アプリ詳細

記録、なんでも自由に | キログのアプリアイコン
YUUSUKE SASOU
★★★★☆
更新日:2025/08/01 02:09

怒り度・不満度・喜び度 評価

レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 0%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 23%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 77%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...

カスタマーレビュー

★★★★★
細かく入力できる人に便利
カスタムの自由度がすごい。知らぬ間に住所の登録ができるようになっていたので、ケーキ屋やパン屋なども登録しようと思います。
たーならj : 2025/07/06
★★★★★
大好き
髪に使った金額、医療費、植物の水やり、水槽やトイレ等の掃除頻度、排便、勉強時間、プロテインの味の良し悪し…本当になんでも記録に残せてめちゃくちゃ重宝しています。シンプルな作りだから、使い方も簡単です。これからもよろしくお願いします。
jvcgnbcl : 2025/07/03
★★★☆☆
⭐️
一言コメントを残す機能が欲しい
サザエ83 : 2025/07/01
★★★★☆
選択肢の並び替えがしたい
選択肢?を追加して既存の選択肢の間に挿入ができたらベスト。後で入れ忘れに気が付いたらやり直しとなりガッツリする
なんでもよいだろ : 2025/06/05
★★★★★
凄く使いやすい
映画や本、展覧会の記録を残したくてアプリをいろいろ試していたのですが、こちらが自由度高くダントツで使いやすいです。愛用しているnotaの開発者さんが開発したものだということがわかり納得しました。
まー(。-_-。) : 2025/06/01
★★★★★
だいすき!
ほんまにめちゃめちゃ使わせてもらってます。理想のアプリ。ひとつお願いがあります!評価の項目、再評価もできるようになってほしいです!買い物ジョーズの方みたいなイメージです。
だーれだおーれだへへ : 2025/05/30
★★★★☆
後もう一歩
統計から件数のところで、件数ではなく1日の合計データを見れるようにしてほしい。
応援してるぞ! : 2025/05/27
★★★★☆
iCloud syncサポートお願いします
色々な単位での記録ができる万能型のログアプリだと思います。複数端末(iPhoneやiPad)間でシームレスに利用できるとさらに使い勝手がよくなるので、是非iCloud等での同期対応をお願いします。
Orange Fumin : 2025/05/06
★★★★★
備忘録に
読んだ漫画の備忘録に使っています。とにかく使いやすく、振り返りやすいので長く使っていきたいです。文章と向き合う時間が増えました。小中学生にも使ってほしいアプリです。
sabasan^_^ : 2025/05/03
★★★★★
ほんとなんでも作れる
ペットの健康管理の為に。ゼロからカスタマイズできて統計も出る!他のアプリで感じた「足らない・いらない」がない唯一無二のフォーマットが作れて大満足です!欲を言えば、「太字選択(タイトル的に使いたい)」と「写真表示が大きくできたら」。課金額が増えても全然いいので是非ご検討下さい!
うどん美味い : 2025/04/17
★★★★★
カスタマイズ性すごい
項目毎にテキストや数値、⭐︎レイティングなど、入力形式をカスタマイズできるので自分好みのログが作れる。 そして数値項目の入力時はiPhoneのフリック画面が数字に切り替わるのも気が利いている。
Bunbun-053 : 2025/04/13
★★★★★
良い
ウィジェット対応になると嬉しいです
ꪔ̤̱ꪔ̤̥ꪔ̤̮ : 2025/04/03
★★★★★
ありがたい
自分で記録のフォーマットを決められる点がかなり自由度高くてありがたいアプリです。ソート機能なども取り回しが良くて感動しました。意見も積極的に取り入れて下さるなど本当にお世話になってます!
藤72 : 2025/03/30
★★★★★
神アプリだいすき!!ただログイン式にしてもらえるとデータ管理楽だし安心
だーれだおーれだへへ : 2025/03/25
★★★★★
リズムケアに代わる神アプリ
リズムケアという神アプリがあったんですが、更新が止まっていて後継アプリをずっと探してました。このアプリこそその進化版です。有料でも使いますので、末長いご提供をお願いいたします!
みんみんみんたまん : 2025/03/22
★★★★☆
かなりいい
統計をもっと細かく設定できるようになるともっといい。
たさまらなやあか : 2025/03/22
★★★★★
記録したいことが増える
習慣化ほど頻繁ではないけど、前回いつだっけ、を残しておきたい事柄の記録に使っています。いわゆるスペシャルスキンケアとか。使い方が自由すぎて逆に戸惑うけれどめちゃくちゃ良い。
Non1356 : 2025/03/09
★★★★☆
使える
肝臓移植手術から水分量と尿量を自分で管理する必要あった。そのためアプリを探していたが、自由にフォーマットを変える事が出来るので何とか使いやすい形で出来た。希望としては日付毎に集計結果が分かると尚良し。
山24号 : 2025/03/06
★☆☆☆☆
わりと不便
一見、気楽に使えるDBという感じだが、一度作ったフォルダや入力項目の削除が出来ない。これはどうにかなりませんか?誤って作ってしまったり、後から不要になった場合に直せません。
ろむすとーる : 2025/02/22
★★★★★
めっちゃいい!
いろんなこと記録できるし記録してどう変化したかわかるようになるからめっちゃいい!
やのちはる : 2025/02/16
★★★★☆
素晴らしい!
作成者に感謝!自由度、使いやすさ含めてとても良い感じです、場所の記録と表示もできるようになると良いなと感じます!
まささ3 : 2025/01/14
★★★★☆
ちょっと惜しい
【目的】怠りがちな物事の習慣化のために使用。【良い点】・入力した数値を統計でグラフ化して比較できるので、モチベーションが保てて良い。・CSV形式でエクスポートできる点も非常に便利【改善してほしい点】・統計の機能がもっと増えれば、色々と比較できてより楽しく使えるようになりそう。例)時間の平均値、フォルダ作成して統計を分別、など・その日に記録し忘れてしまっている項目がある場合、気付かさせてくれるような機能があったらすごいありがたい(フォルダに⚠️マークが付く、など)。
のぼぁ : 2025/01/14
★★★★☆
惜しい 改善して欲しい点2つ
①勉強時間を入力したいので整数や小数ではなく何時間何分という単位を作ってほしい②文章を記録するときに何十行か書く場合、4行しか表示されないので全体が見られるように表示される行数を可能な限り増やしてほしいこれらが改善されてストレス無く使えるようになったらまたインストールします
so-ra-ka- : 2024/12/30
★★★★★
すごくいい
発達障害持ちの成人です。日頃の風呂や歯磨き、ゴミ出しなどをいつしたか振り返れて、個別にメモなども書けてとても素晴らしいです。iPhoneにてウキウキつけてます。システム的に難しいとは思うのですが、何かしらの紐付けで複数端末で同期して更新できるようになると嬉しいです。一部でもいいのでApple Watchなどにも対応するようになったら嬉しいです。今のままで素晴らしいので、あくまで要望です。毎日、生きた証が残せて嬉しいです。
リボンちゃん大好き : 2024/12/28
★★★★☆
めちゃくちゃ良い!けど1点だけ願望です。。
シンプルでわかりやすく、とても使いやすいです!主に体調記録や、体重管理、一言日記等に使用しております。もし、可能であれば、、iPhoneのヘルスケアと連動し、歩数や睡眠記録を自動でこのアプリにグラフ化できるようになれば、最高です!是非、願いを叶えてください!お願いいたします!
ケムケムプリン : 2024/12/07
★★★★☆
見たアニメの評価記録に使ってます
レート評価のカスタム数値が最大20までしか設定できないので、最大値を作らず自由に設定できるようにして欲しいです。
ティーカップヌードル : 2024/11/13
★★★★★
ありそうでない良いアプリ
2024年11月追更新で細かいところが改善されている。より使いやすくなり、趣味などにも使うと生活が潤う。大抵の定期的にとるメモや記録に対応できる優秀なアプリ。記録した内容を端末間とSNSへシェアできる様になればより嬉しいが、現状でも十分。
もりねずみ : 2024/11/09
★★★★☆
素晴らしい
今日ダウンロードして使い始めたので、まだまだこれからですが、スマホで自分に必要なログがシンプルに記録していけること自体が素晴らしい。データ形式も十分。まだ使い始めなので、星4つですが、もう少し使い込んだら、またレビューします。
blackowl7 : 2024/10/27
★★★★★
勉強記録に
複数の参考書を使って勉強していますが、目標を設定する際に〇問目まで、〇ページまでと単位が異なる物についてまとめて記録出来るので大変便利です。
tmsb223 : 2024/10/09
★★★☆☆
To doリストとしても使えるとよい
To doリストとしても使いたいので、自分でテキストを入れて、それに対してチェックのオンオフができるようにしていただけると助かります。
紺3 : 2024/09/03
★★★☆☆
項目について
何時間やったかを記録できるようにしてもらいたい
簿記マスター二級 : 2024/08/21
★★★★☆
アプデでさらに良くなってた!
経過時間が表示されるようになっててめっっちゃいい! 欲を言えば表示サイズを変えれるようになってほしいな〜 今は画面に4つしか表示されなくてスクロールしなきゃいけないのでもっと表示されるように出来たらより便利だと思いますあと検索も出来たらなぁ〜
あお♚ : 2024/08/20
★☆☆☆☆
わからない
使い方が全くわからない。特にグラフが、折れ線と棒グラフはできるけど、円グラフが作れない。あと、グラフの表示が曖昧。1日ごとに、時間で見れるようにしてほしい。グラフをタップしたら、一覧に見えるように。 あと、なによりも携帯が熱を持つ。熱くてさわれない。 それと、グラフを表示できないので、やりがいがない。いちいちグラフに回数を入れなければならないのは負担。どうにかしてほしい。 とりあえず使う機会もうないので、消します。
ぱりこーるなはん : 2023/11/10

アプリ概要

ジャンル : ブック > ユーティリティ
バージョン : 1.4.1
サイズ : 50.3 MB
現在のバージョン :
★★★★☆
583 件の評価
全てのバージョン :
★★★★☆
583 件の評価

スクリーンショット

記録、なんでも自由に | キログのスクリーンショット - 1記録、なんでも自由に | キログのスクリーンショット - 2記録、なんでも自由に | キログのスクリーンショット - 3記録、なんでも自由に | キログのスクリーンショット - 4記録、なんでも自由に | キログのスクリーンショット - 5記録、なんでも自由に | キログのスクリーンショット - 6記録、なんでも自由に | キログのスクリーンショット - 7

説明

キログは様々なものを記録するためのアプリです。
読書や映画、ゲームなど趣味に限らず、利用目的に合わせて記録項目を柔軟にカスタマイズすることができます。
記録した内容は一覧で見やすく並べたり、統計でグラフ表示することもできます。

■こんな方へおすすめ
・趣味などをメモアプリに追加してきたけど、日時や数字を入力を簡単に行いたい方。
・取引先など手帳に記入しているけどデジタル化したい方。
・最近、通販でコーヒー豆を買い始めたけど、自分の好きな味を記録として残したい方。
・美味しいラーメン店の評価を記録したい方。



■機能紹介
・記録フォーマットのカスタマイズ
・一覧表示
・統計表示(チャート)
・カレンダー表示
・検索
・並び順
・フォルダ分け
・パスコードロック
・バックアップ
・CSVエクスポート(有料
・CSVインポート(有料

【記録形式の登録】
記録したい項目を入力形式を選んで追加できます。
入力形式は、整数,小数,チェック,評価,日時,テキスト,選択肢から選択できます。

【記録の追加】
記録形式を選択してから(+)ボタンで記録を追加できます。
写真も添付することができます。

【記録一覧表示】
月間、年間、すべてから期間を指定して表示することができます。
一覧に表示する項目の数は最大8項目までに設定することができます。

【統計表示】
記録の合計や平均値などをチャートで表示することができます。
カスタム統計で複数の項目を1つのチャートで表示することもできます。

【カレンダー表示】
カレンダー形式でいつなにを記録したかすぐに確認できます。

【フォルダ分類】
記録形式をフォルダ別に分類することができます。
フォルダ一覧画面からフォルダの編集や追加を行うことができます。

【パスコードロック】
内容を見られたくない方でも、パスコードによりアプリをロックすることができます。

【バックアップ】
アプリ内データを保存できます。機種変更時などにも利用できます。

【CSVエクスポート】
記録をCSV形式で出力し、保存することができます。

【CSVエクスポート】
CSVファイルから記録の作成と更新ができるようになります。



■使い方
(1) まずはフォーマットを登録
例えば読んだ本の記録を残したい場合は、タイトルを'本'とします。
記録項目の追加を行い、'タイトル','著者','評価'など、登録したい項目を設定することができます。
入力方式は以下から選ぶことができます。
・整数
・小数
・チェック
・レート(5段階評価)
・日時
・テキスト
・選択肢

(2) 記録を追加
フォーマットの登録が済んだら、登録したタイトルをタップして(+)ボタンから記録を追加することができます。

(3) 記録を確認
一覧やチャートで記録を確認できます。
検索や並び替えもできます。

リリース情報

・日付非表示のフォーマットをカレンダーに表示しないようにしました。
・時間の入力時にミリ秒を入力できるようにしました。
・時間の表示形式を選択できるようにしました。記録項目の編集から設定できます。
・統計の集計方法に最大値、最小値を追加しました。