アプリ詳細

iSPEED-楽天証券の株アプリのアプリアイコン
Rakuten Securities, Inc.
★★★★☆
更新日:2025/08/05 19:23
このアプリを解約、キャンセルし、
課金を停止したい方はこちらをご覧ください。
アプリ内課金の
解約 返金 キャンセル方法

怒り度・不満度・喜び度 評価

レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 12%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 68%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 20%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...

カスタマーレビュー★

★★☆☆☆
2段階認証の手間と危険
メールの二段階認証やめてほしい。楽天サービスは広告メールもそうですが、スパムメールが多く、二段階認証のメールが埋もれます。ここを狙って、二段階認証を装うフィッシングをやられたら騙される人多くなると思います。SBI証券みたいにスマート認証で、いちいちメールをみてログインする手間を省くプロセスを考えて欲しい。 アプリのサービスがよいだけに、ログインシステムが残念。
zoshy19 : 2025/08/02
★☆☆☆☆
おい、ログイン出来へんぞ!早く、お知らせでも出さんかいな!
声が違う : 2025/07/30
★☆☆☆☆
エラー多すぎ
CFD取引中にエラー起こりすぎて取引できないことがよくある
くろミツ : 2025/07/30
★☆☆☆☆
メール認証やめて
メール認証が面倒でほぼ開かなくなりました。sbi証券はFIDOのおかげでこんな面倒なことしないで済む。あまり放置期間が長いようなら、こちらの残高も彼方に移したい。
いらんでしょニックネーム : 2025/07/30
★☆☆☆☆
ログイン認証が永遠に続く
iPhoneを使用していますが、ログイン認証でメール画面を開く→ログイン認証が途切れる→再認証でメール画面を開く→認証途切れる、を永遠に繰り返し毎日何回ログイン認証させられているのか、ストレスでたまりません。
ひろ∑(゜Д゜) : 2025/07/30
★☆☆☆☆
メールの頻度
ログインのたびにメールが来るようになり迷惑
大河原大河 : 2025/07/29
★★★★★
使いやすい
アップデートされ、どんどん使いやすくなっています!さらに使いやすくなって欲しいので、要望を4つ①一つ目は、アラート設定後60日経過すると、アラートが勝手に削除されるのをやめて欲しい→かなり困っています②二つ目は、為替にもアラート機能をつけて欲しい③三つ目は、リアルタイムに配当利回りを表示して欲しい(株価の近くか、サマリーなどのページ)→保有している株は保有銘柄一覧で確認していますが、保有していないものは手動で計算しています④四つ目は、保有銘柄一覧で、配当利回り順、損益率順などで並び替えが出来る様によろしくお願い致します!
08613pn7 : 2025/07/29
★☆☆☆☆
認証が面倒くさい
顔認証があるのにメール認証もさせる意味がわかりません。面倒くさすぎてこのアプリを使う頻度が半分以下に減った。SBI証券に移行するか本気で考えます。
らいくあらいと : 2025/07/27
★☆☆☆☆
メンテナンス通知が操作を妨害する
アプリのメンテナンス通知が何度も表示されて操作を邪魔される。通知を止めて欲しい。
。。ー。。|| : 2025/07/27
★☆☆☆☆
ログインが不満
メールで届いた絵を選んでログインする方法になってから、ログインする機会が激減しました。売買する時以外はYahooファイナンスでじゅうぶん。
アラエズ : 2025/07/25
★☆☆☆☆
ログインメールが煩わしい
同一端末からのアクセスにも関わらず、毎回ログインメールが届いて鬱陶しい。毎回メールを受信していては本当に不正ログインされたかどうかわからない。前回ログインと異なる端末でのログインの際に通知するようにして欲しい。凄く使いづらい。
padwut&d'pam : 2025/07/25
★★★★★
便利
楽天ポイントも貯まって使いやすい
タムキック : 2025/07/24
★☆☆☆☆
ログインがひどい
顔認証があるのにわざわざメールで認証させる意味がわからない
バトルベアーのファンの一人 : 2025/07/23
★★★☆☆
旧NISAいつまでかの確認
そういえば旧NISAの非課税期間いつだっけ?ってアプリから確認したらmm/ddしか表示されてなくてパソコンから繋ぐしかなかった。yy/mm表示にした方がいいとおもう。この開発者、このアプリ使って株取引してないんだろうなとおもった夏の昼下がりでした。
ちろつん : 2025/07/20
★☆☆☆☆
チャート画面からの売り注文
昨日まではチャート画面から売り注文を押すとそのまま数量や株価入力ができていたのに・今朝から、一々保有銘柄一覧に飛ばされる。保有してない銘柄から売り注文ボタンを押しても保有銘柄一覧に飛ぶ(笑)以前なら「保有していません」と表示されていたが・保有数量が多いので、探すのが非常にめんどくさい。ナゼこんな仕様にしたのか?意味分からん
まろちん1124 : 2025/07/19
★☆☆☆☆
バージョン 10.24.0
表示が急に変わって使い方がわからなくなって困ります。
ajtpwmkdmtgjujn : 2025/07/18
★☆☆☆☆
認識が面倒
ログインするのが億劫
○rz : 2025/07/18
★☆☆☆☆
ログイン画面固まるクルクル
2025/7/16/5:15 ログイン画面で、アプリが固まり、タッチできないし、困った。
100めいざん : 2025/07/17
★★☆☆☆
UIUXはよい、ログインフロー用改善
トレードは使い勝手がよいが、ログインについて不満あります。信頼できる端末ならログイン認証不要が設定できるようにしてください。できないならエンジニアをクビにしてください。
h6akira : 2025/07/17
★☆☆☆☆
改善してほしい
前日からログインした状態で絵の認証を行うと、ずっと処理中になって復帰しない。再度絵の認証はとても面倒。改善してほしい。
おっやぢぃ : 2025/07/17
★☆☆☆☆
認証コードは普通に数字で良い
わかりにくい、そして、日本的なので無くて中華系の絵文字ではなく普通に複数の数字で良い。字体の数字を変えて、複数に色々にして、数字読み取って、入力は数字で行う。絵文字にこだわりがあるの?ライセンスの関係なのか?国内の証券会社なのだから、海外情報漏洩リスクには問題無いか、とにかく今のはわかりにくい
oumichi : 2025/07/17
★★★★★
25年間
苦楽を共にして来た相棒です。9:1だが
検査中0528 : 2025/07/16
★★★★★
使いやすい
4時間足があると尚よい
hdsrhn : 2025/07/16
★☆☆☆☆
面倒くさい
もっと簡単にログインしたい。絶対に安全なアプリを作成して欲しい。
gemini6868686868 : 2025/07/15
★☆☆☆☆
変えた表示が大き過ぎてスクショしにくく売買しにくい。
認証が頻繁すぎる。もうやめて他社にしようかと考えてる。
マイハーレーP : 2025/07/15
★★★★☆
とても使いやすい
非常にシンプルで使いやすい。特に問題なし。札証取り扱いあれば星5つ。
Shintaro K : 2025/07/15
★★★★☆
工務店
不正ログイン防止のため、「ログイン通知」ログインの都度が届くようになったのですが、「決算発表日のお知らせ」と振り分けたいと思います。タイトルがどちらも「楽天証券からのお知らせ」となっているため、iPhoneでは振り分けができません。タイトルを変えていただけると助かります。
★工務店 : 2025/07/14
★☆☆☆☆
認証の意味ない
絵文字認証は、意味がありません。携帯で、メールを着信するので携帯があれば、結局誰でもなりすましはできます。携帯を落としたら最悪。生体認証ならまだしも。もちろん、二重三重に自分で工夫してますけど
apple_momo : 2025/07/13
★☆☆☆☆
至急
ログインしようにも認証メールが急に届かなくなった。アップデート済みだし早く直して
いいにのひゆる : 2025/07/12
★★★★★
資産形成
お金の大切さに気づかせてくれました、使いやすいので初心者にお勧めです!
ギャラクシーオオカミ : 2025/07/11
★★★★★
株価の反応が遅いです。
チャート形状による検索機能は日足なのか週足なのか?
ニャゲ : 2025/07/11
★★★☆☆
セキュリティ緩い時間帯
夕方〜かな。メールでの二段開始認証なくてもログインできる。
jshfibduwkw : 2025/07/10
★☆☆☆☆
大事な時にフリーズする
売り買いが大事な時間帯で、フリーズして損失を何回も被った。証券会社を変えようと思います。
則天去私7 : 2025/07/10
★☆☆☆☆
認証が。。
追加認証が追加されて本当に使い勝手が悪くなった。SBIの様なスマートな認証にしてほしい。本気で証券会社を変えようと思うレベル。
ケン12396 : 2025/07/10
★☆☆☆☆
使いにくい
銘柄検索したあと戻ると全部戻る
あきにゃん1 : 2025/07/09
★★★★☆
ウィジェットの機能拡充希望
iOSでもAndroidと同じようにウィジェットでチャートを表示する機能を設けてもらいたいです。また、いちいちお気に入り更新せずとも保有中の株が一覧で見られるページ・ウィジェット表示機能を設けていただきたいです。ウィジェット機能が乏しいので-☆1にしました。
m41k4 : 2025/07/08
★☆☆☆☆
週一で再インストール
全然使えない。 週一で固まってログインできなくなる
ウナちゃんマン^_^ : 2025/07/08
★☆☆☆☆
使い勝手があまりにも悪すぎる
絵文字の認証がめんどくさいアップデートしないと使えないのも意味不明iDeCo加入検討していて楽天がおすすめって言われたから登録したのに条件に合わず結局iDeCoには加入出来ず。ならせっかく開設したのだから株の運用でも始めるかと考えた矢先のこのログイン改悪。パスキーや顔認証など、やり方は色々あるだろうになぜ今時メールで送られてくる絵文字を毎回毎回何度も打たせないといけないの?いくら何でもあんまりです。
😍 : 2025/07/07
★★★☆☆
2段階認証
メールの認証 入力が面倒くさいかつセキュリティ弱く感じます
Apple Musicの方がいいのかな? : 2025/07/07
★☆☆☆☆
追加認証バグなのか?
昨日まで面倒くさい追加認証でログイン出来ていたが、今日追加認証求められるページになり、メールを開けてアプリに戻ると認証ページになるが認証図柄を選び追加認証するとログインページに戻される。SMSで送られると料金発生するのでメールでの送付は良いのだが一回一回ログインページに戻り追加認証をするのは面倒。
嵯峨人 : 2025/07/07
★☆☆☆☆
稚拙なセキュリティ認証
なぜ毎回超煩雑な認証を求められる仕様になってしまったのか。。。最悪です。証券会社変えます。
Gmd000/ : 2025/07/05
★★☆☆☆
認証問題
アプリそのものは最高に使いやすい。問題は先月からの認証方法。バグは少しずつ改善されており、図柄での追加認証については我慢するとして、、ログインする度に送られるお知らせメールは不要!同じIPアドレスでの認証であれば送る必要はない。仮にスマホ紛失でログインされたとしても、そのスマホにメールが届くので意味がない。お知らせメールは見ることなく一括削除する人が多いと思う。普段と違う端末からのログインのみ通知をするようにしないとお知らせの意味がない。結論としてSBI証券のログインセキュリティの方が遥かに優秀。至急導入しないと顧客減るよ。マジで。
Hiroki-K : 2025/07/05
★☆☆☆☆
認証機能最悪
もうアプリを開く気なくなった
SUDENI22 : 2025/07/05
★☆☆☆☆
認証めんどくさい
アプリ立ち上げのたびにメール認証はありえないこれメインで使ってる人いるのか?w
xxx@ : 2025/07/05
★☆☆☆☆
認証コードは普通に数字で良い
わかりにくい絵文字ではなく普通に複数の数字で良い。字体の数字を変えて、複数に色々にして、数字読み取って、入力は数字で行う。絵文字にこだわりがあるの?ライセンスの関係なのか?とにかく今のはわかりにくい
oumichi : 2025/07/05
★★★★★
追加認証が面倒だが
株アプリの中で一番見やすく使いやすい。何より情報が網羅されていて便利。不正ログイン対策のために面倒な認証方法になったのは仕方ないが、野村証券アプリのように登録端末からなら生体認証で簡単にログインできる方が面倒でなく良いと思う。
iPod以来 : 2025/07/04
★☆☆☆☆
使い勝手があまりにも悪すぎる
絵文字の認証がめんどくさいアップデートしないと使えないのも意味不明iDeCo加入検討していて楽天がおすすめって言われたから登録したのに条件に合わず結局iDeCoには加入出来ず。なら株の運用でも始めるかと考えた矢先のこのログイン改悪。パスキーや顔認証など、やり方は色々あるだろうになぜ今時メールで送られてくる絵文字を毎回毎回何度も打たせないといけないの?いくら何でもあんまりです。
😍 : 2025/07/04
★★★★★
、府、ぬなそな。、なはさらさららさらさらこ、木らな、さこ、なぬぬ?くか、かかな.ayvyp9707(々29
らる さてはさらわやな
以徳報怨 : 2025/07/04
★★★☆☆
アップデートやりすぎでは?
最近のアップデートって多すぎない?ログインするのに十分面倒臭さくなったのに、アップデートも頻繁にやらないといけないこと、あり得る⁉️
---!! : 2025/07/03
★★★☆☆
アラート通知がおかしい
アラートに登録していないのに楽天のニュースが毎回しかも複数来てウンザリしています。いい加減に修正してください。
アップデート依頼 : 2025/07/03
★★★★★
追加認証コードが永遠と合わない
アプリでの追加認識コードがアプリで表示されて選択できる絵柄から全く選択できません。パスワード入力でパスワードマネージャから自動入力する方法が面倒です。UI・UXを見直して欲しいです。
ヤッホーマンだぞ : 2025/07/02
★☆☆☆☆
鬱陶しい
セキュリティー強化はありがたいがちょっとログインしただけでメール多すぎて逆に危機感無くなるって
たなかやそやへ : 2025/07/01
★★☆☆☆
状況一覧が消えない
状況一覧の全削除をタップしても消えない。選択削除でも同じ
はじめての留守番 : 2025/07/01
★☆☆☆☆
追加認証がだるい
使い勝手が悪くなりすぎてありえない。 セキュリティ対策が場当たり的なのかと思える
シンヤックFF : 2025/07/01
★☆☆☆☆
使い勝手があまりにも悪すぎる
絵文字の認証がめんどくさいアップデートしないと使えないのも意味不明
😍 : 2025/06/29
★★★★☆
多要素認証
全てのスマホアプリ、インターネットサイトのログインチャネルの多要素認証をパスキーに変更してください。今の絵文字の多要素認証では、不安ですあと、価格やローソク足の色を現在のプラス赤マイナス緑からプラス緑マイナス赤に反転できるようにしてくださいその他の使い勝手は他の証券会社スマホアプリと比べて、かなり良いです
みなぱん : 2025/06/29
★★★★☆
その日の空売り、売り、信用買い、現物買いの数量が知りたい。
基本的に使いやすいと思います。あと一つあえて挙げるとすれば、松井証券のアプリにあるその日の空売り、売り、信用買い、現物買いの割合いと各数量のデータを分かりやすいグラフで表示するような機能が欲しいです。その機能さえあればダントツで一番使い勝手の良いアプリになると思います。
スーパーコンピュータ富嶽 : 2025/06/28
★★☆☆☆
煩わしい
いちいち追加認証をきかれてアプリの意味がない気軽に使えてこそのアプリに他社へ乗り換えも検討しようかとWEBからだとさらに面倒でログインパスワード図のメール認証注文時には電話認証との三重苦タイミングを逃すし毎回ストレスを感じる改悪が楽天のモットーか
ももまるさん : 2025/06/28
★★★☆☆
セキュア確認 面倒
アプリだけの問題では無いが、セキュリティ強化後、ログインの度にメール認証が追加され面倒すぎる!⭐️売買時だけ、メールの二次認証すれば良い!!!
高桥333 : 2025/06/28
★★★★★
仕様不備
国内株式チームのメッセージは月日の新しい方から表示して下さい。当然の仕様でしょう!
天草マリン : 2025/06/28
★☆☆☆☆
おいおいおい
このアプデしようって考えたヤツ天才かよ
Dorothy 09 : 2025/06/27
★☆☆☆☆
認証メールが最悪
めっちゃ使いにくいアプリなんです!認証メールって素人ですか?夜の米株は認証メールが届かないことが知ってますか?
dior.1986 : 2025/06/27
★★☆☆☆
認証が面倒、SBIの方が楽
ログイン認証コードが非常に面倒です。SBI証券の方が楽です。年末まで改善しないなら、NISAはSBIに変えます。
tientien20 : 2025/06/27
★☆☆☆☆
2要素認証
中途半端な2要素認証ですごく使いづらくなった。
星湖新 : 2025/06/27
★★☆☆☆
買付の時に
一般口座と特定口座とニーサ口座がありますが、特定の口座を表示できないようにして欲しい間違えて一般口座で買付してることになってたりして使いにくいです。もう少し考えて作って欲しい。
ちゃんと口コミ : 2025/06/27
★☆☆☆☆
毎回無意味なメール認証
アプリで生体認証もあるのに毎回意味のないメール認証をさせられるのは一刻も早くやめてほしい。他社のアプリでこんな原始的なセキュリティ使ってるとこないですよ…そもそも出金でも売買でもないログインに、こんなログイン方法入れているのも謎。もっと他社証券会社やfx業者、仮想通貨会社のアプリのセキュリティを勉強していただきたい
マントル産 : 2025/06/26
★★☆☆☆
前まで使えたのに
アップデートしろとでるのですがアップデートできないです
hyuju1008 : 2025/06/24
★☆☆☆☆
毎回認証クッソめんどくさい。
毎回起動するたびに認証を求められて、メールアプリを開いてメールを確認しに行かなければならない。普段メインで使っていないメールなので起動して確認するのは凄い手間。なぜ他社のメールなどのサービスを利用するのか。これを機に他の証券会社への乗り換えを考えます。
data7600 : 2025/06/24
★★★☆☆
PTSが見れない
アップデートしたからか先日の6月20日19時以降からPTSが見れなくなりました。なかなか困りますので、復旧願います。
ヒートヒーたん : 2025/06/22
★☆☆☆☆
改悪
認証がウザすぎて他の証券会社を検討中
120689 : 2025/06/21
★★☆☆☆
ログインする気が失せる
SBI証券には毎日ログインしているけど、楽天証券にはログインしていない。投資資金もSBI証券に移動させる予定だ。FIDO認証を見習って欲しい。
タイピン : 2025/06/21
★☆☆☆☆
追加認証で使用をやめた
一日に複数回確認しないライト層なので、ほぼ毎回認証に引っかかる。生体認証もありながらメール認証はめんどうすぎる。証券ごと乗り換え。
チャる9 : 2025/06/21
★★★☆☆
フル板
気軽に売り買いできるので重宝してます。このアプリで投資のハードルが下がりました。Mac版でもいいので、早くフル板が見れるように対応してほしいです。
youtubeマニア : 2025/06/21
★☆☆☆☆
追加認証がだるい
使い勝手が悪くなりすぎてありえない。セキュリティ対策が場当たり的なのかと思える
シンヤックFF : 2025/06/21
★☆☆☆☆
バグが多すぎる
いい加減にしろ!!
いでぇよ~ : 2025/06/21
★★☆☆☆
前までは使いやすかった
日経平均やニュース速報をパッと見たり、日経テレコンで日経新聞を読めたりと満足しておりました。ただ、表題の通り前まではパッと読める「スピード感」に惹かれておりましたが、今は日経平均を見るだけでも認証を求められてスピード感はなく、アプリ名が名前負けしている状態です。株の購入時に認証するだけではダメなのでしょうか?相場を見たいだけなのに認証を求められて怠いし、リアルタイムチャート がすぐ見れるwebページ等に大きく劣ってしまうように思います。
とっとこぴよたろう : 2025/06/21
★★★☆☆
認証コードは普通に数字で良い
わかりにくい絵文字ではなく普通に複数の数字で良い。字体の数字を変えて、複数に色々にして、数字読み取って、入力は数字で行う。絵文字にこだわりがあるの?ライセンスの関係なのか?とにかく今のはわかりにくい
oumichi : 2025/06/20
★☆☆☆☆
使えない
こんな面倒なログイン方法では従来のように簡単には使えない
たのみたい : 2025/06/20
★☆☆☆☆
改悪
毎日追加認証が必要。自分たちのセキュリティの甘さを客に手間を取らせて解決するのか。
ななしゅんたろー : 2025/06/20
★☆☆☆☆
ゴミアプリ、余計な事をやめろ。
ゴミアプリ、余計な事をやめろ。
Hoàng Bá Thi : 2025/06/19
★★☆☆☆
生体認証の無駄
毎日株価確認(保有以外も)するたびに画像認証させられ、ログイン通知と合わせてメール2通。頻繁に生体認証でログインしてる端末に必要?普段使っていない端末や生体認証変更直後、IDとパスワードでログイン時ならわかるけど、常用端末の生体認証ログインには週1回程度でも良いのでは?
かmか : 2025/06/19
★★★☆☆
追加認証がうざい
1日置くとまた追加認証しろとでてきて本当にウザい
Thyriky : 2025/06/18
★☆☆☆☆
不具合
不具合でしょうか?グルグルしててログインできません。
なかたなかあたや : 2025/06/17
★☆☆☆☆
認証無限ループ
認証導入後何も使えない早く認証改善してください。アプリアンインストール済み
zzzz。123 : 2025/06/17
★★☆☆☆
アプリも追加認証は必要なのでしょうか
PCログインは仕方ないとして、アプリからの毎回のログインに追加認証は要らないのではないでしょうか…
Another nicknameeee : 2025/06/16
★☆☆☆☆
FaceIDより安全だと思う?
余計なことをやめて!もう使えないものになってる!
I will uninstall it : 2025/06/16
★☆☆☆☆
追加認証
高齢者が追加認証できなくてスマホを見せて知人に聞きまくり、セキュリティやばいの逆効果。
ajtg23mwf : 2025/06/14
★☆☆☆☆
認証が不便
認証方法は絵じゃなくて選ばせてほしい
さっころさっころ : 2025/06/14
★☆☆☆☆
困った
メールでいちいち絵を確認してたら注文が間に合わない
新八のメガネ : 2025/06/14
★★★★★
がんばって!
楽天さん株を始めて数年になりますが、iSPEEDを多用してます。以前は無かった悪質詐欺が 今は何処で誰が狙われてもおかしく無い時代です。使いやすく安全な「iSPEED」期待してます。
しんしんおこめ : 2025/06/13
★☆☆☆☆
素晴らしい認証制度です
これが日本を代表するIT企業様
よょョ : 2025/06/13
★★☆☆☆
電話認証フリダイヤル以外も
フリーダイアル以外にも電話用意して。050ワンギリとか。もう面倒で他に行きたくなる
真777 : 2025/06/13
★★★★★
アップデートしても
2段階認証せずにログイン出来てしまうけど、大丈夫なんですか?
やってまーれ : 2025/06/13
★★★★★
つかえる!
別の証券会社のも使っているが遥かに色々使える!もはや相棒です。
andお粗末くん : 2025/06/13
★☆☆☆☆
毎回メール認証使いにくすぎる
1秒を争う株で、このスピード感はありえないですね〜
snああ : 2025/06/13
★☆☆☆☆
認証面倒くさすぎ
ただ株価を見たいだけなのに毎回絵合わせみたいなのをしないと開けない。やめて欲しいです。違う証券会社への乗り換えを真剣に考えるレベルでウザイ。
mi___a : 2025/06/13
★★☆☆☆
差金決済取引だってさ
現物で普段から取引していて、同日に買って売ろうと思ったら、差金決済取引になるから売れませんと出る。当日に売れないなら買えない設定をできるようにするか、せめて警告を出すようにして欲しい。初心者デイトレにはきつすぎる。
amgwtはた : 2025/06/13
★☆☆☆☆
2段階認証のマークがめんどくさすぎる
こんなめんどくさい認証やめてください、普通にsms認証でいいです
キルミン : 2025/06/13
★★★★★
究極のセキュリティ
セキュリティ認証素晴らしいですね絵合わせを二回もさせて、あげく、ログインが必要ですとログインさせないアプリは究極のセキュリティです。これなら不正利用もできませんね!追記なんと絵文字による追加認証が再開してから、絵文字メールが今度は3通送られるようになりました!ミスるとログインできなくなるこの仕組みはもう本人も含めて取引させる気がない究極のセキュリティ。リリース前にテストもろくにしないほどセキュリティに自信があるのはすごいです!!さらに追記修正されたようです…絵文字メールが一通になりました
はるちんII : 2025/06/13
★★★☆☆
楽天証券
楽天って、う◯こだよね。
楽天ぱ◯だ : 2025/06/12
★★★☆☆
アイコンが小さい
証券市場を切り替えるアイコン(東証→JNXなど)が小さすぎてタップしても反応しない事が多々ある
かつゆっこ : 2025/06/12
★☆☆☆☆
2FAは安全ではなく、迷惑です
アプリケーションは良くありません。最近の2FAの追加は悪く、ウィジェットからアプリに行くと、メールが2回送信されます(1回は無効です)。さらに、2FAは信頼できるデバイスではなく電子メールに依存しているため、安全ではありません(例:TOTPオーセンティケーターアプリ)。ほとんどのユーザーは、複数のデバイス(電話、PC、タブレットなど)で電子メールを設定しており、電子メールをチェックするたびにログインしません(パスワードは保存されます)。したがって、攻撃者がそれらのデバイスのいずれかにアクセスできる場合、ログインできます。一方、TOTPコードは通常、単一のデバイスに結び付けられており、攻撃者が入手するのが困難です。アプリがセキュリティを処理する方法はめちゃくちゃ悪いです。
blami85 : 2025/06/12
★☆☆☆☆
2段階認証が壊れている
ログインしようとすると絵文字認証が同時に2つ開き、メールも2通届きます。どっちがどっちに対応するか当てずっぽうで入力して正解するも、ログイン状態にはならず、改めてログインをすることで完了します。
じゃむあだむ : 2025/06/12
★★★☆☆
使いずらい
2段階認証の方々を変えてください
フリーザ最終形態8 : 2025/06/11
★★★★☆
いいアプリだとは思います
使い勝手も信頼性も高く、いいアプリだと思います。難をいうなら、ちょこまかアプデ入るのでその度に新しくややこしいログインを強いられることでしょうか。まとめてサクッとやって欲しいですね。
パーかお前ら : 2025/06/11
★☆☆☆☆
2段階認証ダルい
サクッと開いてチェックしたいだけなのにいちいちメールで認証確認させられるのダルすぎる
さよよんぶ : 2025/06/11
★☆☆☆☆
セキュリティ
セキュリティ強化で何回もメールが来るようになった。他社は一日一回メールが来るくらい。やり過ぎでログインバグで何十もメールが来た事ある。改善して欲しい。
ファビアノ : 2025/06/11
★☆☆☆☆
どう考えてもやりすぎ
楽天って、ハイテク企業かと思ってたんですけど、全然そんなことなかったんですね。びっくりです。
maho-gan : 2025/06/11
★☆☆☆☆
取り引きパスワードが入力できない
タイトルの通り。都度でワンタイムパスが来るはずなのにこない。さっきからずっと1時間近く探してるんだけど、まさに時間の無駄。本当は星なんか一つもあげたくない。
tak_t : 2025/06/11
★☆☆☆☆
楽天グループのプッシュ通知多すぎ
9時過ぎと12時40分頃、平日に10回位、楽天グループのプッシュ通知が来ます楽天グループのニュースのアラート通知設定してないのに本当のアラートに反応出来なくなるからやめてほしい
ええええええええええええー : 2025/06/11
★☆☆☆☆
2段階認証うざい
2段階認証があり、メールで送られてくる変な絵を選ばされます。最近毎回のようにやらされるので正直迷惑です。こういうのって普通1ヶ月に1回くらいでは?
やわなたかさはらなかさやたなは : 2025/06/10
★★★★★
究極のセキュリティ
セキュリティ認証素晴らしいですね絵合わせを二回もさせて、あげく、ログインが必要ですとログインさせないアプリは究極のセキュリティです。これなら不正利用もできませんね!追記なんと絵文字による追加認証が再開してから、絵文字メールが今度は3通送られるようになりました!ミスるとログインできなくなるこの仕組みはもう本人も含めて取引させる気がない究極のセキュリティ。リリース前にテストもろくにしないほどセキュリティに自信があるのはすごいです!!
はるちんII : 2025/06/10
★☆☆☆☆
2段階認証ひどい
毎回メールが送られる2段階認証すごい。他の認証ができないのもすごい。とてもすごい。さ
VASE VASE : 2025/06/10
★☆☆☆☆
ログインできない
アップデートしたらログインできなくなりました。2段階認証のような表示が出るが何度試しても大量のメールが送られてくるだけで永遠にログインできない。もう解約します。
魔人犬 : 2025/06/10
★☆☆☆☆
最新のアプデに不満
face IDを使用しているのにメールで2段階認証をする意味がわからない。本人がログインしているのに区別せずログイン通知のメールを送ってこないで欲しい。株価を確認するだけでメールが2段階認証のメールとログイン通知ので埋まる。かなり不便。改善して欲しい。
------° : 2025/06/10
★☆☆☆☆
ログイン認証が面倒くさい
面倒くさい
ジンドウ : 2025/06/10
★☆☆☆☆
不便なアプリに改悪
画像認証システムを導入してから不便でしょうがないし、サーバーダウンするし最悪です。
シェイクマサキ : 2025/06/10
★☆☆☆☆
二段階認証で完全なるゴミアプリ化へ
他社のようにアプリで二段階認証する金すらケチって、ユーザビリティ完全無視で自己保身に走っている結果が1年以内に出るでしょう。もうダメですねこの会社。
htspt : 2025/06/10
★☆☆☆☆
何回ログイン失敗させるの
毎日毎日選択画面にない画像のパスキー送ってきやがって、今年中に口座全額ソフトバンクに変えたるわ
生生々しい : 2025/06/10
★☆☆☆☆
ログイン認証面倒臭い
信頼できる端末ならログイン認証不要が設定できるようにしてください。できないならエンジニアをクビにしてください。
h6akira : 2025/06/10
★☆☆☆☆
スマート認証にして欲しい
メールでの画像受信認証はタイムロスが激しすぎます今朝認証の絵の入力が2個から4個に増えた、、絵なので逆に覚えづらいです面倒すぎる
exe2bin : 2025/06/10
★★★☆☆
バグ有り
1.銘柄詳細画面からアラート設定を押すと何故かメニュー画面に飛ぶことがある。2.追加認証コードの要求が連続して2回以上発生することがあり、メールもその数だけ飛んでくるためどれを入力して良いか分からず、入力ミスにつながる。
スンススーン : 2025/06/09
★☆☆☆☆
詐欺られた
追加認証をしてもメールが届かずログインができなくなりました。SBIは無いと聞いたので、そちらに移行することを決意しました
ゆーくんんんんん : 2025/06/09
★☆☆☆☆
ログインめんどくさい
メールで絵をってめんどくさいです。指紋やパスワードでセキュリティ担保できないならそれはユーザー側ではなくアプリ側の問題だと思います。
ジョニプ : 2025/06/09
★☆☆☆☆
最悪のアップデート
現状、ちゃんとチャエックしました?絶対してないやろ絵文字認証で見に行って、戻ったら認証の絵柄変わってて、絶対コード入れさせない状態になってるの
よう1701 : 2025/06/09
★★★☆☆
アップデートができない
俺だけですか?
凡人4 : 2025/06/09
★☆☆☆☆
ウザイ
認証が思いの外うるさいウザイ
yamasan2015 : 2025/06/09
★★☆☆☆
勝手に画面が動く
保有資産一覧を見る時、保有銘柄が多いとスクロールして下の方の銘柄を見ていくのですが、数秒で勝手に画面が上に戻っていく現象が頻発していて困っています。
トモゾー1号 : 2025/06/09
★☆☆☆☆
ログイン改悪しすぎ
開くたびにメール来る仕様やめてもらえませんか。よくこんなの内部です通りましたけど、せっかく普段使い勝手いいのに、セキュリティ対応について他社のマネしてみてください
Changeベース : 2025/06/09
★★★★★
究極のセキュリティ
セキュリティ認証素晴らしいですね絵合わせを二回もさせて、あげく、ログインが必要ですとログインさせないアプリは究極のセキュリティです。これなら不正利用もできませんね!
はるちんII : 2025/06/09
★☆☆☆☆
改悪なログイン方法
2段階認証が毎回発生し、取引がまともに出来ない。改悪なアップデートです。
k1az0 : 2025/06/09
★★☆☆☆
ログインがめんどくさい
アプリログインの必須2段階認証はすごくめんどくさい。アプリ自体も全体的にわかりにくい。
AresAres2 : 2025/06/08
★☆☆☆☆
ログインできない
改善をお願いします
namanakadasi : 2025/06/08
★★★★☆
使いやすいけど、、
セキュリティのためのログイン認証システムがどうしてもちょっと面倒。他の方法なかったのかなという感じ。
ガーナ9 : 2025/06/08
★☆☆☆☆
最新のアプデに不満
face IDを使用しているのにメールで2段階認証をする意味がわからない。株価を確認するだけでメールが2段階認証のメールで埋まる。かなり不便。改善して欲しい。
------° : 2025/06/08
★☆☆☆☆
認証強化は不快
認証強化自体は仕方のない事だが、1日に何度もさせる必要はありますか?また一度のログインで何故か10件近く送られるログイン通知メールがとにかく鬱陶しい現状の追加認証は単純にサービスとして不快なので、即刻改善してほしい
@@@a : 2025/06/08
★☆☆☆☆
6月1日の更新は最低だ
毎回のログインでメール追加認証はほんとうに使いにくいですし、なんでそんな設定をしたんですか???おかしすぎるでしょう。
ryokiken : 2025/06/08
★☆☆☆☆
最低の改悪アプデ
6/1からのログイン追加認証機能が最低ログインするたびにいちいち登録メールアドレスで認証させるのは面倒が過ぎる他の方法を考えるべき楽天証券の解約を考えるレベル
wLash : 2025/06/08
★★★☆☆
カビュを見習って
基本的にグラフになってない。損益推移、売買履歴、大口逆日歩。決算日程など
nodeyoo06 : 2025/06/08
★☆☆☆☆
どうにかしてください
指紋認証でアプリを立ち上げたら、メールに追加認証が届きます。中身を確認しにメールアプリに飛んで戻ってきたら、別の追加認証のカラムになり、永遠にログインできません。このシステム考えた人はクビにした方がいいのではないでしょうか。
あなちまやらしか : 2025/06/08
★★★★★
簡単便利!
アプリで簡単に株取引ができます。使いやすく、重宝しています!
チュチュ☆+° : 2025/06/08
★★☆☆☆
ログインが大変すぎる
満足して使っていましたが、不正アクセス事件以来、ログインがワンタイムキーになり、ちょっと口座内容を確認することすら面倒でなりません。せめてFACE IDにしてほしい。今まで一日何回か口座を確認していたのが、確認が面倒すぎて最近は数日に一回です。これでは不正アクセスがあっても気づけず、かえって危険なのでは。。全財産の半分程度を楽天証券に入れていましたが、真剣に乗り換えを検討しています。
dgdtdpd : 2025/06/07
★★☆☆☆
ログイン通知のバグ?
ログインしてしばらく操作しないと、タイムアウトで接続が切れ、アプリが自動的に再接続する。その際に「ログイン通知」のメールが来るのはバグではないですか?自分がログイン操作をしていないのに「ログイン通知」が来ると、逆にびっくりします。不審者のログインを知る、という本来の機能を果たしていません。
たぬき100 : 2025/06/07
★☆☆☆☆
大量のメールが来ます
セキュリティの強化は分かりますけど、どう考えてもやりすぎじゃないですかこれは
maho-gan : 2025/06/07
★★☆☆☆
ログイン通知の形骸化防止策要望
セキュリティー対策のために、ログイン通知が来るようになったのは仕方ない。しかし、ログインの度に毎回通知が来ると、そのうちメールを見ずに削除するようになり、本来気付くべき不正ログインの通知まで削除するようになり、通知の意味がなくなってしまう。普段と違う端末からログインされたら通知を送るなど、通知の形骸化防止策を望みます。
swan_marsh : 2025/06/07
★☆☆☆☆
ログイン通知
一回のログインでメールが7通もきた。1通だけで十分。イライラする
豆太郎0119 : 2025/06/07
★☆☆☆☆
使いものにならない
ログインが必要なパーツを複数配置していると、画像認証のメールがたくさん送られてくる。アプリに表示されている画像からなんとなくこのメールか?と見当をつけて画像を選択しても、必ず認証に失敗してアプリが使えなくなってしまった。パーツ配置を変更するためにも認証が必要なので、完全にゴミアプリ化した
利用者まやら : 2025/06/06
★☆☆☆☆
2段階認証の頻度が多い
認証メールが山ほど来るせいでメールアプリが開けなくなりその度にスマホを再起動しないといけなくなる
123875〜-5☆587+8×282〒5 : 2025/06/06
★☆☆☆☆
アプリの2段階認証は不要
アプリにまで、2段階認証は不要なのではないですか?何のためのアプリなのか分からない。iPhoneのFace IDを有効にしていれば問題ないはず。
opgfdj : 2025/06/05
★☆☆☆☆
改悪
メール認証多すぎです。なんでFaceIDで認証通しているのに、重ねてメール認証が必要なのか?支払い系アプリでこんな動きするものはありませんよね?それよりも厳しくする意味を誰か教えて欲しい。株価を見るためだけなのに。
ミム95 : 2025/06/05
★☆☆☆☆
どーして
追加認証のメールが届いたり届かなかったり、めちゃくちゃ不便。認証に、時間がかかってイライラしてきました。
れっどまなんでんということに : 2025/06/05
★★★☆☆
メールによる追加認証は煩雑
長らく使っているが昨今の口座乗っ取りが原因だが、ログインが煩雑になり使い辛くなった。パスキー導入出来ないものですかね?そしてマーケットスピードとWebログインはsteamみたいに画面QRコードをスマホアプリ経由でカメラ読み込む。すぐ導入は難しいかもしれませんが、よりセキュアでスマートなログインができるようにして欲しい。
ヨックモック製ハンモックのモックアップ : 2025/06/05
★☆☆☆☆
UX設計が下手すぎます
ただ保有資産を確認したいだけなのに、二段階認証に加えてメール通知まで必要なんて、UX設計が下手すぎます。せめて海外の他のアプリを参考にしてくれませんか?
专项训练没了 : 2025/06/05
★☆☆☆☆
一日数回ログインの要請
2段認証やめてほしい。非常に面倒くさい。一日1回以上再ログインしないといけない仕様はおかしい
KDIEJJFK : 2025/06/05
★☆☆☆☆
2段階認証
手間がかかって仕方ない。メール通知も膨大になる。
taGiosaku3 : 2025/06/05
★☆☆☆☆
認証強化メールが複数届く
認証強化自体は良いが、メールが一度に複数送られてくる時があり、しかもログインできないなど問題がある。早急に改修してほしい。
ねこる〜 : 2025/06/05
★★★☆☆
メニューを選択した時にお知らせが開かない様にして欲しい
使用感については概ね満足していますが、右下にある「メニュー」を選択した際にお知らせが開くのは不要な機能です。使用者心理としてはシンプルに不快で、逆にお知らせを見る気が失せます。
k_review_ : 2025/06/04
★☆☆☆☆
ログイン通知が多すぎ
2025年6月からの追加認証必須になってから、ログイン通知のメールが多すぎて困る。同じ端末で数十分以内なら通知しなくていいんじゃないの?同じ端末はじいてよ。
ログイン出来ない2025 : 2025/06/04
★☆☆☆☆
ありえない改悪
追加認証がウザすぎてほかの証券会社を検討してます。酷すぎる
s.m.mpd : 2025/06/04
★★★★☆
使いやすいが、ログイン通知が…
使いやすいものの、セキュリティ強化のため、いちいちログイン認証が面倒くさい、株価などをちょっと確認したいだけなのに認証を求められる。取引画面に移行時にログイン認証にすればいいのでは?アプリを起動させた時に認証は必要ない。
kabu80s : 2025/06/04
★☆☆☆☆
ログイン認証ウザすぎ
なんだその奇想天外な絵文字認証は
028Drasbjyz : 2025/06/04
★★★★☆
直った?
6月以降、ログインしようとしてもアプリ立ち上げると追加認証メール複数回送られてくる。どれが正解かわからんので、再送信押して届いた認証したらエラー!意味わからん。なのでアプリ削除して再インストールしたら直った。
tarzan118 : 2025/06/04
★☆☆☆☆
6/1
アップデートしたのはいいけど絵文字二つ入力してログインはセキュリティ上賛同はしますが、しばらくして開くと暗点明点を繰り返し、その暗点明点の回数分ログインされましたメールが大量に届くようになった
最速の地下探訪 : 2025/06/04
★☆☆☆☆
2段階認証によるUX悪化
セキュリティ強化のために2段階認証を導入したまではいいのですが、アプリログイン時に毎回2段階認証しなければならず使い勝手がかなり悪くなりました。さらにアプリでログインした時に毎回メールでログイン通知が来るのも鬱陶しいです。改善策として、①ログイン後数十分は2段階認証なし②アプリログイン時の通知設定これを実装してくれないとかなりストレスです。
ゆたごん : 2025/06/03
★☆☆☆☆
ログインできなくなった
顔認証→メール認証→顔認証メール認証の無限ループでログインできなくなった。大至急改善乞う。
ともぱ : 2025/06/03
★★★☆☆
大量のメールが来ます
メールが大量に来るようになって迷惑しています
maho-gan : 2025/06/03
★☆☆☆☆
6/1からの追加認証がひどい
データがわかりやすくさっと見れるところがこのアプリの良さでありNISA口座に楽天証券を選ぶ唯一の理由だったのに、持ってる株のチャートすら二重認証でログインしないとまともに見れなくなった。取引実施や口座残額の照会以外は生体認証で十分。早急な改善を求めます。
nekok : 2025/06/03
★★★★☆
毎日重宝
毎日取引やりやすくスピード感持って助かってます
66ターくん : 2025/06/01
★★★★☆
米国株売って外貨にしたら、ワンタッチで円にして銀行口座に入金して欲しい。
今はアプリではそのやり方がないか、やり方がよくわからない。
Kenny.C : 2025/05/31
★☆☆☆☆
エラーでログインできなくなった
新しくセキュリティが追加されてブラウザではログインできるがアプリではログインできなくなった、最新版を入れてもログインできないのでなんとかしてほしい
ポリプロピレン3939 : 2025/05/27
★★★★☆
全削除とは。。。
楽天証券アプリのアラート状況一覧て全削除ボタンを押しても削除されない
黒猫🐈‍⬛は不吉 : 2025/05/26
★★★★☆
痒いところに手が届かない
必要な機能は備えているが、遷移が分かりづらい。
Andre_1964 : 2025/05/25
★☆☆☆☆
アラート通知が役立たず
2日、3日遅れてアラート通知が来る。役立たずこの上ない。
古い袋 : 2025/05/25
★★★★☆
何か変わった?
このアプリは非常に使い勝手が良い、しかし、2025.5.20位を境にして他社銀行へのリアルタイム入金の画面が必要な銀行サイトに飛ばなくなってしまった。幸いAndroidて可能であるが、何か変わったのでしょうか?困ってます。
とと&と : 2025/05/24
★★★★☆
修正依頼
基本的にとても使いやすいですが、以前通知設定をしていた銘柄が通知をオフにしても通知されてしまいます。アプリの不具合だと思いますので、ご確認ください。
frfdhnkd : 2025/05/23
★★★★★
本当にわかりやすく、使いやすい
株なんて難しいからムリって思ってたけど、わかりやすくてとっても助かります。楽天証券にして正解でした。
聖1963 : 2025/05/20
★☆☆☆☆
ログイン追加認証コードがいつまで経っても届きません
20分以上かかってますこんなに遅いと株取引に支障が出ます。他の方法を考えて下さい。他の証券会社はもっとスムーズです。
あっぷるぺち : 2025/05/18
★☆☆☆☆
アリもゾウも同じ
楽天証券のUI 開発者が もっと使え、いじってみろ チャートがアリもゾウも同じ 直感的な判断ができない 縦軸をFIX 固定できる操作を ワンタップでON OFFする 機能がほしい 現物と信用で 時価と調達平均が上下逆
おやぢやぢ : 2025/05/18
★☆☆☆☆
最近アラート、通知が酷い
最近アラート、約定等の通知がかなり遅れてきます。最早意味をなしてないです、早めの改善要望します。
ganbalerakuten : 2025/05/17
★☆☆☆☆
使いづらい
直感的に操作しづらい
何かしましたか? : 2025/05/15
★☆☆☆☆
バグ
アプリのメニューボタンを押しても数分反応せず、その後アプリが落ちる。
jjj436 : 2025/05/13
★☆☆☆☆
テスタ、楽天証券、
著名投資家のテスタさんも不正アクセス被害にあい、一般ユーザーも被害者が続出している状況です。テスタさんによれば二段階認証も意味がなかったそうです。その後数日たちますが、無意味といわれている二段階認証以上の明確な対策はアナウンスされていません。
地後々のすにたや : 2025/05/09
★☆☆☆☆
詐欺
あっという間に三千円消えた。
裸時 : 2025/05/03
★☆☆☆☆
セキュリティに脆弱性
怖いから大金はいれられませわ
はかなまらあ : 2025/05/02
★★★★☆
板の成行の数がよくわからない。
板の中央の上に成行と記載されているが、成行数はどこにも記載されていない?本来、買い注文の成行数と売り注文の成行の数が書かれるべきでは…。OVERとUNDERの隣の数は指値注文の数ですもんね。
haruka010 : 2025/04/27
★★★★☆
多要素認証
株、先物OP、FX、igrow全てのスマホアプリを多要素認証必須にできるように早く対応してくださいあと、価格やローソク足の色を現在のプラス赤マイナス緑からプラス緑マイナス赤に反転できるようにしてくださいその他の使い勝手は他の証券会社スマホアプリと比べて、かなり良いです
みなぱん : 2025/04/24
★☆☆☆☆
ぼったくり
二千円をぼったくられた。
裸時 : 2025/04/24
★☆☆☆☆
セキュリティが脆弱
Google Auth などの二要素認証が使えない
○rz : 2025/04/16
★☆☆☆☆
ごみです。
サーバー落ちるし保証はないし高いロットでやる人は危なくてつかえないですよ。
さとちくん@ : 2025/04/09
★☆☆☆☆
使いづらい
使いづらい。パソコンのバージョンも漏れなく使いづらい。このアプリだから楽天証券やめてもいいレベル。
いやあーそのー : 2025/04/09
★☆☆☆☆
アラート機能が機能しない
銘柄の価格アラートを設定するが何のタイミングか分からないが機能しない。設定より株価が下がっても通知がなく意味をなさない。
こあちゃんのiPhone : 2025/04/09
★★★★☆
使いやすい
慣れれば、大変使いやすく、良いアプリ。表示画面がPC版より小さくマルチウィンドウ表示ができない点を除けば、PC版より使い良い。細かい改良が続けられている様なので、今後の改良で更に使いやすくなることを期待してます。
ヘビーユーザーくん : 2025/04/02
★★★★☆
アラートの状況一覧へのリアルタイムでの反映を希望します
非常に使い勝手が良く、株アプリの中では、トップレベルのアプリだと思いますただアラートが状況一覧へ反映されるのに、かなりのタイムラグがあるため、改善を強く希望します
遊漁船の船長 : 2025/04/02
★☆☆☆☆
セキュリティに穴がある
2段階認証やSMSを挟まずに、アプリから楽天証券にログインできてしまうため、ログインIDとパスワードが流出してしまったら、お終いです。アプリから楽天証券のウェブサイトに行けないようにするまではメンテナンスを行い、このアプリ(楽天証券に付属する全てのアプリ)を封印して欲しいです。
深淵の使者 : 2025/03/29
★☆☆☆☆
マイナンバー手続きをしちらYahooに戻って最初からやり直し
マイナンバー手続きをしちらYahooに戻って最初からやり直し
裸時 : 2025/03/27
★☆☆☆☆
取引履歴
3ヶ月くらいの取引履歴を表示してくれるとありがたい
マルディグラ : 2025/03/26
★☆☆☆☆
今回の更新バグ
①igrowインストールしてあるのに「インストールしますか?」と聞いてくる②igrowの掲示される場所が悪い👎米国株の欄が見えなくなり、すぐタップできなくなった
あfryfgfhgh : 2025/03/25
★☆☆☆☆
Wi-Fiからの接続
最近Wi-Fiからの接続が、まったく出来ません。1秒単位で売買する商品なのにどういう事なのか。早急に対応して頂きたい。
ライター01 : 2025/03/25
★☆☆☆☆
要改善
・電波の弱い環境だと無反応のまま暫く固まって操作不能になってしまう。その後アラートが続けて出る・保有数量画面で月/日だけしか表示されず、年が表示されない改善して欲しい
Qwer@a : 2025/03/13
★☆☆☆☆
とにかく使いにくい
・時間外取引が出来ない・銘柄検索の予測機能がない・カスタマイズの幅が狭い・ドル転が手間・検索画面では日本株と米国株を区別してるのにお気に入りではごちゃ混ぜになってる。経済圏だから仕方なく継続してるが改善されないようなら乗り換えも検討してる。moomoo証券のデザインと利便性を見習ってくれ
ななななのよはらまやらか : 2025/03/04
★☆☆☆☆
ソートの改善
一般信用銘柄で今はソートが1項目の昇順、降順のみしか選択できない。項目をもっと増やして、株価の降順かつ株数が0でないものを表示する、等操作性を考えるべき。また一般信用無期限での優待クロスをメールで宣伝しておきながら、一般信用無期限の銘柄を優待権利日順にソートできないのも理解できない。「3月権利銘柄のみ表示+残株数降順」という並べ方をできるともっと使われるはず。
aki00000000 : 2025/03/03
★☆☆☆☆
状況一覧遅い
約定した際の状況一覧の反映が遅すぎるので困る。午前中の約定が夕方午後の約定が夜何の意味も無いのでアプリから消したいが消し方が分からない。状況一覧要らない。
サクじー : 2025/02/28
★☆☆☆☆
初心者には
初心者には、ごちゃごちゃしてて使いにくい!もっと簡素化してほしい!
TOGO0719 : 2025/02/15
★☆☆☆☆
実現損益や約定照会の各取引の並びが見づらい。
要望を以下に列記。○ Market speedみたくチャート図上で始値か終値がパッと見でわかるように表示させたい。○チャート図を上下左右任意の位置に自由に動かして拡大縮小できる仕様にして欲しい。○チャート図に表示させたインジケーターのパラメーター情報が常に表示されていて図が隠れて見えずらい。表示非表示の切り替えができると良い。端末はiPhoneSE2、SE3利用。iOSは最新。積立などの中長期投資目的なのであれば、使い勝手、手数料面もほぼ申し分ない。とてもおすすめできる。頻繁にトレードを行う身からすると不満もあるが、概ね使いやすくてとても感謝してます、ありがとうございます。
takaharu maeda : 2025/02/14
★☆☆☆☆
情報が正しくない
米国株の決算発表日が全然合ってない、
s.r.rああ : 2025/02/05
★☆☆☆☆
ゴミゲー
サンウェルズかったら2連S安からって退場しました
むなやらなち : 2025/02/02
★☆☆☆☆
元に戻して
ページをスライドすると 他の銘柄を見ても前回みたページから始まるのは見ずらい。 元に戻して欲しい
SARA 43 : 2025/02/02
★☆☆☆☆
マイナンバーカードの登録ができない
漢字以外は認識できないこと?
jeehinr : 2025/01/30
★☆☆☆☆
IDを覚えられない
楽天証券側で勝手に割り当ててくるIDがいつまで経っても覚えられないので、メールアドレスでログインできるようにして欲しい
さaaaasaaaaa : 2025/01/26
★☆☆☆☆
アラートが機能してないから楽天証券解約します。
アラートが機能してないから楽天証券解約します。
楽天アバヨ : 2025/01/14
★☆☆☆☆
先物チャートが15時45分で止まってる
夜間の先物チャートが正しく表示されない使えない
いでぇよ~ : 2025/01/11
★☆☆☆☆
アラート機能が機能しない
銘柄のアラートを設定するが日に何度も変えると機能しない。設定より株価が下がっても通知がなく意味をなさない。
こあちゃんのiPhone : 2025/01/08
★☆☆☆☆
指値が約定しないので恐怖!
アプリのせいでは無いと思うが、決済指値が約定しない事が多い。サポートの方は発注が多い日は約定しなくても正常だと普通に言っていた。システムが弱い会社だが最近はかなり悪質に思う。利益出ている時に決済できない事は本当に恐怖です。業務改善命令が出ていた時と変わらず。人のお金を預かっている意識ないよねかなり悪質。
Akiaki077 : 2024/12/27
★☆☆☆☆
改悪アプデ
先日のアプデで使いづらくなって仕方がない。タブ画面が板とチャートが離れてしまって往復しづらくて急ぎの取引で遅れをとってしまう。これは取引上の致命的な不利となる。今までのに戻して欲しい。使いづらくて敵わない。
yanu43 : 2024/12/27
★☆☆☆☆
?
ウェジットが表示されないです
週3ラーメン : 2024/12/23
★☆☆☆☆
不具合が多発
元々使いやすかったですが最近不具合が多すぎて困ってますそろそろ他社への乗り換えが余儀なくされます…
白球sc : 2024/12/17
★☆☆☆☆
落ちる
アプリが起動せずに即落ちる。アップデート後かなぁ?
カプリオロ : 2024/12/14
★☆☆☆☆
実現損益や約定照会の各取引の並びが見づらい。
要望を以下に列記。○実現損益や約定照会の各取引を時系列順で忠実にソートできるようにして欲しい。その日の取引結果を見ると約定単価順で並んでいるっぽい。○チャート図を上下左右任意の位置に自由に動かして拡大縮小できる仕様にして欲しい。○チャート図に表示させたインジケーターのパラメーター情報が常に表示されていて図が隠れて見えずらい。表示非表示の切り替えができると良い。端末はiPhoneSE2、SE3利用。iOSは最新。積立などの中長期投資目的なのであれば、使い勝手、手数料面もほぼ申し分ない。とてもおすすめできる。頻繁にトレードを行う身からすると不満もあるが、概ね使いやすくてとても感謝してます、ありがとうございます。
takaharu maeda : 2024/12/11
★☆☆☆☆
実現損益や約定照会の各取引の並びが見づらい。
デイトレにて利用中。実現損益や約定照会の各取引を時系列順で忠実にソートできるようにして欲しい。日付順で並んではいるものの、単日中に行った複数回の取引については約定単価順で並んでいる様子。私は毎回一回の取引を手仕舞ってから次の取引に移るが、「売建 約定単価1234円」→「売埋 約定単価1235円」→「売建 約定単価1236円」、、、みたいな並びで表示されるので混乱する。小さいスマホの画面上でその日の取引を振り返るために、約定金額や決済時間を確認しながら視線を行ったり来たりさせるのは相当煩わしい。他社アプリでもこういうものなの?よそ様は知らないが、素人目には非常に見づらく頻繁に売買する人にはこれだと困ると思う。取引の質を上げるために欠かせない作業のため改善願う。端末はiPhoneSE2、SE3利用。不満もあるが概ね使いやすくてとても感謝してます、ありがとうございます。
takaharu maeda : 2024/12/10
★☆☆☆☆
不具合が多すぎる
何をメンテナンスしているのでしょうか?というくらい不具合、アクセス不可、等続いています。復旧作業や補償も不満。 他社に変えます。
3あし : 2024/12/10
★☆☆☆☆
使いにくくなった
先日のアップデートからいつも開く画面が出てこなくなり使いにくい!
香港ハニー : 2024/12/10
★☆☆☆☆
使いづらくなった
個別株のニュースが見られなくなって不便です
わいもりん : 2024/12/10
★☆☆☆☆
タブのバグ早く直して
新しいタブ機能、ニュースのタブに入って見たニュースから戻ると別なタブになる。
*ワックス : 2024/12/08
★☆☆☆☆
新しいタブのバグ
自由にタブを変更出来るとの事でしたが、 自由に変えて、ニュースタブから個別ニュースを見て戻ると、歩み値画面になる。その時のタブはニュースタブ。 せめて歩み値タブならまだしも、ニュースタブ。そのニュースタブを押してもニュースに戻らんし。 一度別タブに戻らんとニュースタブは戻れない。 どないなっとんねん。 バグチェック体制なっとらんで。早くニュースタブの個別ニュース見てから元のニュースタブに戻れない問題解決しろ‼️
: 2024/12/08
★☆☆☆☆
ゴミ
個人番号カード撮影する時氏名を正しく読み取れなくて結局郵送で提出することにした。
バート1101 : 2024/12/06
★☆☆☆☆
実現損益や約定照会の各取引の並びが見づらい。
デイトレにて利用中。実現損益や約定照会の各取引を時系列順で忠実にソートできるようにして欲しい。日付順で並んではいるものの、単日中に行った複数回の取引については約定単価順で並んでいる様子。売建と売埋を一括りにした約定単価昇順→買建と買埋を一括りにした約定単価昇順に並んでいる。例えば「売建 約定単価1234円」→「売埋 約定単価1235円」→「売建 約定単価1236円」、、、みたいな並びで表示されるので混乱する。小さいスマホの画面上で取引結果を振り返るために、約定金額や決済時間を確認して視線を行ったり来たりさせるのは相当煩わしい。他社アプリでもこういうものなの?よそ様は知らないが、素人目には非常に見づらく頻繁に売買する人にはこれだと困ると思う。取引の質を上げるために欠かせない作業のため改善願う。端末はiPhoneSE2、SE3利用。
takaharu maeda : 2024/12/04
★☆☆☆☆
もどして。ストレス。
個別株に遷移した時に、今までは必ずサマリー画面になっていたのに、どこかのアップデートで、前回個別株を見た時の最後の画面からスタートするようになってしまいました。別銘柄に移動した時は、必ずしも前回画面とおなじ情報を求めている訳ではないのでサマリーに戻るのに大変ストレスです。個別株はサマリーから必ず始まる仕様だった頃に戻して下さい。つらい。
mm&ssss : 2024/12/04
★☆☆☆☆
最悪アプリ
追加証拠金あっても勝手に強制決済されます。
れんたくん : 2024/11/16
★☆☆☆☆
間違いが多い
京急の決算が間違えてる。他にもあった。ただしく決算表示しないと投資家は困る。
くまひろ6262 : 2024/11/11
★☆☆☆☆
ワンステップでサイトに飛びたいのに、、、
メニューボタン押してるのに、見たくもないお知らせに遷移するバグ...メニューボタンですからメニューを表示するよう直してほしい
きん金◎ : 2024/11/08
★☆☆☆☆
UIが古くさい
あとアプリ名は普通に楽天証券にしてほしい
fb_jungle : 2024/11/04
★☆☆☆☆
iSpeedの表示
iPhoneでiSpeed使っているが、NYダウ30種の表示値がチラついて異なる値を表示しているタスクを切り替えるたびに同じお知らせが何度も表示される 再表示しないチェックをつけるか、一定時間は再表示しないようにして欲しい
な〜お : 2024/11/02
★☆☆☆☆
iSpeedの表示
iPhoneでiSpeed使っているが、NYダウ30種の表示値がチラついて異なる値を表示している
な〜お : 2024/10/23
★☆☆☆☆
文字表示
フォント変更出来なくサイズ変更も不可。以前使用していたAndroidが使いやすい、薄文字は見にくい。
ザックリ1 : 2024/10/17
★☆☆☆☆
赤緑がガラパゴス和式固定
赤が上昇、緑が下落という国際標準の逆で固定なため、普段から海外サイト、ツールを使っている人には違和感が半端ない上に、解消する術がない。PCのマケスピは逆転できるのに何故なのか。どうか色反転オプションの追加をご検討頂きたい。
John Superfeeld : 2024/10/11
★☆☆☆☆
今週から
iPhoneのウィジェットで表示されない。真っ白な画面
フンヌフー : 2024/10/05
★☆☆☆☆
ゴミ
スマホが発熱スプレッドすぐ広がるスプレッドの制限を設定できない
ははんね : 2024/10/04
★☆☆☆☆
アップデート
なんか、ウィジェットが表示されなくなりました。
minminco : 2024/10/01
★☆☆☆☆
iOS18にアップデートしたらログインできなくなった。どうしたらいい?
iOS18にアップデートしたら、グルグルいつまでも回ってログインできなくなった。どうしたらいいですか?
感想&ニーズ : 2024/09/28
★☆☆☆☆
保有銘柄一覧
開けない、アプリを再インストールしても改善せず。早い解決を望みます。
ないとなかざわ : 2024/09/18
★☆☆☆☆
不具合
保有銘柄一覧を開くと落ちるようになった。変な株買ったから?
はひれ : 2024/09/13
★☆☆☆☆
ビジュアル重視で余計なものが
たくさん表示されます。PRのつもりなのか、おっさんの顔写真がアップで出てくる。表示も遅いし中身を良くして下さい。プロフェッショナルには向かないアプリです。
ゆきと123 : 2024/09/11
★☆☆☆☆
切実なお願い!!
米株の評価額の前日比を当日始まるまでにリセットしてください!なんで始まってるのに前日の数字を引き継いでそこからプラスマイナスになるのか本当に不思議!プラスになってるかと思いきや米株が終わって見るとマイナスになってたりする。リアルタイムで、本当の数字がわからない!だから米株が始まる前にスクショして楽天証券のアプリで現在の資産の数字とカメラの保存したスクショを見比べて自分で計算しながら今は減ってる増えてるってやらなきゃならず、すごく不便!当日リセットなんでしないのか不思議でならない。アプリを作ってる人は絶対このアプリを使うべき!不便なことたくさんあるから早く直して下さい!切実にお願い致します!
タームーよ : 2024/08/22
★☆☆☆☆
見ずらい
投資の初心者で使う人は見ずらいと思います結局ネットで見る方が楽です
アマてる神 : 2024/08/15
★☆☆☆☆
重くて開かない
スッと開く時と、何回やっても開かない時がある重い
akkunkun822 : 2024/08/10
★☆☆☆☆
運営はトヨタ嫌いのよう
トヨタが嫌いのような論調にウンザリする。
Nicktono : 2024/08/03
★☆☆☆☆
検索がゴミ
半角英語で検索すると出てこない銘柄が多い。例)スシローをfoodで検索出来ない当然他の証券会社アプリでは出来る。アプリ開発者のデバッグ不足のバグなので改善を希望します
dashiiii : 2024/08/03
★☆☆☆☆
導入して大失敗
とにかく資産管理がやりづらい。保有している金融資産について一覧で見ることができず、評価額合計、含み損益の状況を確認するためにタブをいちいち切り替えないといけないため、現在の資産状況を一覧で把握できないためわかりづらい。また、預かり現預金を把握するためには外部の楽天証券のサイトに移動する必要があり、このサイトも非常に見づらい。自動設定しているとスイープ機能とかで預かり金が使いもしない楽天銀行に自動移管してしまい。現在の資産総額がいくらか分からなくなってしまう。嫌がらせをしているとしか思えない証券会社。
999667 : 2024/08/01
★☆☆☆☆
ごちゃごちゃでわかりにくい
リンクばかりでごちゃごちゃ。 誰向けなのかわからない。moon moonの方がよい。
爽と快 : 2024/07/28
★☆☆☆☆
ユーザーインターフェイスが控えめに言って設計が素人
正直楽天証券にするんじゃなかった…。後悔。他所の証券会社が、サービス終了になり、楽天にしましたが、アプリが見づらい。どこに何があるのか探しても分かりにくい。きちんと集約されておらず、まるで片付けのされていないデスクトップ。注文時にも必要な情報が画面に無く、かなり苛立ちます。注文画面に、朝一なら昨日の終値、それ以外は現在値くらいは超最低でも必要。なんで無いんだ?保有銘柄や注文紹介、約定履歴も並びが明らかにおかしい。スマホアプリだぞ?なんで横スクロールなんだ?縦スクロールが基本だろうに。ちなみに横スクロールすると、チャート画面が他の画面に勝手に切り替わります。横スクロールできる画面で、横スクロールができることに気づけないUI。気づけたとしても使いづらい。このISPEEDはスマホ向けのアプリでは無い。設計者が完全に素人。正直楽天にするんじゃなかった…。それくらい酷いレベル。
哎呀 : 2024/07/19
★☆☆☆☆
使いにくい
初心者です。色や文字や情報量が無駄に多くて見にくい…返済注文しようにも反応してくれなかったりどこで返済注文すべきか分からなくて
ぷいぷいぷいのすけ : 2024/06/20
★☆☆☆☆
しないほうが良い
2024年6月今は、まだ儲からないです。しないほうが良い。
ニックネームは重なっても良いだろう : 2024/06/16
★☆☆☆☆
○△□ほど使いにくい…
個人的な感想ですが初心者の自分には使いにくいことこの上なしです。株式売買のために仕方なくアプリをインストールしましたが、ここに口座を移したことを心から後悔しました。まず黒い画面に情報過多で必要な情報が見つからない。やっとの思いで注文まで進めたと思ったけれど何も通知が来ず注文できたかどうかが分からない。エラーかと思い再度注文し、メールを開いてみたら2つも約定になっていた。質問をしようとチャットしてもすぐに降参される。「解約したい」が分からないって詐欺だと思う。以前は野村證券を利用していて、ネット注文も資産管理もすごく使いやすかった。手数料のが違うから仕方ないですが、少なくとも楽天証券は初心者向きとは思わない。(そう紹介しているサイトが多いのが不思議で仕方ない)株優目当ての遊休資産運用なので自分のスキルはお世辞にも高くないですが、このアプリとの相性は最悪です。本当に早く解約したい
ニックネームがかぶるからつけられない : 2024/06/11
★☆☆☆☆
落ちる
あるときから突然保有銘柄一覧を開こうとするとアプリが落ちるようになり。売り注文ができなくなりました。。バージョンアップ等で永続化データの不整合でも起きたのかと思いアプリを削除→再インストールしましたが状況変わらず。サーバーから何らかの復旧不可能なエラーが恒常的に返って来ているようです。 金融アプリで自前のバックエンドAPIのレスポンスに対してハンドルしていない例外を抱えているなんて、危機管理能力に疑問を感じます。。
かかたつむむり : 2024/06/08
★☆☆☆☆
落ちる
あるときから突然保有銘柄一覧を開こうとするとアプリが落ちるようになり。売り注文ができなくなりました。。バージョンアップ等で永続化データの不整合でも起きたのかと思いアプリを削除→再インストールしましたが状況変わらず。。サーバーから何らかの復旧不可能なエラーが恒常的に返って来ているようです。金融アプリで自前のバックエンドAPIのレスポンスに対してハンドルしていない例外を抱えているなんて、危機管理能力に疑問を感じます。。やっぱりメイン口座はSBIに移行しようかなと検討中です。
かかたつむむり : 2024/05/31
★☆☆☆☆
検索性能が低すぎる
検索性能が低すぎて、探したい銘柄が出てきません。googleの検索窓ほど望みませんが、もう少し改善できないものでしょうか
やスはル : 2024/05/30
★☆☆☆☆
シンプルに見えるバージョンを作って欲しい
ガチャガチャして見づらいし使いづらいため他のアプリと併用する必要がある。株取引の際にパスワードを求められるがせめて顔認証で良いのではないか。他社は起動時こそ認証があるが、取引でいちいち認証を求めない。チャートの機能が乏しい。メンテナンスなどの情報が開くたびに何度も出て見づらい。一度表示したら今後表示しないなどのチェックを入れて欲しい。
ポポンピュメリ : 2024/05/26
★☆☆☆☆
重い
アクセス集中してフリーズが多い。同じ時間に他の証券会社アプリは見られるのに。
jmagm5680 : 2024/05/08
★☆☆☆☆
フリーズや不具合が多すぎる
スマホでデイトレなんて無理ゲーあと遅い楽天の発注はアルゴに負けるのでかなり不利
いでぇよ~ : 2024/04/25
★☆☆☆☆
口座開設してない人は使えません
口座開設しないと使えないアプリと記載してください。ダウンロードの時間が無駄
hdm fhubv : 2024/04/25
★☆☆☆☆
手数料
手数料って無料になったんだよね❓これって手続きが要るの❓その案内来た❓
あかやゆこめなはほ : 2024/04/13
★☆☆☆☆
他社アプリと比べて
非常に使いにくい。みんなどう使ってるんだろ?
うきすとねほ「うぬこそやまと : 2024/04/12
★☆☆☆☆
最悪
チャートが仕手の様です
xDcvH862 : 2024/04/06
★☆☆☆☆
相変わらずク⭕️レベル
なんでこんな使い難いもの作るでしょうか
喜連王 : 2024/04/06
★☆☆☆☆
改善の余地あり
非常に使いづらいもっとレスポンスもあげてチャートも長期間が見れるようにして欲しい
いつか成功 : 2024/03/07
★☆☆☆☆
ログイン情報入力できない
キーボードが独自のもので、大文字で入力されてしまうし、キーボードに記号がなく入力することもできない。なぜなのか。
en675 : 2024/03/01
★☆☆☆☆
役立たず
計算も出来ないアプリ
Y MO : 2024/02/29

アプリ概要

ジャンル : ファイナンス > ビジネス
バージョン : 10.25.1
サイズ : 105.0 MB
現在のバージョン :
★★★★☆
135739 件の評価
全てのバージョン :
★★★★☆
135739 件の評価

スクリーンショット

iSPEED-楽天証券の株アプリのスクリーンショット - 1iSPEED-楽天証券の株アプリのスクリーンショット - 2iSPEED-楽天証券の株アプリのスクリーンショット - 3iSPEED-楽天証券の株アプリのスクリーンショット - 4iSPEED-楽天証券の株アプリのスクリーンショット - 5iSPEED-楽天証券の株アプリのスクリーンショット - 6iSPEED-楽天証券の株アプリのスクリーンショット - 7iSPEED-楽天証券の株アプリのスクリーンショット - 8iSPEED-楽天証券の株アプリのスクリーンショット - 9iSPEED-楽天証券の株アプリのスクリーンショット - 10

説明

【楽天証券の株取引アプリ「iSPEED(アイスピード)」】
iSPEEDでは、リアルタイムな市況情報やニュースの閲覧、発注や資産状況の確認が可能です。
30種類以上のパーツを組み合わせて自由にカスタマイズできる「My Page」や最短ワンタップで注文が発注できる「エクスプレス注文」を搭載しており、投資初心者からデイトレーダーまで幅広い方にオススメのアプリです。
あらかじめ設定した銘柄の株価やニュースなどを通知する「株アラート」など便利な機能付き!

【主な機能】
■My Page
自身の投資スタイルに合わせて自由にカスタマイズできる「My Page」。市況やニュース、資産状況など30種類以上のパーツを自由に組み合わせて画面を構成することができ、最大10ページまで保存可能です。

■Market Today
投資情報ポータル画面である「Market Today」。動画ニュースや投資レポート、株主優待情報、経済カレンダー、楽天証券経済研究所によるニュースキューレーションした情報が閲覧できます。

■エクスプレス注文
株価をタップするだけで発注できる「エクスプレス注文」。チャート画面への切替えも可能でトレンドを見ながらよりスピーディーに発注できます。

■テクニカルチャート
全体のトレンドを一目で把握できる4画面チャートを搭載。個別チャートの拡大画面では、ボリンジャーバンドや一目均衡表、MACDやサイコロジカルなど14種類のテクニカルチャートを表示でき、パラメーター設定やチャート上へのトレンドラインの描画なども可能です。

■マーケット
市況、為替レート、海外先物指数、ニュース、ランキングと豊富な情報をいつでもリアルタイムに確認できます。ニュースでは国内株式、為替/金利、アジア市況、米国市況、欧州市況、債券の6つのカテゴリをご覧になれます。日経テレコンを利用して、日本経済新聞の記事を閲覧・検索することもできます。ランキングは24項目ご用意しています。

■株アラート・約定アラート
株価が設定した価格にヒットした際や、気になる銘柄のニュースが配信された際、注文が約定した際に、リアルタイムでアラート通知されます。売買チャンスを通知してくれる便利な機能です。

■会社四季報・株主優待
東洋経済新報社の会社四季報をご覧いただけます。株主優待情報や権利確定日と優待内容、優待イメージ画像を閲覧することができます。

■お気に入り
最大1,000銘柄までお気に入り銘柄を登録することができます。リアルタイムに株価、板情報を閲覧できます。お気に入りはWEBと同期しています。

■検索
銘柄名や銘柄コード、業種別指数一覧、テーマ、チャートの形状、スーパースクリーナーなどから銘柄を検索できます。検索条件を保存したり、検索結果を履歴に残すことも可能です。

■プロ注文
現物取引や信用取引(制度、一般(無期限・1日))に対応。逆指値はもちろん、逆指値付通常注文や買い注文と売り注文を同時に発注できる「セット注文」にも対応しています。外出先から約定確認、訂正・取消し注文も発注可能です。さらに板画面やチャート画面からの注文も即注文画面に遷移&値段も自動入力できます。

■シンプル注文
最短3タップで注文可能なシンプルな注文画面です。現物取引と信用取引に対応しています。現引現渡取引や逆指値注文、セット注文には対応していません。

■資産・口座
資産状況や余力維持率などの情報を素早くチェック。 保有銘柄や信用建玉一覧の閲覧、実現損益、さらには入出金、信用保証金振替の操作も可能です。

■メニュー
アプリの全機能にアクセス可能。グローバルメニューのカスタマイズやログイン情報の表示も設定できます。

■Apple Watch(iPhone独自機能)
Apple Watchと連携可能。ニュースヘッドラインや株価アラートなどを手首を傾けるだけで確認が可能です。

■口座未開設のお客様は、一部機能を除き「マーケット」と「お気に入り」を無料でご利用いただけます。口座開設をご希望のお客様はアプリの「メニュー」>「口座開設について」より口座開設のお手続きをおこなってください。

※注意事項
・「iSPEED for iPhone」をご利用の際は必ず「利用規約」をご確認ください。
・「iSPEED for iPhone」でログインして利用する際は、楽天証券のIDおよびパスワードが必要です。IDおよびパスワードは楽天証券の総合口座の開設が必要です。総合口座をお持ちでないお客様は口座開設手続きを行ってください。

【投資情報の免責事項】楽天証券は東京証券取引所、大阪証券取引所、ニューヨーク証券取引所、NASDAQ(ナスダック)、SGX、日本経済新聞社、トムソンロイター、東洋経済新報社、フィスコ社等からの情報提供を受けています。日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。

【重要事項】弊社の取扱商品等にご投資頂く際には、各商品等に所定の手数料や諸経費等をご負担頂く場合があります。また各商品等には価格の変動等による損失を生じるおそれがあります。各商品等へのご投資にかかる手数料等およびリスクについては、当該商品等の契約締結前交付書面等をよくお読みになり、内容について十分にご理解ください。

商号等:楽天証券株式会社/金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第195号、商品先物取引業者、加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、日本商品先物取引協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会

リリース情報

・軽微な不具合を修正しました。