アプリ詳細
怒り度・不満度・喜び度 評価
レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 3%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 75%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 22%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
カスタマーレビュー★
★★☆☆☆
UU使えないUUイヤーカフイヤホン買いましたが、こちらのアプリが使えません。もう一つのアプリありますが、メルアド入れないと使えないのでこちらで使える様にしてもらえませんか?イヤホンのアプリ使うのにメルアド登録したくないです
うたた寝zzz : 2025/04/27
★★★☆☆
アプデ内容の表示改善してこのアプリは「アプリそのもののアプデ」ではなく「アプリに登録してるデバイスごとのアプデ」なので、頻繁に来るアプデの際「バグの修正」表記のみでは複数機登録している場合どのデバイスのアプデなのか繋いでみないとわからない。せめて「機種名と修正内容」を表記してほしい。
クービビック : 2025/04/26
★★★★★
接続がスムーズ接続に一、二分かかるというレビューがあってビクビクしてましたが3秒くらいで接続されました。なぜこんなにレビューが低いのかわからないです!
ひょんそーん : 2025/04/06
★★☆☆☆
繋がらなくなった繋がらなくなりました。Bluetoothにも出てきません。
ustka : 2025/04/02
★★★★☆
装着検知が切れる購入して2ヶ月ですが装着検知が始めは機能するが1時間くらい使用してイヤホンを外すと検知しない。カスタマーへ相談したら新品と交換してもらったので満足していますが、送って頂いたイヤホンも同じような現象が起きるか不安。同じような現象のある方はいるのか?原因はなんなのか知りたいです。
やさて : 2025/03/24
★★★★★
昔は良くなかったそうだけど僕はチューンプロというヘッドフォンを使用しているのですが、アプリでしか使えない機能等もあり、とても面白いです。昔は接続に時間がかかったそうですが、今は普通に使えると思います。
ガジェット1年生(名門校の) : 2025/03/21
★☆☆☆☆
接続が遅すぎる…フタを開けて接続に1〜2分かかる。使いたい時に使えないイヤホン。イライラして初めて投げ捨てたイヤホン。バージョン20.1.4から起動時に広告が出るようになった。アプリに広告が出始めたらおしまいですわ。
sucharge : 2025/03/20
★★★★★
普通に使えますなんでこんなに評価が低いのでしょうか。
EarFun 好き : 2025/03/16
★★☆☆☆
接続に問題ありアプリを使用している際に接続が安定せず、毎度アプリを起動する羽目になる。とにかく接続が悪すぎる。
天野ペンシル : 2025/03/14
★★☆☆☆
接続不具合?初めてレビューするものです今回この商品を買って思ったのですが、幾千Bluetoothの繋がりというか詳しく説明しますと、通話で使用するとアプリが使えない未接続となります、通話以外の時は普通にアプリも使えますこれってどうにかなりませんか?ほんとに物が良いと言われてるところで買ってるのでちゃんとした、対応してもらえると嬉しいです!。
マルちゃん@マルボロ : 2025/03/05
★☆☆☆☆
デュアル接続iphone12で使ってみたけど、5.4レシーバーを付けたデスクトップパソコンと、デュアル接続が頻繁に切断と接続を繰り返す。それぞれ単体での接続は問題ないので、アプリのせいなのかな?何にしてもヘッドホンは優秀なので勿体無い。出来ればPC用のアプリも作ってほしい。
legacy-kyousuke : 2025/02/27
★★☆☆☆
ノイキャンモードについてノイキャンモードを、選択すると自動でノーマルモードへ戻されます。
bon618 : 2025/02/26
★☆☆☆☆
製品届いたけどアプリが使い物にならないEarFun Tune Proを購入。こちらのアプリをインストールするもヘッドフォンを認識できず、アプリ側での接続が確認出来ない。勿論Bluetoothでスマホと接続は出来ているし、音楽も流れる様になっている状態。ヘッドフォンのリセット、アプリの再インストール等も試したが結局アプリでは認識出来ず。評価を見てこのヘッドフォンを買ったのに、これじゃあ使い物にならないです。他の方のレビューを見てる感じだと結構前から言われてるようだし、いい加減この問題を解決しないとマズイのでは?アプリのせいで商品を返品したいレベルです。折角購入したヘッドフォンを使う気が起きません。
宇宙人うぬゃにゅ : 2025/02/20
★☆☆☆☆
問題多すぎBluetoothで接続されているのに、アプリ側に反映されていない。ノイズキャンセリングや外音取り込みをアプリ側で変更する際のレスポンスが悪すぎる。稀に接続しなくなるなど問題が多すぎる。ディベロッパーは日々問題の改善に取り組んでいただきたい。
#@@@@# : 2025/02/15
★☆☆☆☆
ペアリングされてるのにペアリングしろって言ってくる、未接続ってアプリはなる
塩バニラ、 : 2025/02/12
★☆☆☆☆
アプリはごみ外音やノイキャン変更できない ただのイヤホン
あかたさなまやはたはやち : 2025/02/02
★★☆☆☆
アプリearfun audioがダメ音質含め満足してここ数ヶ月使っていたが、突然アプリearfun audioがペアリングしろとの表示。イコライザー、ノイキャン等の選択ができなくなった。ただ、Bluetoothは接続されており音楽も聴ける。何度か接続を解除して再登録なども試みたが、状況変わらず。どうしたらいいの?
onigiri君 : 2025/02/01
★☆☆☆☆
登録についてデバイスの登録ができない
Tttttttttggggggggaaaaa : 2025/01/26
★☆☆☆☆
問い合わせ送信すると落ちるわざと問い合わせを受け付けないようにしてるとしか思えない。連続再生時間も10時間も持たない。同価格帯なら絶対エディファーのほうがおすすめです。買って後悔してます。
そるべいん : 2025/01/22
★★☆☆☆
シアターモード切り替え不可アプリを最新版にしたらシアターモード切り替えても何も変わらない、ゲームモードにするとシアターモードがオンになる。その状態でシアターモードOFFには出来る、ゲームモードOFFにするとシアターモード切り替えても変わらず。機器のペアリングが不安定、設定してもスムーズに繋がらない。
XS1 : 2025/01/21
★★☆☆☆
アプリが接続しないイヤフォンは繋がるけどアプリが未接続になった最初は良かった
harry0313@ : 2025/01/18
★★★☆☆
期待してる評価は低い使える部分もあるので今後に期待してます。接続していない状態でないと設定を変えれないのが使いにくい。イコライザーの設定を未接続時に設定したい。
Pieceke : 2025/01/17
★☆☆☆☆
アプリに接続されないiPhone8プラスからiPhone15に機種変したら、接続されない。
今日も寒い! : 2025/01/11
★☆☆☆☆
アプリとの接続が不安定Bluetooth側では繋がっているのに、アプリ側では繋がって無い判定が出ており、ホームページにあった改善方法を試してもダメでした。いち早く改善して欲しいです。
ぷにぷに気持ちよすぎだろ : 2025/01/06
★★☆☆☆
おおむね満足Tune Proの電源をオフにすると、シアターモードもオフになってしまうようです。またそのことをアプリからフィードバックしようとすると、シャットダウンしてしまうようです。
cim98080 : 2025/01/06
★★★☆☆
はよ直して!Bluetooth接続はされる(音は聴こえる)がアプリ内の接続がNGペアリング出来てるのにペアリング要請されるVER.UPで突然なった至急、対応するVER.UPを!!!
blue_0023 : 2025/01/05
★★☆☆☆
何回やっても出来ないBluetoothでは繋がっているのに何回やってもアプリに繋ぐことが出来ない。そのせいでゲームモードやノイキャン切り替えが出来ない早く修正して欲しいです。
ぉぉぉぉお? : 2025/01/04
★☆☆☆☆
Air Pro 4 が LDACで接続できないAir Pro 4 とWALKMANがLDACで接続できない。私はAndroidを持っていません。iPhoneでこのアプリを使っています。DAPはLDAC対応のWALKMANですが、aptXで接続されます。iOSがLDACに未対応なのは理解していますが 、このアプリのiOS版には LDACのON/OFFスイッチがないので設定ができません。iOS版もLDACの設定だけでも欲しい。
SUBARU-551 : 2024/12/29
★☆☆☆☆
ログインできない何度かログイン期間が切れたと表示された時、Appleアカウントでログインできたのにできなくなりました。早急に対応お願いします。1度ログインできたのですがすぐにログイン期間が〜と出ました、他のものに買い換えた方が早い気がする
aya0721 : 2024/12/27
★★☆☆☆
アプリ側で接続中のまま変わらないイヤホンのBluetooth接続はしっかりできるのに、アプリ側の接続が上手くいかない時がある。これではイヤホンの性能が勿体無いので改善してほしい
バンワド : 2024/12/26
★★★★☆
ウィジェットウィジェットに対応するといいな
roxalis : 2024/12/23
★★★☆☆
ログイン周りが良くないホームページはgoogleログインとFacebookによる簡易ログインがあって、アプリの簡易ログインはAppleログインしかないってのがもうチグハグなんです。。統一させて欲しい所です。アプリの機能としては問題ないです。
鼻木珍犯 : 2024/12/22
★☆☆☆☆
ノーマルモードで音がスカスカEarFun Free Pro 3を使用しています。アップデートのせいか、ノーマルモードで音がスカスカになりました。100均のイヤホンみたいな音です。ノイズキャンセリングモードにするといつもの綺麗な音になります。修正お願いします。
ustka : 2024/12/12
★☆☆☆☆
ノーマルモードで音がスカスカアップデートのせいかノーマルモードで音がスカスカになりました。100均のイヤホンみたいな音です。修正してください。
ustka : 2024/12/09
★☆☆☆☆
メールアドレスの変更メアドの変更ができなくてびっくり。作り直すしかないのか
すそたはや : 2024/12/08
★★☆☆☆
使いづらい最近なぜか1入力パスワードを入れないと使えない。それと下にAppleボタンがあってそれで入れるんだけど、パスワード入力している人はそれらが使えない。そういうところが使いづらい後はBluetoothのつながりかな。別機種との連続再生の時にローマ反応が悪い。それらはちょっと改善をしてほしいとおもう
ちんたと : 2024/11/24
★★★★★
気に入ったこれまでは某格安通販サイトで買った500円ぐらいのイヤフォンで満足してたけど買ってみたらほんとにいい感じでした✨️アプリと連動してノイキャンとか操作とか細かく変えれる点とてもユーザーに寄り添ってて好きです。お手頃価格で最高の体験を手に入れるならearfun一択。
reviewer520. : 2024/11/24
★☆☆☆☆
アプリが本当にごみどんな手段を使っても機器なしの状態になるそのためノイキャン、外音取り込みなどの設定ができない製品はすごくいいのに本当に劣悪なアプリケーション
TTT7424 : 2024/11/18
★★★★☆
ウィジェット機能追加して欲しいボタン操作だとノイズキャンセリング→通常モードの切り替えのみで、何故か逆ができないいちいちアプリを開いて接続するのも面倒だから、ウィジェットでモード選択できる機能があれば完璧
YT-621 : 2024/11/09
★☆☆☆☆
アプリが接続してくれないスマホとのBluetooth接続はできていて、音もちゃんと出ているのを確認しているはずなのに、アプリでイコライザーなどをいじるために接続しようとしたところなぜか未接続と表示される。色々とイコライザーを自分好みにいじることができたり、ノイキャンのモードも多彩でとてもいいアプリだと思ったのに、アプリ側の接続不良でそれが全部おじゃんになるのはとても勿体無いと感じた。使い始めてから3日ほどでこんなことが起こったので非常に残念です。早く改善してください。困ります。
DeNAはひどい : 2024/10/28
★★☆☆☆
繋がってないのに繋がってるアプリ上では繋がってない、または繋がれませんが、スマホ側のBluetoothでは繋がってます。普通に音楽聞けます。でもアプリ側では繋がれないので設定ができません。どういうことでしょう?
あーさん先生 : 2024/10/26
★★☆☆☆
ノイズキャンセルが使えない買ってからアプリをインストールしたら、アップデートの指示があったので、実行。それまでは、ノイズキャンセルが効いていたのか、外音は聞こえなかったが、アップデートが終わった途端外音が聞こえるようになった。アプリでノイズキャンセルオンしたが、数秒するとノーマルモードに戻ってしまう。修正をお願いします。
Lonion : 2024/10/24
★☆☆☆☆
他の製品アプリの方がマシ。・毎日使ってるのに急にログインが切れる 。・きちんと繋がってるのにアプリだと接続が切れてるからBluetoothをオンにしろとの表記。(その直前は普通に使えてた) ・充電ケースのバッテリー残量の繋がりが悪い。充電したてなのに繋がらないことが多々ある。イヤホンを充電ケースに一瞬入れればいいと理解してるが頻度が多い。2日に1回くらいある。奮発して買って2ヶ月もしないイヤホンが接続悪いだけじゃなく、アプリも使いものにならないとは思わなかった。
どのニックネームにしようか : 2024/10/22
★☆☆☆☆
アプリが繋がらなくなってる使用はfree pro3で使ってるのはiPhoneです。iPhoneとfree pro3は接続できてるけど、アプリ側が接続を認識できずペアリングをしてくださいなってる前はこんなことなかったのに…
侍頭領 : 2024/10/19
★★★☆☆
v.0.3.3v.0.3.3にアップデートしたらマルチポイントの切り替わりがおかしくなりました。サポートに問い合わせても再接続してくださいもしくは交換対応としか返答がこないので正直詰んでおります
オリ兵 : 2024/10/17
★★★☆☆
音声ガイダンスの変更エラー音声ガイダンスを一度設定変更したら、それ以降他の言語に設定しようとすると「言語を更新中」の画面から一切進まず変更できなくなってしまった。その他、アプリでの接続の認識が不安定な点など公式アプリとしては非常に残念な出来になっています。早急に改善される事を願います。(追記)手持ちのiPadと接続してみると更新など諸々行う事ができました。ケース内からの接続について今のところ改善されています。
なるかたまゆか : 2024/10/14
★★★☆☆
システム音声の言語設定の変更に失敗日本語→英語へ変更中にyoutube再生→誤ってEarFunアプリタスクキルした後、再度言語設定するとプログレスバーが1/10程度から進まず、設定できない
ヌノノヌ : 2024/10/07
★☆☆☆☆
ノイキャンは記憶しているが…ノイキャンのモードは電源を切っても前回のモードを記憶しているが、 ゲームモードは毎回オンにしないといけない。 これも記憶してほしい。 たまにイヤホン本体の音量がゼロになっている時がある。 音量もアプリで変えられるようにしてほしい。バージョン20.1.4から起動時に広告が出るようになった。アプリに広告が出始めたらおしまいですわ。
sucharge : 2024/10/05
★★☆☆☆
アプリでのイヤホン接続に不満スマホとワイヤレスイヤホン自体はBluetooth接続出来ているが、アプリでは未接続と反映されており、「ペアリングに進む」ボタンをクリックしても何も起きず、アプリでの接続が不可能。そのせいでイコライザー調整も何も使えない。イヤホン自体は大変優れているので、アプリの改善を願いたい。
クロレッツ22 : 2024/09/30
★☆☆☆☆
遅いアップデート直後から当アプリを開いた時のイヤホン本体への接続が極端に遅くなり、また未接続状態になる事が頻繁に起こります。ストレスです何の為のアップデートだったんですか?
tmpmwpmpw : 2024/09/20
★★★★☆
概ね使いやすい。ライバルである某A社のようにアプリを開かず、ウィジェットで直接ノイキャン切り替えなど出来るようにして欲しいです!
HONDA! : 2024/09/07
★☆☆☆☆
ログイン出来ないログイン出来なくなりました。アドレス、パスワード入力後、ログインをタッチすると ヒント 確認 が表示されてログイン出来ません。パスワードの変更をしたくても、メールを受信しません。イヤホン本体のリセット、アプリの再インストールも試したが、改善しません。他の方は如何なのでしょうか?
@なお : 2024/09/01
★★☆☆☆
マルチポイントや接続が不安定でサポートからゲームモード/LDACをオフにして、アプリの「Bluetoothオーディオの品質」で「安定した接続が優先」を有効にすることをお勧めします。状況が改善されるかどうかを確認してください。IOS システムは AAC しかサポートしていないので、iPhoneでアプリには「Bluetoothオーディオの品質」というメニュー存在していません。とのことですが、スマホはiPhoneしか持っていませんし、唯一持っているAndroidタブレットにアプリを入れてみましたが起動せず、どうすることもでしません。
ヒラタクワガタ515 : 2024/09/01
★☆☆☆☆
リセットもまともにできない。不良品。購入して接続した後でアプリでアップデートしようとしたらいつまでも更新が終わらず、リセットしようとしたら片耳だけがケースのなかでずっと白く点滅してるだけになり、もう片方は電源すら入らなくなった。アップデートなんかしなければよかったのか?今まで使ってきたワイヤレスイヤホンの中でダントツで扱いづらい。youtuberが高評価レビューをしてはいるがこれはどうなの?金返せ。
30さいのあるおとこ : 2024/08/31
★★★★☆
改善要望イコライザーの切り替えが妙にヌルっとしてるのでサクサク切り替えしたい。タッチ操作でノイズコントロールできるのは良いが3点トグルスイッチなので使いづらい、2点を選択して交互に切り替えもしくは直接選択できると使いやすくなると思います。BT接続中なのにアプリでデバイスが未接続になるのはアプデで直ったっぽい?
ノリエガ将軍 : 2024/08/25
★★☆☆☆
アプリにログインできないアプリにログインできなくなった前々回のアップデートからログインができなくなった。諦めて新しいアカウントを作ろうとしても必ず同じメッセージがでる「ヒント 確認」ログイン出来なくて設定もできないので原因と対処法を教えてください。ちなみにパスワードの再設定をしようとメールを入力してもメールは来ない。せっかく良いアプリなのに残念
節分2015 : 2024/08/19
★☆☆☆☆
ファームウェアのアップデート出来ないタイトル通り。時間かけても全然アップデートできない
ニックネーム使われてないじゃん : 2024/08/17
★★★★☆
音声ガイダンスが3カ国対応になったが日本語は人工的で馴染めないので英語に戻しました。ノイキャンはとても有効で自分だけの世界に没入出来ます。あ、間違えた、イヤホンのレビューになっちゃいました。
faziolic : 2024/08/11
★☆☆☆☆
アプリが強制終了しますアプリを開こうとしても強制終了します。どうにかしてください。
かかいなやらはさな : 2024/08/08
★★☆☆☆
だめだノイキャン、外部音取り込みなどの切り替えはまぁ許すでもイヤホンを探す、音声プロンプト、デュアルデバイス、全部ちゃんと動作しない。
魔火蘇鬱 : 2024/08/01
★★★★★
最高でしかない勉強運動全てに役立つ2年前と比べてめっちゃ良くなってます。新作もほしーな!
まちがいさがし22 : 2024/07/28
★☆☆☆☆
使えるがアプリに接続しないアプリで充電%やノイキャンを確認したいが、アプリにはつながらなくて不便すぎる。音楽とか普通に使う分には問題ない。
ぷぅっちゃん : 2024/07/22
★★★☆☆
ノイキャンは記憶しているが…ノイキャンのモードは電源を切っても前回のモードを記憶しているが、 ゲームモードは毎回オンにしないといけない。 これも記憶してほしい。たまにイヤホン本体の音量がゼロになっている時がある。音量もアプリで変えられるようにしてほしい。
sucharge : 2024/07/17
★★★★★
やったー日本語表記にでて、しかもイコライザーの性能神
カイト9 : 2024/07/15
★★★☆☆
ノイキャンは記憶しているが…ノイキャンのモードは電源を切っても前回のモードを記憶しているが、ゲームモードは毎回オンにしないといけない。これも記憶してほしい。
sucharge : 2024/07/09
★★★☆☆
コントロールのカスタマイズ音量のカスタマイズをダブルクリックでできるようにしてほしい。現状、音量は1クリックのみの選択しかできないので、髪の毛が触れただけで反応してしまうのがちょっとストレスです…あとは概ね満足してます。
mouuuuuuuuu : 2024/07/04
★★★★★
使いやすい接続速度も問題なかったです
gt6gt6gt6 : 2024/07/04
★☆☆☆☆
アップデートしても接続が遅すぎるアプリのアップデートで接続が早くなったとあるが、今までと同じく接続が遅すぎる。ケースを開けて接続に1分以上かかるのはイライラしかない。音声がプツプツ途切れるのもストレスマックス。リセットしても改善されないのは本体の不良。これだけ同じ症状の人がいるんだから、不具合のある本体は全部回収したら?使いたいときに使えないイヤホンの代名詞。
sucharge : 2024/06/08
★★★☆☆
まあまあ僕は他に人が言っているようにBluetoothで繋がっているのにアプリで接続になっていないとかはないけど、不満はちょいちょいある。まず、ノイキャンと外聞音取り込みとかの操作がしにくい。本体ののノイキャンの切り替えとラグがあるのは当たり前なんだけど、アプリ側のテクスチャの切り替わりが本体のモードが切り替わってから変わるのが画面をタッチして反応してないかと思ってしまう。あと、アプリ構造がAnkerとかのsoundcoreの丸パクリ。
さひひ○め( : 2024/06/08
★★☆☆☆
良いアプリだったのに残念ココ最近のアップデート?で質の悪いアプリになってしまいました。今までは普通に使用出来ていたのに、最近はかなりの頻度で「ログインの有効期限が切れています(以下略)」が出てくる。これがなければ本当に使いやすくて最高のアプリだと思います…何か対処法はあるのでしょうか?
T・HI : 2024/06/07
★☆☆☆☆
アプリ使用不可iPhoneにはBluetooth接続されているのに、アプリ内では未接続となっており、操作できない。。改善お願いします。
ノザんてぃー : 2024/06/03
★★★☆☆
改善求む!イヤホンを充電ケースにしまうとイコライザーの設定がリセットされます。(アプリを開けばイコライザーは適用されます。)わざわざアプリを開かないでもイコライザーの設定が継続的に保存されるようにして欲しいです。
名が無しなん : 2024/05/21
★☆☆☆☆
最新のiOSではアップデートできません。早急に対応願います。EarF un air3使用 イヤホンは価格に対しては高品質な故とても残念です。
あなかのまたかはやな : 2024/05/01
★☆☆☆☆
全部英語使い方全く分からない。これアプリからじゃないとノイキャン出来ないんですか?
あーーーーーあーーーーあーー : 2024/04/22
★☆☆☆☆
EarFunAirPro3繋がらないいきなり繋がらない。何度やってもダメ。レビューを見ると、どうやらアップデートでバグが出ているらしい。ゴミ。早く直せ。It doesn't connect all of a sudden.No matter how many times you try, it's no good.Looking at the review, it seems that there is a bug in the update.Garbage. Fid it quickly.
ナナシの呟き : 2024/04/01
★☆☆☆☆
イヤフォンがステータスバーに繋がってるマークでてるのに、音量のところをみたらBluetoothマークでないそこそこ空いてる電車の中なので混線は無い。左がぷっつぷつとぎれるわ、コネクト!と言う割には繋がっていない。なんなのこのイヤホン。アップデート多いくせになんで致命的な不具合おこるの?ゴミだわ、何度嫌な思いをしたらいいのだろう。
するめいかごちです : 2024/03/22
★☆☆☆☆
earfun free pro 2がリストにないearfun free pro 2がリストに無く、登録すら出来ない。
だんだん疲れてきた。もうやめるか! : 2024/02/11
★☆☆☆☆
アプリがログイン出来なくなった電波が無いとか言ってっけどあるから。腹立ったからWi-Fiで繋ごうとしたけど、繋がらないから。早くなんとかして。
まさかのかまど : 2024/01/19
★☆☆☆☆
アプデでゴ○になってしまいました!アプデしたら、アプリで端末が検索できなくなって、永遠に未接続になり、端末設定もできなくなり、エコライザなどもいじれなくなりました!携帯端末とイヤホン自体は接続できてるけど、アプリ性能としてはただのゴミになってしまいました。マジで何が起きてんの?
徹夜してたらこのゲーム見つけた : 2024/01/16
★☆☆☆☆
何度やっても何度やっても認証メールが送られて来ない
しどごねさらし : 2024/01/03
★☆☆☆☆
おそらくバグ?アップデート直前までは両耳ともしっかりと音が出ているのが確認できていたがアップデート後から何故か右のイヤホンのみ接続が全くされなくなってしまった。
サドルの代わりにきゅうり刺さってて萎えた : 2023/11/30
★☆☆☆☆
アップデートでゴミになったアップデートに失敗したのか片方のみが全く繋がらなくなってしまった。リセットしても何をしてもダメ 残念ながらゴミになってしまった。
プールでオシッコ : 2023/11/20
★☆☆☆☆
メールが届かず登録できませんメールが届かず登録できません
あんこ81 : 2023/11/16
★☆☆☆☆
接続できないipad mini6でair pro3を使っていますが、アプリと接続できません。ipadとのbluetooth接続はできていますが、アプリでは未接続のままです。
でんでん♪ : 2023/11/16
★☆☆☆☆
アプリアップデートアップデートしてから何をしても機器登録できません
あやはなわ : 2023/11/15
★☆☆☆☆
デバイス登録できない登録していたデバイスが急に消えた。再登録もできない。評価するなら最低星ゼロ評価しようがない
元テニスプレーヤー : 2023/11/15
★☆☆☆☆
他の端末に繋いだ後にiPhoneに接続できない再起動×アプリ再インストール×再ログイン×何してもダメゴミにならないでください
するめいかごちです : 2023/11/15
★☆☆☆☆
更新処理ミスってませんか?更新後にアプリがイヤホンを検出できなくなりました。至急修正お願いします。
ぼるどん : 2023/11/15
★☆☆☆☆
アプデ後に機器登録が消えた機器登録してましたが、アップデートされた後に機器登録が削除された、その後登録できません。
ピーク割と好き : 2023/11/15
★☆☆☆☆
アプデ後イヤホンと接続出来ず2023年11月のアプリのアプデ後に今まで接続出来ていたイヤホンの接続が出来なくなりました。
ハルサム : 2023/11/15
★☆☆☆☆
機種読み取れずログインするものの、設定画面が出ない。というより真っ白
こる2003 : 2023/11/14
★☆☆☆☆
繋がらない繋がらないですが。
めくりじん : 2023/11/11
★☆☆☆☆
アプリに接続できないアプリに接続できない。イライラする
Kkmmm123 : 2023/10/08
★☆☆☆☆
突然アプリが使えなくなるPro2ですが、2日前までアプリが使えたのに昨日からまったく認識しなくなり、アプリ不能に。どういう事でしょう?
てーでー9〜 : 2023/09/14
★☆☆☆☆
認識しないiPhone本体はイヤホンを認識して接続されてるのにアプリ側だけ認識しない。やっと認識したと思っても、一度イヤホンケースに戻したらまた最初からやり直し
ゆう@pd@t_dt@j : 2023/09/04
★☆☆☆☆
日本語対応にしてほしい英語ばかりで使い方がよくわからない!
かあさたらはわらならな : 2023/08/09
★☆☆☆☆
突然使えなくなる突然アプリが真っ白で使えなくなったログインはしている状態だが、製品も表示されないイヤホン自体はちゃんと動作してるair pro3使用
ななしサン : 2023/07/05
★☆☆☆☆
ゴミゴミ 全く繋がらん
バレフォ氏ね : 2023/04/27
★☆☆☆☆
2023年に購入したのに…earfun air pro 2を2023/1にAmazonで購入したのにも関わらず、接続ができません。正真正銘のゴミアプリです
だってさぁ : 2023/04/18
★☆☆☆☆
終わってるよまじてearfun air pro 2は、2023年から買ったやつしかこのアプリに対応してないみたいです。やっと対応したと思ったらこの仕打ちかよ…earfun air pro 2っていつのやつだと思ってんねんまじで2022年のやつも対応してくれ頼む
ポン酢は最高 : 2023/04/03
★☆☆☆☆
マルチポイント切り替えバグ?EarFun Air Pro 3 のマルチポイントで切り替え後に音量のタップ操作だけ効かなくなります。他の操作は可能なのでバグだと思います。修正をお願いします。
-scl- : 2023/02/14
★☆☆☆☆
アプリの機能は少ないし音は悪いしバグるしまずファームがアップデートが多く不安定。たまに聞いてる途中で、ディスコネクトします。近くにスマホがあるのに。アプリはたいして機能はないです。いいのはタッチのカスタマイズくらい。イコライザーもプリセットが無いに等しいのでカスマイズしたものをセーブして使うと、見た目terrible reduceがオンになったままです。音はこもって低音ばかりでキレが悪い。全体としてはマルチコネクトとかワイヤレス充電など機能たくさんありますが、音が悪いのとアプリの機能は残念です。
Kimkz : 2023/02/10
★☆☆☆☆
アプリがアップデートできない接続しているのに接続なしと出るしアプリのアップデートもできない
15マジェスタ : 2023/01/13
★☆☆☆☆
繋がらん今の時代に 簡単に繋がらないアプリがあるのに驚きですわ。
ききぞー : 2022/07/08
アプリ概要
スクリーンショット





説明
ご注意ください:
EarFun Audioアプリは、以下のEarFun製品のみをサポートしています:
インイヤー型イヤフォン:
EarFun Air Pro 4 / EarFun Air Life / EarFun Air 2 NC / EarFun Air 2 / EarFun Free Pro 3 / EarFun Air Pro 3 / EarFun Air(2023年版) / EarFun Air S / EarFun Free 2S / EarFun Air Pro 2(2023年版) / EarFun Free 1S / EarFun Air Pro SV
オープンイヤー型イヤフォン:
EarFun OpenJump
ヘッドフォン:
EarFun Wave Life / EarFun Tune Pro / EarFun Wave Pro
スピーカー:
EarFun UBOOM X
EarFun Audioは、EarFunのワイヤレスイヤフォンおよびオーディオ製品専用のシンプルで使いやすいアプリです。このアプリを使うことで、イヤフォンの設定を簡単にカスタマイズし、音質を最適化したり、よくある質問、製品チュートリアル、ファームウェア更新などにアクセスして、個別の聴覚体験を作り上げることができます。ご意見やフィードバックがある場合は、service@myearfun.comまでご連絡ください。
EarFun Audioアプリは、以下のEarFun製品のみをサポートしています:
インイヤー型イヤフォン:
EarFun Air Pro 4 / EarFun Air Life / EarFun Air 2 NC / EarFun Air 2 / EarFun Free Pro 3 / EarFun Air Pro 3 / EarFun Air(2023年版) / EarFun Air S / EarFun Free 2S / EarFun Air Pro 2(2023年版) / EarFun Free 1S / EarFun Air Pro SV
オープンイヤー型イヤフォン:
EarFun OpenJump
ヘッドフォン:
EarFun Wave Life / EarFun Tune Pro / EarFun Wave Pro
スピーカー:
EarFun UBOOM X
EarFun Audioは、EarFunのワイヤレスイヤフォンおよびオーディオ製品専用のシンプルで使いやすいアプリです。このアプリを使うことで、イヤフォンの設定を簡単にカスタマイズし、音質を最適化したり、よくある質問、製品チュートリアル、ファームウェア更新などにアクセスして、個別の聴覚体験を作り上げることができます。ご意見やフィードバックがある場合は、service@myearfun.comまでご連絡ください。
リリース情報
1.バグを修正する