アプリ詳細
怒り度・不満度・喜び度 評価
レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 0%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 11%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 89%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
カスタマーレビュー★
★★★★★
ものすごくいい!分析できる!凡打、安打ごとに打球分布が見られるのがすごく良い。欲を言えば、フライ・ゴロで分けて見られるようにならないかなあって思っています!!
あかしろフラッグ : 2025/06/24
★★★★★
守備固めの時の記録守備だけ出場した試合も記録として残したいので、カレンダーの試合のところに0打席も追加して欲しいです。
ニックネーム使えないの多すぎだろ : 2025/06/17
★★★★☆
わかりやすくて良い!とっても良い所属チームごとの成績が管理できれば言うこと無し!
忍たま乱太郎ガチ勢 : 2025/06/03
★☆☆☆☆
使い方の説明がない使ってみようと思ったが使い方の説明がなく困った
このめのゆのんととあああああああああああ : 2025/06/02
★★★★☆
追加項目の件打球方向に左中間、右中間を加えると良いと思います。
Sumi1152 : 2025/05/11
★★★★☆
すごくいい!打球の方向に右中間左中間があると嬉しいです。あと、1人分しか入れられないので人数を増やせたり、この成績を共有できたら、もっと使い方が広がると思うのでよろしくお願いします。
mama8787 : 2025/04/02
★★★☆☆
使いやすいが所属チームが複数あるので、試合欄を自由にカスタマイズできるとなお良いかなと思います。
たらまーる198746 : 2025/03/25
★★★★☆
集計期間を任意選択できれば完璧期間が現場「通算」「最近5試合」「6年」しか選択出来ないので、年度毎や任意で期間を指定出来ると凄く良いです。
かるん : 2025/03/24
★★★★☆
見やすいですが、こんな機能もほしい!!デザイン良くてすごく見やすいですが、こんな機能も欲しいなと思い書きます!試合結果と点数、打順と守備大会名やグラウンド名で打率とか抽出できるともっと面白いです!今後も使います!
とある千葉県住みの大学生 : 2025/01/22
★★★★★
チームメンバーの分も記録したい!細かいデータまで計算することが出来てとても便利です!使いやすくて他の人にも紹介してはいるんですが、人の記録を見れたりチームメンバーの通算記録が分かるようになると嬉しいです!
mahだぜい : 2025/01/17
★★★★★
便利!みやすい!無料!どんな機能も無料動画をちょっとみたら追加機能もとにかく便利!
西武ファン! : 2024/12/15
★★★★★
良い試合の振り返りとかグラフなどがあってわかりやすいです!
中坊さん : 2024/12/09
★★★★★
スイング機能追加!!今までもよかったのですがスイングを記録する機能の追加で毎日振って記録できるのに達成感があります。これからも1日200素振り頑張るで!
ベニーの上半身 : 2024/11/22
★★★★★
とても良い素晴らしい
T-ASAOKA : 2024/11/14
★★★★☆
とてもいいやり方も簡単でしかも細かい成績も見せてくれるので嬉しいです。できればプロ野球のように色々な試合を出してくれるとさらに嬉しいです。例:交流戦、オープン戦、CS、日本シリーズ、オールスターなどです。
サカゲー評論家 : 2024/10/23
★★★★★
公式戦、練習試合等のタブを編集可能にしてほしいですとても使いやすくて重宝してます!公式戦、練習試合等の区分けを所属チーム毎に分けたく、名称変更できたら嬉しいです。また、ランナー生還が確実な犠牲フライを外野手が落球した場合、記録上犠牲フライかつ出塁したことになるのですが現状このアプリでは記録する方法がないなと思いました。
のめそとそそめよあ : 2024/10/22
★★★★★
あとちょっと右中間や左中間、ポテンヒットなどの記録も欲しい。他の人の成績も記録したい。 四球率なども欲しい。 他はとてもいい。とても見やすい。いつも助かってます!
kojimaX : 2024/10/17
★★★★☆
活用させていただいておりますすごく便利ですが、兄弟がいると複数人登録できた方がありがたいです!
kin16 : 2024/10/08
★★★★☆
算出期間を選べると良い直近5試合だけでなく、期間を自由に選べて成績を検索できると良い。高校生は、上級生が引退して新チームになるタイミングが学校によって様々だと思うので。そうひょうとしては、入力もわかりやすいし、データも見やすいので満足です。
hiroshi-ai : 2024/10/08
★★★★☆
全体的にいいけど、対戦チーム毎の成績も出せるようにしてほしい
たかかたわやらか : 2024/09/11
★★★★★
使いやすい成績を記録したい人には便利です
大⭐︎爆⭐︎○△□⭐︎神⭐︎ダイナマイト : 2024/08/28
★★★★☆
試合後の振り返り用にいいです中学生です。打撃成績を記録できるようなアプリを求めていました。可能であれば投手記録も記録できるようにしてほしいです。
ネイマ横田田中宇崎やっぱ亀&鯉 : 2024/08/10
★★★★★
とても良いとても良い1人の成績だけでは無く複数記録出来ると尚良い
ペペサン : 2024/07/24
アプリ概要
スクリーンショット






説明
ヒットメーカーは、個人の打撃成績を記録し、セイバーメトリクスの指標やグラフを用いてデータの可視化・分析ができるアプリです。
【このアプリの特徴】
○ 打率・OPSなどの指標を自動で計算できる!
打席結果を登録するとあらゆる指標を自動計算して、自分の成績を可視化できます。通算成績はもちろん、公式戦や練習試合など試合形式別に成績を表示することができます。また、期間別の絞り込みが可能で、最近5試合の成績もご覧いただけます。
○ スイングの回数を記録・可視化できる!
スイングの回数を記録する機能を搭載し、毎日の練習データを保存して成長を追跡できます。スイング回数をグラフで表示し、日々の練習量や習慣を可視化できるため、目標に向けた進捗を簡単に確認できます。
○ グラフで打席結果の構造を分析できる!
円グラフを使って打席結果の構造を視覚的に表示しています。グラフを分析して、今まで分からなかった自分の傾向が明確になります。
○ カレンダーで試合情報を管理できる!
カレンダー機能を搭載しているため、試合結果を簡単に管理できます。試合があった日をタップすると、該当日の試合情報を見ることができます。
カレンダー画面の右上の+ボタンを押していただくと試合結果を追加することができます。
○ シンプルな操作でデータの追加・編集が簡単!
シンプルな入力フォームで直感的にデータを追加・編集することができます。複雑になりがちな試合情報の入力ですが、入力できるデータを必要最低限に絞っているため、ストレスなく操作できます。
【こんな方におすすめ】
□ 自分の打率やOPSを知りたい
□ 冬練の成果を可視化したい
□ チームでスコアを書いているが自分の打率が分からない
□ 打撃結果を個人で管理したい
□ データを使って上手くなりたい
□ 野球ノートに成績を書き込むのが大変
□ 少年野球の父兄で打撃結果を記録したい
□ 好きなプロ野球選手の詳しい成績が知りたい
【このアプリの特徴】
○ 打率・OPSなどの指標を自動で計算できる!
打席結果を登録するとあらゆる指標を自動計算して、自分の成績を可視化できます。通算成績はもちろん、公式戦や練習試合など試合形式別に成績を表示することができます。また、期間別の絞り込みが可能で、最近5試合の成績もご覧いただけます。
○ スイングの回数を記録・可視化できる!
スイングの回数を記録する機能を搭載し、毎日の練習データを保存して成長を追跡できます。スイング回数をグラフで表示し、日々の練習量や習慣を可視化できるため、目標に向けた進捗を簡単に確認できます。
○ グラフで打席結果の構造を分析できる!
円グラフを使って打席結果の構造を視覚的に表示しています。グラフを分析して、今まで分からなかった自分の傾向が明確になります。
○ カレンダーで試合情報を管理できる!
カレンダー機能を搭載しているため、試合結果を簡単に管理できます。試合があった日をタップすると、該当日の試合情報を見ることができます。
カレンダー画面の右上の+ボタンを押していただくと試合結果を追加することができます。
○ シンプルな操作でデータの追加・編集が簡単!
シンプルな入力フォームで直感的にデータを追加・編集することができます。複雑になりがちな試合情報の入力ですが、入力できるデータを必要最低限に絞っているため、ストレスなく操作できます。
【こんな方におすすめ】
□ 自分の打率やOPSを知りたい
□ 冬練の成果を可視化したい
□ チームでスコアを書いているが自分の打率が分からない
□ 打撃結果を個人で管理したい
□ データを使って上手くなりたい
□ 野球ノートに成績を書き込むのが大変
□ 少年野球の父兄で打撃結果を記録したい
□ 好きなプロ野球選手の詳しい成績が知りたい
リリース情報
・スイングの回数を記録できる機能を追加
・デザインを改善
・デザインを改善