アプリ詳細
怒り度・不満度・喜び度 評価
レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 9%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 83%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 8%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
カスタマーレビュー★
★☆☆☆☆
機種変更したらアクセス不能になりましたiPhoneSE2からiPhone16に機種変更したら、エラーで使えなくなりました(≧∇≦)エラー表示が出てくるのみでジ・エンドになりましたやっぱり紙の方が安心です
いちのくろ : 2025/08/09
★☆☆☆☆
不便前に使ってたアプリは自動で薬の情報が入って便利だったのに、このアプリはカメラでいちいち読み込まなきゃいけない。前のアプリに戻しました。
ピーミント : 2025/06/26
★☆☆☆☆
使えない付加価値がない
さやまにたねやはら : 2025/05/31
★★★☆☆
金額も自動でお薬情報が入力されるのはとても良いが、そこに支払い金額の情報も載るようになるといいなぁと思いました。
魅惑のレフティー : 2025/04/11
★☆☆☆☆
使いづらい使い辛いので他のお薬手帳アプリをおすすめします。
やまーんj : 2025/03/29
★★☆☆☆
登録出来ないいつものように登録しようとしたら急に新規登録になってしまい以前の履歴が見れませんし、登録も出来ません。どうすればいいでしょうか?よく利用するので久しぶりにアプリを開いた訳では無いのですが。。
あめこさめ : 2025/01/30
★★★★★
待ち時間が無いのがすごくいい薬剤師さんはシステムを覚えるのがめんどくさいかも知れませんが、患者としては、処方箋の待ち時間が短縮出来たり、かかりつけ薬剤師の方がいると心強いです。私は持病持ちで定期的に薬を処方される為、薬の飲み合わせにも不安があり、お薬手帳で管理してもらえのも助かります。
てっちんママ : 2024/12/25
★☆☆☆☆
今までのデーターがみんな消えたアプリを開いたら再ログインが必要と出て、その通りにログインしたらデーターがみんな消えた。最悪です。
000000089654732965874 : 2024/06/19
★☆☆☆☆
過去の処方してもらった薬利益を見ることいない1年ぐらい前の履歴しか履歴が見れないので、どのようにしたら見れるのかと確認したところ、過去のQRコードを出すか薬局に行かないと見れないと言う返事が来たので、それでは、お薬手帳の意味がないのですぐにやめた。他の会社はQRコード入力してあれば履歴が見えるので、他のアプリにしたほうがいいと思います。
ike ID1 : 2024/05/24
★☆☆☆☆
コードが読み込めない&起動しないタイトル通り。 かかりつけ薬局がこのアプリを指定するので使っているが、毎回のイライラする。いっそのこと「全て手入力でやって」としてくれたら諦めもつくのに。 読めないQRコードなんて要らない【追記】入院の際にアプリが立ち上がらず病院側に迷惑をかけた。試しに昔使っていたお薬手帳アプリを開いてみたら出来たのに。(だからWi-Fiとか通信状態の問題ではない)今後は紙の手帳に戻ることを検討中。本当に勘弁して
貧肉 : 2024/04/28
★☆☆☆☆
読み込み出来ない携帯カメラで撮れません。登録しても意味なく、薬屋さんからの紙がもったいないです。
ケモモン : 2024/04/28
★☆☆☆☆
強引なやりとりが嫌い患者さんに初め登録してもらう作業が大変 通常業務が滞るフォローの作業に時間取られる登録してもらうのに人によっては強引なやりとりがあり相手を選んで声かけが大切 システムは悪くないが本当に必要な人を見極める必要がある作業する側の労力は計り知れないため苦しめられました私は好きではありません今後、このシステムがポピュラーになるのかも知れませんが働く側の理解をきちんととってからやるべきです上の者が強引に推し進めるのはいかがなものかと思います間違えて星5個になってますが気持ち的には星0個です
働く側の薬剤師 : 2024/04/25
★☆☆☆☆
QRコードが読み込めないQRコードを使った薬の登録ができない。うまくいくときもあるが、読み込めない場合が多すぎる。他のカメラアプリでは同じQRコードを認識できているので、アプリ側の問題と思われる。改善してもらえないと使えないレベル。アプリを乗り換えた。
ニックネーム やす : 2024/03/28
★☆☆☆☆
QRが全く読み込めない何回やっても読み込めないです。やり方が合ってないのでしょうか。
omtmt : 2024/03/14
★☆☆☆☆
QRが読み込めないアップデートしてからQRコードの読み込みがほぼできず、手入力になってしまっています。同じ薬局で処方してもらっているのに、急に読み込みできなくなる事はあるのでしょうか?
りり325 : 2024/03/12
★☆☆☆☆
いきなりLINE登録が出て、全てのデータが消えた2・3か月は使っていただろうか?今日(24/3/6)にQRコードを入力しようとしたら、LINEとの連携? からの アプリないのデータが初期化正直 ふざけるなよ!今となったら、LINEと連携なんて真っ黒じゃん今使っている人も、データ抜かれているかもよ
TBSラジオ好き : 2024/03/07
★☆☆☆☆
コードが読み込めないタイトル通り。かかりつけ薬局がこのアプリを指定するので使っているが、毎回のイライラする。いっそのこと「全て手入力でやって」としてくれたら諦めもつくのに。読めないQRコードなんて要らない
貧肉 : 2024/03/05
★☆☆☆☆
QRが読み込めない1つ読み込んではアプリが落ち、最初からまたやり直し。QRコードをちゃんと読み込んでくれません。複数のQRコードを読み込む時はとてもストレスです。
mineko82 : 2024/03/04
★☆☆☆☆
QRコードの読み取りが固定フォーカスのため、iPhone Pro Maxではピントが合わず読み取りが不可能です。きちんとテストして修正して下さい。QRコードの読み取りが固定フォーカスのため、iPhone Pro Maxではピントが合わず読み取りが不可能です。きちんとテストして修正して下さい。
hiropon508 : 2024/03/02
★☆☆☆☆
使えない使い勝手が悪すぎて使い物にならない
たなは(^^) : 2024/02/02
★☆☆☆☆
QRコード読み取り不能読み込みましたとのメッセージが出て情報が反映されません。
ヤマト1962 : 2024/01/14
★☆☆☆☆
QRコードが読み込めないサポートも見たけどダメ再起動もだめ内服量が多いのでとても手打ちじゃむり
Kaolly. : 2024/01/01
★☆☆☆☆
飲み込まないQRコードを読み込まず登録ができません
ふーみんのん : 2023/12/07
★☆☆☆☆
QRコードが読み込めない全く意味がない。
リアル経験者 : 2023/12/05
★☆☆☆☆
QRコード読めない!QRコードの読み込みを改善しましたって書いてあるけど、全然改善されていない!読み込めなすぎてイライラする
ゆり☆ほし : 2023/11/28
★☆☆☆☆
自動入力されないQRコードを読み取っても登録されません。
みちゃ@@ : 2023/11/27
★☆☆☆☆
QRコード読み込んでくれなかったLINEの方では読み込んでくれたのに…なんか連携もめんどくさいし削除しました。
るるるらるらるるる : 2023/11/25
★☆☆☆☆
iOS17にしてから使えなくなった。iOS17だとQRコードが読み込めません。他のお薬手帳アプリだと読み込めるのでQRコードが違うわけではありません。
どわざっぷ : 2023/11/12
★☆☆☆☆
QRコード読み取れない皆さんのレビュー通りです 。他のアプリでは出来ます
ドンガバチョ050 : 2023/11/07
★☆☆☆☆
QRコードが読めない他の方も書かれていましたが、iPhone15Proに変更してからQRコードの読み込みが出来ません。不便です。
くすり部 : 2023/11/02
★☆☆☆☆
機種変更したらQR読めないiPhone15PRO MAXに機種変更したら読めなくなりました。 最悪。
絵夢さん : 2023/10/29
★☆☆☆☆
消えた登録して薬のデータが消えている
👓 : 2023/09/03
★☆☆☆☆
(薬局で)今後はこれで ??これは「おくすり手帳」ではなく、名前のとおり「おくすり連絡帳」。どんな薬をどれだけ処方されたかの連絡?(メモ)のみの機能。他のおくすり手帳の代わりになるには、相当の年月がかかりそう?
おくすり連絡帳 : 2023/08/15
★☆☆☆☆
1番使いづらいE PARKさんとの連携を今後やめるのでとこちらを勧められて初めて入れました。LINEで簡単連携っていう割に、過去、企業とLINE連携したお薬情報とかは反映されずただ今回出された薬の商品名と錠数を登録するだけ。副作用情報とかはなし。紐付け設定、閲覧許可設定も分かりづらい。ONOFFに出来ない。初めてインストールした人向けのマニュアルとかもない。これなら紙のお薬手帳なり、自分の日記なりに書いたほうがマシ。全然楽じゃない。
125612 : 2023/06/23
★☆☆☆☆
他院他院での処方箋のQRコードがエラー出て読み込めない。意味無し!
あうてのまなこ : 2023/02/19
アプリ概要
ジャンル | : | メディカル > ヘルスケア/フィットネス |
---|---|---|
バージョン | : | 1.2.50 |
サイズ | : | 107.0 MB |
現在のバージョン | : | ★☆☆☆☆ 75 件の評価 |
---|---|---|
全てのバージョン | : | ★☆☆☆☆ 75 件の評価 |
スクリーンショット




説明
◆こんな方におすすめ◆
・紙のお薬手帳を毎回持っていくのを忘れてしまう
・家族のお薬をアプリでまとめて管理したい
・薬局でお薬の飲み合わせを確認してほしい
◆おくすり連絡帳でできること◆
1. 処方薬も市販薬も、飲んでいるお薬を全部まとめて管理!
・薬局でもらったお薬は、QRコードを読み込むだけで簡単に登録
・アプリに登録した処方薬なら、お薬の効能・用法・副作用をいつでも確認できます
・スマホ管理で持参忘れの防止にも効果的(お薬手帳を持参することでお薬が安くなることがあります)
2. ご家族のお薬も一緒に管理!
・ご自身のお薬もご家族のお薬も、1つのアプリでまとめて管理
・ご家族ごとに見やすい画面でチェックできます
3. 薬局にお薬の情報を共有して飲み合わせを確認!
・アプリに登録したお薬の情報は薬局にカンタン共有
・お薬の飲み合わせに問題がないか、薬局薬剤師に確認してもらえます
◆ご利用にあたって◆
本アプリの利用にはLINEアカウントでのログインが必要です。
お薬情報の共有方法は薬局によって異なりますので、ご利用の薬局にご確認ください(薬局向けサービス「Pocket Musubi」を利用している薬局では自動データ共有が可能です)。
◆運営企業(株式会社カケハシ)について◆
「日本の医療体験を、しなやかに。」このミッションのもと、医療現場の課題を深く理解し、最新の技術をもって今までにないシステムを提供することで、社内外の医療従事者とともに日本の医療のより良い未来を切り拓いていきます。
<会社概要>
会社名 株式会社カケハシ
設立 2016年3月30日
所在地 東京都港区西新橋二丁目8番6号 住友不動産日比谷ビル5F
URL https://kakehashi.life/corporate.html
・紙のお薬手帳を毎回持っていくのを忘れてしまう
・家族のお薬をアプリでまとめて管理したい
・薬局でお薬の飲み合わせを確認してほしい
◆おくすり連絡帳でできること◆
1. 処方薬も市販薬も、飲んでいるお薬を全部まとめて管理!
・薬局でもらったお薬は、QRコードを読み込むだけで簡単に登録
・アプリに登録した処方薬なら、お薬の効能・用法・副作用をいつでも確認できます
・スマホ管理で持参忘れの防止にも効果的(お薬手帳を持参することでお薬が安くなることがあります)
2. ご家族のお薬も一緒に管理!
・ご自身のお薬もご家族のお薬も、1つのアプリでまとめて管理
・ご家族ごとに見やすい画面でチェックできます
3. 薬局にお薬の情報を共有して飲み合わせを確認!
・アプリに登録したお薬の情報は薬局にカンタン共有
・お薬の飲み合わせに問題がないか、薬局薬剤師に確認してもらえます
◆ご利用にあたって◆
本アプリの利用にはLINEアカウントでのログインが必要です。
お薬情報の共有方法は薬局によって異なりますので、ご利用の薬局にご確認ください(薬局向けサービス「Pocket Musubi」を利用している薬局では自動データ共有が可能です)。
◆運営企業(株式会社カケハシ)について◆
「日本の医療体験を、しなやかに。」このミッションのもと、医療現場の課題を深く理解し、最新の技術をもって今までにないシステムを提供することで、社内外の医療従事者とともに日本の医療のより良い未来を切り拓いていきます。
<会社概要>
会社名 株式会社カケハシ
設立 2016年3月30日
所在地 東京都港区西新橋二丁目8番6号 住友不動産日比谷ビル5F
URL https://kakehashi.life/corporate.html
リリース情報
利用規約ページをブラウザで表示するよう変更しました