アプリ詳細
怒り度・不満度・喜び度 評価
レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 3%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 58%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 39%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
カスタマーレビュー★
★★☆☆☆
PDFの表示が遅いとても大好きなアプリなのですがPDFの読み込みが遅く1pごとにぐるぐるしたりぼやけてしまいます。ファイルが大きいのもあるとは思うのですが他のアプリでは遅滞なく表示されるもで非常に残念です。
みみ0001 : 2025/08/28
★★★★★
最高フォルダに追加したときの背表紙を写真フォルダから設定できるとありがたいです
Totoroitamon : 2025/08/21
★★★★★
スライド設定でページ移動が遅いスライドでページを移動させるときに 一気に次のページに行かず、左右の大きな 一枚ページをゆっくり移動するような動きになります(スライドでページ移動するために親指で何回も繰る動作が必要) ページめくり設定にすると解消されますが、紙がロールする余計なアニメーションが増えてしまうので、あまり使っていません。追記上記の不具合アップデートで解消したようです。ありがとうございます。
cubicmetal : 2025/08/10
★★★☆☆
使い勝手は良い。ほとんどの書物はこのアプリで見れます。ですが本数が増えていくと探すのが面倒です。出来れば検索ワード機能をつけて頂きたい。
hyiro0123 : 2025/08/04
★★★★☆
全体的にかなり良い!直感的に使いやすく、フォルダもあるので管理がしやすいです。一つだけ気になったのが、余白の調整機能です。本ごとに一括で変更してしまうようなので、ページごとに余白の調整ができるとかなり嬉しいです。
tmdgtwmj : 2025/08/02
★★★★☆
戻ってきてうっかり削除してしまった本を戻せないものか
3℃マン : 2025/07/28
★★★☆☆
スライド設定でページ移動が遅いスライドでページを移動させるときに 一気に次のページに行かず、左右の大きな 一枚ページをゆっくり移動するような動きになります(スライドでページ移動するために親指で何回も繰る動作が必要) ページめくり設定にすると解消されますが、紙がロールする余計なアニメーションが増えてしまうので、あまり使っていません。
cubicmetal : 2025/07/24
★★★★☆
ほぼ最高ですPDFビューアーで書き込みができるので便利にしている。本当は、青空文庫をそのまま読み書きできれば最高なのだけど。現在は青空文庫を一度自分でpdfにしてSideBooksで見ている、
Appgrade : 2025/06/22
★★★☆☆
ページの表示順がおかしくなりました。以前より便利に使わせて頂いているのですが、最近ページの順番待ちおかしくなることが多く、使えないことがあります。他のビューアでは正しく表示されるのでファイルの問題ではなさそうです。引き続き利用させて頂きたいので、改善をお願いします。
sti005 : 2025/06/19
★★★★★
私の中でゲームアプリ以外でナンバーワンの使用率ですipod touchを使用していた頃から便利に使用させてもらっています。素敵なアプリをありがとうございます。 ◆長押しの機能がオフにできると良いなと思います。 ページを捲るために手を置いているだけでPDF用の?が出てちょっと困ります。 ◆ また、ファイルを消してもキャッシュが残るようで、ほぼファイルがからだったのにiosの設定内の各アプリのストレージで4GBになってしまっていましたのでこの度一度消しました。キャッシュクリア機能があれば良いなと思います。◆アップルの「ファイル」アプリから中のデータファイルの操作や移動ができるといいなと思います。 ◆いつかwebpにも対応していただけるとうれしいです ◆アップルの「ファイル」アプリからファイルを移動させると高確率でアプリが落ちるようになりました。
ひあたり : 2025/06/05
★★★★★
神アプリ圧倒的使用感。ユーザーが欲しい機能が全て揃ってる。本当にありがたい。
ru-kufe : 2025/05/30
★★☆☆☆
ビューワーとしてはいいけどビューワーとしてはいいけど、昔からバックアップがDropboxだけなので使いづらい。せめてOneDriveとGoogle Driveくらいは使えるようにしてほしい。
ダメッぷる : 2025/05/15
★☆☆☆☆
本が消えますアプデしたら本のデータ全部消えました。一旦このアプリを再インストールしました。データの同期にはiTunesのファイル共有を使っていますが、やり直しがすごく面倒くさかったです。おまけに本のファイルごとのリスト表示ができなくなり、ダサい木目の本棚一択になりました。このアップデートはなんだったんでしょうか。意味不明。
dlly4431 : 2025/05/01
★★★★★
とても扱いやすく重宝してますただ本の種類が増えるとどこにあったっけ?ってスクロールで探すことが多くなるので、ホームにジャンプか検索ボタンなんかがあるとより便利だと思います。
((谷)) : 2025/03/23
★★★★★
私の中でゲームアプリ以外でナンバーワンの使用率ですipod touchを使用していた頃から便利に使用させてもらっています。素敵なアプリをありがとうございます。 ◆長押しの機能がオフにできると良いなと思います。 ページを捲るために手を置いているだけでPDF用の?が出てちょっと困ります。 ◆ また、ファイルを消してもキャッシュが残るようで、ほぼファイルがからだったのにiosの設定内の各アプリのストレージで4GBになってしまっていましたのでこの度一度消しました。キャッシュクリア機能があれば良いなと思います。 ◆いつかwebpにも対応していただけるとうれしいです ◆アップルの「ファイル」アプリからファイルを移動させると高確率でアプリが落ちるようになりました。
ひあたり : 2025/03/20
★★★★☆
データサイズの表示方法の変更をお願いしますキロバイトでの表示だと数字の桁が多くてわかりづらいため、小数点を使用してのメガバイトでの表記に変更を願います。例74521KB→74.5MB
リプトンリモーネ : 2025/03/17
★★★★★
素晴らしいこれは最高アプリ本棚に表示される表紙を自由に編集出来るし数百冊入れてもサクサク動くし数あるアプリの中で一番の必須アプリ
qqqqq888 : 2025/03/14
★☆☆☆☆
カクつくアプデしたらすごく重くなって使いにくいです
みりんんんn : 2025/03/10
★☆☆☆☆
流石に今の時代にほぼ手動でしかデータ移行できないのは失笑ものだしせめてフォルダ単位で送るくらい実装しないのは意味がわからないし怠慢もいいとこicloudで移行(バックアップと復元)ができないのにそれを匂わすようなことを書くもの正気を疑うまともな思考をしてたら今の時代にこれを使う価値はない
ko-hey77 : 2025/03/05
★★★☆☆
コントローラーでのページめくりBluetooth対応のコントローラーでのページ送りや戻りの機能があるととても嬉しいです。
jkjkjhgl : 2025/02/12
★☆☆☆☆
消しゴム機能なしペンがしょぼすぎて描きづらいし使いづらい。他のアプリとか見ないのかな?参考にしたらいいと思う。あと消しゴム機能ないのが致命的。一度書いたものは消せないか、ページの書き込みまるまる全削除しかない。ちょっと考えたら不便すぎると分かろうものだけど、なぜか消しゴム機能は追加してくれない。いらんアップデートする暇あるなら消しゴム追加してくれ。あと、同じフォルダやファイルが2つ以上表示されてしまう(しかも2つあるな、と思って片方消したら両方消える)バグがある。上記を修正してくれたら満足だが、さらに欲を言えばフォルダ内のファイルとファイルの間に色のついた仕切り(本立てみたいなイメージ)が入れられると、フォルダ整理もできて嬉しいです。
KONONIKKUNE-MUHASUDENI : 2025/02/12
★★☆☆☆
ページがめくりにくくなった久しぶりに使ったらページをめくる際に引っかかる感じがあり。こちらの端末のデータの問題かな?と思ったら同様の症状の人が他にもいるようなので、バージョンアップでこうなったのでしょうか。長く使ってましたが以前は読む際にストレスなく使えていたので、前のように戻してもらえると嬉しいです。
**ひなこ** : 2025/02/09
★★★☆☆
並べ替えとタイトル並べ替えしたら、フォルダの名称が全て一時的に表示されなくなる。並べ替えはあいうえお順、英数優先など選択肢があると便利。フォルダに表示されるタイトルの大きさが選択出来たら便利。
xxxkj009kjxxx : 2025/02/02
★★★☆☆
フォルダー名が付けられなくなってしまった。大変便利で15年以上頻繁に使ってきましたが、数年前からフォルダー名が付けられなくなってしまい、それ以来ほとんど使わなくなりました。とても良い本棚だっただけに残念です。
CLOUD以外に外部storagewo : 2025/01/19
★★★★☆
不具合なおして書き込み強化してくれたら完璧同じフォルダやファイルが2つ以上表示されてしまう(しかも2つあるな、と思って片方消したら両方消える)バグを直して、書き込み機能を強化してくれたら完璧なんですが…。書き込みはペンの使い勝手が非常に悪いのと、普通に消しゴム機能くらい欲しいです。あと、フォルダ内のファイルとファイルの間に色のついた仕切り(本立てみたいなイメージ)が入れられると、フォルダ整理もできて嬉しいです。これらが改善されたら有料(買い切りで。。)になってもいいのでお願いします。。
KONONIKKUNE-MUHASUDENI : 2025/01/19
★☆☆☆☆
まるで使えないローカルフォルダのファイルが開けないDropbox前提とか意味不明
task222 : 2025/01/19
★★★★☆
もう一歩!仕事で活用しています。概ね満足ですが、書き込み機能に消しゴム的なものや記号(円や四角など)、直接を書くのも縦と横だけではなく、斜めも書けると最高です。ぜひアップデートの方よろしくお願いします!
OzK Tk : 2025/01/10
★★☆☆☆
全選択・選択解除画面長押しからの全選択・選択解除がマジ邪魔!!
おせじゃん : 2024/12/30
★☆☆☆☆
開発は何を意地になってるんだろう新しいページめくりが絶賛大不評なのに頑なにだんまりを決め込んで・得られた評価は良いものを提供してきた開発への賛辞なのに。当然良いものとしてアップデートしただろうけどもユーザー評価を素直に受け入れられないほど開発は(無駄な)プライドが高いのでしょうか?
一条院 : 2024/12/25
★★★★☆
もうちょい自炊した漫画を読むなら最強のアプリ、だけど自炊した小説を読むなら不便、見開きになるから、読みにくい、次のアプデで電子書籍みたいに設定で1ページ続見れるようにして欲しい
前の運営がよかった : 2024/12/11
★★★★★
私の中でゲームアプリ以外でナンバーワンの使用率ですipod touchを使用していた頃から便利に使用させてもらっています。素敵なアプリをありがとうございます。 ◆長押しの機能がオフにできると良いなと思います。 ページを捲るために手を置いているだけでPDF用の?が出てちょっと困ります。 ◆ また、ファイルを消してもキャッシュが残るようで、ほぼファイルがからだったのにiosの設定内の各アプリのストレージで4GBになってしまっていましたのでこの度一度消しました。キャッシュクリア機能があれば良いなと思います。 ◆いつかwebpにも対応していただけるとうれしいです◆アップルの「ファイル」アプリからファイルを移動させると高確率でアプリが落ちるようになりました
ひあたり : 2024/12/11
★★☆☆☆
バッテリーが激減する半日で100%からほぼ0%に!!本体もかなり熱を持ってしまう。ブックリーダとしては優秀なため、非常に残念。
GC4209 : 2024/11/30
★★★☆☆
やや使いづらい面がある同人誌や単行本の自炊に使ってます。改善してほしい点が3つあります。1、新しく共有したPDFがフォルダに追加できない事がある。その際に私は、フォルダに移動したPDF(本)を全て削除して、もう一回SideBooksに共有し、一括でまとめているが、後から追加したものも作者毎に綺麗に整頓したいので改善してほしいです。2、フォルダにフォルダを追加する際にも表紙をそのまま見せてほしいです。3、ページ捲り方法のスライドを一枚一枚ではなく、巻紙のように滑りやすくしてほしいです。とてもいいアプリだと思います。今後も応援しております。
相席食堂2の26 : 2024/11/18
★★★☆☆
ファイルに対応してほしいファイルを追加するのにPCが要るのが残念
naniwaku : 2024/11/13
★★☆☆☆
悪くはないそこそこの軽快な動作で、とりあえず必要な事はできる。 ただ、とりこんだファイルの元の名前は変更できません。ファイルアプリからのアクセスも不可なため、一回他のアプリで開き、編集し、また取り込む作業が必要になります。ここが大きなマイナスポイント。対応形式が今時にしては少なめなのも惜しい。 欲をいえばファイルにタグ付けしたりして管理ができたら良いのですが、まぁそれは多分無理でしょうね。面倒でしょうし。
倉クラウド : 2024/11/08
★★★★★
頼むepubにも対応して!!!
いいけど不安も : 2024/10/26
★★★★★
サムネが巨大になって戻らない長年大変便利に使わせていただいてるのですが、数ヶ月前から、アプリ開くたびに本のサムネが大きくなったり小さくなったりするようになり、ついに4×5cmくらいになって固定化されてしまいました。スクロールが面倒で閉口してます。設定にもそれらしきコマンド無いのでバグではないかと…。
里芋万歳 : 2024/10/25
★★★★★
見開きでローカルのPDFが読める見開きのPDFビューアーを探していた。助かる。
たまる02 : 2024/10/06
★★★★★
物理ボタンに対応して欲しいです^_^まったく文句なしのアプリですが、唯一追加して欲しい機能があります。物理ボタン付きの電子書籍リーダー端末(Android OS)やiPhoneの音量ボタンなどの押下でページめくりできる機能を切望してます。
青さんざん : 2024/10/04
★★★★★
私の中でゲームアプリ以外でナンバーワンの使用率ですipod touchを使用していた頃から便利に使用させてもらっています。素敵なアプリをありがとうございます。 ◆長押しの機能がオフにできると良いなと思います。 ページを捲るために手を置いているだけでPDF用の?が出てちょっと困ります。◆ また、ファイルを消してもキャッシュが残るようで、ほぼファイルがからだったのにiosの設定内の各アプリのストレージで4GBになってしまっていましたのでこの度一度消しました。キャッシュクリア機能があれば良いなと思います。 ◆いつかwebpにも対応していただけるとうれしいです
ひあたり : 2024/09/18
★☆☆☆☆
スワイプによるページめくりについてこれは視力に悪影響を及ぼすと思います。 イメージしている動きと現実が乖離していてかなりのストレス。 無料だから黙って使え、と言うことでしょうか。 従来からのこの改変に何の意味があるのでしょうか。 製作者の意図が全く分かりません。 確実にユーザー減らすと思います。 私はsidebooks一筋でしたが別のビューワー探しています。
一条院 : 2024/09/14
★★★★☆
見開きスキャン・二重圧縮に対応出来れば星5ニーズに合わせて細かい設定が出来るのが良い。ファイル数が多くなると開くのが重くなったりするがその辺はご愛嬌といったところ。不満点は以下の2点です。1.見開きでスキャンしたファイルを左右で分けて表示出来るようにしてほしい。2.二重圧縮ファイルも展開できるようにしてほしい。
Pudding__ : 2024/09/11
★☆☆☆☆
最新アプデ後ページめくり(スライド)する度にカクつきが発生。かなりストレスなので早急に対応して頂きたい
west4649 : 2024/07/31
★☆☆☆☆
カクつくアップデートしたらカクつくようになった。なんで❓
はやなかあたまやなさはな : 2024/07/28
★☆☆☆☆
不評なテキスト表示は改善せずに更なるバグを追加2024.07.22 追記大多数のユーザーから不評な「テキスト表示機能」は意地でも触らず、今回のバージョンアップで新たに「ページ送りの度に必ず引っ掛かるカクつき機能」を追加しています。指を一瞬でも触れたままにしてると毎回「テキスト表示」が出て来るだけでも鬱陶しいのに、更に追加で「ページを送る度にカクつく仕様」になったのは苦痛でしかありません。早急に改善、修正等をよろしくお願いします。画面に0.3秒以上指が当たっていると、どのページを開いていようが容赦無く何度も何度もすぐにテキスト表示が出てきて、毎回毎回解除しないと操作を受け付けなくなってしまうので非常に鬱陶しいです。運営に直接メールで訴えましたが「ご意見ありがとうございました」しか回答が無く改善する気は無いようです。需要も無さそうなのにどうしてもその機能を付けたいのなら、せめてオンオフ出来るようにして下さい。
真実をカタルシス : 2024/07/22
★☆☆☆☆
第2世代iPad Pro12インチでの不具合iPhone8ではつかえるのに 第2世代のiPad Proで起動後にすぐ落ちる 解決策あれば教えて下さい
みのるYOB : 2024/07/22
★☆☆☆☆
第2世代iPad Pro12インチでの不具合起動後に落ちるPDFライブラリが読めなくて困っていますiPadを新しいものに換えないといけないのでしょうか長年使って来ただけになんとかならないものかと思っています
みのるYOB : 2024/04/23
★☆☆☆☆
相変わらず本の一覧が真っ白。本棚の画面でプレビューが真っ白に相変わらず本棚の一覧が真っ白で表示される。いつになったら治るんだ?いちいちフォルダを開いて一覧が表示するまで待たなければならない。↓過去のレビューいつもお世話になっています。もう何年になるでしょうか。 さて最近本棚の画面で本の表紙が表示されなくて真っ白になってしまいます。フォルダ内の内容も一度全部読み込まないとなんの本が入っているのかわかりません。 この症状が出てるのは私だけなのでしょうか? ずっと出るようなら乗り換えを考えています。しかし入れてる本が200冊ほどあるので移行が一つにずつしかできないため大変困っています。是非改良いただけないでしょうか。 ipad 第8世代、 14.7.1で使用しています。
まよたよま : 2024/02/17
★☆☆☆☆
使いづらい狭ベゼル端末の利用が全く考慮されておらず、「テキストデータがありません」というポップアップが頻繁に出る。Avifやwebpなどの最近の形式に対応できておらず、他のソフトを使う必要がある。
ダウンロード不可 : 2024/02/17
★☆☆☆☆
閲覧中は画面自動ロック(スリープ)させないでビューアアプリとして最低限の機能です
nori@_@ : 2024/01/05
★☆☆☆☆
テキスト表示以前のアップデートで追加された、画面長押しでのテキスト表示が邪魔です機能削除、せめてオンオフ機能を追加していただきたいです。
あなはまらやさか : 2023/12/18
★☆☆☆☆
スライドショーがないので即アンインストール求めていたのは自動ページ送り機能があるかだけなので即消しました
らじかるまじかる : 2023/12/05
★☆☆☆☆
不具合改善が遅い編集中にページを移動するとクラッシュ再起動する。編集中に、ハンドマークの選択→削除を行う→ページをめくる→クラッシュが多い気がする。何より改善対応が遅い。それと同一ファイルでページ比較するために、2画面にできるようにしてほしい
HeabyUser : 2023/10/02
★☆☆☆☆
回転ロックができなくなった。なぜ!回転ロックをできなくした!加えてis 側で回転ロックをするとら強制的に縦にする仕様も意味がわからない。
Tp長治郎 : 2023/08/08
★☆☆☆☆
アップデートで重たくなった。頻繁にフリーズするようになった。 余計な機能付けて重たくするなら、前のバージョンのままのが良い。また余計な機能が付いた。長押ししてしまうとへんなもんが開く。いらない
@一葉 : 2023/07/26
★☆☆☆☆
表紙が真っ白になる本の数が増えたからなのか、突然本棚の表紙表示が全て真っ白になってしまう。本やフォルダを開けば設定した表紙が表示される様になるが、全ての本、フォルダに対してこの作業をしなければならずかなり厄介。その後も度々同じ症状に見舞われています。アップデートで対応可能ならばお願いします。
WingPad : 2023/05/05
★☆☆☆☆
特定の操作でアプリが落ちる編集モード中にページ移動するとアプリが再起動し、記入したコメントがリセットされます。
cutgra : 2023/04/07
★☆☆☆☆
なんでドロップボックスだけ?one drive がgoogle oneから取り込めなきゃ。
きき123456 : 2023/02/15
★☆☆☆☆
仕様変更でゴミ以下になったまま名前を変更しても並び替わらないようになってしまったせいで、どこにどのフォルダやファイルがあるかわからなくなってしまった 新規で追加した分はわかりやすくしてたのに
返金してほしい。。。。。 : 2023/01/31
★☆☆☆☆
アップデートで重たくなった。頻繁にフリーズするようになった。余計な機能付けて重たくするなら、前のバージョンのままのが良い。
@一葉 : 2022/12/19
★☆☆☆☆
いきなりの仕様変更でゴミ以下に名前を変更しても並び替わらないようになってしまったせいで、どこにどのフォルダやファイルがあるかわからなくなってしまった新規で追加した分はわかりやすくしてたのに
返金してほしい。。。。。 : 2022/12/14
★☆☆☆☆
マルウェアのような挙動マックユーザーは要注意。マックではzipファイルを開くと何の表示もなく、開くファイルを自らのコンテナファイル内に移動するのでファイルが行方不明になります。しかもGUI上はどこに保存されているのか表示されていないので、取り返すのに苦労しました。常識的には考えられない挙動で、マルウェアのような挙動をするソフトウェアと言わざるを得ないです。
fpdmt : 2022/11/27
★☆☆☆☆
webpに対応してほしいwebpにさえ対応すれば星5です
ガやガンタンク : 2022/08/04
★☆☆☆☆
もはや使い物にならない...何年も前は非常に便利なアプリだったため長らく愛用しておりましたが、度重なるiOSのアプデについていけてない感が否めない...「ファイル」アプリからファイルを共有して開こうとした際、バグ落ちやファイル破損ばかり...昨今では最新iOSとの親和性の高いアプリも溢れているため、もはや現役ではないと言わざるを得ない...
名無し1954 : 2022/05/08
★☆☆☆☆
PDF開けなくなりました重宝していたのですがPDFを開こうとすると落ちるようになりました。
KONONIKKUNE-MUHASUDENI : 2022/02/15
★☆☆☆☆
んー…これが最強アプリなのにアプリに共有すると即落ち前に保存したものはそのまま見れる修正求む
レモンカルピス : 2022/02/14
★☆☆☆☆
開けないアップデートしたらファイル開こうとしたら落ちる
Foxxxxxxxysalt : 2022/02/13
★☆☆☆☆
読み込まない早く治して
悪役は勇者 : 2022/02/12
★☆☆☆☆
ファイル共有で開けません直してください
mmmmmmasa : 2022/02/11
★☆☆☆☆
やっぱ落ちるのはみんな一緒ね。これが一番なので良くなって欲しい。
ケビンベーコンエッグ : 2022/02/11
★☆☆☆☆
.webp拡張子.webpが開けないようですが、今後対応する予定はありますか?
KamenGundamMan : 2022/02/11
★☆☆☆☆
アプリが開かないアプリを開くと、最初のSideBooks と書かれた画面で固まり、アプリが落ちてしまいます。iPadを再起動しても直りません。対応お願いします。
かなからかまむかなわなば : 2022/02/11
★☆☆☆☆
至急改善してくださいアップデートしてからiPhoneのSafariでダウンロードした雑誌が移せなくなったので至急改善して頂きたいです。よろしくお願い致します。
うへへへへへへん : 2022/02/10
★☆☆☆☆
icloudから共有できないアップデートされたせいでicloudからファイル共有で開こうとすると落ちて使えなくなった。直してください。
けちゃっぷ。 : 2022/02/09
★☆☆☆☆
痒いところに手が届かない漫画として読み込まれるのは圧縮ファイルのみで、画像を入れたフォルダは漫画として認識されない。見開き表示との切り替えは画面を横向きにすると勝手に切り替わってしまい手動で設定できない。やろうと思えば出来るだろうに何故しないのか。意図がよくわからない。
Kiritomo152 : 2021/12/30
★☆☆☆☆
アップデート後本のインストールが上手く行きません。すぐに落ちてしまいます。
かいゆいまゆ : 2021/10/10
★☆☆☆☆
いいんだけどさ…いちいち表紙を真っ白にされるのがむかつく
ペケーハードラー : 2020/11/22
★☆☆☆☆
控えめに言っても使えないPDFファイルを開くと落ちる1ページごとに落ちるくだらないアプデばっかりして改善することもない
atsushi124 : 2020/11/20
★☆☆☆☆
ひどいねDropboxと同期しない。全く使えん。削除。
いやぁん、ばかぁん : 2020/11/04
★☆☆☆☆
Dropbox内のcbzファイルを認識しなくなった。先週まではしっかり認識して読めていたのですが、今週に入って急に認識しなくなりました。アプリを再インストールしたりDropboxに再度ログインしたりしても解決しません…バグであれば修正して欲しいです…仕様なら諦めます…
(ーー;)(;´Д`A : 2020/10/13
★☆☆☆☆
ドロップボックスの連携ができなくなりました。最新のOS、アプリのアップデートをしてもdropboxのファイルを読み込めなくなりました。iPhone7+だからでしゎうか?
EvenMore1984 : 2020/10/11
★☆☆☆☆
Dropbox内の表示に不具合先日のIOS更新からDropbox内のデータが半分も表示されなくなりました。不具合なのかSideBookの仕様なのかわかりませんがとても不便です。その後、なんの対応もなく不安です。
axel60956805 : 2020/10/01
★☆☆☆☆
DropboxDropboxの圧縮ファイルを認識しなくなったので読み込めない。修正お願いします。
pinzou : 2020/08/14
★☆☆☆☆
両開き表示のズレが修正できないビューア雑誌表示などで間にポスターが挟まると自動見開きのページがズレます。(裏表紙が無駄でいれないので)このビューアには見開き表示時に1ページ単位で送る、戻す機能が無いので、ズレを手動で戻せずずっとズレたままになりビューアとしては機能不全です。機能追加して欲しいです。(それさえ追加されればビューアとしての評価は星5です)
ダイアグラム2 : 2020/08/10
★☆☆☆☆
開けなくなった本日4月15日に、他の複数のアプリのアップデートを行ったところ、直後からアプリを開くことができなくなりました。iPad miniとiPad Proの2台で使用していますが、両方ともトップ画面表示のまま起動しません。一度アプリを削除して再インストールしてもダメでした。何か原因、対処方法などあろのでしょうか?
s.koo1 : 2020/04/16
★☆☆☆☆
起動できないiOS 13.4にバージョンアップしたら起動しなくなりました
まっしぃ⭐ : 2020/04/02
★☆☆☆☆
起動できないiPadOS 13.4にてフレッシュインストールした後起動できません。スプラッシュ画面が何分間も表示されてクラッシュします。修正お願いします。
kkzusi : 2020/04/01
アプリ概要
スクリーンショット




説明
SideBooks(サイドブックス)は、まるで実際の紙をめくるような感覚で読書を楽しめる、高機能かつ高速なPDFビューア&コミックビューアです。
PDF,ZIP,CBZ,RAR,CBR形式のファイルに対応しています。
【メッセージ送信について】
インストール後初回起動時にメッセージ送信の許可を求めるダイアログが表示されます。
これは法人向けのSideBooksクラウド本棚で使用するためのものであり、一般のユーザー様へ広告メッセージ等を配信する用途ではない点、ご安心ください。
【特徴】
通常のページスライドに加え、実際の紙をめくるようなリアルなカールアニメーションを実現。
閲覧方法は右開き、左開き、縦開きの3方向に対応。どんな書籍も最適な環境で閲覧できます。
あらゆる表示倍率で最適化された、高速で美しい画面表示。
無限階層のフォルダ作成、移動、削除、リネームなど、充実した本棚管理機能。
背表紙風表示にも対応したリアルなビジュアル本棚機能。
ファイルの取り込み方法は、Dropboxによるネットワーク転送、iTunesによるUSB転送、他のアプリから直接転送、StandRackからのダウンロードの4通り。
パスワードによるロック機能を使えば、他の人に見られないように書籍を保護できます。
iPhone、iPod Touch、iPadで動作するユニバーサルアプリです。
【機能】
◆全般
・明るさ調整機能
・デバイスの向きに合わせた画面回転機能
・画面回転ロック機能
・パスワードによる起動ロック機能
◆ビューア
・PDF,ZIP,CBZ,RAR,CBR形式のファイルに対応
・ページ送り:スライド / カール から選択
・閲覧方向:右開き / 左開き / 縦開き から選択
・ページ間隔:広い / 狭い / なし から選択
・見開き:表紙の有無設定による見開きペアの選択
・ページ表示範囲のトリミング機能
・前後ページのキャッシュ先読み機能
・書籍毎に表示設定や最後に読んだページ番号を記憶
・テキスト検索機能(一覧表示型)
・目次機能(階層型にも対応)
・しおり機能(編集可能メモ付)
・手書きメモ機能
・瞬時に他の文書へ切り替えられるクイックスイッチ機能
・他のアプリへ送る(Open-In)
・メールで送る
・印刷機能(Air Print)
・ページ内リンク機能
・外部URLリンク機能(内蔵ブラウザ / Safari / 印刷)
・リンクボタンの表示 / 非表示
・タップ、スワイプによるページ送り機能
・ピンチ、ダブルタップによる拡大縮小機能(1〜1024倍zoom)
・パスワードが設定された暗号化PDFファイルの閲覧
・読書時ステータスバーの表示 / 非表示
◆本棚
・表示形式:リスト本棚 / ビジュアル本棚 から選択
・フォルダ単位でビジュアル本棚のテーマを設定する機能
・本棚テーマ拡張機能(Add-Onにてオプション)
・表示編集機能(トリミングにも対応)
・ファイル編集機能:フォルダ作成、移動、削除、リネームフォルダ内の書籍の表示設定を一括設定する機能
・しおり一覧表示機能
・読書履歴の一覧表示機能
・未読本の一覧表示機能
・既読 / 未読マークの編集機能(履歴、未読一覧の編集ボタンより)
・書籍名検索機能
・Dropboxによるネットワーク転送
・iTunesによるUSB転送
・他のアプリから直接転送
・弊社法人向け文書配信システム「SideBooksクラウド本棚」に対応
・SideBooksクラウド本棚を利用したフリーペーパー本棚「StandRack」を内蔵
StandRackで「ブラックジャックによろしく(全13巻)」をご覧いただけます。
タイトル:ブラックジャックによろしく
著者名:佐藤秀峰
サイト名:漫画 on web
URL:http://mangaonweb.com
PDF,ZIP,CBZ,RAR,CBR形式のファイルに対応しています。
【メッセージ送信について】
インストール後初回起動時にメッセージ送信の許可を求めるダイアログが表示されます。
これは法人向けのSideBooksクラウド本棚で使用するためのものであり、一般のユーザー様へ広告メッセージ等を配信する用途ではない点、ご安心ください。
【特徴】
通常のページスライドに加え、実際の紙をめくるようなリアルなカールアニメーションを実現。
閲覧方法は右開き、左開き、縦開きの3方向に対応。どんな書籍も最適な環境で閲覧できます。
あらゆる表示倍率で最適化された、高速で美しい画面表示。
無限階層のフォルダ作成、移動、削除、リネームなど、充実した本棚管理機能。
背表紙風表示にも対応したリアルなビジュアル本棚機能。
ファイルの取り込み方法は、Dropboxによるネットワーク転送、iTunesによるUSB転送、他のアプリから直接転送、StandRackからのダウンロードの4通り。
パスワードによるロック機能を使えば、他の人に見られないように書籍を保護できます。
iPhone、iPod Touch、iPadで動作するユニバーサルアプリです。
【機能】
◆全般
・明るさ調整機能
・デバイスの向きに合わせた画面回転機能
・画面回転ロック機能
・パスワードによる起動ロック機能
◆ビューア
・PDF,ZIP,CBZ,RAR,CBR形式のファイルに対応
・ページ送り:スライド / カール から選択
・閲覧方向:右開き / 左開き / 縦開き から選択
・ページ間隔:広い / 狭い / なし から選択
・見開き:表紙の有無設定による見開きペアの選択
・ページ表示範囲のトリミング機能
・前後ページのキャッシュ先読み機能
・書籍毎に表示設定や最後に読んだページ番号を記憶
・テキスト検索機能(一覧表示型)
・目次機能(階層型にも対応)
・しおり機能(編集可能メモ付)
・手書きメモ機能
・瞬時に他の文書へ切り替えられるクイックスイッチ機能
・他のアプリへ送る(Open-In)
・メールで送る
・印刷機能(Air Print)
・ページ内リンク機能
・外部URLリンク機能(内蔵ブラウザ / Safari / 印刷)
・リンクボタンの表示 / 非表示
・タップ、スワイプによるページ送り機能
・ピンチ、ダブルタップによる拡大縮小機能(1〜1024倍zoom)
・パスワードが設定された暗号化PDFファイルの閲覧
・読書時ステータスバーの表示 / 非表示
◆本棚
・表示形式:リスト本棚 / ビジュアル本棚 から選択
・フォルダ単位でビジュアル本棚のテーマを設定する機能
・本棚テーマ拡張機能(Add-Onにてオプション)
・表示編集機能(トリミングにも対応)
・ファイル編集機能:フォルダ作成、移動、削除、リネームフォルダ内の書籍の表示設定を一括設定する機能
・しおり一覧表示機能
・読書履歴の一覧表示機能
・未読本の一覧表示機能
・既読 / 未読マークの編集機能(履歴、未読一覧の編集ボタンより)
・書籍名検索機能
・Dropboxによるネットワーク転送
・iTunesによるUSB転送
・他のアプリから直接転送
・弊社法人向け文書配信システム「SideBooksクラウド本棚」に対応
・SideBooksクラウド本棚を利用したフリーペーパー本棚「StandRack」を内蔵
StandRackで「ブラックジャックによろしく(全13巻)」をご覧いただけます。
タイトル:ブラックジャックによろしく
著者名:佐藤秀峰
サイト名:漫画 on web
URL:http://mangaonweb.com
リリース情報
・細かな機能修正およびバグ修正