アプリ詳細
この制作者のアプリは、
複数のアプリのレビューに
怒りが多く書かれております。
アプリをインストールする前に
レビューの熟読をお勧めします!
複数のアプリのレビューに
怒りが多く書かれております。
アプリをインストールする前に
レビューの熟読をお勧めします!
怒り度・不満度・喜び度 評価
レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 25%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 57%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 18%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
カスタマーレビュー★
★☆☆☆☆
韓国推し露骨過ぎとにかくニュースのチョイスが恣意的過ぎる特に、タイトルや本題に「韓国」と付くとなんでも拾って転載してないかニュースサイトとしては、偏向したニュースしか見られないので、信用度が低い
ヘボミアン : 2025/09/14
★★★★☆
良いアプリです良いアプリです
ipodタッチを使用 : 2025/09/07
★☆☆☆☆
フォロー機能不用ヤフコメにフォロー機能なんか必要ない。続けるならブロック機能は必要。投稿履歴がない人からフォローされたが気持ち悪いを通り越して恐怖。
みぎわ花子 : 2025/09/06
★★★★★
暇人やっぱり🌻コレですね。
ツネッチー : 2025/09/03
★★★☆☆
やっぱりニュースアプリ、色々試したがやっぱりyafooニュースに戻って来ちゃうんだよなあ。
ウータン&ワンワン : 2025/08/29
★☆☆☆☆
ピン留めやめてくださいアプリの一番上に記事をピン留めするのをやめてほしい。せめてその記事を見たらピン留めが解除される仕様にしてください。興味のない記事が常にニュース一覧の上に表示されてるいるのが非常に不愉快です。
MT100001 : 2025/08/29
★☆☆☆☆
ヤフコメを無くしてくれ人間の醜さしかない最低の下衆どもの吹き溜まり。 ほんと逮捕者出してほしいレベル。
TK-201 : 2025/08/28
★★★★★
色々な最新情報がわかりやすく、良い。最新情報がわかりやすくて面白い。
TANAKANA : 2025/08/26
★★★★★
早期問題解決をお願いします。テーマを絞ったニュースが見てるのはいいと思うが、全く関係のないテーマのニュースがあるのはおかしい。具体的に言うと「香川県」をテーマに選んでいるに何故か音楽関係のニュースが付いてくる。兎に角早く改善して欲しい。
(>+<) : 2025/08/25
★★★★☆
要望もっと詳細に知りたい!
高1バレー部 : 2025/08/25
★☆☆☆☆
ニュースの見出しにコメント表示はいらないニュースの見出しにコメントが表示される意味が分からない。設定ではコメントすべて表示/非表示しか設定できないようで不快。知りたい情報を探すための見出しだと思うのですが、本質を見失っていませんか?
ぬこんぐ : 2025/08/24
★★☆☆☆
戻してx(旧 Twitter)で話題の欄からxに飛ぶようになっているのを戻して欲しいです
いききすすつ : 2025/08/18
★★★★★
とても良いよい
saikoro35 : 2025/08/17
★☆☆☆☆
広告主至上主義虫が湧いている画像の広告が気持ち悪くて非表示にできないのかと色々さわってたら、逆にパーソナライズされたのか毎回表示されるようになったから嫌悪感半端なくてアンインストール現在ブラウザでYahoo! ニュース見ながら、他に良いキュレーションアプリないか探し中ここは広告主至上主義ですな。オプトアウトの仕組みくらい最低限導入しろよ
gfdi5 : 2025/08/13
★★★★☆
初めてyahooニュースを見させて頂きました。これからも、見て行きたいと思います。
電気なべ : 2025/08/10
★★★★☆
カギタイ良い臭いが漂っていますから…。
さかみちかぎたい : 2025/08/10
★★★★★
good良いんじゃない❗️
abc@2009 : 2025/08/10
★★★★★
そうれ!!それなりに情報が入ってきますニュースを見た方が早いです
ひとひら I N : 2025/08/09
★★★★☆
広告がなければベスト広告がなければベスト
日々使っているくん : 2025/08/06
★★★☆☆
コメント欄がありがたい/トップページへ一発で戻れない◎マスメディアのニュースと、それに対するコメント、両方あることで多角的にニュースを見ることができるのは大事なことだと思う。Yahooニュースの1番の強み。△関連ニュースを追いかけて行くと、トップページに1アクションでは戻れないのがマイナス
札幌とんちゃん : 2025/08/05
★★★☆☆
すぐホームに戻れるようにして欲しいです。記事を読んでホームに戻る際、上をタップして戻らないといけないので面倒です。すぐホームに戻れるようにして欲しいです。よろしくお願いします。
flowersong1024 : 2025/08/02
★★★★★
ありがとう!皆様の頑張りに感謝です。
kanomai : 2025/07/30
★★★★★
毎日かわるがわる色んな良いこと悪いこと起きるんだろうね!人間暇なんか忙しいんかわからんなぁ〜お金はないけど毎日暇してる。
阿保と、馬鹿 : 2025/07/30
★★★★★
多方面分かりやすく、情報が早い
やっちゃん56 : 2025/07/26
★☆☆☆☆
文字表示がきれている表示文字が切れて表示される。
よしたろう : 2025/07/22
★★★★★
使いやすさとても使いやすいしわかりやすくて便利✨
遼源市 : 2025/07/22
★★★★☆
広告特定のインターネットショッピングの広告が多すぎる。広告はTVーCMと同じような会社を使って欲しい。
Operation power : 2025/07/22
★★★★★
暇人やっぱり🌻コレですね。
ツネッチー : 2025/07/20
★★★☆☆
いい面もあるが野球関連のニュースをトップに持ってきて欲しくないので、興味ないトピックなどを設けて非表示にできるようにして欲しい、
茨木神社 : 2025/07/15
★★★☆☆
比較的マジメなニュースサイト他のと違って比較的マジメなニュースサイトだと思います。
はんたーmとんぷそん : 2025/07/15
★☆☆☆☆
コメント欄が癖が強い方が多過ぎて見ていて不快になる。自分の意見と違うと、攻撃すると言う場面を何度も見て嫌になりアンインストールしました。
マッチョかもしれない : 2025/07/14
★★★★★
速報が…..いち早くニュースを読めるので良い。災害や天気、etc全て一つでOK!
Nico8vv : 2025/07/13
★☆☆☆☆
いらんコメやどうでもいい記事非表示にしろどうでもいいと言いながらコメする奴はほんまの無関心を知らんやろ。最近は逆ギレ・逆恨みしでとんでもない行動に出る奴が増えてきよる。ヤフコメやXもコメ控えないと勘違い予備軍が無敵無差別になる恐れもあるから無関係な人にしたらコメしてる奴も同じだしいい迷惑。無敵とコメして叩く人だけやってくれ。コメやめれないのはもはや病気。加害者も悪いがコメする奴も同じ。直接現実で他人に悪口や注意できるんか?現実だとただ見ただけで○カにされたと勝手に思い込んで犯行に走る人も実際いるんやで。それがあるのにネットは無いとは限らん。無敵や無職は時間が余ってるからネット目にするし悪口や扇動や偏見で書かれてそう思い込む人だっていてもおかしくない。コメで叩く人はそんなに無差別無敵を増やしたいんか?人に悪口言ったら悪い事しか起きらんのに。逆に悪口言ったらいい事あるか?と聞きたい。悪口言えば更生するとでも?更に悪化するだけ。コメしてる奴は悪化するのを更に悪化させようと助長してるようなもんだぞ。被害者に共感や慰めに行くコメしてる方がむしろ利口やしそれが偽善だとしてもコメするだけで偉いと思うんやで。コメはストレス発散にはなるが繰り返してる時点で発散してない上に習慣的病気になってるだけ。加害者に悪口言って刑期が長い遺族がいないならリスクは無さそうだが逆に短いまた遺族がいるだと報復や訴えられるのもあり得るのに。コメ書いただけでそうなるのもくだらないと思わないのか。加害者に訴えられてもその人は○害したから悪い!だから悪口書いたで裁判は通用せんよ。裁判は事件と中傷は別という事になり中傷した方が不利。あと自○者や加害者に○ねとかいなくなればいい、誰もいないとこでやれ、じゃあ1人でやれよなど存在否定や命令系コメするバ○もいるがそれ普通に強要と助長やで。迷惑なんで消えてください。消えてほしいですなど優しいまた丁寧なコメもアウトやで。
名無し☆☆意味不明 : 2025/07/10
★★☆☆☆
ブラウザ版の方が機能あるヤフコメがアプデされない...ページ切り替えずに済むのはいいけど、評価が昔のまま(ブラウザ版だと 共感した・なるほど・うーんなのにアプリだとなるほどが押せない)、コメント添削AIが使えないなど
Gasehawa : 2025/07/05
★★★★★
良い使いやすい
広告は一回で : 2025/07/05
★★★☆☆
Yahoo! JAPANからのお引越しYahoo! JAPANより軽いようですぐ開く。全く違う表示なので慣れるのに時間が必要。
わたしはヒミツ : 2025/07/03
★★★★☆
疲れたら無理しないでね未曾有の時だからとか、無理しすぎて無いですか?阪神大震災の時は、丁度働き盛りだったので動ける限り働かせて頂きました。でも今回はさすが年も取り、現場では意味ない年齢になって、無理はしないようにする事も意味がある、と発言する事をさせていただきました。時代も変わって行きます。出来る事も変わって行きます。無理しすぎ無いように!
いっこはん : 2025/07/02
★★★★★
使えるなかなかいいアプリです
八咫烏358 : 2025/06/24
★☆☆☆☆
記事に関する報告アップデートの影響で、記事の左下にあった「記事に関する報告」の文字とリンクが消えていますね。意図的に消しているんでしょうか。
sk2540 : 2025/06/23
★★☆☆☆
みにくくなった記事一覧にいちいちトップのコメントが出てくるようになってから見にくくなった。あと、校閲されていない杜撰なニュースやくだらない広告系ニュースが多すぎる。
匿名希望ぷりん : 2025/06/22
★★★☆☆
ユーザー毎の記事厳選を徹底して欲しい類似する記事の表示を減らすで興味のない記事を消してもまた同類の記事が頻出する芸能記事等に全く興味ないのでスクロールする気が失せるまた記事元単位でのブロック等も検討して欲しい(くるまのニュースなどの釣りニュースはうざい)
お日様大好き : 2025/06/19
★★★★★
山本淳哉こんばんは
山本淳哉 : 2025/06/19
★★★★★
情報の入り口大体の情報は、ここから知ることができる。ニュース以外にも、天気や渋滞、交通機関情報も別ボタンで見ることができるのも便利。台風の時など、最上部にその動きがすぐに見れるようにしてあることも良い。ただ、Yahoo天気と見せ方が違うのが何故か気になった(あえて違う情報源を使用?)。
rickey_r : 2025/06/15
★★★★★
見やすい!いいアプリだと思います。要望として、キーワードを入力すると、その関連するニュースが集まる機能があると嬉しいです。例えば備蓄米と入れる→ 備蓄米関連のニュースがでてくるなど。あとグルメや旅行など、タブの選択肢をもっと増やして、選択できるようにしてほしいです。
要改善2 : 2025/06/15
★★★★★
江藤米届くの遅すぎるJAの反論聞いても小泉米の流通の早さに比べて余りにも遅すぎる。JAは国民消費者に寄り添ってないとしか考えられない。小泉さんに頑張って大ナタ振るって貰いたい。
楽天失敗だった : 2025/06/15
★☆☆☆☆
記事の地域による偏りがひどい東京の地域板は事件事故など一切掲載なし。福岡の地域板は地元メディアの飲○運転報道ばかり。あまりの偏向報道とそれを鵜呑みににする質の低いコメントばかりでうんざりする。
qrv jondsch : 2025/06/14
★☆☆☆☆
コメント欄がウザいですみなさんと同じ意見。コメント欄がジャマで記事に目がいきにくいです。
jg8sna : 2025/06/11
★★★★★
なんやかやありがたい一部のニュースに偏りがあるように感じる時もあるが例えば広告を削除できるなどとても良心的である。最近他のサイトで腹が立つぐらい不快な広告(明治製薬など)がどうしても削除できないなどの問題があり、そういうことが非表示にできるのはとても評価が高い。
redhotch : 2025/06/11
★☆☆☆☆
主要タブ一覧のコメント表示一覧が見にくいのでやめてほしい
、わやはさかた : 2025/06/09
★☆☆☆☆
コメント表示が目障り記事タイトルの下にコメント表示する機能のテストにまた選ばれたみたいだ…邪魔だなんて生やさしいものじゃない 怒りを覚えるほどに目障りABテストもいい加減にして開発を進めてくれよ この仕様が本採用になったら例外なくアンインストールするので
gfdi5 : 2025/06/08
★☆☆☆☆
携帯番号ログインを強要2025年なのに、何で携帯番号でログインするのを強要するの?セキュリティを追求するなら、パスキーを使うべきだ。携帯番号を登録しないと、コメントできない理由はわかるけど、何で携帯番号を登録されているのに、パスワードでログインしたらコメントできないの?意味わからない。
ChibirickyJP : 2025/06/08
★☆☆☆☆
コメントが邪魔早くもとに戻してほしい
たわほん : 2025/06/08
★☆☆☆☆
見にくい主要タブのコメント表示が邪魔すぎる。テストするのはいいが、表示オンオフくらいは付けないとおかしい。こんな杜撰なテストをユーザーにさせるな。
hlbl : 2025/06/08
★★★☆☆
通知機能通知が来ると、コントロールパネルにレビューが届きます。蓄積すると、3件を1プレビューとして、通知されます。この通知機能なんですが、1プレビューをタップしてあけると、他の複数のレビューが、全て消えてしまいます。1レビューずつ、消える設定にしていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。
毎日!!!! : 2025/06/07
★★★☆☆
LIVEの視聴方法動作は若干重いですが、全体的に見やすいと思います。一方で、LIVE配信については、他画面を開くと再生が止まってしまうので、他画面を開いた状態でも、音声が流れ続ける仕様に変更いただくと、より毎日利用したいと思えます。
Lol :') : 2025/06/07
★★★★☆
なし早く主要タブのテスト終わって欲しい
アボガドロ3世 : 2025/06/06
★☆☆☆☆
余計な物を付けるな主要タブのコメントチラ見せが邪魔すぎそんなものは1ミリも求めていない設定で消させる選択肢を用意していないツメの甘さも際立つ
らんちょす : 2025/06/03
★★☆☆☆
フォローについてこのアプリでフォローしたオーサーの記事には「Yahoo!JAPANアプリ」でないとアクセスできないということですか?このアプリだけでできるようにしてもらえませんか?
Zonza2008 : 2025/05/30
★★★★☆
期待毎日読ませていただいております。これからも、速報も含めて、正確なニュースを期待しております
白髪のおじ様 : 2025/05/22
★★★★☆
暇人やっぱり🌻コレですね。
ツネッチー : 2025/05/20
★★★★☆
暇潰しになる。暇な時に読んでいます。
ce556 : 2025/05/19
★★★★☆
毎日使ってます更新が気になってついついチェックしてしまう
ムロh : 2025/05/18
★☆☆☆☆
いらんコメやどうでもいい記事非表示にしろ報告してる奴図星だろw図星だから報告するうんうんわかるバ⚪︎だからやるんやな。あと以下にこのコメしてる奴らやべぇぞ!頭おかしいんか?自⚪︎幇助や助長してるコメやで。コメとはいえ他人に対して命令と強要してる発言だよな。以下のコメントは自⚪︎を手伝う発言。脅⚪︎罪。自⚪︎幇助。自⚪︎教唆罪。強要罪。○△□⚪︎予告として通報したで。⚪︎にたいなら1人で勝手にしろや1人で⚪︎ねとか自分でひっそり命断ちなさい大事件を起こされたら家族に大迷惑がかかるし、まさに一人で⚪︎んでくれ、⚪︎にたいなら勝手に己でやれ。人生終わらせたかったなら自分ひとりでそうすれば良かったんじゃない?⚪︎にたいなら自分だけでそうなればいいじゃん。⚪︎○△□て欲しかった。自分で自分を終わらせればいい。自分でやれ先ずは自分の身体で試してみろと毎回思う人を○△□たいなら○△□すれば良いでしょうなどコメしたり共感してるやつも加害者と同じ思考。それさ分かりやすく言えば大物芸能人の娘が亡くなったのと同じ事やってる。そんで自覚ないとかやばいだろ。つまりコメや共感した人は加害者叩く資格もない同じ土俵に立ってる。加害者だから叩いてもいいなら裁判で堂々と勝負しろよ?100%中傷したほうが絶対負ける。事件だから加害者だから叩くが裁判では事件と中傷は別扱いで処理するよ。そんな簡単な事もわからない感情むき出すア⚪︎がコメすんな。間違った情報流すから歩くコメ害で迷惑なんや。コメしたやつが大人ならマジで病院いけ。頭おかしいで。金あるのに盗んだ人と同じ思考。普通そこまでコメしないかコメしそうだけど止めるんやで。止めない人は病気確定。否定してもコメした時点で負け。感情負けたからコメをしたというのが動かぬ証拠。上に書いてあるやつは普通に自⚪︎教唆罪と○△□⚪︎予告として通報したで。コメした奴だけじゃなく共感した人も警察訪問ケースもある。警察って普通の警察だけやないで。ネット専門警察もある。そういう警察が聞き取りにやってくる。○△□⚪︎予告だけで警察訪問が来る事も知らなさそう。ただコメしただけで人生や経歴が終わるとかア⚪︎ですやんそれじゃ加害者以下のア⚪︎ということになる。加害者だろうが何言ってもいいとはならない。これみてやばいと消してもすでに通報したから無駄。⚪︎ソ加害者よりそのコメする病的な頭どうかにしたほうがええで。完全にクロなコメと分からないやからコメするんやろ。それがア⚪︎。加害者であっても事件と中傷は別だし裁判とか起きたら中傷したほうが負け。本当に⚪︎んだらどうするんだ?また加害者だから報復される恐れもある。消して逃げるんか?ネット警察から逃げられる訳ないだろ。ネット経由○△□は簡単に足がつく。簡単に捕まるのはそういう事。これ基本な。事件や同性婚や年の差とか見て気持ち悪いとコメするIQ30っすか?wテレビやないから。事前タイトル見れば分かるのにいちいち辛辣コメするのは100%妬みやろw嫌いでも気持ち悪いでもどうでもいいのにコメするのは少なからず関心がある。それが0.1%でもな。0%だとガチ無関心でコメせぇへんよ。ここも誹謗してるが無敵を助長してる自覚ないのかね。無差別起こした事件→みんな叩く。実際は元々叩く根源が根付いてる→無差別や無敵が増やす→事件というループ。擁護な訳やないが。加害者の過去とかどうでもいい。だから⚪︎人するな!関係あるんか?というが。コメした奴らも同じやん。ブーメラン。加害者叩けば反省したり法が変わると思うか?それに加害者は刑務にいるからノーダメ。加害者だから誹謗中傷したらええ思考も頭おかしいんちゃう?訴えられる事もあるし人⚪︎してるから命危機もある。過去にあったな。別件で逮捕。恨みで⚪︎人してまた逮捕というやつがあった。中傷や拡散で裁判関わる。報復でこういうのも増えそうや。SNSや特定気をつけても裁判起きたらすでに危険やと知った方がええで。ネット叩く奴も無敵と同じやろ。無差別ターゲット見つけたら叩くの悪くねぇんなら無敵が現れても仕方ないよな。関係者でもないのに叩かれて何もすんな!は無理やで。言い返す人もいるし攻撃してくる人もおる。どっちもどっちやわ。無敵とか人に対して叩く事で結果はほとんど悪い事しか起きないの分かってなさそうやな。叩くのが自⚪︎に繋がる。自⚪︎だけとは限らんで。⚪︎人も起きる。自⚪︎があるから⚪︎人があっても不思議ではない。こんな簡単な事もわからないのが多すぎて草先に経験した大人だろ?30歳〜50歳がわからないとかやばいだろw有識者があまりおらん。参考にならんコメはいらねぇよかす。
名無し☆☆意味不明 : 2025/05/15
★★★★☆
重宝してます毎日のニュース閲覧に使っています使い勝手も良い
セイウチ : 2025/05/14
★★★★☆
その日の動きがわかります前日と当日の世の中の動きや出来事がまとめられていてわかりやすいですね。
pinkmint : 2025/05/13
★☆☆☆☆
誹謗中傷アプリニュース記事ちゃちゃっと読むだけにとどめたほうがいい。コメント機能は人間的にどうなんだろうって人の溜まり場なのでオフにして使わないようにしてる。誹謗中傷書いたところでお金にならないのに無駄な人生過ごしてる人達に憐れみを感じます
愛犬はシーズー : 2025/05/10
★★★☆☆
今日の事件フライングディスク、
フライングディスク : 2025/05/09
★★☆☆☆
古い記事がずっとある関連記事として、古い同じ記事がずーっと表示されるのやめてほしいです。関連もしてない。最新のニュースなはずが古い記事がずっと残りっぱなしです。
hinatatosora : 2025/05/08
★★★☆☆
コメント入力欄が狭いiPhoneSE(2nd)使ってます。読んだ記事に対するコメント入力欄が前より狭くなり、コメント入力もコメント欄内のスクロールもしずらいです。入力中に見えている行がほぼ1行だけ。なんとか修正を〜。
りさ222 : 2025/05/08
★★★★☆
分かりやすいいつも分かりやすいニュースをありがとうございます。
まじかー : 2025/05/07
★☆☆☆☆
Yahoo! Japanアプリの下位互換ヤフーのポータルサイトのニュース部分を切り取ってアプリ化しただけの、存在意義がよく分からないアプリ。というかブラウザで十分なのに何でアプリにしたいのか。
Froggydotcom : 2025/04/30
★★★☆☆
アプリユーザー最近初めました。
YT5963 : 2025/04/27
★★★★☆
可もなく不可もなくよく流れるニュースについてチェック出来る。自分の興味のある意外なニュースはやはり自分から検索し続けないと得るのは難しい。
Shyu84 : 2025/04/26
★☆☆☆☆
独自ニュースは良かったけど1.昔あった好きなジャンルが何年も前に突然消えてからつまらなくなった。2.記事、偏っていませんか?野球とゴルフばかり多いし、速報は競馬ばかりで重要な速報ゼロ。役に立たない。しかも女性の美醜や○△□さをネタにした記事も散見されて不快。3.主要ニュースで×で消したニュースが、すぐに更新されて全部蘇ってくる。意味無し。4.そもそも主要ニュース欄に、内容がどうでもよいものが多すぎる。芸能人の私生活って主要ニュースなの?5.あからさまに個人を誹謗中傷する(しかも記者無記名の)記事を多社載せていることが多かったため、記事に対する反論コメントを書くことが多々あった。ほぼ、それだけのために残しておいたが、主要ニュース含めてバランスの良いニュースアプリが他にあるので、ほとんど見なくなった。
ニックネームなくても受け付けて! : 2025/04/20
★☆☆☆☆
WEB版+広告ブロック推奨アプリから見た場合記事内から「詳細な画像を見る」などでアプリ内ブラウザで飛ぶと広告だらけで碌に見えないページに飛ばされるブラウザのショートカットを利用し、広告ブロックを入れた方が断然良い。入れる価値のないアプリ。
Haohju : 2025/04/19
★★★★☆
アプリが消えた!バージョンアップしたらアップが消えた!再インストールもできない。
ポン助3 : 2025/04/14
★☆☆☆☆
コメントの入力欄が…使用環境がiPhoneSE2なので画面が小さいからかもしれないが、直近のアップデートで「投稿前にご確認ください」の枠がやたらと大きくなり、入力欄がギリ1行表示できるかどうかになってしまった。非常に打ちづらくカーソルを合わせるのも困難な状況で、仕方がないのでブラウザ版に切り替えて入力している。なるべく投稿させないように改悪してるのでは?と邪推したくなる。注意書きを非表示or最小化設定できるようにするなど、改善して欲しい。
もやもや(´・ω・`) : 2025/04/14
★★☆☆☆
ユーザー毎の記事厳選を徹底して欲しい類似する記事の表示を減らすで興味のない記事を消してもまた同類の記事が頻出する芸能記事等に全く興味ないのでスクロールする気が失せるまた記事元のブロック等も検討して欲しい
お日様大好き : 2025/04/14
★★★☆☆
表示切り替えがありがたい歪んだ正義感でコメント欄が荒れ、他人の思想を植え付けられる傾向にある現代ではコメントが非表示にできるのはありがたい。公式な事実に基づいたニュースを発信するメディアを必要としているので、PVに踊らされず記事も事実に基づいた公正なものを発信していって欲しい。常識が違っていた時代の芸能人のスキャンダルを蒸し返す報道やテレビ局の在り方に大変恐怖を感じている。若者が他人に不寛容で攻撃的になってしまう洗脳をするメディアの昨今の姿勢には呆れている。
下道ツーリングマン : 2025/04/13
★★☆☆☆
検索出来ない検索機能がないので、結局Yahooアプリを使うことも多い。
あぶろーる : 2025/03/31
★☆☆☆☆
広告は比較的少なめで良いですが記事数増やしたいからか個人が書いてるどうでも良い記事が多くてイライラしますあと読む価値無しのコタツ記事が多過ぎて使いたく無くなるのをどうにかしてください関連した記事を減らすは全く意味ありません指定の配信先を表示しない機能を熱望します他に比べれば広告表示もうるさく無いので使いますが、もっと見やすいのが出れば用無しですね
肉 美 : 2025/03/29
★★★★☆
ヌーヌー258良い感じでこれからも期待できるアプリです♪♪
タヌー246 : 2025/03/27
★☆☆☆☆
芸能ニュースばかり基本的に主要ニュースの一覧を流し読みしているが、上がってくるのは芸能メディアのコタツ記事ばかりが多くて、本当に必要な記事が少ない。芸能記事を消しても消しても出てくるので、レコメンド的なものが機能していないように思える。主要ニュースであってもジャンルかメディアでフィルタリングをかけられるようにしてほしい。
まっこりんぐ : 2025/03/26
★☆☆☆☆
コメントが不快差別のようなコメントばかりで非常に不快な気持ちになる
ちょるる : 2025/03/21
★★★★☆
コメント欄コメント遷移からバツ印を押さなくても左スワイプで戻れるように戻したので評価をしなおしました。縦と横の2方向を必要とするUIはどう考えてもおかしかった。
た1234 : 2025/03/18
★☆☆☆☆
ダイナミックアイランドと写真が被って写真が見ずらいiPhone12proから14proに変更したら、ニュースの写真とダイナミックアイランドが被ってて見づらい石破さんの顔が出てるニュースで、目だけ黒塗りになってて○△□者みたいになってる笑
致命的! : 2025/03/17
★★☆☆☆
操作性最悪左右のフリックで戻る機能を停止できるようにしてくれ。ほんのわずかな左右操作でページが戻ってしまうからすごく使いづらい。
Tenパパ : 2025/03/15
★★☆☆☆
使いづらいコメント欄の返信が見づらくて困っています。返信した時間順にしてほしいです。
玉木く : 2025/03/14
★★☆☆☆
不安定 ページが勝手に変わる。バージョンアップしてからページ(タブ)が勝手に変わって使いにくい。
cero4 : 2025/03/13
★☆☆☆☆
コメ欄邪魔すぎコメント欄のせいで記事が表示されるエリアが狭くなり、非常に読みにくい。しかもそのコメント自体も複数回選択して個別表示にしていかないと反応ができない。ニュースアプリなのに記事を読ませる気がないのか?と不思議。
ねむポメ : 2025/03/13
★☆☆☆☆
改悪も改悪記事の「続きを読む」を押すと、画面下1/4に、専門家の解説やコメント欄が表示されるようになった。このせいで、記事自体の文字数表示が減り、スクロールの手間が増した。しかも、解説やコメントは、冒頭2行しか表示されておらず、結局言いたいことはクリックしないとわからない。もはや邪魔。使いやすいアプリとは到底思えない。他アプリをおすすめする。
てらそだちのTさん : 2025/03/13
★☆☆☆☆
広告出過ぎニュースが読みたくて入れたアプリなのに記事を読むたび広告で塞がれて読みづらく、過剰な広告表示すぎです。
ムカつくイラつく : 2025/03/11
★☆☆☆☆
改善希望コメント欄は以前の方が見やすく操作性も良かったです。今のコメント欄はiPhone SEだと画面の半分近くを埋めてしまい記事が読みにくい上、指が当たると興味のないコメントやコメント者の情報が開いてしまい、記事が非常に読みづらいです。
T Tamura : 2025/03/10
★☆☆☆☆
コメント欄の改善希望コメント欄が邪魔でニュースが見づらくなりました。ニュースアプリなのだから、ニュースを見やすくしていただきたいです。
こさこさ589 : 2025/03/10
★★☆☆☆
コメント画面コメント画面を開いたとき、スワイプで戻れない。閉じるために❌をタップしなければならないのはめんどくさい。
た1234 : 2025/03/09
★☆☆☆☆
アプデ来たと思ったらコメント欄がめっっっちゃ邪魔になるという改悪アプデが為されて、やっとアプデが来たと思ったら戻ったわけじゃないんかい。早く戻して欲しい。
揺曳より : 2025/03/09
★☆☆☆☆
コメント欄がウザいコメント欄がジャマで記事がみえない
jg8sna : 2025/03/09
★☆☆☆☆
アップデート後コメント欄見づらすぎだろアンインストール考えてます(追記3/7)アプデして一瞬コメント欄が以前の仕様に戻ったと思いきや、数分後に使いづらい二段階コメント蘭に戻ってるんですけど💢
Tarakounko : 2025/03/08
★☆☆☆☆
コメント欄が邪魔!「ヤフーニュース」でニュースを読みたいのに、画面の1/3をコメント欄が占めてどうするの?
さらもぬれま : 2025/03/07
★☆☆☆☆
コメント欄コメント欄は前のスクロールで出てくる形の方が良い。
bbkkkg : 2025/03/07
★☆☆☆☆
左スワイプで戻る左スワイプで戻れるようにしてください✖︎押すの面倒すぎます
チップスターのりしお : 2025/03/07
★☆☆☆☆
元に戻してコメント欄が邪魔だし、コメントスクロールしたら個人アカウントにすぐ飛ぶし、アンインストール検討してます
徳島のじーさま : 2025/03/07
★★★☆☆
UIは改善してほしい新しいUIのコメントが読みにくい。誤タップでユーザープロフィールページへ遷移してしまうことが多い。また、コメントのハイライトは画面遷移を介さずオーバーレイで読めるのだが、そのオーバーレイを閉じるのが、最上部にスクロールし直さなければならないのは面倒。
wtizvm : 2025/03/06
★★★☆☆
アップデート後のコメント欄が使いずらいコメント欄に「いいね」をするのも以前は簡単でしたが、アップデート後は段階を踏まないと「いいね」が表示されなくなり、戻る時も左上の✖️を押さないと元記事に戻れない。以前のように右スライドすると戻れるようにしてほしい。記事もコメントも楽しみなので、よろしくお願いします。
sora(=´∀`)人(´∀`=) : 2025/03/06
★☆☆☆☆
コメントが邪魔下にコメントが出ているせいでスクロールできない。せめて自分たちでテストして使いにくくないか検証してからアプデしてください。
ぱいかる1984 : 2025/03/06
★☆☆☆☆
コメント読みにくい前のコメント欄で良いよ。今回新しくしたけど使い辛いし読みにくい。
キノ0208 : 2025/03/06
★☆☆☆☆
コメント欄お試し中とのことですが、やめてもらいたいです。コメントランが大きくて邪魔なのと、ユーザー名に触りやすくなったのか誤操作に繋がります。また、クローズボタンが左上なので遠いです。
まるよんぴ : 2025/03/05
★☆☆☆☆
開発者はユーザーのことを考えているのか?コメント欄が強制的に下から出てくるようになり、不快極まりない。なぜこんな仕様にしたのか??あまりにもウザイので、ずっと使い続けてきたアプリでしたが削除しました。使い物にならないレベル、ユーザーの声に少しは耳を傾けたらどうですか?開発者達は。
oyu-oyu : 2025/03/05
★☆☆☆☆
改悪下部にヤフコメが2人分出現して、画面を占拠し邪魔で仕方がない。元に戻して欲しい。
サバイディー1962 : 2025/03/04
★☆☆☆☆
元に戻してほしいアップデート後コメントが見にくくて仕方ない。誰だこの改悪にGOを出したのは
mahiro226 : 2025/03/04
★☆☆☆☆
コメント欄皆さんと同じ意見で、コメント欄が邪魔。もはやブラウザで見た方が快適。
jyakutaro : 2025/03/04
★☆☆☆☆
コメント欄アップデートでコメント欄が画面半分を占めるようになりました。ニュースが大変見辛く不要なアップデートだと思います。
れもんさん : 2025/03/04
★★★☆☆
わかりやすい40万ダウンロード増えて欲しい
まっ茶ん : 2025/03/04
★☆☆☆☆
コメント欄ニュースを読むために利用しているので、よくわからないコメントをポップアップさせて邪魔させないでほしい。
とろぱん : 2025/03/03
★☆☆☆☆
見にくい今回のアップデート後、記事を開くとコメント欄が大きく前面に表示され、記事が非常に見ずらくなりました。コメント欄を見るかどうかは使用者に選択させてもらいたいです。新しいレイアウトの実験中との事ですが、早急に以前のレイアウトに戻して欲しいです。
たなかたにぐち : 2025/03/03
★★☆☆☆
見にくいコメント欄が邪魔して見にくいです。
to-cha : 2025/03/03
★☆☆☆☆
コメント欄いちばん下のコメント欄が邪魔スクロールするときに引っかかる元に戻して
ががーりんりん : 2025/03/03
★☆☆☆☆
コメント欄が邪魔画面の4分の1をコメント欄が常に占拠しているのは正気の沙汰ではないニュースを読ませる気がないとしか言えず近年稀に見る改悪早急に元に戻してもらいたい
呆太郎 : 2025/03/03
★☆☆☆☆
コメント機能は要らない記事の最下部に常に表示されるようになったコメント入力欄が邪魔すぎる。そもそもコメント機能自体が害しかなく不要。
Nanoslash : 2025/03/03
★☆☆☆☆
コメント欄の位置なぜ変えた?コメント欄の位置が変わったの凄い面倒。評価見るのに2回もボタン押さなきゃならなくなった。早く戻して欲しい。
揺曳より : 2025/03/03
★☆☆☆☆
誤タップ使いにくい。誤タップが多くなった
?らなた? : 2025/03/03
★☆☆☆☆
コメント欄邪魔コメント欄が広くなり、邪魔で見づらいです。元に戻してほしいです。そもそも新聞にコメント欄なんかありますか?コメント欄なんか作るから炎上や誹謗中傷が生まれる。更にそのコメントを見た人達がそれに流されて偏向されるんだと思います。だったら見なきゃいいじゃんってなりますが…
ロータス@松本 : 2025/03/02
★☆☆☆☆
コメント欄ニュース開けたら、コメント欄が下から上がってきて画面半分くらいを占めていて鬱陶しい。改善しないようならアプリ消すつもり
HOT : 2025/03/02
★☆☆☆☆
アップデート戻せ記事の詳細を読むボタンを押したら余計なコメントが画面の半分を占めるほどの別窓が出てくるようになった。鬱陶しくてみる気にならなくなった。
デジラルタル海溝 : 2025/03/02
★☆☆☆☆
元に戻してください皆さんご指摘の通り、コメント欄がメチャウうざい❗
jg8sna : 2025/03/02
★☆☆☆☆
今回のアプデは…二段構えでユーザーコメントが出てきて記事が読みにくいコメントは二の次三の次の価値、有識者投稿もあるがほとんどが素人意見なのだから真っ先に出す内容ではないし、まして記事を読みたいのに見づらくする意味もわからないニュース記事や内容が一番重要なのであって、付随の価値としてどういうユーザー意見があるか、そしてそこに共感できるかという観点であるわけで、そこに対しての考えやユーザビリティが抜けている意見ありきでニュースがあるわけではなく、ニュースありきでそこに対して何を思うか、どう考えるかが重要であると思う早急に直してほしい
さすらいの燕ファン : 2025/03/01
★☆☆☆☆
使いづらい使いづらいから前に戻して欲しい画面に占めるヤフコメ欄が目障り
老害おじさん : 2025/02/28
★☆☆☆☆
コメントを最小化したいです。こちらのアプリ、いつもたいへん助かっています。ただ、今回のアップデートで記事全文を読もうとするとコメントが手前に来て本文のの3割くらいを隠してしまい、記事が非常に読みづらくなりました(写真入りの記事だとほぼ写真で画面が埋まります)。SE3だと画面が小さいから、ですかね。コメント欄を下にスワイプすると最小化できる、などの改善を望みます。
mamamamama1982 : 2025/02/28
★☆☆☆☆
改悪コメントが下に出るようになったが邪魔。コメントを評価しようと思っても詳細に行けない。ユーザ目線でテストしているのか謎。
ちょこち69 : 2025/02/28
★☆☆☆☆
めっちゃ見にくくなったコメント表示が多くなったせいで肝心の本文がかなり見にくくなったこれを改悪以外なんとして言えばいいか…元に戻して欲しい
Yassyu : 2025/02/27
★☆☆☆☆
コメント欄が邪魔ヤフーコメント欄が大きくなり、記事が読み難い。改善を求める。
Mrましゃ : 2025/02/27
★☆☆☆☆
使いにくい今回のアップデートでコメント欄が非常に見にくくなった。元に戻して下さい。
あらまなさやゆわあな : 2025/02/26
★★☆☆☆
最近表示速度が悪くなったトップニュースをタップしてから記事が開くまで、かなり時間がかかるようになりました。通信環境などは関係なく、いつも遅いです。バグですか?
okilow : 2025/02/20
★☆☆☆☆
情報入手手段として優秀オリジナルニュースの取材先にあっち系の思想強めあとコメントは、あらゆるSNSと同様、酷い有様
まさサック : 2025/02/17
★★★☆☆
戻して欲しい物凄く見にくくなったのであまり開かなくなりました。コメントの混在もやめて欲しいです。元に戻りますように…2/13追記本日より前のようなコメントの混在のない状態に戻っていました!ありがとうございます!
(´;ω;`)うぅぅ : 2025/02/14
★★★☆☆
全部の記事にバツボタンほしいニュースのトップページの下の方に出る記事だけ、バツボタンがあり、関連する記事を減らせる機能があるけど、どの記事にも、それを採用してほしい。興味のない記事は非表示にしたいです。
hinatatosora : 2025/02/11
★☆☆☆☆
広告が広告が消えなくなり元記事は読めない
ダメダメですな、どうにかして : 2025/02/08
★★☆☆☆
見づらい主要なニュースが見づらくなった元に戻して欲しい2025/2/5 追記昨日あたりから主要なニュースが元に戻りニュース一覧が見やすくなりました元に戻った今、改めて見てみると「専門家の解説」って言葉も邪魔なことがわかりますどうしても専門家の解説があると言うことを一覧に載せたいのであれば、横の顔写真のアイコン表示だけで良いですニュース以外の言葉が一覧にあると可読性を低めるのでアイコンにするか、専門家の解説有無を非表示に出来るようにして欲しいです
くにどろいど : 2025/02/06
★☆☆☆☆
トップページ見づらくなりました見たくもないコメントが何度リセットしても元の仕様戻ってしまいイライラ…スマニューに乗りかえました泣
nomuuu2000 : 2025/02/05
★☆☆☆☆
あ結局戻すなら余計なことすんなks
しゅむん : 2025/02/04
★☆☆☆☆
主要デザインテストに勝手に選ばれた見にくいしヤフコメ民の低俗なコメントが強制的に表示されるし最悪。何が一部のユーザーでテストだよ早く戻せ
中村一郎mark2 : 2025/02/03
★★☆☆☆
すぐにトップに戻れない!昔より使いにくくなった。直前の記事にしか戻れなく、いろいろ読み進んでいった時にいっきにトップに戻れないのは、ものすごく不便。
おずワルド : 2025/02/03
★☆☆☆☆
主要タブ主要タブのみですが、急にニュースとコメントが羅列されるようになり非常に見辛くなりました。再インストールすると数分直りますが、またすぐ元通りになります。
じzjshyっdh : 2025/02/02
★☆☆☆☆
バージョンアップして…トップ画面でニュースタイトルだけ表示すればいいのに、コメントも表示するもんだから文字だらけですごく見にくくなった。
らぐなろく : 2025/02/02
★☆☆☆☆
コメント邪魔!これだけ色々な人が見づらいと書いているのに、元に戻す気は全くないんですかね? 良心が感じられません!本当は評価ゼロにしたい! 最悪!
ヒロFD : 2025/02/02
★★★☆☆
非表示がない。あとヤフコメヤフコメに感情脳した無能が多過ぎる。中傷は勿論だがタイトル書いてあるのに見なけりゃ良かったとかしょうもなコメすんな。突発出るテレビじゃあるまい。前もってタイトルに書いてあるのに覗く意味がわからない。事件ならばグ⚪︎いやり口とか可能性はあるだろ。グ⚪︎無理気持ち悪事件の時点でなぜ見る?あとは家族に無敵な人がいたら追い出す。黙って家出。叩くわ⚪︎すなどとか言うならじゃあコメした自身が実行して正しいのか証明しろ。専門でも難しいのによりによって専門でもない一般民が偉そうに自信もったかように間違えたアドバイスだらけ。アドバイスに責任取れない間違ったアドバイスコメ。危険な人がいたら距離を取る。関わらないなどみたいなアドバイスも一理はあるが逆上されてやられる。そうなったらアドバイスコメした奴は責任取れるか?俺なら訴えるわ。こいつがアドバイスしたと裁判に向かう羽目になるよ。専門でも無理。防ぎようがない。そういう系の答えは場しのぎに過ぎないし一理はあるが全て解決できる共通な答えは絶対にない。人による性格がバラバラなんで無理だし答えは無い。参考にならないアドバイスやコメはガチでいらん。間違えた情報とアドバイスを伝えてるから迷惑だし責任取れや。誹謗だけじゃなくこういうのも厳しく訴えて欲しい。本気で信じたり騙された人が可哀想。普通にコメしてるが訴えられてもおかしくない内容。自⚪︎者は例えば『迷惑だから。一人で⚪︎ね。命令系』など。犯⚪︎者は『消えろ、同じ事して○△□』など言ってるが。普通に侮辱と○予告と自⚪︎幇助発言してる。加害者や自⚪︎は迷惑だからと偉そうに叩いてるが叩いてる側も同じ公害でありがたき迷惑。実際は関与してない無関係者が叩いて良い思考はある意味無差別通り魔と同じ。叩いて人を憎まさせよう!という手伝いをしてそんなに無敵量産したいんか?と疑うわ。現実はやばい人がいたら沈黙なのに不特定多数が見るネットでコメで触れちゃいけない発言や叩くコメをわざわざアピール。気分害する人もいれば精神壊れた人なら自分の事言ってるに違いないと思い込む人もいる。当事者関係者でもなく叩く。予備軍や精神壊れた人が人を憎むきっかけを作ってあげたいんかと疑うわ。思い込みも激しい無敵が生まれてもおかしくない。たかがのコメできっかけになる。ただのコメだよ?というがそのたかがのコメで実際に自⚪︎して亡くなった方が現実に起きてる。たかがのコメでは無い。コメだけで自⚪︎があるならコメだけで⚪︎人や無敵が起きても不思議ではない。自分か他人かどちらか向けるかの違い。それも一理ある一つでただのコメだけで無敵が生まれると思うで。ネットコメ民は誰でもいいからターゲット見つけたら犯⚪︎でも叩く。不特定多数の中で予備軍がそれを見たきっかけで無敵になる無差別起こす。因果応報はガチであるんだな。無敵や病んでる人は職も無い人が多い。多分働いてる人以上に世間を気にする。時間が余ってるのでネット見る。影響されやすい。強気になり無敵になるではないかと。コメしてる側は犯⚪︎に対してだけど精神壊れてる人は思い込み激しいから自分の事言ってるに違いないと思う人もいる。そのくだらないコメがきっかけで無敵になったら叩く奴も同じ公害だし。なんて事してくれんだ!と思うわ。度を過ぎたコメで通報する時この人が⚪︎害予告らしき発言をしていると通報されても仕方ないよな。ネット警察組織があるのも知らなさそう。『消えろ』もダメだが『消えてください』もいう奴おって草それも命令してるのでアウト。犯⚪︎だろうが自⚪︎者だろうが無関係な人が喚いてもな最終的に決めるのは法やで。無関係に喚いてるやつは軽⚪︎罪者以上に迷惑。気分害する。多数が見る中で自⚪︎者や無敵な人が増える。自⚪︎や無差別など無敵量産きっかけになる。そうなったら喚く奴らのせいやで。コメ無害無関係な人にしたら喚く奴らも同じ。喚く奴ら感情抑えきれずにコメするなら病気だから精神科に行けや。許せない感情は同意するがそれをわざわざコメでアピールする。加害者だろうと遺族や身内に見られたら訴えられても仕方がないよな?自⚪︎で迷惑かけたからとか犯⚪︎だから叩いていいと思うならば犯⚪︎者だから迷惑かけたから叩いたとそれ裁判長の前で言うの恥ずいとか思わんのかね?残念ながら現実は加⚪︎者や犯⚪︎だからといっても法の前じゃ別だよ。決めるのも法。あくまでも事件は事件で中傷は中傷。更に当事者関係では無く全く無関係な人。これで罷り通ると思ってるのか。それがわからず軽くコメしてるのが大人だったら犯⚪︎と変わらないやん。
名無し☆☆意味不明 : 2025/02/02
★☆☆☆☆
アップデートで改悪アップデートでUIが改悪された。見出しに並んだ小さい文字を見て、読みたい記事を選ぶ必要がある。普通は文字は読みやすい大きさで、その記事に合った代表写真を横に添えとくだけで、人は見やすいのに(改悪前のUI)。改悪後は、少し下にスクロールすると、他人のどうでもいいコメントがすぐに目に入ってくるし。センスない。
L_deathnote : 2025/02/02
★☆☆☆☆
初めてレビューしますアップデートで、ニュースが見づらくなりました。皆さん記載してますが、トップページでコメントが表示され、コメントを見るためにこのアプリを使っている訳ではなく、ニュースを見る為に使っています。昨今SNSで攻撃をする事が非常に多いですが、それを助長する、客観よりも個人の主観の情報が先に入ってくる仕様に思えてしまいます。このUIのままであれば、今後利用を辞めようと思います。
BGMが : 2025/02/01
★☆☆☆☆
フォロータブYahoo!アプリでニュースは読みたくなく、このYahoo!ニュースアプリで読みたい!昔のテーマタブはとてもよかった。広告も含めて余計な情報多過ぎる。せめてこっちのアプリにもフォロータブを付けてください!
foocoo : 2025/01/31
★☆☆☆☆
ログインを求めてくるログインしないとニュースが読めない。ニュースを読むためだけにログインするメリットがユーザーにはない。ログインせずに普通に読めるようにしてほしい。
やす1999 : 2025/01/31
★☆☆☆☆
見にくい主要タブのデザインが変更されコメントが一緒に表示されるようになりましたが、見にくいので元に戻して欲しいです。主要ニュースはどんなニュースがあるかざっと見渡したいのにスクロールが必要では意味が無い。
amc0789 : 2025/01/29
★★☆☆☆
デザイン変更急にコメントが2件表示され、記事が読みにくくなった。ユーザーが切り替えれるようにしなければ、今後利用しない。
tks_ymmt : 2025/01/29
★☆☆☆☆
改悪ばかりフォローリストが表示されなくなって非常に不便を感じていましたが、さらにこの度、主要タブにコメントが表示されるという変更がされました。ニュースタイトルの一覧性を大きく損なう上、特段見たくもない一般ユーザーのコメントを見させられます。例えば題名に【ネタバレ注意】とあるような記事でも、コメントにネタバレを書く人がいるので、注意のしようがありません。早期の修正を望みます。
PGMGHGEG : 2025/01/29
★☆☆☆☆
新しい主要ニュースのレイアウトが最悪何年も使用続けてきたが、初めてレビューする。今回のアップデートで見るのをやめようと思う。主要ニュースのコメントが表示されるようになり、ニュースというよりコメントが目立つ。ネガティブなコメントも多く、前のレイアウトに戻すか、前のレイアウトも選べるようにしてほしい。
すみれんじゃー : 2025/01/28
★☆☆☆☆
最悪の更新主要ニュースの一覧にヤフコメが表示されてすごく見にくい。なにコレ。
hihihi43 : 2025/01/28
★☆☆☆☆
表示画面もう少し着せ替え機能とかあると違うと思うのですが…何年も同じ見栄えでも関係ないと思う方もいるかとは思いますが着せ替え機能とかあると他の方と全く同じには見えないと思います。
R子13 : 2025/01/28
★★☆☆☆
iPad用のアプリはいiPhoneのそのままiPadのアプリは画面サイズも小さいし、全くiPhoneと同じで使いにくくなる。iPad専用のアプリを開発して欲しい
nctore : 2025/01/28
★☆☆☆☆
見ずらいレビューを初めてしたほど。何とかして欲しい。
ryryryr5421 : 2025/01/26
★★☆☆☆
レイアウトは元に戻してニュースのレイアウトが見にくくなりました。やはりトップニュースは大きな画像と共にあった方が見やすいです。
NANNDODEMO : 2025/01/26
★☆☆☆☆
アプデ後の主要タブ最悪アプデ後の主要タブ最悪。全く見る気が無くなりました。
妖怪ポル : 2025/01/25
★☆☆☆☆
見づらい最近のアップデートで見出しとコメントが並んで表示されて見づらいってレビューしようと思ったらみんな同じ感想で草
えいざる : 2025/01/24
★☆☆☆☆
戻して欲しい物凄く見にくくなったのであまり開かなくなりました。コメントの混在もやめて欲しいです。元に戻りますように…
(´;ω;`)うぅぅ : 2025/01/24
★☆☆☆☆
前に戻してください主要タブのニュースもコメントも「一緒くた」箇条書きみたいな表示がとにかく見辛い。コメントが見たいのではなく、ニュースが見たいのです。前の表示に戻して貰いたいてす。
ototomom : 2025/01/24
★☆☆☆☆
見づらい。主要ニュース表示が改悪され見づらくなりました。元に戻してください!
Ksdbfijfhye : 2025/01/24
★☆☆☆☆
見づらい主要タブが突然見にくくなった!早く元に戻して欲しい!
そよかぜ2世 : 2025/01/23
★☆☆☆☆
改悪アプデニュースは見にくくなったし、コメントをそれぞれのニュース直下に2件載せるようになったし、広告は多いしでかなりの改悪です。
からっぽ。 : 2025/01/23
★☆☆☆☆
愛用していますが広告が出るのは仕方ないですが(すぐに消せるので許容だと思っています)ニュースアプリで画面いっぱいに○の広告が出るのは何とかしてください。迂闊にアプリを開けませんし不愉快です。
oniginiginigi : 2025/01/23
★☆☆☆☆
バグってる最近になって、ひたすらログインを要求されるため全然ニュースがみれません。アプリを再インストールしてもなおらず。どうにかしてください
かむね : 2025/01/22
★★☆☆☆
テスト中の主要タブデザインごちゃごちゃして見づらい。ヤフコメに興味はない。
デザイン戻して : 2025/01/22
★☆☆☆☆
主要タブ見にくくなりました。たまにニュースチェックするのも苦痛になったので、本当に開かなくなりました。見やすかったのにもったいない…😔
nanashi丸 : 2025/01/22
★☆☆☆☆
改悪トップページのヘッドラインが見にくくなった。コメント混在はいらない。早く元に戻してください。
Yaho o : 2025/01/22
★☆☆☆☆
見辛い見出しにコメント要らないです。
hero〜hero : 2025/01/22
★☆☆☆☆
見辛くなった主要トップページが、急にコメント欄になってしまった。早く元に戻してください。トップニュースがわからなくなり全然使えなくなってしまったので、他のニュースアプリにするか考え中
まいめろ四丁目 : 2025/01/21
★☆☆☆☆
ログイン記事を押すたびにログイン画面が出る
yomurerayu : 2025/01/21
★☆☆☆☆
見づらくなりました最近主要タブのニュース記事のすぐ下にコメ表示がされるようになって見づらくなりましたパッと観ると記事→コメ→記事→コメと並ぶように記事によってはコメ欄観るのでコメ非表示にもできないし…前の表示に戻して下さい
nomuuu2000 : 2025/01/20
★☆☆☆☆
旧ジャニーズ忖度オールドメディア旧ジャニーズのしょうもない記事がなぜかトップニュースに入っている事が多い、記事にタグをつけて興味ないタグのついた記事はブロックできるようにしてほしい、旧ジャニーズとか吉本とか要らない
doggo= : 2025/01/20
★☆☆☆☆
新しいUI前に戻してください。困っています。
はれのは : 2025/01/20
★☆☆☆☆
主要タブが見づらすぎるコメント併記要らないです!一覧でトピックスをざっとチェックできて良かったのに…改悪です。なぜこんな見にくいUIが採用されたのか不思議。
ぺぺぺ777 : 2025/01/20
★☆☆☆☆
前のほうがよい主要タブが期間限定で変更されているが、本当に見にくい。見る気もなくなるくらい見にくいし。コメントも同じ画面に表示されるため、ニュースも分かりにくい。元にもどしてください。
sakasayomi : 2025/01/20
★☆☆☆☆
コメント不要最初からコメントなんかいらない!記事が見にくい!元に戻してくれ!!
ts1108 : 2025/01/20
★☆☆☆☆
主要タブアップデートして、主要タブの記事表示が見にくくてしょうがない。大事なニュース表題が一個人の意見の中に埋もれてわかりにくい
鷹村脱 : 2025/01/20
★☆☆☆☆
コメント欄いらない開いたトップページにコメント欄が出るようになり、非常に不便になりました。どれがニュースなのか、見分けがつきません。コメント欄を読ませたいのなら、ヤフコメ専用アプリを開発してください。
turuqw : 2025/01/20
★☆☆☆☆
コメント表示アプリアップデートで、トップページにコメントが表示されるようになる改悪をやめて欲しい。設定でコメント非表示にすると表示は消えるが、今度は読みたいコメントも読めなくなってしまう。
やみやみの見合 : 2025/01/19
★☆☆☆☆
2025年1月の新デザイン一部ユーザに表示されると言う新デザインに当たってしまった。これは非常に見辛く最悪である。早く戻したい。トップ画面のニュース一覧でもコメントが大きく表示され、表示されるニュースの本数が減ってしまっている。下にスクロールするのも馬鹿馬鹿しく、ニュースアプリの使用自体をやめようと思う。
とあるユーザーです。 : 2025/01/19
★☆☆☆☆
主要タブ主要タブからサムネイルが消えて見づらい!アプリを削除して再インストールしたら直ったが、しばらくしたらまた消えた。
あさもあけ : 2025/01/19
★☆☆☆☆
これをテストしようとした企画者はどうかしてる起動したら表示されて「主要」のニュースがニュース記事よりもコメントが多くの文字スペースを取って表示されるようになった。最低です。どういう意図を持ってこれをやろうとして、企画を通して、社内で承認を得たのか。LINEヤフー社はどうかしてる。もう使わない、他のニュースアプリを使います。
にかさいた : 2025/01/19
★☆☆☆☆
見づらい主要ニュースが見づらくなった
はじめたばかりだ : 2025/01/19
★☆☆☆☆
主要タブは旧デザインが良いです一部ユーザーで主要タブの新デザインテストしてるんですね。残念ながら一部ユーザーに選ばれてしまったみたいです。一覧が見にくくてしょうがない。ニュースを見たいのであって、コメントを見たいのではない。コメントを見たい時はコメント欄にいく。鬱陶しいのでApp削除して再インストールしました。
junmaacha : 2025/01/19
★☆☆☆☆
見づらくなった他の方も書いている様に、最初からコメントなんて要らないです!最悪!
ヒロFD : 2025/01/19
★☆☆☆☆
新デザインの主要タブは最悪記事一覧でコメントが表示されるようになった。読みにくいったらない
gastaro : 2025/01/18
★☆☆☆☆
見にくい一部ユーザーのみとの事ですが、今すぐ戻して欲しい。さらにコメント表示なんていらない。せめて試すか試さないか選択式にしてよ。
まゆなたかしらなま : 2025/01/18
★☆☆☆☆
主要タブ一部のユーザーに当たったらしく、主要タブにコメントが出てくるデザインになった。はっきり言って、コメント邪魔です。ニュースの把握がしたいのに、コメントは必要ない情報です。非常に見づらいので元に早急に戻してください。
ひととせはるか : 2025/01/18
★☆☆☆☆
見づらい!!ホームの仕様変えんな!!!
しゅむん : 2025/01/18
★☆☆☆☆
元に戻して見づらくなった。なんですか、これは、、、
とときふ : 2025/01/18
★☆☆☆☆
せめて新UIのテストをしたいのは分かるが、以前のデザインに戻せるようにしてその方法も案内してくれないと極めて不親切・不誠実に感じるあのコメント欄を放置している時点で誠実さと無縁なのは知っているが…笑
のむ☆のむ : 2025/01/18
★☆☆☆☆
表示がおかしくなりました2025/1/14のアップデートで、ヘッダーの縦幅が小さくなり、大変みにくくなりました。元に戻して下さい。追記 テストであれ何であれ、こういったUI変更を試験的に行うのなら、前の仕様に戻せる設定くらい付けておいて下さいよ。本当に使いづらい。慣れ云々ではないのです。ヘッダー一覧にコメント入れてくる神経がわかりません。
べべべ69 : 2025/01/18
★☆☆☆☆
見づらい主要ニュースの幅広コメ欄要らない!
合格間違いなし! : 2025/01/17
★☆☆☆☆
主要タブが見づらくなった主要タブのタイトル文字バランスが悪すぎて一覧読みしにくくなった。コメントを非表示にすれば一覧に表示されなくなるが、記事を見てコメントを見たい時にわざわざ表示させなければならない。すぐに元に戻して欲しい。
、わやはさかた : 2025/01/17
★☆☆☆☆
見にくくなった記事一覧にコメントが表示され見づらくなった。元の仕様に戻して欲しい。
***_***_***_*** : 2025/01/17
★☆☆☆☆
改悪ばかりフォローリストが表示されなくなって非常に不便を感じていましたが、さらにこの度、主要タブにコメントが表示されるという変更がされました。ニュースタイトルの一覧性を大きく損なう上、特段見たくもない一般ユーザーのコメントを見させられます。早期の修正を望みます。
PGMGHGEG : 2025/01/17
★☆☆☆☆
主要タブ新しい主要タブが見づらい項目が小さくコメントばかりデカデカと表示されていて邪魔戻してもらいたい
sanngan : 2025/01/17
★☆☆☆☆
見づらいバージョン5.74.0の「主要」タブ、一部ユーザーだけとのことですが、コメントが邪魔、見づらい、何故こんな仕様にしたのか理解に苦しみます。元の仕様に戻るまで当面は使用を控えます。
Jp-Mux : 2025/01/17
★☆☆☆☆
主要タブは元に戻して主要タブの新デザインはイマイチ。コメント表示は不要です。設定でコメントを非表示にして回避していますが、記事内のコメントも非表示になるので、元のデザインに戻して欲しいです
shimokazu : 2025/01/17
★☆☆☆☆
見づらいホームの記事一覧にユーザーコメントなんか要らないだけど見づらくなったわ、元に戻して
タマネギの漬け物 : 2025/01/16
★☆☆☆☆
主要タブでデザインのテスト?一部ユーザーでテスト中?見にくいったらありゃしない。コメント表示なんて要らない
aldebaran333 : 2025/01/16
★☆☆☆☆
主要ニュースが見づらくなった元に戻してください…
saakuukoou : 2025/01/16
★☆☆☆☆
表示形式が悪い主要ニュースの表示形式が変わって非常に見にくいです。早急に元に戻してください。
ナック/NAC : 2025/01/16
★☆☆☆☆
ニュースとコメントが半々くらいの最悪のUIUI改悪でトップ画面がニュースとコメント1:1くらいの表示になりました。元々ほとんど価値のない記事ばかりトップに出てたのが気に食わなかったところもありましたが、その上に知らない奴の無価値なコメント強制表示となればもうこんなゴミアプリ開く価値ないなとはっきり判断できたのでアンインストールしました。
ちり〜ん : 2025/01/16
★☆☆☆☆
トップ表示見づらい、戻して!
sana-hana : 2025/01/15
★☆☆☆☆
アプデ後・非常に見にくい!直ちに以前の表示に戻してください♪
頑張れMBC : 2025/01/15
★☆☆☆☆
どうでもいいニュースばかりもっと本当に必要なニュースを厳選してください誰が結婚したとか野球情報は必要ありません
なま多摩湖 : 2025/01/07
★☆☆☆☆
LINELINEと統合して韓国アプリと化した。ニュースも見るに耐えません。
google+ : 2024/12/06
★☆☆☆☆
沢山のニュースが一覧以前から愛読
きーちゃんアンドマーちゃん : 2024/11/26
★☆☆☆☆
記事の質が悪くなりましたコタツ記事や煽り見出しの薄っぺらい記事が増えすぎて見るに堪えないことが増えました。
J.K.0709 : 2024/11/24
★☆☆☆☆
文字文字をもっと大きくしてほしい最大より大きく
ぶっは〜 : 2024/11/18
★☆☆☆☆
不具合?読み込みが何故か遅く、開こうとしても酷い時はフリーズしたり、改善して欲しい。
suger37 : 2024/11/13
★☆☆☆☆
広告が気持ち悪い食欲をなくすくらい酷い写真の広告が多い。良くも悪くも“注目”させれば勝ちとでも思ってるのか知らないが、下品、汚い、気持ち悪い、二度と見たくないような写真が頻繁出ててくる。ニュースは見やすいからメインで活用したいのに、改善できないのか?
Skype必須! : 2024/11/06
★☆☆☆☆
偏向報道ばかりくだらない
タルタルwr : 2024/11/03
★☆☆☆☆
トップページのピン留め不要ここ数日トップページの上部に1〜2個の記事がピンのマークが付いて固定されとても不愉快です。見たくもない記事をピン留めする意味はないでしょうが。すぐに廃止してください。
MT100001 : 2024/10/31
★☆☆☆☆
偏った報道?ここの記事は、読んでいていつも違和感を感じる。
パパかいじゅう。 : 2024/10/28
★☆☆☆☆
見ない権利も尊重してほしい旧ジャニーズの記事がトップニュースに入っている事が多すぎて気持ち悪い、記事にタグをつけて興味ないタグのついた記事はブロックできるようにしてほしい、旧ジャニーズとかYouTuberとか某格闘技系記事とか要らない
doggo= : 2024/10/25
★☆☆☆☆
ランキングABテストなのかわからないが突如となってランキングがみれなくなった。不便なのでウェブブラウザを使うか他アプリに変更しようかと思います。
Suresh Indian's God : 2024/10/23
★☆☆☆☆
古いニュースが古い。
グラちゃんちは : 2024/10/23
★☆☆☆☆
主要ニュースに芸能関係と恋愛のコラムいらねえわあと経済カテゴリーを見てみると8割近く車のニュースしかないってどういうこと?笑お話にならん
なま多摩湖 : 2024/09/29
★☆☆☆☆
タブに選択できるカテゴリが少なすぎるあと民度が低いからコメントは非表示推奨。以上解散
名無しのごんべェ... : 2024/09/17
★☆☆☆☆
電話番号を抜かれます登録時に電話番号を入力する必要があります。コメントや閲覧を促す様にランクなどがありますが、感想を書いただけでも低評価が大量に付き1ヶ月も経たないうちに規制で書けなくなります。また、電話番号でブロックする仕組みらしいので情報漏洩が心配なのと、電話番号を抑えられた状態で開示請求されると○文句が常に発生するので○に近い印象を受けました。一方的に運営が選んだ意見をトップに表示して世論操作する意図を感じて不快になったため直ぐに消去しましたが、電話番号を抜かれているため不安で夜も眠れません。逆に訴えられたら良いのに、ってくらい悪質だと思います。
ヤマサ丸 : 2024/09/04
★☆☆☆☆
非常に見づらい広告多すぎて、とてもみづらいです。
ああっp : 2024/08/29
★☆☆☆☆
通知から開くと動作がおかしい過去に閲覧していた記事から移動せず、ただアプリが立ち上がっただけの状態。また戻るボタンも反応せず。かれこれ3ヶ月ぐらいこのままです。
torichoco : 2024/08/29
★☆☆☆☆
記事のカスタマイズが酷い記事の表示について、特定のニュースサイトを除外したいが、そういうことが出来ない。国内新車情報やニュースなどに興味があり、積極的に見ているが、その中でも「くるまのニュース」というサイトが酷い。タイトルで釣って、中身は関係の無い情報や、過去の物、日本で売らない海外の物ばかり。タイトル写真もわざと見切れて分からなくしてる。この悪質なサイトを除外したいが、類似記事を表示しないとすると、他の車関係のニュースの表示頻度も下がった。とても頭に来る。このサイトだけ表示しないようにしたい。
toro7172 : 2024/08/15
★☆☆☆☆
見づらいレビューしろとアプリ内ポップアップでしつこく要求されたのでレビューしました
formulasjr : 2024/08/03
★☆☆☆☆
柔道また、誤審?審判のレベルが低すぎる!
ウイル&サラ : 2024/08/01
★☆☆☆☆
○△□放題やんwww言いたい放題言って煽って誹謗中傷バット評価付けまくる何このニュースアプリ?
ににねねねの : 2024/07/31
★☆☆☆☆
ブロックできないブロックできないので警察沙汰になった非表示なんて価値はありません
ななみちゃゆ : 2024/07/29
★☆☆☆☆
ゴミアプリを通すことによって記事内にある画像リンクの広告をコンテンツブロックで消すことができなくなるためただただ使いづらくなる。ブラウザでよい。
hironi0505 : 2024/07/27
★☆☆☆☆
勝手に連動される 許可してないYahoo IDの連動を許可しない を選んでいるのに連動される。やめてほしい。削除します。こんなアプリいらない。
papayaorange : 2024/07/27
★☆☆☆☆
立ち上がらないiPhoneユーザーですがアプリが立ち上がらないので、どうしたら立ち上がりますか教えて下さい。
1978SAS0627 : 2024/07/18
★☆☆☆☆
これ改善されていない広告を表示すると記事の内容を表示できるサイトで 1回広告を表示すると24時間広告が表示されないと書かれてあるのに 1日のうちに何回もこの表示が出るのはおかしい
a.quadra950 : 2024/06/29
★☆☆☆☆
まったく開かないアプリを開こうとしたらすぐ落ちる。削除して再ダウンロードしてもiPhoneを再起動しても同じ。何回やってもダメ。星1個も付けたくないけど、付けないとレビュー出来ない。
昭和でご唱和 : 2024/06/29
★☆☆☆☆
バグ?新しいページに行くたびにログイン画面に変わりますコメントも見られない
ぱっぷー : 2024/06/25
★☆☆☆☆
広告が酷いyahooのアプリは極力使用しない事にしている
台風カワウソ : 2024/06/19
★☆☆☆☆
ページが戻れない(マイページの自分のコメントから)タイトルの通り、「マイページ」の「(自分の)コメント(一覧)」からその記事やコメ主のページに飛んだりしたあと、戻るボタンをタップすると、自分のコメント一覧のかなり上の方のコメントに戻る。上手く説明できている気がしないですが、要は、マイページのコメントで記事などに飛んでから戻るボタンを押しても元の位置に戻れない。かなり上からスクロールして見たいコメントを探さなければならないので面倒です。強く改善を希望します。
mjojkodl : 2024/06/19
★☆☆☆☆
広告について無印良品の商品についての記事内にある商品写真だというリンクをクリックしたところ、popin、ピーカーブーという名前のもとに○△□画像が表示された。さらにフィードバックを送信できるとするリンクをクリックしたところ、個人情報の入力欄が表示された。これはどういうことだろうか。無印の商品を紹介するのに、○△□画像が表示される事と個人情報収集を双方認めているのでしょうか。無印にも確認してみようと思う。ロハコで無印の商品も取り扱っているが気持ち悪いと思った。そもそもそのメディアを開くと、閉じられない全画面広告が出て一度リンクごと閉じないとページを見られない。しかし、おすすめ記事がタレントのブログ宣伝記事や年齢の割に若いと言った褒め言葉が集まっているなんて記事ばかりで埋め尽くされるのはなぜだろう。全く興味がなく、ブラウザから等でも全く閲覧することもないし、表示を減らす操作をしても全く減らないどころか逆に増えていく。ニュースアプリというよりゴシップアプリといった様相。
🐈⬛ : 2024/06/13
★☆☆☆☆
タブレットipadに対応しておらず。今時!?という感じ。使えない。
くろねこふくおか : 2024/06/10
★☆☆☆☆
不快な記事を書く記者が多すぎるコンプレックスを刺激するような不快な記事を書いてPVを稼ごうとする魂胆なんだろうけどそういう奴らをブロックする機能をつけて欲しいまあヤフーニュースを見なければいいだけなんですが残念すぎる
なま多摩湖 : 2024/06/05
★☆☆☆☆
君が悪くなってくる主要ニュース欄○去/自○/生きづらさ久しぶりにアプリを開いたらこの世の肥溜めみたいな主要ニュースの一覧に気味悪さを感じて速攻で閉じてアンインストールしました。日頃の自分の検索とか見るものが影響してるのでしょうが、適当な記事マッチ機能の運用はやめた方がいいと思いますよ。浅はかさと浅ましさに本当に不気味さと恐ろしさを感じたので二度と利用しないと思います。
サキュバス© : 2024/05/28
★☆☆☆☆
アプリが開かないダウンロードしてアプリを起動しようとしても開かない。。。どういう事?
コーシュケ! : 2024/05/24
★☆☆☆☆
アプリが開かないアプリをダウンロードしたが、開かない。
yukiko65 : 2024/05/16
★☆☆☆☆
もっと記事の偏りを無くして大谷の記事ばかりで疲れる。そんなに必要か?もっとJリーグ情報とかも上に表示させてあげて欲しい。たとえ今数字が取れなくても、メディアは将来のスポーツ業界の盛衰を担ってるんだから。
ショーン.K : 2024/05/08
★☆☆☆☆
社会的、倫理的におかしな記事が増えてます。子持ち様のワガママを肯定したり、中国韓国の倫理観だけを肯定する記事が目につきます。記事自体に青ポチできる機能が欲しいです。
Σx>- : 2024/05/06
★☆☆☆☆
ログインを何度もログインを何度も求められ、アプリが使えない。
osi1222 : 2024/04/26
★☆☆☆☆
コメ欄が酷すぎるもうアンイストールしましたが…とにかくコメ欄の偏りが酷いです。そして違う意見を言えば総叩きして鬱憤晴らしの空気に嫌気がさしました。好きな方は良いでしょうが、同調しないと総叩きの青ポチ連打は観る気を失せさせました。もういいです…
優すけ : 2024/04/08
★☆☆☆☆
主要ニュースに大谷ばかり表示される主要ニュースに大谷ばかり出てくるのやめてほしい消してもでてくるし興味ないし非常にしつこい
なま多摩湖 : 2024/04/06
★☆☆☆☆
広告ばかりになってきた広告を表示すると記事の内容を表示できるサイトで1回広告を表示すると24時間広告が表示されないと書かれてあるのに1日のうちに何回もこの表示が出るのはおかしい
a.quadra950 : 2024/03/28
★☆☆☆☆
主要ニュースにくだらない記事を載せるをやめて主要ニュースにレベルの低いくだらない記事を載せるのをやめてわざとそうしているのか?
なま多摩湖 : 2024/03/02
★☆☆☆☆
不快な記事消しても消しても見たくない記事がすぐまた現れて一向に消えない。もはや嫌がらせとしか思えません。
Ma.Crowe : 2024/02/25
★☆☆☆☆
なんか病むなんか変な記事が多くて病むそういうのが好きな人には良いかもしれないTwitterのつぶやきのような感覚で記事にしてて内容がない
2368々69 : 2024/02/20
★☆☆☆☆
最低最悪のニュースアプリ楽天三木谷氏のウクライナ美女を集めての集団パーティーの件や木原誠二氏の○△□事件関与疑惑に関するコメントを投稿しただけで即刻アカウント凍結された。明らかに楽天と関係を持つyahooによる不当な言論統制です。自分達に都合の悪いコメントを残すユーザーは叩き潰そうとするYahoo!ニュース。最低で最悪のニュースアプリだと思います。
バーーズ : 2024/02/14
★☆☆☆☆
ログインしているのにアプリを立ち上げる度にログイン要求されokをタップするとニュースが一覧表示されず更新出来ませんでしたと表記され大変不便かつ不快です
肉肉甘米肉肉 : 2024/02/08
★☆☆☆☆
いつもお疲れ様です頑張ってくださいいつもお疲れ様です頑張ってください
あんず1987 : 2024/02/07
★☆☆☆☆
気持ち悪い漫画広告が出る事があり不快ログインせずに使っていますが、たまに気持ち悪い漫画広告が出てきて不愉快な気持ちにさせられます。ネットで読める漫画の広告やゲームの広告でもあるようですが、ニュースを見たいのにそれが出た時には大変嫌な気分にさせられます。誰でも見れるようになっているため、子供が見たら、他者を思いやる気持ちがうまく育たないのではと思います。広告で出す画像、映像は、単に広告料が高く取れるからの理由ではなく、子育て中の方の意見を取り入れたり、どの様な影響があるかを事前に協議して掲載して欲しいです。
物干しハンガー : 2024/01/22
★☆☆☆☆
最低な運営特定の人種に対するヘイト発言や他人を平気で侮辱する発言が削除されず放置されている。
トリビュナル : 2024/01/19
★☆☆☆☆
やめてほしい下品な広告を貼らないで欲しい。不快です。
白菊郷 : 2024/01/19
★☆☆☆☆
操作しすぎ!偏った意見ばかり載せてる、不快な思いしかない!公平にできないならやめるべき!
プリンセスガーコ : 2024/01/15
★☆☆☆☆
ヤフコメを無くしてくれ人間の醜さしかない最低の下衆どもの吹き溜まり。 ほんと逮捕者出してほしいレベル。
TK-201 : 2024/01/13
★☆☆☆☆
許可してない通知が届くグラフがどうとか。緊急や防災だけの設定にしてるのに、宣伝的な通知はいりません。不要な通知が多いなら他のサービス使います。
PuppyHat : 2024/01/10
★☆☆☆☆
コメントを非表示にしたいコメント非表示を選択出来るようにしてもらいたい。また記事の下部に出ている、コメントへジャンプするトラップは無くして欲しい。うっかり触れてしまいがち。
かめランナー : 2024/01/06
★☆☆☆☆
○△□広告ばかりもう使わない
おならぶう : 2024/01/05
★☆☆☆☆
まともに使えないエラー頻発。ログイン求められるがログインできない。まともに使えない
yoichi.kawasaki : 2024/01/04
★☆☆☆☆
アプリそのものは問題はないが、広告に問題あり。ニュース記事を読むという主目的であればそこは問題はない。しかし記事の間に表示される広告が非表示にしたものもアプリ再起動時に再び表示される、広告とはいえあからさまにショッキングな画像付も存在○のアプリでなければという機能も見当たらないので苦手な広告が表示され続けるのであれば無理に利用継続する必要はない。
光のハンバーグ : 2024/01/04
アプリ概要
ジャンル | : | ニュース > ライフスタイル |
---|---|---|
バージョン | : | 5.79.0 |
サイズ | : | 91.1 MB |
現在のバージョン | : | ★★★★☆ 53827 件の評価 |
---|---|---|
全てのバージョン | : | ★★★★☆ 53827 件の評価 |
スクリーンショット










説明
■ Yahoo!ニュースアプリの特徴
1.Yahoo!ニュース トピックス編集部が24時間365日、世の中の動きを見て最新ニュースを配信します。
2.豪雨予報や地震速報などの防災・天気情報を通知で配信します。台風や大雨の際に便利です。
3.地震速報だけでなく、重大ニュースもリアルタイムに通知。速報を逃さずチェックできます。
4.コメントでみんなの意見がわかり、ニュースの理解が深まります。「コメント急上昇ランキング」で話題の記事の確認も。
5.ライブ配信のニュース動画を、24時間365日いつでも見ることができます。
6.天気予報やテレビ番組表など、あると便利な機能も満載!
■ 防災情報通知
ゲリラ豪雨や大地震などの防災情報を通知で配信します。
地震速報だけ、豪雨予報だけ…など各情報ごとに通知選択が可能です。
(地震は震度3以上~震度5弱以上の間で通知設定ができます)
※受け取れる情報:大雨危険度、避難情報、地震情報、津波情報、豪雨予報、土砂災害、河川洪水、気象警報、火山情報、国民保護情報(Jアラート)
※諸外国によるミサイル発射の際に、政府が避難を呼びかける「Jアラート」の通知にも対応
■ 号外ニュース通知
地震などの災害情報だけでなく、国内外の重要なニュースを通知で配信します。
緊急性の高いニュースのみ受信するなどの通知設定も可能です。
■ Yahoo!ニュース トピックス
「ニュースを紐解く手がかりに。」
Yahoo!ニュース トピックス編集部が図説やQ&Aでニュースの要点をまとめた「ココがポイント」でニュースを直感的に効率よく把握できます。
■ 都道府県情報
設定した都道府県ごとのニュースを選別して閲覧できます。
47都道府県から選択が可能。2地域まで設定できます。
エリアを選択して設定すると、選択した地域の話題を通知するほか、天気予報、台風や大雨情報なども確認できます。
■ コメント
記事を読んで感じた意見や感想を投稿できる機能です。
コメントを閲覧するだけでも、多様な意見に触れることでニュースの理解がぐっと深まります。
Yahoo!ニュース 公式コメンテーターによるコメントもチェックできます。
■ ライブ
「ライブ」画面でニュース動画を24時間365日ライブ配信します。
日テレNEWS24、TBS NEWS DIGの2チャンネルをライブ動画でご覧いただけます。
大規模災害が発生した場合などの特別編成では、アプリの「主要」タブでもニュース動画を視聴可能です。
■ ランキング
「コメント急上昇ランキング」を見ることができるので、いま注目されている話題を逃さずチェックできます。
PC版、スマホ版では40位までなのに対し、Yahoo!ニュースアプリでは直近1時間でコメント数が上昇している記事を50位まで掲載。
記事に寄せられたコメントを読むこともできます。
■マイページ
「記事を読む、記事リアクション、コメントそう思う、コメント投稿」のアクションでメダルが獲得できます。前週獲得したデイリーメダルとウィークリーメダルの合計によってレベルが決まります。
積極的にアクションを続けることでニュースの理解がさらに深まります。
また、1週間ごとのアクション数が表示され、SNSにシェアをすることも可能です。
■ Yahoo!リアルタイム検索で話題のワードを表示
今この瞬間に話題になっているニュースとコメント、SNSの反応をまとめて見ることができます。
■ 「朝刊」「昼刊」「夕刊」を配信中
1日3回、Yahoo!ニュース トピックス編集部が厳選した最新ニュースを通知で配信します。
これさえ読めばその日の重要なニュースがまとめて分かる、毎日のニュースチェックにぴったりな機能です。
■ スポーツニュース
プロ野球、サッカー、テニスのニュース速報をチェックできます。
■ 検索機能
アプリ上からYahoo!ニュースの記事と、ウェブ、リアルタイム検索、画像、動画の検索ができます。
■ Yahoo!ニュース オリジナル
社会課題を掘り下げる独自の特集記事や注目の人物へのインタビューなどYahoo!ニュースでしか読めないオリジナル記事を随時更新中です。
■ こんな方におすすめ
・通勤・通学の空き時間にニュース速報をチェックしたい
・防災情報、災害時のアラート、地震情報や避難情報をいち早く知りたい
・急な大雨やゲリラ豪雨、台風など天気予報をいつでもどこでもチェックしたい
・プロ野球、サッカー、テニスなどの試合結果をチェックしたい
・いつでも速報が読めるニュースアプリが欲しい
・芸能、エンタメや週刊誌の情報もチェックしたい
・暇つぶしに使える読み物アプリが欲しい
・政治、経済、ビジネス情報を漏れなくチェックしたい
・緊急ニュースや号外をすぐに読みたい
・ライブ動画でニュースを見たい
・洪水、氾濫情報を確認したい
・都道府県ごとのニュースで地元の情報をチェックしたい
・事件や交通事故などの最新情報を知りたい
■ タブ一覧
・エンタメ
・スポーツ
・国内
・経済
・国際
・地域
・IT
・科学
・都道府県
・速報
・オーサー
■ その他の機能
== 便利な機能 ==
「天気予報」「テレビ番組表」など、知りたい情報にすぐアクセス!
※便利な機能の掲載内容
天気予報(主要) / テレビ番組表(エンタメ) / スポーツ速報(スポーツ)
== ウィジェット ==
ホーム画面にウィジェットを配置すれば、いつでもニュースをチェックできます。
== 文字サイズ変更 ==
文字を大きくして記事を読むことができます。
記事上部の「あ」アイコンをタップし、「小」から「最大」までお好みで5段階の文字サイズを設定できます。
== ダークモードに対応 ==
ダークモードに対応。周りの明るさに応じて快適にご利用いただけます。
■ 不具合報告についてのお願い
不具合のご報告は画面下部の「デベロッパWebサイト」からお問い合わせフォームにてご連絡くださいますようお願い申し上げます。
iOSやアプリのバージョン、具体的な現象と操作方法をあわせてご報告いただけますと、現象確認をスムーズに行え、修正までの時間を短縮できますのでご協力お願いいたします。
■ ご利用にあたってのご注意
・Facebookは、Meta Platforms, Incが提供しています。Facebookの利用条件をご確認のうえ、ご利用ください。
・X(旧Twitter)は、X corp.(旧Twitter)が提供しています。X corp.(旧Twitter)の利用条件をご確認のうえ、ご利用ください。
※一部の記事ではシェア機能がご利用いただけない場合がございますのでご了承ください。
※アプリ内で実施されるプレゼントキャンペーンは、LINEヤフー株式会社が主催するものであり、Apple Inc.およびアップル関連会社は一切関係ありません。
また、プレゼントキャンペーンの賞品にはApple Inc.およびアップル関連会社のものは含まれません。
それでは、Yahoo!ニュースアプリで日々のニュースをお楽しみください。新たな発見があるかも。
1.Yahoo!ニュース トピックス編集部が24時間365日、世の中の動きを見て最新ニュースを配信します。
2.豪雨予報や地震速報などの防災・天気情報を通知で配信します。台風や大雨の際に便利です。
3.地震速報だけでなく、重大ニュースもリアルタイムに通知。速報を逃さずチェックできます。
4.コメントでみんなの意見がわかり、ニュースの理解が深まります。「コメント急上昇ランキング」で話題の記事の確認も。
5.ライブ配信のニュース動画を、24時間365日いつでも見ることができます。
6.天気予報やテレビ番組表など、あると便利な機能も満載!
■ 防災情報通知
ゲリラ豪雨や大地震などの防災情報を通知で配信します。
地震速報だけ、豪雨予報だけ…など各情報ごとに通知選択が可能です。
(地震は震度3以上~震度5弱以上の間で通知設定ができます)
※受け取れる情報:大雨危険度、避難情報、地震情報、津波情報、豪雨予報、土砂災害、河川洪水、気象警報、火山情報、国民保護情報(Jアラート)
※諸外国によるミサイル発射の際に、政府が避難を呼びかける「Jアラート」の通知にも対応
■ 号外ニュース通知
地震などの災害情報だけでなく、国内外の重要なニュースを通知で配信します。
緊急性の高いニュースのみ受信するなどの通知設定も可能です。
■ Yahoo!ニュース トピックス
「ニュースを紐解く手がかりに。」
Yahoo!ニュース トピックス編集部が図説やQ&Aでニュースの要点をまとめた「ココがポイント」でニュースを直感的に効率よく把握できます。
■ 都道府県情報
設定した都道府県ごとのニュースを選別して閲覧できます。
47都道府県から選択が可能。2地域まで設定できます。
エリアを選択して設定すると、選択した地域の話題を通知するほか、天気予報、台風や大雨情報なども確認できます。
■ コメント
記事を読んで感じた意見や感想を投稿できる機能です。
コメントを閲覧するだけでも、多様な意見に触れることでニュースの理解がぐっと深まります。
Yahoo!ニュース 公式コメンテーターによるコメントもチェックできます。
■ ライブ
「ライブ」画面でニュース動画を24時間365日ライブ配信します。
日テレNEWS24、TBS NEWS DIGの2チャンネルをライブ動画でご覧いただけます。
大規模災害が発生した場合などの特別編成では、アプリの「主要」タブでもニュース動画を視聴可能です。
■ ランキング
「コメント急上昇ランキング」を見ることができるので、いま注目されている話題を逃さずチェックできます。
PC版、スマホ版では40位までなのに対し、Yahoo!ニュースアプリでは直近1時間でコメント数が上昇している記事を50位まで掲載。
記事に寄せられたコメントを読むこともできます。
■マイページ
「記事を読む、記事リアクション、コメントそう思う、コメント投稿」のアクションでメダルが獲得できます。前週獲得したデイリーメダルとウィークリーメダルの合計によってレベルが決まります。
積極的にアクションを続けることでニュースの理解がさらに深まります。
また、1週間ごとのアクション数が表示され、SNSにシェアをすることも可能です。
■ Yahoo!リアルタイム検索で話題のワードを表示
今この瞬間に話題になっているニュースとコメント、SNSの反応をまとめて見ることができます。
■ 「朝刊」「昼刊」「夕刊」を配信中
1日3回、Yahoo!ニュース トピックス編集部が厳選した最新ニュースを通知で配信します。
これさえ読めばその日の重要なニュースがまとめて分かる、毎日のニュースチェックにぴったりな機能です。
■ スポーツニュース
プロ野球、サッカー、テニスのニュース速報をチェックできます。
■ 検索機能
アプリ上からYahoo!ニュースの記事と、ウェブ、リアルタイム検索、画像、動画の検索ができます。
■ Yahoo!ニュース オリジナル
社会課題を掘り下げる独自の特集記事や注目の人物へのインタビューなどYahoo!ニュースでしか読めないオリジナル記事を随時更新中です。
■ こんな方におすすめ
・通勤・通学の空き時間にニュース速報をチェックしたい
・防災情報、災害時のアラート、地震情報や避難情報をいち早く知りたい
・急な大雨やゲリラ豪雨、台風など天気予報をいつでもどこでもチェックしたい
・プロ野球、サッカー、テニスなどの試合結果をチェックしたい
・いつでも速報が読めるニュースアプリが欲しい
・芸能、エンタメや週刊誌の情報もチェックしたい
・暇つぶしに使える読み物アプリが欲しい
・政治、経済、ビジネス情報を漏れなくチェックしたい
・緊急ニュースや号外をすぐに読みたい
・ライブ動画でニュースを見たい
・洪水、氾濫情報を確認したい
・都道府県ごとのニュースで地元の情報をチェックしたい
・事件や交通事故などの最新情報を知りたい
■ タブ一覧
・エンタメ
・スポーツ
・国内
・経済
・国際
・地域
・IT
・科学
・都道府県
・速報
・オーサー
■ その他の機能
== 便利な機能 ==
「天気予報」「テレビ番組表」など、知りたい情報にすぐアクセス!
※便利な機能の掲載内容
天気予報(主要) / テレビ番組表(エンタメ) / スポーツ速報(スポーツ)
== ウィジェット ==
ホーム画面にウィジェットを配置すれば、いつでもニュースをチェックできます。
== 文字サイズ変更 ==
文字を大きくして記事を読むことができます。
記事上部の「あ」アイコンをタップし、「小」から「最大」までお好みで5段階の文字サイズを設定できます。
== ダークモードに対応 ==
ダークモードに対応。周りの明るさに応じて快適にご利用いただけます。
■ 不具合報告についてのお願い
不具合のご報告は画面下部の「デベロッパWebサイト」からお問い合わせフォームにてご連絡くださいますようお願い申し上げます。
iOSやアプリのバージョン、具体的な現象と操作方法をあわせてご報告いただけますと、現象確認をスムーズに行え、修正までの時間を短縮できますのでご協力お願いいたします。
■ ご利用にあたってのご注意
・Facebookは、Meta Platforms, Incが提供しています。Facebookの利用条件をご確認のうえ、ご利用ください。
・X(旧Twitter)は、X corp.(旧Twitter)が提供しています。X corp.(旧Twitter)の利用条件をご確認のうえ、ご利用ください。
※一部の記事ではシェア機能がご利用いただけない場合がございますのでご了承ください。
※アプリ内で実施されるプレゼントキャンペーンは、LINEヤフー株式会社が主催するものであり、Apple Inc.およびアップル関連会社は一切関係ありません。
また、プレゼントキャンペーンの賞品にはApple Inc.およびアップル関連会社のものは含まれません。
それでは、Yahoo!ニュースアプリで日々のニュースをお楽しみください。新たな発見があるかも。
リリース情報
今回の変更点はこちらです。
■軽微な変更を行いました
■いくつかの不具合を修正しました
============================
レビューにお寄せくださったご感想やご要望は、今後の機能追加や改善の参考にさせていただきます。
スタッフ一同とても励みになります。今後とも「Yahoo!ニュース」をよろしくお願いいたします。
■軽微な変更を行いました
■いくつかの不具合を修正しました
============================
レビューにお寄せくださったご感想やご要望は、今後の機能追加や改善の参考にさせていただきます。
スタッフ一同とても励みになります。今後とも「Yahoo!ニュース」をよろしくお願いいたします。