アプリ詳細

イトーヨーカドーアプリのアプリアイコン
Ito-Yokado Co., Ltd.
★★☆☆☆
更新日:2025/11/04 07:38
このアプリを解約、キャンセルし、
課金を停止したい方はこちらをご覧ください。
アプリ内課金の
解約 返金 キャンセル方法

怒り度・不満度・喜び度 評価

レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 9%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 74%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 17%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...

カスタマーレビュー★

★☆☆☆☆
ログインできない
ダウンロードさせるだけさせておいて、ログイン画面でログインのためのキーボード表示がされず何も打ち込めない。時間の無駄です
よかd : 2025/10/31
★☆☆☆☆
クーポンの取得が大変!
レジでアプリのバーコードをスキャンしたら、自動的に値引きをして欲しい。一つひとつバーコードを探すと買い物に時間がかかるし、クーポンの提示忘れで、アプリを持っていても値引きされなかったりで、買い物したくなくなる
のはらのヤギ : 2025/10/29
★★☆☆☆
ピピットスマホ
この10日間でピピットスマホの位置情報取得不良が2回🥲せっかく便利な機能なのに残念😢
トシ💕 : 2025/10/26
★★☆☆☆
クーポン見つけにくい
クーポン見つけにくいので検索欄とかあると助かる。
【ねぁ】 : 2025/10/08
★☆☆☆☆
文字を入力できない
アプリを取得したものの、文字盤が起動せずメールアドレスを入力できずログインできない。チャットに問い合わせしようとしても、そこでも文字盤が出ず問い合わせすらできない。
さかさかさかしん : 2025/10/06
★☆☆☆☆
クーポンが使いづらい
どの商品が割引なのかわからない、店頭で買うタイミングで分かる程度。お会計で探すのに非常に時間がかかる。今時の仕様とは思えない
千葉の母 : 2025/10/05
★★★★★
いままでありがとう
いままでありがとう
ソドヒョン : 2025/10/04
★★☆☆☆
位置情報
位置情報機能をオフにしてもiPhoneの左上の矢印が消えないそもそもアプリは使いにくい
fjvfっdhkbcっf : 2025/09/30
★★☆☆☆
クーポン探しでセルフレジが滞留
セルフレジの支払いタイミングで皆使えるクーポンを探し出すのでレジの回転が遅くなってる。しかも大体使えるクーポンがないので無駄な時間をレジ前で過ごすことになる。
yum -y : 2025/09/27
★☆☆☆☆
ピピットスマホ
いざ使おうとすると位置情報が取得できないとエラーが出て入店用コードを読んでも使用できない。位置情報の許可を設定し直してもアプリを再起動してもダメ。
匿名 : 2025/09/23
★☆☆☆☆
クーポンが使えない
バーコードを機械に通したあと、本来であれば選択済みのクーポンバーコードの画面に移動するはずが、移動しないことが多々あります。一度しか使えないクーポンだとやり直しもできないし、この度に店員さんや自分の時間もめちゃ取られて困ります。クーポンがあるから買ったのにクーポンが使えないのは詐欺なのでは?早くこのバグ直してください。アプリの不具合が何年待っても直らないのどうかと思いますよ。。
ぽこぽんち : 2025/09/04
★★☆☆☆
アプリクーポン
アプリのクーポンが日用品の中でもカテゴリー別に分けて欲しい探すのが大変で,画像も大きくならないので見にくい。レジで会計時に年配の方が探してて時間がかかっているのを良く見かける。セルフレジもレシートをかざさないと行けないし。買い物した荷物もある中でレシートをわざわざ手に持ってかざすのはしんどい。客を信じてないのが良くわかる。
ゆうたんてつたんmama : 2025/08/29
★☆☆☆☆
クーポンが
使いたいクーポンが探せない改善できないか?
Yahoo!hey : 2025/08/28
★☆☆☆☆
使いにくい
普段ヨーカドーで買い物してない人が開発した感が否めないくらい、使いにくい。アプリと会員を紐づけているのなら自動でクーポン価格(値引き)して欲しい。対象商品をレジで探すのに時間がかかり、会計に時間を取られ、ユーザーも店員も幸せになれないので、改善して欲しいものです。
ねこねこにう : 2025/08/28
★☆☆☆☆
使いにくい、クーポンをいちいち探してバーコードを読ませる。
クーポンをわざわざ探して一つづつ見つけなくてはいけない。しかもカテゴリーもわかりにくく、カレールーが粉か固形かで別カテゴリー。なぜこんな使いにくくしているのかわからない。
AASSno : 2025/08/22
★☆☆☆☆
使いたいときに使えない
ヨーカドー店内に入ることアプリが立ち上がらない。会員証のバーコードは出るがクーポンが使えないので意味ないです。改善してほしい。
千年ねたろう : 2025/08/16
★☆☆☆☆
ゴミ
ピピっとレジ入店コードが違うと必ずなるゴミ
麻婆豆腐MAN : 2025/08/12
★☆☆☆☆
クーポン使いづらい
いちいち一つずつ選択するのが面倒すぎる。かといって使わないのも悔しいし。売り場で商品とスマホと睨めっこ、ほんとに時間の無駄なので、アプリ会員、カード会員なら一律割引の方式にして欲しい。高齢の方なんかは、ほんとに使いづらいだろうし、使わないんじゃないのかな。お客様全員に公平な割引ではだめなんでしょうか?
@Ki-m@ : 2025/08/02
★☆☆☆☆
広告の画質が悪い
広告の画質が悪くて見えない
いこいこちゃん : 2025/08/02
★☆☆☆☆
クーポンが使いづらい
本当は星一つもつけたくない。スキャンしたら、自動でクーポンが選択されて割引適用できるようにして!i AEONアプリを見習おう。
ヤベいしあ : 2025/07/30
★★☆☆☆
使いにくい
クーポンを探しにくいしポイントも中々貯まりません。レジでアプリを通したら自動で対象商品のクーポン割引ができるようにして欲しいです。
はーちゃん株式会社 : 2025/07/25
★☆☆☆☆
アップデートしたら使えない
今回のアップデートで開けなくなりました。改善を求めます。
もふもっぷ : 2025/07/19
★☆☆☆☆
ピピットスマホ
位置情報が取得できません、と表示されてピピットスマホが使えなくなっています
tr-te : 2025/07/09
★☆☆☆☆
不具合おおすぎ
ずっとなおらないクーポンを読み込ませたいのに画面が切り替わらずで店員を呼ぶと店員も態度悪くタスクキルしてと言って勝手に人のスマホを触る触られたくないのですが、勝手に私物に触る教育してるんですか?
ぽこぽんち : 2025/07/04
★☆☆☆☆
労働力搾取アプリ
相変わらずチラシが表示が低解像度過ぎて文字も読めない。何年も放置しているので、信用できない企業だと確信した。 それに自分でレジして少しでも割引になるならわかるが、レジの仕事させられて馬鹿らしい。
HATOKOww : 2025/07/04
★★☆☆☆
画面の明るさ
バーコードを表示させるために立ち上げた後、アプリを閉じても画面がずっと明るいままなのなんとかしてください。
sunonon : 2025/06/28
★☆☆☆☆
チラシ
解像度が低すぎて、拡大すると文字が読めなくなる
MAK1364 : 2025/06/20
★☆☆☆☆
登録すらできない
お店の登録すらできないアプリあります?使えなすぎて笑えるレベルです。
たまごのしろ : 2025/06/16
★☆☆☆☆
セルフレジでの面倒くささ
クーポンを使いますか?と聞かれる。いやいや、勝手に値引き適用しろよ。
スエヒロ亭 : 2025/06/14
★★☆☆☆
ビミョー
クーポンが使いづらい!いちいち使う分を選択しなきゃならないのが大変。イ○ンのように自動的に取得するようにして欲しいです。
sachi703 : 2025/06/11
★☆☆☆☆
使えなくなりました
会計時、このアカウントは使えません的な文言と共にログイン画面に飛ばされました。特に何かを期待して使ってたアプリじゃないですが、会計時にBANみたいな文言出されたら不愉快ですよね。そんなこともわからないエンジニアが作ってる無能なアプリです。自分は消しました
みゆみゆみゆみゆみゆみゆ_ : 2025/06/05
★☆☆☆☆
早く修正を
IYマイレジ ピピットスマホまずアプリの立ち上げが上手くいかず何度もやり直してやっと動いたとおもったらバーコード読込中に通信中のまま動かなくなりアプリの再起動だけではダメでiphone の再起動などを何度もやり直さないとアプリが起動しない。(4G5G、ヨーカドーWI-FI 全てダメ)一度で全て使えたためしがないせっかく5%OFFクーポンなどが有ってもそもそもの商品の登録が出来ないのでイライラがつのる店員さんに聞いても何の解決策も無い早くアプリの修正をして欲しい
ニンショウエラー : 2025/06/02
★★★☆☆
クーポンについて
ゲームで獲得したクーポンの使用期間はあるけど選択してからの時間制限は要らないのでは、アプリを使い慣れてない親は5分なの気付かないまま、あたふたしてる間にレジで無くなったと言ってたので、ちゃんと読まないからになるんだろうけど分かり難い。ちょっとがっかりして結局買わずに戻して来たとのこと、皆んなが使いやすくなればなと思った。他の機能については問題なくマイル貯めて交換などに使えるのも良いと思う、近場のイトーヨーカ堂が無くならない限りは使って行きたい。
黒ノ狐 : 2025/06/01
★★☆☆☆
クーポンについて
食料品売り場でセルフレジを利用するのですが、クーポンを一つ読み込ませる度に清算画面になり、いちいちクーポンを利用するを押して戻らなければならない。時間もかかるし、選択しておけば会員コードを読み込ませればクーポンが反映される様にしてほしい。
m~m : 2025/05/29
★★☆☆☆
チラシについて
とにかく解像度が低く、文字も滲んでいて見づらい。2025年なのに。
ぶれつ : 2025/05/28
★★☆☆☆
イオンのようにして
他の方が書いてるようにクーポンを見つけるのが大変。イオンのように会員コードをスキャンしたら全クーポン対応にしてほしいら、ぞ
みくんぼ : 2025/05/19
★★★☆☆
クーポンが探しづらい
クーポンがカテゴリー別にはなっていますが、日用品などは多過ぎて探しづらいです。会計時に該当する商品があれば自動で選択される、もしくはせめてクーポン画面に検索機能を設けて欲しいです。
昔はよかったのになぁ : 2025/05/15
★★★☆☆
クーポン
クーポンがお得だけど対象クーポンを探すのが大変、イオンみたいに一括選択させるかキーワード検索できるようにして欲しいです
悩めるふらふらサーファー : 2025/05/15
★★☆☆☆
クーポンの選択で長蛇の列が…
毎週末、イトーヨーカドーを利用しています。食料品や日用品のクーポンがたくさん配信されているのはありがたいです。ただ、レジの会計時に、利用できるクーポンを探す人がいて、またクーポンの数が多いため、めちゃくちゃ時間がかかっていることがあります。いちいち使用する商品ごとのクーポンを選択しなくても、アプリのトップ画面のQRコードを選択すればその日に使用可能なクーポンが全て適用されるようにしてくれないとレジの待ち時間が増える一方だと思います。
karf1705 : 2025/05/14
★★★★★
カスアプリにしてくれてありがとう
スマホレジのためだけに利用していますが、先ず某A社と違って会員登録が必要なのが意味不明すぎます。まぁそれだけなら良いのですが、会員登録はアプリからのみという意味の不明さ。個人的な話ですが、PWMでパスワードを管理している関係から、ブラウザ上でできる方が自動で登録されるので管理しやすいのです。んまぁこんなのは個々人の使い方の問題でしかなく、いいんですよ。しかしながら、アプリでしか会員登録できない不親切設計なのに、セブンマイルの交換はブラウザからサイトにアクセスしなければならないのです。この設計はもうインターネットに親○△□れてでもいないと説明がつかない。しか○れでいいのです。私の近所のヨーカドーは混んでる日はレジ待ちで10分20分もザラですが、スマホレジだけはガラガラでどんなに混雑してようと5分と待たずに会計を済ませられます。(おかげで元々スマホレジ専用だったレジのほとんどがキャッシュレス向けのセルフレジに変更されました。)たったこれだけのためにアプリ入れて会員登録して個人情報取られてるのは大変馬鹿馬鹿しいとは思いますが、それでも個人的には並ぶ時間がなくて済むのはありがたいです。カスなアプリでよかった。
ギリギリモザイク : 2025/05/12
★☆☆☆☆
店内だとアプリ起動が以上に遅い
データ取得が何度も失敗してIYレジが使い物にならない利用者を増やす気がないんじゃ無いか
あああああっっっっっっっg : 2025/05/09
★★☆☆☆
時間帯によっては重くて使い物にならない
待機列を避けるためにスマホレジを利用。食品売り場が地下にあるからなのか、人が多いからなのか分からないが 夕方〜夜間帯にアプリを使おうとするとロード→取得できませんの繰り返しとなって使い物にならないです。ストレスが凄い
yumox : 2025/05/09
★★☆☆☆
クーポン一括登録にして〜
クーポンを探すのがとても大変字も商品の写真も小さくて店に行ってからクーポン探すのは老眼には無理他のスーパーはクーポン一括登録できてアプリのバーコード通せば割引きになるよ〜そうしてほしいな〜
はあもういや : 2025/05/08
★★★☆☆
ピピっとスマホはまぁ便利だけど
レジ待ちが嫌いなのでピピっとスマホを使っていますが、土日とかはWi-Fiが繋がり悪くて商品が登録できない。買い物にギガ使いたくないのでWi-Fiもっと繋がるようにしてほしい。あとクーポンは前よりだいぶ見やすくなったが、拡大できないので適用商品がわかりにくい。拡大できるようにしてほしい。というか自動的にクーポン選択してほしい。
ゆいなっち : 2025/04/20
★☆☆☆☆
位置情報に不具合あり
位置情報がオンでも不具合でピピットスマホで位置情報エラーが起きる。
yyyuyk : 2025/04/15
★☆☆☆☆
クーポン使わせる気がないアプリ
購入した商品がクーポン対象の場合自動で適用されるのではなく、あらかじめ自分で探し出して登録する必要がある。そりゃぁレジも長蛇の列になりますよ。アプリのせいでレジの操作性も悪いし、いつの頃からか使わなくなりました。
じゃっちゃや : 2025/04/15
★☆☆☆☆
起動時に
規約への同意を求めてくるのは理解できますが、画面の明るさをマックスにするのは意味がわからない。広告のポップアップを出してくるのも論外。
しぶりん担当 : 2025/04/12
★★★★★
大満足
クーポンやマイルのおかげで、お得に買い物ができています!あと、スーパーのアプリの中ではダントツで使いやすいと思います。
mizookey : 2025/04/07
★☆☆☆☆
使いにくい
クーポンをわざわざ探して一つづつ見つけなくてはいけない。クーポン対象かどうかもアプリを見ないとわからない。使わなくなった。
AASSno : 2025/04/01
★★★☆☆
ピピっとスマホ機能
レジ待ちが嫌いなのでピピっとスマホを使っていますが、土日とかはWi-Fiが繋がり悪くて商品が登録できない。買い物にギガ使いたくないのでWi-Fiもっと繋がるようにしてほしい。あとクーポンは前よりだいぶ見やすくなったが、拡大できないので適用商品がわかりにくい。拡大できるようにしてほしい。
ゆいなっち : 2025/04/01
★☆☆☆☆
ログインできない最低アプリ
パスワード再変更してもログイン不可、最低
っじっっっっっは : 2025/03/30
★★☆☆☆
アプリが使いづらい
画面が小さいので、見つけるのが大変。きちんとメーカーを表示してほしい。
ミッチーおばあちゃん : 2025/03/29
★☆☆☆☆
ウザすぎゴミアプリ
こりゃ業績悪いわけだわ
うーん(^^;; : 2025/03/15
★☆☆☆☆
使い勝手改善求む
クーポン一括選択などして使えるようにしてほしい。該当クーポンをレジでひとつひとつ探して提示する部分が、使い勝手悪い。
いとこぼ : 2025/03/10
★☆☆☆☆
クーポン使いづらい
使用するクーポンをその都度前もって数ある中から選択しないと使用出来ないので面倒くさい幾つも選択するとレジで時間かかるし最悪なので使用を諦める事数々これが戦略なのかと思ってしまう他社のクーポンはもっともーっと使いやすいので どうしてもでない限り行かなくなってしまっている
まぁゆうちゃん : 2025/03/07
★☆☆☆☆
使いづらい
使いづらいにも程がある。レジで財布出して会計するってときに、いちいちスマホも出してクーポン探すのも手間取るしクーポンも対象商品が小さくて見づらい。会計後、なんなら帰宅後に購入商品のクーポン見つけて、悔しい思いをしたことが何度あることか。対象商品をレジ通したら自動的にクーポン適用されるようなシステムにしてくれませんかね!
いらっとさせんなや : 2025/03/02
★★☆☆☆
アップデートが多過ぎ
毎回開くたびにアップデートを求められてる気がする
( ╹◡╹)♡ : 2025/02/28
★★★☆☆
バーコードの読み取りに不具合?
クーポンのバーコードが3点以上になると、2点しか適用にならないようで、いつもサービスカウンターで返金して貰っています。システムの検証をお願いします。
シズラー5 : 2025/02/25
★☆☆☆☆
使えないアプリ
クーポンの量が多すぎて探せない、めんどくさいだから使わない。なぜだか分かりますか?20円引きなんて使いませんよ使うのは主に15%引き20%引きの日用品ですね。評価レビューをちゃんと読んでますか?使いにくいという人こんなにもいるのになぜ改善されないんでしょう。会員コードスキャンしたら対象商品は割引されるとできないんでしょうか?
いつになったら送れるの : 2025/02/21
★☆☆☆☆
クーポン使いにくい...
クーポンを使いたいが、レジ前に自分で選択しないと使えないのがとても面倒くさい。どれがどの商品だったか等を確認しなければいけないので、あらかじめに使うクーポンを決めておかないといけない。できればレジでクーポンを使う時にアプリ会員バーコードを提示すると対象商品が自動的に全て値引きされるシステムになってほしい
まつしお : 2025/02/05
★☆☆☆☆
クーポン使いにくい
会員バーコードを読み込んだらクーポンを自動適用してほしい。検索すらできないので大量にあるクーポン画面から目視で探さなくてはいけない。せめて売り場にクーポンが読めるバーコードでも設置して欲しい。売り場で購買意欲だけ刺激して、レジで諦めさせるせこい戦略なのかと思っている。
エリーな : 2025/01/31
★★★★☆
IYマイレジとクーポン
クーポンの一覧から探すのが大変なので、カートの商品とクーポンを自動でマッチングさせるとか、バーコード読ませた時にクーポンありますよとかのサジェストしてくれたらいいのに
euphories : 2025/01/31
★☆☆☆☆
登録方法が終わってるゴミ
メールアドレス登録完了→認証コード届く→6桁のコード入力→次に進まない(笑)もっとシンプルにしてくれや!!💢
kiRA12。 : 2025/01/23
★☆☆☆☆
クーポン機能が使えない
多種多様なクーポンを自身で選択してないと割引対象にならない購入した商品データと紐付けて自動でクーポン選択するぐらいの機能、実装してないとか何のためのアプリか訳がわからない
BakuZin : 2025/01/20
★★★☆☆
クーポンのお気に入りを作って欲しい
クーポンが沢山ありすぎて、いざレジで見せようという時に探せず戸惑ってしまうので、予めお気に入りに入れられたらいいと思います!
ぱるぱるぱるぱるぱるる : 2025/01/13
★☆☆☆☆
ピピットスマホ
ピピットスマホで位置情報の使用を許可しているのに、位置情報を取得できないエラーが発生して使えないことが頻繁に発生する。たまに使えることもありますが。。レジの混雑を回避したいのに利用できず残念です。バグの修正を希望します。
fhfh5 : 2025/01/13
★☆☆☆☆
アプリの不具合
アプリが起動しなくなって、再インストールしたら、使えなくなっていた。
k Kkk-kka : 2025/01/02
★★☆☆☆
フロアマップが無い残念
フロアマップが表示されないので、使いづらい。
marut : 2024/12/29
★☆☆☆☆
クーポン自動で使ってくれ!!
ピピっとスマホでめちゃくちゃ多いクーポン探すの苦行すぎるし機械にバーコード2箇所読んだ後にクーポン適当画面に遷移したりしなかったりでやばすぎる!右上の戻るっぽいボタンも反応しないしなんなんだ!?こんなヤバいUI今時存在するのか逆に感動しました。これ作ったやつほんと頭がハッピーデイだな!どうもありがとう!
モグゴロ : 2024/12/17
★★★☆☆
クーポンが使いにくくて不親切
ピピットスマホを使っている時は自動的に対象クーポンがある事をお知らせして欲しい。商品バーコードを読み取っているんだからシステム的にはできるはずなのに不親切。クーポン探すのがとても大変で、ピピットスマホを使っているとクーポンの詳細を見る事が出来ない。割引きだと思ってクーポン適用したら対象外でガッカリした。クーポン一覧がとにかく見づらい。クーポン使わせないようにしてる?
もふ( *¯ ꒳¯*) : 2024/12/16
★★☆☆☆
レジの長蛇に並ぶよりはマシなので使ってますが
iPhoneにクレカ登録しておけば、iPhoneだけで買い物出来るのは便利ピピっとスマホ使うのに、毎回ポップアップ消すのがだるい事前にポップアップ消しておいても、ピピっとスマホが始まって無いとロック解除→毎回ポップアップ出るのがだるい専用のカートに緩衝材が入ってないので、iPhone挟むと移動時カタカタ言うのが嫌床の状態によってはガタガタガタ…
_wiwaxia_ : 2024/12/04
★☆☆☆☆
クーポンがわかりづらい
近所にいくつかあって毎週何度もお世話になっているから何とかならないかといつも思うことがあります。これだけ何年も通ってて2000マイルくらいしか貯まってない、金額にして200円にしかならないのに毎回読み込ませるって無駄すぎます。会計のときアプリが起動せず、しばらく経って会員証だけ表示できるようになったものの、帰ってからアプリが起動して月初市の200円のクーポンが使えなかったことを知ったときの腹立たしさったらないです。しかもなぜか起動するたびにスマホの明るさが最大になるのはなぜでしょうか?クーポンが鬼ほど分かりづらくて探すのに時間がかかります。ただでさえ混むレジが余計に混みます。誰もハッピーにならないと思います。やめたいけどクーポンのために仕方なく続けてます。何で店の為に客がこんなに時間を割かなきゃいけないのかと思ってしまいます。それでも周囲のスーパーより安いものがあるしほしいものが揃っているから通います。運営側に何とか届いてほしいです。
ななお101 : 2024/12/03
★☆☆☆☆
使いづらい
通知設定をOFFにしてもアプリを開く度におせちとかその他くだらない情報がポップアップしてきてウザい、通知設定が機能していないク◯アプリ、問い合わせフォームも使いにくく何度も同じ事を入力させ様とするク◯仕様。イトーヨーカドーのSE仕事しろ。
ニック ネーむ : 2024/12/03
★★☆☆☆
改善求む
レジで混乱しないように自宅でクーポンの動作確認したら、20分以内利用のタイマーがかかり後に使えなくなった。せめてレジに通してから利用済みに仕様変更してほしい。それと、いちいちクーポンを選ばずとも、対象商品があれば、会員バーコードをスキャンすれば反映されるように仕様変更して欲しい。
TiTo75164 : 2024/11/24
★☆☆☆☆
人によってクーポンが違う。
知人は5%引きのクーポンが配信されてる。私のアプリにはない。
はい。はい。はい? : 2024/11/24
★☆☆☆☆
人によってクーポンが違う。
使えないクーポンばかり配信されてる。知人は良いクーポンが配信されてる。悔しい。
はい。はい。はい? : 2024/11/18
★☆☆☆☆
使えないゴミ
クーポン出しても使えませんとの事理解出来ない時間の無駄すぐ捨てた 使えないゴミ従業員も然り
高田馬場だ : 2024/11/17
★☆☆☆☆
全体的に使い辛い
特にクーポンが使い辛い。会員証を先に提示しているんだから自動で値引きするように改善して欲しい。
hi1844 : 2024/11/06
★☆☆☆☆
クーポン探しずらい
店の人もこちら任せでクーポン見つけづらい自動で値引きしてくれ
'w'bg#am' : 2024/10/25
★☆☆☆☆
開かない
携帯の電波やWi-Fiにつないでも電波状態が悪くて開けない、というメッセージが出続けて、アプリが開けたことがない…どれだけクリアな電波の場所に行かなきゃならないのか…結局店内で開かないため、クーポンなども使えたためしがないです。
電波わるこ : 2024/10/19
★☆☆☆☆
使いづらい
使いづらいにも程がある。レジで財布出して会計するってときに、いちいちスマホも出してクーポン探すのも手間取るしクーポンも対象商品が小さくて見づらい。会計後、なんなら帰宅後に購入商品のクーポン見つけて、悔しい思いをしたことが何度あることか。対象商品をレジ通したら自動的にクーポン適用されるようなシステムにしてくれませんかね!
いらっとさせんなや : 2024/10/18
★☆☆☆☆
意味ないアプリ
アップデート多すぎ、使えるようなクーポンも少ない稀にクーポン使おうとしたらアップデートで充電切れて使えなかった
bjarga : 2024/10/17
★☆☆☆☆
ピピっとスマホレジ
バーコード読み込もうとしたら「通信中」と出てフリーズ。仕方なくアプリを再起動したら入店QRコード読むところからやり直せと言われて心折れた。その前もレジのバーコードを読み込めなくて延々とレジにいたし、ハッピーデーだか?でヨーカドーのクレジットカードじゃないとカードで支払えないとか出てレジフリーズ。もう二度と使いません。。ネットスーパーも無くなるなら有人レジ増やしてホント。。
うめなも。 : 2024/10/14
★☆☆☆☆
ロードに時間がかかりすぎる
ロード時間が長すぎて使い物にならないストレスが溜まるあとクーポンは自動で適用されるようにして欲しい
ぐれあむ : 2024/10/13
★☆☆☆☆
企業が搾取するためのアプリ
チラシの表示は汚いし、文字も潰れていて読めない。ピピッとレジとかいうものは位置情報を設定しているのに関わらず、エラーで使えない。こんなアプリなんかでレジは自分でしろとか、労働の搾取やろ。自分でレジして少しでも割引になるならわかるが、レジの仕事させられて企業に儲けさすのも馬鹿らしいので、人がやってくれる所に並んでます。
HATOKOww : 2024/10/02
★☆☆☆☆
ログインしても延々と新規登録させられる
タイトルに書いた通り、何度ログインを試しても7idとやらの画面に移行する。ご利用のidでログインできると書いているのに、ログインしようとすると新規登録画面に飛ばされるセブンイレブンの通販は社長が替わりomniとやらになってから買い物手続きが恐ろしく面倒になり、今も改善されていないようだ少しは楽天やAmazonの買いやすさを見習えば? 容赦の無い言い方になるが、開発担当は怠惰か愚劣かのどちらかだ。二度とomni7は利用しない。会長も社長も追い出されれば良いと思う
れっどぐりーん : 2024/09/28
★☆☆☆☆
何のためにあるのか…
仕組みが変わったのですかね?こちらのアプリを出してポイント付けてもらってからクレジットカード(指定外)でいつも通り支払いしようとしたら、提携のクレジットカードかnanaco、現金でしかポイント貯められませんって言われてビックリ!提携のクレジットカード持ってないし、nanacoも持ってないし(持つ気ないし)、現金払いなんてほとんどしないのでアプリ持ってる意味ないし、使いづらい…こんな限定的な支払い方法でしか使えないならアプリ使う意味がないと思う。アプリ自体元々使いにくかったけど、セブンマイル貯めることができるなら…ってお店選んできてたけど、わざわざイトーヨーカドーに行かなくてもいいかな…
怪盗黒狐 : 2024/09/19
★☆☆☆☆
ログイン出来ない
自分も機種変更したのですが、ログイン画面の「私はロボットではありません」のreCAPTCHAのところが、ずっとグルグルして、チェックされてないと認識されているのかログイン出来ません。早急に改善をお願い致します。
ザーサイ、? : 2024/09/13
★☆☆☆☆
ピピっとスマホが使えない
他の人も書いていますが、ピピっとスマホが使えなくなりました。最初の頃は使えていました。エラー表示されるだけで、解決方法が表示されません。店員の方は、丁寧に対応してくれましたが使えるようにはなりませんでした。有人レジは長蛇の列、ピピっとスマホのレジはがら空きです。手間ですが、セルフレジを使うしかありません。イオンのレジゴーは使いやすいですよ。
yurinesan : 2024/09/11
★☆☆☆☆
ログインできません
機種変更したので、設定しようとしたら何度やってもログインできません。
のんぴょん : 2024/09/04
★☆☆☆☆
使えない
IYマイレジ ピピッとスマホを使用したくてアプリを入れましたが全く使えません。最初の頃は使えて便利でしたが、最近は全くQRコードが読み取れずエラーになります。何度やっても無理です。店舗に行くたびイライラします。店員に尋ねてものらりくらり…アプリについてわわかる人を呼んでほしいとお願いしたら「あなたのスマホに問題があるだけです。携帯会社に行ってください。」と言われました。私のスマホは最新のものです。スマホに問題はありません。どう考えてもアプリに問題があると思います。ピピッとスマホのみ使えないんですから。スマホも確認せずにちゃんとした受け答えすら対応しないでイトーヨーカドーの店員は最悪です。せっかく便利なIYマイレジなのにもったいない。こんなアプリだから、このレジだけ空いてるのですね。改善してください!
kaxtutsu- : 2024/09/02
★☆☆☆☆
最悪アプリ
ダウンロードして新規登録したにもかかわらず、何度もアプリダウンロードの画面が表示さるる。ただ、メールアドレスと個人情報を盗むだけのアプリ。時間を浪費するだけだ。
エビチロ : 2024/09/01
★☆☆☆☆
ダメだね
今日初めてピピっとスマホを使いました。初めは順調に入力出来ていましたが、突如商品のバーコードを読み込み後「通信中」の表示のまま進まず。店員に聞くと今日はお客様が多いので電波状況が悪いのかもと。平日の日中でそんなに混んでないのにと思いながら周りを見てもこのアプリが全く使われておらず、その理由が分かった気がしました。またカートに付いているスマホホルダーはiPhone11のボリュームボタンを押してしまい、音量が最小になっていました。
ろんべ : 2024/08/29
★☆☆☆☆
ぐるぐるマークのまま
アプリを起動してもずっとぐるぐるマークで立ち上がらないから買い物してもポイントも付かない役立たず。
ぢあどす : 2024/08/28
★☆☆☆☆
IYマイレジ ピピットスマホについて
2024年6月に入り位置情報の確認ができないと使用が不可能になりました。設定を見直しても、アプリを入れ直しても全く改善されません。 当方iPhoneを使用しておりますが、通常より使用時も読み取り画面が動かなくなり、再起動させて運用しておりました。 相性の問題なのか確認をお願い致します。 →携帯の通信プランを4Gのみから5G契約に変更したところ改善されました。 並ばず快適に使用できています。 →また位置情報の確認ができなくなりました。携帯の通信プランとは関係ないようです。iPhoneでは使用できません。→毎回インストールしなおせばかろうじて使えます。
jass太郎 : 2024/08/25
★☆☆☆☆
ログインが全く出来ない
ひたすらログインエラーが続くアプリ
通りすがり212 : 2024/08/17
★☆☆☆☆
アップデート出来ない
事情があり携帯を新しく出来ない人には、対応してもらえない今までのポイントとかが、全て無駄改悪のアップデート対応
ゆきショコ : 2024/08/14
★☆☆☆☆
使い勝手も動作も悪い
アプリ登録でポイント返ポイントと言われたけど サーバー負荷とか ログインできなかったり、動作も悪いし、最悪です。 誰が作成したのかわからないけど重くなるだけなので メリット全くない!セブンイレブンアプリも意味ないので速攻削除しました。
かいん69 : 2024/08/14
★☆☆☆☆
ログインができない!
ログインができない!めんどくさい!!!
kyfan12345 : 2024/08/12
★☆☆☆☆
使いたいときに使えない
ヨーカドー店内に入ることアプリが立ち上がらない。会員証のバーコードは出るがクーポンが使えないので意味ないです。改善してほしい。
千年ねたろう : 2024/08/11
★☆☆☆☆
唯一無二
こんなにもお得感の薄いアプリは初めてです
らん らん♪ : 2024/08/11
★☆☆☆☆
アップデート多すぎ
利用者のこと考えろや無能
なわたけりまわさ : 2024/08/09
★☆☆☆☆
??
アイコンがグレーになって、開けないし、削除もできない。
リンゴ病の花子 : 2024/08/09
★☆☆☆☆
利点は少ない
クーポンを使うにはその商品を数あるクーポンから探し出して予め選択しクリックしておかないと値引きされないので面倒だし、店舗名や対象外もあり、値引きしたくないという悪意にも感じます。クーポンが当たるくじ引きも当たった事がないし。サミット、ライフは対象商品があれば自動的にアプリのクーポンから値引きされたり、全店舗共通なので使い損ねや間違いもなく気分を害することがない。
ポイント大大好き! : 2024/08/09
★☆☆☆☆
アプリなのに
商品ごとにクーポンがあるのは良いのですが、対象商品を買っても自分でセットしなければいけない。データで連動させて自動適用させるのはそれほど難しいのだろうか。気づかなかった客にはクーポンの恩恵なんて無くて当然だと言わんばかりの姿勢が今のイトーヨーカ堂の凋落ぶりを示している。
っだだやま : 2024/08/08
★☆☆☆☆
遅い
とにかく重い重過ぎる
はなまるはなまるはなまるる : 2024/08/07
★☆☆☆☆
クーポンがわかりづらい
近所にいくつかあって毎週何度もお世話になっているから何とかならないかといつも思うことがあります。これだけ何年も通ってて2000マイルくらいしか貯まってない、金額にして200円にしかならないのに毎回読み込ませるって無駄すぎます。クーポンが鬼ほど分かりづらくて探すのに時間がかかります。ただでさえ混むレジが余計に混みます。誰もハッピーにならないと思います。やめたいけどクーポンのために仕方なく続けてます。何で店の為に客がこんなに時間を割かなきゃいけないのかと思ってしまいます。それでも周囲のスーパーより安いものがあるしほしいものが揃っているから通います。運営側に何とか届いてほしいです。
ななお101 : 2024/08/03
★☆☆☆☆
らくらくフォンで会員登録できない
らくらくフォンF-52Bを使っています。文字を小さくしても認証ボタンが見えません。
ピロコ82 : 2024/07/22
★☆☆☆☆
意味なし
クーポンの値引き率が高いのでインストールしましたが注意書きを見ると未実施(使用不可)の店舗が多いいこと。開くたびに出るポップアップも邪魔。 よく行くって訳じゃないしほぼ開かない月もあるのでアンインストールしようかなと思っています。
四つ葉のクローバーさん : 2024/07/22
★☆☆☆☆
ピピットスマホ買い物できなくなる
1週間前から突然電波が認識できないとなり、マイ店舗を確認してもアプリ再起動しても当然Wi-Fi切ってもできず、店舗の従業員も対応できず、毎回繰り返し嫌になりました。対応求めてこちらにレビューしました。ちなみにこれが全てのアプリ通して初めてのレビュー。対応お願いいたします
ヨーカドー離れ : 2024/07/14
★☆☆☆☆
ログインできない
セブンイレブンアプリと共用の7iDでログインしようとしたところ、問題が起きてログインできない、とのこと。何度やっても同じ。このグループはIT関連で数々の問題を起こしてきているので、アプリを使って商売するのは無理では?
unbrkbl2001 : 2024/07/13
★☆☆☆☆
ピピっとが利用できなくなってただのゴミアプリ
ピピっとが位置情報エラーで使用できなくなり、ゴミアプリにしかならなくなりました。こんなに長い間、エラーほっとくなんて企業として終わってます。
andandanddance : 2024/07/09
★☆☆☆☆
閉店する理由がよく分かる
特価品が何も安くねえ笑
匿名 希望 : 2024/07/08
★☆☆☆☆
起動が遅すぎる
アプリ起動してから開くまでの時間がかかりすぎます。★1以下
パズドラゆう : 2024/07/08
★☆☆☆☆
面倒くさい
画面を変えるたびに余計な広告が出てきて、いちいち小さな✖️を押して消さなくてはならない。カチンとするし、イライラする。目的があって開いているのに、その邪魔をするのは如何なもんか?ヨーカドーのアプリは製作者が理系の頭が硬い、消費者目線に立てない連中なんだろう
だまされました : 2024/07/07
★☆☆☆☆
ピピットスマホ
ピピットスマホの為にアプリ使用していますが、位置情報判定の精度が最悪なので買い物の開始にひどく時間がかかります。ヨーカドーアプリや地図アプリを何度も再起動してようやく店内QRコード読み取りに進んでいます。本当にイライラします。それと、会計時のクーポン選択の操作性が悪すぎます。レジでモタつく羽目になるので自動で選択してくれませんか?
にゃんタウロス : 2024/07/05
★☆☆☆☆
最早許せない。
配達予定時間よりも早く来て居なかったから不在になり、キャンセル料を取る。絶対に許さない。そもそもドライバーが出発する前に声をかけてるのに無視して出発しやがった。本当にあり得ないし何を考えてるのか分からない。
山下雪乃 : 2024/07/05
★☆☆☆☆
マイルを使うのが難しい
星1もつけたくないですマイルを貯めてもすぐ使えないアプリなのにWebサイトに遷移させられるナナコにチャージすることができるが、マイルをすぐ使いたかったのに何度もログインや入力、ナナコの会員登録、色々入力、相当時間を使ったのに付与されるのが3日後とのこと、その場で使えませんでした時間を返してほしい個人情報を色々細かく入力しないといけない労力を搾取してマイルを使わせない戦法でしょうか設計が最悪です
Puchiko0511 : 2024/07/02
★☆☆☆☆
運営の方見てください!早く改善してください!!
イトーヨーカドーをよく利用させて頂いております。買い物の際はピピットスマホを利用していましたが最近位置情報が読み取れないと使えなくなりました。設定など見直したが使えないままです。早急に改善してほしいです。せっかくいいサービスなのにもったいない!
たくろう。 : 2024/07/02
★☆☆☆☆
1も付けたくない
セールの日に通信できなくなってクーポン使えず、今度は位置情報が取れなくなってピピットも使えない これを使って時短のつもりが看板の前でアプリのエラーと戦う羽目に。逆に時間泥棒されました、最悪です。
ぶるんぶるんはちがとぶるん : 2024/06/29
★☆☆☆☆
IYマイレジ ピピットスマホについて
2024年6月に入り位置情報の確認ができないと使用が不可能になりました。設定を見直しても、アプリを入れ直しても全く改善されません。 当方iPhoneを使用しておりますが、通常より使用時も読み取り画面が動かなくなり、再起動させて運用しておりました。 相性の問題なのか確認をお願い致します。 →携帯の通信プランを4Gのみから5G契約に変更したところ改善されました。 並ばず快適に使用できています。 →また位置情報の確認ができなくなりました。携帯の通信プランとは関係ないようです。iPhoneでは使用できません。
jass太郎 : 2024/06/29
★☆☆☆☆
ピピットスマホ
QRを読み込む時に何度もエラーが出るのは変わらずゴミカスアプリ早く改善しろ
hana09☆ : 2024/06/27
★☆☆☆☆
IYマイレジ ピピットスマホについて
2024年6月に入り位置情報の確認ができないと使用が不可能になりました。設定を見直しても、アプリを入れ直しても全く改善されません。 当方iPhoneを使用しておりますが、通常より使用時も読み取り画面が動かなくなり、再起動させて運用しておりました。 相性の問題なのか確認をお願い致します。 →携帯の通信プランを4Gのみから5G契約に変更したところ改善されました。 並ばず快適に使用できています。→また位置情報の確認ができなくなりました。携帯の通信プランとは関係ないようです。
jass太郎 : 2024/06/25
★☆☆☆☆
困ってます
表示されているメンテナンス時間外なのにアプリが起動できない
しいたぴ : 2024/06/23
★☆☆☆☆
ピピットスマホ
レジにならばなくて良くなったピピットスマホ。最新の正体にアプリをアップデートしたら位置情報が取得できないとかで、一切使えなくなりました。どんなに試しても、色々しても使えなくなりました。どうにかしてください。
アプデ意味無 : 2024/06/22
★☆☆☆☆
無価値
現金とナナコ併用以外使えないので私には価値がないです。
クラーリィ : 2024/06/19
★☆☆☆☆
IYマイレジ ピピットスマホについて
2024年6月に入り位置情報の確認ができないと使用が不可能になりました。設定を見直しても、アプリを入れ直しても全く改善されません。当方iPhoneを使用しておりますが、通常より使用時も読み取り画面が動かなくなり、再起動させて運用しておりました。相性の問題なのか確認をお願い致します。
jass太郎 : 2024/06/10
★☆☆☆☆
全然使えない
度々店先でログインできない現象が起きます。どうにかして欲しい。
ひゅおvfd : 2024/06/02
★☆☆☆☆
月初クーポンが…
1日から3日まで使えるクーポンが配信されましたとかメールが来たのにアプリが開けません。ほんとどーしようもないですね。1万5千円以上買うと次月クーポン配信とか言って買わせるだけ買わせてクーポン使わせないとか詐欺でしょう。星はマイナスにしたいくらいですが、付けないと投稿できないので仕方なく1個つけます。
はむ母 : 2024/06/02
★☆☆☆☆
ログイン出来ない
ログイン出来なくなってます
りさりさりさりさりさ : 2024/06/02
★☆☆☆☆
クーポン機能が最悪
会計時に適用できるクーポンが表示されないので、探すのにすごい時間がかかる。利用者目線のUIにしてほしい。
兵庫県太郎 : 2024/05/30
★☆☆☆☆
切れる
買い物途中に何度も切れる。バーコードをスキャンする度にクルクル… いざ精査しようとするとまたクルクル…レジに並んだ人の方が早かった。クーポンの表示も時間がかかる。5Gでもお店のWi-Fiでも同じ。家のWi-Fiや店の外ではクーポン見るのにストレスないのに。
Sheep’s 65 : 2024/05/26
★☆☆☆☆
ゲームで当たったのにクーポン終了って何
四頭のレースで1着になってクーポン貰えるはずか、このクーポンは終了しましたって無し。何じゃそれ。
さいばんいん : 2024/05/04
★☆☆☆☆
スマホレジで料金2倍
スマホレジを利用してバーコードをスキャンするとたまにスキャン時間が長くなりアプリを落として再起動する。再起動しても最後にスキャンした商品が反映していないので再度スキャンするとスキャン数2と表示。今まで気にしていなかったので何回か2倍の料金を払ったと思う。
課金しなくて正解 : 2024/04/30
★☆☆☆☆
ピピっとスマホ?最悪
イオンの「レジゴー」のようなシステムが使えるようになったのですが、イオンと比べるとあまりにも悪い。スマホに慣れてない人は使うと大変なことになると思います。このアプリをつかうと、ヨーカドーは本当に客を信用していないことがよくわかります。そのため、ヨーカドー側が「損をしない」為に、このアプリを使うことで、かえって客の手間や面倒がかかっており、本当にイライラします。アプリの作りは悪い、それをOKとした上層部も頭が悪い、店の運用も悪い。店員も頭がわるい。イオンの回し者では無いですが、イオンのレジゴーは使いやすさを優先しています。なのでアプリを入れればすぐに使えますし、アプリが停止することもありません。ただ、このアプリは運用も含めて悪いところだらけです。便利簡単な雰囲気を出しておいて、客「性悪説」、信用できない事を大前提としていることが滲み出ています。また、平塚の店舗ではわざと有人レシピを1つだけにしており、大行列を作り出しておき、店の入り口には社員を配置してこのアプリに誘導させようとしていました。・アカウント作成が必須 →スーパーに入って、スマホでアカウント作成させる神経がおかしいと思う・GPS有効なのは理解できるがQRコードも読み込ませる →QRコードがなかなか見つけられないからイライラします・アプリが何度も落ちる →商品のバーコードをカメラから読むと、よく落ちます。 →特にヨーカドーのWi-Fi接続時。 →でも、買い物で自分のパケット使うのは嫌。・アプリを起動するとWi-Fiに誘導される →アプリを落とす原因のくせに再起動するたびにWi-Fiへの誘導。とにかく立ち止まってアプリ再起動。商品読み込まない。やっぱりヨーカドーって「日本の大企業」なんだなぁ、殿様商売なんだな、と改めて実感しています。会社全体でよく考えた方が良いと思います。
nose8150 : 2024/04/30
★☆☆☆☆
使い勝手が悪すぎて使う気になれない
完全セルフ決済の使い勝手は圧倒的にイオンの方がわかりやすい近所に複数のヨーカドーがあるけれどピピットスマホの店舗切り替えがとっても面倒。なんで毎回入店手続きがいる?wifi接続悪いところなのに、、、クーポンのお気に入り登録もできない
ニコタマダム : 2024/04/29
★☆☆☆☆
最悪
アプリの設計要件に、ユーザーの使い易さは入っていないみたいですね
Poipu3 : 2024/04/25
★☆☆☆☆
iPhone se利用者より
右下のマイルプログラムを開きログインの継続をチェックしてログインしたあとブラウザを消したりキャッシュを消してなくログインが保持されているのに、マイルプログラムを開くとログイン画面になってしまいます。ログインは保持されていますがマイルプログラムを開いた時にマイル画面に転移しません毎回ログイン画面が表示されるまたはSafariから開いているマイルプログラムを探しに行くのは大変不便ですどうか改良をお願いします
ハンナ9658 : 2024/04/17
★☆☆☆☆
マイル交換し辛すぎる
PayPayポイントへの交換に一本化すればよいのでは?それ以外、特に良いと思う交換先なし。無駄にアプリの開発に金だけかかってる印象。こんな意味不明なことやってるから、セブンに身売りされる笑
あるたさなわけたは : 2024/04/16
★☆☆☆☆
アップデート多すぎ
日常使いなのに、アップデート多すぎ。利用者の事考えた方が良いかと思います。
なわたけりまわさ : 2024/04/12
★☆☆☆☆
精算段階で客に嫌な思いをさせるのは悪手
いつものようにIYレジでキャッシュレス決済をしようとすると、その決済方法では割引が適用されません、とのこと。クーポンを使用できる商品もカゴになく、何に対して割引を適用しようとしているのかも謎だったし、そもそも割り引いてくれとも頼んでないし本当に不快。レジ作業含め、客側にすべての負担を押し付けてきてるのに本当に不快!そんなに割引きしたくないならしなくていいです。こっちのせいにしないでほしい。
ぽんたん3 : 2024/04/09
★☆☆☆☆
面倒
勝手にログアウトされ毎回再ログインしなくてはならなくて非常に面倒。ログインしたままにするにチェックは入れてます。アプリを削除したり色々やってみたけどダメでした。そんなにポイント貯まらないしもういらない
ひみまま : 2024/04/06
★☆☆☆☆
ログインできません
問題がおきたと言われてログインできません。
ぽぽままさん : 2024/03/26
★☆☆☆☆
使いづらい
めちゃくちゃ使いづらい。二度と使いたくない。
亜ぬは柵は : 2024/03/12
★☆☆☆☆
nanacoと連動したくない
お客の都合を考えない、7&iグループの弊害。もう辞めます
yoi4141 : 2024/03/04
★☆☆☆☆
パスワードが数字か記号って、どの記号つかえるのよ
初めから入力しなおして、何回もやらされ面倒くさいロジックやめてよ
terux106 : 2024/03/03
★☆☆☆☆
レジで使いたいのに
レジで、バーコードを出したい時に限って、アップデートして下さいの画面。バーコードを出す、の所を押しても反応せず、レジでもたつくのが嫌なので、結局諦めました。毎回、アップデート時にこうなるのはいい加減にしてほしいです。
kao(=^ェ^=) : 2024/02/25
★☆☆☆☆
使わせる気のないアプリ
アプリの起動に時間がかかる。アプリの画面遷移に時間がかかる。決済時に自動でアプリを選択してくれりゃ良いのに、いちいち選ぶ必要がある、起動や画面遷移に時間がかかるから、後ろが並んでいると一個づつ選べない。せめて自動でクーポン使ってくれりゃ良いのに
四月旅人 : 2024/02/19
★☆☆☆☆
クーポンが使いにくい
アプリはクーポン利用、ピピっとスマホを利用するために導入。ピピっとスマホの仕組み自体、利用しにくいがアプリの評価に入れないとしよう。クーポンは利用を決めた後、対象のクーポンをタップし、下までスクロール、利用するを選択する、アプリバーコードをレジで見せるという、会計時に手順が多すぎ。アプリ利用者はみなクーポン利用可能にしてはダメなのか?
klkkkkkkkkkkka : 2024/02/13
★☆☆☆☆
ログイン保持しない
アプリのメリットとして一度ログインすれば以後ログイン状態を保持すると謳ってるが保持しない。
あかさたなはまららあかなたやは : 2024/01/26
★☆☆☆☆
めんどくせ
出先でパスワードなんか覚えてねーよ
えでいい : 2024/01/23
★☆☆☆☆
反応しない。
プライバシー用のスクリーンカバーを貼ってるとしても他の店でだのバーコード決済が出来るのにこれだけはできない。いつも画面明るくしろと言われちょっと凹む
じじじ時 : 2024/01/01
★☆☆☆☆
iOSアプリ作る気ある?
アカウント作成するだけで滅茶苦茶ストレス溜まります。メールアドレスもパスワードもペースト出来ないのが意味不明すぎる。誰が得するの?iCloudの「メールを非公開」のアドレスと、自動生成のパスワードを使おうとしても全部手打ちする必要があります。結局それらの機能は使わずに自分で覚えられる短い脆弱なパスワードを設定する必要があります。開発者にはセキュリティの知識がないらしい。iOS用のアプリを作るからにはApple純正の機能ぐらいまともに使わせて欲しい。
876_765 : 2024/01/01
★☆☆☆☆
クーポンが「選択する」で使えない
使いたいクーポンを「選択する」を押して選択、レジで支払いをしても使えません。なぜかというと「選択する」で選んだクーポンをさらに「レジで見せる」というボタンを押す必要があるから。 何のための2段階選択なのか理解に苦しみます。「選択」したからには自動的に使うようにしてほしい。
KeiKayT : 2023/12/20
★☆☆☆☆
ダメアプリ、
ポイント貯まるとパスワードで入れない、。再登録してもダメ何とかならないのですか
年おり : 2023/12/04
★☆☆☆☆
バーコードの読み取り精度が悪い
最寄りのスーパーがイトーヨーカドーなので、ピピっとスマホ利用するためにインストールしましたが、アプリの使い勝手が悪すぎるため使うのが億劫です。バーコードの読み取り精度が悪く、商品の判定までに時間がかかります。時間がかかった上に、読み取りエラーで再読み取りを求められ、最終的には有人レジに並ぶ結果に。時短のために導入したシステムをより良く使えないことに非常に腹が立ちます。
○マシ : 2023/12/04
★☆☆☆☆
時間の無駄です
マイレジのためにアプリをインストールしました。バーコードの読み込みが遅く、何分も待った挙句何も登録されてない現象が続き結果夕方時のレジを待つ時間よりも読み込みに時間がかかってしまいました。埒が開かないので普通のレジでお会計をして帰りました。マイレジ以外の機能は使えるのに1番重要なマイレジだけ必要以上に時間がかかりインストールは無意味だと思いました。もう利用はしません。
米粉とライ麦 : 2023/11/25
★☆☆☆☆
バーコード読み込めない
セルフレジでバーコードが読み込めず、そのせいでクーポンも使えず…最近よく買い物するようになったのでアプリを入れてみたけど残念な結果に。即削除します。
ゆ〜う25 : 2023/11/22
★☆☆☆☆
ログインIDがメアドのみ、かつ再登録不可
ログインIDがメアドのみなので過去にメアド変更等で問題が発生し利用できなくなってしまった場合は同一ID(メールアドレス)での再登録は不可となる。今はメアドを1つしか持ってないので再登録が出来なくなり、7iDも含め使いたくても使えないアプリ(サービス)になっている。その後、10年くらい経過したがシステムの改修は行われておらず、未だ再登録ができない。
通すが : 2023/11/10
★☆☆☆☆
異常
アカウント作成したが、ログインできない。
ジロロ : 2023/11/05
★☆☆☆☆
使えなかった
クーポンなど届くので毎回利用していますが、新しいピピッとスマホは時期尚早と言うくらい不具合が多いです 「クーポンを使用する」できちんとバーコードを読み込ませたにもかかわらず、値引きされていない 、しかしクーポンの方は使用したことになっているという最悪な結果でした。 イトーヨーカドーは値段が他のスーパーと比較して高いで、クーポンなければ行く意味が無い。今回はクーポンがあるからと買った商品が使えてないと言う最悪の結果に、しばらくいきたく無くなりました。店内の電波状況が良くないのもあると思いますので、こういうものを作る前にそういう環境の整備が先ではないかと思います。
レビューの投稿か不便過ぎると思う : 2023/11/05
★☆☆☆☆
利用可能額や履歴が出るアプリはない?
セブンカードプラスを作って日々の買い物に利用しています。でも、他のカードのように買い物履歴や利用可能額、請求金額が見れるアプリをアップルストアで探してもヒットしません。メールで一度だけ請求金額がないものが届きましたが、ナナコやヨーカドーアプリからでも入りやすいアプリは存在しないのですか?使っているのはVISAのセブンカードプラスです。
昭和のウッシー : 2023/11/05
★☆☆☆☆
最悪
引っ越したマンションの向かいにイトーヨーカドーが入ってるので、ヒピットスマホを使う為にアプリ取り初めて利用しましたが、商品の読み込みが二重になっていたのを帰宅後に買い物した物とレシートを照らし合わせて気が付いたのでレシート持って返金をしてもらおうと店舗に出向いたが、その場で気がついた物以外は返金対応不可とのこと。二重読み込みや打ち間違いは自己責任とも言われた。そもそも無⚪︎良品さんや他の店舗のセルフレジは同じ商品が続けてスキャンされた場合、重複してませんか?とゆう内容の確認画面が立ち上がりますので、間違いに気がつきますがこちらはそれが出ない。1パック500円近いミニトマトが2つ分のお金を払ったので1000円位取られた。同じ様な方が今後出ない様に早急にシステムの改善をお願いしたい。その点UNI✖︎LOさんのセルフレジは素晴らしい。カゴに入れた商品をカゴごとレジの台に乗せただけで料金が表示される。機会が全てのタグを認識するシステムなので打ち間違い等ない。大体打ち間違いで返金されなかった商品代はどこでどう処理されてるのか?問い合わせるとお答えできませんとの返答。話になりません。こんな対応のスーパーをこれから使うのは気が咎めますが、近くにはここくらいなので…ピピットスマホは2度と利用しません。
aru&m : 2023/10/19
★☆☆☆☆
使い物にならない
アプリを開くのに立ち上がりが遅すぎる。イトーヨーカドーで前に5人くらい並んでるレジ待ちで、並び始めてからアプリをタップしても、自分の順番が来るまでにアプリが重すぎて開かない。結果、自分の会計に間に合わなくてポイントがつけられないし、使いたいクーポンも使えない。他のショップのアプリではこんなことになったことがない。おまけに1日に何回もメールが来てうざい。
16人格 : 2023/10/19
★☆☆☆☆
使い勝手が悪い、カメラ不具合あり
ピピっとスマホをイトーヨーカドーアプリに統合した意味がわからない。単独でよかったのに。広告を無理に見せようとするから凄く感じ悪い。また購入したときにクーポン選択があるがどれが合致するかわからないし、そもそも買う商品に合わせてクーポンを自動表示すれば良い。レジでクーポン選択はやらないって。ますます心証悪い。あとピピっとスマホを起動して入店コード読み取りたいがカメラが正常に起動せず白抜きになる。さて買いに来た、ってときにこれは辛い。頼むから何とかしてほしい。iOSをあげたせいなの?とにかくお店都合で考える企業だなと思います。
そそたふん : 2023/10/18
★☆☆☆☆
使えない
レジ前の大行列でアプリを開いておき、ペイ系アプリも開いて、すぐに決済できるようにして待機。自分の会計が来たのでマルチタスクで画面を開いたら「現在ご利用できません」開き直したらログイン画面から。メールアドレス、パスワード入れるも、途中でフリーズして文字入力受け付けず。後ろも待たせているので、結局使用せずに会計だけしました。これじゃ入れてる意味ないですよね?IOS17
もにもに : 2023/10/05
★☆☆☆☆
クーポンのために使っていたが…
クーポンが無くなったので、セブンマイルを貯めるだけのアプリになってしまった。カード利用でセブンタイルも貯まるので、とうとうアプリを出す必要もなくなってしまった。
なに?無料? : 2023/09/21
★☆☆☆☆
ログインできません
Webではログインできるのに、アプリだとログインできません。どうなってますか。
チンギスVIVANT : 2023/09/11
★☆☆☆☆
強制アップデート
するな!
samlewed : 2023/09/11
★☆☆☆☆
ピピットスマホ
QRを読み込む時に何度もエラーが出るその都度アプリを消してピピットスマホを起動させて8回目くらいで毎回商品を読み取れるようになるウザすぎ早急に改善求む
hana09☆ : 2023/08/20
★☆☆☆☆
使い勝手が物凄く悪い
1度カートに入れたものは買い物確定前にアプリを閉じると全部消えます。もちろんカートに入れた履歴なんて残してもくれません。履歴さえ残してくれれば高齢の母でもまた同じように買い物ができるのに。購入確定画面が出るまで「何があっても」カートに入れたものが消えないようにして貰わないと困ります。
角瓶Love : 2023/08/13
★☆☆☆☆
買物したくなくなる
雑然としてわかりににくく、使い勝手が悪すぎる。特にクーポンは買物の度にいちいち探すのが本当に面倒で、一括で選択できるとか自動適用とか、もっと他社のアプリを研究すべき。ヨーカドーで買物する気を失わせるアプリ。
カラーリスト : 2023/08/12
★☆☆☆☆
子連れに厳しい、使い勝手最悪
レジがめちゃくちゃ混んでたので、その場でアプリをダウンロード。アプリは説明がわかりにくく、ユーザーに優しくないデザイン。セルフレジも監獄か?ってくらい不親切で最悪。私はイトーヨーカドーのお客さんじゃないんだなと痛感。
Gtk1234567 : 2023/08/01
★☆☆☆☆
レジ待ち削減にはある意味最高
IYマイレジ•ピピットスマホとは、アプリを通して「客のスマホをバーコードスキャナ代わりに使ったろ! 」 という貧相な発想で開発された、セルフレジもどきである。使用前には入店用QRコードを位置情報をオンにして読みとり、さらに商品のバーコードもスマホで読み取る。しかし読み取りづらい。そして最終的に、専用レジのスキャナを使ってスマホ上に表示された決済用バーコードを読み取るのである。いかがだろうか。当然、使いにくすぎて超混雑時でも専用レジには誰もいないので、待ち時間回避のための導入には価値がありそうだ。ただ、それでも問題が立ちはだかる。IYマイレジが導入されているヨーカドーの数は非常に少ないのだ。
Txlhgeyu : 2023/07/31
★☆☆☆☆
広告ばかりで使えない
イトーヨーカドー赤羽店です。 ピピットスマホでほうれん草を読み取ると、表示している価格より数十円高かったです。文句を言うのも面倒なので買わずに棚に戻しました。 うっかりしてると見逃してしまうし、そもそもこれでは決済アプリとしての役割を果たしていません。このようなミスのないように願います。 そのほかの機能は使いやすく便利なアプリだと思います。 ある日、ピピっとスマホを使おうとすると「バージョンアップがある」との通知が出る。今は店なのでバージョンアップは後回しにしようと思ったが、選択肢は「バージョンアップする」か「バーコードを表示する」の2つだけ。つまり「ピピっとスマホ」は使えない。あのな。客をウマシカにしてるのか?そんなことで逆にデータ使わせるのか?バージョンアップは後でも現時点のサービスくらい使えるようにしとけよ。しょうがないから買い物しないで帰ったわ。時間を節約するためのアプリで、客に無駄な時間と労力とデータを使わせるな。 客商売してる会社が、客が使うために作ったアプリとは思えんわ。 何度やっても「入店コード読み取りエラー」が出て使えませんでした。ひどいなこれ。その後、「ピピっとスマホ」はエラーが出るばかりで「通知をオンにしろ」と言われるがそれでもだめ。広告が大量に出てくるばかり。広告を見せられて、便利な機能を使えず、ポイントはスズメの涙にも劣る。結局「技術者の自己満足」でしかないアプリでした。イトーヨーカドーに行く機会も減るでしょう。削除しましたよ。
kiku20090915 : 2023/07/29
★☆☆☆☆
使いずらい
クーポンは食品や、住まいの品など分かれて見る事はできるが下へスクロールして全部見ないと自分が買いたい物があるかわからず売り場で立ち止まって探し、選択するのが大変。間違って選択してしまったり、その日に買うのをやめたクーポンは使用済みになってしまいもう使えない。他のスーパーのアプリクーポンは使える物を一括で選択でき、対象商品かどうかを気にせず買い物ができるのでこちらのアプリもそのように変えてほしい。
プールにゃん : 2023/07/28
★☆☆☆☆
使い勝手が悪すぎ。ゴミ。
頻繁に勝手にログアウトしている。レジでいきなりIDとかパスワードの入力を求められても無理ゲー。サーバーが脆弱なのか繋がりにくい。レジで画面見せようとしても延々とぐるぐるマークが回ってたりする。会員画面からクーポン画面への移遷が出来ない時もしばしば。特に混雑時に起こりがち。前の客も読み込みに時間がかかるからレジが長蛇の列になってストレス。クーポンが多すぎ。目的のクーポンを探すまで延々とスクロールを繰り返さないといけない。一つ一つ探して適用するのは面倒過ぎる。会員のバーコード読み込んだ段階で該当する全てのクーポンを自動で適用するようにすべき。
否定派ではないが(`・ω・´) : 2023/07/09
★☆☆☆☆
いちいち値段が高い
値段が高い割に物は良くない。客の入りが悪くて商品の回転が悪いからかな。
匿名 希望 : 2023/06/26
★☆☆☆☆
星も付けたくない
兎に角不便。支払い方法など様々とにかく不便過ぎます。まだオムニ7がましだった
あーかもり : 2023/06/12
★☆☆☆☆
ひどすぎる、、
日時の選択は何度やってもエラー、商品の画像はいつまで経っても表示されない、、
y0968209 : 2023/06/12
★☆☆☆☆
ピピットスマホでは価格が違う
イトーヨーカドー赤羽店です。 ピピットスマホでほうれん草を読み取ると、表示している価格より数十円高かったです。文句を言うのも面倒なので買わずに棚に戻しました。 うっかりしてると見逃してしまうし、そもそもこれでは決済アプリとしての役割を果たしていません。このようなミスのないように願います。 そのほかの機能は使いやすく便利なアプリだと思います。ある日、ピピっとスマホを使おうとすると「バージョンアップがある」との通知が出る。今は店なのでバージョンアップは後回しにしようと思ったが、選択肢は「バージョンアップする」か「バーコードを表示する」の2つだけ。つまり「ピピっとスマホ」は使えない。あのな。客をウマシカにしてるのか?そんなことで逆にデータ使わせるのか?バージョンアップは後でも現時点のサービスくらい使えるようにしとけよ。しょうがないから買い物しないで帰ったわ。時間を節約するためのアプリで、客に無駄な時間と労力とデータを使わせるな。客商売してる会社が、客が使うために作ったアプリとは思えんわ。
kiku20090915 : 2023/06/06
★☆☆☆☆
クーポンが自動で適用されるように改修して
クーポン配信されるけど検索すら出来ないので、購入しようとする商品に適用されるのかわからない。レジで対象といわれても該当のクーポンが見つからないこともあった。そもそもクーポン対象商品は自動でクーポン適用されるようにアプリ改修すべきだと思う。
ハマのたぬき : 2023/05/26
★☆☆☆☆
バージョンアップごとにログインができない
不便極まりない。毎度毎度ログインができない。特にレジ前でログインができないのでいっらいらする。きちんと連携してください。
gonder : 2023/05/18
★☆☆☆☆
使いにくいし姑息
近くの店だとレジの台数減らしてこれ用のセルフレジを作ったようですが多数の人にとってレジが混雑するだけですね。使い方も買い物前にレジまで行ってコードを読み取らないと使えない仕様で意味不明。読み取り用の台もないので買い物が多い時どうするのか聞いたら店員曰く「買い物中に歩きながらスキャンしてください」とのこと。店内とはいえ歩きスマホ推奨ですか。カートにぶつかりますよ?
名無しの挑戦師 : 2023/05/14
★☆☆☆☆
改悪も改悪!
わざわざナナコ登録してid発行して、さーログイン…と思ったらいくら正しいものを入力してもログインできずあげく不正アクセスの疑いとかでアカウントロック…ネットスーパーもヨーカードーアプリから違うとこ飛んでまたそこからログイン要求二度手間、三度手間!そもそもネットスーパーを利用する人って小さな子供がいたり年配の方も多いと思うんですなのにこんなややこしいシステムじゃ複雑すぎて誰も登録する気にならず、またなかなかこの状況が改善されないことから不信感も募ります私は安心安定のEオンネットスーパーに戻ります
喘息で寝れず5日目 : 2023/05/14
★☆☆☆☆
マイル?ポイント?どっち?
このアプリが出始めた頃、ダウンロードしようとしても中々インストール出来なかった。最近になって「ダウンロードできますよ」との事でインストールしたんだが、読み取ったのがマイルだかポイントだか?しかも貯めたポイントをいちいち奈々子に移さないと使えないだと?奈々子カード持ってない人はカード買わないとあかんやつ。イトーヨーカドーさん最近不振らしいけどさ。こう言うとこやないの?
らららライ! : 2023/05/12
★☆☆☆☆
新しいアプリ
ダウンロードしたけど7時間経っても使える見込み無し。
まぁまぁまぉまぁ : 2023/05/11
★☆☆☆☆
クーポンが面倒
商品のクーポンって一つ一つ登録して、一つ一つレジで読み取ってもらわないといけないんですか?たくさんのクーポンから選ぶのも、レジでそれぞれ読み取ってもらうのもすごく手間に感じます。他のお店のアプリはクーポンの一括選択ができ、会員バーコードだけの読み取りでクーポンも自動的に反映されるので、イトーヨーカドーさんのアプリに最初びっくりしました。というか最初は仕組みがわからずクーポンを使いそびれました……(クーポンを選択・使用する状態にして、会員バーコードを読み取ってもらったら値引きになるものかと思ってましたが違うみたいです)。クーポンの一括選択、会員バーコードでのクーポン反映、改善してもらいたいです。
rikuro totoro : 2023/04/30
★☆☆☆☆
酷いアプリ
ポイントをnanacoに交換するのが非常に面倒くさい上に反映も交換から3日経ってもされないなんて酷すぎる!
たるたる3726 : 2023/04/28
★☆☆☆☆
手間がかかるアプリ
とても手間がかかるアプリです割引クーポンなど自分で探さないとお得な情報を得られません。まるでクーポンを使って欲しく無いような感じに見受けられます。マイルもだんだんと貯めにくい仕様になって来ています。マイルが貯まるので仕方なく使っています。
はなはなはゆす : 2023/04/26
★☆☆☆☆
横浜別所店、会員情報のバーコード読み取ってくれません。他社の会員証とかレジで読めないことないのに、リーダーが悪いのかヨーカ堂だけいつも読み取れず、気の利く店員さんには手打ちしてもらったりしています。先日はレジの方が手打するのも知らないらしく、諦めてよオーラを出されたので、面倒くさくてポイントつけるの諦めました。店員さんも大変だし、ちゃんとしたリーダー設置してあげてください。会員登録してる意味ないじゃないですか!
はにゃんにゃ : 2023/04/15
★☆☆☆☆
めんどくさすぎる
ピピっとスマホでクーポンを簡単に使えるようになるのはいつ?お買い物バーコードと会員バーコードに並べてクーポンバーコードも表示してくれ いつもイライラしながら買い物してまーす!
ヨーカドーはゴミカヨー : 2023/04/05
★☆☆☆☆
欠陥アプリ
IYマイレジピピっとスマホでクーポンを使用しましたが、決済時にクーポンの割引が適用されませんでした。スマホの方で「クーポンを使う」を選択して、バーコードも上下2個スキャンして、nanacoで決済してレシートを見たら、割引されていませんでした。たった200円でこれほど不快な気分になったのは初めてです。
John kane : 2023/04/04
★☆☆☆☆
要求機能が多い
会計するだけで位置情報も通知設定も求められるのははっきり言って過剰
あああああっっっっっっっg : 2023/03/28
★☆☆☆☆
また使えなくなった😭
そんなに頻繁にアップしなくてもいいのに😭毎回信じているのに😭不安不安ですよ😭
yuki3339 : 2023/03/25
★☆☆☆☆
ピピットスマホでは価格が違う
イトーヨーカドー赤羽店です。ピピットスマホでほうれん草を読み取ると、表示している価格より数十円高かったです。文句を言うのも面倒なので買わずに棚に戻しました。うっかりしてると見逃してしまうし、そもそもこれでは決済アプリとしての役割を果たしていません。このようなミスのないように願います。そのほかの機能は使いやすく便利なアプリだと思います。
kiku20090915 : 2023/03/21
★☆☆☆☆
セルフレジでクーポンが使えない
ピピットスマホが統合されてセルフレジ会計時にクーポンを選択できる機能が付きましたが、クーポンを選択しても会計にクーポンが反映されませんでした。結局一度サービスカウンターで返品してクーポンを読み取ってもらう羽目になりました。ピピットスマホが別アプリだった時と比べて劣化しました。最悪です。
山形さくらんぼ : 2023/03/17
★☆☆☆☆
クーポンが毎回出ない
ピピっとスマホがこちらのアプリで出来るようになってから、セルフレジでの会計時にクーポンのバーコードが出てこなくなった。買い物前にクーポンを選ぶのかと思い選択してから買い物をしたが割引き適用されず。 イトーヨカドーさんはシステムが弱いと日々感じます。
f---mam : 2023/03/17
★☆☆☆☆
使えない
ピピっとスマホのためにインストールしているのに、2次元バーコードを読もうとすると位置情報を取得しようとして、失敗して、使えない。利用しているイトーヨーカドーの食品売り場が地下一階なので、位置情報を読み取ろうとするアプリに不信感しかない。以前は、ピピっとスマホを使っていたが、レジに並ぶようになった。最低の改悪。
武蔵小金井店利用者 : 2023/03/11
★☆☆☆☆
ピピっとスマホを使うとクーポンが出ない
2月末から今まで別だったピピっとスマホがこちらに一本化されました。それ自体は別によかったのですが、ピピっとスマホを使用してると、クーポンという選択画面はあれども会計時にクーポンのバーコードが出ません。選択してあれば自動で割引なのかなと思いきやそんなこともなく。他の方もおっしゃってますが、今のところ会計のバーコードを精算機に読み取らせたあと、アプリを一旦終了してクーポンを出し、読み取らせていますが、それが標準の使い方なのか、それともアプリクーポンは使用できないのでしょうかなんにしろアナウンスと、もしかして方法が間違ってるならそれを明記してほしいです。
Rieko4545 : 2023/03/10
★☆☆☆☆
ピピっとレジでクーポンが適用されない
早急に対処されたし
yosdx : 2023/03/05
★☆☆☆☆
チラシの画質が悪すぎる
もともと圧縮しすぎな感のあるチラシ画像なのに、拡大率によって解像度が変わるから見づらい。Retinaになり有機ELになりどんどん画面が高精細でキレイになってきたのに、全く活かせていない。サードパーティーのチラシアプリの方がよっぽど優秀です。
0xEFEF : 2023/03/02
★☆☆☆☆
使いにくい
はじめに出てくる広告を消してからじゃないとピピっとスマホ起動できないのどう考えても欠陥。
wazukun : 2023/03/02
★☆☆☆☆
こんなにイライラするアプリは初めてです。
⭐︎はひとつも入れたくないです。マイルが貯まり電子マネー(nanaco)に交換したいだけなのに。たったそれだけなのにそれが出来ない。他のアプリとの連携が悪いように思う。先にセブンイレブンアプリを連携してしまったこと良くなかったのか電話番号が認証出来ない状態なのだけど、お客様窓口がURLなのでメールのやり取りでなかなか先に進まない。(担当の方は真摯に対応してくださっていると思うけれどそもそもの仕組みが複雑でかつ雑だと思う)こんなにイライラさせられるなら、入れなきゃ良かったと思った。
ひのきひいらぎ : 2023/03/01
★☆☆☆☆
セブンアプリのマイル
ヨーカドーで買い物したマイルが上部に表示されているが使えず、セブンイレブンのみ登録される。意味ない
みふど : 2023/02/26
★☆☆☆☆
会員登録のUIが最悪
IYマイレジは使いやすかったのに、このアプリに統合されたので、使うのをやめました
hat canvas : 2023/02/23
★☆☆☆☆
セルフレジでのアプリクーポン利用について
マイレジピピットスマホで商品をスマホでスキャンし、買い物バーコードをセルフレジで読み取るだけで会計ができるシステムを愛用しています。2/21〜ピピットスマホの運用がこちらのアプリ内に切り替わり、今までセルフレジで使えなかったアプリクーポンも利用できると聞き早速試し買いをしました。いつも通り買い物しながら商品をスキャン、合間に利用したいクーポンを選択。セルフレジにて事前にアプリクーポン利用を選択すると、利用の有無を確認する画面になりますが「利用」を選択してもクーポンバーコードが出ません。仕方なく会計バーコード→ヨーカドーアプリバーコードをスキャンすると、セルフレジは会計画面に切り替わります。セルフレジの「クーポンを選択する」からクーポンスキャン画面にはなりますが、ピピットスマホからクーポンに戻ってもクーポンバーコードは出ず……その場にいた店員さんと試行錯誤の末、①会計画面までいったらピピットスマホ(ヨーカドーアプリ)をとじる②ヨーカドーアプリを起動しなおして、使いたいクーポンを選択し直す③クーポンを利用する、を選択すると有人レジで利用する時と同じ流れでスマホ上にクーポンバーコードが出る④セルフレジ画面からクーポン利用を選択、クーポンバーコードをスキャンするというやり方で何とか使用できました。閉店間際の空いてる時間だったので、1対1であれこれ試しながら会計ができました。ですが、このやり方が現場の店員さんに伝わっていなかったため、この店舗ではクーポンを利用できないという他のお客さんに対して、1日社員コードを使って手動で割引対応を行っていたようです。(店員さん本当にお疲れ様です)「ピピットスマホを利用しながらクーポンを提示できない」という不便さに加えて、セルフレジの利便性を覆すような対応をされていた現場の方がとても不憫に思いました。きっと沢山嫌な言葉もかけられた事と思います。早急に対策を立てていただきたいです。
mataroooooo : 2023/02/22
★☆☆☆☆
遅くなった!
同じ環境なのにアップデートされて読み込みが遅くなってレジで使うのを諦めた。開発者は実際に店頭で試して欲しい。
Migrashi : 2023/02/22
★☆☆☆☆
ピピットスマホ
ピピットスマホの2月末で終了し、このアプリで使えるようになるとのことですが、いまだにトップ画面にピピットスマホが表示されません。アプリを再インストールしても変わらず、どのようにしたらその機能が使えるようになるのかがわかりません。
ピィo : 2023/02/21
★☆☆☆☆
ログイン出来ない
せっかくマイルをいっぱい貯めたのに、ある日ログインして下さいと言われた。何してもログインが出来なかった。他のメールが届いてあるのに、パスワードまたはIDの事は届かない。😤IDとパスワードは間違いないでもログインは出来ません。
iidiphone : 2023/02/16
★☆☆☆☆
お花畑さん同感です。
お花畑さんの残念感は全くおっしゃる通りで、ポイントとは名ばかりで顧客満足度を無視してます。地域環境等を踏まえた対応を速やかに検討すべきだと思います。 企業側のグループ第一主義で地元住民に寄り添ったサービスをすべきです。 不可能であれば名ばかりのポイントサービスはおやめなさい。‼️
Zankurou1113 : 2023/01/30
★☆☆☆☆
なぜ統合しないの?
同じグループででにーず、セブンイレブン、ヨーカドーとアプリを別にしている意味がわからない。ポイントは同じところに貯まるのだから前は同じ一つのアプリにすればいいのに。
みみんず : 2023/01/28
★☆☆☆☆
使い勝手が悪い
チラシが見たくて開くと拡大になって開かれてボヤけてるのはなんとかならないのか?これで見やすいと思ってますか?きちんと確認して作られていませんよね。サイズを小さくすると当たり前だ綺麗に見えるが字が読みにくい。あとたくさんあるチラシを見たいのにいちいち閉じないといけない作りも最悪だし、もっと最低なのは閉じるアイコンがなくて不親切すぎる。もう少し見る側の勝手を考えて作って欲しい。
happysong( ^ω^ ) : 2023/01/27
★☆☆☆☆
アプリ起動しない
2023年1月24日〜25日のメンテナンス以降、イトーヨーカドーアプリとセブンイレブンアプリが起動しようとしてもエラーになって全く起動しない。メンテナンスして使えなくなるってどういうこと?!
さくちゃん39 : 2023/01/26
★☆☆☆☆
けさから電波取得できないと表示
けさから電波取得できないと表示されて起動できません!
おいおいおじさん : 2023/01/26
★☆☆☆☆
ポイントにかぎらず…
ともかく、使えない、交換しても、電話確認しないと、もらえるところまで、行ってなく、数日後には、ポイントトは、なくなってました。連絡しても、お気の毒さまとの事でした。なんにしても、機械コンピュータ任せで、何も、しない方がいいと思いました。
Bです : 2023/01/19
★☆☆☆☆
お花畑さん同感です。
お花畑さんの残念感は全くおっしゃる通りで、ポイントとは名ばかりで顧客満足度を無視してます。地域環境等を踏まえた対応を速やかに検討すべきだと思います。企業側のグループ第一主義で地元住民に寄り添ったサービスをすべきです。不可能であれば名ばかりのポイントサービスはおやめなさい。‼️
Zankurou1113 : 2023/01/11
★☆☆☆☆
毎回ログインが必要とか不便すぎる
使うたびにログインしないといけない。パスワードが保存てきないので毎回手で打たないといけない。セブンイレブンのアプリもロフトのアプリもログインしたままにできるのに、なぜイトーヨーカドーのアプリはそんなこともできないのか謎です。不便極まりない。
マジむかつくニックネーム考えるのダルすぎ : 2023/01/08
★☆☆☆☆
使えないアプリ
クーポン配信されない。
124312 : 2023/01/03
★☆☆☆☆
パスワード管理アプリが使えない
新規登録フローのパスワード入力ステップにおいて、確認用の項目でパスワード管理アプリが無効になる。それどころかペーストさえもできない。セキュリティの高いパスワードを設定するには人間の頭では覚えられない複雑な文字列を使うべきにも関わらず、この有様。他者の評価を見てもわかるように利用者のことなど一切考えていない稚拙なアプリである。
funderlist : 2023/01/02
★☆☆☆☆
登録できない
新規登録しようとしてもアドレス打っても赤い間違いみたいに赤い点ついて次に行けません説明とかも書いてるとこないしもう消すけど…時間の無駄でした
イソリ : 2023/01/02
★☆☆☆☆
アップデートでデータが消えた
マイルを貯めていたのにアップデートから、ログインできなくなり、アカウントも消えました。
初心者air : 2022/11/29
★☆☆☆☆
レジで開かない
アプリユーザーは、5%オフクーポンが使えると、メッセージや店頭の横断幕で宣伝しているのに、肝心のレジでいつまでもアプリが開かない。宣伝するなら、その時のシステム負荷を見込めよ!
koboPapa : 2022/11/27
★☆☆☆☆
開くのに時間かかりすぎ
改善してください
りーーーささ : 2022/11/27
★☆☆☆☆
レジで焦る
クーポンを表示するまでに数分かかり後ろの人に申し訳なかった
りたうこ : 2022/11/27
★☆☆☆☆
止めた方がいい
ガイドの操作画面と実際の画面が違ってて分かりづらい。ナナコ登録できず。他のレビュー読むと、還元率が悪く、操作が面倒臭いと。同感です。
安物買いの銭失いでした : 2022/11/23
★☆☆☆☆
アプリ以前にシステムの問題
アプリの使用感以前に7idのシステムがかったるすぎて使う気になれません。全てにおいて使い勝手が悪い。
eb90751 : 2022/10/21
★☆☆☆☆
会員証バーコードが読み取れません
明るさ最大にしても駄目です。そのためいつもレジ員が手打ちで入力するので、申し訳なくて使うのを躊躇します。せめてQRコードになりませんか。
AZL3 : 2022/10/10

アプリ概要

ジャンル : ライフスタイル
バージョン : 5.4.2
サイズ : 33.9 MB
現在のバージョン :
★★☆☆☆
3888 件の評価
全てのバージョン :
★★☆☆☆
3888 件の評価

スクリーンショット

イトーヨーカドーアプリのスクリーンショット - 1イトーヨーカドーアプリのスクリーンショット - 2イトーヨーカドーアプリのスクリーンショット - 3イトーヨーカドーアプリのスクリーンショット - 4イトーヨーカドーアプリのスクリーンショット - 5イトーヨーカドーアプリのスクリーンショット - 6イトーヨーカドーアプリのスクリーンショット - 7イトーヨーカドーアプリのスクリーンショット - 8イトーヨーカドーアプリのスクリーンショット - 9

説明

イトーヨーカドーのお買い物をもっとお得に!便利に!!楽しんでいただけるアプリです。

マイストア登録でお店のセール情報やチラシ情報をいち早くお届けします。
さらにアプリ限定クーポンの配信やお買い物の際に会員証バーコードをご提示で、グループ共通のセブンマイルが貯まります。セブンマイルはnanacoポイントや素敵な景品と交換することができます。

■新規会員登録するとすぐに使える! アプリ限定の新規入会特典クーポンを配布!!
・イトーヨーカドーアプリで登録後、店頭でご利用いただける割引クーポンを配布いたします。

■マイストアの情報を簡単GET
・よく行くお店の営業時間はもちろん、セール情報やチラシ情報などのお店の情報をタイムリーにお届けします。

■アプリ限定クーポンでお得に
・食料品・衣料品・住まいの品のアプリ限定クーポンを随時配信中です。
 お買い物の際はぜひチェックしてください。

■会員証バーコードをみせてお得に
・お買い物の際、レジで会員証バーコードをご提示するだけで、簡単にセブンマイルが貯まり、キャンペーンなどに参加することができます。さらに、8のつく日は「ハッピーデー」食料品・衣料品・住まいの品がほとんど全品5%OFF になります。
※一部対象外商品があります。当社指定の支払い方法に限ります。

■レジ待ちのない快適なお買い物「ピピットスマホIYマイレジ」
・お使いのスマートフォンで商品のバーコードを読み取りながらお買い物をすることができます。
※ご利用できる店舗が限られます。ご利用店舗は順次拡大中となります。

お得がいっぱいのイトーヨーカドーアプリを今すぐダウンロード!

※ご注意点
・このアプリはインターネットに接続します。インターネットへの接続ができない場合、アプリの各種サービスはご利用できません。
・通信料、パケット通信料などはお客様のご負担となります。

リリース情報

軽微な修正を実施しました。