アプリ詳細
この制作者のアプリは、
複数のアプリのレビューに
怒りが多く書かれております。
アプリをインストールする前に
レビューの熟読をお勧めします!
複数のアプリのレビューに
怒りが多く書かれております。
アプリをインストールする前に
レビューの熟読をお勧めします!
怒り度・不満度・喜び度 評価
レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 2%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 88%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 10%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
カスタマーレビュー★
★☆☆☆☆
メインバンクプラスとは併用できないいつの間にかメインバンクプラスが解除されていたから、怪訝に思いながらも再度登録したら、今度はこちらが解除されていたなんてね。先言えよ!つうかなぜ併用できないの?ポイントは別物でしょ?まあとりあえず再度こちらを申し込んだけど、キャンペーンのポイントはきちんと付与しろよな。【追記】アップデートしろ、というメッセージが出てこちらに飛ばされるが、こちらでは開くとなっていてアップデートできない。つまり全く使えない。存在意義あんの?これだからdocomoのサービスは酷評されるのですよ。
サムライ258 : 2025/06/10
★☆☆☆☆
不具合アップデートの表示が出るが、アップデート出来ないループに入ってます。
たたたこもと : 2025/06/10
★★☆☆☆
将来的に…docomoが住信SBIを子会社化すると発表しました!三井信託銀行も大株主のままです、Docomo NEOBANKが誕生したら似た様なサービスは2つも要らないでしょう、将来的にサービス廃止は確実だと思います
ビックらこい太 : 2025/05/30
★☆☆☆☆
登録できないワンタイムパスワードを自動で送信され、何度もエラー(DA07IS00)になる
☆ななし★ : 2025/05/24
★☆☆☆☆
急に開けなくなりましたログインしようとしたらDA14LS06と出てひらけなくなりました。
かならしたまやらはかなやらは : 2025/02/11
★★★★★
便利です。ドコモを中心に使っていますが、スマートバンクは視覚性も良く便利です。
きねつき : 2025/02/01
★☆☆☆☆
ドコモのとても...残念ドコモおすすめで三菱ufj銀行お預かり入金でATM手数料引かれてまで利用しようと思わない!
カントリーマームapp : 2025/01/14
★★★☆☆
使い方がスマホに導かれながらこのアプリをインソールしましたが、今一つしっくりいきません。やはり、年(高齢者)かな?
ヒロたんキュー : 2024/12/09
★★☆☆☆
使っていいお金?お前が決めるな!単に「収支」でいくね
チョコ魚 : 2024/11/23
★★★☆☆
よくわからないアプリを見ると良さそうなことかいてありますが、使いたいと思うほどの実感がない。そろそろ使いたいと思わせてください。
使い始めたよ : 2024/11/23
★☆☆☆☆
同一銀行で複数の口座登録できない同一の銀行で複数の口座を登録しようとしたが、口座の追加(変更)ができない入出金を管理したいのは、別の口座だったが…
たた2 : 2024/11/04
★★★★★
操作について見易く、反応が比較的良くて、扱い易いです。
vanpatanbender : 2024/09/13
★☆☆☆☆
無料サービスがまだまだ少ない‼️ATMは便利になるが、振込み手数料が最大3回しかないのは時代錯誤も甚だしい‼️エコ通帳までやっているんだら振込み手数料最大5回はあってよい‼️あとは、貯まったポイントを使って振込み手数料に使えるようしてくれ‼️
査証 : 2024/06/14
★☆☆☆☆
iPhoneでの登録iPhoneで登録する際は全てSafariじゃないとエラーになる。推奨ブラウザにChrome書いてあるけど、データを渡せないようです。
エコ男爵 : 2024/03/28
★☆☆☆☆
スマー簿をかえせその他口座も登録できない単なるMUFGアプリこれはPFMではないスマー簿が使いやすかっただけに、失望は大きいスマー簿のベースのマネフォは、ドコモ連携(dカード、d払いがほぼできないので移行も意味がないドコモのスマートライフ事業部の方達よ、フィンテック採用を進めているが、確りとUIUXを練ることができるデザイナーも採用して長く使えるPFM、とりわけドコモ連携が確りとできるものをリリースしてくださいよ!
Sunny Garcia : 2024/03/13
★☆☆☆☆
一方的に解約されましたdスマートバンクを開設後、オンラインバンキングにてPontaポイントがたまるメインバンク プラス ポイントサービスを申し込んだところ、翌日に「【dスマートバンク】解約のお知らせ」という件名のメールが届き、併用できないから解約したとのこと。併用出来ないなら申し込み時にその旨分かりやすく表記していただきたいですね。事前予告もなくあまりに一方的な対応だったのでカチンと来ました。星一つもつけたくありません!UFJ口座も解約して三井に変更しようかと考え中です。
トロ0504 : 2024/03/07
★☆☆☆☆
dアカウント有効期限切れでログイン不可能となりましたdアカウント画面に誘導されますが、何一つ解決しません。チャットボットに入力するのも面倒です。
イケメン顔の女子 : 2024/01/25
★☆☆☆☆
紐付け出来ない他の方も書いていますが…三菱UFJのアプリで紐付けして戻るとエラーDA07IS00が出て、紐付けに失敗します。口座の条件も確認したし、何回もインストールしなおしたり再起動したり、日を変えたり…何ならこのところ毎日毎週のようにやっているけど出来ない。凄く使いたいのに残念。iPhone 15はまだ対応してないからなのかな?
島次郎0721 : 2023/12/18
★☆☆☆☆
使えなくなった数ヶ月前まで普通に操作できていたが、数日ログインしなかったらリセットされていた。口座登録からやり直しになり、何度やってもUFJのページから戻ってくる時に「エラーが発生しました」の表示で進めない。
あと1日で : 2023/08/27
★☆☆☆☆
dポイントについてdポイント100ptもらったが、追加されてない‼️
SUN generation : 2023/08/21
★☆☆☆☆
使えないdocomoと三菱UFJが組んで出来上がったのがこれか、、、機能性、利便性、お得感いずれもNG。baas をトップからやれと言われたから作ったと思われるけど、そもそもユーザー目線ではない大企業同士の成果物はこの程度か。
GLAY version : 2023/08/20
★☆☆☆☆
意味不明なにこれ?意味不明なゴミアプリです。
Nirabuta : 2023/08/18
★☆☆☆☆
使えない何度ログインしようとしても、いくら待っても「現在ご利用できません•••」の表示が出続ける。
かれちゃんかれちゃん : 2023/08/15
★☆☆☆☆
紐付けできないUFJの口座が変わったらなにしてもエラー起きて機能せず。このアプリの退会すら出来ない。大手のアプリなのに残念すぎる
ドトール : 2023/07/29
★☆☆☆☆
アプリ開きませんキャンペーン経由でアプリをインストールしましたが、何度もエラーとなり開けません
ケイチ48 : 2023/05/10
★☆☆☆☆
残高が更新されないって致命的最新の情報に更新されず前回開いた金額のままです。いちいち更新ボタン押さないと最新の金額にならないし,押しても残高は更新されるが履歴はそのままです。
はちべえ06 : 2023/04/16
★☆☆☆☆
紐付けどーなのかもよくわからない
Ak19810325 : 2023/03/19
★☆☆☆☆
使えない使えないアプリです。
ダメ吾郎 : 2023/03/17
★☆☆☆☆
エラーで開けないエラーで開けないです。使えないです、、、。どうしたらいいでしょうか。
かやひさまわふ : 2023/02/27
★☆☆☆☆
なんでかな…..全然新規登録出来ません チャットで色々とやりとりしましたがログイン出来ないままですWi-Fi切断しても入れませんドコモユーザー&UFJに口座もってるんで使いたいだけど、、、
神かほとけ : 2023/02/20
★☆☆☆☆
始めからエラーのままキャンペーンの為入れてみたところ、開いた瞬間からエラーが発生しましたと表示され永遠に登録すらできない。問い合わせても、スマホ本体の時間がズレてるとか訳分からない回答しか来なかった。
__ma_. : 2023/02/15
★☆☆☆☆
何回やってもログインできないまず ufjのサイトURLさえ無効確認しなおしてほしい
/&pmle : 2023/02/11
★☆☆☆☆
結局本人確認三菱UFJの口座を持っていたし1000ポイント目当てに始めた。面倒なパスワードレス設定(別途dアカウント設定アプリが必要)までした。しかし結局免許証を撮って送る本人確認が必要で断念した。たかが1000ポイントのために個人情報を渡したくないんだけど。てかキャンペーンページにその事を書いとけよ。
流星観測し隊 : 2023/02/10
★☆☆☆☆
免許証の暗証番号覚えてないよねそんなの、で免許証撮影するにしても勝手にアプリ落ちてしまう。どうすればいいのでしょうかね。もうちょいマシなアプリ作ってくださいよ。docomoと三菱でしょお金かけなさいよ。
chromefield008 : 2023/01/30
★☆☆☆☆
相変わらずログインできません。docomoは相変わらず昔からログイン及び認証周りがお粗末ですよね
太鼓の(^^) : 2023/01/16
★☆☆☆☆
紐付け無限ループこのアプリから三菱UFJのアプリに飛び、紐付けした上で戻ってくるとまた紐付けさせられ無限ループ。ドコモ口座でやらかしたのに相変わらず金融系はダメみたいですね。
industrial-7 : 2023/01/14
★☆☆☆☆
ダイレクトの代表口座を変えたら紐付かない題の通りなので問い合わせ中。チャットでしか問い合わせできずもどかしくて面倒すぎる。そのチャットでさえも、混み合っているのでまたどうぞを繰り返して結局送れず。問い合わせフォームを誘導されてなんとか送るも、年末年始で時期も悪いのか返信なく4日経つ。金融機関が絡むものなのにこの状態はどうかと感じるが仕方ないのだろうか。チャットで誘導される質問一覧も的外れすぎてがっかり。ポイントも貯まりそうだし管理もしやすそうだと思ったけれど、回答によってはアンインストールを検討している。
リー☆ラックマ : 2023/01/03
★☆☆☆☆
使えないすでに銀行口座との紐付け完了後、アプリを立ち上げると改めて口座との紐付けを求められる。なんど紐付けてもその先に進めない。docomoもmufg口座もずっと使ってるので試しに使ってみようと思いましたが、そもそも使い物にならなさそうなサービスとアプリのようなので終了にします。
wtnbmn : 2022/12/26
★☆☆☆☆
更新されない最新の情報に更新されず前回開いた金額のままです。いちいち更新ボタン押さないと最新の金額にならないし,押しても残高は更新されるが履歴はそのままです。
はちべえ06 : 2022/12/25
★☆☆☆☆
他のアプリがないとログインできない化石アプリ使ってみようと思ったら、まずログインができない。dアカウントを生体認証にしないといけないらしいのだか、そのためには「dアカウント設定アプリ」という別のアプリが必要らしい。単体でログインもできないアプリとか、この時代にそんなダサい設計あるのか…と気絶しそうになりながらアンインストールした。
tnd1016 : 2022/12/21
★☆☆☆☆
dアカウントとの紐付けが出来ない3回程アプリの再追加したけどAccess Deniedが表示されて使用出来なかった。サポートの応答レスポンスも良かったが、応答は再追加して欲しい旨の回答のみ。ある程度期間を置いてから再度試してみようと思う。
かにみそMax : 2022/12/14
アプリ概要
ジャンル | : | ファイナンス |
---|---|---|
バージョン | : | 9.1.0 |
サイズ | : | 63.8 MB |
現在のバージョン | : | ★★★★☆ 5273 件の評価 |
---|---|---|
全てのバージョン | : | ★★★★☆ 5273 件の評価 |
スクリーンショット







説明
■「口座のご利用でたまるdポイント」に関する注釈
※1 ドコモの携帯、 dカード、ドコモ光、ドコモでんきいずれかの利用料金の引き落とし口座をdアカウントを紐づけた三菱UFJ銀行の口座に設定すると、引き落としがあった月ごとにdポイントが50ポイント(3年目以降(※2)は毎月25ポイント)たまります。
※2 dスマートバンクアプリにて三菱UFJ銀行のスーパー普通預金(メインバンク プラス)とdアカウントをはじめて紐づけした月から3年目以降
※3 給与、年金のいずれかの受取口座をdアカウントを紐づけた三菱UFJ銀行の口座に設定すると、受け取り(10万円以上/回)があった月ごとにdポイントが5ポイントたまります。
※4 dスマートバンクの利用契約を締結し、dスマートバンクに三菱UFJ銀行の口座を登録している方を指します。
※5 毎月月初~月末が対象期間となります。
※6 月末時点でd払い残高のチャージ方法を三菱UFJ銀行の口座に設定されているdスマートバンク利用者(※4)が、対象期間(※5)中に、三菱UFJ銀行の口座からd払い残高へ5,000円以上チャージし、かつ、d払い残高から5,000円(税込)以上お買い物すると、dポイントクラブの会員ランク(※7)に応じてdポイント(期間・用途限定)がたまります。
※7 会員ランク1つ星の方は対象外。会員ランクは毎月月末時点でのランクで判定します。
■dスマートバンクの特徴
・三菱UFJ銀行の口座を登録して、家計管理はもちろん、貯金や資産運用も気軽にチャレンジ
・使っていいお金と貯めておくためのお金が一目で見分けられる
・お取引内容に応じてdポイントがたまるしくみ
dスマートバンクでは、お金に苦手意識のある人でも、
意識や努力を強いられることなく生活でき、
貯金や資産運用にチャレンジできます。
家計管理、積み立て、資産形成。
日々の支払いや、ちょっとしたやりくりまで。
全部をスマートに管理できるdスマートバンクなら、
「あとはおまかせ」で上手にお金と付き合えます。
お金上手だからこそ、お金のことを忘れていられる生活へ。
dスマートバンクで、上手な暮らしを始めませんか。
■dスマートバンクのご利用開始までの流れ
・三菱UFJ銀行の口座をお持ちの方は、本アプリより三菱UFJのサイトにログインし、登録するだけでdスマートバンクをご利用いただけます
・三菱UFJ銀行の口座をお持ちでない方も、本アプリより口座開設を行っていただいた後にdスマートバンクをご利用いただけます
■主な機能と使い方
【おサイフ】
・dスマートバンクでは、口座の預金を「おサイフ」と「貯金箱」に分けることができます
・生活費や各種支払いなどで使うためのお金は「おサイフ」に入れておきましょう
・「おサイフ」は1ヶ月単位で管理することができます
・「おサイフ」の「使っていいお金」を確認することでお金を管理し、お金の使い過ぎを防止することができます
・「使っていいお金」は入金額から、実際に出金した金額と貯金箱に移動した金額を差し引いた金額が表示されます
・ドコモ回線料金/dカードの引き落とし予定など、支払いに関する情報について確認することができます
【貯金箱】
・お金を貯めたいときは、目的に応じて「貯金箱」を作ることができます
・貯金の頻度や金額は自由に設定でき、自分のペースで貯金ができます
・万が一、おサイフ残高が不足した場合には、自動で貯金箱から取り崩しが行われます
・1ヶ月の開始日に設定した金額を「貯金箱」へ天引きで自動的に貯金されます
・1ヶ月の期間が終了した際に「おサイフ」の「使っていいお金」が余っている場合は「貯金箱」へ自動で貯金されます
【はたらく貯金箱】
・「貯金箱」に慣れてきたら、「はたらく貯金箱」にチャレンジしてみるのもおすすめです
・「はたらく貯金箱」を利用すれば、プロとAIにおまかせで資産運用ができます
・資産運用を開始したら、投資する商品を選ぶ必要もなく、あとは全ておまかせできます
※「はたらく貯金箱」とは、本アプリからTHEO+ docomoの運用残高を確認する機能を指します
※「はたらく貯金箱」のご利用には、THEO+ docomoのご契約およびTHEO+ docomoの引き落としがdスマートバンクもしくはdカードに設定されている必要があります
※「はたらく貯金箱」は三菱UFJ銀行のサービスではありません。
【メッセージ】
・お得な情報やお金の失敗を未然に防ぐためのメッセージを配信します
・引き落とし予定額がおサイフの残高を超えていたら、事前に通知されます
■ご利用に応じてdポイントがもらえる
・ドコモからの請求をdスマートバンクでお支払いいただくとdポイントがもらえます
■ご利用上の注意
・本アプリケーションのご利用には、インターネット接続が必要となります。
・ご利用にかかる通信料はお客さまの負担となります。
・ご利用前には必ず利用規約をお読みください。
・dスマートバンクアプリはドコモの提供です。
・掲載の画像はイメージです。
※1 ドコモの携帯、 dカード、ドコモ光、ドコモでんきいずれかの利用料金の引き落とし口座をdアカウントを紐づけた三菱UFJ銀行の口座に設定すると、引き落としがあった月ごとにdポイントが50ポイント(3年目以降(※2)は毎月25ポイント)たまります。
※2 dスマートバンクアプリにて三菱UFJ銀行のスーパー普通預金(メインバンク プラス)とdアカウントをはじめて紐づけした月から3年目以降
※3 給与、年金のいずれかの受取口座をdアカウントを紐づけた三菱UFJ銀行の口座に設定すると、受け取り(10万円以上/回)があった月ごとにdポイントが5ポイントたまります。
※4 dスマートバンクの利用契約を締結し、dスマートバンクに三菱UFJ銀行の口座を登録している方を指します。
※5 毎月月初~月末が対象期間となります。
※6 月末時点でd払い残高のチャージ方法を三菱UFJ銀行の口座に設定されているdスマートバンク利用者(※4)が、対象期間(※5)中に、三菱UFJ銀行の口座からd払い残高へ5,000円以上チャージし、かつ、d払い残高から5,000円(税込)以上お買い物すると、dポイントクラブの会員ランク(※7)に応じてdポイント(期間・用途限定)がたまります。
※7 会員ランク1つ星の方は対象外。会員ランクは毎月月末時点でのランクで判定します。
■dスマートバンクの特徴
・三菱UFJ銀行の口座を登録して、家計管理はもちろん、貯金や資産運用も気軽にチャレンジ
・使っていいお金と貯めておくためのお金が一目で見分けられる
・お取引内容に応じてdポイントがたまるしくみ
dスマートバンクでは、お金に苦手意識のある人でも、
意識や努力を強いられることなく生活でき、
貯金や資産運用にチャレンジできます。
家計管理、積み立て、資産形成。
日々の支払いや、ちょっとしたやりくりまで。
全部をスマートに管理できるdスマートバンクなら、
「あとはおまかせ」で上手にお金と付き合えます。
お金上手だからこそ、お金のことを忘れていられる生活へ。
dスマートバンクで、上手な暮らしを始めませんか。
■dスマートバンクのご利用開始までの流れ
・三菱UFJ銀行の口座をお持ちの方は、本アプリより三菱UFJのサイトにログインし、登録するだけでdスマートバンクをご利用いただけます
・三菱UFJ銀行の口座をお持ちでない方も、本アプリより口座開設を行っていただいた後にdスマートバンクをご利用いただけます
■主な機能と使い方
【おサイフ】
・dスマートバンクでは、口座の預金を「おサイフ」と「貯金箱」に分けることができます
・生活費や各種支払いなどで使うためのお金は「おサイフ」に入れておきましょう
・「おサイフ」は1ヶ月単位で管理することができます
・「おサイフ」の「使っていいお金」を確認することでお金を管理し、お金の使い過ぎを防止することができます
・「使っていいお金」は入金額から、実際に出金した金額と貯金箱に移動した金額を差し引いた金額が表示されます
・ドコモ回線料金/dカードの引き落とし予定など、支払いに関する情報について確認することができます
【貯金箱】
・お金を貯めたいときは、目的に応じて「貯金箱」を作ることができます
・貯金の頻度や金額は自由に設定でき、自分のペースで貯金ができます
・万が一、おサイフ残高が不足した場合には、自動で貯金箱から取り崩しが行われます
・1ヶ月の開始日に設定した金額を「貯金箱」へ天引きで自動的に貯金されます
・1ヶ月の期間が終了した際に「おサイフ」の「使っていいお金」が余っている場合は「貯金箱」へ自動で貯金されます
【はたらく貯金箱】
・「貯金箱」に慣れてきたら、「はたらく貯金箱」にチャレンジしてみるのもおすすめです
・「はたらく貯金箱」を利用すれば、プロとAIにおまかせで資産運用ができます
・資産運用を開始したら、投資する商品を選ぶ必要もなく、あとは全ておまかせできます
※「はたらく貯金箱」とは、本アプリからTHEO+ docomoの運用残高を確認する機能を指します
※「はたらく貯金箱」のご利用には、THEO+ docomoのご契約およびTHEO+ docomoの引き落としがdスマートバンクもしくはdカードに設定されている必要があります
※「はたらく貯金箱」は三菱UFJ銀行のサービスではありません。
【メッセージ】
・お得な情報やお金の失敗を未然に防ぐためのメッセージを配信します
・引き落とし予定額がおサイフの残高を超えていたら、事前に通知されます
■ご利用に応じてdポイントがもらえる
・ドコモからの請求をdスマートバンクでお支払いいただくとdポイントがもらえます
■ご利用上の注意
・本アプリケーションのご利用には、インターネット接続が必要となります。
・ご利用にかかる通信料はお客さまの負担となります。
・ご利用前には必ず利用規約をお読みください。
・dスマートバンクアプリはドコモの提供です。
・掲載の画像はイメージです。
リリース情報
・はたらく貯金箱への入金元の選択肢を追加しました。
・メニュー画面にdポイント残高を確認できるエリアを追加しました。
・メニュー画面に口座番号のコピー機能を追加しました。
・ホーム・貯金箱一覧・メッセージそれぞれの画面に表示内容の更新方法を追加しました。
・その他、軽微な改善を行いました。
・メニュー画面にdポイント残高を確認できるエリアを追加しました。
・メニュー画面に口座番号のコピー機能を追加しました。
・ホーム・貯金箱一覧・メッセージそれぞれの画面に表示内容の更新方法を追加しました。
・その他、軽微な改善を行いました。