アプリ詳細

このアプリを解約、キャンセルし、
課金を停止したい方はこちらをご覧ください。
アプリ内課金の
解約 返金 キャンセル方法

怒り度・不満度・喜び度 評価

レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 11%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 73%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 16%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...

カスタマーレビュー★

★★★★☆
みずほウォレット
キャンペーンで試しに使ってみましたが、みずほの複数口座やjcoin payの残高や3ヶ月以内の入出金がまとまっていてよいです
tkinve : 2025/04/27
★★★☆☆
チャージエラー
たびたびチャージが謎に失敗するので、チャージするたびにドキドキします…。しかも、「未完了の処理が残っています。完了ボタンを押してください」と出て、そこから完了ボタン押しても無反応が続いたりエラーになったりしてすぐに復旧されず、結局アプリが使えないので切符を買うはめになります。これ以外は問題なく使えていますので、改善されたら嬉しいです。
次発 : 2025/04/14
★☆☆☆☆
早く対応して欲しい
ずーっとエーラーと出てて使えない。
パクジミンに貢ぐ人生 : 2025/03/30
★☆☆☆☆
つかえない
エラーになったままで何もできないアップデートしても解決しない
zkiahb : 2025/03/29
★★★☆☆
基本的にはいいが
チャージ速度が遅すぎる
T_Y_Nmr : 2025/03/27
★☆☆☆☆
接続できません
数日前から急に接続ができなくなって困っています!
のん116 : 2025/03/27
★☆☆☆☆
どうなったの?
エラーと表示されて開かない
読書したい : 2025/03/14
★☆☆☆☆
この数ヶ月ずっとエラーです
エラーのせいでそもそもどうにも出来ない。再起動やアプリのアップデートもしたが未だにダメ。入出状況の確認をしたくてもできないことをカスタマーセンターに電話したが使いもんならん。どうしろってんだ。
@Bella_8661 : 2025/03/14
★☆☆☆☆
みずほ側の対応が最悪
急にログインできなくなってヘルプデスクへの電話を要求されるも2時間電話をかけ続けても応対なし。出先から急いで帰宅したのにも関わらず音沙汰なし。
被害者93652号 : 2025/03/10
★★☆☆☆
エラーになるとめんどくさい
スムーズ動作して欲しい
じっちよ : 2025/03/08
★★★★☆
ダイレクトより見やすい
walletはきちんと月別に明細が出るのにダイレクトアプリは全部繋がったまま。メイン画面がjcoin(使っていない)なので明細や振込画面に行くまでが面倒。しかもダイレクトは月一回チェックインしないと明細が出ないなど使いづらいことこのうえない。その他手続きアプリは別にあるとか。。。勘弁してーーー
kaoringo70 : 2025/02/12
★★★★★
いいね👍
使いやすくて助かってます。特に明細でその月にいくら使ったのかをデジタルで確認できるのがありがたいです。
謎の刺客X : 2025/02/11
★★★☆☆
チャージ後決済エラーが多い
便利ではあるが決済エラーが多くて困るので改善して欲しい
70㌕ : 2025/01/28
★☆☆☆☆
テキトーなアプリ
口座残高確認するだけのアプリ。他にもできることあるらしいけどロクに動かなくてサポートに連絡するハメになるから使わないのが吉。銀行変えるキッカケをくれてありがとうございました。
おはようございいます : 2025/01/20
★★☆☆☆
エラーが出てからそのまま
スマホを機種変更したら何故かそれから全く起動しなくなりました。エラー表示が出て、「しばらくたってから〜」などと言うので一晩待ちましたが何の進展もありません。前の機種の時は問題もなく、いいアプリだなぁと思っていただけに残念です。
このままの歌 : 2024/12/27
★☆☆☆☆
ダメやなこの銀行
入金出金とも手数料取られるわで他所の銀行のほがええわwもう使うわねえわこの銀行まだpaypay銀行とかセブン銀行又はソニー銀行とかの方が全然いい入金するのに手数料取られるってこの銀行( •́ω•̀ )なめてんのか?だからこの銀行不人気なんやな使い勝手悪いって評判やしな
wtp@jc@ : 2024/11/29
★☆☆☆☆
機種変更したらエラー
データ移行したらエラーで開けない。他のアプリは全て問題なし。みずほ関連だけエラー。早急に改善してください!
chiy2 : 2024/11/22
★★★★☆
かなり便利ですね(設定が終われば)
こんなに使えるとは予想してなかった。
au長井 : 2024/11/15
★☆☆☆☆
本人確認の写真撮影が反応しない
何度撮影しても失敗してしまいます。登録を諦めました。時間の無駄でした
大野伴睦 : 2024/11/03
★☆☆☆☆
残高減ってるのに
チャージがいつまで経っても反映されないし、アプリ落としても再起動してもなおらない。お金取られたまま
K(ei) : 2024/11/01
★★☆☆☆
デビットカードの利用通知が無い
せっかくのアプリなのに利用通知がメールしか無い。プッシュ通知をオンにしても来るのは宣伝通知だけで全く意味なし。口座直結を謳っているのだから不正利用対策で即時通知は必須レベルだろう。
koutaro.18 : 2024/10/18
★★☆☆☆
チャージができない
途中でエラーになりチャージできない事象が今までに何度もあり非常に不便で困っています。
nabebe1234 : 2024/10/11
★★☆☆☆
Jコインペイの登録は、みずほクオリティ的断念
残高照会で使っていますが、以前の方かタップする回数少なくて使いやすかった。Jコインペイは、登録しようとしたら、本人認証で、みずほ口座開設アプリと良く似た画面が出て来た。案の定、マイナンバーカードをどうやっても認識しないパターンで登録断念。動作確認しないで、不具合だらけな同じシステムを幾つかのアプリで使い回ししているのでは?と言う疑念を持ちました。このアプリは、余計なモノがついただけなので星一つにはしませんが、みずほ銀行の本人認証システムは最悪通り越して極悪レベルなので、本人確認が必要なモノは店舗で手続きする事を強くお勧めします。
ちゃぶ3 : 2024/09/02
★★★☆☆
キャンペーン通知が鬱陶しい
suicaなどの機能面は必要十分に思いますが、関係ないキャンペーンの通知が鬱陶しく、アプリの通知を全て受け取らない以外に、それをオフにする設定も無いので他で間に合ってるならお勧めしません。
ipcz100a : 2024/09/02
★☆☆☆☆
バーコード読取出来ない!
請求書払のバーコードが読み取れない!
ries.01 : 2024/08/30
★☆☆☆☆
みずほsuicaでチャージエラーとなっても返金されない
みずほsuicaにApple Payからチャージしようとした際、みずほsuicaの更新処理中にエラーとなったのかsuica残高が更新されなかった。原因と対応を問い合わせたが、チャージ元のクレジット会社と、みずほsuica問い合わせ窓口をたらい回しにさせられ、未解決のままとなった。なんども問い合わせしても、対応を変えてもらえず返金もされない状態となったため、使用を取りやめて通常suicaを使用するようにした。(ダメもとで通常suicaの窓口にも問い合わせた際に、通常suicaであれば払い戻しできると言われたため。)
みさーーー。 : 2024/08/23
★☆☆☆☆
突然口座情報が無効に
本日、アプリを立ち上げたところ、口座情報が無効にとのメッセージが出て突然出入金記録などが見られなくなった。ダイレクトやWebは問題なかった。口座情報を再入力したところ復活したが、突然のことだったので肝を冷やしました。やめてくれーーー。
kaoringo70 : 2024/08/16
★★★★☆
反応速度
も少しスムーズであって欲しい。
kn面倒 : 2024/08/16
★☆☆☆☆
エラーばっかり
全然使えない。Suicaにチャージも出来ない。意味不明なエラーやらメンテナンス中やら。何の為のアプリ?みずほってホント、ろくなシステム作らない。口座を作ったことを絶賛後悔中。
Beeeeeyonse : 2024/08/10
★☆☆☆☆
本人確認
本人確認の難易度が高いです。読み取りの解像度が低く時間経っても確認がとれず困ります…
Nazenanoka : 2024/07/31
★★★★★
直ぐに見れる!操作が簡単
見やすい画面なので操作が簡単です!必要なときに、直ぐに使えるのが良いです。
キツネや : 2024/07/30
★☆☆☆☆
さすがみずほ銀行。やる気無し
本人確認が上手くいきません。マイナンバーカードを何度撮影しても失敗。しっかり写ってても一切出来ず。今どき、読み取りが基本なのに本当にやる気がない。怠惰でいつまでもメンテナンスばかりやってるみずほ銀行にお似合いのダメダメサービス。
午後零時 : 2024/07/20
★★☆☆☆
おすすめはしない
まず、みずほ銀行系のアプリ全般に言えることだが動作がもっさりしている。システムに掛ける品質が昔から悪い。ただし、システムトラブル以外での不具合は今まで遭った事はない。セキュリティについてはそこそこ信頼できるのではと思う。しかし、他の人に勧めようとは、絶対に思わないし、利用しようとする人がいれば必ず止めます。その1番の理由は、ユーザービリティが最悪だからです。車の運転で右折する時、毎回「右折しますか?」と聞かれるぐらいのレベルでシステム設計している感じです。例)1.アプリを開く際にパスワードを聞かれる。2.j-coinで支払うを選ぶと、パスワードを聞かれる。3.QRコードの読み取り精度が悪い(機種を選ぶ?)ので、なかなか読み取れない。4.支払い残高が無かったので入金しようとすると1.からまたやり直し。(毎回パスワードを聞かれる。5.上記を繰り返しやっと支払いできても、支払い確認画面で、謎のメッセージ(広告的なもの)が表示されて確認画面が見えない。また、前提条件として、電波の届かないところ所ではj-coinの支払いはできません。(paypayは出来る)これはj-coinでの例ですがその他、インターネットバンキングや、suicaなど、スマホのアプリからパソコンでも何をするにもユーザビリティが悪いです。おそらくシステムの設計が、アプリを利用しない行内の上役を説得することを第一に考えて、作られているのではと思います。(じゃなきゃこんなあり得ないユーザーインターフェイスはさいようしないでしょう、、、きっと「毎回パスワードを利用者に求めるので安全です」とでも上役にていあんしているのではないでしょうか、、、?)まぁ勘定システムの件からまだまだ行内の改革が進んでいないのだと考えればあと50年後には利便性が良くなるのではと期待しています。
nvicii : 2024/07/10
★☆☆☆☆
いちいち分かり難い
みずほ銀行はアプリもキャンペーンも不親切。電話で問い合わせ苦情を伝えると対応するスタッフも「私たちもそう思います。」との返答。サービス業とは程遠いお役所感覚。
気まぐれ株主 : 2024/07/05
★★★★★
とても、使いやすいです。
キャンペーンやってたので、試しにダウンロードしました。支払いした後、すぐにお知らせが来たりして、安心して使用できます。使用履歴などもすぐわかるので、ありがたいです。
しげちゃん8256 : 2024/06/28
★☆☆☆☆
UIがごちゃごちゃ。以前のUIに戻して欲しい。
以前はダーク基調で眩しくない、故に必要な情報が自然と目に入ってきて良かった。あと、J coin payが邪魔なので消したい…
ごんざれす。 : 2024/06/27
★★★★☆
【改善!】QRコードをスキャンする
Ver.5.0.1でeL-QRコードのスキャンが読み込めるようになりました!カメラレンズの選択をアプリ側が間違えてるから100%読み取れない。(iPhone13より)
じゃの0217 : 2024/06/21
★☆☆☆☆
本人確認の精度がひどい
場所や電気を変えながら30分以上試行錯誤しましたが本人確認が承認されず、利用することができませんでした。最新版のデバイスでしか検証してないのではないでしょうか?この精度でローンチしようというのが信じられません。
きゃーーーーー! : 2024/06/17
★☆☆☆☆
見たこともないレベルのゴミアプリ
jcoin payの本人確認で顔認識機能が使い物にならない。券面の撮影では勝手にシャッターを切るくせに認識せずエラーになる。さすがみずほのアプリ。キャンペーンが終わったらすぐにアンインストールするべき。ストレスばかりあって、常用に耐えない。よくこんなものをリリースしたな。恥ずかしくないのか。
fpdmt : 2024/06/16
★☆☆☆☆
支払いQRコードが読めない
紙に印刷されたQRコードがピンボケで全然読み取りません。 iPhone12pro。 望遠カメラを使うとか、オートフォーカスちゃんとするとか、ちゃんと使えるレベルの機能にしてください。別のiPhoneで写真を撮って、画面で拡大させた、QRを読み取り対応しました。何をやらされてるのかとイライラしました。
yuki_m : 2024/06/14
★☆☆☆☆
J-coinの請求書払い QRコード読み取れない
ウォレットアプリ内のJ-coinの請求書払いで、住民税の支払いをしようとしたけれど、何度やり直してもQRコードが読み取れません。QRコードが悪いのかと思い、J-coinアプリでも読み取ったところ、問題なく一度で読み取れました。しかも、撮影の枠外にQRコードがある状態で読み取れました。ウォレットの方のカメラのピントが合わないのが原因かと思います。J-coinアプリの方の中画像がクリアです。改善をお願いします。
タケタケコ : 2024/06/09
★☆☆☆☆
請求書のQRコードにピントが合わない
何度やっても請求書のQRコードにピントが合いません。他の請求書払いができるアプリ(J coin payや楽天pay)は一瞬で読み込めました。他の方が書かれているように、別の携帯でQRコードの写真を撮って、拡大したものを読み取るとすんなり読み取れました。カメラの機能を改善してほしいです。
ajwjm : 2024/06/08
★★★★★
買い物の決済
買い物した時の決済画面も楽だし、1画面で、ダイレクトも見れるのも、良いです。
まるみゆー : 2024/06/03
★★☆☆☆
請求書読まないね
ほんとよまない。請求書なんてフォーマット決まってるのに。iPhoneだから仕様も決まってるのに。なんで?読み取りのコツを伝授すると、iPadのカメラでQRコードを拡大して、それを読み取るとすんなりいきますよ。
shu729 : 2024/05/31
★☆☆☆☆
見づらくなった
大幅なUI変更で使いづらくなった。1、 トップ画面がjコインになったが、使用してないので口座明細までワンアクション余計に必要に。 ウオレット、ダイレクト、手続き、とそれぞれアプリが分かれていて煩雑。一本化して欲しい。2、jコイン、一瞬やってみようかなと思うも、初期設定に再度本人確認必要で面倒くさく全くやる気にならない2、口座明細、これまで収支がカラーで色分けされていたのに突然単色に。このような利用者の利便性を考えないメジャー変更、理解できない
kaoringo70 : 2024/05/30
★☆☆☆☆
キャンペーンに釣られて
キャンペーンに釣られて頑張って口座開設からおこなったのですが肝心なQRコード読まない、バーコード読まないで困りました。他の会社の請求書払いは読めるのにこちらのだけはダメなようです 早く改善してほしい ちなみに使用機種はiPhone14です。
白ジバニャン : 2024/05/30
★☆☆☆☆
jコインボーナスがもらえない
jコインアプリと連携したのにjコインボーナスがもらえませんローソンでももらえず地元のスーパーでももらえずみずほ銀行に口座が無いとダメなのでしょうか?
ミイヤ2000 : 2024/05/29
★☆☆☆☆
最低
j COINとwalletの紐付け時間がかかる。本人確認出来ず。ポイントは貰えるのかな?
極楽寺流 : 2024/05/29
★★★☆☆
請求書QRコードが読めない
今までペイジーで支払いをしていたのをこれ経由のJCOINにしました。QRコード(かバーコード)を読ませるとき、画面のガイドの大きさを狙ってQRコードに寄っていくとスマホ(iPhone)のピント外れが起きて全く反応しませんし、かといってピントが合うように引くとまた反応しません。eL-QRの仕様はわかっているはずですから改善の余地はとてもあります。カメラの扱いは本人確認書類の撮影にも言えて、書類を水平に置いて真上からスマホで撮影させるため屋内での撮影では必ずスマホの影ができていまいます。屋内ではほぼ真上からしか照明の明かりがこないのでやって見ればわかることです。他にも利用登録が終わり使えるようになるまでイライラさせられることが多すぎた印象です。
jp ntt docomo user : 2024/05/28
★☆☆☆☆
本人認証がゴミの極み
免許証の読み取りを10分近く格闘した。ここまで読み取り機能がゴミなアプリは初めて経験した。安定のみずほクオリティを身をもって経験できる。早く銀行を変える気にさせてくれる素晴らしいアプリ
taigamaskman : 2024/05/28
★☆☆☆☆
Jコインの本人確認があまりに使えない
マイナンバー認識で本人確認できるようにしてほしい、カメラに指示通り写しているのに自動撮影されない。撮影ボタンをつけるかマイナンバー認識でやるかしてほしい。30分格闘しましたができませんでした。2度と使わないです
ずみよし0321 : 2024/05/28
★☆☆☆☆
エラーが出て
使えません。通帳なくすならどうにかしてほしい。
ぽこさんぽこさん : 2024/05/28
★☆☆☆☆
請求書払いができない
みずほwalletのJ-coinでは県税の請求書払いの読み込みが出来なく、支払いが出来ませんでした。J-coinのアプリでなら県税の請求書が読み込みが出来て支払い完了出来ました。
まぁくん元気 : 2024/05/28
★☆☆☆☆
請求書払いのQRコード読み取れない
ヘルプを見ても、カメラの性能の問題であるとあったが、ピントが合うように設定されてないのではないか確認していただきたい。いつまでも読み込めないため、別携帯でQRコードの写真を撮り、それを拡大した画像をアプリで読み込むという作業が必要であった。なので今のところ星1⭐️改善宜しくお願いします。
らなたかなまらさ : 2024/05/28
★☆☆☆☆
jコインペイとの認証ができない
jコインペイの登録に必要な認証コードを何度入力しても無効となってしまう。時間を置いても無理みたいだ。二度と使うことはないだろう。
やまがくん : 2024/05/28
★★☆☆☆
リニューアルに失敗した例。
追加の機能を付加して複雑化した。個別で使わない機能をワンパッケージで押し売りされることほど意味のないものはない。プラグイン形式にしてくれれば良かったのにさ。モバイルSuicaと口座の残高確認とチャージしか使わないから!UIも月並みなデザインになってしまった。何よりも文字が小さくメリハリがないし、画面が全体的に白っぽくなって輝度が上がり、眩しいんだよ。リニューアルは失敗したと認識してます。
NEOINRI : 2024/05/28
★☆☆☆☆
QRコードを読み込めない
請求書払いで、QRコードを読み込めない大至急、改修を求む
Alex_AK 123 : 2024/05/26
★☆☆☆☆
QRコードをスキャンする
カメラレンズの選択をアプリ側が間違えてるから100%読み取れない。(iPhone13より)
じゃの0217 : 2024/05/26
★☆☆☆☆
本人確認ができない
J-Coinの本人確認サイトでカメラが起動しない為、本人確認ができません。
ノル3 : 2024/05/25
★☆☆☆☆
登録に時間かかりすぎる
カメラの起動、規約の確認後の戻り方、などなど、作った人たちが自分で一度でも使ってみたのかと疑うくらいイライラが止まらない。また、アプリとは関係無いけど、還元率が悪すぎるのでキャンペーンもらったらもう使うことは無いと思う。
mdhruxhd : 2024/05/24
★★★☆☆
J Coin 連携での請求書支払いができない
自動車税の支払いをしたく、カメラから eL-QR が読み取れ無い。ただ、J-Coinアプリから読み取れるため、至急対応を頂きたい
ゆ〜すけ75 : 2024/05/22
★☆☆☆☆
QRコードを読めない人へ
自分も自動車税の支払いで、ピントが合わずQRコードを読めませんでしたが、もう一台の携帯でコードの写真を撮って、それを拡大したら読み込めました。
トモさんさんさん : 2024/05/21
★☆☆☆☆
見づらくなった
UI変更で見づらくなってしまった。トップ画面がjコインになったが、使用してないので口座明細までワンアクション余計に必要に。ウオレット、ダイレクト、手続き、とそれぞれアプリが分かれていて煩雑。一本化して欲しい。
kaoringo70 : 2024/05/20
★☆☆☆☆
キャンペーンでダウンロードしました。
使いにくい。登録もしにくい。
kははははj : 2024/05/20
★☆☆☆☆
請求書払い出来ません
反応しません
Xaviercapper : 2024/05/18
★★★☆☆
Jcoin pay
iPhone12PROで請求書払いでQRコードにピントが合わない Jcoinのアプリではしっかり読み取るのでみずほウォレットアプリの問題だと思う
らすかる🧸 : 2024/05/18
★☆☆☆☆
本人確認からすすめません
何回やっても本人確認のマイナンバー読み取りと写真が一致せず読み取りません!!頭がハゲてしまったのが問題でしょうか!!本当に腹が立つ!!!
りーるーらーりーる : 2024/05/16
★☆☆☆☆
星1つ未満
他社のアプリであれば瞬時に読み込む請求書払い用のバーコードが、何度試しても全く読み込めない。評価以前の品質。
>>>.. : 2024/05/15
★★☆☆☆
リニューアル改悪
UIが刷新されましたが、全体的に字が小さく細くなってしまいとても読みづらいです。とくにSUICA履歴はまったく読めません。以前の画面に戻せるようにするか文字の大きさを調節できるようにしてください。
B_ishibashi : 2024/05/15
★★☆☆☆
本人確認が異常に遅い
今時、こんなに時間がかかるのは珍しい。他社ならば、普通は翌日だ。それが5日とは!使ってみようと言う気が失せる。まさか、一件ごとに紙に印刷して係長、課長、部長と押印して処理してないだろうな?
Klingon dude : 2024/05/15
★☆☆☆☆
カメラのピントが合いません、
iPhone13を使っているのですが、ピントが合わず、QRコードが読み込めません。全く使い物にならないのですが、なんとかしていただけませんでしょうか。
Cocona72 : 2024/05/14
★☆☆☆☆
バージョン5.0
バージョンアップしたらエラーになって開けなくなってしまいました。まだの方はしばらく見送った方が良いと思います。紙の通帳ないので直るまで不便です。
chiro801i : 2024/05/14
★☆☆☆☆
認証カメラがあまりにもお粗末
碌に認証できないカメラシステムですここまで酷いのは初めてです。15分以上トライしましたが認証できず。
p0m77roo5 : 2024/05/13
★★☆☆☆
なにしとんねん
ui変えられて前より見づらい
マモやら」」」」」 : 2024/05/13
★☆☆☆☆
身分証との本人認証ができない
本人確認の際の、顔写真、身分証写真の撮影が全然できない上に、やっと取れても顔が一致しないと出て、結局本人確認できませんでした。システムはさすがのみずほクオリティでした。
ma054975497 : 2024/05/12
★☆☆☆☆
本人確認の認証してくれない
新規登録しようと思ったが本人確認の認証が失敗ばかり早急に抜本的な改善を望みます。現状では最低なアプリ。
あなつかさはらやな : 2024/05/11
★☆☆☆☆
eL-QRが読めない。
キャンペーンに釣られて登録して、入金しましたが、何度やっても請求書払いでスキャンができませんでした。楽天payアプリなら読めました。せっかく入金したのに。
ジョニー123789 : 2024/05/11
★☆☆☆☆
重たい
ログインすると一生クルクルしてて口座確認できない。使えないゴミ
トゥットゥルー♩ : 2024/05/11
★☆☆☆☆
ログインできなくなった
今日アップデートしたら、パスコートを入れてもログインできなくなった。どうしたらいいのでしょう、、、
kkkumiko : 2024/05/11
★☆☆☆☆
残高すら見れない!
アプリからでは残高すら見る事が出来ない振込なども出来ないアプリなんか必要がない銀行アプリでは最低ランクだと思う
のねむさんだよ : 2024/05/11
★☆☆☆☆
これが大手か
久しぶりにログインしようとしたら、ログインし直す必要があるだと。仕方ないからJコインペイから登録しようとしたら、口座番号まで入力する必要があるだと。やってられっか。仕方ないから口座だけでも登録し直そうとしたら、紙の通帳の最後の残高を入力しろ、だと!この令和の時代に、紙の通帳を引っ張り出せとは恐れ入った。大手の中でも圧倒的に優先度が低いみずほだが、これでますます使う機会は減ることになります。
サムライ258 : 2024/05/11
★☆☆☆☆
アップルウォッチとウォレットの連携
いつの日かアップルウォッチとみずほウォレットの連携が取れなくなる不具合が発生。みずほウォレットの表示されているSuica残高が0になり、チャージしても表示が変わらなくなった。連携しているアップルウォッチのウォレットの残高はちゃんと反映されるので使用には困らないが、携帯側で残高が把握できないのはただただ不便。改善して欲しいです。
apphooooooooo : 2024/05/10
★☆☆☆☆
J Coinの請求書読めない!
J Coinアプリでは請求書すぐに読めるのに、このアプリでは何十回試しても読めないキャンペーンやるなら、最低限動けよ!連携はしたから、J Coinアプリで支払いしたけど
sacchin_mako : 2024/05/10
★☆☆☆☆
本人確認のカメラが反応しません
本人確認のカメラが反応しません
けんはあ、、たな、な : 2024/05/10
★☆☆☆☆
jcoinpayにログインがない
jcoinpayに登録済みなので登録ボタンしかないのなら結局、jcoinpayアプリを使わざるを得ません。意味不明なアプデ。
棚戊多餅吉 : 2024/05/10
★☆☆☆☆
Suicaチャージ
Suicaチャージが全然完了しない時がある。アプリ入れ直すの2回目。もう丸一日チャージに失敗してる。これって窓口行って騒げば何とかしてくれるの!?お詫びとかもらえる!?そんなことしないけど。とりあえず早くチャージ完了してくれー。みずほSuicaしか持たないのは危険なのでみずほSuica以外にもSuica持っといた方が安心です。本当にとりあえずSuicaチャージ完了させて!!!
にゅゅゅ : 2023/10/23
★☆☆☆☆
残高みる以外の
使い道がないAIチャットがごみ
ねーむにっこり : 2023/09/27
★☆☆☆☆
自動ログアウトされすぎ
どのタイミングなのか不明だが、口座登録のやり直しからさせられる事が多々あり。他の銀行のアプリでこんな事を高頻度でやらされる事なんてない。月1でログインいた時にも起こり、メインバンクで無くなった今はもう再登録すら面倒になった。これで大手金融機関のシステムなのか……ともはや笑えないレベルで不便。
せいはろーわーるど : 2023/08/11
★☆☆☆☆
無能の極み
免許証の写真認証が全く使い物にならないそもそもまともな銀行運営システムも組めない連中がイキってAIみたいなものに手を出すからこうなるデジタル無能は大人しく紙ベースの手続きで受けておけば良いものをユーザに無駄な負担を強いているだけ
いね」「かほ : 2023/08/08
★☆☆☆☆
起動しない
全く開けません
うちりぬ : 2023/05/26
★☆☆☆☆
チャージ
使いづらい
テン吉 : 2023/03/05
★☆☆☆☆
突然口座設定が消えた
これまでも最低月1回程度は開いていたのに、今日起動したら「長期間ご利用が無かったため云々」のメッセージが表示され、登録していた口座情報が全て消えていた。普通にバグでは?よくこのレベルの品質でリリースできるな…
AbC2018xYz : 2023/02/25
★☆☆☆☆
iOS版の引き継ぎができない
題の通りです。機種変更の度払い戻して手数料取られる。意味がわからない。次からはモバイルPASMOでも入れて活用します。
さほらやなかけにためゆ : 2023/01/24
★☆☆☆☆
バグ、不具合です
みずほダイレクト追加申込がバグってる?グルグルが表示されたままで先に進まん。みずほ銀行さん、ご対応お願いします。アプリ再起動も、端末再起動もしました。iPhone12miniです。他のiPhone端末でも発生してます。バグですバグ
ぐるくるるるる : 2023/01/01
★☆☆☆☆
長時間利用しないと..
久しぶりにアプリを開いたら、登録していた口座が登録解除されていました
回線のせい?それとも... : 2022/12/31
★☆☆☆☆
突然口座情報が表示されなくなった
定期的にアプリを開いているが、ある日突然「長期間の利用がホニャララ〜」というエラーメッセージと共に、アプリインストール初期の状態に戻ってしまった。
りっちまんになりたい : 2022/12/28
★☆☆☆☆
チャージのエラーが頻発する
みずほ口座から直接チャージできるのは良いが、頻繁にエラーになる。PayPayとかが断然。
トグサ : 2022/11/22
★☆☆☆☆
メンテナンス 多すぎ
メンテナンス 多すぎて、超いい加減過ぎるし 超大馬鹿者過ぎる、星 1個 付けるのも おこがましいわ 。
浪速の影丸 : 2022/10/25
★☆☆☆☆
どうした?
ここ2、3日、エラー出て全く立ち上がらん!「しばらくたってからお試しください」っていつまで待たすん?
tpjgwjmad : 2022/08/28
★☆☆☆☆
ネット銀行と比べ格段に劣るUIUX
・複数のデバイスからアクセスしたいが合言葉など求められて忘れたら窓口へと。デジタルの意味なし。。。・住所変更などの手続きもID読み込みが複雑すぎてアクセス不能。これも結局窓口へと。・振込や口座アクセスがあれば瞬時にメールに知らせがあるのがネット系銀行ではデフォルトになりつつあるなか、これでは勝負にならないのでは・振込など名義人名が長いと表示ができない。法人や公共団体名は長いので結局デジタルだけでは完結できないどんどん既存店舗が減っていく中、デジタル化の恩恵を感じられない改革はユーザーとしては本当に不安です。
kaoringo70 : 2022/08/26
★☆☆☆☆
指紋認証頻繁に求めてくる
以前はそんな事なかったのですが、最近ログインすると2回に渡り指紋認証求めてくる。これが結構認証されなくて何度もエラーで煩わしい。せっかく使いやすかったのに。。。会社や近所の支店がどんどんなくなっていってアプリに頼っているのだからもう少しシュアーなシステムにして!
kaoringo70 : 2022/08/10
★☆☆☆☆
メンテナンス多すぎ
メンテナンス多すぎ
ZZzz : 2022/05/29
★☆☆☆☆
チャージエラー
他の方々も言ってるように、チャージする時にエラーが出て急いでる時なんかはかなりストレスになります。2年前から現状が変わらない様なのであまりこのアプリには期待出来ません。これから使用検討してる方は他のアプリを推奨致します。
やんぴぃい : 2022/05/09
★☆☆☆☆
キャンペーン詐欺
1000円貰えず
ららら159345 : 2022/04/15
★☆☆☆☆
最悪、最低のアプリです。
良く、こんな使い勝手の悪いアプリをリリースしますね。一日も早く、銀行を変えます。
タナカアツ : 2022/03/25
★☆☆☆☆
確認のたびにダイレクトカードを要求される不便さ
スマホで口座残高等を確認したいと思い本アプリを利用。初回口座明細の確認にダイレクトカード記載情報を求められるのは当然だと思いますが、翌日再度確認しようとしたらまたダイレクトカード要求、また別日に確認した際もダイレクトカード要求。。。2回目以降は短縮出来る様にしておくべきでは?
成孔 : 2022/03/24
★☆☆☆☆
遅い、かたまる、動かない
よくフリーズする。行政指導を何回もうけるのが反映している。おすすめしない。銀行変える。
vsamrex : 2022/03/11
★☆☆☆☆
登録できない
ダウンロードしても登録出来ず、電話したら解決策が出せない。みずほのデジタル化に大きな問題があることに間違いない!
低効率 : 2022/03/06
★☆☆☆☆
2022年2月アプデ
表題アップデートで繋がらない・遅い・振り込めないさすがとしか言えない
やいやん2 : 2022/02/16
★☆☆☆☆
ログイン画面でお客様番号の入力ができない
アプリがアップデートされたのですが、お客様番号の項目をタップしても、全く反応せず、キーボードも出てきません。私だけでしょうか?
トミーベン : 2022/02/07
★☆☆☆☆
何の為のメンテナンスなの?
土曜の夜から日曜の朝まで毎週毎週意味不なメンテナンスやっているけれど、何のメンテナンスなの?見られないし更新したくてもできないし、凄くイライラする。
超ひなきち : 2022/02/06
★☆☆☆☆
登録してあったデータが消える
長い間(1ヶ月未満)ログインしてなかったということで口座データが消えて初めから登録し直すことに。1年以上使ってましたがみずほは解約して他の口座に移すとこを検討中です。
とりぷるちょっぷ : 2022/02/03
★☆☆☆☆
便利だったのに
ここ最近アプリを起動するとエラーが発生しましたの表示しばらく経って起動しても変わらず理由が全くわからない
さすけねえ : 2021/12/07
★☆☆☆☆
バッテリ消費が激しい
一見何もしていないアプリなのに、バックグラウンドで動作し、バッテリ消費が激しいです。開発元の方、対策してください。
rimmei3 : 2021/11/12
★☆☆☆☆
ダウンロードできません
以前 ダウンロードしてましたが機種変更に伴い再インストールしました。パスワードを求めてきて入力後画面が読み込み中のままです。ダウンロードができません、
桐谷Mirei : 2021/11/01
★☆☆☆☆
おかしい
本当にお金を扱っているっていう自覚があるのか問いたいレベルですメンテナンスが多すぎて困りますお子さまの遊びでやってるのですか?
マモやら」」」」」 : 2021/10/31
★☆☆☆☆
ごみ
カード登録しようとしたらキーボードがカタカナ入力出来ない
まゎ、、まらたらち : 2021/10/29
★☆☆☆☆
gphgたあ
ももたまい(*´罒`*) : 2021/10/13
★☆☆☆☆
アプリまで無能
前日まで使っていたのに急に『長期間取引がなかった為口座情報を削除しました』という謎メッセージなめてんのかよ最近の不祥事もあるし、さすがに銀行を変えようと思う今までありがとうな
みずほに絶望した人 : 2021/10/10
★☆☆☆☆
不具合
メンテ多すぎ皆様に不便をおかけし過ぎてます。詫び石お願いします…
mwmwmwj : 2021/10/06
★☆☆☆☆
10/5またも不具合
エラーが多すぎる必要なときにチャージ出来なくて不便な思いを何度もした
shunshunshunske : 2021/10/06
★☆☆☆☆
アプリ
あまり不便なので預金を別銀行に移しました。その後アプリ通知でアプリを選択したところ、アプリが起動画面で停止したまま動きません。ついにここまできたかと感心しました。
のののののののの野々村 : 2021/10/06
★☆☆☆☆
Suicaチャージできない
接続状況が悪くない状態で、Suicaのチャージがエラーで出来ない。
ごっほ2 : 2021/09/03
★☆☆☆☆
ゴミです。
登録の時点で少し間違えたら最初に戻る。また打ち直さないとならない。腹立ってきます。少しもお勧めできません。
ゆねぼつかそ : 2021/08/04
★☆☆☆☆
微妙
肝心なときに使えない
ZZzz : 2021/07/04
★☆☆☆☆
時間の無駄
日本語入力できないアプリが不完全
yan99いくら : 2021/07/02
★☆☆☆☆
口座調べるだけで
毎回毎回いちいち一から入力しなきゃいけない時間がかかる!もっと楽にできないのか住友の方が断然楽!
ハタ坊だじょ : 2021/06/11
★☆☆☆☆
順序がおかしい
みずほダイレクトのお客様番号が必要ですって最後に表示されるので入力が無駄になる仕様最初にだすべきでは?
てひゆたらまなや : 2021/06/07
★☆☆☆☆
不便
通帳の最終残高を記載しろって、、どんだけアナログなの??
ああああじゅ : 2021/05/26
★☆☆☆☆
データ通信に悪影響?
機種 iPhone SE 第2世代 iOS 14.4.2キャリア OCNモバイルOneみずほWalletでSuicaのみ2日間使用していますが、一度使うとデータ通信ではその後待機モードになり、他のアプリもデータ通信ができなくなる障害が生じます。アプリを一度閉じても、Wi-Fiに繋ぎ直さないと、正常化しません。待機モードでも電車賃は引き落とされますが、アプリの残額表示には反映されず、チャージもできませんし、他のアプリが使えなくなるので不便です。解決策があれば教えていただけると幸いです。
crslcdg : 2021/04/06
★☆☆☆☆
初回ログインの画面は全然違うです
ご利用カードから初めてログインの場合、合言葉検証の画面です。ネットアカウント全然利用しませんでした。そのままの設定がない。だから初めてのログインではないので、私にくれたアカウントは他のひとのですか?!
月and水 : 2021/03/26
★☆☆☆☆
ある日突然使えなくなった。
ある日突然使えなくなった。
みずほ嫌い : 2021/03/23
★☆☆☆☆
成り立ってない
まず登録ボタンがバグってるので登録手続きは一生出来ないです
なたまはかなやは : 2021/02/22
★☆☆☆☆
みずほ銀行口座を作ったのは失敗
使いづらくてたまったもんじゃない。
ゆみきゅーぴー : 2021/02/18
★☆☆☆☆
他の銀行の方がネット環境充実してます
口座が無効とか再ログインとか登録し直しばかり・
ウニャウニャうにゃうにゃ : 2021/02/07
★☆☆☆☆
Password passcode お客様番号 暗証番号
名称が、多すぎて混乱する
#kogiku# : 2021/01/25
★☆☆☆☆
暗証番号も口座番号も
暗証番号、カードの番号全て合っていて残高の入力だけで何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も入力して認識されず、、、認証情報を所定の回数以上間違えてご入力されたため、インターネット残高照会サービスを利用停止いたしました。上記に伴い、その他のキャッシュカード暗証番号認証によるインターネットサービスも利用停止いたしました。勝手に停止しないでほしいもう1つのみずほ銀行のアプリも以前使っていて残高はだいたいで入力して使えてたのに、それも同様に使えないそもそも残高入力する必要性あるのかそれにパスワード名前、口座番号で十分な気がするこの時代個人情報を十分に気をつけている人が多いのに勝手に停止は疑問に思います。店舗に行って手続きに時間かかるのに、店舗にて手続きとはなぜ必要なのか?この時代に必要性を感じません。時代遅れな気がします。長くみずほ銀行利用しているのに非常に残念セキュリティーを強化したい場合二十パスワード別で作成するか、その人しか分からないパスワードの質問、何かしらのほかの対策をするべき残高を細かい数字まで覚えている人などいない気がする何の為の残高アプリなのか理解ができません。アプリ使用している人の評価をちゃんと見ているのか、レシートはいちいち保管しない人の為のアプリだと思うだが違うのか?使い物にならない勝手な強制制止するの辞めて欲しい本人からの承諾がない場合勝手に停止理解が出来ないみずほ銀行の方がアプリの評価をみていないと思います。評価を必ず見るように!!!使用した人達のコメントの返信、何かしらのアクションしてない本当にみずほ銀行の人がアプリ作ったのかも不審に思えてきます。信用性が低い。このような事が続くようであれば他の銀行に乗り換えます。かなり半分以上が信用性失っています。個人の利用を停止する前に改善するべきところは改善するべき。改善し完璧な完璧なアプリになってから、利用停止などをするべき不完全のアプリで利用停止は理解ができません。
Niconicoiiiiiiiiiiiii : 2021/01/25
★☆☆☆☆
チャージに時間
チャージの時間がかかるPayPay並みになれば良いと思う
ピッツバーグの蛍 : 2020/12/29
★☆☆☆☆
残高が更新されない
チャージしても残高に反映されません。他の方が言ってるように早急に対応してください。銀行業務をしているのですからそれくらいしっかりやってほしいものです
Atai224324 : 2020/12/10
★☆☆☆☆
アプリが画面から消えた
突然アプリがホーム画面に表示されなくなりました。アプリ自体はストア等経由で開けるので消えてないです。iPhone11Proで、iOSは最新です。どういうことでしょう。
白テニにシエラ実装早よ : 2020/11/22
★☆☆☆☆
ローマ字を入力できない
ローマ字を入力できなくって、登録できません。
eldagitab : 2020/11/19
★☆☆☆☆
せめて取引後残高を表示して!
通帳表示の様に取引毎(入出金毎)に取引後残高を取引残高の後に表示出来る様にして下さい!取引毎に残高が見れれば、任意の期間の二つの残高の差を見れば入出金の合計が簡単に計算(一回の引き算だけで)出来るようになります。(今のままだとその期間内の取引金額毎に合計計算が必要、100件有れば100件の合計計算が必要! とっても不便です!!)って言うか、普通は通帳見るよりネット見る方が便利になっている筈なのに、なんでみずほの場合みずほダダイレクトも含めて 通帳機能すら無いの?
もっとユーザーに寄り添ってね! : 2020/11/12
★☆☆☆☆
金額表記が変わらない
Suicaを利用しても金額表記が変わらない。その場合、毎回再起動させており非常に手間が掛かる。
たびふ : 2020/11/10
★☆☆☆☆
Suica登録ができない
Suica登録を進めていくとお客様番号入力画面でもれなくアプリがダウンして、毎回初めから入力になる
WDM伝送 : 2020/10/23
★☆☆☆☆
不具合多過ぎる
・チャージに時間かかりすぎ・チャージしたはずなのに反映されてない
あはなまやはさかにやら : 2020/10/15
★☆☆☆☆
E1272
このエラーで使用できなくなりました。便利だったのに残念です。このエラー調べてもみずほには書かれていません。エラー表示するなら全エラーの内容一覧を公表するべきだと思います。
ptw456あかさ : 2020/10/15
★☆☆☆☆
脱獄差別
スマホを脱獄したら、アプリを使えないみたい。他の銀行がそんな差別していませんので、みずほも使えるにして下さい
テクニカル諏訪子 : 2020/10/11
★☆☆☆☆
このアプリ最悪
アプリ最悪💢毎回お客様番号だとか口座の金額設定だとか何回やっても出てくる。いらない。何がしたいの💢無駄が多い
サイト利用者 : 2020/10/04
★☆☆☆☆
設定が面倒くさいです
登録するまでの設定が非常に面倒くさいです。
Shanksaaasssshfduhfghgru : 2020/09/08
★☆☆☆☆
表示がおかしい
正しい金額がチャージしても、使っても分からない。ずっと同じ金額で非常に困ってます!どうにか早く直して!便利と思ってたのに、使えないツールになってしまってます(´;ェ;`)ウゥ
にゃんころりんぷう : 2020/09/08
★☆☆☆☆
突然口座明細が消えた
普段から出し入れしている口座明細が消えた。通帳を長年使っていないからかもしれないがそれならばこのアプリの意味ある?
れっりゅー : 2020/09/06
★☆☆☆☆
お金のことなので…
最新のアップデートをしたらSuicaにチャージしても残額が増えません。口座からは減っているし不安です。
nemurur : 2020/09/01
★☆☆☆☆
アプリが落ちる
アップデートした後から、アプリが起動しなくなりました。早めの改善をしていただきたいです。
あああああ、ななわなならゎ : 2020/08/29
★☆☆☆☆
どんどん改悪アプリになっていってる
昔のみずほの残高照会だけできるアプリの時の方が良かった。総じて使いづらい上に機能してない。残高だけまともに見れるアプリをください。三井住友とかのアプリはすごくいいと思います。参考にしては?
タルトタルト123 : 2020/08/23
★☆☆☆☆
デビッドカードが登録できない
デビッドカードの登録しようとするとカードが追加できません。カード会社にお問い合わせ下さいとエラーが出ます。みずほやJCB、アップルに問い合わせしましたがどの企業もうちは悪くないと他の企業のせいにしたらいまわしにされました。こんな使えないアプリ作るなよって思いました。
北田 優子 : 2020/08/16
★☆☆☆☆
改善して下さい。
suicaの残高が1ヶ月以上変わりません。改札は普通にとおれますがいちいち残高を確認しなければなりません。
NICKEY WILD : 2020/08/09
★☆☆☆☆
デビッドカード
デビッドカードの番号等が表示されない
Dr.田中 : 2020/08/08
★☆☆☆☆
チャージしてもすぐ反映されない。
急ぎの時などカードのSuicaにチャージしている余裕がない時に使いたいのに改札通る5分前にチャージをしてもお金だけは減ってモバイル残高に表示されないことがとても多いです。
まみこむみん : 2020/08/05
★☆☆☆☆
残高更新されない
毎回ヘルプモードを使わないと残高の更新されない。色んな人が言ってるにも関わらずアップデートしない。これでも大手の銀行がアプリを開発してるのか?
珠理奈とまゆゆ大好き : 2020/07/23
★☆☆☆☆
アップデート
いつするの?みずほスイカの残高、チャージしても全然反映されないし。
わさびびーふ : 2020/07/19
★☆☆☆☆
更新が遅い
外部リンクがリニューアルしてもいつまでたっても直さない。
HEBOCOM : 2020/07/04
★☆☆☆☆
E1288のエラー
が出てご利用出来ません。と出てしまう。何故でしょうか?削除も出来ず何も出来ないのでSuicaが使えません。新規で発行も出来ません。このエラーが出るだけでSuicaが使えないのは困ります。
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇1 : 2020/07/01
★☆☆☆☆
かたまる。
アプリ開いたら固まることが多い。
moffffffdfffndtn : 2020/06/15
★☆☆☆☆
使用してても再登録を、求められる
アプリについての問い合わせ先もないし、なんで定期的に再登録を求められるの?パスワードとかどこかにながしてるの?情報売られてるの?不正ログインされるの?みずほ銀行はもう怪しい銀行なの?
あきれた00 : 2020/06/11
★☆☆☆☆
勝手にログアウトされる
アプリを開いたら勝手にログアウトされまた1から登録しなくちゃいけなくなったこのアプリにチャージした分のお金もどうなったのかも分からない便利だったので1か月程使っていましたがもう使いません
くりすんん : 2020/06/10
★☆☆☆☆
アプリとシステムの不安定さが異常
モバイルSuicaへのチャージエラーが多すぎる。アプリが正常に動作しない頻度の多さ。
誰だ俺の名前使ってんの : 2020/06/03
★☆☆☆☆
やる気がなさすぎる
全く使いものになりません。どうにかしてください。
kazuhiro0211 : 2020/05/26
★☆☆☆☆
手数料
いつから初月も有料に?
拒否? : 2020/05/26
★☆☆☆☆
1つの不満で台無しになっています。
スマートデビットが土曜の夜10時から使えなくなるのが不便すぎます。これは今後変わる事はないのでしょうか?変わらないのであれば他の銀行にしようかな…
かじゅちさん : 2020/05/17
★☆☆☆☆
パスコードロックの解除方法不明
マスクをすることが増え生体認証によるログインに失敗をし、パスコード6桁のログインに移行したのですが数度間違えパスコードがロックされてしまいました。みずほWalletアプリのパスコードロック解除方法がどこを検索しても一切見つからず、チャットでも解決せず、電話での問合せも一切つながらずで1ヶ月前からアプリが使用できなくなっています。このまま一生使えないのでしょうか?
第一勧銀からのヘビーユーザー : 2020/05/14
★☆☆☆☆
本当に困っています
アップデートから、全く起動しなくなりました。せめて、対処法のアナウンスだけでもお願いしたい。
たきんぐりんぐ : 2020/05/02
★☆☆☆☆
アプリ起動直後にエラーが表示され、操作不要になる。
アプリ起動直後にエラーが表示され、操作不要になるため、全く使用できない。使えたのは最初にチャージした時だけ。ダイアログに表示されるエラーは「 E1006 」で、本体画面に表示されるエラーは「 E1333 」。ダイアログ「 E1006 」は、ほぼ定期的に表示を繰り返し、「 E1333 」が表示される本体画面は全く操作が不可能な状態。公式サイトの FAQ にも掲載されていないので、チャージした金額は諦めるしかないのかな??
g3_500 : 2020/05/02
★☆☆☆☆
ログインできなくなった
橋龍 : 2020/05/02
★☆☆☆☆
最悪
アプデしろとのことでアプデした所起動せず使えません今すぐ対応してもらっていいですか?
まれちよ : 2020/05/02
★☆☆☆☆
振り込み通知ぐらいつけてください
本当に大手銀行のアプリか?ひどい出来
Y_N_MAN : 2020/05/01
★☆☆☆☆
開ません
アップデートしてから一度もアプリが開ませんー。改善お願いします
くぅしょこ : 2020/05/01
★☆☆☆☆
振り込み通知ぐらいつけてください
朝鮮に無駄金投資するなら日本に還元して
Y_N_MAN : 2020/04/30
★☆☆☆☆
システム管理能力ある?
最近アップデートの通知があったので実行したら起動途中に落ちて使用できない状態。不具合に関してのアナウンスもなくシステム管理が杜撰に感じる。昔からシステム障害など度々やらかしてるので驚きもないけど
ゆど うふ♪ : 2020/04/27
★☆☆☆☆
?
バージョンアップ後に落ちてることわかってて、何故何もコメントを出さない?
ブランドダメージャー : 2020/04/24
★☆☆☆☆
バージョンアップ後、起動しない
3.2にアップデートしてら起動しなくなりました。すぐ確認してーー現状、アイコンタップ→みずほ銀行 と表示→画面表示から消えるバックグラウンドで何か動いてるのかとも思ったが違うもよう。早く早く」ーー他の人も起動しなくなったらしいやん。お願いだから早くパッチだしてください。
早く早くして欲しい : 2020/04/24
★☆☆☆☆
泥棒アプリ。危険危険
入金しても反映されません、危険です。入金した金額はただ消えます。
何となく : 2020/04/23
★☆☆☆☆
すぐおちる!
アップロードしたら、すぐにおちるようになった!改善、お願いします!
みずほおかもん : 2020/04/23
★☆☆☆☆
開けない
アップデートしたら開けないんですけど⁈ロゴが一瞬映って落ちる!!
hiiiiiico : 2020/04/22
★☆☆☆☆
バージョンいちいちしないと使えない
バージョンアップファイルがあるときは、いちいちバージョンアップをしないと開けないのが面倒。バージョンアップしなくても使えたらいいなと思う。セキュリティに関するバージョンアップと言われたら、そうですか、としか言えないけど。
イマイチかなー : 2020/04/22
★☆☆☆☆
残高が正しく表示できません。
使ってみないといくらあるかわかりません。他方確実に口座からは引き去りがあります。悪意の詐欺アプリです。お気をつけあれ。
何となく : 2020/04/06
★☆☆☆☆
突然
現在このMIZUHO suicaはご利用になれませんE1272 のエラーが出て使えなくなった。Apple Watchではチャージも残高も確認出来るのに何で?どうなってるのかな?
元気屋 : 2020/03/18
★☆☆☆☆
責任をなすり付ける
このアプリをインストールしたら、なぜか残高0円2000円を設定してしたはずなのにと思いながら再度チャージ。それでも0円のまま。再度チャージし、ダメなので再起動してチャージしました。いっこうにチャージされない為、念のため残高照会すると8000円引き去られていて、すぐにヘルプデスクに電話を入れました。復旧モードなどを指導されようやく8000円はチャージされましたが、この件に関してみずほ銀行の責任では一切ございません!悪いのはJR東日本です!と責任転嫁。自社発行のこのアプリの不具合をJR東日本の責任にする表現に呆れました。しかも、こういう事は通信環境でよく起こるそうなので、ダウンロードされる皆様は私のように何度もチャージせず、まずはヘルプデスクに電話した方が良いですよ。
クーパル : 2020/03/18
★☆☆☆☆
発行時に英語の口座名前にはダメ
発行時に全角英語の名前には入力できないで困っている
shenshenlan_ren : 2020/03/12
★☆☆☆☆
低評価に納得
発行処理中で止まったまま。素直にJRのモバイルSuicaにすれば良かった。
soundvalkyrie : 2020/03/10
★☆☆☆☆
不具合
3000円をchargeして自販機で100円のdrinkを購入しました。しばらくして、アプリを見ましたら、カードを選択してください、の設定画面に戻り、使用不可になっています。どうしたら宜しいのですか?
kかずくん : 2020/03/07
★☆☆☆☆
Suica情報が急に消え、再登録すらできない。
チャージしてすぐにSuica情報が全て消え、再登録がエラーでできなくなった。ヘルプデスクにかけても繋がらない。どうすれば再登録でき、使用が再開できるのでしょうか?チャージした分はもどってくるのでしょうか?恐らくみずほ銀行の窓口に行っても対応してもらえないでしょうし、どうすればいいでしょうか?
mnymch : 2020/03/03
★☆☆☆☆
エラーばっかり
エラーばっかりで使えないです。
monster.yuuki : 2020/02/25
★☆☆☆☆
エラーが多すぎる
Suicaにチャージすると、エラーになる。当然Suica残高は変わらない。なので、おかしいなと思い、チャージを繰り返していると、ある時いきなり残高が急激増えており、過去のエラーチャージ分が全て反映されている。(不必要なチャージをさせられてしまった。)という現象が度々起きています。アプリを再起動しても、iPhoneを再起動しても変わりなし。ということはアプリ側と推測しますが、、チャージされているのに、エラー表示されて残高が変わらないのというのは辛い。。どうやら、他の方でも起きているエラーのようですが、改善はされないのでしょうか。金融アプリでこのエラーはかなり深刻と思います。
神崎弘樹 : 2020/02/21
★☆☆☆☆
セキュリティ面での不便さ
先に、結論として、このアプリはセキュリティ面に関する不便さを除けば、その他の問題点は許容できるものばかりで、現在困っていることはない。しかし、そこから垣間見える対応の杜撰さから、みずほ銀行の利用そのものをおすすめしない。万が一、まだみずほ銀行と契約していない方がこれを見ているのであれば、是非他のメガバンクを検討した方が良い。現在契約中の方も、乗り換えを視野に入れておくべきだろう。生体認証機能を追加のセキュリティとして備えているアプリ等は得てして本来のパスコードが存在するものだが、生体認証の利便性のためにそのパスコードは忘れられてしまいがちである。特にこのアプリのように、数字のみかつ6桁というそれほど一般的ではないパスコード形態を採用していれば尚更だ。(英数字記号を採用しない時点でアプリのセキュリティ強度自体に少し不安な点も残るが)それゆえ、生体認証で弾かれて、かつパスコードを忘れてしまった場合の問い合わせ先・窓口というものが設置されているのが常であるが、このアプリにはそういった配慮は一切ない。アプリ内でのパスコード入力画面にそのような案内がないだけならばまだしも、Web上にもこのようなケースを想定してのQ&Aのようなものは掲載されていない。「みずほ アプリ」などと打てば、パスコードロックに関する他者の検索履歴サジェストが出るほどにはユーザーが求めている情報にも関わらず、その対応が迅速に為されていないのが現実である。メンテナンスの合間を縫ってどうにかして時代に追いつこうという姿勢は評価すべきものではあるが、結局はようやくwallet型に到達している程度の進捗でしかない。何が革新的な変化でもあれば別だが、少なくとも現状のままのペースではサービスも相対的に落ちていくだけだろう。取り立ててみずほ銀行と二人三脚して坂を下っていく理由もないのであれば、さっさと解約してしまうことをおすすめする。私もなんだかんだ不評を耳にしながらも契約を続けてきたが、この件で改めてみずほ銀行に見切りをつけられそうで、そういう点では感謝すべき事由かもしれない。
ta30llop : 2020/02/12
★☆☆☆☆
注意!
自動販売機で使うと商品が出ないのに、支払いだけ発生することが10回に一回ぐらいあります。iPhoneで交通系の支払いができるのは便利なので早くなんとかして欲しい
chikichikimachine333 : 2020/02/11
★☆☆☆☆
つまり外人は登録できませんって言われた
登録しようと思ってアプリ上手続きしたらできなかった。0120 324 299‬にお問い合わせしたところアルファベット数字のお客様は登録できませんって言われた。人類差別ではないでしょうか?
スーバス : 2020/02/11
★☆☆☆☆
ダメですね
更新できなくなり動かなくなった。やはりこの銀行はダメだ他社に移ります。
tjwjv@.m'w : 2020/02/06
★☆☆☆☆
チャージされない
他の方も仰ってるように半年前に千円を何回かチャージしようとしてもチャージされずその時はしょうがないと思い何もしませんでした。少し時間が経ったので久々にチャージをしてみようと思い千円のボタンを押したところ何故か五千円チャージされました。同じ時間に千円が5回チャージされていることになっているので押し間違いではないです。どうすればいいかわからず困っています早急に対応をよろしくお願いします。
T T T T1019 : 2020/02/03
★☆☆☆☆
エラー多すぎ
入金するたびにエラーが起こって、すぐ入金したい時に戸惑う。ちゃんとできてても遅い。
fei4334 : 2020/01/31
★☆☆☆☆
通帳の残高最終行なんて知らん
そういうの触りたくないからこれ使ってんのに、通帳記載の残高なんて分からないから使えません今更記帳なんてしに行ったら確実に窓口手続きになるし他の認証手段を用意しといて欲しい
月の声 : 2020/01/19
★☆☆☆☆
取引履歴3ヶ月しか表示出来ない。
取引履歴3ヶ月しか表示出来ないのは超不便。今時、殆ど通帳記帳に行かないので、この仕様はどうかと。他銀行はどうなんでしょうね。
こう7 : 2019/12/29
★☆☆☆☆
なんでこの銀行はこんなにメンテばかりなの
本当に連休中のメンテどうにかならんのいっつも困ってる
白夜叉、 : 2019/12/23
★☆☆☆☆
更新出来ないですよ
更新できませんよ。いつまでも読み込んでばかり。ループしてます。テスターは何テストしてるの?お客様にテストさせてるの?
やまやま2 : 2019/12/22
★☆☆☆☆
どういうこと?
バーチャルカードを作りたかっただけなのに、リアルのキャッシュカードがクレジット機能付きのキャッシュカードに切り替わってしまった。クレカ増やしたくなかったのに…
₍₍⁽⁽(ી₍₍⁽⁽(ી( 'ω' )ʃ)₎₎⁾ʃ) : 2019/12/22
★☆☆☆☆
使えない。
Suicaが使えるはずなのに駅の改札だけで、バスや自動販売機で使えない。電車は定期を利用しているので残高確認にしか使えず、用途が限られすぎるのにチャージは1000円からとか逆に詐欺を疑うレベル。
肥後さどこさ : 2019/12/21
★☆☆☆☆
キャンペーンでインストールした人は注意!
Smart DebitとMizuho Suicaのキャンペーンでこのアプリをインストールした人はSIMの抜き差しに注意!今のご時世海外に行ったりキャリアの変更や2台持ちの人がsimを入れ替えるのは当たり前の時代、iPhoneはsimの抜き差しでwalletの情報が消えてしまいます。ですがそうなるとたとえ解約をしていなくてもこのアプリから再登録してもキャッシュバックの対象とはならないそうです。みずほの言い分が正しいなら故障もダメだという事になる。あまりにもふざけてる!JCBのキャッシュバックも駄目なのかねぇ。
みっちょんx : 2019/12/18
★☆☆☆☆
更新されない?
ゲームで課金したのに残りの残高が減らなくて今いくらあるのか分からない!!早く修正して!
ティンチャンネル : 2019/12/13
★☆☆☆☆
口座設定がいきなり消えて再設定強制
酷い出来のアプリ
Y_N_MAN : 2019/12/12
★☆☆☆☆
意味不明
デビットカード作ろうとすると、この口座は使えませんと表示される。なぞ
絶倫のこおくん : 2019/11/27
★☆☆☆☆
ゴミアプリ
残高照会しようとして、立ち上げたら入力画面で、いちいち、口座番号と暗証を入力を求める画面から変換してもエラーばかりで、一向に先に進めない最後には、電話連絡しろと出るばかり、そんな暇が無いので、アプリを入れているのに、なんの役にも立たない。
bungo72 : 2019/11/26
★☆☆☆☆
持っているカードの登録ができない
あくまでもバーチャルカードを発行するアプリであり、既にカードがある人は連携できなくてなんの意味も無い。星ひとつさえもつけたくない。
りすりすですが : 2019/11/18
★☆☆☆☆
動画広告の発音
ワレットでなく、ウォレットでしょ
コロナワイワイ : 2019/11/16
★☆☆☆☆
エラーになって先にすすめない
こんなに使えないものですかね。ショック。
ちゅあら : 2019/11/11
★☆☆☆☆
なんの告知もせずシステムメンテナンス中って、、、
スマートデビット登録を散々ネット上で告知して煽っておきながら、登録しようとしたらエラーで全く登録できず、、、何度やっても全く登録できず、システム窓口に問い合わせたら、システムメンテナンスで、終了時間が分からないと、、、日が変わってから再度お試しくださいという、今の時代考えられない回答。みずほのレベルの低さに呆れた。別件でいまだにみずほは土曜の深夜にみずほダイレクトのメンテナンスで朝まで使えなかったり、paypayなどのサービス連携でメンテナンス中はチャージ出来なかったり、時代に周回遅れなこと早く気付いた方がいい。みずほのシステムエンジニア大丈夫か?もっとみずほのシステム管理のレベル上げろや。
yusuke.miyazaki : 2019/11/11
★☆☆☆☆
チャージされない
ある日から急にチャージできなくなった。チャージをしてもずっとロード画面が出て、暫く経つと元に戻るが残高は増えない。ウォレットからチャージしようとしても駄目。エラーなども出ないので不親切。追記: 画面上には反映されてないのに残高からチャージ分引き落とされていた。問い合わせ先も記載されてないのでどうすればいいのか…追記どうやら内部的には正しくチャージされていたらしく、OSをアップデートすれば正しく表記されるようになりました。が、エラーだと思い何度もチャージしていた分も全てチャージされていたため不要な額決済されてしまいました。しかもその後、改札通過する度に来ていた通知や、チャージ後の金額表記が、OSのアップデートがくる度に機能しなくなりとても不便です。OSをアップデートすれば解決しますが、都度アップデートを強制するのは心情として複雑です。
Kkaznacx : 2019/11/04
★☆☆☆☆
メンテ中は使用できなくなる
下の最新レビューの方が書いてるメンテ期間中は、アプリどころかQUICPay決済まで使えなくなる。まだ試してはいないが、Suicaを使ってメンテ前に駅構内に入り、電車移動中にメンテ時間に突入して改札から出られなくなるなんてこともあり得るのでは?この仕様はヤバすぎるでしょ笑
たまたなかさた : 2019/11/03
★☆☆☆☆
通信環境が不安定です。
Suicaにチャージしようとしたところ、通信環境が不安定ですとチャージできないにも関わらず、口座からは引かれていた。返金には、時間がかかるとメールで通知きた。4Gエリアの基地局の近くでも、通信環境が不安定ですとアプリが開かない。他銀行系のアプリではそんなことないのに、面倒くさい。
シヨオ : 2019/11/02
★☆☆☆☆
欠陥アプリ
使用しても表示金額が減らない欠陥アプリです。
TT_SR900 : 2019/10/28
★☆☆☆☆
I6が使えない
Apple payでi6も使えますが、みずほさんが使えない。ガッカリでした。
ほかほかくん : 2019/10/18
★☆☆☆☆
自販機で使えない
最初は良かったけど、自販機で残高確認するモードになって買い物出来ません。2019年3月くらいから残った残高も使えません。新しいデビットカードも最後のカード会社に問い合わせしてるようなのですがつくれません。残高をみずほの口座に戻すのに手数料なんてウンザリ!放置してます。
msにゃんこ : 2019/10/15
★☆☆☆☆
だめだこりゃ
なんで起動すらしないんだよ、機能とかそれ以前の問題だろ!チャージ分早急に返してくれ
こぶちや黒田 : 2019/10/13
★☆☆☆☆
起動しなくなった
Suicaチャージできない QUICPayつかえるなかな?
もとくんの罪は? : 2019/10/13

アプリ概要

ジャンル : ファイナンス
バージョン : 5.2.0
サイズ : 72.9 MB
現在のバージョン :
★★★★☆
13360 件の評価
全てのバージョン :
★★★★☆
13360 件の評価

スクリーンショット

説明

あらゆるキャッシュレスが1つのアプリに。
みずほ銀行が作った電子マネーが使えるお財布アプリ!

みずほWalletは、みずほ銀行の口座があればすぐにご利用いただけます。


■みずほWallet(ウォレット)の特徴
①自分に合った好きな支払方法が選べる
1つのアプリで、Mizuho Suica、デビット(みずほJCBデビット・Smart Debit)、クレジット(みずほマイレージクラブカード/THE POINT)、J-Coin Payといった、さまざまな支払方法がご利用いただけます。
また、Mizuho Suica、デビット(Smart Debit)なら、みずほ銀行の口座があれば、すぐにご利用いただけます。

②口座の残高を確認しながら使える
チャージやお支払履歴を始め、口座の残高が確認できます。さらに、デビット(みずほJCBデビット・Smart Debit)のご利用ならお支払時のメール通知や利用限度額の設定も可能なので、使いすぎを防ぐことができます。


■ご利用いただける方
【Mizuho Suica】
日本国内在住で満13歳以上、みずほ銀行に普通預金口座をお持ちの個人のお客さま

【デビット(みずほJCBデビット・Smart Debit)】
日本国内在住で満15歳以上(中学生を除く)、みずほ銀行に普通預金口座をお持ちの個人のお客さま

【クレジット(みずほマイレージクラブカード/THE POINT)】
日本国内在住で満18歳以上(高校生を除く)、みずほ銀行に普通預金口座をお持ちの個人のお客さま

【J-Coin Pay】
日本国内在住で個人のお客さま


■ご利用方法
本アプリのダウンロード、登録、決済などの利用料や年会費は無料です。
なお、Mizuho Suica、Smart Debitの発行は、別途みずほダイレクトの契約が必要です。
【Mizuho Suica】
みずほWalletアプリをダウンロード後、口座情報を登録し、アプリ内にバーチャルのMizuho Suicaを発行。発行したMizuho Suicaにチャージ(入金)いただくと、すぐに利用できます。
全国のICマークのあるお店でiPhoneやApple Watchをかざすだけでお支払ができます。
※Mizuho Suicaの発行会社は東日本旅客鉄道㈱です。
※チャージ(入金)限度額:20,000円

【デビット(みずほJCBデビット・Smart Debit)】
みずほWalletアプリをダウンロード後、お持ちのみずほJCBデビットを登録してすぐにご利用できます。
また、みずほJCBデビットをお持ちでない方も、口座情報を登録してSmart Debitというバーチャルカードを発行することができます。
全国のQUICPay+マークやリップルマークのあるお店で、Face IDやTouch IDで認証後、iPhoneやApple Watchをかざすだけで口座直結のデビット払いができます。

【クレジット(みずほマイレージクラブカード/THE POINT)】
みずほWalletアプリをダウンロード後、お持ちのみずほマイレージクラブカード/THE POINTを登録してすぐに利用できます。
全国のQUICPay+マークやリップルマークのあるお店で、Face IDやTouch IDで認証後、iPhoneやApple Watchをかざすだけでお支払ができます。

【J-Coin Pay】
みずほWalletアプリをダウンロード後、ご利用の銀行口座情報を登録していただくと、すぐに利用できます。
全国のJ-Coinマークのあるお店でQRコードでお支払ができます。

■お得な特典
【デビット(みずほJCBデビット)】
みずほJCBデビットをご利用いただくと、毎月のお支払金額に対して0.2~0.4%をキャッシュバック。お支払金額が増えるとキャッシュバック率もアップします。毎月下旬に翌月分のキャッシュバック率をみずほWalletアプリ内でお知らせ予定です。
毎月中旬を目途に、前々月16日~前月15日までのお支払金額の0.2~0.4%が、「JCBデビツト」名義でキャッシュバックされます。

【デビット(Smart Debit)】
Smart Debitをご利用いただくと、毎月のお支払金額の0.2%をキャッシュバック。
毎月中旬を目途に、前々月16日~前月15日までのお支払金額の0.2%が、「SMART DEBIT」名義でキャッシュバックされます。


■ご利用可能時間
みずほWalletアプリメニュー内、みずほ銀行各種コンテンツに関しては24時間利用できます。

【Mizuho Suica】
チャージ(入金)ご利用可能時間帯(日本時間):
・平日…24時間
・土曜日…0時00分~22時00分
・日曜日…8時00分~24時00分
※土曜日22時00分~翌日曜日8時00分、および毎月第1、第4土曜日3時00分~5時00分は利用できません。

【デビット(みずほJCBデビット・Smart Debit)】
お支払ご利用可能時間帯(日本時間):24時間365日
※システムメンテナンス等でご利用いただけない場合があります。

【クレジット(みずほマイレージクラブカード/THE POINT)】
お支払ご利用可能時間帯(日本時間):24時間365日
※システムメンテナンス等でご利用いただけない場合があります。

【J-Coin Pay】
お支払ご利用可能時間帯(日本時間):24時間365日
※システムメンテナンス等でご利用いただけない場合があります。


■対応機種、OS
みずほ銀行ウェブサイト(https://www.mizuhobank.co.jp/wallet/iOS/detail/index.html)より、ご確認ください。

*本アプリ対応機種以外のスマートフォン、またはタブレット端末で本サービスを利用の場合、表示情報の誤植・欠落、取引依頼の不能など、正常に利用できない可能性があります。
*本アプリ対応機種であっても、スマートフォンの利用状態等によっては本アプリが正常に動作せず、利用できない場合があります。

■ご留意事項
・本アプリのダウンロードおよびご利用には、別途通信費が発生し、お客さまのご負担となります。
・Mizuho Suicaのご利用にあたっては、特急券・グリーン券・定期券の発行、オートチャージ、Suicaキャンペーンは対象外になります。

■会社概要
https://www.mizuhobank.co.jp/company/info/profile/index.html

※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

リリース情報

みずほWalletアプリチームです!
今回一部機能を改善しました。ぜひ定期的なアップデートをお願いします。
引き続きアプリの改善に努めていきます。
次回のアップデートでまた会いましょう!