アプリ詳細

eProjectorのアプリアイコン
Microtech Corp.
★★☆☆☆
更新日:2025/08/11 09:37

カスタマーレビュー★

★☆☆☆☆
サーバー機能が使えない
ドロップボックスにアクセスできない。そもそも、PDFデータを読み込めない。至急、改善してください。
yukibonbon : 2018/12/04
★☆☆☆☆
ポインター機能に惹かれて
購入しましたが、PDFの拡大が思うようにできなかったり、ポインターも位置がずれたり、文字もうまくかけません。せっかく購入したので、改善を求めます。
疑問5 : 2017/10/12
★☆☆☆☆
iOS7未対応
iOS7未対応になっています。そろそろ、使えるようになってくれないと困っています。とてもいいアプリでiPhoneに買い替えて、iPadとの連携を考えているので、早急にアップデートして欲しいです。よろしくお願いします。
anosnow : 2013/11/13
★☆☆☆☆
iOS7でできなくなった方へ情報
iOS7にすると、遠隔プレゼンが一向に更新しないようです。そこで、別のアプリをご紹介します。ebookletpro2 700円と高価ですが、やっと探せました。操作性もこちらのほうがいいと思います。自分みたいに困っている人は朗報だと思います。
早く修正して欲しい : 2013/11/04
★☆☆☆☆
使えません
マニュアルやうたい文句として、接続制限はありませんとなっているので、ペーパレス化を目的で購入10台ぐらいで、接続すると最初に接続したものから次々に接続が解除される確認してみると、アプリ上は制限は設けてないが、Bluetoothの関係で3~4台の接続でと回答プロジェクタを使っての会議等には使えるかもしれませんが、5人以上の会議でペーパレス化を考えている方は、やめておいたほうがいいかもしれません。
genzo_waka : 2012/05/30

アプリ概要

ジャンル : ビジネス > 仕事効率化
バージョン : 2.2.0
サイズ : 15.0 MB
現在のバージョン :
★★☆☆☆
5 件の評価
全てのバージョン :
★★☆☆☆
5 件の評価

スクリーンショット

eProjectorのスクリーンショット - 1eProjectorのスクリーンショット - 2eProjectorのスクリーンショット - 3eProjectorのスクリーンショット - 4

説明

~eProjectorでスマートなプレゼンテーションを~

[アプリの概要]
PDF形式ドキュメントを表示する、プレゼンテーション用のアプリケーションです。
iPhone/iPadをリモコンにして、オーディエンス側のiPhone/iPad上のドキュメントを操作できます。
ページをめくる手も邪魔にならず、自分もiPhone/iPadでドキュメントの内容を確認しながら進行できるので
よりスマートで印象的なプレゼンテーションができます。
また、iPhone/iPadをプロジェクターに接続して、大人数へのプレゼンテーションも可能。
そのほか、レーザーポインター機能やマーカー機能も搭載しています。
eProjectorは大切なプレゼンテーションを成功に導くお手伝いをします。

[主な機能]
1.iPhone/iPadからのリモートコントロール機能(複数のデバイスがオーディエンスとして接続可能)
ページ送り、ページ戻り、スライダーによるページ移動
2.PDF形式ドキュメント表示機能
3.PDF形式ドキュメント転送機能
4.PDF形式ドキュメント取込機能
iDisk/ WebDAV
Mac FinderからのPDF形式ドキュメント共有
メールの添付から取込(添付ファイルがアイコンで表示されている場合のみ)
5.レーザーポインター機能
6.タイマー機能
7.マーカー機能
8.VGA出力時のミラーリング表示機能

[動作条件]
リモートコントロールを使うにはBluetoothが必要です。
iPhone、iPadにプロジェクターを接続する場合は、アダプタが必要です。

●同一アカウントであれば複数のデバイスにインストールしても課金は1回のみです

※PDF形式のデーターのみに対応しています。
※リモコン側、オーディエンス側どちらもiPhone/iPadで使用できます。
※マーカー機能で入力した情報は保存されません。

Produced by e-Workshop

リリース情報

・PDF形式ドキュメント取込 iDisk/ WebDAV サポートを終了しました。
・不具合の修正をしました。