのご利用をよろしくお願いいたします。