アプリ詳細
怒り度・不満度・喜び度 評価
レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 15%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 69%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 16%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
カスタマーレビュー★
★☆☆☆☆
頻繁にクラッシュするアプリ使用中、前触れなくクラッシュし、ホームに戻されます。1日数回レベルで頻発しており、使い物になりません。
SiphonCross : 2025/10/10
★★☆☆☆
たまに落ちる閲覧中にアプリ強制終了します。アプデ前よりは減ったかな?でも今もたまに強制終了してますが。前はスワイプで次ページ行けてた気がしますが機能無くなっちゃいましたね?復活して欲しい。
:::+may+::: : 2025/09/25
★★★★★
iPadの画面表示サイズがおかしい(自力で対応済み)9月23日追記コントロールセンターで対応できました。お騒がせしました。****************************2025年9月22日記入。iPad OS 26になってから、画面全体で表示されず、3/4くらいの大きさでしか表示されません。対応、よろしくお願いします。
唐草の風呂敷 : 2025/09/24
★★★★★
新着に表示されないまとめがある。9月14日追記下記の件、対応していただき、ありがとうございました。——————毎朝6時頃に投稿されている『yyyy/mm/ddの話題ツイートまとめ』シリーズが新着に出てこなくなりました。検索すると出てくるので、まとめ自体は存在するものと思われます。オプションで『posifieのまとめを一覧に表示』をオンにしてもオフにしても結果は同じです。ひょっとしたら他にも表示されていないまとめが存在するのではないでしょうか?確認と対応をお願いします。
唐草の風呂敷 : 2025/09/15
★☆☆☆☆
フォントサイズくらい変更出来るようにしろ!文字が小さい!以前より小さくなった!フォントサイズ変更オプションくらいつけろボケ!
ミズカイ : 2025/09/07
★☆☆☆☆
スワイプで触れてるだけでも広告飛ばされる運営がコメントデザイン推奨してるので無理
phyllis_triton : 2025/08/30
★★★★★
最新のアップデートまとめがブラウザ版と同じくページ分割制になり、ページ辺りの情報量が減った割にUI刷新の影響で動作が怪しく操作感が著しく悪化しました。 これなら同じくページ分割制でもブラウザ版の方が幾分使い勝手が良いです。最新版追記上記の不満点が概ね解消され旧UI改良版のようなUIも選択出来るようになりましたので評価を改めました!サンキュー開発
虫 gai : 2025/08/24
★★☆☆☆
頻繁に強制終了するVer.4.0.3 iPhone14ProMax(iOS18.6〜18.6.2)閲覧中、何の操作もしていないタイミングで強制終了します。
いしだ : 2025/08/23
★☆☆☆☆
横スワイプ機能が廃止以前は横スワイプをすると前のページに戻る事ができたが、その機能が無くなった。なので戻る際はいちいち左上の戻るボタンをタップしないといけない。何故このような改悪をしたのか不明。一気にストレスフルで使いづらいアプリになった。
赤橋19 : 2025/08/10
★★★☆☆
フィルタリングフィルタリングをしたら、ぼかしじゃなくてXみたいに表示されない様にして欲しい
懐かしのみずあめ : 2025/08/07
★☆☆☆☆
スワイプでの戻る操作が難化v4.0.3にて、画面左から右へのスワイプ操作(一般的なブラウザの戻る操作)の判定が異常にシビアになりました。かなり使い勝手が悪化したので改善を検討されたい。
NA_v4.0.3_16proMax : 2025/08/06
★☆☆☆☆
記事作成者がすべて非表示になった?前々から公式記事作成者を見分けつけなくさせる仕様にしてましたが、とうとう一般ユーザーの見分けもつかなくしました…?バグであることを祈ります不評で撤回済みですけれど、フィルタリングのボカシを貫通仕様にしたり、最近おかしいです
カハラ0008 : 2025/08/02
★☆☆☆☆
ヤバい人がいる女女オンナー!!って騒いでる人がいてX見に行ったら違反凍結されてたwtogetterはその辺緩いのかなー?凍結されるようなヤバい人くらい弾いてほしい
(。⌓°꒷꒦ : 2025/07/25
★★★☆☆
フィルタリング仕様変更下記、仕様修正されたようです。---2025/07/13時点でフィルタリングしてるアカウントがモザイクが薄くなり、意味がなくなった。最悪の改悪。
SiphonCross : 2025/07/22
★★★★☆
最近なんか重いここ数週間前から、やたらとアプリの反応が悪くなる、アプリ起動中はその重さがシステム全体に波及する、iPhone本体が熱くなる、ふいっとTogetterアプリが落ちるなどの事象が。もちろんアプリそのものの問題の可能性もありますが、課金して広告のない状態でも過熱が止まらないという点では他の大手漫画アプリでも共通してるので、最近更新した広告ライブラリかなんかが悪さしてるんでしょうか?
(੭ु=′Å’)੭ु : 2025/07/22
★☆☆☆☆
改悪コメントのいいねボタンが押せなくなった< >ボタンが反応しなくなり次のページへ行けなくなった
わさはら : 2025/07/20
★★☆☆☆
近日のアップデートより記事やコメントのボタン類の反応が無くなったりするあまりに不便になった
日和見鶏 : 2025/07/18
★☆☆☆☆
使い物にならない通っているアイドルグループがスケジュールをposfieでまとめているのだが「続きをアプリで見る」でアプリインストールしたのに全く見られず検索でも全然引っかからなくて全く使い物にならない。
潜入家 : 2025/07/17
★★☆☆☆
25年7月のアプデから?いつも楽しく閲覧させていただいてます。・フィルタリングのボカシが薄くなって、「フィルタリングしてます」の文言とその記事の文字が重なって見えて、最初表示がバグってるように見えた。・あとコメントへのいいねのタップの感度が凄く鈍くなって押しづらくなった。・匿名公式まとめ主のまとめのクオリティが低すぎる(誤解を招くタイトル、オチが無くてコメ欄のツッコミ待ち)アプリの使い勝手が快適になりすぎてX依存が進むのもアレだけど、これ以上不便になったらアンインストール出来そうなので、それはそれで。よろしくお願いします。
山原もんじ : 2025/07/14
★☆☆☆☆
改悪以前までは完全に見えないようになっていたフィルターが、うっすらぼやける程度でアイコンやコメントが見えるようになった。見たくないからフィルターかけたのに最悪。
kiの来 : 2025/07/13
★★☆☆☆
ユーザビリティを下げて課金に誘導し始めました昔からユーザー単位でフィルターをかける機能があり、課金しなければ白くマスクされる、という感じでまあ使えなくは…と思っていました。完全削除が有償なのも、追加機能なのでそんなものかな、と思っていたのですが。直近の更新でこのマスクが薄くなり、誰が何を発言しているかなんとなく見えてしまうようになりました。api運営苦しいのかもしれませんが、誘導するためにユーザビリティを下げる手段を取り始めたのでちょっと離れようと思います。ありがとうございました。
Thwii : 2025/07/13
★☆☆☆☆
改悪見たくないからフィルタリングしてるのにアプデで消えるどころかモザイク貫通するようになった
pwpypdgn : 2025/07/12
★☆☆☆☆
Xで凍結済みの女叩きアカが一日中記事作ってるtogetterはアカウントにXを利用している割に再ログインを全く求めない作りなので、度を超えたヘイトでX凍結されたアカがtogetterでは生き延び続けますそしてここにしか居場所がないと言わんばかりに毎日毎日、汚言を喚く記事を幾つも作り非常に見苦しい「女児を性対象として何が悪い」なんて記事が消されず居座る集金力を上げるためクリーンなアプリにリニューアルしたそうですが、実態が伴わない管理能力ならまたすぐに見破られてお終いじゃないでしょうか?
pwegskjjj : 2025/06/23
★★★★☆
画像の表示がたまにおかしいiPod touch7、iOS15.8.4で使用。記事中のツイート内画像を大きく表示しようとタップすると、画像の一枚表示に切り替わったあと画面上部の×ボタンや1/1などの枚数表示の部分が点滅してガビガビ揺れて、何も操作できなくなりアプリを落とすしかなくなります。発生しない時もあるので負荷の有無が原因でしょうか?
si_belm : 2025/06/22
★☆☆☆☆
定期的に重くなるアプリアップデートのたびに重くなり、まともに動かなくなる→低評価が増えると改善される→アップデートされると重くなる→以下、略
改善要望有り : 2025/06/12
★★★☆☆
アプリの方が快適、ではないリンクを辿り続けた後、ふと我に返ったとき必要な、トップに戻る、のメニューやボタンなどがない。来た道をひたすら戻っていく必要があるので、タスクキルしてしまっている。ランキングに戻るなどの細かいメニューがなかったとしても、トップに戻る、がないのはいかがなものか。機種の問題ではなく、すぐに挙動が重たくなり、記事を読み込まなくなってくる。お気に入りに入れたら、毎回コメントを書く欄が出るのもやめてほしい。
.gecko. : 2025/06/05
★☆☆☆☆
蓮コラ注意!昔流行った蓮コラ系の画像が大量に表示されるので即アンインストールしました
残念walker : 2025/05/24
★★★☆☆
バナー広告iPhoneSE3だと、1番下のバナー広告が半分しか表示されていないので改善して欲しいです。
わたしー10 : 2025/05/21
★☆☆☆☆
広告が気持ち悪い何回消してもtemuの気持ち悪い広告がずっと出る、本当にやめてほしい
かtaptw : 2025/05/11
★☆☆☆☆
最大限の配慮と誠実、安心・安全な状態 笑わせるな掲載ポストについて Togetterは、X社が提供するEnterpriseAPIを購入して、ポストを正式に取得・利用しています。Xユーザは、Xの利用規約によりAPI経由でのポストの再利用を許諾しており、その対価を請求してはならないことになっております。 ここまではTwitterの規約通りなので文句はない しかし運営会社は以下↓が守られていると思っているのか? まとめ作者はポストの使用に際して最大限の配慮と誠実な対応を実施し、安心・安全な状態を維持いたします。 思っているならあまりに無能、思っていないなら通報にもまともに対応しない杜撰な管理状態であるのは何故なのか? 被ポスト使用者へのコメント欄での誹謗中傷、タイトル詐欺や偏向的・切り抜き的なまとめ方による誹謗中傷の煽るまとめ主、デマを拡散したり差別を助長するまとめなどが非常に多く見受けられるがこれらの問題を持つまとめを通報しても削除などなんらかの措置が取られたことは一度もない テレビタレントがネット上での誹謗中傷により○△□にまで追い込まれた事件は記憶に新しいが、運営は指先による○△□に加担したいのか? するつもりがないなら、したくないなら管理状態を早急に見直せゴミカス このゴミカスの何十倍と酷い誹謗中傷がぶつけられているんだよ、私には
しすせそうどん : 2025/04/12
★☆☆☆☆
ブラウザの方が快適まず本文にある文字の拡大がアプリ版は全くできない。iPhone設定のアクセシビリティでさらに大きな文字を設定しても反映されるのは見出し部分とメニュー項目だけで記事本文は全く拡大されない。これがSafariブラウザなどでは簡単に文字拡大ができるしアクセシビリティでも反映される。ブラウザは見境ない各種広告もブロックできるし、ズームも簡単。アプリにすることでストレスばかりになるのは本末転倒。
Lord Garriott : 2025/04/10
★★★☆☆
iPad対応してほしいAndroid版はタブレット端末にも対応してるのにこちらはiPhone想定の解像度のみ
いろいろ失敗作 : 2025/03/22
★☆☆☆☆
ポスフィー見れないポスフィー見れないポスフィーへのリンクない意味ない
bぬあ : 2025/03/22
★☆☆☆☆
いつまで経ってもダークモード来ないいつになったらダークモード追加するんですか?技術がないなら無料で実装しますよ、本当に。
neg404 : 2025/03/21
★★★☆☆
面白いが文字が小さくて老眼には辛い。調整できると星5。
銅の斧 : 2025/03/09
★★☆☆☆
操作の劣化なんでスクロールしてって気になる記事見て戻ったらスクロールする前くらいの場所に戻ってるんですか?この機能で誰が喜んでるんですか?
ばらこ : 2025/02/15
★★☆☆☆
検索できなくなりました?過去のまとめを見ようと検索タブをクリックしたら空白の時点でもう『まとめはありません』となっており、検索したい語句を入力しても『まとめはありません』のままです。もう過去ログは読めない設定にされたのでしょうか?
Jane do e : 2025/02/06
★★★☆☆
新着を勝手に更新しないでほしい。新着が勝手にどんどん更新されてしまうので、どこまで読んでいたか、わからなくなる。いつ更新するかはユーザーにまかせてほしい。
唐草の風呂敷 : 2025/01/22
★★★★☆
ナイトモードお願いします夜眩しすぎて見る気になれません!!ナイトモードの設定ができるようにしてくださいお願いします!
nabeazu : 2025/01/20
★☆☆☆☆
広告が「スワイプ」で開く誤タップ誘導の最悪アプリ。広告を記事内のスワイプで開かせる。タップではなくスワイプ。おかげでスクロールする度に広告が開きSafariが起動する。ウザイしかない。
じぇーむず・ていらー : 2025/01/06
★★★★☆
強制遷移される広告さえなければスクロールしているのに一瞬でも広告バナーに指が触れると広告先に遷移してしまい不便です。それ以外は楽しく使っています。
ひよこのぴー : 2025/01/02
★★★★★
誤タップ広告消去&ジャンプ実装2024.1.19 オリジナルランキングが実装されました! PRやマンガ紹介を見たい人は専念してみられ、普通のツイートまとめのランキングも別途あるので、とてもありがたいです。数年ぶりに星5にしました。2023.11.8 しばらく使っていましたが、「実質PRの、ストーリー途中までのweb漫画まとめ(最後に「続きはこちらから!」のリンクが入っている・感想ツイート無し・画像データが大きく無料だと読み込みに時間を要する)」をやたらと踏むので 以前のように「気軽に否Wi-Fi環境でも 第三者の商売っ気の少ないおもしろツイートまとめを読めるアプリ」ではなくなっていました。 有料モードで広告を消しても上記のPR記事は回避できないのは 天才的な運営方法だとポジティブに感心しました。 色々な無料漫画と出会いたい人には嬉しい機能だろうし、 個人的にも自宅Wi-Fiなどで「広告記事をタイトルで看破する」というミニゲームを己に課しながら読む分には問題なく使えるので 評価は星4で保留ですが、 正直3.5がつけられれば少し下げたいです。 2023.10.5 有料化の連絡を受け、再ダウンロードしてお試し有料モードを試しました。 大変スムーズに使え、念願のジャンプ機能も実装され、お試し有料終了後も 広告も表示されるものの誤タップで表示されたりはせず、浮き上がって操作の邪魔になるようなものも少なく(1日の最初の起動時のみ?)なっています。 少なくとも「入れる価値がない」レベルではなくなっていたため星1→4に修正しました。対応ありがとうございます --2021.11.22-- アンインストール前に書きに来ました。 誤タップで表示される広告が 【確かに「届く」広告を】アプリ内広告出稿へ なのはシンプルにユーザーを虚仮にしていると思います。 --2021.11.4-- 誤タップを誘う広告配置が増えすぎて星3つにするか真剣に悩みました。 1番下に広告が出るせいで片手操作が封じられ、 ブラウザ閲覧に戻そうか悩む時があります。 「実装予定です」のジャンプ機能も実装は果たしていつになるのか…… --前回のコメント-- 細かな広告欄は増えましたが、コメント、閲覧ともに操作閲覧が大分快適になりました。ありがとうございます。 現時点での要望は3つです ・広告オフの月額課金モードが欲しい ・左手スワイプ時戻るの誤発が多いので、スワイプ操作オンオフを実装して欲しい ・「まとめ作成者がコメントを削除している」ことが判る表示が欲しい(無断の個人広告まとめが通報コメントを削除しているのを良く見かけるので よろしくお願いします。 ----前々回のコメント---- コメントを書こうとしたところでエラーメッセージすらなく落ちる、めちゃコミック以外の広告が出てこないので、閲覧でもストレスが溜まるしコメントするときもストレスが溜まる公平な仕様が良いなと思います。
れびゆうよう : 2025/01/01
★★☆☆☆
使いづらい24時間ランキングと年(月・日)ごとのまとめ一覧はどこから見れますか
むそんそ : 2024/12/21
★★★☆☆
検索が不便検索がイマイチ不便。次から次に記事を開いたとき、トップに戻る方法がないのが不便。あと漫画の宣伝を勝手にまとめてる記事が増えすぎて新着見てもうんざりする。試し読みとかでバズって感想込みでのまとめならまだしも、公式がちょろっと宣伝したのをまとめて販売サイトに繋げるだけのを消して欲しい。
(o-o;) : 2024/12/12
★☆☆☆☆
運営としての責任を果たすべきヘイト的なまとめを月・年単位で放置しているが運営は一体何をしているのか 管理責任者がその責を果たせないならいる意味がなく、果たさないならもはやヘイトに加担していると言っても過言ではない
しすせそうどん : 2024/12/01
★☆☆☆☆
iPad対応していないブラウザ版でアプリに誘導しているのですから、それぐらい対応して欲しいです
tuxkun : 2024/11/24
★☆☆☆☆
広告が気持ち悪いTEMUの広告が気持ち悪くて気持ち悪くて気持ち悪くて何度もGoogleに報告してるのに表示される、ありえない
かtaptw : 2024/11/22
★★★☆☆
検索機能を戻してほしい検索するとGoogle検索に飛ばされるようになり、別途ログインしないと見られなくなった。コメント欄で関連のまとめを紹介してくれる方がいても、そのリンクを踏むとアプリ内ブラウザが立ち上がり、お気に入りをするためにはまたログインが必要になる…。ログイン情報が保持されるとしても、シンプルに1動作増えてUIが変わるのがすごく使いづらい。その手順を省略しいのと、アプリ独自のUIですっきりとした見た目で楽しみたいのとでアプリを使っているので、そこが失われるならあまり使うメリットがない。ハンバーガーメニューに残っている旧検索を提示してる方もいるが、おそらくもう機能しておらずエラーが出る。アプリ内広告はあってもなくても気にならないので課金モードじゃなくてもいいかな〜と思っていたが、もしアプリ完結する形で検索機能が戻るなら課金します。もどして…もどして…
しきわーぬ : 2024/11/05
★☆☆☆☆
管理者の責務を果たしていないデマを拡散するまとめ、特定の要素を持つ人間へのヘイトを目的とするまとめ 特定の人物への誹謗中傷を目的とするまとめそういったものを野放しにしている プラットフォーム内で行われていることはプラットフォーム管理者にも一定以上の責任があるはずである このまま改善が見られないようならば、もはや管理者自らデマ拡散等に加担しているといっても過言ではない本来星1もつけたくないどころか-3をつけたいほどである
しすせそうどん : 2024/10/26
★☆☆☆☆
定期的に改悪されるアプリを開くと重くなる現象が改善されたと思っていたが、アプリVerを最新上げるとまた重くなる現象が復活。
改善要望有り : 2024/10/26
★☆☆☆☆
最新アプデの検索機能放棄これまでの改悪と呼ばれる変更はまだ受け入れられたが、今回の検索がブラウザに飛ぶようになった件は全く擁護できない。せめてブラウザ版でも見やすければ良いが、ユーザビリティが酷すぎて見る気が起きない。結果としてtoggeter見る時間が激変しました。検索機能の実装を捨てるほど開発力が無いか、コスト削減、どちらかによるものでしょうけど、いずれにしろ会社としてこれをGOする判断にがっかりしました。
かしまtk : 2024/10/24
★☆☆☆☆
検索がダメ検索しづらい。ブラウザに飛ばされる。以前のものに戻してください。
★cao★ : 2024/10/20
★☆☆☆☆
何がしたかったの検索がどうしようもないレベルで劣化した
なっとうねばねば : 2024/10/17
★☆☆☆☆
ログインができないログインができない
サカナちゃん : 2024/10/17
★☆☆☆☆
検索できなくなった勝手にブラウザに飛ばすのやめてほしい
ももろう : 2024/10/13
★☆☆☆☆
広告によってフリックで触れただけで立ち上がる広告がある。特にinmobi とgoogle add運営が酷い。広告が収入源なのは理解するが、悪質な広告主は排除頂きたい。
tomo0227 : 2024/10/09
★☆☆☆☆
iPadに対応してないiPadに対応してないiPadで縦画面にすると、拡大されずにiPhoneのドット数で表示される
じょえい : 2024/09/30
★☆☆☆☆
広告が敏感すぎますOnMouseClickではなくOnMouseDownで広告が反応してリンク先に飛ぶ動作のために高い頻度でとても不快な思いをします。このバグは随分前から発生しています。意図的なものだとしたら悪質です。
もりのひと : 2024/09/15
★☆☆☆☆
ブラウザの方が快適まず本文にある文字の拡大がアプリ版は全くできない。iPhone設定のアクセシビリティでさらに大きな文字を設定しても反映されるのは見出し部分とメニュー項目だけで記事本文は全く拡大されない。これがSafariブラウザなどでは簡単に文字拡大ができるしアクセシビリティでも反映される。ブラウザは見境ない各種広告もブロックできるし、ズームも簡単。アプリにすることでストレスばかりになるのは本末転倒。
Lord Garriott : 2024/08/20
★☆☆☆☆
まともに開かない、使えない広告が悪さをしているのか、開いても固まってしまいほぼ使えません。10回に1回動くかどうか。さらにまとめがページ分割されるようになり不便になりました。課金モードに誘導したいのでしょうが、広告が表示されること自体には何も不満がないのでお金を払う理由がありません。ページ分割については諦めもつきますが「普通にアプリを使いたい」というそれだけのことが叶わないのはおかしいですよ。使えないものをさも無料で使えるかのように配信せず、最初から有料アプリにしてください。その方が誠実です。
pppeachpieee : 2024/08/18
★☆☆☆☆
オリジナル記事を読むと動作が重たくなる環境iPhone13・iOS16.6.1・残容量47GB なぜかオリジナル記事にアクセスした後はアプリの動作が重くなり、最終的に固まってアプリを終了せざるを得ないのでイライラする。 オリジナル記事のダラダラとした前置きや締めの「いかがでしたか?」みたいな語り口調でさらにイライラする。2024年8月6日追記ついに旧ページ表示(記事を1ページ内にまとめて表示する)がなくなってしまったのでアプリの良さがなくなった。残念だけどもう利用することはないと思います。今までお世話になりました。
ゆぐるー : 2024/08/07
★☆☆☆☆
スマホの消費電力と発熱がやばいアプリを使用しているとスマホが異常なほど発熱して消費電力もとんでもないことになります。ごくわずかな時間しか使っていないのにバッテリーの使用量のかなりの割合をこのアプリが占めている状態。
にむき : 2024/08/06
★☆☆☆☆
iPadに対応できてないブラウザで見てると、専用アプリじゃ無いと見れない部分があったのでアプリに容量を食われるの嫌だなとか思いながら試してみましたがiPhone専用な旧世代の代物でした
tuxkun : 2024/06/02
★☆☆☆☆
使えないアプリからコメントできない状態が続いている。同じまとめにPCのブラウザからはコメントできてるのでアプリの不具合だと思われるが、公式は告知などはない。 閲覧するためだけに使うには重すぎるし、ブラウザから見る事をお勧めする
孤高のグルメなライダー : 2024/05/31
★☆☆☆☆
本当は星ゼロradikoを聞きながら使っているとradikoが止まる。おそらく動画広告と干渉してるぽいが、勝手に止まるので全く使い物にならない。本当にスマホアプリとして設計されたのか?リリース前にちゃんとテストしたのか?あまりにも酷い仕様。
radikoファン : 2024/05/03
★☆☆☆☆
画面の半分が広告広告サイズがでかくなり、画面の半分が広告の状態になる…これはアプリとして良いのか…?
bbb_km : 2024/04/27
★☆☆☆☆
すぐ重くなるし発熱するようになる動作改善したとあったので再度入れてみましたが、前より2-3分は重くならない時間が延びただけでした。
あつく : 2024/04/26
★☆☆☆☆
発熱やばすぎページを見ているだけでみるみるスマホ本体が熱くなって処理落ちまでするレベル。バックグラウンドで何しているのか心配になるレベル。iPhoneSE第2世代
cherimoyaa : 2024/03/25
★☆☆☆☆
カクカクまとめを3つほど読むと動きがカクカクしだします。(スマホが熱くなる現象もあり)4つめのまとめを読む頃にはスワイプももっさりになり、タスクキルするのももっさり。フリーズしそうな勢いです。いくら広告があっても、普段使っていてこんなに動きがカクついたことはないのでおかしいと思います。そもそも以前は普通に使えていたアプリですし………(以前より広告は増やしたのだと思いますが)広告のせいだけとはとても思えません。興味をそそるまとめが多いだけに残念です。
メタトロン推し : 2024/03/13
★☆☆☆☆
発熱とバッテリー消費が異常アプリ使用中本体が発熱、バッテリードカ食い、データ読み込みの異常な重さ、タスクキルすらまともにさせてもらえない、ととにかく使っててストレスだらけ。いやストレスどころでなくハードにダメージ与えてくるのは本当におかしい。以前もこういう状態で、一度改善されてたと思うんですが、又不具合が戻って来てしまった。
イタチ : 2024/03/08
★☆☆☆☆
謎の発熱他の方も書いている発熱があります。動画再生で発生する模様。
HOGE : 2024/03/06
★☆☆☆☆
動作が重すぎる無課金で使っていましたが、5つ程記事を読む頃にはタップに反応するまでラグが出始め、到底使い物にならない。削除しました。
あつく : 2024/03/05
★☆☆☆☆
なんでこんな使えないもの作った?重すぎて使い物にならない
yumejima : 2024/03/05
★☆☆☆☆
バッテリー異常に使うようになったものすごい勢いでバッテリー消費されますスクロールもやたらとカクツキますし
¥jin¥ : 2024/02/24
★☆☆☆☆
発熱ひどいios17にて使用中に発熱と動作モッサリ課金しないとまともに使えないのであれば、無料で開放するべきではないのでは?
mako0307 : 2024/02/22
★☆☆☆☆
メモリ使いすぎ?いつも大変お世話になっているのですが、記事を3つ程読んだ後、異様にアプリが重くなります。何にそんなにメモリを使うことがあるんだ?と思うのですが、偶然では無いですし、他のアプリを全てタスクキルした状態でもそのような状態です。ランキングに乗っているものは基本的に全て読みたいのですが、毎度3つ程記事を呼んだら立ち上げ直し…をしているのが億劫です。改善していただけますと嬉しいです。
faceFaceface3 : 2024/02/15
★☆☆☆☆
重い、ひたすらに重いデバッガの人たちはおそらく2〜3のまとめを開いて問題ないからヨシ!ってなってると思います。それ以上開くとだんだん重くなり、正常に動作すらしません。これなら旧型のUIの方がマシでした。追記 これ運営は広告のせいってとっくに気がついてたんですね。でも修正はせず広告なし使うなら課金しろと。Twitter(今はXか)とやり口一緒で笑った。
ASFHYRP : 2024/02/13
★☆☆☆☆
まともに使えない発熱と動作が重くなるのをどうにかしてください。
名無しいわく、 : 2024/02/08
★☆☆☆☆
企業体質スマホの発熱・異様なカクツキなどを抑えるには広告を非表示できる課金モードを使え、という運営の返信。誠実さに欠けるが、嫌なら使わなければいいだけなので我慢……と思いつつも金額次第では課金してもいいな、とアプリ内の課金についてのバナーをタップしました。課金するとこんなにいいことが!という内容がつらつらと書かれてはいるが、なんと具体的な金額についてどこにも載ってない!コーヒー1杯の値段で〜とは書いているがそんなものピンからキリまでだし、そもそも買い切りなのか月額なのかも分からない。結局課金などしてたまるかという思いになり、意地でも無料で使い倒すことを心に決めました。
ににっちぇ : 2024/02/07
★☆☆☆☆
課金しないと端末が発熱する?使っていると動作がかくついて重い、スマホ端末が熱くなります。他の方のレビューでも同じような報告がされていて、それに対する開発側の返答が「課金してね」なのはどうかと思いました。課金とは便利にするためにやるもので、不具合や動作不良を解消するためにするものではないです。無課金だと上記のように使用に耐えないアプリなので、最初から有料アプリのつもりで使うのが良いと思います。
むむむ∩ : 2024/02/02
★☆☆☆☆
スマホが熱くなるアンインストールして再インストールしてもダメだった。有料版に促す作戦なのかもですね。
ぺろぺろろろ : 2024/01/31
★☆☆☆☆
カクつく2024年1月追記●以前より発熱やカクつきは抑えられたような気もしますが、それでも4,5個のまとめを見たらスマホが発熱して重くなります。まともに表示されませんし、ホームからスライド消去しようにも固まります。無課金なら強制的にカクつくこと、まともに見続けられない事を許容しないといけないって本当に令和のアプリですか?返信で課金を進めていますが無料でこれなのに課金して貢献したいと思いません。コーヒー1杯奢りたくもないってことです。ランキングも邪魔ですしそういう所やるより先にまともに開けるようにしてくださいって言ってるんです。まだゴミの方が無害ですよ。●何個かまとめを見てたら段々タップしてから表示されるまで時間がかかるようになるし、本体が熱くなって動きがいつの時代のスマホ?ってぐらいカクつく。UI変える前にやることあるんじゃないですか?
一木みほ : 2024/01/30
★☆☆☆☆
しばらく見ていると重すぎて動かなくなるどうしようもない
エブリデイ渦中者 : 2024/01/27
★☆☆☆☆
新しいまとめ画面、やはり非常に危険新しいまとめ画面の問題は2024年1月現在、改善されていません久々にオンにしましたが、やはりメモリリークかループかは不明だがリソースを食い、スマホが熱暴走しますバッテリーの寿命が縮むだけでなく、膨張や火災などの原因になり得ますので、利用者は気をつけてくださいとりあえず古いモードでは起きないです
steepplain : 2024/01/12
★☆☆☆☆
異常な発熱、本体までおかしくなるアプデで良くなったと思って、まとめを3、4件見ただけでiPhoneが異常な発熱をする。 熱すぎて、本体がおかしくなったのか、本体の壁紙が表示されなくなる(2、3分で直りました) いくらなんでも、おかしいのでは? 動作確認していますか? また長く見ていると、動作が重くなり、勿論発熱が酷い。 ソシャゲをやっていても、こんなに短時間で発熱しません、運営はどうせ見ていないと思いますが、以前に戻して欲しい。 バックグラウンドでなにをしているのか、信用出来ないアプリです。追伸 広告のせいでスマホが発熱しているのに、運営が課金してくださいはあまりに不誠実では?課金して発熱しないのか、を試していないのか、分からないので課金は絶対しないです。またまとめの中にはウィルスなどが仕込んであるのがあるのに、放置してるのもどうなんですか?とにかく不誠実な運営、不信感しかありません。
みの虫(Φ_ゝΦ) : 2024/01/06
★☆☆☆☆
画面が固まり端末ごと操作不能になるタスクを切っても、端末ごと操作不能になる事もあり、かなりタチが悪いです。 再現頻度は、3ページを超える閲覧の際は必ず起こります。 開発・運用にはお金がかかるので、広告表示による収益確保は理解できます。また、アドネットワークの広告の中には、悪質な会社が出稿した広告が存在し、幾億もの広告からそれらを見つけ出す事が難しいのも知っています。しかし、3ページほど閲覧しただけで、アプリどころか端末ごと操作不能になるのは、たとえ無料版でも問題ではないでしょうか?それとも、有料版に誘導するための仕様なのでしょうか?素人考えですが、広告をスムーズに入れ替えるために、裏側で複数の広告をダウンロードしていると想像しています。キャッシュを大量に利用しているため、アプリのタスクを切った直後は正常に表示されますが、あっという間にキャッシュの容量を使い切り、アプリ自身と場合によっては端末の操作にも影響を及ぼしているのではないかと思っています。「有料版なら解決する」という返答をいくつか見かけましたが、運営者として、いささか不誠実だと思いました。アプリに問題はなくても、端末に負担をかける広告が知らないうちに表示される事もあり、そちらは運営だけの責任ではないと思います。しかし、無料版の使い勝手の悪さを考えると、有料版が良いものとはとても思えません。そのため、コーヒー1杯分の金額とはいえ、支払う価値がないように思います。
けせらせら(((o(*゜▽゜*)o))) : 2024/01/02
★☆☆☆☆
iPadでもiPhoneサイズでしか表示されないiPadを横向きで使うと、iPhoneの縦画面のサイズでしか表示出来ない
じょえい : 2023/12/21
★☆☆☆☆
使い物にならないアップデートしてから挙動がおかしくなった。2〜3ページ見ると異常に重くなり使い物になりません。
にむき : 2023/11/15
★☆☆☆☆
スマホがかなり熱くなる見たい話題だけまとめて見られるので愛用していましたが、最近このアプリを立ち上げていると、まるでゲームでもしてるかのようにスマホが発熱します。しかも同じことをレビューしてる方に対して、「課金すれば広告に起因する発熱を抑えられる」という旨の回答していることに疑問を感じました。コストをかけて運営している以上、収益が必要なのはもちろん分かりますが、まるで課金させるためにわざと熱くさせているかのようにも読めてしまいますし、(もしそのつもりが一切ないのであれば)誤解を招く返答をなさってるように感じます。そもそも、広告が表示されるアプリは他にもいろいろ使ってますが、こんなに熱くなるのはゲーム以外だとこのアプリだけですよ。本当に広告のせいだけなのでしょうか。スマホが熱くなるだけなら「そのうち改善されるかな」と思っていましたが、上記の返答を見て、企業体質に不信感を抱きました。今までお世話になったので非常に残念ですが、アプリを削除します。
ホロロ : 2023/11/12
★☆☆☆☆
高熱を発しながら落ちる使用中、なんらかのメモリリークでも起こしているのか、高熱を発してそのうち動かなくなって落ちる。最悪、落ちることもなく本体ごとフリーズする。UIが変わった頃からなので、結構前からになる。多少改善されたり、また戻ってしまったりを繰り返している。広告の表示のあたりや、コメントしようとしてから戻ったときなどに発生しがち。これがあるので、満足のいく使用には耐えない。逆にこれさえなければ月額を払うことに躊躇はなくなる。さすがに、まともに使えもしないアプリには払えない…。
becosuke : 2023/11/06
★☆☆☆☆
記事の拡大が出来ないSafariで閲覧する時は、記事の拡大もピンチ操作でできるのに、このアプリ版は出来ない。また、アクセシビリティの設定で文字を拡大設定にしていてもアプリ版の記事本文には反映されない。広告問題もそうだし、どこをとってもSafariで見た方が快適なのはアプリ開発が無能としか思えない。
Lord Garriott : 2023/10/25
★☆☆☆☆
最下部のバナー広告が超絶ウザイもう何年も無料で利用していますが、元々広告の内容が酷いなあ、記事はユルくておもろいのに広告がどぎついからユーザーの興味のある広告ではなく、クリック単価の高い広告並べて誤タップやマグレヒット狙っているのかな、ようつべの広告バリに広告がただただ邪魔だなと思っていました。それにしても最近の、アプリ立ち上げてすぐ最下部で動き回るバナー広告は酷い。課金して消そうかと思っても1ヶ月無料という表示はあるが、そもそもの料金が表示されない。怪しいバナーに怪しい誘導。他にちょっと良さげなアプリあったら削除一択。
gonta72mx : 2023/10/02
★☆☆☆☆
誤タップしやすい誤タップ誘導しているとしか思えない。
zen2009 : 2023/09/21
★☆☆☆☆
どうしてこんなに重くなったの?結構好きでずいぶん記事を読ませてもらってたけど、ここ数ヶ月、挙動が重くてスマホが加熱したあげくフリーズを繰り返すようになったのでアンインストールしましたー治ったとお知らせあったので再インストールしたけど、やっぱりスマホ熱々になります。再び削除です。
プラザ : 2023/08/21
★☆☆☆☆
課金システムのためのUI改悪次へページが追加されて操作性が悪くなった。こうすると広告表示される回数が増えるんだろうけど、使いづらいしもはやオワコン。【追記】課金させるためのUI改悪とのことだが、ユーザー離れを加速させる最悪な一手。オワコン化したニコニコ動画の歴史を知っている人なら分かると思う。前のUIを維持したままAppのヘビーユーザー向けのプラスアルファの機能実装などを実施すべきだった。
がーねっと : 2023/08/16
★☆☆☆☆
発熱が酷すぎるiPhone13mini iOS最新版で動かしています。本体の発熱が酷すぎます。2~3記事開いただけでフリーズや熱暴走のような現象が多発した最初のレイアウト変更時ほどの酷さではありませんが、現行バージョンでも発熱やバッテリー消費が酷すぎます。旧レイアウトの選択機能が追加されたばかりの頃は一旦正常に動くようになってましたが、最近のバージョンでまた…。旧レイアウト、新レイアウトのどちらを使っていても発熱、スクロールのガタツキ、読み込み遅延、果てはフリーズが発生します。だいたい10記事開いたくらいの頃に。アプリ再起動で解消します。本体へのダメージが心配なので、暫くブラウザから使います。長時間起動しっ放しにする系以外で短期間でこんなに本体が発熱するアプリって、近年そうそうないよ…。将来課金機能を付けてくれたら喜んで払いたいくらいには好きなサービスだから、アプリも早く問題点を解消してほしいです。
hrkorfe : 2023/08/10
★☆☆☆☆
激アツ&激重久々にインストールしたところ、スマホ利用に支障が出るほどの加熱っぷり。ページ送りされるUIもなんだか慣れないです。Web版で利用します。
ふぃがろにあ : 2023/08/08
★☆☆☆☆
UI改悪次へページが追加されて操作性が悪くなった。こうすると広告表示される回数が増えるんだろうけど、まあ使いづらいしもうオワコンだなと
がーねっと : 2023/07/24
★☆☆☆☆
広告ダニとかいいながらご○○○の画像出てきてまじでなんなの?まじで、ほんとに、なに???熱くなるのと広告審査だけはほんと頑張って欲しい
(o-o;) : 2023/07/19
★☆☆☆☆
広告がキモすぎる出てくる広告がとにかくキモイです誤タップ狙う広告も多い広告があること自体はいいんですがダニの広告はまじでキモイ
しゅがりな : 2023/07/19
★☆☆☆☆
改変後またまた悪くなった内容は面白いけど途中のアップデートから見ると3〜4記事でiPhoneが熱くなって固まる。appを再起動すればよかったけど、最近見てなくてもタスクにあるだけでiPhoneが熱くなり、他の事もできなくなる>画面動かせない、挙動が遅いなどiPhone替えたばかりなのにもうバッテリーが?っと思っていたらこのアプリをタスクから消すだけでサクサク動くし、熱くもならない。マジでここのエンジニア仕事してんの?このアプリどっかおかしいと思う
にかにさはら : 2023/06/28
★☆☆☆☆
異常な発熱、本体までおかしくなるアプデで良くなったと思って、まとめを3、4件見ただけでiPhoneが異常な発熱をする。熱すぎて、本体がおかしくなったのか、本体の壁紙が表示されなくなる(2、3分で直りました)いくらなんでも、おかしいのでは?動作確認していますか?また長く見ていると、動作が重くなり、勿論発熱が酷い。ソシャゲをやっていても、こんなに短時間で発熱しません、運営はどうせ見ていないと思いますが、以前に戻して欲しい。バックグラウンドでなにをしているのか、信用出来ないアプリです。
みの虫(Φ_ゝΦ) : 2023/06/25
★☆☆☆☆
めちゃめちゃ熱くなるiPhoneのバッテリーの発熱がひどいのでアプリ使用を控えています。
iPhone__User : 2023/06/22
★☆☆☆☆
スマホの発熱、不快な広告使用中、スマホが異常な発熱を起こします。また、記事中に表示される広告は不快なものが多く(特に楽天)、このアプリの使用はおすすめできません。
rawmor : 2023/06/16
★☆☆☆☆
不具合直して
steepplain : 2023/06/14
★☆☆☆☆
どうしてこんなに重くなったの?結構好きでずいぶん記事を読ませてもらってたけど、ここ数ヶ月、挙動が重くてスマホが加熱したあげくフリーズを繰り返すようになったのでアンインストールしました
プラザ : 2023/06/12
★☆☆☆☆
何でブラウザ版と同じにした楽天広告が遂に○△□グッズ出して来たけど何事。楽天広告をどうにかした方が良い。楽天の股間好きに対応した方が良い……アプリなのに何で表示がブラウザ版と同じなのか。スクロールするだけでまとめ全部見れるのに戻してくれ。 まとめの最初に広告入れるのもやめてくれ。 楽天の広告が入るのは分かります。女性用鼠径部プロテクターが広告に出るのは少し謎です。ケツ毛ジョリーと言うけつ毛処理用のカミソリが広告に出るのは不愉快です。 見たくもない局部と結合写真がTOP画に使えるのは何故? それと 育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図 このまとめを作ってる人のアカウントはいつになったらTogetterでまとめが作れなくなる様に出来るのか? Togetterの運営は無能なのか?
れん123456489 : 2023/06/05
★☆☆☆☆
デザインが変わってからiPhoneに負荷かかり過ぎ少し前にデザインが変わってから(ul?って言うのかな)3つくらいの記事みてアプリが進まない。かつiPhoneのバッテリーが熱くなってappを再起動しないと進まない。web版ではそうならないので絶対にappになんかおかしいの入ってそう。今回のアップデートで変わると思ってたけど変わらなかったので残念すぎる
にかにさはら : 2023/06/02
★☆☆☆☆
すぐ熱くなります閲覧していると本体が熱を持ちます。バッテリーの減りも早く感じますし、webで閲覧するのと比較して優位性を感じません。
やりら : 2023/05/31
★☆☆☆☆
スマホがめっちゃ熱くなるアプデしたらスマホがめちゃくちゃ熱くなるようになって、動作もカクカクになってしまいます。アプリ内の記事を見るのもカクカクですが他のアプリの操作にも影響するので使えなくなりました。iPhone13です。端末が熱くなるのはスマホの寿命を縮めてるので使えません。 直るまでしばらくアンインストールします。あとデザインも前の方が使いやすかったです。
むむむ70 : 2023/05/14
★☆☆☆☆
前のバージョンに戻してほしい大型アプデ後むちゃくちゃ使いにくい。お気に入りの誤タップが増えました。アプリ自体もめちゃくちゃ重いしスマホの挙動がおかしくなって最悪です。元のバージョンは使いやすくて愛用してたのに使いにくいのでまとめ見なくなりました。できることなら元のバージョンに戻してほしい…
北見悠 : 2023/05/10
★☆☆☆☆
地獄のような重さと発熱文字通り五万とあるアプリの中で最も端末に負荷をかけるアプリではないだろうか。
emashe : 2023/05/09
★☆☆☆☆
Togetterは好きだけどアプリがまずい他の方もコメントされているように、アプリが重たくなります。何とか改善してもらえないだろうか。
coheren : 2023/05/09
★☆☆☆☆
重すぎ重すぎで動作がかくついたりフリーズしたりする上にiPhoneが異常熱くなるので使えません。できれば今後も使いたいので対応お願いしたいです。
∩^ω^∩sat : 2023/05/06
★☆☆☆☆
好きなアプリだけどアプデ後から重くなった色々なまとめが多いので好きです。けどアプデされてからアプリがめちゃくちゃ重くなりました。広告動画がつくようになったせいですかね?途中でスクロールしても止まるし、複数ページあるまとめだと他の方が言うように3ページから動かなくなったり、勝手にアプリが閉じてしまうことが多いです。好きなアプリなので使い続けますが改善を求めます。
ゴールデンUNK : 2023/05/01
★☆☆☆☆
カクカクで激重これだけユーザーから低評価レビュー上がってるのに、未だ修正無し。アプリ単体で済むならまだしもiPhone本体の寿命すら縮める不具合を放置するのは最悪。
Agijabiyoi : 2023/04/30
★☆☆☆☆
重すぎて記事が見れない記事を見るためのアプリで記事が見れないんだから存在意義が無い。さよならです
先月のたまご : 2023/04/30
★☆☆☆☆
やはり皆さんも言及してるように、先日のアプデ以降少し見ると重くなり、他の動作にも影響を及ぼすようになりました。それまでは普通に使えていただけに残念。改善されるまで星1評価とさせていただきます。しばらくweb版使うかぁ…。
myo084 : 2023/04/30
★☆☆☆☆
使わない方がいいですすこし前のアプデ以降、概ね他の方のレビュー通りで二記事くらい読むと重くなってまともに動かなくなりスマホが熱を持ちます。メモリを食っているためアプリを落とした直後もスマホの挙動が若干おかしくなります。熱を持つ時点でスマホの電池寿命を縮めているので、あまり使わないほうがいいアプリだと思います。その後のアプデで直ると思いましたが全く直る気配がないので、これからインストールする方の参考になればと思いレビューしました。重くなるアプデ以前は見やすくていいアプリだったので、直ったらこのレビューは変えます。
ぴちゃん : 2023/04/28
★☆☆☆☆
重たいし熱くなるアプデしてから記事がまともに読めないくらい動作がカクついて止まるし熱くなります。とても使いづらいです。
たぬ100 : 2023/04/27
★☆☆☆☆
動作が重くなり、スマホが過熱するバージョンアップしたら使い勝手が悪くなりました。前のバージョンの方が良かった。
nhdujhd : 2023/04/26
★☆☆☆☆
ブラウザから見るのと大して変わらない機能面ではブラウザから見るのと大して変わらないのに、アプリ版では壊滅的に"重い“ので、もはやアプリを使う理由が無い。
komotter : 2023/04/25
★☆☆☆☆
残念です更新されてから、閲覧してるとだんだん動作が不安定になります。スクロールもタップもできなくなり、端末が熱をもちます。ページ送りの動きも、次ページに遷移してるような動きなのに、戻るボタンを押すと前ページでなく、まとめ一覧に戻ってしまうので非常に使いづらいです。広告増えるのは仕方ないと思いますが、不具合やUIUXの使いづらさはどうにかしてほしいです。サービス自体はすごく好きです。もっとたくさん使いたいし、まとめを見たいのです。よろしくお願いします!
やんごと : 2023/04/25
★☆☆☆☆
重すぎます現行バージョンは重すぎて長く使っていられません。 立ち上げて、片手で数える程度の件数のまとめを見ていると、次第に重くなります。 まとめ自体の読み込みやページ遷移に何十秒とかかったり、カクつきやフリーズが多発。 外部サイトを内部ブラウザで開く時も、かなり時間がかかったり、フリーズが誘発されたり。 ただまとめを閲覧しているだけで、不具合多発でアプリの再起動を繰り返すはめになります。 コメント欄のいいねの反映も何拍も後に反応する感じ。 押せてないのかと思って再度押した頃にようやく一瞬反映され、連打扱いになり取り消しになってしまうこともある。 以前は一日に何時間も夢中で閲覧していましたが、これでは機会が大幅に減りそうです。 重くなった時の読み込み速度はまるでADSLで閲覧してるみたい。===その後何度かアップデートされていますが、全く解決していません。iPhoneSE2、iOS16.2から見ています。まとめを3~5記事ほどコメント欄まで閲覧すると途端に重くなり、トップもまとめ記事内もまともにスクロールできなくなります。ガクッと固まる→数秒後にスクロール反映→また固まる→数秒後にスクロール反映…の繰り返しになります。その状態になるとボタン等タップへの反応も10秒以上ラグができたりします。また、その状態のアプリを一旦終了させようとした場合、終了する前後にも表示のラグやカクツキが発生します。(ホームボタンからマルチタスク表示→アプリをタスクキルする際の、マルチタスク表示への遷移アニメーション中に一瞬固まる)アプリ終了直後はiPhoneのホーム画面すら一瞬カクツキます(2秒程度ですぐ直る)。他のアプリでこんな影響は見たことがありません。アプリ起動中の発熱も酷いですし、メモリを食いすぎなのでは?ちゃんと動作確認してますか?3件程度読んだら起動し直しなんて、不便すぎて常用できない。
hrkorfe : 2023/04/25
★☆☆☆☆
カクついてくるiPhoneSE(第二世代)ですが、Togetterを2.8.3にアップデートしてから4、5記事見るとカクついてバッテリーも熱くなってきます。以前は暇があればTogetterを見ていましたが、これだけカクついてバッテリーも食うので、見ることがなくなっています。以前のバージョンへロールバックしてほしいです。
sqt' : 2023/04/25
★☆☆☆☆
最悪のアプデ3月か4月のアプデからしばらく流し見してるとカクカクするわバッテリーがオーバーヒート?するわで今までのように「気付いたら何時間もTogetter読んでた」みたいなことがなくなった(手持ちのiPhone2台とも)。気のせいかなーと思っていたけど他にも同じ事象に遭遇してる方がいたのでたぶん直近のアプリのせい。大好きなアプリだった分すごいガッカリ
ayaho☆29 : 2023/04/24
★☆☆☆☆
本当に途中で重くなって、読めない。なんか裏で悪さしてるのかと思いそうになる程、ありえないくらい重くなる。
エブリデイ渦中者 : 2023/04/24
★☆☆☆☆
動作が重い新着順でのまとめ一覧やまとめ内での上下のスクロールなど動作が全体的に異様に重く、閲覧するのもストレスフルな状態です。軽くなって欲しいですね
失望感たっぷり : 2023/04/24
★☆☆☆☆
熱暴走すごい熱暴走→激重→強制終了すると治まる。iPhone故障しそうで怖いのでしばらく削除。
柚璃☆ : 2023/04/24
★☆☆☆☆
広告の位置やサイズが不満広告の位置が丁度スクロールで指を置く位置、かつ大きいためにかなりの確率で触れてしまう。そういう仕様にわざとしているのだろうが、以前のデザインではあまりならなかったので、使いにくくなったなという印象。
@admjgptw´д` ; : 2023/04/22
★☆☆☆☆
改悪動作が不安定になりましたメモリ食い潰します
steepplain : 2023/04/22
★☆☆☆☆
残念リニューアルUI変化後、明らかに動きが悪くなるわ固まるわ誤タップ増えるわ異常発熱するわ電池消耗が早くなるわ良いことが一つもない。togetter自体は好きなサイトなのでアプリでは無くブラウザからアクセスしてホームに置きアクセスしたらストレスが一気に減りました。以前のUIの様にシンプルに戻ることがあったらまたアプリで楽しませてもらいたいです。
ktkjjkty : 2023/04/18
★☆☆☆☆
広告が不快スマホがめちゃくちゃ熱くなって不快。スクロールの指に反応してるのか勝手に違う画面に飛ばされる。問い合わせするのにまずどこからなのかがわかりにくい。不快な広告をやめて欲しいってどこに問い合わせればいいの?問い合わせもう少しわかりやすくして欲しい。記事をひらけば開くほど元のトップ画面に戻れなくなる。 2023.04、重くなった、スマホが熱くなるの再び。
(o-o;) : 2023/04/17
★☆☆☆☆
重い、ひたすらに重いデバッガの人たちはおそらく2〜3のまとめを開いて問題ないからヨシ!ってなってると思います。それ以上開くとだんだん重くなり、正常に動作すらしません。これなら旧型のUIの方がマシでした。
ASFHYRP : 2023/04/17
★☆☆☆☆
右側の星印アイコンが邪魔(改善されました→また改悪)2023年4月再び改悪されました。 右下に星印の縦型の邪魔のアイコンが戻ってきました。超使いにくいです。 右側に大きな星印とコメントのボタンがあるんですが これが超邪魔で読みにくいです。 数行このボタンで文字が隠れて読んだり、キャプチャーしにくいです。 Twitterは1ページに表示される情報数が少ないのでほんとこれはいらないです。 なぜ戻したのか意味不明です。そもそもこのボタンそんなに使わないです。
まさのば : 2023/04/16
★☆☆☆☆
使い物にならないアップデートしてから挙動がおかしくなった。2〜3ページ見ると異常に重くなり使い物になりません。
にむき : 2023/04/14
★☆☆☆☆
メモリリークするUIの改悪だけにとどまらずメモリリークまでするので使う価値がないブラウザで見たほうがマシ
小さいあり : 2023/04/12
★☆☆☆☆
我慢限界アプデ後も使っていましたが、記事を読む毎にカクカクするしスマホは熱くなるし。ついにアプリ削除しました。不具合を連絡する場所がないのでここに書き込みました。気づいてくれ〜!
カメ主 : 2023/04/11
★☆☆☆☆
裏で何かしてる?最近、スクロール途中や次ページ切り替え時にフリーズします。また、アプリ使用中にスマホ背面が熱を持つので、裏で何かしてるんだろうな。
とととととしー : 2023/04/09
★☆☆☆☆
○△□グロ漫画、海外買春の広告が不快アプリ自体はそこまで不満なく使ってましたが、不快な広告が多すぎてアンインストールしました。全く興味もない○△□グロ漫画や「現地で女性調達」という広告が何度も出てきて不快でした。関連するサイトや検索をしたことはないので広告カスタムされているとは思ません。
ゆみすたん : 2023/04/08
★☆☆☆☆
広告で異常発熱します何度か対策をして解決を発表してますがアプリ内の広告が原因でスマホ本体が異常発熱しバッテリー消耗も著しくなります。もの凄い負荷がかかってるようでみるみるバッテリー量が減り発熱も異常な熱量です。おそらく収益の為に十分な広告審査もせずに手当たり次第に広告掲載する事で悪質な業者を排する事もせずにいる事が原因でしょう。運営は2022年にも対策したと発表してますがその後もずっと改善せずにいます。また、広告の内容も○△□なものや関連性の全くないものが選ばれてます。楽天市場などからも酷い商品が提示されます。本末転倒になりますがアプリで閲覧せずに多少操作性が悪くなってもブラウザで見るのが最善でしょう。このアプリはおすすめできません。
Lord Garriott : 2023/04/08
★☆☆☆☆
カクつく何個かまとめを見てたら段々タップしてから表示されるまで時間がかかるようになるし、本体が熱くなって動きがいつの時代のスマホ?ってぐらいカクつく。UI変える前にやることあるんじゃないですか?
一木みほ : 2023/04/07
★☆☆☆☆
元々の重かったのがアプデで信じられないくらい改悪記事1つ読み込むだけでスマホ触るの熱いくらい発熱して検索するともなれば画面はガクガク文字以外真っ白さっさと元のUIに戻したらまだマシになるんじゃないか
geruman : 2023/04/05
★☆☆☆☆
右側の星印アイコンが邪魔(改善されました→また改悪)2023年4月再び改悪されました。右下に星印の縦型の邪魔のアイコンが戻ってきました。超使いにくいです。2023.3月以下の点が改善されました。 ご対応ありがとうございます。 また、元に戻らないように一応残しておきます。 -----------------過去------------ 右側に大きなまるで星印とコメントのボタンがあるんですが これが超邪魔で読みにくいです。 Twitterは1ページに表示される情報数が少ないのでほんとこれはいらないです。
まさのば : 2023/04/04
★☆☆☆☆
ページが分割されてるアプデ後ページが分割されて本当に使いにくくなった。ブラウザより動作が重いし全体的に妙なスペースがあって収まりが悪い。コメント欄もアクセスしにくい。ブラウザと同じにするならブラウザで充分。
ゆぐるー : 2023/04/03
★☆☆☆☆
アプデしたらかくつくし本体も熱くなる。(4/1追記)下記のレビュー書いてから何度かアプデあったので都度アプデして、期待しながら一週間ぶりにアプリ開いたけど大して変わってませんでした。 相変わらず本体は熱くなるし、バッテリー(充電)の消費も速い。アプリを落とした途端に発熱が解消されるので、やはりこのアプリの何かがおかしいのでしょう。 分かりやすく見やすい、シンプルな画面で正常に動いてた以前のアプリに戻して欲しい。 ※他の方のレビューに数件、デベロッパーからの回答として「アプリを入れ直してください」とあったので、アプリを入れ直せばそんなに良くなるのか?と、アプリ削除→再ダウンロードってやってみましたが結果は変わらず無駄でした。 -------- 2023/3/21 アプデ後、動きがもっさりするようになりました。しばらく見てるとタップしてもスクロールしても無反応。カクカクしてきてまともに見れない。 スマホ本体も熱くなる。バックグラウンドで何か悪さでもしてるの?って不安。(アプリを終了したらスマホの熱が急激に下がりました。) ページ分けもいらなかったですね。前はスクロールするだけでまとめが全て見れてよかったのに、次ページ行くためにいちいちタップするのが億劫です。 上記は全ておま環かもしれないがアプデ前はストレス無く見れてたし上記で書いたことも起きなかった。 AppStoreに表示されてる運営のコメントも面白いわけでもなく寒い。 アプデしなきゃ良かった。
:::+may+::: : 2023/04/02
★☆☆☆☆
UIが新しくなってから使いにくいです以前より動作が重くなり、ブラウザ版と同じようにページごとに分かれるようになって見にくい。今のままではあえてアプリを使う必要はない。
てーててて : 2023/04/02
★☆☆☆☆
フリーズ&発熱10数分の連続使用、画像が多めのまとめ表示中に高確率でフリーズおよびバッテリーの急速な発熱がおこる。端末に悪影響があると思われるのでアプリをアンインストールし、しばらく利用は控えたいと思います。
dxxxlvly : 2023/04/01
★☆☆☆☆
迷惑過ぎるアップデート後から本当に酷い重たさ。このアプリ開くとスマホ全体が重たくなるので、アプリは使わずブラウザで見るようになった。なんでこんなアプリしたの??
ランク0 : 2023/03/31
★☆☆☆☆
2023年3月以降明らかに重くなり、固まることも頻発。携帯の発熱まで起きる始末。やたらとアップデートしてアピールする割にはこのような深刻な状況に対して無反応。ユーザーは黙って去っていくので、早く対応されるべき。現状では新たに入れようとする方にはお勧めしません。
yaskuma : 2023/03/31
★☆☆☆☆
最新のアップデートまとめがブラウザ版と同じくページ分割制になり、ページ辺りの情報量が減った割にUI刷新の影響で動作が怪しく操作感が著しく悪化しました。これなら同じくページ分割制でもブラウザ版の方が幾分使い勝手が良いです。
虫 gai : 2023/03/30
★☆☆☆☆
ブラウザで見た方が良い分割されたまとめが1つのページに収まっておらず、切れて読めない部分がある。イラっとする。前のページに戻るのに、下部の〈 を押さないといけないのが煩わしい。ついついスワイプしてトップページに戻ってしまう。イラっとする。上部にあるでかい広告がイラっとする。前は無かったのかな?広告あっても読みやすかったのに…ブラウザだと切れてる部分ないし、スワイプでトップページに戻ることもないし、広告ブロックでスッキリする。ブラウザで見た方が良い!
スタミナ嫌い : 2023/03/29
★☆☆☆☆
重すぎます現行バージョンは重すぎて長く使っていられません。立ち上げて、片手で数える程度の件数のまとめを見ていると、次第に重くなります。まとめ自体の読み込みやページ遷移に何十秒とかかったり、カクつきやフリーズが多発。外部サイトを内部ブラウザで開く時も、かなり時間がかかったり、フリーズが誘発されたり。ただまとめを閲覧しているだけで、不具合多発でアプリの再起動を繰り返すはめになります。コメント欄のいいねの反映も何拍も後に反応する感じ。押せてないのかと思って再度押した頃にようやく一瞬反映され、連打扱いになり取り消しになってしまうこともある。以前は一日に何時間も夢中で閲覧していましたが、これでは機会が大幅に減りそうです。重くなった時の読み込み速度はまるでADSLで閲覧してるみたい。
hrkorfe : 2023/03/29
★☆☆☆☆
広告張りすぎて遅いし重すぎ、すぐ落ちますUIは慣れの問題だからいいけどアプリ起動や読み込みが遅くて重たくなった途中で落ちることも1日に複数回あるこれは本当にどうにかならないものか広告を入れすぎているせいなのではと思っているけど違うのかしらこれが続くなら数年使ってきたアプリだけど継続使用は諦めてWeb版でいいかなあとも思う
脆弱メンタル : 2023/03/29
★☆☆☆☆
迷惑アプリと化した先日の更新以降、バッテリーの消費量が異常に大きくなった。広告を誤タップさせる事を意図したとしか思えないUI変更も不快
unit_hs : 2023/03/29
★☆☆☆☆
アプデでのUI変更が使いにくいです。ページ遷移が本当にいらないです。下部のメニュー部分に戻るボタンとお気に入りとコメント入れるのではダメなのでしょうか。
s.sv.c : 2023/03/27
★☆☆☆☆
たぶんメモリーリーク今のバージョンはしばらく使ってると重くなっていき、ひどい発熱をし始めます。サービスそのものは好きなので、直った頃にまた使うとしてしばらくはweb版に行きます。
becosuke : 2023/03/27
★☆☆☆☆
前に戻して欲しい重い見づらい操作しづらい分かりにくいとにかく重い前に戻して下さい。見る気がなくなっちゃう。
コンパンコンパン : 2023/03/27
★☆☆☆☆
うわーんアプデしたら重いしスマホは熱くなるし、最悪だ〜! コメント常時ボタン出てて欲しいし、1画面(ページ送りなど画面遷移なし)で見れるのが棘アプリの良さだったのにー!
エブリデイ渦中者 : 2023/03/26
★☆☆☆☆
改悪アプデ前は文句なしの星5つでした。使い勝手が変わるのは慣れればいいですけど、激重・スマホ熱・フリーズの三重苦。ブラウザ版のページ分けが大嫌いでアプリ派だったので、そこも個人的には残念。三重苦だけでもどうにかしてもらえたら嬉しいです。
80426852 : 2023/03/26
★☆☆☆☆
バッテリー消費が多すぎる帯域を使い過ぎる広告が重すぎて端末が熱くなる。UIの変更で誤タッチによりお気に入りに入れられることが頻発する。広告収入のためにアプリを使わせることを優先しウェブ版を使いにくいままにしていることも非常に不快。根本的にユーザーのことを考えていない。
kaho. : 2023/03/26
★☆☆☆☆
激烈に重いアップデートで仕様が変わったあたりから超激烈に重くなった。他のアプリにまで影響が出るくらいに激烈に重い。旧バージョンの方が良かった。
komotter : 2023/03/26
★☆☆☆☆
改悪過ぎるなんでこんなアプデしたんだよ…元に戻してくれ
ランク0 : 2023/03/25
★☆☆☆☆
重い最近のアップデートでありえないほど重くなった。ページを推移する度に重くなるので、一度開いたページをずっと保持するバグがあるかも。iPhoneSE2, 16.3.1です。
1265?だだあ : 2023/03/25
★☆☆☆☆
動作が不安定になった最新のアップデートでUIが新調されたようだが、それより動作に不安を覚えるようになった。全体的に動作が重くなった上に、まとめ記事を選択すると一瞬固まる。また、明らかに使用中に iPhone 本体が熱を帯びるようになった。大丈夫かな、コレ?!
Spicy Level 5 : 2023/03/25
★☆☆☆☆
重い、カクカク、広告デカい、スマホ熱暴走先週まで快適だったのにタイトル通りアプリ開くのも躊躇うレベルに…コメント欄やページ送りは慣れろと言われれば仕方ないなぁで済むけどエ●サイトかというレベルの広告のデカさで誤タップは増えたし、スクロールしたらジョジョに奇妙に動かなくなりスマホがアチアチになるiPhoneSEの第三世代だけど対応してないってコト?!
ちーちゃんのねこ : 2023/03/25
★☆☆☆☆
アプデ後重い。UIとかは慣ればいいのだろうが、動作が重い、固まる、メモリ張り付くので、迷惑アプリ化しちゃってる。残念
jgdpwtbpm : 2023/03/24
★☆☆☆☆
正直今回のアップデートは改悪と言わざるを得ないよくなった点は上部タイトルをタップすると目次が開くので最初から飛べるようになったところ、そこだけは今回のアプリの個人的評価ポイント。正直それ以外はいいところがない…広告のサイズや位置はやや気になるとはいえまー収益の関係もあるし仕方ないところもあるだろうし細かい配置なんかのUIは慣れの問題だと納得もできる。ただとにかく重い。フリーズする。コメント欄を開いてるとちょっとしたところで固まる。アプリ終了もフリーズしてる間はスマホの電源落とす以外何もできない。あとページ分けるのは最低限許容するにしても戻るのがページ最下部まで行ってページ数タップしないといけないのも不便すぎる。わざわざページを割るならせめてスワイプで戻れる仕様にしてほしい。今の仕様だとブラウザからの操作で優れてるのってコメントで改行できるだけくらいじゃないか?これなら今アプリを無理して使う理由が正直ないです。百歩譲って重いのは今すぐ改善してほしい。
nmhmbnn : 2023/03/24
★☆☆☆☆
仕様変更で使いづらくなったお気に入りやコメント欄、広告の配置が悪く誤タップしやすくなり、またアプリ自体も重たくてろくにまとめが読めない。元の仕様に戻してほしい
あやわはたらあかま : 2023/03/24
★☆☆☆☆
アップデートしてから重いアップデート後から表示が遅い、画面が固まるといった問題が多発して使いづらくなりました。前の方が良かったので残念です。
さっちん5031 : 2023/03/23
★☆☆☆☆
改悪アップデートしてからかくつくし重くなった 元の仕様に戻してほしい
あんちょするるる : 2023/03/23
★☆☆☆☆
動きが緩慢広告が多くなったことにより、広告の誤タップやアプリの動きがかなり緩慢になった。記事見出しの下から広告で埋め尽くすのはやめてほしい。正直使いたくないアプリに成り下がった
改善要望有り : 2023/03/23
★☆☆☆☆
ページングが極めて使いづらい前のバージョンに戻して欲しい
名無し322 : 2023/03/22
★☆☆☆☆
広告が不快スマホがめちゃくちゃ熱くなって不快。スクロールの指に反応してるのか勝手に違う画面に飛ばされる。問い合わせするのにまずどこからなのかがわかりにくい。不快な広告をやめて欲しいってどこに問い合わせればいいの?記事をひらけば開くほど元のトップ画面に戻れなくなる。 2023.03アップデートで使いにくいUIなった。固まる。スマホが熱くなるの再び。
(o-o;) : 2023/03/22
★☆☆☆☆
アプデしたらかくつくし本体も熱くなる。アプデ後、動きがもっさりするようになりました。しばらく見てるとタップしてもスクロールしても無反応。カクカクしてきてまともに見れない。スマホ本体も熱くなる。バックグラウンドで何か悪さでもしてるの?って不安。(アプリを終了したらスマホの熱が急激に下がりました。)ページ分けもいらなかったですね。前はスクロールするだけでまとめが全て見れてよかったのに、次ページ行くためにいちいちタップするのが億劫です。上記は全ておま環かもしれないがアプデ前はストレス無く見れてたし上記で書いたことも起きなかった。AppStoreに表示されてる運営のコメントも面白いわけでもなく寒い。アプデしなきゃ良かった。
:::+may+::: : 2023/03/22
★☆☆☆☆
以前のUIの方が好み以前のUIに戻せる機能とか実装してくれないかね(望み薄だろけど
pkjbvgf : 2023/03/22
★☆☆☆☆
何でブラウザ版と同じにしたアプリなのに何で表示がブラウザ版と同じなのか。スクロールするだけでまとめ全部見れるのに戻してくれ。まとめの最初に広告入れるのもやめてくれ。楽天の広告が入るのは分かります。女性用鼠径部プロテクターが広告に出るのは少し謎です。ケツ毛ジョリーと言うけつ毛処理用のカミソリが広告に出るのは不愉快です。 見たくもない局部と結合写真がTOP画に使えるのは何故? それと 育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図 このまとめを作ってる人のアカウントはいつになったらTogetterでまとめが作れなくなる様に出来るのか? Togetterの運営は無能なのか?
れん123456489 : 2023/03/22
★☆☆☆☆
iPhoneXRでは表示出来ないosをバージョンアップしても、iPhoneXR Twitterからでは表示出来ない。アプリは問題なく表示される。iPhonexではきちんと表示される。XR独自の不具合かもしれません。
Hirokun_10 : 2023/03/16
★☆☆☆☆
広告の誤タップスクロールする際に広告を誤タップしてしまいやすく改善を検討して欲しい広告を掲載しているクライアントさんにネガティヴイメージを持つ
げぇげぇ : 2023/01/28
★☆☆☆☆
読め込めなくなった。30秒待っても記事を読み込めない、それ以上待つ気にはなれない…
bbb_km : 2023/01/11
★☆☆☆☆
URL直リンで飛ぶ手段がないTwitterアプリやブラウザで見ていて、Togetterアプリで見た方が見やすいのかなと思って飛ぼうとしても、URL直リンで表示させる術がないのですね。タイトル検索とか今さらしてられないし、結局使うのをやめました
xhiro : 2023/01/05
★☆☆☆☆
広告の誤タップが非常に多いスクロールしようとしてうっかり広告に触れるだけでブラウザが立ち上がって広告に飛ばされます。
1398・36987539 : 2022/12/26
★☆☆☆☆
邪魔このアプリの誘導がWebページの上物に出てきて、意図しないタイミングでリンクを踏まされるので非常にイライラします。このような不快な体験を押し付けてくる運営が作成しているアプリが快適に使えるわけがないので、絶対にこのアプリは導入しません。
にむねむ : 2022/12/13
★☆☆☆☆
局部の写真をTOP画に出来ないようにして楽天の広告が入るのは分かります。女性用鼠径部プロテクターが広告に出るのは少し謎です。ケツ毛ジョリーと言うけつ毛処理用のカミソリが広告に出るのは不愉快です。見たくもない局部と結合写真がTOP画に使えるのは何故? それと 育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図 このまとめを作ってる人のアカウントはいつになったらTogetterでまとめが作れなくなる様に出来るのか? Togetterの運営は無能なのか?
れん123456489 : 2022/10/18
★☆☆☆☆
広告ウザすぎ広告ブロックが入った普通のブラウザて見た方が遥かに快適でした。
iPhodhnegft : 2022/10/16
★☆☆☆☆
右側の星印アイコンが邪魔右側に大きなまるで星印とコメントのボタンがあるんですがこれが超邪魔で読みにくいです。Twitterは1ページに表示される情報数が少ないのでほんとこれはいらないです。
まさのば : 2022/09/06
★☆☆☆☆
まとめが作れないいつまで経ってもアカウント作りたてと言われてまとめて作れない
へろいく : 2022/08/29
★☆☆☆☆
広告が邪魔広告に何度も触ってしまう。広告収入の為なのはわかるが、使いにくい
a8?nh?! : 2022/06/18
★☆☆☆☆
広告が不快スマホがめちゃくちゃ熱くなって不快。スクロールの指に反応してるのか勝手に違う画面に飛ばされる。問い合わせするのにまずどこからなのかがわかりにくい。不快な広告をやめて欲しいってどこに問い合わせればいいの?記事をひらけば開くほど元のトップ画面に戻れなくなる。ジャンプ機能はない。
(o-o;) : 2022/06/12
★☆☆☆☆
広告に少し触れただけで飛ばされるスクロールのために広告の領域を少し触っただけでタップ扱いにされるのはやめていただきたい。
ターロウ : 2022/06/11
★☆☆☆☆
改悪した?以前より使いにくい。広告に飛ばされてイライラします。アプリを開く頻度も下がりました。
呉モヨ子 : 2022/06/11
★☆☆☆☆
インストールしない方がいい広告がウザいです。誤タップを狙ったいやらしい配置で、タップ感度が異常に高く設定されていて、ちょっとでも指が触れると強制的にリンク先に飛ばされてストレスです。最初は我慢していたけど、アップデートされるたびに、少しずつじわじわと広告設定が酷くなっていきました。しまいには、起動しているだけでiPhoneが異様に熱くなるようになりました。流石にこれはおかしいと思ってアンインストールしたら、バッテリーの減りが改善されてビックリ。ゲームアプリでもないのに、おかしすぎる。このアプリ、なんか変です。インストールしない方が良いし、既に入れてしまった人は消した方がいいと思う。
Kyhy3 : 2022/06/10
★☆☆☆☆
広告自動に押す機能でもあるの?アプリを開いて机の上に置いておくと、appstoerが勝手に開かれる謎機能に困ってます。勝手に他のアプリ起動しないで
jupter8888 : 2022/06/09
★☆☆☆☆
広告がひどい勝手にアプリに誘導する広告の誤タップによりまともに観覧できなくなった。使っていると端末が熱くなる。広告も不快なものが多くたまに気分が悪くなる。長年使っているので改善してほしい…
uni00xxx : 2022/06/09
★☆☆☆☆
Apple Musicに飛ぶのをなんとかしてほしいレビューでももう数ヶ月前から指摘されているの改善しないSafari+Apple musicが立ち上がる広告の誤タップをなんとかする気はないのか。広告なしの有料版リリースでもいいから。
mag91107 : 2022/06/01
★☆☆☆☆
スクロールしたいだけなのに…スクロールしたいだけなのに、間にある広告を感知してすぐ広告へ飛ばすの本当にやめてほしい。アプリ自体は便利なのに、そこでかなり不満。
鮭のホイル焼き(しめじ) : 2022/05/30
★☆☆☆☆
apple musicに誤遷移しすぎどんな実装にしてんの?
endai : 2022/05/26
★☆☆☆☆
ゴミスクロールするだけで広告踏んだ判定になるバックグラウンドでバッテリーを大量に消費する控えめに言ってゴミ
小さいあり : 2022/05/22
★☆☆☆☆
最悪広告枠が画面に対し大きすぎるし、スクロールが全てタッチ判定になってしまう。前述の通り広告表示が大きい為広告避けてスクロールするの難易度高過ぎてapple musicを異常回数起動してしまいかなりストレス。誤タップ誘発し過ぎな為、広告主側からしても悪質じゃないかなと思う。
3000cm : 2022/05/17
★☆☆☆☆
広告の表示内容が不快無料アプリなので広告が入るのは承知の事ですが他の方も散々書かれてるようにApple Music広告の感度が異様に良過ぎる事と毎日毎日同じ漫画の広告がしつこく表示されるのにうんざりしましたアプリ消しますね
いすゞ : 2022/05/08
★☆☆☆☆
フリックするとTikTokの広告に重なるようにフリックすると必ず反応して、アプリダウンロードが開かれてしまう。いちいち広告を避けるようにフリックしなければならなく毎回うざいです。
あああああああなななな : 2022/04/28
★☆☆☆☆
気持ち悪い広告が必要なのはわかるけど気持ち悪い歯の広告など不快にさせる広告やめて欲しい。
雪と大福 : 2022/04/17
★☆☆☆☆
お気に入りのまとめが削除されたまとめの管理人に対しても何の連絡もなくまとめを削除するなど言論弾圧レベル。お気に入りのまとめは震災関連の詐欺漫画を糾弾するものだったが。この会社も詐欺に加担してるものと思われたのでアプリを削除したし、一生涯関わる気はない。
俺はポテトだ : 2022/04/13
★☆☆☆☆
Apple MUSICが勝手に起動する画面をスクロールする際、最初に指が触れる場所がApple MUSICだとアプリが勝手に起動する
害悪UI : 2022/04/11
★☆☆☆☆
スクロール不具合いつになったら直るの?スクロールしたいだけなのにそのスクロールするために広告触ってしまうと、スクロール判定じゃなくてタッチ判定でミュージックアプリに飛ばされるのほんとウザい。他にも書いてる人いるのに会社の返答は頓珍漢で頭の悪い「白くなる不具合直ってませんか?」とか「広告会社に言っておきます」だし、文読めてる?日本語わかりますか?さっさと直してください
まーぼー豆腐 : 2022/03/14
★☆☆☆☆
スクロールの際に広告に触れるだけで飛ばされるタッチとスクロールの判定が同じなのでスクロール時に広告に触れただけで飛ばされるようになった。広告がでかいので触らずを得ない、悲しい。
bbb_km : 2022/03/14
★☆☆☆☆
スクロールバーが邪魔垂直スクロールバーが何故か真ん中に表示される。邪魔なのでアンインストールしました。
CHACK.A : 2022/03/13
★☆☆☆☆
エラーばかりアップデートしてもエラーでコメント出来ない。見出しジャンプ機能も実装する気配がないし、存在価値の無いゴミアプリ。
棘中毒 : 2022/03/09
★☆☆☆☆
便利だが広告がシンドイ大変便利だがいつからか広告が触っただけで他アプリに飛ばされる仕様になりストレスこの上ない。課金するので広告なしモデルをお願いします。
nicoX100 : 2022/03/07
★☆☆☆☆
凄い!こんな悪質な広告バナーを展開するサイトは○△□サイトか、このtogetterアプリだけです。タップではなくスクロール途中に少し触れただけで、強制的にSafariに飛ばされ、更にミュージックアプリが立ち上がります。隅にxボタンやiボタンありません。慎重に操作する以外に対策はありません。他のレビューの返信によると広告代理店が悪いtogetterは注意するらしいです。企業ですから収益は必要です。しか○のようなユーザーを欺く様な手法行う事が凄いと思います。モラルもプライドも無い責任者は、笑って一連のレビューを読んでるのでしょう。好きなサイトだけに残念に思います。
聡智 : 2022/03/02
★☆☆☆☆
画面の半分が広告になったもうアプリを使うアドバンテージが無くなった
H4OZ : 2022/02/24
★☆☆☆☆
広告を姑息な手段で押させようとするアプリ→ブラウザで開いてくる ので迷惑
→2345 : 2022/01/28
★☆☆☆☆
表示されないXではきちんと表示されるのに、XRではきちんと表示されない。最新バージョンにいているが、改善されない。
Hirokun_10 : 2022/01/04
★☆☆☆☆
インストールを推奨しませんこのアプリはスクロールを妨害するディスプレイ広告(バナー広告)が多数配置されて、まともに閲覧できません。当方アプリ開発をしている者ですが、iPhone(iOS)におけるUI設計でタップ判定とスクロール判定を分けるべきところされておらずスクロール中に1箇所でも広告に触れると広告先に遷移してしまいます。(本来、スクロール判定はon Clickとは見なされず成果発生しません)Webページを閲覧中、スクロールすると設置された全てのリンクへ勝手に遷移してしまうのをイメージして頂けると分かりやすいです。Twitterで「Togetter 広告 スクロール」と検索すれば100以上の証言が見つかります。このレビュー欄にも多数の同様のコメントがあります。調査したところ数ヶ月前から発生しており、今のところ広告配信事業者/ASPの広告出稿は続けてる模様です。運営さんか、委託している広告配信業者、アフィリエイトか分かりませんが、Appleの定めるユーザー体験とアプリ開発ポリシーに違反しています。現在、Appleにこのアプリの再審査および配信停止について、違反箇所などの画面録画を提出して確認中です。
エクレアりんご : 2022/01/03
★☆☆☆☆
広告が見た目に汚いものばかりタイトルの通りです。非表示にしてもまたでてくるし、他の広告をクリックするなどして対応しても、またでてくる。汚い顔や歯や鼻のアップの広告ばかり。
まうyyz : 2021/12/19
★☆☆☆☆
バージョン履歴を日記帳にしないでくださいあるときからアプリ内でまとめの報告ができなくなり、最近はコメントにいいねができなくなりました。 どんどん不具合が増えていく気がします。
うなふな : 2021/12/08
★☆☆☆☆
イイネボタンか押せない急に押せなくなった
栗ネシア : 2021/12/07
★☆☆☆☆
広告が邪魔広告が誤タッチしやすい位置に配置されていてイライラする
ノドグロ : 2021/12/06
★☆☆☆☆
バグ再起動するたびにログインを求められる早急にデバッグされたい
てけてけ808 : 2021/12/05
★☆☆☆☆
広告の位置に悪意を感じる何故かAppleMusicの広告だけiPhoneが超反応するのでアプリ使うのを控えるようにした
H4OZ : 2021/12/04
★☆☆☆☆
広告に飛びすぎる広告のタップ判定がシビア過ぎる。指を乗せてドラックしただけで広告に飛んでしまい、まともに使えない。改善を望みます。
resoundfunk : 2021/11/29
★☆☆☆☆
スワイプで触れてるだけでも広告飛ばされる運営がコメントデザイン推奨してるので無理
phyllis_triton : 2021/11/24
アプリ概要
| ジャンル | : | ニュース > エンターテインメント |
|---|---|---|
| バージョン | : | 4.0.6 |
| サイズ | : | 45.5 MB |
| 現在のバージョン | : | ★★★★☆ 9137 件の評価 |
|---|---|---|
| 全てのバージョン | : | ★★★★☆ 9137 件の評価 |
スクリーンショット
説明
1500万人が見てるツイート(X / Twitter)まとめのTogetter(トゥギャッター)の公式アプリです。また、新サービスposfie(ポスフィー)のコンテンツも同時にこれまでの使い勝手でそのままお楽しみいただけます。
トゥギャッターのアプリを使えばツイッターでの話題に乗り遅れることはありません。ツイッターで日々投稿される話題の画像や人気の動画、人気のツイート、世間で盛り上がっているニュースや誰も知らない面白い話を、誰よりも早く知ることができます。
ユーザの方々がキュレーションしたツイートまとめが毎日500本以上作成されます。ツイッターで見逃した話題もこのアプリをチェックすれば誰かがきっと残しておいてくれています。
すでに月に1000万人が利用する超人気サービス、あなたも今すぐダウンロードしてインターネットを楽しみませんか?
公式サイトよりもシンプルな画面で高速に動作、もちろんログインしてお気に入りやコメント、ツイートでお友達にシェアするのも簡単です。無料で楽しめるのでまずはインストールしてみましょう。
こんな機能があります。
・人気、新着まとめ
・ツイッターアカウントでのログイン
・アカウントの切り替え
・お気に入りしたまとめのチェック
・お知らせ通知
・ツイッター(Twitter)、Facebook、LINEへのシェア機能
これまで、パソコンやスマホでトゥギャッターを楽しんでいた人も、初めて知ったという人も、このアプリを入れて新しいツイッターまとめライフを体験してみませんか?
トゥギャッターのアプリを使えばツイッターでの話題に乗り遅れることはありません。ツイッターで日々投稿される話題の画像や人気の動画、人気のツイート、世間で盛り上がっているニュースや誰も知らない面白い話を、誰よりも早く知ることができます。
ユーザの方々がキュレーションしたツイートまとめが毎日500本以上作成されます。ツイッターで見逃した話題もこのアプリをチェックすれば誰かがきっと残しておいてくれています。
すでに月に1000万人が利用する超人気サービス、あなたも今すぐダウンロードしてインターネットを楽しみませんか?
公式サイトよりもシンプルな画面で高速に動作、もちろんログインしてお気に入りやコメント、ツイートでお友達にシェアするのも簡単です。無料で楽しめるのでまずはインストールしてみましょう。
こんな機能があります。
・人気、新着まとめ
・ツイッターアカウントでのログイン
・アカウントの切り替え
・お気に入りしたまとめのチェック
・お知らせ通知
・ツイッター(Twitter)、Facebook、LINEへのシェア機能
これまで、パソコンやスマホでトゥギャッターを楽しんでいた人も、初めて知ったという人も、このアプリを入れて新しいツイッターまとめライフを体験してみませんか?
リリース情報
みなさんこんにちは、私は今日、お休みをいただいて横浜美術館でやっている佐藤雅彦展に行ってきました。ピタゴラスイッチの生みの親として最近は有名ですね。ちょっと前だと、ポリンキーのCMとか作ってた人と言った方が伝わりますかね。私はI.Qっていうプレステのゲームを買って遊んだりしてました。そんな方の初めての大型の個展?ということで遊びに行ってきました。懐かしい映像などを織り交ぜた展示で創作意欲というか感性を刺激されましたね。自分も何か作りたいって思いました。残りわずかの会期ですが、朝イチで行けば当日券でスッと入れる気がしますので、気になる方はぜひ。
■機能修正■
・まとめ作成時の下書き保存周りの挙動の修正
これらの不具合に対応しました。
■サポートのお願い■
サブスク・広告からの収益を高額なTwitter(X)APIへの支払いに充てています。サービスの継続、よりよい機能の提供に向けて、みなさまのサポートをお願いしたいです。ぜひ、アプリを楽しんでいただきつつ、シェアや課金などでご協力いただけると幸いです。
では、また次回の更新をお楽しみに!レビューでの皆さんからの応援も嬉しいです。引き続きアップデートしていくのでよろしくお願いします。
■機能修正■
・まとめ作成時の下書き保存周りの挙動の修正
これらの不具合に対応しました。
■サポートのお願い■
サブスク・広告からの収益を高額なTwitter(X)APIへの支払いに充てています。サービスの継続、よりよい機能の提供に向けて、みなさまのサポートをお願いしたいです。ぜひ、アプリを楽しんでいただきつつ、シェアや課金などでご協力いただけると幸いです。
では、また次回の更新をお楽しみに!レビューでの皆さんからの応援も嬉しいです。引き続きアップデートしていくのでよろしくお願いします。