アプリ詳細
この制作者のアプリは、
複数のアプリのレビューに
怒りが多く書かれております。
アプリをインストールする前に
レビューの熟読をお勧めします!
複数のアプリのレビューに
怒りが多く書かれております。
アプリをインストールする前に
レビューの熟読をお勧めします!
怒り度・不満度・喜び度 評価
レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 24%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 57%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 19%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
カスタマーレビュー★
★★☆☆☆
微妙走行ログに速度のログがなく、ただの走行経路の記録しか見れない。音声ナビは月1回までと出るが、それなら音声不要と思っても音声ナビ以外の選択肢がないので実質月1回までしか使えない。
yunderi : 2025/10/13
★☆☆☆☆
使い勝手が悪いGoogleマップとの比較だが、施設情報も少ない上に古い。住所で詳しく入れて検索してもうまく出ない。有料のプレミアムプラスにしたのに「あなたは無料会員です」と何度も出てくる。…などなど、とにかく使いづらいです。残念
化け猫大家 : 2025/10/12
★☆☆☆☆
距離が甘い距離が長めに出ます。正確なもので計測したところ、15kmしか走ってないけど、16.7km走ったことになっています。長い距離を走るたびにずれていきます。もう少し精度を上げないと詐欺です。満足度を促すためか分かりませんが、正確な方が良いと思います。
TMTMJ : 2025/10/08
★☆☆☆☆
ナビとしては使えない。2年ほど有料会員として利用してきました。・自分の位置が不安定。なので頻繁にオーリルートを繰り返す・自分の方向が不安定。なので頻繁にオートリルートを繰り返す・自己位置ロスト&オートリルートが頻繁で、その都度その都度ロスト&リルートの音声案内が耳障りで邪魔・最近(2024年11月頃?)のアップデートで消音ができなくなった。正確に言うと設定はできるが反映されない事が半分。反映されても、音声案内のタイミングだけ強制的に音量が下がる・以上の理由から、使用するとイライラマックスのナビに成り果てました。追記すると、・一直線の道でも、途中で右折→左折→右折 と数ブロック迂回させるルートを案内したがる。無視すると上記の音声案内がウザい・常時ノースアップができない。設定してもルートロスすると解除される。自分の位置&方向をちゃんと把握できないので、画面が一回転するなんて事も頻繁・自転車専用ナビといいながら、自転車通行不可の道を案内する思いつくまま書いてみましたが、ふと使った無料のGoogleマップの方がナビとしては優秀。よく2年も契約していたなと思います。
ツーリングに : 2025/09/20
★★☆☆☆
自転車に特化したナビなのに、、、サイクリングコースを地図上に表示してくれますが、網羅度が低すぎ。ちょっとググれば見つかるコースすら入ってない。他、直感的な操作が出来なくて使い難い。決して安い訳でもないので、他に良いアプリが有れば乗り換えたい。
まぐろうまいな : 2025/08/18
★★★☆☆
有料プランは利用前提使用場面: クロスバイクでの街乗り良い所:・ルートはApple Mapsの自転車ルートより走りやすいケースが殆ど。(特に「サイクリングルート優先モード」)・ルートの想定時間が参考できる(Apple Mapsの場合は交差点にかかる時間を考慮してないっぽい)・駐輪場やコンビニなど情報の検索がボタンでのOne Clickでできる悪い所:・GPSの追跡がAppleやGoogle Mapsより遅い。そのため音声案内が遅くなり、走りすぎてルートからズレるケースが多い。位置を確認するために頻繁にスマホを見てて、交通安全上のリスクが増えることになった。・料金高い。一番安い年間4000円プランはルート保存機能までもない。欧米中華系のアプリ有料プランだとこれはなかなか想像できないパターン・GUIが古臭い、アプリ処理のパホーマンスがAppleやGoogle Mapsより悪い。ソーシャルメディア系の機能が増える傾向あると捉える。いらない機能をオフする機能が欲しい
このニックネーム使えるか : 2025/08/17
★★★☆☆
推奨ルートが、ルートで出てくるところが、一方通行を反対に走れとか、少しルートの選び方が、道交法に準じてないところがあります。そこは、訂正していただかないと安心して使えません。よろしくお願いします
858569 : 2025/08/03
★☆☆☆☆
変な場所案内しすぎどこに案内してんだよ
kfjslんふぃlsんd : 2025/07/20
★★★★☆
自転車なら絶対コレ九州一周や四国一周などロングツーリングで使いましたが、大手無料アプリに比べると格段に走りやすかったです。不満点①ルート候補が複数出ますが、自分は"坂道が少ない"ばかり使っていたので、検索し直すたびに推奨ルートに変更されるのが不満。最後に使ったルートタブを次も表示させたり固定機能を実装して切り替えの手間を無くして欲しい。不満点②到着予測時刻がアバウト。設定した固定の移動速度と総距離で計算されるため、当てにならない。走行中の実速度で適宜計算し直して表示して欲しい。不満点③任意のエリアの地図情報をダウンロードしてオフラインでもナビ検索できるようにして欲しい。電池に余裕がない自転車旅で、山間部で機内モードを切って検索し直すのは手間も電池消費もかなりの負担。不満点④電池消費が激しすぎる。他のナビアプリに比べてバッテリーの消費が体感早い気がする。衛星補足の間隔を伸ばすなどしてもう少し改善して欲しい。
Qwerty ions : 2025/07/03
★★☆☆☆
Myコースの削除・非公開機能が欲しい良いサービスなのですが、Myコースがデフォルトで公開されることに気づかず自宅住所からスタートするコースを登録してしまいました。アプリから削除する手段がなく(ないですよね?)、帰宅後iPadからPC版にアクセスしてやっと非公開にすることができました。(削除はできない)一度登録したコースを削除も修正もできないのは大変不便です。せめてアプリから非公開にする手段が欲しいです。
ナイズ : 2025/06/25
★★★★☆
すばらしいとても便利一つ改善して欲しいとこは横画面も対応してほしい
くるまえんぴつ : 2025/06/06
★★★★☆
保存について1年ほど前から無料会員として使わせてもらってます。走行ログの表示や総合ランキング、年代別ランキングがとてもモチベにつながり重宝しています。最近のアップデートでバグや要望が増えてきたのでレビューさせていただきます。1.速度表示がおかしくなった 帰ってきてログを確認すると自分では出せるはずのない80km/hや、日によっては100km/h以上がMAX速度に残っています今まではサイコンと誤差5km/h程で十分精度が良かったですがここまで来るとさすがに気になります。2.未保存状態からの保存について アプリを閉じてしまった場合などに未保存として記録が残っているのは助かりますがそこから保存する際に今までは上に保存する、下に破棄の表示があったのですがアップデートが入ってそれが逆転した為たくさん走った日にログを間違えて破棄を押してしまい消えてしまうことがあるので元に戻して貰えると助かります。3.ランキング表示について 今は上位と自分の近くの順位しか閲覧できませんがそれを全て見ることができるようにして欲しいです。友達もこのアプリを使っていますが中途半端な順位にいると友達のランキングや、走行距離が見れなくて残念です。特に速度表示に関しては早急な対策をお願いしたいです。運営さんも色々事情があるかもしれませんがご対応頂けると幸いです。長文失礼しました。
走りすぎて馬になったタイプ : 2025/06/06
★★★★★
なんだこの神アプリ!月400円でサイコン並みの機能ができるのが神。
あんこMAXたろう : 2025/05/11
★☆☆☆☆
交通情報とリンクされない斜度14%とか登らせて通行止めとかあり得ないです。半年前からの期間明示してある工事区間にも平気で案内されるし、どんな考えでこのアプリを運営されてるのか知りたいです。ルート作成時には使えるが、ナビとしては一貫性が無く直進道路を曲がりますとか信じられない事の連続で使いものにならない。このアプリは予定たてる時だけ課金が正しい使い方ですね。
しまとねり子 : 2025/05/06
★☆☆☆☆
PCで作成したデータが使えないPCで作成したコースをアプリで開くと「コース検索に失敗しました。通信環境やGPSの設定を確認して再度お試しください。」が発生する。GPXファイルにエクスポート後、新しいコースとしてインポートするとルートは復元されるが、コース作成に利用した地点とメモが全て消えるため使えない。
Tarou521 : 2025/04/30
★★☆☆☆
期待していましたが大阪から和歌山県高野山に行く道を確認したくてインストールしました。無課金ですが、大阪、和歌山間の自転車通行不可トンネルがルートとして表示されます。グーグルマップでは、トンネル回避ルートを示します。これは残念ながら自転車ナビとしては、まだ信頼性は低いです。更なる改良を期待します。
とどかば : 2025/04/29
★★★☆☆
ナビに関してサイクリングロードのナビが古いものなのか、今は整備されてる道を何度も迂回と方向転換の指示がでます。次回のバージョンアップ等で改善されることを祈ります。
らぃと、 : 2025/04/26
★★★★☆
音声案内音声案内をオフにしているのにも関わらず初回は必ずオフのシークバーをゼロに動かす必要があって非常に面倒な点を解決してほしい
bgfsaryijbcrr : 2025/04/24
★☆☆☆☆
MYルートを消去出来ない個人情報が入っていたので消去しようとしたら、出来ない。ありえない、最悪。早く消去して
にゃんこ楽しい : 2025/04/06
★☆☆☆☆
ゴミ以下のナビです自転車のナビなのに川沿いのサイクリングロードを走らずに遠回りして目的地まで案内します最悪の自転車用ナビです
iiryuta : 2025/04/01
★★★★☆
走行ログを取ろうとすると落ちる3/14までは普通に使えてましたが3/15の昼過ぎに走行ログを取ろうとしたらすぐ落ちるようになりましたアプリ内の他の機能は使えてますこちらの障害でしたら対象方法を教えていただけると助かります
どなどーな : 2025/03/18
★★★★☆
Apple Watchに対応してほしい日本語対応の自転車アプリはこれが一番と思いますが、Apple Watchに対応してくれればと思います。
ワ-ツ : 2025/03/02
★★★☆☆
危ない目に遭いました舗装されていない獣道を通るルートが平気な顔をして出てくる。せめて、舗装されていない道を検索の対象にしない選択肢が欲しい。
hryk207 : 2025/02/23
★★★☆☆
アップデートで見づらく…訪問の仕事で使用しています。アップデートされ、見づらくなってしまいました。おしゃれですけど、時間は今まで通り分で見やすく表示して欲しいです。登録や履歴件数が多いので、一覧表示が一つ一つの幅のサイズが大きくなり一つの画面である程度の一覧が見えないのでとても分かりにくいです。ルート検索した際登録した場所が多い為、ルートの上に重なって表示されルートの線がうもれるのでルートが見づらく選びづらいです。せめて登録地点の星マークはルートを選ぶ画面では下にして欲しいです。趣味のサイクリングで使用している方には便利な機能が追加されていますが仕事で使用している方には使いづらくなってしまったのでは…改善を求めます。
詐欺を訴えたい : 2024/11/30
★★☆☆☆
今回のアプデで使いづらくなった走行のログがやりづらくなった。目的地に着いたら勝手にリセットされる。オートで走行の記録を取れるように設定でオンオフ出来るようにして欲しい。改善を求む
ちきんだより : 2024/11/30
★☆☆☆☆
評価もう何年も利用しています。 先月大きなバージョンアップがありましたが、コース以外でそれから一番良く目的地までの残距離と到着時間がまともに表示されなくなって非常に困っている。 前のバージョンに戻すか、まともに表示して欲しい。 iPhoneSEで表示されない。 たまに一瞬表示されてもすぐに消える。 使う側には大きなレベルダウンである。
stanaka704 : 2024/11/18
★☆☆☆☆
ナビとしては使えない。2年ほど有料会員として利用してきました。・自分の位置が不安定。なので頻繁にオーリルートを繰り返す・自分の方向が不安定。なので頻繁にオートリルートを繰り返す・自己位置ロスト&オートリルートが頻繁で、その都度その都度ロスト&リルートの音声案内が耳障りで邪魔・最近(2024年11月頃?)のアップデートで消音ができなくなった。正確に言うと設定はできるが反映されない事が半分。反映されても、音声案内のタイミングだけ強制的に音量が下がる・以上の理由から、使用するとイライラマックスのナビに成り果てました。追記すると、・一直線の道でも、途中で右折→左折→右折 と数ブロック迂回させるルートを案内したがる。無視すると上記の音声案内がウザい・常時ノースアップができない。設定してもルートロスすると解除される。自分の位置&方向をちゃんと把握できないので、画面が一回転するなんて事も頻繁・自転車専用ナビといいながら、自転車通行不可の道を案内する思いつくまま書いてみましたが、ふと使った無料のGoogleマップの方がナビとしては優秀。よく2年も契約していたなと思います。
ツーリングに : 2024/11/18
★☆☆☆☆
?有料じゃないと案内してくんないの?近くのスーパー行こうとしたら今月1回限り見たいの出てきてさ…意味わかんないんだけど
こめおくん(〜🌾・ω・)〜🌾 : 2024/11/14
★★☆☆☆
改善して欲しい…ナビ開始した時全然違う方向向いてるからいつも困惑する。 時刻設定で到着時刻を設定してるのに肝心な出発時刻を表示して教えてくれないから結局逆算する必要があって何時に出発したらいいのかパッと出なくて使いづらい…。 ちょっと道逸れただけで自動リルートしなくなってボタン押す手間が増えた…。使う頻度限られてるから月額的に継続しにくくて課金やめた…。無料で普通のナビも使えないとなると入れてる意味ほぼないからアンストしちゃった…惜しい…
毒夢キノコ_Dokuyumekinoko_ : 2024/11/13
★★★☆☆
進行方向に向かない課金あり且つ使用方法、設定も正しいのに進行方向に向いてくれない。反応が遅くて使い物にならないのでは?高評価が不思議です
正直者2525 : 2024/11/13
★★☆☆☆
安いが安いなりプレミアムではルートの保存すらできず安いコースは客寄せの価値すらない。ラウンドアバウト交差点は逆走を指示された。
takeshi40 : 2024/11/11
★☆☆☆☆
道路交通法改正による規制強化で使えなくなった。2024年11月1日付けで、スマートフォンホルダーで固定した状態でナビとして使う行為、ナビとして使うスマートフォンを2秒以上凝視する行為が道路交通法違反で、罰金刑扱いになった。全てのルートを音声ナビのみで利用可能にしないと今後は自転車NAVITIMEに課金しても使えなくなる。
convenia : 2024/11/05
★★★☆☆
周遊ルート作成は改善されましたが周遊ルート作成は改善されたので星3に変更しました。あとは以前のようにルート案内と同時に記録されて欲しいのと、myサイクリングコースの編集、削除をPCのみではなくてアプリ上でできるようになれば最高なのですが。周遊ルートの条件設定で5km、20km、30km、40km等、何kmで設定しても全て一周10kmのコースを作成されてしまいます。
Jun_okapon : 2024/11/01
★☆☆☆☆
UIデザインの一新に伴い利便性低下UIが一新されて、今までできていたナビ開始と同時の記録開始が行われず、たびたび記録を取り損ねています。またナビが終了すると記録保存のボタンのない画面に案内されて、保存が非常に面倒です
っっっっっっhk : 2024/10/01
★☆☆☆☆
アプデでデザインは良くなったのに…ナビ開始と同時に記録されないのがとっても使いづらい。
さとちゃんきみちゃん : 2024/09/24
★☆☆☆☆
使いやすいのだがGoogleマップみたく音声案内をミュートできるようにしてほしいイヤホンでラジオ聴きながら使ってると案内のたびに途切れてイライラする
もんちゃん187 : 2024/09/19
★☆☆☆☆
こんなアプリに年7200円も払う人の気がしれない昔は無料で、音声案内だけが有料だったみたいですが、今は最低限の別ルート見るのも通常のルート案内も高低差別で見るのも課金ですね。しかも値段が月600円?年間7200円もかかるって今のマップアプリ飽和状況でよく出しましたね。当たり前ですけど、使いません。
akgwp, : 2024/09/18
★☆☆☆☆
自動車専用道路に案内された1回目は何かの間違いかと思い、かなり危ない思いをしつつも機能面満足していたので引き続き使っていたところ本日再度同様の現象が起きた危険すぎるので使用を控えることをお勧めする
cabcab0923 : 2024/09/17
★☆☆☆☆
プレミアムプランでGPX出力できないサイクリングロード優先ルートを見るためにプレミアムに課金する↓プレミアムプラスでないとGPX出力できないと言われる400円支払ったばかりなのに600円払う必要がある不愉快
sasaki730228 : 2024/09/15
★☆☆☆☆
使い方がわからないヘルプFAQを見ても書かれてない自転車専用スピードメーターと紹介されてたからインストールしたんですが速度計測方法が見あたらなかったです
使用上の注意z : 2024/07/30
★☆☆☆☆
二十年遅れたUIデザインナビ時画面上と下の意味のないバナーが邪魔で、マップがスクリーンの80%にしか表示されない。メニューのUIも昭和感満載、さすが日本のIT企業、よくこんなゴミアプリを量産してくれますね
yukiya727 : 2023/09/27
★☆☆☆☆
商店街など自転車を押して通らないところをルート設定するナビタイトル通り、自転車ナビなのに平気で商店街の自転車を押して歩く必要がある商店街を通る非常識ルートを設定して徒歩アプリになる。アップルやグーグルの無料ナビですら商店街は避けているのに有料でこの有り様。約一年ほどで何度かフィードバックしても改善まったくされずに解約。
a-cho-X : 2023/09/21
★☆☆☆☆
だる全部有料です
COD好きでもあるし好きでもない : 2023/08/15
★☆☆☆☆
サポートが最悪です高機能化したかったので有料化しようと思いました。途中「spモード決済」がお得とアプリにオススメされたので手順に従って課金しようとするもエラーになり手続き完了出来ず。サポートに連絡して何度もメールのやりとりしましたが最終的には「原因がわからないのでこれ以上は何も出来ないです」で強制終了させられた。いや、作った本人なんだから「継続して調査します」とかじゃない?少なくとも有料化しようとしてる人に対しての対応じゃないと思いますけど…ホント、サポートのレベル低くて残念です。
アラキコウジ : 2023/06/07
★☆☆☆☆
オフライン機能欲しいかな有料版でいいのでオフライン機能欲しいです
まっこりまっこりまん : 2023/05/19
★☆☆☆☆
サクラレビューばかりミエミエのサクラレビューばかり。 見ればわかりますよね、そういうやつ。 そんなことをしないといけないくらい ヒドいアプリ、運営会社だということです。 絶対に買わない方がいいです。 理由は他の方が書いているとおり。 ホントにサクラレビューばかり。呆れるな
オレオレ1234 : 2022/11/22
★☆☆☆☆
北固定できない勝手に進行方向上にされるさいあく
ほりのた : 2022/09/28
★☆☆☆☆
ポッドキャストやオーディオブック聴きながらでは不便ポッドキャストやオーディオブックを聴いてる時、音声案内が再生中のものに被せて流れるので、聴きそびれてしまう。他のナビではこのようなことがないので、音声案内の時は一時停止するようにしてほしい
ぬこまんまさん : 2022/08/29
★☆☆☆☆
ルートの保存が出来ない「ルートを保存」しようとする。コース名を記入しないと保存できないのでコース名を記入すると、一番下の「コースを保存する」ボタンが表示されなくなり、保存出来ない。有料サービスでこれはないでしょう。iOS 14.4.2
ミノっち : 2022/07/29
★☆☆☆☆
アップデートしてから不安定iPhone8です。先程アップデートしてから、検索が出来なくなりました。1度検索に失敗すると、何をやっても正常に戻りません。削除してインストールし直さない限り使えなくなりました。私の端末が古いせいなのか・
ぬちまーさん : 2022/07/21
★☆☆☆☆
いい加減にしろよ。ロードバイクを購入したので、このナビアプリをダウンロードしたのに、フリー版ではろくに役に立たないし、仕方ないからプレミアム会員になろうと思ったら、何日経っても「現在、iOS上で決済できません」の表示。運営は仕事してんのか?何日、顧客に迷惑を掛ければ気が済むんだろうか。ちなみにこのレビューを書いている2022.7/17(日)現在もプレミアム登録できないままです。このアプリの会社で働いている方々はお客さまに散々迷惑をかけておきながら、謝罪の一つもしないことにやり甲斐を感じておられるのでしょうねw
OKB 0525 : 2022/07/18
★☆☆☆☆
いつまでたっても有料会員になりたいのに処理できません。早く治してほしいです。
目の付け所が#です : 2022/07/07
★☆☆☆☆
私には良さがわからなかったルート検索がやたらと遅い。待ってる間に出発した方が早く着くわ。。音声ナビが仕事しない。節電モードの意味がわからない。(googlemap等はスリープでも音声ナビしてくれるがこいつは無口だ。設定があるのかもだがそもそも感覚的に使えない時点でUIのセンスがない。)推奨ルートも裏道走らせたいのかわからないご、やたらジグザグ、信号も多く、普通の1.5倍かかるルートを提示される。スピード出せる人は結局幹線道路を使うのが最速なので、車用のナビアプリがあればこんなものはいらないだろう
hoppy_de_ikinuko : 2022/06/19
★☆☆☆☆
通信エラー頻発目的地検索時に通信エラー頻発。勿論、通信状態は良好で他のナビアプリでは、エラーなし。何度か検索すると稀に検索成功するバグあり。
blackjackxyz20 : 2022/05/29
★☆☆☆☆
走行ログエラーで記録付かない昨日グラベルロード購入し、本日早速乗るためにダウンロードしましたが3時間走り、ログ完了ボタン→メモ入力→登録の手順を踏みましたが登録エラーとなり何度も試しましたが駄目でした。せっかくの初乗りの気分も台無し。他のサイクルコンピュータアプリダウンロードすれば良かったです。もう解約します。
きせね むまむまむ : 2022/05/23
★☆☆☆☆
残念いきなり走行ログ送信出来ずで、記録取れずガッカリ…
tat nak : 2022/03/13
★☆☆☆☆
4.45.1でクラッシュ頻発ios14.8.1ですがまともにルート検索出来なくなった。
djahondara : 2022/03/07
★☆☆☆☆
検索できない検索後、肝心な一番上が押せません。
おみゆきこ : 2021/12/23
★☆☆☆☆
ルート検索に時間がかかる有料会員です。以前は快適に使えていたのに、急にルート検索にかなり時間がかかるようになりました。他のmapアプリなどは問題なく使えているので通信状況の問題ではないかと思います。バグだと思いますので早急に直していただきたいです。
dgmna : 2021/11/23
★☆☆☆☆
プレミアムコース開始後も、無効になった旧月額コース250円を徴収し続けられていた。最悪です。経由地を設定しようとしたところ課金プランに案内され、おかしいと思ったら旧課金コースは廃止されており、しかし何故か課金は続いていました。プレミアムコースにコース変更される訳でもなく、ただただアップデートで対応していない課金を徴収されており、機能停止したものの課金を停止せず続けていたようです。これは消費者センター案件では?
※Z : 2021/11/21
★☆☆☆☆
多くの不具合があるプレミアム年間契約をしましたがこれまで多くのトラブルがありました年間契約は慎重にすべきです途中解約できかせんしかも問い合わせしても対応されずサービスの質もよくないですこれまであった不具合①過去ログが消えるまるまる1ヶ月の記録が消えました②pcで作ったコースがスマフォに正確に反映されない③pcでコースを作成するとかなりの頻度で地図が飛びそして保存すらできない④ツーリング中にリルートが生じる新たにコースを探すのではなくひたすら元の位置に戻される⑤ごく稀に道なき道を案内されるこれで年間6千円は高い
bican55 : 2021/11/14
★☆☆☆☆
改悪アプデしてui変わってから動作不安定になったね
HNHQDC : 2021/09/25
★☆☆☆☆
ダメ自動車専用道路ばかりナビされる。役に立たない。
はかなやらはなさかた」はや : 2021/06/13
★☆☆☆☆
残念です急に約2キロ圏内の検索が出来なくなりました2キロ以上は検索もできナビも通常2キロ圏内になると検索中から画面が変わりませんキャンセルも押せません電源off再起動再インストールしてみましたが無理でしたかなり重宝して頼りにしてたのに‥
BM0413 : 2021/06/06
★☆☆☆☆
道が無い何故か山道に案内され、時間をロスしました。自転車では到底行けない道だったので非常に困りました。改善願います。
いとかわしゅん : 2021/05/16
★☆☆☆☆
ゴミ。山道や地方の郊外では使えない。普通の自転車でも通るのを憚るような道を提示してくる。徳島県で砂利や枝が沢山落ちてる山道を散々走らされた後、分岐を左に行くように言われて見た先は山肌。道ですらない。もはやホラー。マジ助走付けて○△□たくなるレベル。金払ってこのクオリティなの?ちゃんとテストしてるか?郊外の都市で試してないよね?砂利道や轍以外は草が繁った変な道とか平気で誘導するんだけど。徳島県の件も目的地の隣の山を登らされた挙句無い道に誘導されたんだけど、コレ場合によっては遭難や事故を誘発するよ?
マジ勘弁していただけませんか : 2021/05/15
★☆☆☆☆
サイクリングコース 道なりなのに余計な案内が多い
yananeko : 2021/05/11
★☆☆☆☆
つかえなつかえない
ふお( : 2021/05/07
★☆☆☆☆
落ちる何年も有料会員で使ってきたが最近住所検索し入力し、検索ボタンを押すと落ちる....残念すぎる
taka0904 : 2021/05/01
★☆☆☆☆
改悪に次ぐ改悪自転車ナビソフトのはずですが、サイクリングロード上でも車道ルートを推奨してくるようになりました。無料版では推奨ルートしか利用できないため、役に立ちません。他のナビソフトをお勧めします
スパタイ : 2021/04/21
★☆☆☆☆
残念です急に約2キロ圏内の検索が出来なくなりました2キロ以上は検索もできナビも通常2キロ圏内になると検索中から画面が変わりませんキャンセルも押せません電源off再起動再インストールしてみましたが無理でしたかなり重宝して頼りにしてたのに‥
BM0413 : 2021/03/30
★☆☆☆☆
なんでバージョンアップで使えなくなりました。バージョンを上げずに、使うことは出来ないのでしょうか?うーん
」」ののゆのゆ : 2021/02/11
★☆☆☆☆
画面表示が小さく見にくい!マップを+で,拡大しでも道路の号線等の数字が小さ過ぎて見えない!
もたりか : 2021/01/26
★☆☆☆☆
画面表示が小さく見にくい!マップを+で,拡大しでも道路の号線等の数字が小さ過ぎて見えない!
もたりか : 2020/12/19
★☆☆☆☆
お試しできない案内開始を押すとプレミアムコースの案内が出で次に進まない。一部課金となっているがナビを使うにはプレミアム登録するしかないのか?何ヶ月かに一回使うか使わないかの人はプレミアム登録はもったいないしな…残念
ごんちゃん♪ : 2020/11/07
★☆☆☆☆
GPSがひどい現在地が正確に表示されない。今いる場所と1キロくらい誤差がある。ナビの意味がない。アップデートしても改善されないGoogleマップで徒歩検索したほうが正確
ムーちゃんパパ : 2020/10/17
★☆☆☆☆
検索最悪牛丼屋行きたくて検索で出てくる店が何で北海道なんだよ沖縄住みやぞ
12179578 : 2020/10/06
★☆☆☆☆
パソコンと連動できません絶対有料プランは入らないようにIアプリでプレミアムプランに入ったがルート作成の精度が悪すぎるのでPCのナビタイムと連動できるように書いてあったのでPCからプレミアムプラスに入会しましたが連動できませんPCとiPhoneと両方課金されたのに使い物にならない詐欺ソフトです。
ぼうさん : 2020/09/18
★☆☆☆☆
辛口です。まず、スタートの位置がずれてる場合が多い。いる場所からスタートしてほしいのに。それとマンション、建物名で検索しても出てこない。進行状態が分かりにくい。市道など横断歩道や信号が無い場所で右折、左折のナビが出るので危ない。
yuta2929 : 2020/09/15
★☆☆☆☆
短距離ならよさそう100km超えたりするロングライドだと、不具合が出てきて使い物になりません。まず電池の消耗が激しいため、4時間おきくらいに充電が必要です。また、コンビニなどで少しルートから外れるとリルートしてくれるのですが、もともと選択していたものと違うところを気づかないうちに案内されていたりします。Google マップに比べGPSや方向の反応が悪く、間違っていないのにルートから外れましたと案内されることが頻繁にあります。ルートをマップで調べるだけなら何も問題ありませんが、走りながらでは使いにくく時間のロスも激しいです。他のメーカーが自転車アプリを作るまではしょうがなく使います。
みるくまん : 2020/09/14
★☆☆☆☆
ナビの途中で成田に向かう途中ナビをしていたんですが、草の中を走らされました。蜘蛛の巣はつくし、足傷だけらです。ここまで最悪なアプリは初めてです。こうなるのでこのアプリは絶対使わない方がいいです。最悪な目に遭います
ばっちゃんだいすき : 2020/08/31
★☆☆☆☆
は?現在地がそもそも違う
刺身はおいしい : 2020/08/09
★☆☆☆☆
GPSがはちゃめちゃ現在地が全く違う所として記載されるため、全く使い物になりません機能自体は欲しい物が揃っているので有料化も視野に入れていたのですが、あまりにもナビとして機能していないので、使えないです……
ユウ02981 : 2020/08/07
★☆☆☆☆
直してほしいナビタイムidが新規で取得できません早めに直してください
沼黒王 : 2020/08/07
★☆☆☆☆
Google mapの歩行地図の方が・見やすいですー。これは今の所用途なし。‼️iPadでアタリをつけるのにも小さいし、推薦ルート太すぎて、全体的に把握できないわ。近視眼的になって、かえって迷いそう(笑)
えみたんK5080450 : 2020/08/03
アプリ概要
| ジャンル | : | ナビゲーション > 旅行 |
|---|---|---|
| バージョン | : | 5.9.1 |
| サイズ | : | 128.3 MB |
| 現在のバージョン | : | ★★★★☆ 12287 件の評価 |
|---|---|---|
| 全てのバージョン | : | ★★★★☆ 12287 件の評価 |
スクリーンショット
説明
サイクリングをより快適に強力サポート!
自転車に特化したナビゲーションアプリです。
自転車を利用した宅配や通勤にもご利用いただけます。
***** 主な機能紹介 *****
◆[ルート検索]
自転車通行可能な道路だけを使ったルートを検索、走行速度を設定して正確な所要時間を確認することができます。
また、ルートは未舗装の道路や立ちゴケしやすい急左折を回避し、一部の自転車通行空間にも対応しております。
通常:推奨ルートを利用可能
プレミアムコースへ登録すると:推奨を含む以下の全7種類のルートを利用可能
・推奨(距離・時間・高低差、車の交通量などを考慮したルート)
・距離が短い
・坂道が少ない
・坂道が多い
・大通り優先
・裏通り優先
・サイクリングロード優先(近くにあるサイクリングロードを優先的に通る)
◆[音声ナビゲーション]
通常:月1回まで利用可能
プレミアムコースへ登録すると:回数無制限で利用可能!
また、天気の変化や事故多発地点もお知らせします。
◆[周遊ルート]
走りたい距離を指定すると、その距離に応じたサイクリングルートを最大4ルート提案します。
◆[サイクルコンピューター(サイコン)]
下記の走行情報をリアルタイムで表示します。
・速度
・最高速度
・走行時間
・現在時刻
・走行距離
・消費カロリー
音声ナビゲーションと同時に走行情報を確認することができます。
◆[画面OFFナビ]
音声ナビゲーション中に画面をOFFにしても、ナビゲーションを継続します。これにより電池消費を抑えることができます。
◆[高低差グラフ]
高低差を山の断面図のようなグラフで確認できるので、ルートの起伏や坂道の勾配が一目瞭然です。現在地点も確認できます。
◆[地図上のアイコン]
自転車に特化した(自転車走行時に必要性が高い)地点情報を表示します。
・駐輪場
・サイクリングステーション
・コンビニ
・自転車店
・公衆トイレ
など
※表示/非表示を切り替えることができます。
◆[周辺から地点検索]
全国900万の地点情報から、現在地周辺100kmのスポットをカテゴリごとに検索できます。
サイクリングステーション(ラック・空気入れ設置スポット)やシェアサイクルスポット(貸出ポート)も検索できます。
◆[おすすめサイクリングコース]
全国のおすすめするサイクリングコースを掲載しています。選択したコースを音声ナビゲーションでご案内します。
◆[サイクリングロード表示]
全国のサイクリングロードを地図上で確認できます。地図上の青いラインをタップするとそのサイクリングロードの詳細な表示も確認できます。
◆[走行ログ機能]
NAVITIME IDの登録またはプレミアムコースへ登録すると、走行したルートや距離、消費カロリー、獲得標高や走行時の高度などを記録・閲覧できる機能です。
◆[走行ログランキング]
走行ログを記録、保存すると全ユーザーや年代別のランキングを月/週/日ごとに確認することができます。
◆[My地点]
プレミアムコースへ登録すると、お気に入りの地点を保存することができます。保存した地点は他のNAVITIMEサービスでも使えます。
◆[自宅登録]
自宅の位置が登録できます。登録すると自宅へ帰るルートをワンタッチで検索できる他、自宅からのルートも簡単に検索できます。
◆[Myサイクリングコース]
自分で作成・お気に入り登録したサイクリングコースを音声ナビゲーションすることができます。
QRコードやログインをすることでWebサイトで作成したサイクリングコースを見ることができます。
◆[GPX出力]
検索したルートをGPX出力することでできます。出力することによりサイクルコンピューター(サイコン)など他の機器にルートを共有することが可能です。
◆[スタンプラリー]
開催中の自転車スタンプラリーを掲載しています。
自転車NAVITIMEでは皆様のサイクリングをより快適にするため、日々改善を行なっております。
ご意見やご要望は
メニュー->ヘルプ/サポート->ご意見
よりお送りいただけます。
今後ともよろしくお願いいたします!
【アプリ内課金】
利用期間に応じて月間/年間の定期購読を選ぶことができます。
○月額/年額コースをご利用の方へ
・お客様が月額/年額コースを購入すると、提供されていた残りの無料お試し期間は失効します。
・このコースは自動継続課金機能(Auto Renewable Subscription)を利用しています。
・期間は1ヶ月又は1年間です。自動更新される際の課金は、有効期間終了の24時間前から行われます。購入完了時にiTunesアカウントに課金されます
・自動継続課金機能はお客様が管理できます。
有効期間終了の24時間以上前にiOSの「設定」を開き、
->「iTunes Store と App Store」
->「Apple ID」を選択
->「Apple IDを表示」
->「登録」を選択
->「自転車NAVITIME」を選択
->「トライアルをキャンセルする」もしくは「登録をキャンセルする」を選択
により自動更新が停止されます。
・「自動更新」が無効になっていなかった場合、自動で契約が更新されます。
■利用規約
https://touch.navitime.co.jp/touchstorage/html/app/bicycle/common/terms.html
■プライバシーポリシー
https://touch.navitime.co.jp/touchstorage/html/app/bicycle/common/privacy.html
【ご注意】
・必ず交通規制に従って走行してください。自転車用の道路情報の整備は随時進めており、ルートについても改善予定です。
・バックグラウンドでGPSを使用し続けると、バッテリーを多大に消費する可能性があります。
自転車に特化したナビゲーションアプリです。
自転車を利用した宅配や通勤にもご利用いただけます。
***** 主な機能紹介 *****
◆[ルート検索]
自転車通行可能な道路だけを使ったルートを検索、走行速度を設定して正確な所要時間を確認することができます。
また、ルートは未舗装の道路や立ちゴケしやすい急左折を回避し、一部の自転車通行空間にも対応しております。
通常:推奨ルートを利用可能
プレミアムコースへ登録すると:推奨を含む以下の全7種類のルートを利用可能
・推奨(距離・時間・高低差、車の交通量などを考慮したルート)
・距離が短い
・坂道が少ない
・坂道が多い
・大通り優先
・裏通り優先
・サイクリングロード優先(近くにあるサイクリングロードを優先的に通る)
◆[音声ナビゲーション]
通常:月1回まで利用可能
プレミアムコースへ登録すると:回数無制限で利用可能!
また、天気の変化や事故多発地点もお知らせします。
◆[周遊ルート]
走りたい距離を指定すると、その距離に応じたサイクリングルートを最大4ルート提案します。
◆[サイクルコンピューター(サイコン)]
下記の走行情報をリアルタイムで表示します。
・速度
・最高速度
・走行時間
・現在時刻
・走行距離
・消費カロリー
音声ナビゲーションと同時に走行情報を確認することができます。
◆[画面OFFナビ]
音声ナビゲーション中に画面をOFFにしても、ナビゲーションを継続します。これにより電池消費を抑えることができます。
◆[高低差グラフ]
高低差を山の断面図のようなグラフで確認できるので、ルートの起伏や坂道の勾配が一目瞭然です。現在地点も確認できます。
◆[地図上のアイコン]
自転車に特化した(自転車走行時に必要性が高い)地点情報を表示します。
・駐輪場
・サイクリングステーション
・コンビニ
・自転車店
・公衆トイレ
など
※表示/非表示を切り替えることができます。
◆[周辺から地点検索]
全国900万の地点情報から、現在地周辺100kmのスポットをカテゴリごとに検索できます。
サイクリングステーション(ラック・空気入れ設置スポット)やシェアサイクルスポット(貸出ポート)も検索できます。
◆[おすすめサイクリングコース]
全国のおすすめするサイクリングコースを掲載しています。選択したコースを音声ナビゲーションでご案内します。
◆[サイクリングロード表示]
全国のサイクリングロードを地図上で確認できます。地図上の青いラインをタップするとそのサイクリングロードの詳細な表示も確認できます。
◆[走行ログ機能]
NAVITIME IDの登録またはプレミアムコースへ登録すると、走行したルートや距離、消費カロリー、獲得標高や走行時の高度などを記録・閲覧できる機能です。
◆[走行ログランキング]
走行ログを記録、保存すると全ユーザーや年代別のランキングを月/週/日ごとに確認することができます。
◆[My地点]
プレミアムコースへ登録すると、お気に入りの地点を保存することができます。保存した地点は他のNAVITIMEサービスでも使えます。
◆[自宅登録]
自宅の位置が登録できます。登録すると自宅へ帰るルートをワンタッチで検索できる他、自宅からのルートも簡単に検索できます。
◆[Myサイクリングコース]
自分で作成・お気に入り登録したサイクリングコースを音声ナビゲーションすることができます。
QRコードやログインをすることでWebサイトで作成したサイクリングコースを見ることができます。
◆[GPX出力]
検索したルートをGPX出力することでできます。出力することによりサイクルコンピューター(サイコン)など他の機器にルートを共有することが可能です。
◆[スタンプラリー]
開催中の自転車スタンプラリーを掲載しています。
自転車NAVITIMEでは皆様のサイクリングをより快適にするため、日々改善を行なっております。
ご意見やご要望は
メニュー->ヘルプ/サポート->ご意見
よりお送りいただけます。
今後ともよろしくお願いいたします!
【アプリ内課金】
利用期間に応じて月間/年間の定期購読を選ぶことができます。
○月額/年額コースをご利用の方へ
・お客様が月額/年額コースを購入すると、提供されていた残りの無料お試し期間は失効します。
・このコースは自動継続課金機能(Auto Renewable Subscription)を利用しています。
・期間は1ヶ月又は1年間です。自動更新される際の課金は、有効期間終了の24時間前から行われます。購入完了時にiTunesアカウントに課金されます
・自動継続課金機能はお客様が管理できます。
有効期間終了の24時間以上前にiOSの「設定」を開き、
->「iTunes Store と App Store」
->「Apple ID」を選択
->「Apple IDを表示」
->「登録」を選択
->「自転車NAVITIME」を選択
->「トライアルをキャンセルする」もしくは「登録をキャンセルする」を選択
により自動更新が停止されます。
・「自動更新」が無効になっていなかった場合、自動で契約が更新されます。
■利用規約
https://touch.navitime.co.jp/touchstorage/html/app/bicycle/common/terms.html
■プライバシーポリシー
https://touch.navitime.co.jp/touchstorage/html/app/bicycle/common/privacy.html
【ご注意】
・必ず交通規制に従って走行してください。自転車用の道路情報の整備は随時進めており、ルートについても改善予定です。
・バックグラウンドでGPSを使用し続けると、バッテリーを多大に消費する可能性があります。
リリース情報
■本体の暦法が一部の設定になっている場合に「走行の記録」タブが表示できない問題を修正しました。