アプリ詳細
この制作者のアプリは、
複数のアプリのレビューに
怒りが多く書かれております。
アプリをインストールする前に
レビューの熟読をお勧めします!
複数のアプリのレビューに
怒りが多く書かれております。
アプリをインストールする前に
レビューの熟読をお勧めします!
怒り度・不満度・喜び度 評価
レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 9%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 63%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 28%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
カスタマーレビュー
★☆☆☆☆
前の仕様に戻して欲しいアプデで改悪されました。とても使いにくいです。だんだん使う頻度も落ちてきました。有料でも構わないので以前の仕様に戻してください。最高のアプリだったのに最低のアプリになりました。
ゆーゆちひろりん : 2025/08/01
★☆☆☆☆
最悪のアップデートThis is seriously the worst update. The strength of this app was that it was really easy to add professional looking effects to photos. But now it seems like you need to take at least 3 steps to even use and try out all these cool effects. What were the developers thinking? クオリティの高いエフェクトをたくさん試すことができるというのがこのアプリの強みだったのに、エフェクトを追加するステップがかなりめんどくさくなった。かなりの改悪。神アプリだったのでかなりもったいない。追記エフェクトによってはそもそもバグで使えないし、書き出すと何故か横の長方形に勝手になります。本当に最悪になりました。
chief rhen : 2025/08/01
★★★☆☆
UIリニューアルUIをリニューアル前に戻して欲しいです。使い勝手が悪すぎる。
ninjincake : 2025/07/28
★☆☆☆☆
改悪アプリ開いたときの映像もいらないし、使いにくくなった
メロディー* : 2025/07/28
★☆☆☆☆
アップデートしたら使えない元のスナップシードで慣れているからか、全く使えず、時間がかかるようになってしまいました。慣れ?なのかな??元のバージョンでも使えるようにできませんか?
ringorie : 2025/07/27
★★☆☆☆
顔修正が以前よりも劣って……何回か前のバージョンアップから、顔修正が劣ってます。顔を判別しにくくなってます。大変便利なアプリですから、ぜひ次のバージョンアップでは、改善されること希望します。
kuri5910 : 2025/07/25
★☆☆☆☆
め〜っちゃ使いにくくなったUI変更で使いづらくなったのはまだいいとして、明るくとかの数値調整が左右逆になって今までと同じように右にスライドさせたらマイナスになるってどうよせめてその動作ぐらいは元のままでいいでしょ💢
sato_22 : 2025/07/25
★☆☆☆☆
アプデェェ改悪すぎる😭元に戻すかもう少し使いやすくしてください😭じゃないともう使えない😭
cacisci : 2025/07/25
★☆☆☆☆
元に戻してほしいです。アップデートする前はとても使いやすく重宝していたのですが、今は使いづらくなってしまいました。編集後、ドロポに共有するのに画像名が全て同じに…毎回画像名を変更しなければならず、とても手間です。できれば元に戻していただきたいです。
カラカラおれんじ : 2025/07/24
★☆☆☆☆
アプデしない方が良かった…アプデ前は使いやすかったのに、アプデしてから使いづらくなった。落ちることも増えた。
今すぐ対策を : 2025/07/23
★★★★★
新しいバージョンに慣れて来た。前回、『使いにくい』風のコメントを入れましたが、使っている内に、良い感じに慣れて来ました。↓以前のコメントこんにちは・UIが大幅に変更になり戸惑う。・部分調整の『円』が画像上に表示され続けるので、『効果を確認しながら』の調整ができなくなった。・以前のバージョンのUIの方が玄人好みで良かった気がする。以上です。
anet01 : 2025/07/23
★★☆☆☆
使いにくい前の方が断然使いやすかった戻して欲しい位使いにくいです
ushi456 : 2025/07/22
★☆☆☆☆
アプデしなければよかった…本当に後悔これまでは操作性がシンプルなのに高機能で、サクサク作業が進み本当に重宝していた最高のアプリでしたが、全然求めていないアプデ内容…どなたかも書いていましたが、クリックする回数が増えたし、最初に編集する画像を選ぶときに複数選択できなくなった(個人的にこれが一番きつい)、アプリを再度開いたときに前の画像編集のままスタートしていたのが、都度オープニングに戻るなどとにかく効率が悪くなりフルストレスすぎます。お願いですから前に戻してもらいたく、初めてアプリのレビューを書きました。もはや前のアプリを買いたいです。どうかお願いいたします。
dghinggs : 2025/07/22
★★☆☆☆
容量とりすぎデータが10GB以上とかなり異常。変なバグがありそう。大幅なアップデートが原因?早急に対応していただきたい。
便利だった : 2025/07/20
★☆☆☆☆
元に戻して下さい!本当に不便なので元に戻してください。フリーズが多く編集に集中できない。
りん★りー★ : 2025/07/19
★★★☆☆
新しいバージョンこんにちは・UIが大幅に変更になり戸惑う。・部分調整の『円』が画像上に表示され続けるので、『効果を確認しながら』の調整ができなくなった。・以前のバージョンのUIの方が玄人好みで良かった気がする。以上です。
anet01 : 2025/07/19
★☆☆☆☆
バグと使い辛さを書いた前のレビューは消された?オープニングも無駄、Snapseedフォルダ勝手に作って投げ込むのも迷惑、操作性は悪化し、jpg保存やリサイズでの保存はバグったまま。 この6回のバージョンアップで良くなった所って何かありますか?もう旧バージョン買い切りで出して欲しいレベル。
usapoko : 2025/07/18
★☆☆☆☆
前の仕様に戻して欲しい直感で使えて最高のアプリでしたが、アプデでとても使いにくくなりました…。以前のシンプルで分かりやすい仕様に戻して欲しいです。
ゆーゆちひろりん : 2025/07/18
★☆☆☆☆
レビュー消えたレビューが消えたのか消されたのか分からないですが、無くなってたのでもう一度レビューしなおします。 アプデ前の方がもちろん断然良かったですが、普段使っていた機能はそのまま残っている&起動時の演出がなくなったなどの改善も見られるのでこれからも使いながら動向を注視していきたいと思います。 とにかく、余計なことをせず、シンプルに、使いやすく、を心がけてほしいです。
*ナナ43* : 2025/07/18
★☆☆☆☆
UI変更した後だいぶ使いづらくなりました操作動線が変え、数値調整の方向まで真逆になるなんて、既存ユーザーを全く考えていないアップデートとも言えよう。
アキリョ : 2025/07/17
★☆☆☆☆
元に戻して欲しいです!とても使いやすくて、長年愛用していました。大量の写真編集とても助かっていました。指も覚えていたのでさくさく編集できていたのですが、新しくなってから、とにかく使いにくいですT_T元に戻して欲しいです!
LeaLealoha : 2025/07/16
★★★☆☆
元に戻してほしいシンプルで使いやすくて愛用していましたが、アップデートで使いにくくなりました。回転が見つからず困っています。オシャレさより実用性を重視しているのでアプリを開いた時に画像がバーっと流れるのも目がチカチカして好きじゃないです。元に戻してほしいです。
車座 : 2025/07/16
★☆☆☆☆
UI戻してほしいです!前のUIの方が比にならないほど良かったです。戻してほしいです。もしくは前のUIでも使えるようにしてくれませんか。どうかお願いします。
UIちゃん : 2025/07/15
★★☆☆☆
アプデで使いにくくなった慣れの問題もあるやろうけど操作性がガラッと変わったことでめちゃくちゃ使いにくくなった。スマホやからそこじゃないって選択になってしまうことが多くなり、ストレス。
レンpwaj : 2025/07/14
★★★★☆
アップデート待ってました!!!!もう何年も何年も使ってるSnapseed写真が読み込めなかったり、シミ除去も綺麗にできなかったりで要望を出していたところ、なんとUIをガラリと変えた大型アップデートがありました!!まだ使ってみて数回ですが、使い方も直感で出来るし良さそうです!!改修お疲れ様でした、ありがとうございます!!
PU_chocho : 2025/07/14
★☆☆☆☆
アプデには慣れが必要UIが変わりすぎて、編集が大変です。慣れるまでがんばります
//「」@&(」: : 2025/07/13
★☆☆☆☆
できれば元に戻してほしいです・画像を続けて編集する際に、アプデ前は今編集している画像の前や次に保存した画像を選べていたが、アプデ後は最初の画像一覧に戻されるようになった(これが一番つらい) ※7/10のアプデで保存→最初の画面に戻される→+を押すと前編集していた画像と同じ画面内が選べるようになりましたが、できれば画像保存→ 前編集していた画像と同じ画面内が選べるようにしてくれるとスムーズで嬉しいです。 ・効果一覧が逆配置になったこと(これは少しすれば慣れるとは思う) ・効果一覧のアイコンが大きくなり、探すのにスクロールして探すまで時間がかるようになった ・全体的にタップする回数が増えた(画像編集も画像選択時もです) ざっと思いついただけでもこんな感じです 今時な洗練された雰囲気にしたいこと、使い方をデフォルトのカメラの編集と同じようにしたいのは伝わりましたが、恐らくsnapseedのユーザーは配置を覚えててハイスピードで編集されてる方も多いので配置など編集方法などは変えないで良かったかと思います。 レビューに「UIが古臭い、アプデもしないしやる気ない」などと書かれていたからこうしてしまったのでしょうか。ほとんどの人はシンプルだからこそ使いやすかったのではないでしょうか…。 あとアプデなら「複数の写真をまとめて選んで同じ効果を一括でつけられる」機能がほしいです。 7/8のアプデでタップしたところと違うところが選択される、挙動が重いなどの点は改善されましたが根本的なUIは改善されておらず、やはり使いづらさを感じます。度重なるアプデで少しづつ改善してくれており努力は伝わるのですが、元のデザインを選択できるようにすればユーザーも喜ぶと思います。
asistmost : 2025/07/13
★☆☆☆☆
FUKKINGOOGLE👎調子乗ってんじゃねえよク ソ グ ル が
金521-50 : 2025/07/13
★☆☆☆☆
ひどい!元に戻してほしい!編集する時に次の写真を遡らずに選べるように改善をしてくれたのは嬉しいけど、何度もフリーズします。元々はこんな事起こらない使いやすいアプリだったのに💦
りん★りー★ : 2025/07/12
★★☆☆☆
OPムービーいらないアプリ開けたら最初に出てくるオープニングムービーがいらない。酔う。UIが量産型になってしまって残念。アプデ前の直感的なUIが良かった。
zqtosgl : 2025/07/12
★☆☆☆☆
神アプリがゴミになってしまったUIがゴミです。シャレオツ系機能いらないんで元に戻せ。
katagiris : 2025/07/12
★☆☆☆☆
クラシック版希望以前のUIの方が使いやすかった。戻せるなら戻したい。そこまで高機能は望んでいなくて、以前のようなシンプルでライトなところが良くて使っていた 6/17不具合発生 ブラシで露出調整しようとすると上手く機能しない。拡大しても元に戻され、補正値もデフォルトになる。7/11アップデート何が変わったのかわからない。画像を拡大してピンポイントで編集しようとするとすぐに元のサイズに戻される不具合は解消せず。
群雲鉱泉 : 2025/07/12
★☆☆☆☆
not good見ためを良くして中身をダメにした見本のようなデザイン今ならまだ間に合います以前のデザインに戻してください
ウナギシロップ : 2025/07/12
★☆☆☆☆
使いにくくなったお気に入りアプリだったのにすごい変わってて使いにくくなりました。前のままがよかった…
tiroln : 2025/07/12
★☆☆☆☆
できれば元に戻してほしいです・画像を続けて編集する際に、アプデ前は今編集している画像の前や次に保存した画像を選べていたが、アプデ後は最初の画像一覧に戻されるようになった(これが一番つらい) ・効果一覧が逆配置になったこと(これは少しすれば慣れるとは思う) ・効果一覧のアイコンが大きくなり、探すのにスクロールして探すまで時間がかるようになった ・全体的にタップする回数が増えた ざっと思いついただけでもこんな感じです 今時な洗練された雰囲気にしたいこと、使い方をデフォルトのカメラの編集と同じようにしたいのは伝わりましたが、恐らくsnapseedのユーザーは配置を覚えててハイスピードで編集されてる方も多いので配置など編集方法などは変えないで良かったかと思います。 レビューに「UIが古臭い、アプデもしないしやる気ない」などと書かれていたからこうしてしまったのでしょうか。ほとんどの人はシンプルだからこそ使いやすかったのではないでしょうか…。 あとアプデなら「複数の写真をまとめて選んで同じ効果を一括でつけられる」機能がほしいです。7/8のアプデでタップしたところと違うところが選択される、挙動が重いなどの点は改善されましたが根本的なUIは改善されておらず、やはり使いづらさを感じます。
asistmost : 2025/07/09
★★★★☆
機能はともかく、表示は前のほうが良いアップデートでアプリ開始時にアニメーションが入るようになったが、それがちとウザい。せめてオンオフを設定できないか。ついでに要望を出すと、簡単なペイントブラシ・ぼかしブラシくらいはあると助かる。
ぜろへーと : 2025/07/08
★☆☆☆☆
大型アプデ前の方が使いやすかった前の方が簡単で使いやすかったアプデによりデザイン性やシンプルに寄りすぎていて、項目を省きすぎてものすごく操作性が悪くなった1枚1枚編集アップロードしなければならなくなり、複数の写真を連続で編集しにくくなった前に戻して欲しいと切実に願います
○たがなにか? : 2025/07/08
★☆☆☆☆
嘘でしょ?新アプリではなくて、uiが全く代わり使いづらい前のフィルターとかどこへ??使いづらい。お願い戻して🥺
ブルーキャット : 2025/07/07
★☆☆☆☆
めちゃくちゃ使いにくくなったUI変わりまくりすぎて使いづらいです。しかも複数選択してから編集できるのが気に入ってたのに、複数選択できなくなった?前のバージョンだったら課金してもよかったのに。
hemisphere : 2025/07/07
★☆☆☆☆
アプデで最悪になったいつも複数枚編集するので、めちゃくちゃ重宝してて周りにも勧めていたくらいでしたが、アプデでめちゃくちゃ使いにくくなってもうこれじゃ使えません。時間かかりすぎる。いいところが全部消えた。早く元に戻してほしいです。。。
rxmxt : 2025/07/06
★☆☆☆☆
できれば元に戻してほしいです・画像を続けて編集する際に、アプデ前は今編集している画像の前や次に保存した画像を選べていたが、アプデ後は最初の画像一覧に戻されるようになった(これが一番つらい) ・効果一覧が逆配置になったこと(これは少しすれば慣れるとは思う) ・効果一覧のアイコンが大きくなり、探すのにスクロールして探すまで時間がかるようになった ・全体的にタップする回数が増えた ざっと思いついただけでもこんな感じです 今時な洗練された雰囲気にしたいこと、使い方をデフォルトのカメラの編集と同じようにしたいのは伝わりましたが、恐らくsnapseedのユーザーは配置を覚えててハイスピードで編集されてる方も多いので配置など編集方法などは変えないで良かったかと思います。レビューに「UIが古臭い、アプデもしないしやる気ない」などと書かれていたからこうしてしまったのでしょうか。ほとんどの人はシンプルだからこそ使いやすかったのではないでしょうか…。 あとアプデなら「複数の写真をまとめて選んで同じ効果を一括でつけられる」機能がほしいです。
asistmost : 2025/07/06
★☆☆☆☆
マジで戻してくれ!!頼むいやまじで戻してくれ、久しぶりに開いたらスタイリッシュになってるんだけど、使いにくい!まじで、頼む、戻してくれ………ほんとに頼む
aomidoro : 2025/07/05
★★★☆☆
新バージョンは最悪インターフェースもものすごく分かりにくくなってしまいました。
BBBBach : 2025/07/04
★★★☆☆
賛否両論リニューアル、UIの変化や演出に戸惑いましたが操作感は慣れていくと思います
type:8 : 2025/07/04
★★☆☆☆
ものすごく使いづらくなったとにかく視覚効果がうるさい。ツールの位置が前のバージョンとまったく変わってしまって使いづらい。明るさ等の数値の調整も右に指をスライドすると数値がマイナスになるという直感と反する仕様に変わってしまった。これは本当に意味がわかりません。カーブを呼び出すと一部がバーに隠れてしまっているし…。こういうツール自体にオシャレは求めていません。デザイナーの自己満足でデザインしないでほしいです。
Plplmlml : 2025/07/04
★☆☆☆☆
アプデ前のクラシック版を残して欲しい確かに先進的になったが、直感性が台無しになってます。
あざらしみたいにゴロゴロしている柴犬 : 2025/07/03
★☆☆☆☆
最高なアプリだったのにさよならこれが1番使いやすくて、スマホとは言えないくらい思い通りの加工ができる最高のアプリだったのに、アプデで平凡なアプリと肩を並べてしまった。はっきり言って今回のアプデはゴミです。もうこのシステムのままではこのアプリを使えません。頼むので本当に戻してください。このアプリは何もアプデせずとも神です。
-⁽ -´꒳`⁾- : 2025/07/03
★★☆☆☆
早急に以前の仕様に戻してください!!!!機能自体は変わってはいないのかもですが、アプデ後非常に使いがってが悪くなりました。改善ではなく完全なる改悪です。早急に以前の仕様に戻していただきたいです。
momongano : 2025/07/03
★★☆☆☆
JPEGならない保存する時にJPEG変換の選択肢が無くなってる困るなー
桜木先生いい! : 2025/07/03
★☆☆☆☆
元に戻して欲しい使い方の変更は使ってるうちに慣れると思いますが。連続して複数枚編集するのに2倍くらい時間がかかるようになりました。原因はアッブデート後から次の画像を探すのに時間がかかるからです。代替アプリ探します。
愛歌ちゃん : 2025/07/02
★☆☆☆☆
前の方が良かった操作しにくくなりました。前のバージョンの方が使いやすいし見やすい。前のバージョンに戻せませんか。残念です。
ニャンコ王国 : 2025/07/02
★★☆☆☆
アップデート前に戻してほしいアップデートする前の方が使いやすかった。起動してもすぐ落ちることが多い。・編集したい画像をまとめて選択できる機能はなくなりましたか?・編集したい画像を読み取りじゃないやりかたはできなくなりましたか?
remn. : 2025/07/02
★☆☆☆☆
UIがUIがよかったのに、新しいバージョンでそれも台無しに。残念。画像を90度回転するのさえ一苦労
SAAB93AeroV628 : 2025/07/02
★☆☆☆☆
最悪な使い心地に変えられた使いやすく、長く使用していました。良かったのはシンプルに即、画像の編集が行えること。しかし1週間前に3.0.3にアップデートされたよう。「よりスムーズに利用出来るようになりました」とのこと。どこが?これがめちゃくちゃ使いにくく、編集に時間がかかるようになり、最悪な使い心地・。他のアプリに移行します。
ココたろca : 2025/07/02
★☆☆☆☆
アプデ使いやすかったのに、最新のアプデでめちゃくちゃ使いづらくなった…残念すぎる。元に戻してほしい。続けて次の画像編集スライドでできたのにそれもできないし、編集したやつが残されてしかもそれ消すのも一個一個とか超絶めんどくさい、、
ぱるちゃんぬ : 2025/07/02
★☆☆☆☆
ショックはちゃめちゃに愛用してたのにアプデきた後からゴミになって大泣き、信じられないくらいにゴミアプリ化されてて言葉出ない
nyq. : 2025/07/01
★☆☆☆☆
一気にゴミ化したアプリアプデしたら、無駄な演出効果が追加されていて、当たり前にできていた作業が一手間二手間と面倒になった。シンプルさが良かったのに誰も得をしない無駄な演出効果(パラメータをいじるとスマホ本体が○する必要あるか?)があちこちに。ユーザビリティよりもアプリ側のセンスのないエゴの押し付けを優先した残念なやり方。一番使っていたアプリだったがもう使わない。
真摯な紳士 : 2025/07/01
★★☆☆☆
お世話になりました長年使っていましたが、今回のアップデートを期にお別れです。機能はさほど変わっていないのですが、流石に無駄な演出と絶望的なUIに耐えられませんでした。
パン訓 : 2025/07/01
★★★☆☆
パフォーマンス劣化前の方が良かったのは同意しますがUIの本質は変わっておらず騒ぎ立てる程ではない印象それより操作が若干重くなったことの方が大問題、flutterで作り直しでもしたんですかね?将来的なメンテも考えての変更ならありがたいところですが性能は確保お願いします悪くないフィルムのプリセットが追加されたのは唯一の救いですが代償が大きいのでメイン端末はアプデ保留します…
tfo-zero : 2025/06/29
★☆☆☆☆
アプデするんじゃなかった!最悪!なぜこんな改悪をするですか?編集後、次の写真を探すときに一から探さないといけなくて本当に不便。元に戻して下さい。お願いします!
りん★りー★ : 2025/06/29
★☆☆☆☆
使いにくくなった長らく愛用していましたが、突然の大幅なアップデートでめちゃくちゃ使いにくくなりました。なぜ今更こんなアップデートをしたのか謎すぎる。
yuminohana : 2025/06/29
★★☆☆☆
アップデートして使い難くなった何故 わざわざ使い難くアップデートするのか?
monkee dj : 2025/06/29
★★★★☆
切り抜きのアスペクト比の追加希望ver3.0.3へアップデートしたら、制限付きアクセスでも動くようになりました。ご対応ありがとうございます。引き続き、切り抜きのアスペクト比19.5:9、19.6:9の2つを追加を強く希望いたします。評価は4へ戻しました。
しゃらーと : 2025/06/28
★★☆☆☆
改悪分かりにくく、使いにくくなりました…。前の方がよかった。
littlelittleM : 2025/06/27
★☆☆☆☆
いきなり有料化さよなら👋
ルイさま : 2025/06/26
★☆☆☆☆
アップデートしたらめちゃくちゃ使いづらくなって最悪です。今すぐ前のに戻して欲しい。戻らなかったらSnapseed引退します。
peco83 : 2025/06/25
★☆☆☆☆
前バージョンのシンプルさが気に入っていた以前のバージョンのシンプルさがとても気に入っていました。特に直感的でわかりやすいUI、そして無駄な機能がついていない点が魅力でした。他の画像編集アプリと比べて、SnapseedはRAW現像や切り抜き、シミ除去といった基本的な編集機能がシンプルかつわかりやすく、初心者でも迷わず使えるところが大きな強みだったと思います。おしゃれなUIを求めていたわけではなく、最近の画像編集アプリがごちゃごちゃしていて使いにくいと感じていたときにSnapseedに出会い、「これだ!」と感動したのを覚えています。以前は、明るさ調整などの操作が左右スワイプだけで完結していたのに対し、新バージョンでは画面下部に表示される半円型のコントローラーがやや扱いにくく感じました。ただ、操作に連動した○レーションは心地よく、使っていて楽しいポイントの一つです。iPhoneの写真アプリからSnapseedを起動する使い方をよくしていましたが、新バージョンではその方法で開いた画像がホーム画面(アプリ起動時の画面)に表示されないのが少し残念です。全体的に、以前より使いにくくなってしまった印象があります。基本的な機能は変わっていないようなので、できればUIを旧バージョンと新バージョンで選べるようにしていただけると嬉しいです。とはいえ、無料でスマホから手軽にRAW現像ができる点は、今でも本当にありがたく思っています。慣れればまた使いやすくなるかもしれませんし、これからもSnapseedにはお世話になろうと思っています。長文失礼しました。開発、応援しています!【追記】現像した写真を保存する際、コピーして保存を選択するとRAWの状態、編集前のコピーが保存されていました編集した画像を元データと別に保存したい場合、共有から画像を保存を選ばないといけないのかな?
Mochch0715 : 2025/06/25
★☆☆☆☆
新しいアップデート最悪……ゴチャゴチャして使いづらい。なぜシンプルさとか使いやすさとか捨てたがるのか。あと、PNGがjpgにならないし、当然圧縮もされない。バグでしょこれ……
usapoko : 2025/06/24
★☆☆☆☆
新しいアップデート最悪……ゴチャゴチャして使いづらい。なぜシンプルさとか使いやすさとか捨てたがるのか。あと、PNGがjpgにならないし、当然圧縮もされない。バグでしょこれ……
usapoko : 2025/06/23
★★★☆☆
残念なことバージョンアップにより「HDR風」は無くなってしまったのでしょうか。
Crazy_Nob : 2025/06/23
★☆☆☆☆
修正する気なし最悪だったフリーズはやや改善したが、保存が出来ないトラブルとしてそのまま継続している。結果、以前と変わらない不具合っぷり。いつまでも放置しておりGoogleのやる気は感じられない。UIが変わりセンスのない直感性の低いものに成り下がった。使いにくい。良いアプリだったのにGoogleによる買収でアップデートのたびに悪くなっている。
mat0310 : 2025/06/23
★☆☆☆☆
ver3.0.2で写真へのフルアクセス要求必須はやめて欲しいver3.0.2へアップデートしたら、写真へのフルアクセス設定しないと動かないのはいただけません…制限付きアクセスでも動くように修正いただきたいです。評価を1へ変更しました。------------過去のレビューコメント: 画像の編集に使わせていただいてます。ツール→切り抜きのアスペクト比が16:9までとなっています。昨今のiPhone画面サイズに合わせて、19.5:9、19.6:9の2つを追加いただけないでしょうか?
しゃらーと : 2025/06/22
★★★☆☆
対応してほしいずっと愛用していたのですが、フォトにフルアクセスしないと使えなくなっていて困りました。いままでは制限付きアクセスで使えていたのに。対応していただけるとありがたいです。
aya210412 : 2025/06/22
★☆☆☆☆
アプデしたら終わった馬鹿なことしたー!何も考えずアプデしてしまった…。アプデまだの方、現状不満がないならアプデしないほうがいいですよ! アプデ前はシンプルで使いやすかったのに、アプデしたらめっちゃ使いにくい。最悪。なんでごちゃごちゃさせたがるの?こういうアプデするやつって馬鹿なの??機能さえ変えなきゃいいとか思ってる?やった感出すだけの改悪じゃなくて、アプデして良かったと思えるアプデをしてください。
*ナナ43* : 2025/06/22
★☆☆☆☆
前バージョンのシンプルさが気に入っていた以前のバージョンのシンプルさがとても気に入っていました。特に直感的でわかりやすいUI、そして無駄な機能がついていない点が魅力でした。他の画像編集アプリと比べて、SnapseedはRAW現像や切り抜き、シミ除去といった基本的な編集機能がシンプルかつわかりやすく、初心者でも迷わず使えるところが大きな強みだったと思います。おしゃれなUIを求めていたわけではなく、最近の画像編集アプリがごちゃごちゃしていて使いにくいと感じていたときにSnapseedに出会い、「これだ!」と感動したのを覚えています。以前は、明るさ調整などの操作が左右スワイプだけで完結していたのに対し、新バージョンでは画面下部に表示される半円型のコントローラーがやや扱いにくく感じました。ただ、操作に連動した○レーションは心地よく、使っていて楽しいポイントの一つです。iPhoneの写真アプリからSnapseedを起動する使い方をよくしていましたが、新バージョンではその方法で開いた画像がホーム画面(アプリ起動時の画面)に表示されないのが少し残念です。全体的に、以前より使いにくくなってしまった印象があります。基本的な機能は変わっていないようなので、できればUIを旧バージョンと新バージョンで選べるようにしていただけると嬉しいです。とはいえ、無料でスマホから手軽にRAW現像ができる点は、今でも本当にありがたく思っています。慣れればまた使いやすくなるかもしれませんし、これからもSnapseedにはお世話になろうと思っています。長文失礼しました。開発、応援しています!
Mochch0715 : 2025/06/22
★☆☆☆☆
アップデートしたら改悪!元々とても使いやすくてとても好きなアプリでした。 ですが突然アップデートされとても使いにくいです! 使用中にフリーズして動かなくなる。本当に困っています。 元に戻してほしい!編集後の写真から次の写真を探す時、一から見つける仕様になってとても不便。
りん★りー★ : 2025/06/21
★☆☆☆☆
アプデ後のツール微妙UI元に戻してください 使いづらい
yiiまる : 2025/06/20
★☆☆☆☆
UI大改悪どこにいじる必要があったのか甚だ疑問。オサレにしようとした結果無駄な情報で溢れかえりユーザビリティが最悪レベルにまで落ちた。レベル調整はiOSの純正カメラアプリやLightroomと同じだったものが急に逆方向になった。流石にバグだと信じたい。
yumemachi : 2025/06/20
★★★★★
素晴らしいアプリです編集機能は文句なしです。このアプリで編集して、写真コンテストで大賞をいただきました。#iphone14pro のダイナミックアイランドに編集時のバーが隠れるので、数値が見えません。対応をお願いします。2025年6月これまでのバージョンでは、親指一本で直感的に写真編集ができる使いやすいUIが魅力でした。しかし、今回のアップデートではデザインが洗練された一方で、ユーザーインターフェースが使いにくく感じます。メニューが画面上に分散してしまい、操作に迷う場面が増えました。また、調整スライダーのプラスとマイナスの方向が逆になっており、戸惑うことがあります。ぜひ、今後のアップデートでの改善をご検討いただけますと幸いです。The previous version had an intuitive user interface that allowed photo editing with just one thumb, which I really appreciated.While the new update features a sleek and stylish design, I find the new UI less user-friendly. The menus are now scattered across the screen, making navigation more confusing. Additionally, the direction of the adjustment sliders has been reversed, which is quite disorienting.I sincerely hope future updates will address these usability issues.
kenyoshin : 2025/06/18
★★☆☆☆
アップデートして失敗以前のUIの方が使いやすかった。戻せるなら戻したい。そこまで高機能は望んでいなくて、以前のようなシンプルでライトなところが良くて使っていた6/17不具合発生ブラシで露出調整しようとすると上手く機能しない。拡大しても元に戻され、補正値もデフォルトになる。
群雲鉱泉 : 2025/06/18
★☆☆☆☆
UI改悪愛用してましたが今回のアプデでUIがものすごく使いにくくなりました。なぜこれでリリースしようとしたのか謎です。特に部分調整が改悪しました。プラス側とマイナス側の向きが反対だと思いますし、動きも重たくなりました。以前の方がシンプルで良かったです。本当に残念です。戻してほしい、えらべるようにしてほしい。
etっっ : 2025/06/16
★★★☆☆
アップデートアップデートされて、切り取りを選択した時の元画像表示がめちゃくちゃ小さくなって不便。スクショから一部を切り取ろうとしても小さすぎて範囲選択し辛い…。アップデート前の方が良かった。
kokokokod111 : 2025/06/16
★★★☆☆
iPad2025年6月のアップデートでiPadで横向き作業が出来なくなりました。横向きが出来るようにして下さい。
アルテミスk : 2025/06/16
★★☆☆☆
アプデ後からの変化写真編集終えて、次の画像を開くときに同じフォルダの場所から開くような前回の設定が消えてる。いちいちカメラロールを遡らないと次の写真が探せない。直して欲しい。
adgjmapt : 2025/06/16
★★☆☆☆
アプデ後使い難くなったアプデ後写真フォルダをフルアクセスに設定しないとGO TO setting に戻って使うことが出来ません。従来Verでは選択した画像のみを編集することが出来たので元の仕様に戻してほしい。 ios18.5ソフト起動時の動画や振動はユーザーの立場としては邪魔なVer downで従来の方が好感度が高い。ソフト全般的に従来Verの方が使い易いので、設定からシンプルVerとかで従来のVerレイアウトが使えた方が有り難い。あとスタイル画像と実際の設定出来る内容が合致していない。
折角の苦労を無駄にさせないで : 2025/06/15
★★★★☆
良いUIがえらい変わったバグが無くなってよかった
gef:d : 2025/06/13
★★★☆☆
背景拡張についてクロップして背景拡張をしようとすると、背景が歪んだり伸ばした部分だけ文字や人の顔が複製されて気持ち悪くなります。ここだけもう少しどうにかしてください。
458・822 : 2025/06/05
★★★★☆
新たなアスペクト比の追加を希望画像の編集に使わせていただいてます。ツール→切り抜きのアスペクト比が16:9までとなっています。昨今のiPhone画面サイズに合わせて、19.5:9、19.6:9の2つを追加いただけないでしょうか?
しゃらーと : 2025/06/04
★★☆☆☆
Raw画像入れると勝手に現像モードになり、そのまま無限ローディング画面…早く直ってほしいです。。
Miko0913 : 2025/05/21
★☆☆☆☆
FUKKINGOOGLE👎調子乗ってんじゃねえよ ク ソ グ ル が
金521-50 : 2025/05/08
★☆☆☆☆
頻繁に落ちる何度も落ちる機能はいいけど、すぐ落ちる。使い勝手が良くない
海馬瀬戸&ブルーアイズ : 2025/04/05
★★★★☆
少し惜しいスマホにしてはかなり高レベルのraw現像ができます。しかし細かい色の調整などが出来ないのが欠点。そこを出来るようにしてくれれば★5ですね。
魚サカナなかさ : 2025/04/04
★☆☆☆☆
使い方がわからないもっとシンプルにしてほしいです。
らたらたら足りた腹 : 2025/04/03
★☆☆☆☆
FUKKINGOOGLE👎調子乗ってんじゃねえよ ク ソ グ ル が
金521-50 : 2025/03/30
★☆☆☆☆
上書きが出来なくなった編集後にそのまま上書き保存ができなくてコピー保存にしかならなくなった。この画像は読み取り専用ですって出てくる。なんで?
んやゆかこのやら : 2025/03/26
★☆☆☆☆
FUKKINGOOGLE👎調子乗ってんじゃねえよク ソ グ ル が
金521-50 : 2025/03/10
★☆☆☆☆
あらら?ついにRAWデータを読み込む際に落ちるようになりました。修正をしていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。
ピー~~~~~~~~~~ : 2025/02/25
★★☆☆☆
あらら?先程まで使えていたのですが、「RAWを読み込むと現像モードに自動移行します」の文言の後読み込みが終わらない。ずーーっとくるくるしてます。どうにかしてください。
ピー~~~~~~~~~~ : 2025/02/12
★★★☆☆
フレームも透過フレームも透過できるようにしてほしいです。
mkmpw : 2025/01/18
★★★★☆
Exifデータいつも快適に使っています。ただひとつだけ不満が有ります。書き出したファイルにもExifデータが付くようにしてほしい。
key"s : 2025/01/13
★★☆☆☆
前は使えていてとても良かったけど最近特定のレタッチをしようとするとフリーズするのがとても増えました。ファイルを軽くしてやっても同じで、特定の動きに対して止まってしまうバグなのかと感じています。期待しているので直ることを祈ってます。
fatrat55 : 2024/12/28
★★★★★
部分調整のモード切替方法iPhone13 mini・iOS17.7特に不具合はありません。タイトルについて。理解するまでに時間がかかったので書いておきます。青丸をタップした状態で指を上下に動かすと、青丸が移動してしまいます。モード(明るさ・彩度など)を切り替えるには、青丸ではなく【それ以外の場所で】指を上下させる必要があります。無料で基本的な加工ができるアプリが減っているので重宝しています。
日向香 : 2024/11/18
★★★★★
操作簡単・単純明快まだ使って10分だけど我ながら完璧なジオラマ風の写真ができた!何せ操作が簡単なのが良き且つ編集しても画質据え置き。(写真によっては落ちるかも?)有料の小難しいアプリ使うよりこのアプリの方が断然良い!繰り返すようだけど、本当に操作が簡単で素人の自分でも編集がカンタン。サクラみたいなこと言っちゃうけど、これで無料はすごい。自分みたくジオラマ風編集○△□人は是非!
宀呂△ : 2024/10/13
★★★★☆
逆さまに読み込まれるOSをアップデートしたからなのか、iPhoneのカメラアプリで撮影した画像が逆さまに読み込まれてしまいます。
*しふぉん : 2024/09/11
★★★☆☆
便利なのに😭部分編集などできて、ものすごく便利なのですが、よくフリーズしてしまいます…
Kjuehidneyxksme : 2024/08/23
★★★★★
凄い👍スマホで撮った夜景の写真に映り込んだゴースト(光の玉)をシミ消しモードで簡単に消すことが出来ました。この機能は他の編集アプリには無かったのでとても助かります✨
Yuuki77 : 2024/08/20
★☆☆☆☆
iPhoneのRAWデータの読み込みが永遠に終わらない無料で多彩な機能を使わせていただけるので文句を言える筋合いはまるでないのですが、RAWデータを編集できるようになったと豪語する割にはiPhoneのRAWデータを2回読み込むと現像のための読み込み画面から永遠に動きません。残念です。
puji : 2024/08/01
★☆☆☆☆
Bug reportAfter updating to the latest IOS I can only choose a photo , but not edit it . I can’t go back to camera roll either . Everything is stopped after choosing a photo .使い物になりません。写真を開いてからそれを使用で来なくなります。がっかりです。
Mireille307 : 2024/06/24
★☆☆☆☆
Googleに買収されてから進化完全停止。バージョン履歴を見れば分かるけど、10年前くらいに買収されてから殆ど放置状態のアプリ。機能が追加されることも無く、アプリのアップデート頻度すら激減。1年に1回レベルの更新はキャッシュ削除などを「細かい修正を行った」としてアプデ扱い。買収前はエディットアプリの中ではかなり優秀だったのにGoogle買収によりいつの間にか編集機能も古臭いものばかりになった。ツール画面には大量のアイコンがズラッと並んでごちゃごちゃ見づらい。そもそもHDR、グラマー、ドラマ、ヴィンテージ、レトロ、グランジ等の似通った項目を細かく並べる意味があるのだろうか。もうそろそろ大型アプデを期待してるけどGoogleだから無理だろうな〜
lgedom : 2024/06/12
★☆☆☆☆
DNG画像をうまく開けないインストール直後はDNGを開けるがそれ以降2枚目の画像が再起動をしても開けなくなる。読込中マークがずっと表示されて操作をまったく受け付けなくなる。その他は多機能で便利なのにもったいない、改善してほしい。使用カメラ(PENTAX K-3mk3)
sunazuri : 2024/06/11
★☆☆☆☆
Exportできないバージョンアップ後にエクスポートするとフリーズするようになりました。早期改善を望みます。
orang-u2 : 2024/05/18
★☆☆☆☆
iPhoneで撮影したRAW写真が読み込めない。。iPhone15で撮影したRAW写真が、読み込めなくて、グルグルとカーソルが回ったまま固まってしまいます。
ios rider : 2024/03/25
★☆☆☆☆
ぐるぐる写真開いたらぐるぐるでフリーズ。前のバージョンに戻したい。
Ryoichi Obara : 2023/11/23
★☆☆☆☆
RAW現像できないD7100を使ってますRAW現像しようとしてもずっと読み込みでできません……
Hiziriiiiii : 2023/10/24
★☆☆☆☆
フリーズする明るさ調整をしようとすると、必ずフリーズしてしまい、色々触って数秒後にホーム画面に戻る。凄く良いとおすすめされてダウンロードしたのに、毎回フリーズで使うに使えず残念。早く直していただきたいです!早く使いたい!
りりりらり3 : 2023/08/28
★☆☆☆☆
raw画像が読み込めなくなりました2週間ほど前は問題なかったですが、今日raw画像の現像をしようとしたら読み込み中から先に進みません。とても困っています。iPadOSは16.5.1です。
krtek001 : 2023/07/20
★☆☆☆☆
シミ除去がおかしい。シミ除去をメインとしてインストールをしたけど使ってみたら変だった。使えない。
ショーチャー : 2023/07/03
★☆☆☆☆
フリーズフリーズ何っひとつできない
ZL返して : 2023/06/16
★☆☆☆☆
UIが直感的じゃない明るさなどの調整のとき、よくあるものだと、それぞれの調整項目メニューにスライダーが出て調整するのですが、なぜか画面の上に小さなスライダー表示が出て、それを調整するかたちになっており大変分かりにくい。RAW現像ソフトと紹介されてますが、正確にはiphoneのRAWファイルか、いったん別形式でカメラロールに保存されたものしか対応しないようです。ニコンのNEF形式RAWファイルをフォルダがら開こうとしたらエラーになり開けませんでした。
音声が聞こえない : 2023/04/24
★☆☆☆☆
取り込んでもぐーるぐる無料で色々こなせるため重宝してます。今日久々に使おうと思ったら、写真は取り込めるけどぐるぐるが終わらずなんの操作もできません。。。。早めに改善してほしいです。
peche29 : 2023/04/06
★☆☆☆☆
raw現像真っ黒Apple rawを取り込むと、真っ黒な画像になって表示されます。あとは何を調節しても汚い画像にしかなりません。
名無しの14pro : 2023/03/18
★☆☆☆☆
最近すぐ固まってしまって使えません
さかな さかな : 2023/03/18
★☆☆☆☆
フリーズするブラシを使う時毎回フリーズします。
tgdp@ : 2023/03/15
★☆☆☆☆
Doesn't support arw filesArwファイルをサポートできるようにして欲しい
pravin8888 : 2023/01/19
★☆☆☆☆
いい加減不具合なおせょ
惑星のお猿 : 2023/01/16
★☆☆☆☆
便利だけどすごい頻度で固まる。5回に3回くらい。画像を調整するつまみが、画面上部にあるのは非常に使いにくい。
おにぎりころりん : 2022/11/22
★☆☆☆☆
RAWデータを読み込まなくなった重宝して使ってましたが、しばらく前からNikonの rawデータを読み込まなくなりました真ん中で丸いのがクルクル回って一向に作業ができません
chama173 : 2022/11/15
★☆☆☆☆
最近は使い物にならないもう5年以上使っていましたが、最近はフリーズなどの不具合が多すぎて使い物になりません。
まけひにかほむけや : 2022/10/31
★☆☆☆☆
動作が不安定iPhone12Proで使用していますが写真を開いても読み込みが終わらずタップしても何も反応しません。また加工無しでも読み込んだ時点でかなり色が変化しているのでなんかおかしい。iPhone純正アプリの方が使えるのでアンスト
のおしせ : 2022/07/29
★☆☆☆☆
修正する気なしフリーズ問題を放置しすぎです。Googleの買収で良いアプリをダメにしてしまった。
mat0310 : 2022/05/24
★☆☆☆☆
💢いい加減直せば?放置し過ぎ!Snapseedを起動し、画像の読み込み後にフリーズする問題は全然改善されていない。回避策として画面を横向きにして弄るしかない。非常に使いづらい。■ 前レビュー 【iOS15(2022/02/10)フリーズ頻発】2022年2月10日現在、iOS15で使用しています。 画像読み込んだ後にツール選択後、フリーズして使えません。
Five55 : 2022/05/21
★☆☆☆☆
最近最近フリーズして全然使えない。新しいアップデート来ても直らない。一旦削除して入れ直してもダメ。どうしちゃったの?SNAPSEED。
そとごう : 2022/05/05
★☆☆☆☆
RAWは5年前から放置!ProRAWも非対応!iOSのアプリなのにProRAWにも対応しておらず読み込み時にJPEGに自動変換されるRAWの対応は更新履歴を確認すると5年は放置されており、他のレビューにもあるように最近のRAW形式は全部だめ基本的にRAW対応するつもりがないのならサポートしなければいいのに
ねかとお : 2022/04/30
★☆☆☆☆
固まる編集しようとするとすぐに固まってしまい使えません
ZL返して : 2022/04/05
★☆☆☆☆
iPhone 12 pro maxに機種変更してからフリーズがよく発生して使い物にならない程です。今まで長く使い慣れていたappなだけにとても困っています。と同時に残念でなりません。早くどうにかしてほしいです。
シャルル1007 : 2022/03/28
★☆☆☆☆
更新してから使えない画面をタップしても全く反応しません早く改善してください
はるmaー01ha : 2022/03/19
★☆☆☆☆
使えない2022/3/2現在、 iOS15.3.1 で画像が開けないアプリをアップデートしたり、再起動してもだめ。毎日使ってたアプリなので早く改善してほしい!
gjmadpjanw : 2022/03/03
★☆☆☆☆
iOS15(2022/02/10現在)フリーズ頻発2022年2月10日現在、iOS15で使用しています。画像読み込んだ後にツール選択後、フリーズして使えません。
Five55 : 2022/02/10
★☆☆☆☆
写真を加工するのに無料で使えるので良かったのに、急に保存できなくなりした。直してほしいです。
あづめろ : 2022/02/03
★☆☆☆☆
固まる以前は問題なく使えたのに、今は画像読み込んだ瞬間から固まって使えない。気に入ってたアプリだったのに残念です。全く改善もされないから削除します。
yasmeg : 2022/02/02
★☆☆☆☆
保存できない。エクスポートをタップしても保存できません。何の意味もないです。
lewturoh : 2022/01/23
★☆☆☆☆
違うんだよ……そこじゃないんだよ。保存できないのいいかげん直して
amwtpgka : 2021/12/19
★☆☆☆☆
Iphone 12 pro max 対応しないiPhone 12 pro max 使えない
アンJP : 2021/12/08
★☆☆☆☆
動かねーよカスが動かねーよカスが
ぅうぅうぅぅう : 2021/12/04
★☆☆☆☆
改悪アップデート後フリーズ連発で使い物にならない。いつまでたっても改善しないまま。
mat0310 : 2021/12/03
★☆☆☆☆
改悪アップデート後フリーズ連発で使い物にならない。改善しないまま。
mat0310 : 2021/11/30
★☆☆☆☆
Snapseed使えなくない?なんか急に使えなくなった。写真選択したあと「使用する」も「戻る」も出来ない。仕事で使うから困る。
ちさととと : 2021/11/15
★☆☆☆☆
固まる最近、大きめの画像を編集しようとすると固まります。
アッキー145 : 2021/10/18
★☆☆☆☆
使えないアップデートしてから使えなくなりました。
アップデートするまでは良かったのに : 2021/10/17
★☆☆☆☆
フリーズします。対処方法を教えて下さい。iphone6Sプラスからiphone12pro maxに機種変、OSをアップしました。iphone6Sの時は、スムースに操作できましたが、画像を開きツールを選択するとフリーズしてしまうようになりました。対処法をお教え下さい。
あぶまる : 2021/10/13
★☆☆☆☆
シミ除去が使えない周辺の別の箇所をコピーして選択箇所にペーストするようだが、その別の箇所がアプリ任せでユーザーが狙いをつける機能がない。故に一箇所1時間かけても全く除去できない。見当違いな箇所ばかりをコピーするからだ。同じ作業をPCに転送してフォトレタッチソフトを使えば5分程でできる事がいつまで経っても全くできない。酷い。
Kei.Modeler : 2021/10/07
★☆☆☆☆
iOS15で固まる、落ちるなんとかしてください!
cityloop : 2021/09/29
★☆☆☆☆
がっかりアップデートがあったから喜んでしてみたのですが、相変わらず動きませんでした。早急になんとかしてくださいー!
melodyちゃん : 2021/09/22
★☆☆☆☆
編集すらできない今までとても使いやすかったのに開いた途端固まる
805132 : 2021/09/16
★☆☆☆☆
動かないiPad Airに買い替えてから、画像は出るがツールを使って加工したくても固まって動かない。画面も閉じれなかったり。何度か入れ直ししても変わらず。改善して下さい。
MMMTTK : 2021/09/03
★☆☆☆☆
効果が変わった"効果"がすごく重宝してたのですが、なんか変わりました。すごく残念です。
mtpgaw'gjup@ : 2021/08/25
★☆☆☆☆
フリーズiPhone12ProNax容量256GBの環境で、iOS14.7.1にupdate後、画像読み込みテキスト入力しようとすると、フリーズするようになった。iPhoneの再起動をしても改善せず。
れり子 : 2021/08/23
★☆☆☆☆
固まって使えません。12promax に機種変更したら固まって使えません…
仮想初心者 : 2021/08/19
★☆☆☆☆
新機種に対応をお願いしますアプリが重たすぎて固まるし、画面をオフすることすらできなくなってしまう。ここのコメント欄を見ると12promaxに変更してからと言っている人が何人かいるので、自分もそれだと思う。気に入って数年使っていたアプリなので早く対応してもらいたい。
むmumu : 2021/08/16
★☆☆☆☆
使えなくなったiPhone12promax:です。写真からツールを選んでこれから編集しようとすると固まってしまいます。iPadでは普通に使えるのに。
smile 東北 : 2021/08/08
★☆☆☆☆
固まる以前は問題なく使えたのに今はほとんど固まって使えない。こちらは他の編集アプリより使いやすくて気に入っていたのに使えないのはすごく残念。何とか改善して欲しいです。
yasmeg : 2021/07/28
★☆☆☆☆
使えないアップデートしてから使えなくなりました。
アップデートするまでは良かったのに : 2021/07/16
★☆☆☆☆
iPhone Pro MAX 固まる❗️iPhone Pro MAXに機種変更したら、固まってしまって加工が出来ずに残念です。
出来ない2 : 2021/07/11
★☆☆☆☆
アプデしたら...アプデしたらフリーズするようになり使えません。iPhone12ProMAX iOS14.6
ぴ か ち う : 2021/06/26
★☆☆☆☆
改悪アップデート後フリーズ連発で使い物にならない。
mat0310 : 2021/06/16
★☆☆☆☆
アップデート後から?このアプリを2、3年前から使わせていただいています。今まではこんなことはなかったのですが。最近急にレタッチのツールを使う時フリーズするようになりました。使用している機器はiPhone12 Pro maxです。いつも使用させて頂いてたので出来るだけ早くご検討お願いします。
さけいわし : 2021/06/14
★☆☆☆☆
編集出来なくなりました。アプデ後、回転等はできるけれど、画像調整を開くとフリーズします。サイズの小さい画像は編集できますが、今までできていたカメラからの画像の編集が、フリーズしてアプリごと落ちてしまい、全く出来なくなりました。早急に対処をお願いいたします。
はとくみ : 2021/06/06
★☆☆☆☆
画像サイズ調整と形式と画質の変更ができない画像サイズ調整と形式と画質の変更ができない、直してください。
ビラリン : 2021/05/23
★☆☆☆☆
画像サイズ調整ができない画像サイズ調整ができなくなりました。設定画面はひらけるのですが、何度タップしてもチェックがつくことがなく、エクスポートしても反映されません。アプリのを再度ダウンロードしても解決できないのですが、先日のアップデートが原因なのでしょうか。
めでふく : 2021/05/17
★☆☆☆☆
写真をアップロードするとフリーズする今まで1番使い勝手が良い写真編集アプリとして使用させてもらっていましたが、最近のアプデ以降、写真をアップロードし、編集するためにボタンを押すとiPhoneがフリーズするようになりました。フリーズするとiPhoneのどのボタンを押しても、ジェスチャーをしても反応しなくなります。10秒ぐらい経つとホーム画面に戻れるようになります。写真を編集する前にフリーズされると使い物にならないので、他のアプリを探し中です。直し方を知っている人は教えてください。
I get 30 pts : 2021/05/10
★☆☆☆☆
なんでー、、、もう突然落ちる現象が始まってから二度目のアップデートをして頂き、また使えると思って開いたら同じ現象が起きました。XR ios14.4.2最初の画面で写真を選択すると落ちます。本当に何度もすみません、どうしてもこのアプリが使いたくて。。どうか宜しくお願い致します。
脳トレ中 : 2021/05/07
★☆☆☆☆
グーグルフォトとの連携不写真加工で重宝していますが、不定期にグーグルフォトとの連携が上手くいきません。今も急にグーグルフォトから開けず困ってます。
m385m : 2021/05/07
★☆☆☆☆
やっと、保存できなくなり一年ぐらい?やっとアップデート来たよ……と思ったら直ってない……。
amwtpgka : 2021/05/02
★☆☆☆☆
保存できないエクスポート押しても「保存」のボタンが無くて保存ができない。前まで出来てたのに…
ぽよよん侍 : 2021/03/04
★☆☆☆☆
編集が反映されない部分調整で編集した部分が反映されません。
コムキムチ : 2021/02/02
★☆☆☆☆
保存できなくなったエクスポートを押しても保存ができません。改善して下さい。
ニックネームを作成‼ : 2021/01/19
★☆☆☆☆
保存できないエキスポートを押しても保存されない
メイソン275 : 2021/01/04
★☆☆☆☆
改善お願いします!編集後にエクスポートをしても、保存されません。早急に改善をお願い致します
なdummon : 2020/12/06
★☆☆☆☆
保存できない最新iosで保存出来ない。解決してください!
amwtpgka : 2020/11/22
★☆☆☆☆
使い方が・全く分からん。信頼のGoogle製だと思ってDLしたが、編集調節などの数値も動かず、基本的に画像が小さく編集には不向き。ダメだなコレ。
Shin Ichi : 2020/11/18
★☆☆☆☆
RAWデータを認識しなくなったiOS14にちゃんと対応していないのか、Nikonの RAWデータを認識しなくなったため、現像ができなくなった
chama173 : 2020/10/24
★☆☆☆☆
RAWデータとして読み込まないRAWデータをRAWデータとして読み込まなくなり、現像処理ができなくなりましたそのほかでも初めて読み込むデータは「この画像は読み取り専用です。保存すると画像のコピーが保存されます」と表示され、保存の際に変更履歴が残ったデータの保存ができない←読み取り専用の設定はしていないiOS14に正しく対応されてないのかもしれない
chama173 : 2020/10/20
★☆☆☆☆
教えてください突然画像が表示出来なくなりました。アップデートしても再起動してもダメです。何がいけないんでしょう?
yu.j.i.t. : 2020/10/16
★☆☆☆☆
なんでなんか知らんけど保存できんくなったから使うのやめます
えびばでぃー : 2020/10/01
★☆☆☆☆
保存が出来なくなったなぜか保存が出来なくなりました。エクスポート、共有、アプリで開くしか出てこなく、エクスポートを押してみてもカメラロールには一切保存されず。前まで出ていた保存、コピーを保存は一切出てこないので非常に困っております。1週間くらい前からずっとです。バグなら早めに直して欲しいのですが。
gamushatu : 2020/09/26
★☆☆☆☆
保存出来ません!?撮影したのですが、エクスポート〜保存できません!
もーたうん : 2020/08/31
★☆☆☆☆
落ちて使えないiPhone11pro.ver13.3.1にて非圧縮raw画像を選択すると落ちるため使用できません。カメラsony@7Ⅲ
…(^_^;)… : 2020/06/13
★☆☆☆☆
バグ?テキスト入力できません…
itopon : 2020/04/21
★☆☆☆☆
アプリが落ちる最近、写真を選択するとアプリが落ちるようになりました。加工などこのアプリでしか使いこなせず、大変困っているので改善お願い致します。
みつせひけはぬちせはきつにくみちせ : 2020/04/07
★☆☆☆☆
勝手に画質を落とされる極端に画質、データサイズを落とされる。最初数枚は調子よく見せて後から使えなくなる。無料とはいえ。
南の将軍 : 2020/04/01
★☆☆☆☆
画像保存できない設定してもなにしても画像保存できないんだけどなんでですか前は普通に使えてたのにイライラして消しました。
エウロ : 2019/12/18
★☆☆☆☆
α7IIとの相性が悪いようです。便利に使っていたんですが、最近α7IIで撮影した写真が開けなくなりました。
kuya53 : 2019/12/01
★☆☆☆☆
Perspective機能が反映されなくなりましたPerspective機能で画像の角度を調節し、expandで白枠をつけて保存すると、編集前の角度で保存されます。アプリ上では画像が正しく表示されていますが、保存されるのは斜めになった画像です。
mayukamori : 2019/11/01
★☆☆☆☆
RAW画像の編集が出来ませんSony α7iiで撮った非圧縮のRAW画像を選択すると、編集画面に行かず、即落ちします。これでRAWも編集出来ると言われては、、。使いやすさ以前の問題なので、星1です。
syasoul : 2019/10/29
★☆☆☆☆
使えません。not working in iPhone7/iOS13画面が見切れてファイルを開いた後操作出来ません。the screen is full and cropped and cannot be operated.
タータン06 : 2019/10/11
★☆☆☆☆
動作しないiOS13にしてから初期画面で編集したい画像を表示させた後何も操作出来なくなる。残念ながら全然使えないアプリとなってしまった。
おでかけさん : 2019/10/09
★☆☆☆☆
使えなくった。iPhoneSEで使えない不具合で困ってます。
fukuchan (f_t) : 2019/10/08
アプリ概要
ジャンル | : | 写真/ビデオ > ライフスタイル |
---|---|---|
バージョン | : | 3.0.8 |
サイズ | : | 111.6 MB |
現在のバージョン | : | ★★★☆☆ 1960 件の評価 |
---|---|---|
全てのバージョン | : | ★★★☆☆ 1960 件の評価 |
スクリーンショット
説明
Snapseed は Google が開発した本格的な写真編集ツールです。広告なしで編集に集中できます。
== 主な機能==
• シミ除去、ブラシ、ストラクチャ、HDR、射影変換などの 25 種類以上のツールとフィルタ(下記のリストを参照)
• JPG ファイルと RAW ファイルに対応
• 独自の効果を保存して他の写真にも適用
• 多彩なフィルタブラシ
• すべてのスタイルを思いどおりに細かく調整
== ツール、フィルタ、顔 ==
• RAW 現像 - カメラのオリジナル ファイルを開いて微調整し、元のデータを上書きせずに保存したり、JPG 形式に書き出したりできます
• 画像調整 - 露出と色を自動や手動で正確かつ詳細に調整できます
• ディテール - 画像の表面のストラクチャを効果的に仕上げます
• 切り抜き - 標準的なサイズや自由な大きさに切り抜けます
• 回転 - 90° 回転させたり、傾きを調整したりできます
• 射影変換 - ゆがんだ線を修正し、地平線や建物をまっすぐに仕上げます
• ホワイト バランス - より自然な写真になるよう色を調整できます
• ブラシ - 露出、彩度、明るさ、色温度を、部分的にレタッチできます
• 部分調整 - 高機能として名高い「コントロール ポイント」の技術を利用しています。画像上に最大 8 つのポイントを配置して補正を適用すると、あとはアルゴリズムで自動的に処理されます
• シミ除去 - グループの写真に写り込んでしまった人物も削除できます
• 周辺減光 - レンズの絞りを大きくしたときのように、四隅をやわらかくぼかします
• テキスト - スタイルを適用したテキストや書式なしテキストを追加できます(38 種類のスタイル)
• カーブ - 写真の明るさのレベルを詳細にコントロールできます
• アンクロップ - キャンバスのサイズを拡大し、広がったスペースに画像のコンテンツを合成します
• レンズぼかし - 画像の背景を美しくぼかします。ポートレートに最適です
• グラマーグロー - 画像に美しいグロー効果を施します。ファッション関連の写真やポートレートに最適です
• 階調コントラスト - 暗部、中間調、明部を選択してディテールを強調できます
• HDR 風 - 多重露出の効果を作り出すことで、印象的な画像に仕上げます
• ドラマ - 画像に劇的な印象を与えるスタイルを指定できます
• グランジ - 独特なスタイルとテクスチャを重ねることで、個性的な写真にします
• 粒状フィルム - リアルな粒状感を加え、モダンなフィルムの質感にします
• ヴィンテージ - 50 年代、60 年代、70 年代のカラーフィルムのように加工します
• レトロラックス - 光漏れ、スクラッチ、フィルム スタイルなどの効果でレトロな雰囲気に仕上げます
• ノワール - リアルな粒状感と「ウォッシュ」効果でモノクロ フィルム風に仕上げます
• モノクロ - 暗室で現像されたようなクラシックなモノクロ写真にします
• フレーム - サイズを調整できるフレームを追加します
• 二重露出 - 2 枚の写真を組み合わせ、フィルム撮影やデジタル画像処理を基調とするブレンドモードを選択します
• 顔の補正 - 目にフォーカスを合わせ、顔を明るくし、肌を美しく見せます
• 顔のポーズ - 3 次元モデルに基づいて人物の向きを修正します
== 主な機能==
• シミ除去、ブラシ、ストラクチャ、HDR、射影変換などの 25 種類以上のツールとフィルタ(下記のリストを参照)
• JPG ファイルと RAW ファイルに対応
• 独自の効果を保存して他の写真にも適用
• 多彩なフィルタブラシ
• すべてのスタイルを思いどおりに細かく調整
== ツール、フィルタ、顔 ==
• RAW 現像 - カメラのオリジナル ファイルを開いて微調整し、元のデータを上書きせずに保存したり、JPG 形式に書き出したりできます
• 画像調整 - 露出と色を自動や手動で正確かつ詳細に調整できます
• ディテール - 画像の表面のストラクチャを効果的に仕上げます
• 切り抜き - 標準的なサイズや自由な大きさに切り抜けます
• 回転 - 90° 回転させたり、傾きを調整したりできます
• 射影変換 - ゆがんだ線を修正し、地平線や建物をまっすぐに仕上げます
• ホワイト バランス - より自然な写真になるよう色を調整できます
• ブラシ - 露出、彩度、明るさ、色温度を、部分的にレタッチできます
• 部分調整 - 高機能として名高い「コントロール ポイント」の技術を利用しています。画像上に最大 8 つのポイントを配置して補正を適用すると、あとはアルゴリズムで自動的に処理されます
• シミ除去 - グループの写真に写り込んでしまった人物も削除できます
• 周辺減光 - レンズの絞りを大きくしたときのように、四隅をやわらかくぼかします
• テキスト - スタイルを適用したテキストや書式なしテキストを追加できます(38 種類のスタイル)
• カーブ - 写真の明るさのレベルを詳細にコントロールできます
• アンクロップ - キャンバスのサイズを拡大し、広がったスペースに画像のコンテンツを合成します
• レンズぼかし - 画像の背景を美しくぼかします。ポートレートに最適です
• グラマーグロー - 画像に美しいグロー効果を施します。ファッション関連の写真やポートレートに最適です
• 階調コントラスト - 暗部、中間調、明部を選択してディテールを強調できます
• HDR 風 - 多重露出の効果を作り出すことで、印象的な画像に仕上げます
• ドラマ - 画像に劇的な印象を与えるスタイルを指定できます
• グランジ - 独特なスタイルとテクスチャを重ねることで、個性的な写真にします
• 粒状フィルム - リアルな粒状感を加え、モダンなフィルムの質感にします
• ヴィンテージ - 50 年代、60 年代、70 年代のカラーフィルムのように加工します
• レトロラックス - 光漏れ、スクラッチ、フィルム スタイルなどの効果でレトロな雰囲気に仕上げます
• ノワール - リアルな粒状感と「ウォッシュ」効果でモノクロ フィルム風に仕上げます
• モノクロ - 暗室で現像されたようなクラシックなモノクロ写真にします
• フレーム - サイズを調整できるフレームを追加します
• 二重露出 - 2 枚の写真を組み合わせ、フィルム撮影やデジタル画像処理を基調とするブレンドモードを選択します
• 顔の補正 - 目にフォーカスを合わせ、顔を明るくし、肌を美しく見せます
• 顔のポーズ - 3 次元モデルに基づいて人物の向きを修正します
リリース情報
新しいアップデートが追加されました。編集を簡単に行えるようにアプリが刷新されただけでなく、いくつかのバグが修正されたことで、よりスムーズにご利用いただけるようになりました。新しいフィルム フィルタを使用して、レトロでかわいい写真に加工してみましょう。今までどおり、これらの機能は無料でご利用いただけます。
ぜひお試しください。
Snapseed チーム
ぜひお試しください。
Snapseed チーム