アプリ詳細
怒り度・不満度・喜び度 評価
レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 7%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 49%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 44%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
カスタマーレビュー★
★★☆☆☆
悲しい…気に入っていましたが、保存していた読書メモが消えることが2回起こり、大変遺憾に思っております。もう手元にない本なので、どうしようもなく、別のアプリに変えようと思います。視覚で本棚を見られてとても好きなのに残念です。
maiamilisa : 2025/09/23
★☆☆☆☆
書籍のカバー範囲が狭い情報が登録されていない本が多すぎる。大衆向けは充実しているが、専門書などは全く充実しておらず、オリジナルで登録する必要があり面倒。また、オリジナルで登録する際は画像登録ができない(なされない)ため、ビジュアルも悪く、エクセルなどで管理する方がよっぽど効果的であった。とにかくカバーしていない書籍が多い。ユーザーを増やすために余計な機能を多々付けるあまりアプリの元々の目的を見失っているように感じる。
kkk..k. : 2025/09/15
★☆☆☆☆
書籍登録の動線が悪い書籍登録のチュートリアルでバーコードを読み込んでいたので、その登録ボタンを探そうと本棚を探すがボタンが見つからず、探すに行くとあるのはユーザー行動的にはストレスでした。本棚にも登録する動線があるのはかなり自然な気がしたのでぜひ可能ならあると幸いです
シュウシュウシュウシュウシュウセイ : 2025/09/08
★★★★★
読んだ読んでないの管理ができる買った本の読書状況と感想が管理できるのがいいです
1000 : 2025/08/22
★★☆☆☆
思ってたのとちょっと違う漫画の管理にいいかなぁと思ったのですが、使い勝手がイマイチでした。漫画をシリーズごとに登録できるようになったら便利だなーと思います。(もしかしたら課金すればあるのかも)本の登録も、バーコード以外でやると結構不便。シリーズ一括出てこないし、特典付き、ファンブック、雑誌がごちゃ混ぜに出てくる。雑誌だけを見ることはできるけど、漫画だけは出来なかった。
ワイヤレス豆腐 : 2025/08/20
★☆☆☆☆
イライラしてくる作品の検索はしやすいですが、検索範囲(本や電子書籍)を何度も指定し直さないといけないこと、何より検索や少しメモしたいことがあっても動作が重すぎる!ずっと何かとくるくるしてる。何がそんなに重いのか。色んな機能追加するより動作をなんとかしてほしい。前はそんなことなかつたのにここ最近ほんと酷いです。登録するのも時間かかったりエラーになったり。他のiPhoneユーザーでいませんか?私のネットワークが悪いだけでしょうか?家ではWiFiですし、他のアプリでは通信切れたりとかないんですけど。今まで読んできたものが消えるのは腹立たしいですが、他のに乗り換えようかなって真面目に考えてます。
通りすがりのネコ好き : 2025/08/16
★★★★☆
求む!友達の読み終わった本や、積読まで見れるようにしてほしい!!!感想を書かなくても何を読んだか知りたい。
ねるねるね野郎 : 2025/08/12
★★★★☆
新機能希望!NYタイムズ紙が選ぶ100冊、ガーディアン紙が選ぶ100冊、国内外各種大賞の歴代受賞作などを一括で閲覧・本棚に保存できる機能を熱望します!
Hidaka19564 : 2025/08/07
★★★☆☆
検索はしやすいかなり昔に別の読書管理からこちらに変更しました。というのも本を検索するのに結構シビアでちゃんとタイトル入れないと引っかからなかったりと面倒だったから。ブクログはそんなことなく検索しやすくて助かってます。あまり作品の感想は書かないんですが、みんなの目に触れるの嫌だなって思ってたんですけど、でもよく見たら読書メモっていう自分しか見えない機能があることに気づいてそこからは結構感想も書けるようになりました。基本的に読むのは図書館で借りてきた本や電子書籍。たまに耳読もします。読んだ本棚の表示を一覧に切り替えないと読み終わった日がわからないのが不便。あと、検索にしても何をするにしても結構表示されるまでに時間がかかる。重いのか、なかなかスムーズにいかないので少し苛立ちます。
通りすがりのネコ好き : 2025/08/06
★★★★★
画面の余白が寂しいタブレットで起動して本棚を表示した時、画面横幅に応じて表示冊数が増減してほしい。今は縦画面でも横画面でも3冊固定で、画面の余白が寂しい。
sasasin.net : 2025/08/06
★★★★★
いいです自分が何を読んだかとかが全部わかるので、記録にとてもいいです。
TamTakPapa : 2025/08/03
★★★★☆
一つだけ直して欲しい!とても良いアプリで、長く使っています。一点、直していただきたいことがあります。それは、書いている途中で急に画面が切り替わり、戻ってみると書き込んだ内容全てが消えてしまっていることがあるということです。こまめに保存(更新)をすればいいのかもしれませんが、一息に書いている途中でぐるぐるし出して、ずっと書いていたことがパーになっているととてもガッカリします。改善していただきたいと思います。
はばないす : 2025/07/29
★★★★☆
良いけどUIにモヤモヤする良いんだけど、読んだ本を本棚に登録したいのに、「登録」が表記されたメニューやボタンがなくて初見じゃわからなかった。登録するために「さがす」を選ばなきゃいけないことにモヤモヤする。直感と合わないのでUIはイマイチ。
てるてる58 : 2025/07/15
★☆☆☆☆
使えない数時間かけてバーコードを読ませて本棚に追加をしていったのに、23冊しか登録されてなかった。ガッカリ。ムダな時間だった。
Micorange : 2025/07/13
★★★★☆
9割方満足ですが他社から乗り換えました①公開感想の他に自分だけが見られるメモを保存できる②入力文字数が多い③本文とは別に★5評価ができる④カテゴリー分けとタグ付けができる機能が気に入っています。本棚の色を変えられるのもささやかながら嬉しい。不満点はカテゴリーとタグの並び替えができないこと。これができれば文句なしの★5でした。
唐揚げ弁当(半額) : 2025/07/09
★★★★☆
9割方満足ですが他社から乗り換えました①公開感想の他に自分だけが見られるメモを保存できる②入力文字数が多い③本文とは別に★5評価ができる④カテゴリー分けとタグ付けができる機能が気に入っています。本棚の色を変えられるのもささやかながら嬉しい。不満点は①カテゴリーとタグの並び替えができない②感想反映までのタイムラグにムラがある早ければ即反映、遅いと数日待っても反映されない(設定は公開になっている)でもその後に投稿したものは即反映などこの2つが改善されれば文句なしの★5でした。
唐揚げ弁当(半額) : 2025/07/08
★★★★☆
細かく評価したい!読書記録を簡単に整理できるアプリで、愛用しています!ただ、評価する時に小数点単位で評価できたら嬉しいです、、!
五茄子 : 2025/06/24
★★★★★
本棚の並順いつも便利に使わせていただいています。ありがとうございます。本棚の並順ですが、可能かつ他の方にもニーズがあるようでしたら、一度変更したら次回起動時もその設定が反映されるようにしていただきたいです。
よる⭐︎ : 2025/06/21
★★★★☆
消えてる、、?書籍派で、1500超えというエグい数の小説と漫画の管理(特に重複購入防止)の為に12年以上も愛用させて頂いております。amazonを本のベースにされているとの事ですが、それが原因で登録したはずの漫画が消えているような気がしてなりません。特に新装版が出版されて、旧版がアプリ上の本棚から消えている事がありました。再度登録はできるので、最終的に大丈夫ではあるのですが、ちょっと不便です。
hyyyr. : 2025/06/20
★☆☆☆☆
反映されないいいねの数が反映されない。気にしないようにしようと思っているが、プレミアム会員になったところで、こんな欠陥のあるアプリを使うことになるのに、金を払うのが嫌で、どうしたものか迷っている。
あーちゃんピピ : 2025/06/14
★★★★★
読書の習慣がつきました読書した日を記録できたり、年間の目標を決められたり、毎月テーマを与えられたりと毎日開くのか楽しいアプリです。このアプリが末永く続きますように、
ひ ろ よ こ : 2025/06/09
★★★☆☆
普通単に読書記録としてはまずまず。suggestの精度は正直悪い。いらんな〜と思う機能もあるがそれは使わなければいい話。プレミアム会員になる利点は…ンニャピ
OccioC : 2025/06/09
★★★☆☆
非常にいいアプリ非常によく出来ていて、たまに絵文字が間違って入ったら指摘されるのがうざい、それと入力中、違う画面になって、書いていたのも物が消えた時、このアプリ消そうと思った。画面が切り替わった時、自動保存できる機能とか、絵文字が入ってもスルーしてほしい。
アルファーリー : 2025/06/01
★★★★☆
めちゃくちゃ良い読書アプリの中で一番便利で使いやすいです。要望としては本棚内での検索で、出版社別で検索できると、本屋さんで本を探す時に便利だと思いました。また、1日に何ページ読んだのかを記録できたら良いなーと感じています
sya_. : 2025/06/01
★★☆☆☆
プレミアムありきなのか…スゴく良いアプリだなと思って使っていましたが、プレミアムありきになってしまったのが残念でなりません…まぁコレだけの機能をタダってのが都合良すぎですよね…スミマセン
ロドストマニア : 2025/05/26
★★★★☆
ブクログ愛用してますいつも書店や図書館などでブクログを開きながら本棚を見て回るのが好きです。とてもお気に入りのアプリですが、自分の本棚内で作者名のあいうえお順で並べ替えがしたいです書店や図書館など、本棚は作者名あいうえお順で陳列されているので、アプリ内でもその並び替えがあるととてもありがたいです!!どうか前向きにご検討ください。よろしくお願いします。
読書の時間 : 2025/05/26
★★★★☆
読んだものを記録できるのは便利だけど…いつ何を読んだのか。どのような内容だったのか。いろいろな記録を残せて便利。ただ、再読記録が読んだ本の中に中にカウントされないのが残念。それができると、過去の本を読み返したいときにもっとモチベーションが上がるなと思った。
無垢野タイラ : 2025/05/26
★★★★☆
一部有料化非常に気に入って使ってました。書店で勤めてるので、仕事でも割と使えて便利でした。が、プレミアムが登場したのはいいのですが、今まで無料で利用できてたものが有料化されるのは少し悲しいです…。大人の事情で仕方ないことかもしれないのですが…。
koko22222 : 2025/05/23
★★★★★
読書記録とてもいいアプリだと思います。自分の読みたい本を登録出来たり、読み終わったら感想も書けるし、記録として残せるのはいいです。
kei-acqua-sk : 2025/05/20
★☆☆☆☆
プレミアムありきなのか…スゴく良いアプリだなと思って使っていましたが、プレミアムありきになってしまったのが残念でなりません…まぁコレだけの機能をタダってのが都合良すぎですよね…スミマセン
ロドストマニア : 2025/05/13
★★★★★
なくならないでほしいアプリの一つ読んだ・読みたい本の管理、読んだ本で覚えておきたいフレーズのメモ、気になる本の他の人のレビューを見る、などに使っています。無料でこれだけの機能があるのは嬉しい。メモが沢山貯まっているので、なくならないでほしいアプリの一つ。
みーぃく : 2025/05/13
★★★★☆
フレーズの並び替えいつもすっごく使わせてもらってて助かってます!本の中で気に入ったフレーズをページ数と共に保存しておける機能は素晴らしいです。しかし、私のページ順に並べておきたい性分からか一通り打ち込んだ後「あ!あのページのあのフレーズ忘れてた!」となった時に、そのページ以降のフレーズを全部削除してから該当のフレーズを差し込み、その後のフレーズを再び差し込むという作業が手間だと思ってしまいますそのため、打ち込んだフレーズを並べ替えられる機能を追加して欲しいです
鰯の油漬け : 2025/05/05
★★★★☆
アプリ版「本棚並び替え」待ってます!先月末で、PC・Web版に搭載されていました、「本棚並び替え機能」が廃止されました。現実の本棚の本を並び替えるように使えていた、私にとってはブクログを楽しむのに欠かせない機能でした。「本棚並び替え」は、iPhoneアプリ版/Androidアプリ版にて新しい機能が用意される予定とのこと。新機能待っています。
2025 : 2025/05/02
★★★★★
希望読みたい本に登録した後に、ランキングができると良いなぁ 読みたい順に並び替え的な 作者で並び替えも希望 著者登録数ランキングも20とか30とか載ってもいいなぁ
さっ君j : 2025/04/21
★★★★☆
【要望】iPadに最適化してくださいアプリやサービス自体には文句が無い。しかし、自分はスマホ(iPhone)ではなくiPadで利用しているので、iPhoneアプリをただ拡大するだけだと使いづらいのでiPadにも対応して欲しい。
ドミソシレ : 2025/04/14
★★★★☆
新機能希望!NYタイムズ紙が選ぶ100冊、ガーディアン紙が選ぶ100冊、国内外各種大賞の歴代受賞作などを一括で閲覧・本棚に保存できる機能を熱望します!
Hidaka19564 : 2025/04/01
★★★★☆
もう一つ機能が欲しい…!!本日から使い始めました!他の記録アプリとは違った使いやすさがあって、これからも使うと思います!ですが、私が記録しようと思っている目的の項目は見つけられていないのか無いようです。読破ページ数など記録できるとこんなに読んだのか!!と思えてまた新しい読書の楽しみ方ができると思います私は小学生の頃、学校でもらった読書ノートにページ数を書く欄があってそれまでよりもさらに楽しく本を読んだ経験があるので、そんなアプリを探しています。実装して欲しい!!!
ナッツプラリネ : 2025/03/31
★★★★★
良い!いつもありがとうございます。読んだ本を分かりやすく記録できてとても楽しいです!登録した本の並び替えを「評価順」に出来たら嬉しいです!(*^^*)
とろ5556 : 2025/03/29
★★★★☆
必要十分な機能昨年末に今まで使っていた読書記録アプリがサ終了したのに伴い乗り換えました。本棚の整理やソートの機能、レビューーの他にメモやフレーズが残せる機能など必要十分に備わっていて満足。本棚の本から他の方の感想にすぐアクセス出来るのも良いですね。更なるリクエストを言えば•感想欄の一時保存機能が欲しい•フレーズ登録をAI-OCRできるようにして欲しい。特に二つ目のAI-OCRは、その為だけに他のアプリを利用しているので、月額300円程度で実装して貰えればすぐに課金します!
あめふらみんご : 2025/03/29
★★★★★
蔵書管理二重に本を買う事が多々あり困っているのを聞いた友人の勧めです初めて一年程です。読書熱に火がつき以前に増して蔵書が増えましてが、管理が出来て大助かりしてます。
タケダチャン : 2025/03/23
★★★★★
たのしい!本の記録として楽しいです!欲しい本、購入した本、これから欲しい本など、感想を書いたり、評価したり、カテゴリーに分けて整理したりと、入力も楽しいです。一目で画像を見て分かりやすくて、思い出しやすい。もっと早く知ってたらと思いました〜
ヨコリズム : 2025/03/21
★★★★★
心強い読書の友友人にアドバイスを貰ってブグログを始めじめました。同じ本を買ってしまうというミスを何度もしているのを見兼ねて勧められました。読後の感想を書くことで苦手だった文章力も徐々に付いてきて一石二鳥です。
タケダチャン : 2025/03/19
★★★★★
読書をした記憶がすぐに消えていってしまう自分にはなくてはならない読書好きのためのインフラ自分の記録用に評価やレビュー機能を利用している30代男性です。基本的には読後に登録してメモがてら感想を書いたりといった用途で利用してきましたが、最近は「いま読んでいる」の状態で本棚に登録できることを知り、読み始めた本をとりあえず登録して適宜更新していくような使い方がしっくりきています。その際にバーコードをスマホでスキャンして登録できる機能がとても便利で重宝しています。一点だけ要望があります。わたしはLetterboxdというアプリを利用して映画でも同様に記録をする習慣があるのですが、そちらのアプリでは0.5刻みの0.5-5まで10段階で映画を評価することができます。それに比べると現在ブクログは1刻みで1-5の5段階の評価制です。少なくともわたしの物差しでは本を単なる5段階で評価することが難しく、そこにだけいつも煩わしさを感じてしまっています。この変更をした場合にプラスで働くこともマイナスに働くこともあるのだろうと想像しますが、評価の多様化をぜひご検討いただきたくレビューを残させていただきます。ブクログはわたしにとって無くてはならないアプリですので何卒ご一考いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
Shunsuke Ishigaki : 2025/03/12
★★★☆☆
アップデートあるといいなデザインもシンプルでいいのですが、できれば追加・改善して欲しいのがいくつか。・何巻かあるものはひとまとめにするか選択できるようにして欲しい・検索した際に何巻かあるものはまとめて登録できるようにして欲しい(始めたてで大量に登録する時は使いづらい)・新刊通知は作家ではなく漫画ごとに欲しい
yunanabe28 : 2025/03/06
★★★★★
公開状態の表示方法について毎日の読書の記録に大変便利で、いつも使わせていただいています。本棚の表示を絞り込む際に、公開状態を「非公開」か「すべて」しか選べないので、「非公開以外」(又は「公開のみ」など)のように、公開しているものだけ並べられるようにしてほしいです。直接誰かと本の話をするとき等に、相手に本棚の画面を見せながら話したいときがあります。そのとき、非公開のものを除いて表示させられたら、そのまま本棚の画面を見せて話せるのにな…と常々思っています。も○の表示ができたら、さらにアプリを活用しやすくなって大変助かります。ご検討いただけたら幸いです。よろしくお願いいたします…!
もっちもちの木 : 2025/03/03
★★★★★
検索性が良い読書管理アプリ読書メモ用に別の有名アプリを使ってみたが、本を探すときに目的の本が全然出てこなくてイライラ…ブクログはAmazon連携?なのか、細かくタイトルを打ち込まなくても目的の本がすぐ出てきて、ストレスレスです!!
Lipase0229 : 2025/03/01
★★★★★
たまに…最高です。ただ最近、バーコードで探すが使えません…。それ以外はめっちゃ最高です!!
まなみんきっとまなみん : 2025/02/27
★★★★★
ブクログ大好きです!積読まで管理できて大変アプリに満足しています!ですが、他人の本棚の「いまよんでる」「読み終わった」「積読」が見れないのが不思議です。もし見れたら便利でとても助かるので、よければ改善してほしいです。
いぬ;; : 2025/02/26
★★★★★
very useful本探しにピッタリ!読んだ本も記録できるから愛用してます。
まそきんぐ : 2025/02/25
★★★★☆
とても楽しいこのアプリのお陰で一年で何冊読むか目標がき、楽しく読書しています。読了した本を本棚に並べると達成感があります。
はなのすきなうし : 2025/02/20
★★★☆☆
検索専用としては良いかも新刊情報や検索では活躍してくれるが、保有している本の管理などには不十分。出版社や作者でも管理出来る他のアプリと併用しています。また、スクロールの際に反応してその作品のページに飛んでしまうのも煩わしくストレスを感じる。
ちゃち005 : 2025/02/19
★★★☆☆
機能について他の方も言ってるように並べ替えの欄にタイトル順も追加して頂きたいです。未完結のものなど新刊が出る都度、追加していくとばらばらに追加されてしまって分かりずらくなってしまうので並べ替えも出来たらとても使いやすいなと感じました。
はあらおはま : 2025/02/16
★★★★★
使いやすい余計なチューニングをする必要がない分、シンプルに使いやすい!
ゆうゆう0125 : 2025/02/15
★★★☆☆
並べ替え機能についてとても見やすく、使いやすいですが、並べ替え機能をタイトル順、著者名順も追加して欲しいです。
TOUFUchan00 : 2025/02/10
★★☆☆☆
並び替え機能が残念本棚を作者ごとに並び替える機能が欲しいです。正直それが1番欲しいです。
そこやむ : 2025/01/20
★★★☆☆
写真の貼り付けができると尚良い前使っていたアプリにはあった機能なのですが、絵や画像で分かりやすくしてくれてる本もあるのでそれらを貼り付け保存出来れば有難いです。
橋本 義幸 : 2025/01/09
★★★☆☆
本棚の並びについて自分の持っている本が見られるので全体的にとても使いやすいですが、1つだけ切実に変えていただきたい点があります。どうか、著者名順に本を並べられるようにしてください。どこに何があるかわからず、ジャンルも入り乱れてしまうので困ります。それが難しければ、実際の本棚のように並べ替えられると嬉しいです。これからも使い続けたいので、ご検討よろしくお願いします。
ajisai._. : 2025/01/04
★☆☆☆☆
不愉快極まりない無礼な運営不愉快極まりない無礼な運営です。問い合わせに一才返信をしません。そしてコレを年単位で改めようともしません。アプリは大変使いづらいです。もう閉鎖したサービスを利用していたのですが、データのインポートができるのがここくらいしかなく仕方がなく使っています。贅沢はもうしませんので、常識的に最低限の運営をしてください。
wm051277 : 2024/12/01
★★★☆☆
並び替えについて著者順に並び変えられるようにして欲しい
たまごさんどくん : 2024/11/09
★★★☆☆
すごく良い読了日不明機能作ってほしいです!
(´・ω・`)(´-ω-`) : 2024/09/27
★☆☆☆☆
一向に改善されない使い難いサーヴィス代替のサーヴィスがないため何年も渋々使っています。使うたびに舌打ちが出てしまうくらい使いづらいです。とりあえず運営の人はもっと仕事を頑張ってほしいです。談話室の改善スレッド、読んでます?
wm051277 : 2024/09/01
★☆☆☆☆
問い合わせ対応が酷い問い合わせ対応が酷すぎます。記載した内容を1度で理解せず、何回もやり取りが発生する羽目に。しかも送信専用アドレスで回答してくるため、こちらは毎回フォームを記載する手間が発生するので、途中で問い合わせするのを諦めました。不具合の原因も分からず、読書メモが保存できないため、もう使うのをやめるかもしれないです。
モカ♪♪ : 2024/05/30
★☆☆☆☆
開けません開けない
おぐりんA : 2024/04/10
★☆☆☆☆
洋書がヒットしない洋書のヒット率が低すぎる。せめてAmazonで見つかるものはヒットするようにして欲しい。
ユーイチ : 2023/08/15
★☆☆☆☆
改善の余地は大きいです愛用しています。他人の読書感想が読めて面白いです。自分の感想にいいねが付くのも地味に嬉しいです。が、やはり使いやすいとは言いがたいです。アプリ版に限らず、WEB版もです。 他の方がいろいろ提案して下さっているので、私は何も申し上げません。ただ、多くのユーザーから出ているような要望が何年経っても改善されず、半ば諦めています。他にいいアプリやSNSが出たら一気に流れると思います…。 ご事情はあるかと思いますが、開発により一層力を入れていただけるよう祈っています。2023.7本棚に登録しても、本棚に表示されない本がいくつかあります。感想は書けるので、間違いなく登録はされています。原因不明です。
のむのななはさ : 2023/07/30
★☆☆☆☆
結構いい感じアプリ自体もすごい使いやすいし本の登録も簡単なんですが新刊が出た際に通知してくれたらもっと助かります!あと本棚の本をグループ化?漫画で言えばワンピースとか大量にあるのをまとめて表示できるようにして欲しいです! もしそのような機能がすでにあるのであれば教えて欲しいです!追記これ前の評価見てみると2〜3年前から要望されてること何一つ改善されてなくて流石に草みんなほとんど同じことを言ってるのに開発者に情報提供します!今後もよろしくお願いします!その一点張りで利用者の意見何一つ取り入れないのは流石にどうかと思います
.'wtpmjgda@gP : 2023/04/10
★☆☆☆☆
早期改善をお願いします‼︎‼︎アプリ自体は大いに活躍しています。でも基本、5G環境だと『インターネット環境がオフラインです』と表示されて見れない。自分の携帯、アップデートは最新のものです。田舎だとWi-Fi環境整って無い所が多くて、自宅でしかゆっくり見れず職場や本屋さん、図書館で探したい時に本当使えない‼︎本当どーにかして欲しい。
っぺたすまるさん : 2023/03/03
★☆☆☆☆
酷すぎるアップテート後、本の検索が全く出来なくなった。毎回予期せぬエラーと出てくる。ふざけすぎ。
やまぐちグミ : 2023/02/03
★☆☆☆☆
フレーズフレーズに登録できる文字数が少なすぎる。文字数制限があること自体腹ただしいがせめて500字は登録できるべき。一番気になるのは上記の点であるが、細かいところに気が利いてなく使い勝手はすこぶる悪い。
wm051277 : 2023/01/28
★☆☆☆☆
見れない。基本、ネットワーク環境がオフラインでいつも見れない。
っぺたすまるさん : 2023/01/28
★☆☆☆☆
感想を見る時だけ以上に時間がかかる基本サクサクなのに、感想とレビューを開いた瞬間激重になる。
aa^^ : 2023/01/24
★☆☆☆☆
運営が最悪使いにくいことこの上ないです。
wm051277 : 2023/01/19
★☆☆☆☆
ログインできないアカウント作成してログインしようと思ってもできなかったです。作成時のメールに記載のアカウントIDとメールアドレスを使ってのパスワード変更もアカウントが存在しないと出てダメでした(本会員登録メールが届いているのに実際はできてないってこと?)レビューが高いから期待したのにこの程度もできなくて残念です。サクラ買ったのかな。
しいたけの霊 : 2023/01/06
★☆☆☆☆
最低の経験でしたアプリ版でツイッター連携したところ、ツイッターのアカウントを間違えたためログアウトしようとしたがボタンなし→アプリ再インストール再度目的のアカウントでログイン→本登録ではないため全機能が使えない、メールアドレスを登録しろとの表示PCからIDメールアドレス登録→アプリでログインしようとするもID入力ができない→再インストールPCで登録した情報でログイン→使えるようになったけどツイッター連携させた意味は???本棚も使いにくいし最低の体験をした、二度と関わりたくない
おはようじょ : 2022/12/23
★☆☆☆☆
使いにくい今まで使っていたアプリが使えなくなったので仕方がなしに使っています。とにかく使いにくいです!!!反省してください。ここに広告出稿しているものは買いません。
wm051277 : 2022/12/20
★☆☆☆☆
この一点のみ非常にいいサービスだと思います。しかし、「著者名順に作品を整理できない」この一点が叶わないという理由で別のアプリを使うことにします。他のアプリと比べて、使用感やデザインは好みですのでそこが改善されたらまたお世話になります。
前にもどせ : 2022/09/19
★☆☆☆☆
本棚検索ができない本棚に登録してある本のタイトル、作者で検索しても出てこない。100冊以上登録したが時間の無駄だった。時間を返せ。
kiku20090915 : 2022/07/21
★☆☆☆☆
読書メモの自動上書き保存機能が欲しい書いてる途中、アプリを切り替え、戻ったらメモが消えているという悲劇が何度もありました。・「評価と感想」とは別機能にする・「評価と感想」も、書きかけを自動保存できるようにするなどの改善を要求しますディベロッパーに気づかれやすいように星一にしているだけで、評価は無関係です
Azurai24 : 2022/06/21
★☆☆☆☆
エラーで使えない登録してアプリを開いたら「エラー E038無効なトークンです」と表示されて何も表示されない。一度アプリをアンインストールしてログインし直したあと、ニックネームを変更したらまた同じエラー。何もできない。
みゆっきーはるはる : 2022/02/16
★☆☆☆☆
挙動が悪い最近のアップデート以降だと思いますが、とにかく読み込みに時間がかかりすぎる点をどうにかしてほしい。それでも読み込めるならまだしも、結局エラー表示だとイラッとする。アプリ自体はすごく好きなので、この点だけ本当に直してほしい。
ビンテージブルー : 2021/12/02
★☆☆☆☆
エラーエラーしかでません。
sachisky : 2021/12/01
★☆☆☆☆
記録として投稿した感想が消えていて冷めた読後すぐの感想、ファーストインプレッションは冷めないうちに残しておきたいもので、それを残すために利用しているが、投稿した感想が消えていた。誰かに見せるために書くならば改めて推敲して、冷静な頭で書く文章でちょうどいいのだけど、自分のその作品を読んですぐの温度感が失われて本当にがっかりしている。
おがたよしたか : 2021/11/13
★☆☆☆☆
アプリ開いたら変な音楽鳴る。なんで?
はい、えりすです : 2021/10/31
★☆☆☆☆
動画付き広告の挙動が邪魔くさいですいつの頃からか、広告が表示されるようになりました。動画広告が自動でスタートして、ネットラジオやクラウドで音楽をきいていると勝手に停止するので非常に邪魔です。動画広告とはそういうものなのかもしれませんが、個人的には使う気がなくなりました。
積読だらけ : 2021/10/31
★☆☆☆☆
ぜんぜんダメあからさまにダメなアプリ。開発にデータベースのアプリを作るセンスがないのでは?と思われる。例えば「スタータイド・ライジング」これを検索してみる。すると、表示されるのは無関係の書籍。使えない屑アプリ
: 2021/09/10
★☆☆☆☆
無い本が多いそれなりに愛用してましたが、登録されていない本も多い。そのためAmazon欲しいものリストとは別に、一手間かけて登録するのが面倒になってきた。
やききききき : 2021/08/28
★☆☆☆☆
本棚のリストを更新しても登録数が変わらないバーコードで登録したけど本棚の登録数が変わらずそのまま。不思議なのはリストはちゃんと更新されてる
blbkjnfkdmr : 2021/03/01
★☆☆☆☆
兎に角使い辛いアプリ開発側は一度自分でこのアプリを使って自宅の本棚を登録して読みたい本を追加してみたらどうでしょうか?恐らく使い勝手の悪さに腹が立つことでしょう。そこから得た不満を仕様改善に繋げて欲しいです。本棚はiOSのブックappのライブラリのような仕様にしてください。
違うそうじゃなくて : 2021/02/27
★☆☆☆☆
?Apple ID等でログインの手間省いてるのに別に登録があるのがめんどい。なぜかパスワード登録時にキーボードが効かなくなる。アンインストールです。
オバタ : 2021/01/28
★☆☆☆☆
パスワードが入力できない登録する際にパスワードが入力できないので始められません
賢者Lv2 : 2021/01/11
★☆☆☆☆
本棚に登録できない本がある子どものために図書館から借りた絵本を登録していますが、もう売られていない本は登録できないのか、図書館から借りてきた3割ぐらいの本が登録できません。登録できないなら、そのような書籍をメモする欄が欲しいです
161010seiii : 2021/01/06
★☆☆☆☆
求めていたものではないコミックを集める、読むのが好きで本屋さんに行った時用に分かるよう持っている本、欲しい本、を記録したかったのですが、私には合わなかったようです。あと、本棚に登録したのを名前順とかにできればよかった。やり方が分からなかったのかも、、、用途が違っていたのかもしれません。インストールする前に説明をしっかり読むべきでした。
nrzkakk : 2020/09/09
★☆☆☆☆
ログイン出来ないアプリにサインインできなかったり、登録した本が消えたりします。。改善の程お願い致します
やっほーー‼︎‼︎ : 2020/07/19
★☆☆☆☆
アプリはともかくレビューしろレビューしろレビューしろ。本棚登録するたびにレビューしろ。うざい。ので、この評価。一度断ってるのに、しつこいとか、ほんとなんなの?イライラするわ。
14du : 2020/07/12
アプリ概要
ジャンル | : | ブック |
---|---|---|
バージョン | : | 12.3.0 |
サイズ | : | 120.6 MB |
現在のバージョン | : | ★★★★☆ 26773 件の評価 |
---|---|---|
全てのバージョン | : | ★★★★☆ 26773 件の評価 |
スクリーンショット
説明
◆◆会員数200万人突破!読書記録アプリの決定版◆◆
ブクログは『本との出会いと記録』に最適な『本好きが多く集まる』アプリ!
2004年から長年読書家に愛され続け、今年20周年を迎えます!
読書が好きな人、読書を続けたい、読書を記録したい人におすすめです。
ゆるっとはじめてみませんか?
----------------------------
本棚の使い勝手を大幅アップデート!
より本が管理しやすくなりました!
----------------------------
▼▼ オススメポイント ▼▼
●かんたんステップで、すぐに始められる!
●本単位でかんたんに読書の記録ができる!
●自分の本棚で読んだ本、読みたい本を一覧管理!
●バーコードを読み取るだけで、サクサク本を登録!
●新刊通知で発売をお知らせ!買い忘れを防止!
●読書傾向をグラフで振り返られる!
●感想(口コミ)は累計1300万件以上!
●アカウントを登録すれば、データも自動でバックアップ!
▼▼ブクログ(Booklog)の特徴▼▼
【 読書の記録が簡単に 】
・読んだ本や、気になる本を簡単に登録。
・本の感想や、自分だけが見られるお気に入りのフレーズ・メモを記録。
・文字数制限がないので、たっぷり書ける。
・読んだ本を5段階の星で評価。
・人に知られたくない本は、非公開で登録OK。
【 キーワードやバーコードで本を登録 】
・本のタイトルや著者で検索して本を探せる。
・本のバーコードをスマホのカメラで読み取り、登録可能。
・連続バーコードスキャン機能で大量の本を一気に登録できる。
【 一覧表示で見やすい本棚 】
・本は「読みたい」「いま読んでいる」「読み終わった」「感想を書いた」「積読」で登録。
・登録日や発売日で並び替え。
・ジャンルやタグを自分で設定、絞り込みができる。
・登録した本は表紙を並べて一覧で表示。
【 グラフで読書傾向を振り返えられる 】
・読んだ本や冊数を月別・年別にグラフで表示。
・読書日数を登録して、読書の習慣化もできちゃう。
【 新刊通知機能 】
・キーワードを登録すると、新刊が出たときにプッシュ通知が届く。
・本やマンガの買い忘れ防止に効果的。
【 あなたに合った本に出会える 】
・本の評価をつけていくと、あなたの好みにあった新刊情報やおすすめを表示。
・ブックリストの気になるテーマや話題タグで新しい本を知ることができる。
・新刊やランキング、ユーザーの中で話題の本を簡単にチェック。
・本屋大賞など、大賞や話題の本をまとめた「話題タブ」も用意。
・読書傾向の近い読書家さんに出会える。
【 読書記録のバックアップ 】
・サーバに読書記録がバックアップされているので安心。
・Web版と連動しているので、会員登録をすればパソコンや他の端末でも利用可能。
【 SNSと連携して本や読書履歴をシェア 】
・自分が気になった本や読書記録はかんたんにSNSで共有。
・X(旧ツイッター)で新規登録・ログインができる。
▼▼ブクログプレミアム(任意加入)▼▼
ブクログプレミアムにご登録いただくと、プレミアム限定で使える便利機能をご利用いただけます!
・フォルダ機能を使って本棚を自由に整理!
・本棚内の本を自由に並べ替え可能!
・あなたへのおすすめ機能
・新刊一覧絞り込み機能
・あなたへのおすすめ機能
・フレーズ500文字保存可能
・広告非表示
その他にも便利な機能をアップデート予定!
プレミアムへの登録は、メニュー内の「ブクログプレミアム」からお願いいたします。
▼▼こんな人にオススメ! ▼▼
・小説や、マンガ、文庫本、ノンフィクション、ビジネス書が好き
・本を眺めるのが好き
・同じ本を買ってしまったことがある
・効率よく話題の本を読みたい
・本を読む前に感想(口コミ)をチェックしたい
・図書館で借りた本を管理したい
・読んだ内容を忘れてしまって後悔したことがある
・読みたい本やおすすめされた本を忘れてしまう
・本の好みが合う人と交流したい
▼▼お知らせ▼▼
・機種変更時のデータの引継・端末故障時のデータ復旧のために会員登録をお願いしています。
・アプリ版のブクログは一部のデータ提供元に対応していないため、ウェブ版の表示と異なる場合がございます。
・ご要望・不具合の報告などは、お手数ですがご利用環境等の詳細をお書き添えのうえ、下記よりお問い合わせください。
https://booklog.jp/contact
ブクログは『本との出会いと記録』に最適な『本好きが多く集まる』アプリ!
2004年から長年読書家に愛され続け、今年20周年を迎えます!
読書が好きな人、読書を続けたい、読書を記録したい人におすすめです。
ゆるっとはじめてみませんか?
----------------------------
本棚の使い勝手を大幅アップデート!
より本が管理しやすくなりました!
----------------------------
▼▼ オススメポイント ▼▼
●かんたんステップで、すぐに始められる!
●本単位でかんたんに読書の記録ができる!
●自分の本棚で読んだ本、読みたい本を一覧管理!
●バーコードを読み取るだけで、サクサク本を登録!
●新刊通知で発売をお知らせ!買い忘れを防止!
●読書傾向をグラフで振り返られる!
●感想(口コミ)は累計1300万件以上!
●アカウントを登録すれば、データも自動でバックアップ!
▼▼ブクログ(Booklog)の特徴▼▼
【 読書の記録が簡単に 】
・読んだ本や、気になる本を簡単に登録。
・本の感想や、自分だけが見られるお気に入りのフレーズ・メモを記録。
・文字数制限がないので、たっぷり書ける。
・読んだ本を5段階の星で評価。
・人に知られたくない本は、非公開で登録OK。
【 キーワードやバーコードで本を登録 】
・本のタイトルや著者で検索して本を探せる。
・本のバーコードをスマホのカメラで読み取り、登録可能。
・連続バーコードスキャン機能で大量の本を一気に登録できる。
【 一覧表示で見やすい本棚 】
・本は「読みたい」「いま読んでいる」「読み終わった」「感想を書いた」「積読」で登録。
・登録日や発売日で並び替え。
・ジャンルやタグを自分で設定、絞り込みができる。
・登録した本は表紙を並べて一覧で表示。
【 グラフで読書傾向を振り返えられる 】
・読んだ本や冊数を月別・年別にグラフで表示。
・読書日数を登録して、読書の習慣化もできちゃう。
【 新刊通知機能 】
・キーワードを登録すると、新刊が出たときにプッシュ通知が届く。
・本やマンガの買い忘れ防止に効果的。
【 あなたに合った本に出会える 】
・本の評価をつけていくと、あなたの好みにあった新刊情報やおすすめを表示。
・ブックリストの気になるテーマや話題タグで新しい本を知ることができる。
・新刊やランキング、ユーザーの中で話題の本を簡単にチェック。
・本屋大賞など、大賞や話題の本をまとめた「話題タブ」も用意。
・読書傾向の近い読書家さんに出会える。
【 読書記録のバックアップ 】
・サーバに読書記録がバックアップされているので安心。
・Web版と連動しているので、会員登録をすればパソコンや他の端末でも利用可能。
【 SNSと連携して本や読書履歴をシェア 】
・自分が気になった本や読書記録はかんたんにSNSで共有。
・X(旧ツイッター)で新規登録・ログインができる。
▼▼ブクログプレミアム(任意加入)▼▼
ブクログプレミアムにご登録いただくと、プレミアム限定で使える便利機能をご利用いただけます!
・フォルダ機能を使って本棚を自由に整理!
・本棚内の本を自由に並べ替え可能!
・あなたへのおすすめ機能
・新刊一覧絞り込み機能
・あなたへのおすすめ機能
・フレーズ500文字保存可能
・広告非表示
その他にも便利な機能をアップデート予定!
プレミアムへの登録は、メニュー内の「ブクログプレミアム」からお願いいたします。
▼▼こんな人にオススメ! ▼▼
・小説や、マンガ、文庫本、ノンフィクション、ビジネス書が好き
・本を眺めるのが好き
・同じ本を買ってしまったことがある
・効率よく話題の本を読みたい
・本を読む前に感想(口コミ)をチェックしたい
・図書館で借りた本を管理したい
・読んだ内容を忘れてしまって後悔したことがある
・読みたい本やおすすめされた本を忘れてしまう
・本の好みが合う人と交流したい
▼▼お知らせ▼▼
・機種変更時のデータの引継・端末故障時のデータ復旧のために会員登録をお願いしています。
・アプリ版のブクログは一部のデータ提供元に対応していないため、ウェブ版の表示と異なる場合がございます。
・ご要望・不具合の報告などは、お手数ですがご利用環境等の詳細をお書き添えのうえ、下記よりお問い合わせください。
https://booklog.jp/contact
リリース情報
[v12.3.0 アップデート内容]
- 読み終わった日を未設定で設定できるようになりました
- その他、軽微な不具合の修正をしました
[スタッフが最近読んだ本(漫画も含む)]
- 『女性戦士の歴史』(サラ・パーシー)
- 『未来』(ナオミ・オルダーマン)
- 『直感 LLM ハンズオンで動かして学ぶ大規模言語モデル入門』(Jay Alammar)
- 『異常【アノマリー】 (ハヤカワepi文庫)』(エルヴェ・ル・テリエ)
- 『ベルセルク 43』(スタジオ我画)
- 『アトム ザ・ビギニング (24)』(手塚治虫)
- 『おひとりさまホテル 7』(まろ)
- 『汝、星のごとく』(凪良ゆう)
- 読み終わった日を未設定で設定できるようになりました
- その他、軽微な不具合の修正をしました
[スタッフが最近読んだ本(漫画も含む)]
- 『女性戦士の歴史』(サラ・パーシー)
- 『未来』(ナオミ・オルダーマン)
- 『直感 LLM ハンズオンで動かして学ぶ大規模言語モデル入門』(Jay Alammar)
- 『異常【アノマリー】 (ハヤカワepi文庫)』(エルヴェ・ル・テリエ)
- 『ベルセルク 43』(スタジオ我画)
- 『アトム ザ・ビギニング (24)』(手塚治虫)
- 『おひとりさまホテル 7』(まろ)
- 『汝、星のごとく』(凪良ゆう)