アプリ詳細
怒り度・不満度・喜び度 評価
レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 9%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 66%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 25%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
カスタマーレビュー★
★☆☆☆☆
アップデートしろと表示されるくせにアップデートできないどうなっているんだ!
feel kuu : 2025/10/17
★★★☆☆
ワンタイムパスワードを確認しづらいワンタイムパスワードのためにアプリをインストールさせられたのにワンタイムパスワードのの確認のためにめちゃくちゃ通信するし何回も画面タップさせられる。もっと一瞬でワンタイムパスワードが表示されるようにすべきだ。あとフォントが最小設定でも大きすぎて画面の一覧性もよくない
chika⭐ : 2025/10/10
★★★☆☆
計算バグ及び不具合野村證券アプリにおいて、株式の売買時の計算に誤りがあると感じました。例えば、最初に株を129円で購入し、その後に110円で追加購入した場合、平均取得単価は約118円となり、この購入時の計算は正しく問題ありません。しかし、その後に110円で購入した分と同じ数量を売却した際にも、アプリ上では依然として取得単価が118円と表示されてしまいます。これは正確ではありません。本来であれば、後から購入した110円の価格が反映されるべきです。このまま平均取得単価118円のままで計算されると、実際の利益・損失の計算に誤差が生じ、利息面や所得税の支払い時にも不利益が発生する可能性があります。この点についてご確認いただき、正確な表示・計算が行われるよう改善していただけると幸いです。
Dragnake : 2025/10/10
★☆☆☆☆
使えないお気に入り登録銘柄の価格が表示されない更新しない
@ハンス王子 : 2025/10/10
★☆☆☆☆
電話繋がらないパスワードロックかかって電話かけているけれど、ほんっとうに電話繋がらない…昨日今日電話したけれど繋がらない…レビューや、Xで検索すると昔から電話繋がらないという書き込みが、かなり多い。なんで改善しないんですか?しかも電話対応は、平日の8:40〜17:10までのみ…酷すぎます。解決したらすぐ解約する。
yoshikoswim : 2025/10/09
★☆☆☆☆
スマホが全く反応しなくなった。通知許可しますかで携帯が反応しなくなった。危険なアプリ。たぶんこのアプリが悪いんじゃなくてiPhoneのせいだと思うけど。
hytakn : 2025/10/08
★★☆☆☆
急に生体認証でログイン出来なくなった。WEBでログイン出来るが、端末の生体認証認証が急に使えなくなった。
kazu2270 : 2025/10/07
★★☆☆☆
混み合っておりますって…自分の資産も見れないとか話にならんやろ。なんだそれ。
Ozzy Ozmon : 2025/10/07
★★☆☆☆
とにかく使いにくい発円建社債買いたいから探そうと思ってもウェブサイトと違いアプリにはトップにその情報がないし💢株や投信ばっかり。やっと見つけた債券案内ページ開こうとすると結局ウェブに飛ばされ再度ログインを迫られる。二度手間。しかも魅力的な債権は「オンライン取り扱いなし」💢月曜になったら担当に電話しないといけない。これじゃあ何のためのアプリか?意味がない。保有資産もその円グラフから「債券」をタップしてもその詳細内容には飛んでくれないしその保有債券の満期や配当時期,利回りなども一切記載されておらず。結局その債券詳細ページを探して飛ばないといけない。アプリを使わないことになり,必然的に「じゃあもう他の証券会社に引っ越そうかなあ」ってなる。
KeiyoOK : 2025/10/05
★★☆☆☆
お気に入りの株価の更新がされない時もある株価の更新がされずにずっと空白の時が多い下にスワイプするとすぐに表示されるのでよく分からない2段階認証も個々の注文に対して要求するのはやめてほしい。毎回2件とかの注文する際にすぐに要求され途中で注文を出すのが面倒になる。せめて5分間だけでも認証が保持されればいいがそうでない為かなりストレス。詐欺対策とはいえやり過ぎ。
( ´ ▽ ` )ノあかさたなはまやらわ : 2025/10/04
★★★★☆
UIは良いのだが...UXは微妙だと感じる。たとえば売買の都度ワンタイムパスワード入力は冗長。アプリがバックグラウンドに遷移しない限り追加認証を求めないで欲しい。銘柄検索でページネーションした際にちょっとした動作でページネーションがリセットされるのは不具合ではないか。売買する銘柄の選定は他の証券アプリで行っている。
Dkfkjhdskfdsanflawnbfk : 2025/10/03
★☆☆☆☆
改悪セキュリティの強化で面倒になるのは仕方がない。ただ、注文や検討するのに、どの情報が同じ画面にあるべきかの検討がされてない。実際に使ってみたらどんなに自分たちが作り上げたシステムが使いづらいかわかるだろうに。資産チェックするのに、保有数、取得コスト、現在値が同時に見れなくなった時点で、証券会社をのりかえる検討中。これからの時代、ネット操作がやりにくい証券会社なんか、使ってられないから。
’89-インテグラ : 2025/10/02
★☆☆☆☆
ログインできない情報の取得に失敗のエラー続き。時間を置いてもログイン出来ないのでワンタイムパスワードが見れない
☆あみあーみ☆amam : 2025/09/30
★☆☆☆☆
パスワードロックからの対応の遅さ・煩雑さパスワードロックかかってから郵送対応も必要になり、1.5ヶ月もかかった。もう2度と使いたくない。
Michaelでーす( ‾ʖ̫‾) : 2025/09/30
★★☆☆☆
使い勝手が今いち使いにくい。人間工学的に直感で操作できるように作り込む必要かある。もっと海外のサイトから勉強すべきだと思う。
Keito2025 : 2025/09/27
★☆☆☆☆
使い勝手が悪すぎる使い勝手が悪すぎる
すゆんのにねそ : 2025/09/24
★★★☆☆
保有資産のグラフから保有資産のグラフからそれぞれの項目にジャンプできるようにしてほしい。例えば「国内債券」の円グラフ該当箇所をタップしたら,保有中債券の詳細(購入日や満期残,配当利回りなど)の情報も併せて見られるようなページに飛べるようにしてほしいし。あとMMFから購入した外国債券の実現損益がやたら跳ね上がって税金いっぱい取られてる気がするんだけど,これって円からの購入と同等に為替差益計算されてないかな…て疑問。
まかもひ : 2025/09/24
★★☆☆☆
持株webサービスと連携できないWebサービスにはない企業パスワードなるものの、入力を求められる。わからないし、そもそも、一貫性が無い。それ以外の機能はまだ未使用だが、一貫性がないのは安心して使えない。
いもずも : 2025/09/19
★☆☆☆☆
顔認証ができない突然(M1019)のメッセージが出て、顔認証ができなくなった。なんとかしてほしい。
うなちゃん : 2025/09/16
★☆☆☆☆
認証強化は止むをえませんが。。自動音声で長々と該当しない詐欺防止のメッセージを流すのはセキュリティ強化の愚策。ユーザーに手間や負荷を掛けない対策をしてもらいたい。
あああ111 : 2025/09/13
★☆☆☆☆
異常に長い認証手続きの果て、認証されないマジ終わってる だからドメスティック止まり
ザ・使いにくい : 2025/09/12
★★☆☆☆
連携できなくなったアプリを更新したら持株WEBサービスと連携できなくなった。
○DON : 2025/08/29
★★★☆☆
【超】 不便な点特定の時間帯でしか、ログインすら出来ない事。これで『海外株も扱える』事になっているから笑える。
搦手 慈圓 : 2025/08/28
★★☆☆☆
約定通知通知センターに届く通知が、実際には信用取引なのに「現物」として表示されている
ふにぅ : 2025/08/27
★★★☆☆
投信の検索機能の改善をアプリの虫メガネのアイコンから投資信託の検索ができるようにしてほしい。現状は野村オンライン機能に移行が必要で面倒。
ワ-ツ : 2025/08/26
★★★☆☆
強制的なアップデートは必要か?アプリのアップデートを作るたびに強制的に更新させるのをやめてもらいたい。そんなに使えなくなるほどの変更を毎度毎度しているとは思えない。
どろいど君 : 2025/08/24
★☆☆☆☆
アップデートアップデートが出来ない?アプリがダメだねー‥!
yuチヤン : 2025/08/17
★☆☆☆☆
アプデが多過ぎるかなりの頻度でアプデを繰り返す為、見たい時に見れない。
ひまなじん : 2025/08/17
★☆☆☆☆
セキュリティ強化2段階認証がシビアすぎて使いにくいこんなに使いにくいんだと違う証券にしようかと考えるレベル
ほーほーのーのー : 2025/08/17
★☆☆☆☆
何故?昨日からアプリを開こうとすると、電波状態が悪い等で、開けない。 他のアプリは通常通り使えるので、電波云々が原因ではないと思われる。
yukono : 2025/08/06
★☆☆☆☆
使いにくい楽〇、s〇〇など証券アプリを使ってるが1番使いにくい、そもそもワンタイムパスワードが年寄りには分かりにくい、指紋認証、メール、スマホしかない年寄りはワンタイムパスワードをどこて見るのか、pcありきの話なのか、電話注文で手数料を増やしたいのか、老舗証券は完全に若い世代に合わない、このアプリを作った人は野村証券は使ってないと思う。ただ乗っ取りされないようにワンタイムを足しただけで政府を納得させただけ
あさらたやわ : 2025/08/05
★☆☆☆☆
アプリ更新アプリ更新ができずに取引が出来ない。何らかの対策を講じておくべきでは。
tamachan1 : 2025/08/05
★☆☆☆☆
ワンタイムパスワードワンタイムパスワードを入力してもログイン出来ない。ログイン出来ないから設定も確認できない。どうすればいい?
PISTBIKEKK : 2025/08/03
★★☆☆☆
通信悪い機能性はさておき、株価の反映が上手くいかない時がありかなりストレス
らかたなゆみ : 2025/07/30
★☆☆☆☆
ワンタイムパスワードを入れないと動かないパソコンでは ワンタイムパスワードが優先され つかいつらい
おかろう007 : 2025/07/23
★★★☆☆
情報量貧弱全体的に情報量が貧弱。取引履歴すら見られない。楽天証券のアプリの3分の1くらいの情報量か。ただ、ワンタイムパスワードを自動的に取得してくれる(デバイス認証)のは、非常に優れた点。これは他のアプリより断然いい。
kappa.yota : 2025/07/18
★☆☆☆☆
固まって操作不能に外出中にたまたまアプリを押してしまったらしく開いた際にプッシュ通知の選択画面になり、そこで固まってほぼ全ての動作を受付なくなりました。外にいたので強制再起動を調べる手立てもなく、またその状態だとほぼ何もできません。Expressカードに設定されているカードすら立ち上げられない。帰宅の時にもこのアプリが固まったせいでだいぶ苦労させられました。アプリに問題があるのかまではわかりませんが、だいぶ苦労させられたので。
ななしのくろうにん : 2025/07/17
★★☆☆☆
動きが遅いとにかく遅い。もっとサクサク動作するよう改良してほしい。
いせくさ : 2025/07/16
★☆☆☆☆
起動時のお知らせポップアップ起動するたびに毎回お知らせポップアップが出ており非常にストレスを感じる。設定からオフにする、既読済みのものは再表示させないなどの改善をお願いしたい
hosi_mo : 2025/07/16
★★★☆☆
アップデートが多すぎる株のアプリがこんなにアップデートが頻繁にあると困らん?
quhfusja : 2025/07/15
★☆☆☆☆
つかいにくいひどい
Masu_ : 2025/07/14
★☆☆☆☆
ログインできなくなるっていうねセキュリティ強化はわかるけど、毎回その度に問い合わせしないといけないレベルでログインできなくなる。登録してあるメールアドレスに、認証コード送るだけでなぜうまくいかなくなる?メールサーバー側で弾かれてる気がするけど、コードだけは通るようにうまくやってくれよーと思う。普通に使い続けてるメアドなんだし。問い合わせもこちらの労働時間が終わると受付終了してるってどういうことだ。すぐに使えない口座に価値はないと思う。今、資産確認するために1週間ほどのやり取りが必要…信頼と取るか不便さと取るか。
フンダリケッタリーニ : 2025/07/13
★☆☆☆☆
アップデートリストにのって来ないお知らせを読んで初めて更新が必要だとわかるのだか、更新リストに上がって来ないので、手動で更新しなくてはならない。そんな程度だから、セキュリティリスクなんか考慮していないのだろう。
feel kuu : 2025/07/13
★☆☆☆☆
使いにくいUIがわかりにくくて使いにくいです
さかまなあさまなあらあ : 2025/07/13
★★★☆☆
画面についてのお願いお気に入り銘柄の一覧の画面に、銘柄追加と編集のアイコンが被っていて、見づらいです。改善してください。
下手太郎 : 2025/07/13
★☆☆☆☆
アップデート2025/7/12AM6:00アップデートしようとタップしたが開かなくなった…
おルルん : 2025/07/12
★☆☆☆☆
ワンタイムパスワード?ワンタイムパスワード利用中ですが、アプリにログイン後すぐの画面でワンタイムパスワードの入力を求められます。ですが、アプリを開けないのでワンタイムパスワードを確認できません。アプリのみならず、ワンタイムパスワードをWEBでも確認できるようにアップデートしていただけると幸いです。
ヘチャン : 2025/07/06
★☆☆☆☆
複雑過ぎて扱い難いアプリが複雑過ぎて一読しただけではアプリ操作が出来ません。他社への移管を考えています。
なにわのぽー太郎 : 2025/07/04
★☆☆☆☆
ログインできなくなった取引店に電話していったん利用停止してもらったが、今度はログインすら出来なくなった。肝心な時に注文できないのは○活問題である。
デパ地下大好き : 2025/07/01
★★★★★
見やすい主な取引は野村以外の証券会社を利用していますが、他の証券会社のアプリよりデータなどは見やすいので、愛用しています。
すらきっちゃん : 2025/07/01
★☆☆☆☆
不具合認証コードが届かない。公式のQ&Aの内容を確認し、メールアドレスを変更しても効果なし。かと思うと数時間後に届いたりする。認証コードの期限は10分間なので、気づいた時には時すでに遅し。問合せ先の電話番号も、自動音声が流れるだけで繋がらない。認証コードの送信システムに不具合がある?
タリクナタイカヤ : 2025/06/30
★★★☆☆
改善要求配当金の入金の名称もアプリで確認できるようにして欲しい。
tacuny : 2025/06/30
★★★★★
機能追加のお願いお気に入りに登録した銘柄を条件によって、並び替えする機能を付け加えて欲しいです!ex)時価総額順に並び替える
shingo_apple : 2025/06/29
★★☆☆☆
ワンタイムパスワードが表示されないメールアドレスの設定追加にワンタイムパスワードが要求された。ただ、アプリでワンタイムパスワード確認しても表示されていない。そもそも、いつもアプリからログインしているが、設定変更でブラウザに遷移させられて「いつもと異なる環境からのアクセス」としてワンタイムパスワード要求されるの意味わからん。※プライベートモード使用してなるならわかるが。じゃあ、アプリで設定変更できるようにしろよ。久しぶりにイライラしたコールセンター?も全然繋がらんし
アンパン大魔神‼︎ : 2025/06/29
★☆☆☆☆
ログイン出来ない久しぶりに起動したらアップデートするように表示されたので本日6/27アップデートしたらログイン出来ません。最初の画面でログインボタンを押すと矢印がずっと回っている。どういう事ですか?これでは何もできません‼️
furufuru111 : 2025/06/28
★★★★★
資産運用の助け情報、説明が分かりやすい。
めめちゃんじぃ : 2025/06/28
★☆☆☆☆
悪質ワンタイムパスワードの引き継ぎをせずに携帯電話の機種変更してしまった自分が悪いが、電話からしか手続きが出来ない案内が来たのに、電話がまったく繋がらない
ハル♪( ´▽`) : 2025/06/28
★★☆☆☆
未表示が発生現在値が表示されないことが多くなった。スワイプして更新しても出ない。持株の現在値は表示されているようだがリアルタイムじゃないから不便。以前までは銘柄名横に大きく表示してたはず。アプリ落として再起動したら出る場合もあるが致命的な不便さ。こんなレスポンスじゃ取引やってらんない。快適な資産運用が聞いて呆れる。早くなんとかしろ
ああ、は : 2025/06/25
★★☆☆☆
アプリで完結しない?ちょいちょいwebに移行するのは何故ですか?しかもアプリから飛んでいるのにまたログイン要求されるし。さらにワンタイムパスワード要求って。これが使いやすい仕様なんですかね?
斜め35 : 2025/06/23
★★★☆☆
機能を増やして欲しい債権関係の機能が弱い債権の購入や新しく円建債権が募集される時のお知らせなども教えて欲しい株と投資信託のみのアプリになってしまっている
mamama11 : 2025/06/21
★★★☆☆
フォントが大きすぎる設定でフォントサイズが変更できるのだがデフォルトより小さくできない。このアプリは老眼の爺さん向けのアプリなのか? なんにせよ画面にでかでかと自分の名前と資産の数字が出てくるのは使い勝手を大きく毀損している(買付可能額の4倍のサイズで総資産を表示されるのは意味がないし困る
chika⭐ : 2025/06/20
★★☆☆☆
株価表示されない通信環境も良い状態でスマホ自体もアプリもバージョンは最新・データ容量の空きも多い状態で、ログインしてお気に入りのページを表示しても銘柄だけ表示されて株価が表示されないし、表示されるのに時間が掛かる。数分経っても表示されなくて、別のページを開いたら表示される時と全く表示されない時と。何度ログインし直してもダメ。個別で銘柄をクリックすると表示されるのに戻すと表示されない。ここ数ヶ月(今年に入ってからくらいだったかな?)続いてます。それ以外は使いやすいと思っているので、改善をお願いします。
k0231 : 2025/06/20
★★★★★
めっちゃ使いやすい楽天を使ってましたが信用取引金利が魅力で乗り換えました。決算ポイントがとてもわかりやすい。UIがとても良いですね。決算コンセンサス対比での決算の勝ち負け情報もサポートしてほしいです。
Dkfkjhdskfdsanflawnbfk : 2025/06/19
★★☆☆☆
サクサク出来ない資産運用ホームトレードで利用してきたらセキュリティ強化でアプリ推奨されインストールして使い始めた。ワンタイムパスワードで処理を求められるがホームトレードのアプリとこのアプリを行き来するからワンタイムパスワードが連携せずに全くオンラインでの出金処理が進まなかた上、PWの連続エラーでアプリもホームトレードも両方と使えなくなった。機能統合ちゃんとして欲しい。いっそ銀行系のアプリ同様にトークンで処理出来る様にしてもらった方がまだしも使いやすい。
yurayuradan : 2025/06/13
★★★★☆
コンパクトで使いやすい各種の情報がコンパクトにまとまっていてサクサク動く。株アプリの中では使いやすい方ではないかと思う。同一端末なら面倒な2段階認証もなく生体認証でサクッとログインできるのも良い。米国株をほんの少し持ってるだけだが、資産評価額が一日遅れで反映されるのが減点要素。いずれにせよ含み損が何とかなりさえすれば満点です。
iPod以来 : 2025/06/08
★★★☆☆
一手間かかるのが面倒2025/06/05 20:13追記 オリジナルの使用端末から、二次元バーコードを読み込ませれば、別端末にインストールされたアプリにワンタイムPWDが表示されたので、星一つ戻し。本来なら、メール/SMSでプッシュ通知することが筋だと思うので。---------- ---------- ----------2025/06/05常用端末にインストールしたアプリ、乃至、WEBからコードを引っ張り出さないとならないという、トンデモ仕様。普通は、メールか、SMSで通知するものなんだがねぇ、今時なら。
ヒゲ親爺 : 2025/06/06
★☆☆☆☆
追加認証?普段と違う端末からのアクセスだからワンタイムパスコードを入力を求められるが、どこから?どこに?何も起こらず。どうすればログインできるのか不明。
機械⁉︎音痴⁉︎だね。 : 2025/06/04
★★☆☆☆
m1019でログイン出来ないログインに失敗。再度お試しください。再度試しても同じ結果…
あjftyhfjkhvdrhb : 2025/06/04
★★☆☆☆
アップデートの度に口座番号の入力が面倒パスワードは憶えてても口座番号までは暗記してないので、使いたい時にいきなりアクセスできなくなる。非常に困る。
えふぁ^_^ : 2025/05/30
★★☆☆☆
生体認証非対応?ログインが手間ログイン時にパスワード入力が必須になり、推移をまめに見たいのにいちいちログインする際に入力せざるを得ず大変面倒
mackys.jp : 2025/05/28
★★★☆☆
生体認証が機能しないわざわざPCを開かずとも、運用状況をスマホで確認できて便利だと思ってインストールしましたが、生体認証がほぼ機能しません。期待していたので残念でした。結局、口座情報調べてパスワードも入力するくらいなら、むしろPC開く方が楽でアンインストールしました。生体認証に期待しなければ、スマホ一つで便利かもしれません。
マサチカン : 2025/05/17
★☆☆☆☆
出金できないワンタイムパスワードを使うときがややこしくて、問い合わせも繋がらないのでつかれます。
本おかあさん : 2025/05/16
★☆☆☆☆
ワンタイムパスワード野村證券のサイトログイン時、ワンタイムパスワードを入れてもログインできません。ワンタイムパスワードの申込をするにもまたワンタイムパスワードを入れる画面に誘導されます。正直わかりにくくて使えません。通常の取引は問題なくできます。野村證券のサイトにログインがどうしてもできません
tsugumi123456 : 2025/05/16
★☆☆☆☆
アプリは使えないコールセンターの人増やしてください。問い合わせしても繋がらないし、電話注文の対応もしっかりやって欲しいです。銀行口座出金する時にwebサイトに飛ぶのがウザい、そしてwebサイト上の広告が操作の邪魔です。
悪く無い太郎 : 2025/05/14
★☆☆☆☆
生体認証ができない早く直してくれ
ゆう0955 : 2025/05/13
★☆☆☆☆
立ち上がりませんアプリを開こうとしても、立ち上がりません。他の証券アプリは同じ環境で、問題無く立ち上がります。なぜでしょう?
jgkpvdjt. : 2025/05/13
★★☆☆☆
なんかおかしいアップデートから突然開けなくなった、何回試しても駄目フェイスIDも、パスコードも、ログインパスワード入力も全部駄目🙅
^_^╹◡╹ : 2025/05/12
★☆☆☆☆
アップデートすすみません
わぉϵ( 'Θ' )϶ : 2025/05/10
★☆☆☆☆
ダウンロードできないアプリを開こうとするとvupを促されるが、ダウンロード出来ない。AppStoreで問題の報告もできない。
ひで1024 : 2025/05/10
★☆☆☆☆
アップデート出来ないアップデートが始まらなくて使えなくなった
shin_m2002 : 2025/05/10
★☆☆☆☆
見辛い!非常に見辛くなった。せめてカスタマイズさせて下さい。不必要な情報が多すぎる。
いぬちゃそ : 2025/05/09
★☆☆☆☆
アプリで口座を削除したらワンタイムパスワードが表示されなくなったNOMURAアプリで申し込んで、ワンタイムパスワードが利用できるようにしたけど、「編集」を押して、口座を削除したらワンタイムパスワードが消えてまったく表示しなくなった。 それからPCでロクインしても、アプリを再インストールしてログインしても、毎回ワンタイムパスワードが要求されてしまう。 で、そのワンタイムパスワードをどう再表示させるか教えてくれよ!わかんないものどう入力すんだよ!
杏鈴蘭 : 2025/05/08
★☆☆☆☆
アプリは使えないコールセンターの人増やしてください。問い合わせしても繋がらないし、電話注文の対応もしっかりやって欲しいです。
悪く無い太郎 : 2025/05/04
★☆☆☆☆
板表示が消えるiPhoneSEで使っています。ログインして1分持たずに板表示が消えます。気配値/板のページが真っ白です。サマリーはきちんと表示されます。最初から板表示が全くされない時もあります。改善を求めます。
つるさん。 : 2025/04/29
★☆☆☆☆
ワンタイムパスワードセキュリティ強化のためとはいえ使い勝手が悪くなった。そもそもワンタイムパスワード型の詐欺もあるようだし。ネット社外の限界を感じます。自分はついていけません。
本おかあさん : 2025/04/28
★★★★★
価格帯別出来高が助かる!価格帯別出来高が確認できるサイトやアプリは限られているので、チャートの確認によく使ってます資産の確認も保有銘柄一覧がカード型からだいぶスマートになってスクロールが減って前より良くなりました
中年マン : 2025/04/27
★☆☆☆☆
めんどいアプリを削除して再度登録する場合は電話で手続きが必要みたいで面倒です。
サバおといも子 : 2025/04/27
★★★★★
iPad iPhone ワンタイムパスワード普段使って無いiPhoneからログインしてる。いつも使用しているiPadが手元に無いからiPhoneでログインしているのに手元に無いiPadにワンタイムパスワードが発行されてる。どうしたら良いのか。一回両方ログインしとけば当分普段使用している機器に両方なりそう。
急がば大回り : 2025/04/24
★★★☆☆
追加認証が必要?2025.4.追記以下の文章でログイン追加認証が必要と出てくるようになった。>普段と異なる端末からのアクセスと判断したため、ご本人様のご利用であることを確認する追加認証を行います。>以下をご入力のうえ、「認証」ボタンをタップしてください。なぜ普段と異なる端末からのアクセスと判断されたのか?いつも同じ端末でしかログインしてないのに。このログイン追加認証、本当にやっても平気なのか?それこそフィッシングじゃないんだよな?パソコンでログインして確認したが不明。不安にさせられるので、一応書いておく。アプリは以前より使いやすくなったと思うので星は追加した。@@@@@@@@@@@@以下以前のレビュー。アプデ後、改めてレビューし直し。 改善→情報取得はとてもよい。アラートも改善された。 改悪→1番大事な持ち株の株価がわからない!取引きできない。 【改善希望点】1.持ち株表示を、 100株表示にしてほしい。700株もっていたら700株の合計額が示され、見づらい。旧アプリや、このアプリのお気に入り画面と同じシンプル設計にしてほしい。デイトレできない。 2.買値と現在価格すら比較できない。現在価格が注文画面や持ち株画面で見られないのは致命的では?クリックすれば持ち株画面には出るが、小さくて見にくいし、一々なぜクリックが必要?デイトレできない! 3.文字を小さくしてほしい。見えない人はピンチor 文字サイズ選べるようにしてほしい。小さくして一覧したい。 そのせいで株価全体像が見えない。他の銘柄も下がってるな、などリアルタイムの実感ができなくなって深刻。 4.約定が遅い。焦らず得する場合もあるが、約定通知が過去アプリの約定より1分弱遅い。 5.お気に入り登録数を増やしてほしい。上記の通り持ち株表示が見づらいので、せめてお気に入り1ページめに持ち株登録しようとしたが、足りない! 旧アプリより登録可能数が減り、困っている。これも深刻。 6.アラート登録可能数も増やしてほしい。足りない。この機能は、大変気に入ったので、もっと使いたい。 7.以前あった配当利回りランキングを復活してほしい。本当に便利だったのに、なぜなくなった? とにかくまずは株価の現在価格だけでも100株表示でクリックなしに見せてほしい。切実。 野村は真面目だし好きなので他社には行きたくない。株価表示だけは、どうにか改善してほしい。 追記2023.8.31. 改善希望さらに追加。☆株価はお気に入りや板ではリアルタイム表示だが取引き画面や保有銘柄ではリアルタイム表示ではない。深刻。リアルタイム表示をすべての欄でやってほしい。☆グラフは終値だけの表示で今までの最高値など細かい数が記録されない。旧アプリでは記録されていたと思う。一日中の値動きの大きな銘柄だと深刻。すでに前日のこともおぼろに。自分の手元にメモが必要。野村は長期保有に向いているし、そのほうが本当は儲かると思うので、もしかしたら良心的なんだろうが、野村だってデイトレしてくれたほうが儲かるのでは?本質は大事にされているしニュースは厳選されて質の高いものが届き、情報は圧倒的に良くなった。が、操作性がまずい。
10年歴 : 2025/04/24
★☆☆☆☆
アップデート再開と表示して、アップデートできない。
たけたけちゃんたけたけちゃん : 2025/04/22
★☆☆☆☆
iPad を入替えたら使えなくなったiPad を入替えたら使えなくなった。で、サポートに連絡して改善してもらったけど、問題解消まで、ほぼ9時間くらい掛かった。同じ問題が他でも出てるって言ってたし、根本的な改善策を講じて欲しい。で、今は入れ替えていない別のiPadで使えなくなった。「関係ないかもしれないけど、2台でこのアプリを使ってる、もう一台の方には影響ないですよね?」って確認してたのに。取引はパソコンでやるから、使えなくても大して影響は無いけど、会社の信頼感は大きく低下してる。
hkisse : 2025/04/20
★☆☆☆☆
不具合が多い銘柄を検索した後、沢山になった銘柄を削除しようにも方法がわからない。ネット証券各社のアプリ程は望まないが現状では不便過ぎです。野村の顧客は年配者が多いと思うのでもっと改善して下さい。電話のサポートは優秀だけど、繋がらない事が多すぎる。
xyz66-66 : 2025/04/20
★★★☆☆
ipad の表示が見づらいipad でサマリーのグラフの左端の単位の数字が省略されて分からないし、グラフが横に間伸びして変動が認識しにくい。必要な文字サイズも小さく、以前の様にスマホ画面をそのまま拡大する方が見やすい。
イイザベル : 2025/04/20
★★★☆☆
iPhoneを機種変更したら使用できなくなりました。ログインPWを再設定して1度は表示されましたが、またログインを請求され、情報が提示されず、ログインだけできたことになっています。
akyu@ : 2025/04/17
★☆☆☆☆
心無い対応が多いアプリの問い合わせ先のコールセンターで対応してくれた女性の心無い対応に愕然といたしました。持株会からたまった株を口座に移行させるために野村證券を使わざるを得ないため使っている者です。登録した電話番号が家電なのか、携帯電話だったかを失念して電話で問い合わせをしたところ、①電話番号の登録はされているが03から始まる番号か、携帯電話の番号か否かもお知らせできない。②新しく電話番号を登録し直すこともしない。③思い当たる番号を何度もログイン画面で入力するしかない。→「何回も間違えるとアカウントロックされるのでは無いですか?」と聞いてはじめてアカウントロックされることを言う。→何回ミスるとアカウントロックされるのかも教えてくれない。④他の窓口へのたらい回し。以上です。最初に本人確認してるのにイケズな対応するんじゃないよ😡とにかく対応が終始木で鼻を括ったようなイヤ〜な感じ。エリート然とした若くて綺麗な感じの女性風のお声でした。私はお客様にこんな対応しないように気をつけようと思わせるような体験でした。
memerr38 : 2025/04/16
★★★☆☆
機種変更時に使えなくなるバグを直して欲しいアプリは快適に使えているのですが、先日iPhone12→16Proに機種変更した際に野村證券アプリにはログインできるのですが、ログインしたあと、「本サービスはご利用いただけません。」という表示がでて利用ができなくなってしまっています。コールセンターにも問い合わせをしましたが、直っておりません。このバグを直して欲しいです。※webからはログインできて取引も正常にできます。
けん0105 : 2025/04/16
★☆☆☆☆
金融取引に適さない危険なアプリだと思います最近のアップデートで取引パスワード入力ボックスが、パスワード入力用のテキストボックスではなく、通常のテキスト入力用のテキストボックスに変更されました。この状態でパスワードを入力すると、パスワードは普通の文字列として取り扱われますので、iPhoneの予測変換に記録されてしまい、そこからパスワード漏洩のリスクが生じます。非常に脆弱なアプリと考えられますので、この問題が修正されるまで、アプリの利用を控えるべきかと思います。
alisan203 : 2025/04/08
★☆☆☆☆
開かなくなりました5.1にアップしたら生体認証でエラーが出て開かなくなりました 早期改善お願いします
pa-ni : 2025/04/07
★☆☆☆☆
お気に入り銘柄についてアップデートされてから、お気に入り銘柄の現在値と前日比の全銘柄に「--」←このマークが出てきて、全く見えないんだけど、なぜ?
全く見えない : 2025/04/05
★☆☆☆☆
使いにくくなって残念アップデートしたら顔パスができなくなった。ちょっとしたヘッドラインでもすぐにチェックできたのに残念。これじゃ安心して使えない。
tamohary : 2025/04/02
★☆☆☆☆
使いにくくなった。前のバージョンより使いにくいですね。慣れが必要かな?
PPG66☆ : 2025/04/01
★☆☆☆☆
使いにくいです。アップデートばかりでもう原形が分か李ませんね。もちろん使いにくい。それで損失が出たとしても会社には責任は無いのでは投資なんてできないですね。昔の株アプリの様なシンプルなものにして欲しいです。
悪く無い太郎 : 2025/03/31
★☆☆☆☆
顔認証が使えなくなりました顔認証が使えなくなりました
トマトq : 2025/03/30
★☆☆☆☆
無駄なボタンアップしたら画面に選択ボタンがデカデカと右隅に!邪魔で仕方ない。iPadだと縦にしか使えなくなった!キーボード付けたら横画面での使用なのに表示は縦専用使えんがな。
アキオジ55 : 2025/03/29
★☆☆☆☆
ややこしい。アップデートも多すぎる。頻繁にアップデートがあってどうでもいいカスタマイズばかりで使いにくい。SBIのアプリの方が使いやすいです。せっかく慣れてきたところだったのに…シンプルなレイアウトや機能を希望します。
悪く無い太郎 : 2025/03/29
★☆☆☆☆
前の方がよかったリアルタイムで株価が更新できるようになったのはよかったが、生体認証が使えなくなりログインの都度入力しなくてはいけなくなった。また、別のアプリに切り替えてその後に野村のアプリに戻るとすぐにリスタート(最初の画面に戻される)する現象が起きるので、ログイン回数が増えてしまい本当にストレス。更新前のアプリでこの現象はあまり発生しなかったので、こんなことなら前の方がよかったと思っている。
もこもこめめめ : 2025/03/27
★★★★☆
使い勝手はよいもののみやすくなったが、個別銘柄内でのスワイプ動作がイマイチ使いにくくうまく動作しない。。(スマホ機種による?)。銘柄追加、編集ボタンが誇張しすぎで前作同様にしていただけたら助かります。
太田川ファンド : 2025/03/27
★☆☆☆☆
お気に入り画面 ポップアップ邪魔銘柄追加、編集のポップアップが一覧の右下部に被ってしまい邪魔です。トップに移動して欲しい
Nobryngt : 2025/03/26
★☆☆☆☆
改悪お気に入りタブの右下に表示される銘柄追加ボタンと編集ボタンで前日比が隠れて邪魔すぎる。 数字が大事なのに数字が隠れるような改修しちゃダメでしょ。改善を強く希望します。
ク ソアプリ評論家 : 2025/03/25
★★★★☆
かなり使いやすくなった旧バージョンに比べて文字も鮮明になり、使いやすくなりましたました。唯一残念な点は、お気に入り銘柄画面から、ホーム画面に戻ろうとする時、銘柄の上画面に行かないとホームに戻れないので、ここに不要な操作が入ってしまうこと。
通りすがり爺 : 2025/03/25
★☆☆☆☆
ログインできないブラウザ上ならログインできるのにアプリでは入れなくなった 自分だけ?元々指紋認証でストレスなく使えてたのに
ケン太2時50分 : 2025/03/22
★☆☆☆☆
アップデートしたら指紋認証でログインできなくなったアップデートすると見やすくなる機能が付くようなこといわれ、ほいほいとアップデートして失敗。指紋認証でログインできなくなって、うろ覚えのID/passwordでトライしていたらロックされてしまった。口座番号なんて覚えている訳もなく、出先ではパスワードの再設定もできず、詰んでしまった。ログイン認証の情報を引き継がないのだったら、アップデートの前に注意喚起して、控えておくべき情報をメモさせるなりして欲しい。
狐コンコン : 2025/03/19
★☆☆☆☆
パスワードがキーボードの上に表示される今日急に口座番号等が表示されなくなった。そして一番大事なパスワードを打つとキーボードの上に表示されセキュリティの面で大問題。
ぽ243 : 2025/03/19
★☆☆☆☆
改悪で最悪なしてiPadの横画面対応を無くしたのか意味不明。昔はiPhoneのOSのみだったので仕方なかったですが今はiPadOSがあるのだから単に能力不足なんでしょうね。早急の改善を求む!
マシンガンダンディ : 2025/03/19
★☆☆☆☆
タブレット横画面お願いR7年3月のアップデートで機能が良くなりましたが、iPadの横画面表示ができない状態に戻りました。ぜひとも横画面表示再開お願い致します。
わたやのり : 2025/03/19
★☆☆☆☆
また見辛くなった画面自体を変更しないで欲しい、ストレスが溜まる!
ずっこけた : 2025/03/19
★☆☆☆☆
読み込み遅い前の方が良かった読み込み遅い
YUHI0626 : 2025/03/19
★☆☆☆☆
画面表示が固定されて使い難いiPadで使っていますが、表示画面を横にしても縦表示のまま固定されて使い難い。
akitoshi.29011 : 2025/03/18
★☆☆☆☆
iPadで使用するとiPadで使用するとレポートを読んだ際などに画面が回転して戻らないバグがあります(酷いバグだなぁ)。またiPadでは文字が小さいと思います。それらがあって今までのUIのほうが使いやすかったです。
iPadでのユーザー : 2025/03/18
★☆☆☆☆
ver.5.0.0 UI改悪元に戻して欲しい。・チャートの時間変化を見たいのに、ページ遷移と解釈されてサマリーへ行ってしまう・お気に入り銘柄ページの右下にボタンが2つ出来たせいで、5番目の銘柄の現在値と変化率が見えなくなった。・上戻るボタンと下タブバーが上下スクロールで出入りするようになったせいで、戻りたい時にすぐ戻れない、画面中央に触りたくない時に上スクロールできない・買付可能額の場所を移動しないでください。保有銘柄一覧も画面遷移が一回増えた。どちらもすぐ見られない。・取引画面のコンポーネントがでかくなって見にくくなった。一々スクロールしないと全部の情報を見れない。また、時間外に自動で終値を入れる機能が消滅した。・通信の規格を変えたのか、立ち上げ時の現在値の読み込みが遅くなった。スマホ画面を一旦閉じて再開した時、値が読み込まれないままになる頻度が増えた★かといって、しばらくアプリを使っていると突然落ちる致命的現象は改善されず。全体として、ユーザーの要望を適切にヒアリングできていない独りよがりな改悪だった。元のUIに戻して使える切り替え設定を追加して欲しい。
zzwzzwzz : 2025/03/18
★☆☆☆☆
予測変換にパスワードが出る???予測変換にパスワードが出る仕様は見直して欲しい。外では怖くて使えない!外で使用しないとしても流出の心配があるため即改善するべきだと思います!
jelly~fish : 2025/03/18
★☆☆☆☆
改悪突然顔認証が無くなって毎回パスワードを要求するようになった。何故ですか?
Toshi-BKK : 2025/03/18
★☆☆☆☆
改悪お気に入りタブの右下に表示される銘柄追加ボタンと編集ボタンで前日比が隠れて邪魔すぎる。誰がこんなデザインにOK出したんだよ!数字が隠れるようなボタン配置早急に修正しろ!
ク ソアプリ評論家 : 2025/03/17
★☆☆☆☆
改悪アップデート後、UIは見づらく、保有銘柄の確認にも一手間操作が増えて非常に使いづらくなった。元に戻してほしい。
kojiikisugi : 2025/03/17
★☆☆☆☆
iPad横使いiPadをホルダーに固定して横使いしているがversion 5.0.0では、表示が横倒しになってしまう。顔を90°傾けて使わせるのか?改善を求む。
じょん若竹 : 2025/03/16
★☆☆☆☆
一覧性悪い自分の株の保有数が最初の画面でわからず遷移する必要あり。楽天証券系を見習ってほしい。保有してない商品を表示して場所取る必要なし。
Forza2011 : 2025/03/15
★☆☆☆☆
何かとわかりにくいLINE證券からの引き継ぎで利用開始しました。LINE證券ではアプリで一株から購入できたのですが、こちらはオンラインサービスにいかないと出来ない。この説明がホームページ上やアプリでわかりにくい。どの画面のどこをタップして、次はどうするという説明がない。代わりにその画面に遷移している前提での説明が表示される。この説明を聞くために通話料を払わされる。ヘルプを改善した方が良い。
タブレット欲しい : 2025/02/18
★☆☆☆☆
快適じゃないアプリなのに毎回PW要求されるようになったのでログインが面倒。他証券アプリに対して使いずらい。独自で考えてるとこうゆうアプリになるのか最初から作り替えた方がいいと思うレベル。資産状況、運用状況画面など特に分かりずらいし意味もない。今後も使うしかないので人気の高い証券アプリなど参考にした方がいい。マシなものを作ってほしい。
p333gm : 2025/02/14
★★★★☆
わかりやすいけどつみたてNISAしかみれず、つみたてNISAとiDeCoの両方を見れないのが残念。もう一つのONE Stock?というアプリは有料化しちゃうからこっちでみたかったな。改善を求めます
gjdmajwtp : 2025/02/01
★☆☆☆☆
エラー夜になると通信エラーでログインできない
りーだおって : 2025/01/31
★☆☆☆☆
よくわからないよくわからない
ネブタニ : 2024/12/16
★☆☆☆☆
フィントスの改悪フィントスで月額数千円支払う事を嫌がる顧客はいないと思う。これが現在では無料だけども実質的に全く使い物にならないものに改悪された。本当に使いものにならない。預かり資産ごとの優遇または有料で構わないので以前の形に戻してもらいたい。
だい22345 : 2024/10/21
★☆☆☆☆
毎回ログインできなくなるたまにログインしようとすると、IDかパスワードが違うと表示されてしまう。ちゃんとメモしてるのに。口座はあるもののカードや通帳は無いので、毎回復旧に時間がかかるので本当にイライラする。
@udjwmmtj : 2024/08/16
★☆☆☆☆
ログインできない混み合っていると場が始まってもログインできない。勝手にログインエラーを認識し、生体認証が解除される。通知が来てるのに入れなかったら何のための通知かわからない。
ARUMONN : 2024/08/07
★☆☆☆☆
前のアプリが良かった今のは使い辛くて結局パソコンを使います。家人は消さずに前のアプリから使えているので出来るなら前のアプリもダウンロード出来るとありがたい。
酷暑まいる : 2024/07/10
★☆☆☆☆
野村株アプリを返してよこのアプリが見づらくて使いにくいです。このアプリを使い始めてから、何度も売るつもりだったのに高値で買ってしまいました。使用者の声を聞いて改善してくださいよ。改善できなければ「野村株アプリ」の使用を可能にするように戻してください。宜しくお願いします。
Reitaku Hanako : 2024/05/01
★☆☆☆☆
ワンタイムパスワードワンタイムパスワードが表示されないし、ワンタイムパスワードを表示するために、ワンタイムパスワードの入力が、求められるとか、最悪極まりなく、全く使えないです。
アプリ使えないよ。困る : 2024/03/04
★☆☆☆☆
全然良くありません他社のアプリをもっと勉強して下さい。情報の更新も遅いし、自分の銘柄も一画面で見れない。以前の野村アプリと比較して下さい。元に戻して下さい。節に願います。ダークの画面も見にくい。野村の顧客無くすアプリなのを把握して欲しいです。
エガオスキ : 2024/03/01
★☆☆☆☆
使いづらい取引パスワードの再発行依頼をしても一向に連絡が届かず、このアプリ上で設定の変更もできない。非常に使いづらい
いたむ : 2024/03/01
★☆☆☆☆
普通以下シンプルだが。初期のアプリみたいです。
toniccode : 2024/02/29
★☆☆☆☆
自動ロック以前のように、アプリ起動時には、自動ロック解除にして欲しい。毎回毎回、自動ロックなしに設定するのが面倒くさい。
ぺいぺいえいへい : 2024/02/28
★☆☆☆☆
なぜこのアプリ一つにしたのだろう以前の株アプリの方が使いやすかったです。 以前はスクリーニングで東証一部など以外に日経平均採用銘柄など選べていたのに、このアプリでは出来ず、かなり使い辛いです。 様々な情報を見られるのは良いですが、これまで出来ていた事ができないのは苦痛です。 正直以前の株アプリを復活させて欲しいです。
K/C1986 : 2024/02/20
★☆☆☆☆
夜中に使えないいまだに価値観がアップデートできていない愚鈍なノムショーらしく、デジタル媒体のくせに夜中に使えない
いちへいどん : 2024/02/14
★☆☆☆☆
iPadに最適化されていないiPadでもスマホサイズで表示されます。これならブラウザで利用した方がいいかな。
kawaii_navier : 2024/02/03
★☆☆☆☆
改悪?PERの記載場所がよくわからなくなりました アプデ前は一番上に来ていたのに? かなり重要な指標の一つだと思いますが。 前までBPSやROEあたりとまとめて見れてませんでしたか? 株式投資してない素人がデザインしてるのでしょうか?と、思ったら、サマリーに移動したんですかね、うーん...不親切。
名前何入れたら通るのか : 2024/01/29
★☆☆☆☆
板が表示されない時がある麻生フォームセメントとかです板表示がされない時がある
feel kuu : 2024/01/12
★☆☆☆☆
ログインできない。野村のウェブサイトからはログインできるがこのアプリからはログインできない。使えない。
悪く無い太郎 : 2023/12/26
★☆☆☆☆
もうちょい改善必要ちゃうかなもうちょい改善必要ちゃうかな。投資信託の詳細残高が見るまで一苦労
tshu03 : 2023/12/24
★☆☆☆☆
前のアプリの方が良かった他の方も書かれてる様にいろいろ使いにくいです。
おうるどまん : 2023/12/23
★☆☆☆☆
はい、ゴミです使いものにならない。昔の株アプリの方が全然上。
边境游牧民 : 2023/12/23
★☆☆☆☆
ログインしづらい生体認証でログインが出来ていたのに、いつの間にかID、パスワードを入力しないと行けなくなった以前のアプリが夏頃に終了して切り替わってから、どうも見づくて嫌だ保有株が昨日と比べていくら値動きしているのかの、前日比との評価額が分からなくなってしまったのでそこが納得いかない
Kurumaikai : 2023/12/20
★☆☆☆☆
野村證券appランキングの項目は少ない。増やすことはできますでしょか?例えば、出来高、配当利回り等
野村吉 : 2023/11/20
★☆☆☆☆
何回ログインすれば済むのか対して期間が経過してないのにログイン情報を1から確認して打たなきゃいけないのが面倒くさすぎる。
アハホテル : 2023/11/20
★☆☆☆☆
何故?バージョンを要求されアプリを更新したら、次にはログインを要求される…。そんなの勝手に要求するなって。わざわざ、またIDなどを書類などを見返して入力しないと開けない。こんなアプリは最低!
吠える吠える吠える : 2023/11/08
★☆☆☆☆
新ニーサが台無し。これじゃあだめですね。全然改良されていない。
悪く無い太郎 : 2023/11/03
★☆☆☆☆
個人情報が…気を付けてダウンロードしてプライバシーの詳細を見たら、中国大連の関連会社や他にも外国で情報移転することがあるとのこと。冗談じゃない。いくら規則を作っても遵守するような国柄じゃない。顧客情報を何だと思ってるんだ。こんなに顧客を軽視したお花畑企業だったとは。口座自体も解約したくなった。前のアプリが期限切れとなって、仕方なくDLしたが、即削除します。
L⚫️⚫️⚫️卒業します❗️ : 2023/11/03
★☆☆☆☆
ワンタイムパスワード野村證券のサイトログイン時、ワンタイムパスワードを入れてもログインできません。ワンタイムパスワードの申込をするにもまたワンタイムパスワードを入れる画面に誘導されます。正直わかりにくくて使えません。通常の取引は問題なくできます。野村證券のサイトにログインがどうしてもできません
tsugumi123456 : 2023/10/30
★☆☆☆☆
エラー多発、最悪ですとてつもなく見づらくなりました。前のバージョンに戻してください。また、アプリを立ち上げたり、画面を切り替えるたびに以外のエラーが表示され、使い物になりません。もちろんアプリ再起動しても改善されません。「価格の自動更新が行えません。アプリケーションを再起動して下さい。[M0908]」
ようこ好き : 2023/10/21
★☆☆☆☆
野村證券appは改悪今使っている野村證券アプリは、昔の野村株アプリに比べて欠点が多く、使いにくすぎます。速く改善できるでしょか?
野村吉 : 2023/10/18
★☆☆☆☆
使いにくいアップデートのたびに使いにくくなる
こまこままま : 2023/10/15
★☆☆☆☆
大分良くなった株の取引がメインです。 何回かのバージョンアップで大分良くなったと思います。 あとはお気に入り銘柄の画面で、1ページで10銘柄をいっきに表示出来るようになれば、私的には完璧です。(タイトル直しました。)
下手太郎 : 2023/10/14
★☆☆☆☆
使い勝手せっかくあった旧アプリは問題なかったのになぜやめたのですかサービスがいいものは維持のメンテナンスが大変だからとか?即時のデータ更新ができないし関連ニュースも減ったし 操作もしにくい今後の改善を期待したいです
使用者0623 : 2023/10/14
★☆☆☆☆
10年前のアプリ?天下の野村證券のアプリと思えないほど、使えない。野村證券での取引はパソコンじゃないとほぼムリ。まぁ、このツールじゃ、メインな証券会社にはなり得ないね。やる気のなさが見えるアプリ。
Nanjakorya : 2023/09/29
★☆☆☆☆
保有株式の変化上位5社、下位5社だけでなく全保有株式が見えるようにしてもらいたい
なんでこんなに改悪する : 2023/09/29
★☆☆☆☆
野村證券appは改悪今使っている野村證券アプリは、昔の野村株アプリに比べて欠点が多く、使いにくすぎます。速く改善できるでしょか?
野村吉 : 2023/09/28
★☆☆☆☆
以前の野村株アプリの方が使いやすかった画面が白くて見にくい。次にどうしたら良いのかわかりにくい。
Carte NoireV : 2023/09/26
★☆☆☆☆
野村株アプリが良かった野村株アプリは、お気に入り画面で保有数と損益も表示されてわかりやすかった。
平川新一 : 2023/09/24
★☆☆☆☆
バージョンダウンです。前のアプリでは利回り、業種別など色々な角度からランキングを見ることができたので、積極的に銘柄の入れ替えが検討できたのに。改悪でしかありません。
USJK : 2023/09/24
★☆☆☆☆
非常に使いづらい…なぜ見やすくわかりやすく、操作性も良かった株アプリをやめて、こちらを残したのでしょう?アプリはシンプルで、みんなが使える利便性が大切だと思うのですが。
Myu26 : 2023/09/24
★☆☆☆☆
改悪以前に比べて資産運用状況や見通しが断然い分かりにくくなった。投資意欲も下がり、せめてタブレット用に横展開への改善だけでもお願いしたい。野村の他のアプリ展開もいちいち再度情報入力が必要でありリンク性の向上を図っていただきたい。おそらくアプリを外注した結果だと思います。
SYOSEIPR : 2023/09/24
★☆☆☆☆
ゴミアプリパスワードは保存されないし UIも見にくい とりあえず作ったとしか思えない出来栄え 他の証券会社を使います
Jhonnny5 : 2023/09/22
★☆☆☆☆
前の方が良かった前の方が良かった使いずらい
にたなたなたなたなたなた : 2023/09/20
★☆☆☆☆
前のアプリの方が良かったこれでは、ウェブサイトと同じ楽しくないので、NISA以外は松井証券に移すつもり
なんでこんなに改悪する : 2023/09/07
★☆☆☆☆
使いづらい前のアプリの方が±色分けされていたので、わかりやすかった。強制的にアプリ終了しておいて、いらない機能ばかりついて使いづらい。
モカ助 : 2023/09/07
★☆☆☆☆
使いづらい前の方が断然使いやすかった。元々使いやすさで野村を使っていたが、これなら他の証券会社のアプリの方がいい。色々と操作しづらいし、画面飛びまくるので、前の様に1回で取引できないのは苦痛。この改悪は何のため?サーバーへの影響を考慮した設計なのか?前のアプリくらいの使いやすさにならないなら、いずれ別の証券会社のアプリを使おうと思う。
ヒロシ048 : 2023/09/07
★☆☆☆☆
前のアプリの方が使いやすかった保有銘柄の画面は総額ではなく前のように1株単位での価格を第一表示にしてほしいです。グラフもすごくざっくりした感じになってしまって見づらいです。あと銘柄詳細からアラートが登録できなくなったのも不便極まりないです。
nirvashTypeZERO : 2023/09/05
★☆☆☆☆
見辛い旧アプリは黒背景だったのが、明るい色の背景になった上に文字が小さく細く薄い色になりよく見ないと読めない。パッと見てすぐ確認が出来ないというのは大変使いづらいです。旧アプリは他の証券会社のアプリと比べてとても使いやすく、それが理由で野村メインにしていたのに。他社より使い辛くなってしまったので今後どうしようかな…
もーにちゃん : 2023/09/05
★☆☆☆☆
野村株アプリのがよかった洒落た見てくれだが、以前の野村株アプリのがシンプルで情報量が多くてよっぽど使いやすい。
❤︎かぶき者🎶 : 2023/09/04
★☆☆☆☆
とにかく見にくい野村株アプリを長年使っていたシニアですが、画面が見にくい。背景色が黒色が大変見やすい。数字も小さく、コントラストも悪いしとにかく見にくい。野村株アプリの方が良くこのアプリは改悪そのものである。金融アプリなのだからもっと数字を大切にしてシニアでも見やすくして欲しい。
iosシニア : 2023/09/03
★☆☆☆☆
使いづらい見にくい前の形式に戻してください。本当に使いづらいです。楽天証券に移管することを検討中です。
2月受験者 : 2023/09/03
★☆☆☆☆
以前のアプリの方が良かったです以前よりも色合いは落ち着いた感じで良くなったのかもしれませんが、個人的には以前の株アプリの方が色遣い、レイアウトなど視覚的にもわかりやすく、1ページあたりのお気に入り銘柄も多く使いやすかったです。まだ慣れていない事もありますが、値動きや動向のチェックをするのが億劫になり取引する気にあまりならなくなりました。長期的な資産動向がわかるのは良いですが、その他部分は以前のアプリを引き継いで頂きたかったです。色遣いや表示銘柄数など設定でカスタマイズできるようになれば便利だと思います。
JAGURAN : 2023/09/01
★☆☆☆☆
使わない。中途半端。野村オンラインサービスをアプリ化しただけの内容。取引に特化したアプリでは無いので、使わない。これをこれから改良していくと考えるとすごいコストですね。
悪く無い太郎 : 2023/08/31
★☆☆☆☆
ひどい株アプリで売買していましたが、このアプリに変わってものすごく使いにくくなりました。改善いただけないのであればもう使いません。
あかなさ濡れはやか : 2023/08/31
★☆☆☆☆
問題だらけだった!先週8/26に、「野村株アプリ」が廃止された為、否応なしに本日2時間ほど使った感想を述べておきたい。なお一口で言えば、「リアルタイムの株価表示」に欠陥とも言うべき問題が多々あるようだ。 1. 「お気に入り」一覧ページでは、(当然のことながら)登録銘柄全ての株価がリアルタイムに表示されるが、そこから個別銘柄のページに切り替えると、その切り替えた時点の株価が表示されたままとなって、リアルタイムの株価表示ではなくなる。(「板表示」等に都度切り替えないと、実勢株価が分からないのは「欠陥」としか言いようがない。) 2. 個別銘柄別ページで、「1分足チャート」等に切り替えても、同じくリアルタイムの株価は表示されない。 注文画面においても同様で、リアルタイムの株価表示がされないので、実勢株価が分からないまま、注文をすることになる。3. 「アラート一覧」画面は、登録時刻順(古い順で、新しい登録は最下段に入る)で、銘柄別にソート(並び替え)されないので、どこにあるかを探すのが手間となり使い勝手が悪い。4. 「お気に入り」ページの表示について、従来は画面下段の「お気に入りボタン」を押すと、「お気に入り1ページ」の表示に切り替わったが、それがされなくなって、最後に表示した「最終表示ページ」が再表示される。つまり、初期化の機能がなくなったので使い難い。ボタンを2回押せば1ページ目に戻る等の工夫をして欲しい。 5. 従前の「野村株アプリ」では、1分足や5分足チャートを見ながら注文画面に進んだものだが、それが出来ないのは不便極まりない。因みに、小生の野村株アプリを使っての取引高は、毎年億単位だ。 6. 評価できるのは、「過去の運用状況」が、ボタンひとつで簡単にサマリー・確認できること。それも、任意の期間設定で見れるのは便利な機能だろう。以上
Paboちゃん : 2023/08/30
★☆☆☆☆
野村株のように配列してほしい8/26に使用停止した野村株のような配列の方が一目瞭然で、所有株を確認するのにいちいち開かなく済むのです。
Reitaku Hanako : 2023/08/29
★☆☆☆☆
野村株アプリの方が良かった見にくい使いにくいで最悪
b4485 : 2023/08/29
★☆☆☆☆
野村株アプリくらいのシンプルさが欲しい全くもって使いずらい。アプリとしては野村株よりも数段劣る。ログインからしてなんでブラウザ経由になるのかよくわからない。ID、パスワードをブラウザに登録するのも嫌なので、ログインしづらくなった。その他の機能も充実してるのかもしれないが情報を得るのに見づらい。野村がアプリのように、シンプルに一度に多くの情報を見やすくして欲しい。
としるーん : 2023/08/29
★☆☆☆☆
まだ前の方が良かっただんだん使い難いものになっていきますね売買をし辛くしている感じがします。なのでSBIに資金移します。
まかろん00666 : 2023/08/28
★☆☆☆☆
兎に角使い難い「野村株アプリ」の便利さを享受しながら日常的に使って来たユーザーの一人です。本アプリが、この8/26でサービスが終了するとのことで、新しい「NOMURAアプリ」を暫く使ってみたが、兎に角使い難いので困っている。これは一例だが、アラートの設定件数について、野村株アプリは30件で、それでも少ないと思っていたが、NOMURAアプリの方は、20件と10件も少なくなっている。かつ、アラート設定そのものが簡単には出来なくなっているようだ。また、「1分足」チャートの表示も出来なくはないが、別画面にしないと出来ないのは不便極まりない。実際に使ってみれば、誰でもその使い難さを実感すると思う次第で、「野村株アプリ」の廃止理由も理解できない。コスト的な問題があるのかどうかも分からないが、いずれにせよ、多くのユーザーから継続希望が出ていることを承知しながら、「廃止」をゴリ押しする経営姿勢は頂けない。野村證券におかれては、是非ともユーザー目線に立って再考頂きたくお願いしたい。追伸、これは大変大きな問題だが、預けている「保証金」を「預かり金」に戻す操作が、NOMURAアプリ内では出来ない様だ。預かり金から保証金に移す操作は可能なのに。また、「保証金残高」がどこを探しても見つからない。探し方が悪いのだろうか。野村株アプリではすぐ見つかるのに。保証金を増やすことだけに熱心な様で、実に困ったことだ。野村證券は。
Paboちゃん : 2023/08/25
★☆☆☆☆
さらに使いにくくなった旧バージョンのアプリ終了に伴い、このアプリを使用することに。お気に入り銘柄がページごとにいちいち分けさせられ、各項10銘柄しか登録できないという使い勝手の悪さは継承しつつ、さらに信用取引銘柄の保有リスト一覧の表示において、いちいち「詳細」ボタンを押さないと保有株数と現在の株価が見られない仕様になり、ますます使い勝手が悪くなってしまった。自分の使い方にはとても残念な改悪。
iPhoneデビューな★ : 2023/08/25
★☆☆☆☆
使いずらいから他に口座を開く酷く使いずらい前のアプリも使えるようにしてもらいたい。色も前のが良かった、見ずらい‼︎ 何で前のアプリを使えなくするのか、理由が知りたい ‼︎野村アプリさよなら‼︎
ずっこけた : 2023/08/24
★☆☆☆☆
ランキング項目に配当金がない機能がしょぼい。配当金で株式をランキングできなくなる。なにより、株価の上昇、下落、売買高の三つしか選べない。ランキング社数も20社どまり。株式をの推移グラフが、スマホ画面の横向きに対応していない。ボリンジャーバンドなどの各種傾向線も表示できなくなる。個人投資家の自己分析の手段が奪われる。
悪源太2014 : 2023/08/23
★☆☆☆☆
背景カラーを変更したい個人的に背景カラーは黒、文字は白が好きなので選択出来るようにしてもらえたらありがたい。
daptj : 2023/08/22
★☆☆☆☆
ゴミAPPか使いづらいですよ!売買APPなのに、なんでウェブに移動して売買ですよおかしいじゃないか?以前のAPPは良いのに、どうして使えなくなる?
tiker and cat : 2023/08/18
★☆☆☆☆
エラーでます。前の方が良い株価更新でエラー、金を扱うシステムなんで完璧までいかなくてもしょうもないエラーが出ないようにしてからリリースして欲しかった。
2つかな : 2023/08/16
★☆☆☆☆
表示されなくなるタッチIDが突然使用出来なくなりました。ログイン画面に入力すると野村のホーム画面が出て店名、口座番号、パスワード入力を求められます。今まで利用していて便利だったのに残念です。
サバおといも子 : 2023/08/15
★☆☆☆☆
ログイン認証アプリなのに毎回パスワード入力て意味ない。これならSBIアプリのほうがいい
かあはらたらた : 2023/07/26
★☆☆☆☆
突然生体認証が使えなくなった生体認証でログインできるので重宝していましたが、突然IDパスを求められるようになりました。某S社より使い易いと思い愛用していましたが残念です。
見直してください : 2023/07/25
★☆☆☆☆
改悪 見にくいお気に入り銘柄がとにかく見にくい。余白が多すぎる。登録した10銘柄の現在値と前日比、凋落率を一目で分かるにしてほしい。野村株アプリのお気に入り銘柄の方が見やすい。
ゆふみん : 2023/07/25
★☆☆☆☆
今度のアプリは駄目前のアプリの方が使いやすいこれは、使いにくい証券会社を変えたいくらいです
なんでこんなに改悪する : 2023/07/25
★☆☆☆☆
株アプリの方が操作しやすい。情報量が多すぎて、自分には合わない。画面のレイアウトも株アプリの方がシンプルでよかったです。四季報の情報も見れない。株アプリの方が良かったというレビューが多いのになぜ、株アプリを引き続き使えるのようににしないのか残念です。
悪く無い太郎 : 2023/07/19
★☆☆☆☆
酷すぎる。野村止めます。⭐︎1もあげたくないこのアプリは誰向けですか?見づらい、遅い、探しづらい、酷すぎです。 もう、野村はやめて、他の証券会社に移行したいと思います。 チャートもまともに表示されないし、銘柄の情報がさっと見れないし、2段になっていて見づらいし、0点ですね。 何故、OKが出て、リリースされてるか疑問すぎ。早く全部売って、野村から去りたい。
MSOMSOMSO : 2023/07/15
★☆☆☆☆
野村證券て会社的に大丈夫?お気にをリスト表示するところでは株価はリアルタイム?に表示されるが、そのリストから任意の銘柄の詳細表示をすると、表示した時点の株価が表示されたままで、その後画面を遷移させるなどのアクションを取らないかぎり全く更新されない。これまでの「野村株アプリ」はきちんと反映しており、グラフでも刻一刻と変化する株価を反映していた。そのアプリを2023年8月に終了にするためこちらのアプリを使うように促されたがきちんとユーザーの利便性を鑑みずになぜ拙速にその決断を下したのか残念でならない。
だぞ~ : 2023/07/14
★☆☆☆☆
お気に入りが使いづらい野村株アプリでお気に入りに一画面/ページで収まる程度登録してる70銘柄ぐらいを頻繁に横スワイプで移動さプライスの状態で銘柄を決め取引していたこのアプリになってから横スワイプで外国株式に移動してしまい小さなタブタップで移動するしかない取引銘柄の状態確認し取引する迄遅いわ指吊るわとにかく使いづらいせめて設定で変更出来るようにアプデして欲しい
PCよりスマホ取引派 : 2023/07/10
★☆☆☆☆
お気に入り画面が使いにくい🔴1ページに登録出来る銘柄数が少ない。 10→最低20に🔴お気に入り画面の下部 追加 編集ボタンが邪魔 ページ選択と位置を上下に入れ替え色々慣れようと努力してますが、使いにくい!現行の野村株の方が良いよ。新バージョンの良い点は何?無いと思う。
8月までに改善したいと他社へ : 2023/07/08
★☆☆☆☆
資産一覧が見にくくてしょうがない資産一覧が見にくいです。自分の持っているいる株の全体が把握できません。野村株アプリの一覧表示もこちらに移植してください。
ヤマダgfdght : 2023/07/05
★☆☆☆☆
株アプリが恋しくなりそうだ今日、ノムラアプリにて初めて注文を出しましたが、保有銘柄の株数、株価、損益、取得コスト、資産額がプルダウンをしないとわからないのは良くない。指値で注文する際、パッと見で判断が出来ず、注文が遅れてしまう。特に、保有銘柄のプルダウンを開いたらスマホの画面に2銘柄しか見れないのはかなりキツい。株アプリは銘柄毎に2行で上記の情報が足りたのに、ノムラアプリでは各銘柄4行かつ上下に広がり過ぎていて、目で追うのがかなりストレスに感じた。つまり、株アプリの保有銘柄一覧の様な視認性を確保して欲しい。あと、背景の色は黒の方が視認性が良い。個人的に株アプリの使い易さを100点としたら、ノムラアプリは30点です。
BRZいいな : 2023/07/05
★☆☆☆☆
とても使い辛い株の取引がメインだが、お気に入り銘柄リストの表示サイズかなりが大きいため、一画面で5銘柄程度しか確認できない。また、銘柄の板情報やPERなどの指標等は、取引の画面に進んでからでないと確認することができなく手間がかかる。あれこれ詰め込みたいという意図はわかるが、取引のし易さも大事なので改善をお願いします。
下手太郎 : 2023/07/05
★☆☆☆☆
株アプリの方が良い全銘柄のランキングを重宝してたけど、こっちのアプリでは確認できない。さらに各銘柄のその日の上昇下降の限度がどこにあるのか分からない。改善して欲しい。
みさゆうみさっきー : 2023/07/04
★☆☆☆☆
株アプリよかったほんっっとに使いにくくなりましたね
ヨシニー : 2023/07/02
★☆☆☆☆
株アプリの方が使いやすい2023/6/24 以下3件追記(更に約1ヶ月使用後) ・お気に入りで、1画面で表示できる銘柄数が少ないです。株アプリは7件まできちんと表示されるのに対し、このアプリは6件目から表示が欠けてしまいます(どちらも下にスクロールで更に表示されますが)。また、お気に入りでの銘柄登録・編集ボタンが大きいです。登録・編集時だけ表示できる様に、株アプリ同様三点リーダーでのメニュー表示で良い様に思います。 ・以前も記載しましたが、やはりお気に入り→銘柄画面の売買のボタンが大きいです。こちらも上記同様、三点リーダーでのメニュー表示で良い様に思います。 ・資産、お気に入り等全体的に余白(行間)が大きい印象があるのと、加えて背景が全て白なので、間延びしている感があります。株アプリは行間が狭いですが、タイトル部や行で色合いを変えているので、見にくいとは思いません。 改善に期待しています。 または、株アプリを残して欲しいです。 --- ・画面にメリハリがなく全体的に見にくい印象です。 ・お気に入りの国内株式20ページから国内株式1ページへ表示が繋がりません(スライドできない)。海外株式のページに切り替わらなくて良いと思います。また、画面下のお気に入りをタップすると1ページ目が表示されるとよいです。 ・株アプリは、銘柄を表示すると縦に同じ部類の情報が表示され、横に板やチャートなど整理されていて、使いやすかったです。一方このアプリは縦に全て表示されていて、ごちゃごちゃ感があると思います。 ・配当金の状況は、グラフだと実際の金額がわからず、株アプリの様に過去〜未来の数年分を表形式にして表示する方がよいと思います。 ・銘柄をタップしたら画面下にすぐ売買のボタンが表示されますが、もっと小さくするか必要な時に表示できればいいと思います(銘柄情報を見る時はボタンは不要)。 ・株アプリと比較して、売買はしにくくなった感があります。 ・FaceIDに対応したのはよいです。 以上、1ヶ月程度使っての感想です。株アプリは使いやすいと思っていたので、ぜひ株アプリの良い機能は継承してください。
REEFER CONTAINER : 2023/06/25
★☆☆☆☆
使いにくい分足も見れなければ、使い心地も悪い。何処にオーダーして作ったのか、。証券会社を乗り換えるレベル。
UK&JP : 2023/06/22
★☆☆☆☆
酷すぎるこのアプリは誰向けですか?見づらい、遅い、探しづらい、酷すぎです。もう、野村はやめて、他の証券会社に移行したいと思います。チャートもまともに表示されないし、銘柄の情報がさっと見れないし、2段になっていて見づらいし、0点ですね。何故、OKが出て、リリースされてるか疑問すぎ。
MSOMSOMSO : 2023/06/22
★☆☆☆☆
よく出来てはいるが、、、頑張って作ったんだろうし、よく出来てるけど、野村株アプリの方が断然使いやすいこちらを使わなきゃ行けないなら、証券会社を変更することを考えるレベル
YUHI0626 : 2023/06/18
★☆☆☆☆
ログインログイン情報が保持されず、毎回入力を求められます。オートコンプリート機能はないのでしょうか?
kana0001 : 2023/06/08
★☆☆☆☆
信用取引のやり方に制限ありすぎ1000株を信用で買い翌日に100株だけを返済をしたかたったが、枚数の操作が出来ず。旧アプリでは出来るのに何で?
蟹2 : 2023/05/17
★☆☆☆☆
最悪野村株アプリの方が使いやすかった、というかなんでこんな改悪をしたのかさっぱりわからない。使いづらいったらありゃしない。高評価の人は、中の人じゃないかと思うくらい酷いアプリです。他の人のレビューにもあるように、元の野村株アプリを踏襲してもらえなければ、おそらくもう野村から別の証券会社に変えようと思うくらいのレベルです。
むうにい : 2023/05/17
★☆☆☆☆
株アプリの方が使いやすい・画面にメリハリがなく全体的に見にくい印象です。 ・お気に入りの国内株式20ページから国内株式1ページへ表示が繋がりません(スライドできない)。海外株式のページに切り替わらなくて良いと思います。また、画面下のお気に入りをタップすると1ページ目が表示されるとよいです。 ・株アプリは、銘柄を表示すると縦に同じ部類の情報が表示され、横に板やチャートなど整理されていて、使いやすかったです。一方このアプリは縦に全て表示されていて、ごちゃごちゃ感があると思います。 ・配当金の状況は、グラフだと実際の金額がわからず、株アプリの様に過去〜未来の数年分を表形式にして表示する方がよいと思います。 ・銘柄をタップしたら画面下にすぐ売買のボタンが表示されますが、もっと小さくするか必要な時に表示できればいいと思います(銘柄情報を見る時はボタンは不要)。 ・株アプリと比較して、売買はしにくくなった感があります。 ・FaceIDに対応したのはよいです。 以上、1ヶ月程度使っての感想です。株アプリは使いやすいと思っていたので、ぜひ株アプリの良い機能は継承してください。
REEFER CONTAINER : 2023/05/07
★☆☆☆☆
株アプリの方が良い株アプリがなくなるとのことで、ダウンロードしましたが、使いにくいので、以下を改善きてほしいです。①画面が眩しい(LINEアプリと似ているがなぜか目がチカチカ疲れる)②画面の情報量が少ない。隙間が多い。 →白い空白が多いので、眩しいのか。③お気に入りの銘柄をスライドすると検索になる。→株アプリは、スライドで次のページに移動した。こちらのアプリは、上部のページをタップする必要があり片手では、使いにくい。スマホアプリは、立ちながら見ることが多いので、片手で操作で使いやすいことを前提としてほしい。④外国株は、できれば別の中分類に落とし込んでほしい。SBI, LINE, kabu, paypay, manexのアプリを使っていますが、野村が1番使いやすかったです。ぜひ、よって改善を強く期待しています。今風にするのであれば、Lineをもっと参考にしてほしい。以上、勝手なことを書きましたが、株アプリをずっと使ってきたユーザーからの意見として参考にしていただければと思います。
フリートランド : 2023/05/01
★☆☆☆☆
出来高が見れない出来高や気配値が表示されて無く使い辛いですね野村株アプリから切り替えるなら同じレベルにして欲しい
ヘトヘトバッチ : 2023/04/04
★☆☆☆☆
前のアプリが良かったしばらく使ってみたが、非常にわかりにくい。前のアプリは一画面で計算式のように理解できたのに。これしかないので、別会社への移行を見当中。
コウs37 : 2023/03/31
★☆☆☆☆
まだまだ●持株一覧の前日値差の単位円でなく%表示にビックリ! ex +43.30%(+43.30円では?)●アラートが前日比n%刻みの+-指定のみ、株価の金額指定の+-が一般のアラートでは?など、まだまだ沢山の野村株アプリでさえ出来てる事がまだまだ
8月までに改善したいと他社へ : 2023/03/11
★☆☆☆☆
つかいづらいこれ本当に、利用者目線でつくったのかな?見づらい!資産管理し難い。
⭐️初心者マーク : 2023/03/04
★☆☆☆☆
アプリの使用お気に入りのページ移動が出来るようにして欲しい。背景を黒色に出来るようにしてほしい。
ニックネームを変更したい。 : 2023/03/02
★☆☆☆☆
ワンタイムパスワードが使えないワンタイムパスワードを申し込もうにも、本サイトに遷移され、ログイン画面になり、永遠にログインができません。もう少しわかりやすくしてほしいです。
tsugumi123456 : 2022/12/21
★☆☆☆☆
野村だけでアプリ多すぎ。野野村証券だけでなぜこんなにアプリが多いのか?それぞれどういった目的で使うのかはっきり解らない。できるだけ、ひとつのアプリに機能を集約してほしい。
悪く無い太郎 : 2022/09/25
★☆☆☆☆
野村株アプリと同じこれって野村株アプリと同じですよね?投信や債券の取引はできないし、同じアプリ2つも要らないです。欲しいのはオンラインサービスと同内容のアプリです。
失敗しないので : 2022/05/27
アプリ概要
ジャンル | : | ファイナンス |
---|---|---|
バージョン | : | 6.0.0 |
サイズ | : | 92.4 MB |
現在のバージョン | : | ★★★☆☆ 2300 件の評価 |
---|---|---|
全てのバージョン | : | ★★★☆☆ 2300 件の評価 |
スクリーンショット







説明
簡単・便利に資産をチェックしませんか?
「NOMURA」は、野村證券が提供する資産運用アプリです。お客様が野村證券で保有している複数の金融商品の状況をまとめて管理できます。また、保有資産に関する情報やマーケットニュースを一つのアプリで簡単に把握でき、お取引も可能です。資産運用に便利な機能が満載のNOMURAアプリをぜひお使いください。
※野村證券に口座をお持ちで、オンラインサービスをご契約済みの方がご利用いただけます。
————————————————————
◆資産運用アプリ「NOMURA」の特徴◆
————————————————————
■資産状況が一目でわかる
お客様が野村證券に保有している様々な金融商品をまとめて管理し、どこにいてもスマートフォンから確認ができます。ホーム画面には保有している資産や当日のマーケット情報が集約されており、アクセスすると短時間で資産状況を把握することができます。
ホーム画面に表示される情報は、メニューの「アプリ設定」からご自身で使いやすいようにカスタマイズすることもできます。
■保有銘柄に関連する情報が通知される
保有銘柄の急変動や投資信託の分配金の受け取りなどに関する情報をプッシュ通知でお知らせします。日常の限られた時間の中で効率よく資産管理を行うことができます。
■重要イベントを把握し取引ができる
週末にはウィークリーレターをお届けいたします。今週のご自身のお取引履歴や保有資産に関連したニュースを振り返ることができます。また、来週予定されている重要な経済イベントや保有銘柄の決算発表日をあらかじめ確認することができます。アプリで市場環境の把握から取引までをワンストップで行うことができ、お客様の資産形成をサポートいたします。
————————————————————
◆資産運用アプリ「NOMURA」の主要機能◆
————————————————————
●パスキー認証に対応。パスキー認証とは、不正アクセスやフィッシング詐欺に対する耐性が高く、かつ、パスワード入力が不要で便利な認証方式となります。パスキー認証はオンラインサービスでもご利用いただけます。
●気になる銘柄の株価や保有資産の評価額の変化がリアルタイムで確認できます。
●野村證券にお預けの国内外の株式、投資信託、債券の時価を確認できます。
●マーケット・企業分析のプロによる「野村の投資判断」、マーケットや個別銘柄に関する「特集」記事、動画など、豊富な投資情報をご覧いただけます
●野村證券の専門家による「アナリスト・レポート」を読むことができます(ご利用のための条件があります)。
●国内株式のお取引(単元未満株除く)ができます。
●オンライン信用取引口座をご開設済みのお客様は、信用取引をスムーズに発注・管理できます。
●外国株式(※1)の発注・管理ができます。
●国内投資信託(※1)の発注・管理ができます。
●国内株式の価格変動や目標株価達成についての通知を受け取ることができる「株価アラート」の設定ができます。
●注文が約定するとアプリで通知を受け取ることができる「約定通知」の設定ができます。
●国内投資信託の分配金額・受渡日の更新、日経平均株価の変動、保有国内株式銘柄のTOB・株式分割などの投資に必要な情報をプッシュ通知でお知らせします。
●白を基調とした「ライトモード」、黒を基調とした「ダークモード」に表示を切り替えられます。
※1:発注はNOMURAアプリからオンラインサービスに遷移して行います。
————————————————————
◆野村證券の「持株WEBサービス」、「職場つみたてNISA」で資産形成をサポート◆
————————————————————
●「持株WEBサービス」とアプリを連携し、持株会の資産と野村證券の資産を1つのアプリで把握できます。決算情報・決算発表日をプッシュ通知で簡単に把握できます。(※2)
●「職場でNISA」アプリの機能をNOMURAアプリへ統合しました。NISA口座をご開設済みのお客様は、職場つみたてNISAのお申し込みや契約ができます。「職場でNISA」アプリをご利用されていたお客様も、NOMURAアプリで「企業認証」を行うことで、積立設定が引き継がれ、スムーズに機能を利用できます。(※3)
※2:野村證券が持株会を受託しており、持株WEBサービスのご契約のある企業様にお勤めの方が対象となります。
※3:野村證券と職場つみたてNISAのご契約がある企業様にお勤めの方が対象となります。
<オンライン信用取引についてはこちら>
https://www.nomura.co.jp/onlineservice/help/rule/deal_inquiry/margintrading_rule.html#margintrading_rule_01
<ご注意事項>
以下の時間帯はシステムメンテナンスのためNOMURAアプリをご利用になれません。
------------------------------------------
■資産運用アプリ「NOMURA」のサービス停止時間帯
毎日2:00〜6:00
------------------------------------------
手数料等およびリスクについて
当社で取り扱う商品等へのご投資には、各商品等に所定の手数料等(国内株式取引の場合は約定代金に対して最大1.43%(税込み)(20万円以下の場合は、2,860円(税込み))の売買手数料、投資信託の場合は銘柄ごとに設定された購入時手数料(換金時手数料)および運用管理費用(信託報酬)等の諸経費、等)をご負担いただく場合があります。また、各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。商品ごとに手数料等およびリスクは異なりますので、当該商品等の契約締結前交付書面、上場有価証券等書面、目論見書、等をよくお読みください。
株式・信用取引・投資信託の手数料等およびリスクについて詳しくは(https://www.nomura.co.jp/promo/hedge/index.html)をご覧ください。
NISA口座のご利用にあたってのご留意事項
NISA口座(つみたて投資枠・成長投資枠)には、すべての金融機関を通じて、同一年内におひとり様1口座に限り利用することができること、等の留意事項がございます。詳しくはNISAなどのご留意事項(https://www.nomura.co.jp/promo/hedge/index.html#nisa)をご覧ください。
【提供会社】
野村證券株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第142号
加入協会/日本証券業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会
「NOMURA」は、野村證券が提供する資産運用アプリです。お客様が野村證券で保有している複数の金融商品の状況をまとめて管理できます。また、保有資産に関する情報やマーケットニュースを一つのアプリで簡単に把握でき、お取引も可能です。資産運用に便利な機能が満載のNOMURAアプリをぜひお使いください。
※野村證券に口座をお持ちで、オンラインサービスをご契約済みの方がご利用いただけます。
————————————————————
◆資産運用アプリ「NOMURA」の特徴◆
————————————————————
■資産状況が一目でわかる
お客様が野村證券に保有している様々な金融商品をまとめて管理し、どこにいてもスマートフォンから確認ができます。ホーム画面には保有している資産や当日のマーケット情報が集約されており、アクセスすると短時間で資産状況を把握することができます。
ホーム画面に表示される情報は、メニューの「アプリ設定」からご自身で使いやすいようにカスタマイズすることもできます。
■保有銘柄に関連する情報が通知される
保有銘柄の急変動や投資信託の分配金の受け取りなどに関する情報をプッシュ通知でお知らせします。日常の限られた時間の中で効率よく資産管理を行うことができます。
■重要イベントを把握し取引ができる
週末にはウィークリーレターをお届けいたします。今週のご自身のお取引履歴や保有資産に関連したニュースを振り返ることができます。また、来週予定されている重要な経済イベントや保有銘柄の決算発表日をあらかじめ確認することができます。アプリで市場環境の把握から取引までをワンストップで行うことができ、お客様の資産形成をサポートいたします。
————————————————————
◆資産運用アプリ「NOMURA」の主要機能◆
————————————————————
●パスキー認証に対応。パスキー認証とは、不正アクセスやフィッシング詐欺に対する耐性が高く、かつ、パスワード入力が不要で便利な認証方式となります。パスキー認証はオンラインサービスでもご利用いただけます。
●気になる銘柄の株価や保有資産の評価額の変化がリアルタイムで確認できます。
●野村證券にお預けの国内外の株式、投資信託、債券の時価を確認できます。
●マーケット・企業分析のプロによる「野村の投資判断」、マーケットや個別銘柄に関する「特集」記事、動画など、豊富な投資情報をご覧いただけます
●野村證券の専門家による「アナリスト・レポート」を読むことができます(ご利用のための条件があります)。
●国内株式のお取引(単元未満株除く)ができます。
●オンライン信用取引口座をご開設済みのお客様は、信用取引をスムーズに発注・管理できます。
●外国株式(※1)の発注・管理ができます。
●国内投資信託(※1)の発注・管理ができます。
●国内株式の価格変動や目標株価達成についての通知を受け取ることができる「株価アラート」の設定ができます。
●注文が約定するとアプリで通知を受け取ることができる「約定通知」の設定ができます。
●国内投資信託の分配金額・受渡日の更新、日経平均株価の変動、保有国内株式銘柄のTOB・株式分割などの投資に必要な情報をプッシュ通知でお知らせします。
●白を基調とした「ライトモード」、黒を基調とした「ダークモード」に表示を切り替えられます。
※1:発注はNOMURAアプリからオンラインサービスに遷移して行います。
————————————————————
◆野村證券の「持株WEBサービス」、「職場つみたてNISA」で資産形成をサポート◆
————————————————————
●「持株WEBサービス」とアプリを連携し、持株会の資産と野村證券の資産を1つのアプリで把握できます。決算情報・決算発表日をプッシュ通知で簡単に把握できます。(※2)
●「職場でNISA」アプリの機能をNOMURAアプリへ統合しました。NISA口座をご開設済みのお客様は、職場つみたてNISAのお申し込みや契約ができます。「職場でNISA」アプリをご利用されていたお客様も、NOMURAアプリで「企業認証」を行うことで、積立設定が引き継がれ、スムーズに機能を利用できます。(※3)
※2:野村證券が持株会を受託しており、持株WEBサービスのご契約のある企業様にお勤めの方が対象となります。
※3:野村證券と職場つみたてNISAのご契約がある企業様にお勤めの方が対象となります。
<オンライン信用取引についてはこちら>
https://www.nomura.co.jp/onlineservice/help/rule/deal_inquiry/margintrading_rule.html#margintrading_rule_01
<ご注意事項>
以下の時間帯はシステムメンテナンスのためNOMURAアプリをご利用になれません。
------------------------------------------
■資産運用アプリ「NOMURA」のサービス停止時間帯
毎日2:00〜6:00
------------------------------------------
手数料等およびリスクについて
当社で取り扱う商品等へのご投資には、各商品等に所定の手数料等(国内株式取引の場合は約定代金に対して最大1.43%(税込み)(20万円以下の場合は、2,860円(税込み))の売買手数料、投資信託の場合は銘柄ごとに設定された購入時手数料(換金時手数料)および運用管理費用(信託報酬)等の諸経費、等)をご負担いただく場合があります。また、各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。商品ごとに手数料等およびリスクは異なりますので、当該商品等の契約締結前交付書面、上場有価証券等書面、目論見書、等をよくお読みください。
株式・信用取引・投資信託の手数料等およびリスクについて詳しくは(https://www.nomura.co.jp/promo/hedge/index.html)をご覧ください。
NISA口座のご利用にあたってのご留意事項
NISA口座(つみたて投資枠・成長投資枠)には、すべての金融機関を通じて、同一年内におひとり様1口座に限り利用することができること、等の留意事項がございます。詳しくはNISAなどのご留意事項(https://www.nomura.co.jp/promo/hedge/index.html#nisa)をご覧ください。
【提供会社】
野村證券株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第142号
加入協会/日本証券業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会
リリース情報
・セキュリティ強化のため、パスキー認証(※)機能を追加しました。
※パスキー認証とは、不正アクセスやフィッシング詐欺に対する耐性が高く、かつ、パスワード入力が不要で便利な認証方式のこと
※パスキー認証とは、不正アクセスやフィッシング詐欺に対する耐性が高く、かつ、パスワード入力が不要で便利な認証方式のこと