アプリ詳細

いつでもアイン薬局のアプリアイコン
AIN PHARMACIEZ, INC.
★★☆☆☆
更新日:2025/07/06 05:12
このアプリを解約、キャンセルし、
課金を停止したい方はこちらをご覧ください。
アプリ内課金の
解約 返金 キャンセル方法

怒り度・不満度・喜び度 評価

レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 17%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 61%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 22%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...

カスタマーレビュー★

★☆☆☆☆
認証がゴミ
ユーザー認証がゴミすぎて、使いづらいしいつも待ち時間が長い紙本の方がよくね?
33t24 : 2025/07/01
★☆☆☆☆
最悪
たかだか薬を受け取るだけにアプリをダウンロードさせるめんどくささ。しかも個人情報の入力が必須ではないとこまで入力を強いられる。郵便番号はハイフン入力を指定されるめんどくささ。さらにお気に入り薬局登録に位置情報まで求められる。登録を促された薬局ではフリーWi-Fiと言いつつ、リストに出てこない。最悪なアプリとサービスの薬局。途中で帰ろうかと思った。
Qrrtfhgi : 2025/07/01
★★☆☆☆
登録を勧める理由が正直でない
アンケートと称して、実際にはアプリインストールさせて電子お薬手帳を利用させるものだったので、アンケートなんて言わずに正直にメリット訴求したほうがいいと思いました。
みんなのそばにみながわ : 2025/06/29
★☆☆☆☆
問診票を書きましょう!!
登録が本当に面倒。パスワードは大文字を入れないといけない注意が見えないところに記載されててやり直し、郵便番号は必須で覚えてないと調べないといけないなど。窓口で紙書けば一瞬!不要!
よね、1520 : 2025/06/26
★☆☆☆☆
IOS16以降のみ使用可能
いつのまにかIOS16以降でないと使えなくなってしまったIOS16以降にバージョンアップ出来ないiPhoneなので非常に困ります
ぽちょ次郎 : 2025/06/24
★☆☆☆☆
インストールの動線が最悪
アプリ自体の良さ(まだわからないけど)をインストールのしにくさが台無しにしているので、入力と遷移の快適さを見直ししてほしい。使い勝手が悪かったら多分削除します。
kkokkee : 2025/06/17
★☆☆☆☆
アプリの品質、最悪です
アプリをダウンロード:○利用者登録:△ 何度も文字入力しなおしました。先読み(入力補完)機能は使わないことをお薦めします。とにかく文字入力しづらいです。データ移行:△ 前アプリのデータは iCloud にエクスポートされます。1レコード毎に1ファイル作られます。インポートが完了した後もエクスポートしたデータはそのまま残るため、ファイルアプリ等を使って自分で削除する必要があります。…が移行手順には書かれていません。(要注意です)エクスポートしたデータは、すんなり読み込めたので△評価にしました。薬局のスタッフ、薬剤師は、新しいアプリへの移行を促すわけでもなく、何も言わないし、告知の貼り紙もないのが気になりました。
paromeporome : 2025/06/16
★☆☆☆☆
とにかく使いづらい
アプリの使い勝手も相変わらず使いずらい
ふくたくふくや : 2025/06/15
★☆☆☆☆
ありえない
・初回なので問診票の記入をお願いします→わかる・ペーパーレス推進のためスマホでお願いします→まあわかる・問診票の入力にはアプリか必要です→?????Webブラウザで入力するとかLINEで友達登録するとか色々やり方があるはずのこの令和にわざわざアプリを薬局内でインストールさせるのありえないです。二度と行かない。
uni_pi : 2025/06/10
★☆☆☆☆
誰も幸せになれない世界の完成
このシステムを考えた人も指示した会社も作った開発チームも恥を知った方がいいと思います。薬局の現場と患者、誰もが苦しむシステムを完成出来たので。お疲れ様でした。
neardev : 2025/06/08
★★☆☆☆
アプリが変わり改悪
前のアプリからずっと使っています。薬局も慣れており薬を受け取るまではスムーズなのですが、このアプリになってから改悪がひどいです。・薬を受け取ったら自動で通知とお薬情報が届き受け取ることでお薬手帳に反映されていたのにそれがない。・上記について自分で完了を押さないといけない?ようだが押しても反応がないため反映もされない、自分でQRを読み込まないといけない。なんのための純正アプリ?・メンテナンスなどの通知に既読をつけても通知が消えない。アプリ内もiPhoneも同じ。そのくせお薬情報の通知は来ない。全体的にもっさりしており、前のアプリよりデザインなどはよくなっているがシステム面で改善しているかというと微妙。そもそもアプリの入れ直し引き継ぎ直しさせてまで余計な手間を増やすアプリに移行させる意味はあったのか?ぜひ改善をお願いします。
mkmkcook : 2025/06/02
★☆☆☆☆
アプリ強要されるわりには
インストールが遅すぎる
yy.xxx : 2025/05/26
★☆☆☆☆
星ひとつもつけたくない
コロナに感染して、病院の前にあるこちらの薬局を利用したら、アプリを強制させられました。入れなくてはいけないのかと尋ねても、入れてくださいの一点張り。とてもしんどくて早く帰って休みたいのに、登録に時間を取られ、非常に不愉快な気持ちになりました。二度と利用しません。
チームマイナス : 2025/05/20
★☆☆☆☆
アプリダウンロード強制されました
初めて行った際に処方箋渡すとアプリダウンロードしてくださいとファイルを渡されました。取らないと処方に進まないんだなと思い面倒ながらも登録しました。しかし最近2回目行った際アプリの確認なんかされませんでした。何のためにダウンロードしたのでしょうか?処方に必要ないなら任意ですと言ってください。宇都宮市の砥上店です。
あゆまるこss : 2025/05/20
★☆☆☆☆
いらないのに強制されるゴミ
いつも飲んでる薬をもらいたいだけで、お薬手帳も不要と思ってるから持ってないのにダウンロードと入力を強制されるだけならまだしも、それを従業員が確認して、繋がった薬局選択、指定されたコードを入力してと利用者にメリットが少ないものを強制させようとするゴミ。めんどうだし別の薬局行くわ。
なななななななななななら : 2025/05/18
★☆☆☆☆
不要な広告の通知を止められない
不要な広告通知切れないのが残念
bgrtal : 2025/05/15
★☆☆☆☆
アプリ登録強要。
皆様が、書かれている通りです。体調不良の中、当たり前にやらされます。説明も無く、登録の流れのラミネートされた物を渡されるだけ。アプリ登録の退会ができますので、無理やり登録させられた方は退会してアプリ削除しましょう。
タナーバイビー : 2025/05/11
★☆☆☆☆
ゴミ
病院に行くと必ず入れと言われた
堀井ハルト : 2025/05/11
★☆☆☆☆
服薬通知が来ない
カレンダーの服薬通知が来ない
kododedu : 2025/05/10
★☆☆☆☆
ダウンロードが遅い
早く帰りたいのにダウンロードが終わらなくて進まない。早く帰りたい。
たまだまら : 2025/05/08
★☆☆☆☆
初回問診票をアプリにする必要性が?
処方箋を提出したらアプリをダウンロードして初回問診票を提出する必要があると言われたが意味がわからない。フリーWi-Fiも用意されていたが登録が必要なもので面倒だし、正直この程度のことならブラウザで充分なはずなのにアプリをダウンロードさせる意味がわかりません。
ヌードルデゴール : 2025/05/08
★☆☆☆☆
翌日に迷惑メールとxの乗っ取り
偶然かもしれませんが、こちらに登録した翌日に迷惑メールが増え、Xを乗っ取られた。メアド、パスワードには注意。
Hail57 : 2025/05/07
★☆☆☆☆
強制させられてる感
こっちはしんどくて来てるので早く薬をください涙
やるのや(v_vjg( : 2025/04/21
★★☆☆☆
重い・遅い
処方箋を送るには十分だが、とにかくお知らせひとつ開くにもモサってとしてイライラする。
okamu : 2025/04/12
★☆☆☆☆
処方箋送信がわかりにくい
処方箋送信して安心していたらいつまで経っても受付にならず、小さく未読と書いてるところを押すと質問が出てきて答えてまた送信して受付が完了した。薬局でも毎回勧められるし、時間がないからアプリダウンロードして処方箋送ったのにわかりにくく逆に面倒で時間がかかった。また薬局に行ってからも患者番号?だかをアプリから入力して下さいと言われ、どの番号のことかもわからず本当に手間でしかなかった。便利にするはずのアプリが手間でしかなかった。
A!!!!!!!!!a : 2025/04/12
★☆☆☆☆
すぐ落ちます…
処方箋を送ろうとするも何度もアプリが落ちてやり直しになります。非常にストレスですので、改善を強く希望します…
かえるのおひめさま : 2025/04/09
★☆☆☆☆
アプリも薬局も酷すぎる
2度と使いません
そがの : 2025/04/06
★☆☆☆☆
体調不良時に入力する量じゃない
時間短縮の試みとしては非常に良いと思う。しかし体調を崩している時にこの入力項目の多さははキツい。そしてわかりづらい。パスワードの文字数、記号が使えないなどの制限が1番理不尽に思えた(iPhoneのパスワード自動生成も使えない)。たとえば泥酔時にも簡単に登録できるような、そんな簡単な入力数・見やすいデザインを目指してもらいたい。
コロナ陰性 : 2025/04/03
★☆☆☆☆
一方的に携帯にアプリ入れられます
病院から1番近かったから入ったら諸々受付のうえ15分くらい待ったらアプリ入れないと処方できないといわれた 渋々入れたら結び付けを完了するとのことで携帯をかまわれ操作された始めに知っていればいかなかった
アイン良くない : 2025/04/03
★☆☆☆☆
最低のアプリです!
アインお薬手帳からせっせと手動でデータを移行して数日経ってから見てみたら全部消えてました!もっと簡単にデータ移行できるようにして欲しいしホント使えないアプリです!
trustno1_swagger : 2025/03/30
★☆☆☆☆
不信感 強制
アプリ導入の際も、やや強制的だと感じた。しかし、事前に準備出来る体制の方が、薬局的にもメリットがあるのだろうと思いアプリを導入した。しかし、待たされる時間はほとんど変わらない。逆に撮影、送信の手間がかかる。アプリのアップデートが出来ておらず、送信しないで処方箋を持っていった所「送信して下さい」と言われた。そして、今回は「お名前間違いないですか」と言われ間違いない旨を伝えた。すると「では、こちらにスマホをかざして繋がって下さい」と言われた。何の説明もなく同意もしていないので断った所、冊子を渡された。その後、薬の説明があったがやはり納得がいかず「強制なのか」と確認した。すると「強制ではないがアプリを使用しているので」と言われた。「では、アプリを使用するには繋がらなくてはいけないのか」と確認した所「そういう訳ではないがアプリを使用しているのて」と意味の分からない返答であった。今の世の中、何の説明もなくスマホをかざせなどあり得ない。個人情報の取り扱いを慎重に行わない薬局のアプリは削除し、薬局も使用しない事にした。
かのかのさの : 2025/03/28
★☆☆☆☆
意味なし
意味ない
山の踏切 : 2025/03/26
★☆☆☆☆
お薬手帳機能について
前のアプリでは通知とともに薬のデータが送られて来ていたのに新アプリにすると処方箋のQRを読まないといけなくなり…アプリを新たにすると機能が劣化するという謎
ひまわり林檎 : 2025/03/24
★★☆☆☆
遅い
薬を一括管理してくれるのは良いがサクサクと動かない。それと服薬時間はアラームだけでなく、通知とアラーム、通知のみでの選択もほしい
ぜぜひ : 2025/03/21
★☆☆☆☆
余計時間がかかる
1時間経っても通知こず、直接行ったらあと20分と言われる。病院から出て処方箋送れば帰りに受け取れるとはなんなのでしょうか。他の薬局で渡して20分待った方が早いです。子供が熱出してるのにかわいそう。
りぃたぬきん : 2025/03/15
★☆☆☆☆
星もつけたくない
任意である事を先に伝えられずアプリをまずDLして会員登録をと伝えられた。面倒だなと思いながらも処方箋を渡した後だったので会員登録をすすめたが項目があまりに多く途中で投げ出したくなる。その後、隣に座った老夫婦にはアプリでの登録をおすすめしていますが、との私にはしていない案内をし、結果わからないとの返答を受け問診票のみでokにしていた。任意でいいならそう案内をしてほしいです。体調が悪い中、問診票の記入だけで良いのなら私もそちらだけで済ましたかった。
まいまい(*´・ω・) : 2025/03/12
★★☆☆☆
アラーム機能しない
いつでもアインにお薬手帳機能が統合されたが、服用アラームを設定しているにも関わらず、アラームしてくれない。薬の服用忘れ防止のためのアラーム機能なのに機能しないなら、以前のお薬手帳アプリの方が使い勝手が良かったので、アプリ統合は失敗ではないか?至急改良を望む。
再就職希望者 : 2025/03/12
★☆☆☆☆
ダウンロードに時間がかかる
調剤薬局でこちらのアプリをダウンロードして問診を記入するように言われましたが、ダウンロード時間がどんどん増えて終わらず、結局手書きで問診をすることになりました。体調が悪い中、病院を受診して薬を貰いに来たのに長時間待たされるのがとてもきつかったです。
mumu-CHI : 2025/03/09
★☆☆☆☆
やめた方がいい
強制で入れさせられる。しんどい中登録させられるので二度と行きません。
a_nelbm : 2025/03/08
★★☆☆☆
まあラクかな
他の処方箋薬局では役に立たないけど写メ送るだけで作ってくれてあるのは待ち時間少なくてとてもラク。
ベルチル : 2025/03/07
★☆☆☆☆
アプリ処方箋、意味ないのでは………??
持病があり通院しております。薬局に行くまでに、別途機器の使い方の説明があり、先にアプリから処方箋を送っていました。そこから1時間後くらいに、薬局につきすぐに処方されるかと思いました(アプリも準備完了となっていました)が、到着しても20分はまたされ、やっと処方されるかと思えば病院に確認が必要とさらに20分以上またされ、2度目に呼ばれた際には、まだ確認できていないことがあると、再度病院確認でまたされ…………アプリの意味ないですよね、正直病気の症状もあり早く帰りたいのに、待ちながら吐き気と戦っていました。本当にどうにかしていただけないのでしたら、こんな不要なアプリやめられてはどうでしょうか。アプリインストールした分の容量が無駄になります。
ななまはやさやさまこはわ : 2025/03/06
★☆☆☆☆
エラーコード403
エラーコード403となり、ログイン、パスワード変更、アプリ削除しての再インストールでも同じエラーで使えなくなりました。
さからいた : 2025/03/01
★★★★☆
大きな不具合ないが、アップデート後自動でログイン出来なくなってるのは大変困る、やめてほしい
アップデート後自動でログイン出来なくなってるので、他の薬局に変更したくなる
kotosimoyoitosini : 2025/02/26
★☆☆☆☆
薬の自動登録機能がありません
「アインおくすり手帳」アプリサービス提供終了とのことでこのアプリへ乗り換えましたが、旧アプリにはあった薬の自動登録機能がなくてとても不便です。
masakit13 : 2025/02/23
★☆☆☆☆
薬局もアプリもゴミ
基本的に不要。そもそも店舗が少ないし、たまたま目の前にあったから利用しただけなのに登録必須はゴミ。登録必須にするならもっと簡素に使えるようにするべき。設計者と開発者が無能。エンジニアやめた方がいいと思う。
画面が見えない : 2025/02/19
★★☆☆☆
アプデが多すぎる
いつも使おうとするたびに、アプデを求められる大した更新でなければ煩わしいだけお知らせも多すぎて煩わしいただただ薬を早くもらうためにアプリを入れているので余計な機能をなくしてシンプルにして欲しい
awgdt` : 2025/02/16
★☆☆☆☆
データ重すぎ
すぐ通信エラー出るし、一つ一つの画面展開に時間かかりすぎて登録するのに20分もかかった。鬱陶しい。
kitty_looove1127 : 2025/02/11
★☆☆☆☆
最低
40度近い熱があるのに長々とアプリインストール登録アンケートさせられた。さらに何度もアプリ登録したかアンケートに答えたか画面見せろとチェックされ勝手に人のスマホを触って操作してくる。不快。病院の隣にある調剤薬局がここだと大バスレ。
みみみみんさかな : 2025/02/05
★☆☆☆☆
本当は⭐︎ひとつもつけたくない。
新しいアプリへの移行を促されたが、あまりUIの悪さにびっくり‼︎マイナンバーカードで情報共有ができるようになっているのに、なぜこれほど初期設定が煩わしいのだろうか。デジタルのよさが伝わって来ない。
kr2planets : 2025/01/21
★☆☆☆☆
ダメ薬局のダメアプリ
待ち時間を減らす為のアプリなのに送信してしばらくしても一向に更新がなく薬局にいくともう準備出来てますとのこと。なんの為のアプリの機能なの?信じて損した時間返してほしい
jtamgm : 2025/01/21
★★★★★
ヒューマンエラーは店によりますな。
病院での会計時に処方箋送信して、会計後すぐ行きますで10分前後時短出来て最高ですよ。 ………他レビューみると、ヒューマンエラーの起こらぬように徹底した教育をしたら良いですね。 ……40代までの薬剤師は大丈夫な気がしますが50代以上向けのマニュアル作りと、 確認ミスがない確認方法の模索すべきかも。 ………流石に2、3年経ってるし連絡忘れとか減ってる気がしますけどね。 ……アプリ自体は良く、皆さんも人のミスは減ったと信じて再度、使ってみては?
TOSHIBAINU : 2025/01/18
★★☆☆☆
お薬手帳だけでも良かったのかも…
薬局の方に案内されてアプリを入れました、災害の時に便利だからと…でも入力中に「出来ますかあ?アプリわかりますか?やりましょうか?あ、できるじゃないですかー」と病んでいて辛い時に言われて、後からモヤモヤが広がりました。スマホ持っている以上歳くっていて動作おそくともアプリダウンロードくらいできますって(笑)失礼ですよいくらなんでもね、アプリを増やしたくないだけです、親切心だとは思いますが、もう少し体調の悪いことを配慮してもらえるとありがたいと思います、薬局の方針もあり、便利なこともあるのでしょうが、その場でダウンロードをさせるのは考えものだと思いました、家でゆっくりダウンロードできたらよかったですね。
妖精の魂 : 2025/01/16
★☆☆☆☆
登録が大変
具合の悪い時に登録するのは結構大変。途中断念して、紙の問診票を貰いました。
のどいた_ : 2025/01/09
★★★★☆
総合病院で早さ実感
処方箋送信機能を利用しています。総合病院の会計待ち時間に処方箋送信と受取ができるので便利です。個人クリニックだと、この機能で送信しなくてもすぐに用意ができるので、総合病院を受診した時に、事前に処方箋送付ができることの早さを実感しました。私は自分のタイミングでアプリを登録し利用し始めましたが、調剤薬局ではお年寄りなどが、その場でのアプリの登録やパスワードの設定などを店員に強要されており、訳もわからずとても時間がかかっていそうでかわいそうでした。具合が悪くて受診し、薬を受け取ってる人に対して、案内のみならまだしも、これを登録しないといけないかのような言い草と、その場で登録させることはひどいと思います。店舗ごとに登録率とかカウントしているのでしょうかね。見ていて、それだけはあり得ないと思いました。処方箋送信機能自体は便利に使っています。
たらチップ : 2025/01/07
★☆☆☆☆
サービス改悪➕データ移行不備
アインお薬手帳アプリからこのアプリに移行いうことで、薬局から話を聞かされたのですが、今まで系列薬局で自動化されていた手帳への記入はアプリ利用者が行わなければならなくなり、さらに旧お薬手帳アプリからのデータ移行は、一回の処方ごとに作業が必要、しかも高確率でデータに不備があるとエラーが出てインポートできない。これ、お年寄りは移行できないよ。俺もできないよ。ユーザーにやらせる作業の割にweb上の説明が少なさすぎる。説明している薬局の従業員さんがかわいそうになりました。
32男 : 2024/12/25
★☆☆☆☆
DXとは…
「待ち時間なし」で受け取るには処方箋原本の撮影・送信と原本の持参が必要です。法律で定められているのでそれに逆らう気はないのですが、そもそも原本ってもらいましたっけ…確認不足なら申し訳ありません。ですが、病院で会計し処方箋原本をもらい→薬局受付に渡し→薬をもらい袋詰め、完了。この流れの中で原本どこ行った??ってなります。(念のため前回処方時の袋は捨てず持参しました)別アプリの「アインお薬手帳」でも薬を登録しているので、そこから送信できるとユーザーは思います。開発では、どのタイミングで原本を撮影してもらおうとしていたのでしょうか?現場との連携を取れていることは確認できているのでしょうか?初見○△□な設計・仕様だと感じました。薬局の現場は悪くないので、薬局窓口で怒らないであげてください。
syこん : 2024/12/24
★★★★☆
意外と使い勝手は良い
旧アプリだと処方箋トラブルなどもあり、連絡などがやり難い時があったが、新アプリになってからはわりと良好。2点あるとすれば、1.アプリ側で決済までできる様にして欲しい。(難しいかもしれないけど)2.旧アプリにあったお薬の登録を薬局側からできる様にして欲しい。もしくは処方箋やり取りの画面から簡単に登録できる様にして欲しい。
りぴあん : 2024/12/24
★☆☆☆☆
通知機能で知らせるべきこと?
通知を使ってくだらない健康メモを送るセンスがわからない。薬準備出来た通知などと完全に分離しようよ。
むゆるふぬつ : 2024/12/24
★☆☆☆☆
なんのための登録?
薬局と連携しても自動で処方薬がお薬手帳に登録されません。手動でQRコードを読ませる必要があります。かといって他のおくすり手帳アプリでは自動連携できないようになっているし、不便すぎると思います。なんのための登録なんですか?お薬手帳を組み込むなら絶対に必要な機能だと思いますけど…
riya3333 : 2024/12/23
★★★☆☆
通知が消えない
iOS18.2 、iPhone13promaxで利用しています。とても便利になりましたが、通知マークが消えません。何かのタイミングで消えたとしても、翌日には通知マークが付いています。必ず5の通知マークが付いています。アプリ内を色々見ても通知のある場所が無いのです。なんとかして下さい。
ウェザーおとう : 2024/12/20
★☆☆☆☆
移行データが読み取れない
旧アプリを何年も使っていたユーザですがこちらに移行せよとのことで、資料()とやらを見て移行を試みてますが、旧アプリのデータが全く読み込めません。全データCSV出力→全データ取り込み、出来ないのですかね…専用の形式で移行できるならそっちでしても良いですけども…なんにせよ数年分の通院・処方データが消える瀬戸際。5月の旧アプリ停止前に十分間に合うように、急いでデータ移行方法を見直してもらえませんか。
さいたまさいたまさいたまさいた : 2024/12/20
★☆☆☆☆
アップデートで処方履歴が消えた
最悪アプリです。数日前(12月10日頃)のアップデートで処方履歴が数年分すべて消えた。リニューアルするのは良いが、既存のデータを引き継いでいただきたい。数年分の処方履歴は古いアプリから出力して、1処方内容が1つ分のファイルとなる仕様から、150件分の処方内容が150ファイルとなり、これを1つ1つインポートする作業を繰り返さなければ処方履歴を反映できないとアプリ開発側から公式回答があった。一括してインポートできない仕様にした開発担当者はまともか?と思った。
hasi@sapporo : 2024/12/19
★☆☆☆☆
半ば強制ダウンロードはおかしい
このアプリのダウンロードを強制させられて、ありとあらゆる個人情報を提供しないと薬を処方してもらえず、熱で意識が朦朧としている中、大量の情報入力をさせられるのは辛かったですその場では簡易入力でオーケーにして基礎情報は後から入力でもOKにすべきかと思います、例えそれで後から入力する人が少ないにしてもお客さんの体調より優先すべきとこではないと思います
ひでむら666 : 2024/12/18
★☆☆☆☆
体調不良時に登録させるな
息子が高熱で受診、インフルエンザだったのですが。処方箋の薬剤名見たらなんの病気かも分かると思いますけど、高熱でぐったりしてしんどい息子置いといてアプリ入力に何分もかかってイライラしました。親(私)の携帯に入れたアプリだから、登録者情報は自分の名前とか年齢とか登録するのか?と迷いながら登録に10分ほど要し、やっぱり息子の情報も登録し直さなくてはならなくて最初からやり直しで更に10分程…そこからお気に入り薬局登録やら受付番号的なものを入力させられ、薬貰って出るまでに30分はかかりました(最初から息子の情報登録しなかった自分もいけないですけど)。持病で定期でかかってる患者さんには良いかもしれませんが、体調が悪く受診してる患者さんに強制するのはいかがなものかと。不要なアプリです。
jgpamw : 2024/12/17
★☆☆☆☆
手帳機能について
新しく追加された手帳機能を使ってみたが操作が感覚的ではなく非常に使いにくい。理解してる者の説明を受けないと使用するのは難しいだろう。一度薬局に手帳情報を公開してしまうと自分で非公開にすることはできず5日間は公開されたままのようである。個人情報を扱う場所として顧客のことを考慮できていないのではないだろうか。
あなてやさあ : 2024/12/16
★★☆☆☆
アプリは嬉しいが…
個人的にアプリで済むのは手軽で嬉しいが、操作、画面の動線はイマイチなので改良して欲しい。また、直接アプリに関係ないが、店舗によってとても電波が悪くてまさに登録にイライラした。アプリへ促す、顧客側に操作が多数必要なら環境をちゃんと整えてから導入して欲しい。例えば、全店舗でフリーWi-Fiを利用できるようにするなどしないとアプリがあっても不便を感じたり不満が増える。
ロン・ユェ : 2024/12/10
★☆☆☆☆
何の意味があるのか今のところ不明
38度の高熱と頭痛でしんどい中、当たり前のように登録してくださいと言われて登録したが、これって誰得?従業員の手間を省くために、調子の悪い患者を使って入力させるってかなり悪徳。その時、薬局に自分1人しかいなくて、待ち時間はなかったものの、途中から登録がどこまでいってるか催促してきた。というのも、途中でその店舗をお気に入り登録しないといけないとか何とか言って、操作に入ってきました。調子悪い時に紙に書くのでさえしんどいのに、ちっさい画面のちっさい字を読んで質問に答えて記入しなきゃいけないって、随分酷なこと。元気な時でも面倒に感じるのに、調子が悪い時の人にも何の配慮もなく当然のように勧めてくるってどういう神経してる会社なんだろうと疑問に思える。せめて、アプリ登録は後日でいいと思う。
たまりなa : 2024/12/09
★★☆☆☆
通知設定を見直して欲しいです
処方箋を送信できるのは便利ですが、このアプリは「ご案内のお知らせ」が頻繁に届くのが難点。アプリ自体の通知設定をオフにすると、処方箋関連の通知も届かなくなってしまうので、アプリ内で希望する通知設定を設けてもらえるとより便利になると思います。
さんたろう! : 2024/12/07
★☆☆☆☆
強制的にダウンロードさせられて、不愉快
初めてこの薬局を利用することになったのですが、アプリ会員を登録しないと長い時間が経っても薬がもらえないので、仕方なく会員登録しました。
luluboo1218 : 2024/12/07
★☆☆☆☆
頭おかしい
インフルエンザで39度以上熱あるなか這いつくばって病院行くじゃないですか。診察終わって早く薬貰って帰りたいのにこの薬局ときたら薬渡す前に店頭でアプリ入れろ会員登録しろ等強要してくんのマジで訳分からん。頭おかしい。一刻も早く薬渡して休ませろ。こちとら今ここで倒れてもおかしくないんじゃ。病気になったことない人が考えたサービスすぎて泣いた。
JohnMcWair : 2024/12/02
★☆☆☆☆
ゴミ
薬欲しいだけなんやからめんどくさい登録さすなや
なやはわほた、たはや : 2024/11/28
★☆☆☆☆
めんどい
これのせいで1時間近く拘束されました。前まで無かったのに不便になりましたね。しかも終わった後で聞いてみたらやらなくてもいいとか。やらないといけないと説明されたのに…周りの人達もめんどくさいと呟いているのが静かな薬局故に聞こえてきました。
('-')b : 2024/11/26
★☆☆☆☆
ごみ
いちいちこのアプリでやるのだるい、強制的のダウンロードもうざいし、紙に書いた方が早い、やめてほしい
いえーいえーいえーおっおっおっ : 2024/11/26
★★★★☆
アプリが重い
処方箋が多く、薬局での待ち時間が長いので診察の合間に薬の準備が出来てとても重宝しています。ただとても重い。「お知らせ」ひとつ開くにもかなり時間がかかる
TakuG3^_^ : 2024/11/25
★☆☆☆☆
最低
こんなの強制するなんて信じられん
スライム弾 : 2024/11/24
★☆☆☆☆
ダウンロード時間かかる
アプリのダウンロードするならWi-Fi設定してほしい。10分かかった、ありえん
kyoko_07062006 : 2024/11/23
★☆☆☆☆
写真について
毎月便利に使っていた。しかし2024年10月頃から処方箋の写真選択時間が、とんでもなく長くなった。以前は一瞬でアルバムを読み込み写真選択できたが、今では5分以上かかる。ではアプリ内で処方箋撮影しようとすると、撮影不可なので写真選択をしろという旨が表示される。早急に修正して欲しい。
鬱蒼P : 2024/11/20
★☆☆☆☆
無駄なアプリ
紙の方が圧倒的に楽だし、WiFiないのにインストールしてくださいって拒否権ないのすごいかと思えば御年寄には紙の第1選択に渡してるし、無駄なアプリ入れたくないからせめてアプリか紙を選ばせてほしい起動させると初期からの無駄な通知も多く、家に帰ってすぐアンインストールしました。二度とアイン薬局には行きません
(((o(*゜▽゜*)o)))ジンジャー : 2024/11/20
★☆☆☆☆
体調悪いのに、沢山の入力、鬼過ぎる❗️データ容量デカ過ぎ‼️削除するけど
体調悪いのに、沢山の入力、鬼過ぎる❗️データ容量デカ過ぎ‼️削除するけど。次回から、アイン薬局で薬は貰わない。他の店舗も選ばなくなってしまう。
プレイヤー99 : 2024/11/12
★☆☆☆☆
だめ
会員入力時点で固ってしまいました。何もできない。
ばんちゃお : 2024/11/06
★★☆☆☆
パスワードの上限が今どき12文字
パスワードの自動生成が標準的になってきているのに上限が12文字でさらに記号も受け付けていない
hhamm : 2024/11/06
★☆☆☆☆
本当に酷い…
体調が悪いのに問診はアプリで記入する必要があると言われ、Webフォームの事を言っているのかと思いきや、本当にアプリを強制ダウンロードさせられた。しかも、薬受け取り時にも自店舗をお気に入り登録させたり必要性の無い保険証の番号を入力させたりと余計な作業をさせられた。こっちは体調悪くてフラフラなんだよ!早く薬を受け取って帰りたいんだよ!本当にありえない。
一般人2 : 2024/11/01
★☆☆☆☆
試みは評価できるが、イマイチ
子どもの受診で掛かる総合病院にアイン薬局が隣接しており、普段からそこを利用しています。ある時スタッフの方から「待ち時間の短縮に〜」との謳い文句でアプリの利用を勧められました。他の方のように強制感はなく、あくまでも任意とのことだったので、少なからずここでのレビューをフィードバックしているからだと推測します。私の場合、未就学児と乳幼児がおり代わる代わると言っていいレベルで病院にはお世話になります。頻繁に利用する調剤薬局、その待ち時間が少しでも時短になるのであれば…との思いでインストールしてみましたが、フタを開ければ処方箋の写真撮影→送信→(おそらく)現場で確認→調剤という流れで、殆ど期待していたほどの時短効果は得られず、結局待ち時間が生まれます。店舗に一度出向いてから処方を申し込む手間は省けますが、ぶっちゃけ処方箋を係の方にお渡ししてお願いしまーす程度なので変わらないです。その他の機能は正直なところ重視してないので見ていないですが、率直に「要らない」という結論でアンインストールしました。狙いは凄く良いと思うのですが、結局時間がかかってしまうのでイマイチ、という評価です。
tikadon : 2024/11/01
★☆☆☆☆
体調悪い人にすることじゃない
初めて利用しようと処方箋と一緒に近くにあったアイン薬局へ。そしたらアプリインストールと会員情報登録を強要。8度あるのにできるわけない。処方箋を返してもらうために今日はもう帰りますって言ったら紙での登録も可能ですと言われて怒りの限界へ。流石に態度でわかったのか処方箋返してくれたが体調が悪い人にアプリの登録させるのは本当にいかれてる。もう2度と利用しない。
すてふど : 2024/10/30
★☆☆☆☆
ダウンロードしたくない
利用の際はダウンロードが必要だと言われて仕方なくダウンロードしました!
Yaamato : 2024/10/22
★☆☆☆☆
余計に時間がかかっています
ぜんぜん時短になっていないです!なぜ、患者にこんな作業を強制するのでしょう?理解できません。普通の薬局ならとっくに受け取れていると思うのに、ダウンロードと登録に余計な時間がかかった上に、待たされている間にこんなレビューまで書けてしまうほどです。待合室にはわたし以外二人しかいないのに…患者にとってメリットのないアプリを強制し、個人情報を集めるのは悪質商法のようで気持ちが悪いです。少なくとも、アプリの必要性を丁寧に説明すべきだと思いますが、受付の薬剤師さんもアプリについては何も説明せず。今回の処方とは関係のないと思われるような事項を根掘り葉掘り聞かれるばかりです。薬局が選べるならもう来ないです。用が済んだらアプリも速攻で削除します。受付であれこれ聞かれた後で、アプリをダウンロードし、必要事項を打ち込んで登録し、この店をお気に入り登録し、それからApp Storeでこれだけ書いてもまだ待たされています。
改善してください2 : 2024/10/22
★☆☆☆☆
どーなんだろ
具合が悪くて来てるのに、アプリダウンロードして必要事項入力しろって。病人に優しくないよね。
言いたくないわ : 2024/10/17
★☆☆☆☆
非常に活気でなアプリ
このアプリで処方箋を送ると薬を準備してくれるそうなのだが,薬を受け取るためには結局店舗の行列に並び番号を教えてもらわないといけないと言う画期的な時短アプリ。
アイン薬局ファン : 2024/10/11
★☆☆☆☆
二度と行きたくない
皆さん書いているようにアプリのダウンロードを強制される。具合が悪くて行っているのに、なぜこんな面倒くさいアプリを入れなきゃ薬をもらえないのか。薬局も薬剤師はたくさんいるのに、待ち時間やたら長いし。おしゃべりしてる暇あったら仕事してください。アプリも含め酷い薬局だと思います。二度と行かない。
ペコめ : 2024/10/09
★☆☆☆☆
なんで体調悪い人に強制させるんのか不明
体調悪いのが明確なのに強制的にアプリを入れさせて登録作業をさせる会社としての体制にとても疑問を感じます。薬をもらいたいだけです
Jetsqqq : 2024/10/09
★☆☆☆☆
ほぼ強制のような
任意だったら入れたくもなかった。薬剤師から今は必ずこうしなきゃいけないのように言われ渋渋入れた。なんでこんなもんに容量くわれなきゃならないんだ?アプリを導入したうまみも特に感じない。薬局含めて二度と行かない。最悪。
弱患者 : 2024/10/07
★☆☆☆☆
めんどくさくて他にいきました
みなさんが書いてる通りです。アプリのインストールやその後の入力項目が多すぎて、途中で嫌になり、渡していた処方箋を回収して他の薬局に行きました。これを担当した部門はよほど現場のことを考えないんでしょうか。このアプリのせいでアインに行かなくなったお客さんは結構いそうだと思いまし
katuo1999 : 2024/10/06
★☆☆☆☆
ゴミアプリ
病院で片目の手術してから病院の横にあったこちらへ訪問した際このアプリを強制されましたショッピングのアプリ登録と違い健康を損なってから行く調剤薬局でのアプリ強制がそもそも相性最悪では無いかと思う当然片目しか使えないので滅茶苦茶登録に手間取りましたまた他社のアプリより質問数が多く体調が悪い時にやらせる初回量では無い上層部はなにを考えてこんなもの導入したのか星1つもつけたくないです○の薬局は二度と行かない
tukuつく : 2024/09/26
★★☆☆☆
お知らせ不用
役に立たない健康メモのお知らせ。目障りなのでやめてほしい。
むゆるふぬつ : 2024/09/22
★☆☆☆☆
体調が悪くて薬局に来てるのに、保険証の確認無しで5分以上かかる質問をなぜ強制的にやらせるシステムになったのかが分からない💦アイン薬局はもう二度と利用しない。アプリも削除した
広瀬香美の鍵盤 : 2024/09/11
★☆☆☆☆
ゴミアプリ
薬局行くだけでこんなよくわからんアプリ入れさせられてその割にめちゃくちゃ時間かかるし非効率です。こんなアプリ使わない方がいい。
愛上オフェンス : 2024/09/03
★☆☆☆☆
アプリダウンロードの強要
先日コロナで熱が上がり辛い中、病院の目の前にあったこちらの薬局に初めて行きました。 処方箋と保険証を渡した後に薬の受け取りにはこのアプリをダウンロードしてくださいと、やり方を書いたファイルを渡されました。 ダウンロードした後メアド登録して、それ以降も入力が色々あり、やり方を書いたファイルと見比べながらスマホの小さい画面で指示に従って入力していって頭痛いし何やってんだろうと思えてきました。 こういうのって元気なときでさえ「ああめんどくさ」ってなる作業なのに、頭痛くて発熱してるなかやる事じゃない。 持病で定期的に行く人にお勧めや推奨ならともかく、風邪など単発で来た患者にも手間がかかるアプリダウンロードを強制ってどうなんでしょうか。 それなら処方箋出すためにはアプリダウンロードが必須ですとか薬局前に書いといて欲しい。違う薬局に行くので。 ‥レビューを読むと以前は推奨だったようですね。想定よりダウンロード数が伸びなかったんでしょうか。それにもうひとつ。薬局によっては薬剤をひとつひとつ私の症状を聞き取り見せながら確認してくれるところもありますが、こちらの薬局はそういうマニュアルがないのか、咳と痰のお薬でてますねーと袋から薬を出すことも確認して見せることもなく口頭だけでした。人間のすることです。こちらでは処方ミスがあれば気づくことは出来ないのではないかと不安になりました。
猫のぶるーす : 2024/08/29
★☆☆☆☆
写真がアップ出来ない
写真をアップしようとしても、いつまで経ってもカメラロールが表示されない10回以上試したが全くだめ
んーーー、ー : 2024/08/20
★☆☆☆☆
アプリダウンロードの強要
先日コロナで熱が上がり辛い中、病院の目の前にあったこちらの薬局に初めて行きました。 処方箋と保険証を渡した後に薬の受け取りにはこのアプリをダウンロードしてくださいと、やり方を書いたファイルを渡されました。 ダウンロードした後メアド登録して、それ以降も入力が色々あり、やり方を書いたファイルと見比べながらスマホの小さい画面で指示に従って入力していって頭痛いし何やってんだろうと思えてきました。 こういうのって元気なときでさえ「ああめんどくさ」ってなる作業なのに、頭痛くて発熱してるなかやる事じゃない。 持病で定期的に行く人にお勧めや推奨ならともかく、風邪など単発で来た患者にも手間がかかるアプリダウンロードを強制ってどうなんでしょうか。それなら処方箋出すためにはアプリダウンロードが必須ですとか薬局前に書いといて欲しい。違う薬局に行くので。‥レビューを読むと以前は推奨だったようですね。想定よりダウンロード数が伸びなかったんでしょうか。
猫のぶるーす : 2024/08/18
★☆☆☆☆
アプリのダウンロード
5分以上ダウンロードにかかっているので、改善してほしいです。急いでいたのでとても残念でした。
s@_ELF : 2024/08/10
★☆☆☆☆
無駄
登録する意味が分からないし、体調悪い中こんなに長々とやらされるのは不快
まなさはあやかたら : 2024/07/21
★☆☆☆☆
体調が悪いから来てるわけで、
なんでアプリをダウンロードさせられなきゃならないのか?こっちは病気なんですけど?しかも態度も悪いしおばさんだからスマホとかアプリに慣れてない。二度と行きたくない薬局です。
ガンマンDEATH : 2024/07/18
★☆☆☆☆
何がしたいのか
待ち時間が最短でも30分くらいかかっていたので期待してアプリ登録。今日は人も少なかったので早いかな…9時34分に処方箋送信、一向に呼ばれず9時50分に、こちらから「受付しないと呼ばれないんですか」と聞くと送信・受付が完了している時点で問題ないらしい。結局呼ばれたのは10時15分、お薬は受け取ったが完了通知すら来ず。それまでに受付番号は15人くらい進んでました。その日のうちに受け取りの欄だけでなく、送信から出来るだけ早く受け取りの欄が必要ではないでしょうか?すぐ受け取りたい人はそのまま受付した方が圧倒的に早い。問題がアプリにあるのか現場教育にあるのか。これでは普及しない。
mao_/ : 2024/07/18
★☆☆☆☆
アプリの存在理由がわからない
アンケート取りたいの?ならWebページでやれば良いのでは。。処方箋と連携させたいの?マイナンバーありますけど。。これがDXの失敗か。。
うぃんたー☆ : 2024/07/09
★☆☆☆☆
アプリ取らなくても紙でできる!
あまりに不便すぎる。アプリ使わなくても紙くださいと言えば紙で対応できます!こんなアプリ取るだけ時間の無駄
jdjpgj : 2024/07/08
★☆☆☆☆
いらない
アプリを入れる意味がない。お知らせが多すぎてうざい。削除した。
おしん140112 : 2024/07/08
★☆☆☆☆
今すぐ削除すべき
まず店員がしつこく勧誘してきます。カルト信仰○△□レベルです。そしていざ入れて処方箋をアプリで送ったら何時間も待たされます。普通に別の薬局行けば15分で済むのにこんな不良品、容量の無駄です。今すぐに削除をおすすめします
まっきぃ☆独身 : 2024/06/30
★☆☆☆☆
なにこれめんどくさい
初めて行った病院で案内されたので来ましたがアプリ入れないとお薬貰えん仕組みで後悔しました。ふつうに紙の問診票じゃだめなの??
にゃにやにゃな : 2024/06/18
★☆☆☆☆
窓口で受付した方がはやい
勧められてアプリを使ったが、直接窓口で受付した人の方がはやく薬を受け取れている。(同じ病院であとからでてきた患者さんのほうが遅く処方箋を窓口で出して、受け取れていた)アプリはもう使いません。
やはやはやはちゃん : 2024/06/13
★☆☆☆☆
普通に店頭で受付して頂いた方がスムーズかもです…
いつもお世話になっております。時間が少しでも短縮できるならと思い利用させていただいてます。でも忙しいタイミングはアプリで処方箋登録した旨をお伝えしても、忙しくて通ってないこともあるそうです。お忙しい中お声掛けするのも申し訳なく待っておりましたが、こちらがお声掛けするまで呼び出し中の欄にも自分の番号が出ないのはとても不安でした。スタッフの方が忙しい時でもスムーズに使えるシステムに改良した方が良いアプリになるかと思います。忙しい時やすぐに店頭に行ける場合はアプリではなく直接受付してもらう事をお勧めします。
フリー!!! : 2024/06/11
★☆☆☆☆
めんどくさい
紙の方が楽めんどくさい
yyy☆ : 2024/06/09
★☆☆☆☆
星1もつけたくない
急な受信で夜間遅い時間になってしまったため、いつも利用している薬局が閉店してしまい、急きょ近くにあったアイン薬局へ。初めての利用と言うと、アプリが必須と言われ、やむを得ずダウンロード…しようとするも、めちゃ時間がかかってびっくり。さらにようやくDLしたら、そこから入力項目が多い多い!推奨ならまだしも、これを強制する神経が分からない。さらに待ち時間の暇つぶしに評価を見てると、びっくりするくらい1ばっかり。中にまれにある5は具体の長所に全く触れておらず、ステマ感満載。今日の利用が終わったら速攻削除して、この薬局自体二度と使わない。
kk96473 : 2024/06/08
★☆☆☆☆
意味無し
初めての利用でほぼ強制的にインストールさせられる。色々と書き込みさせられるので時間の無駄。紙で対応する方が早い。
Kobuubok : 2024/06/04
★☆☆☆☆
やめてほしい
風邪をひいて受診してるのにアプリを登録してほしいと言われて、すごく不快な気持ちになった。半強制的にダウロードさせて保険番号を入力して欲しいと言われてすごく怖くなりました。
むつりなかなかな : 2024/06/01
★☆☆☆☆
面倒くさい
面倒くさい
1993.dhxd : 2024/05/24
★☆☆☆☆
めんどくさい
赤十字病院横のアイン薬局で半ば強要され登録まずアプリをダウンロードさせるならWiFiの案内ぐらいして欲しいまた登録者を増やすことが従業員に強いられているのか無闇矢鱈に登録をしろと言っている。登録すると色々メリットがあるようだが、かかりつけの薬局ならまだしも赤十字病院横の薬局をかかりつけにしている人なんてほぼ居ないだろう。そのため質問票の登録だけしか意味をなさないが、させるだけならDLなり、認証なり、PW設定なり手間が多すぎる質問票の電子化なならformsとかのアンケートで十分めんどくさいだけだった
Ditch_y : 2024/05/16
★☆☆☆☆
お知らせが1月1日から動かない
いろいろ説明されて入れたけど たいして役に立たないようです処方箋送付も面倒くさいです! 利用時はスタッフにお声がけください ってどういうこと個人情報はしっかりと聞かれます
クラウンジィジ : 2024/04/21
★☆☆☆☆
いきなり
処方箋受け取りに行ったら強制的にダウンロードさせられアプリを取らないと受付してもらえず仕方なくダウンロードする事に。その後何回か処方箋受け取り行きましたが使い道なく
やなは、わ : 2024/04/17
★☆☆☆☆
登録出来ない。
再度会員登録を求められて本人登録したが更新できず何故か家族も登録しないとダメ。問い合わせをしたら以前に家族登録をしているから家族も登録してくれだって。私まだ未婚で家族居ないし登録なんてした覚えない。これって個人情報が欲しいだけじゃん。
四捨五十 : 2024/04/12
★☆☆☆☆
ペーパーで十分
薬局においてアプリをインストールして、質問の回答入力を求められましたが、パスワードを設定しないといけない等、煩わしく、その間、順番も先にこされてしまいました。そもそも不必要ですし、質問の回答はペーパー記入で十分ですし、何なら口頭で十分です。アプリ内で質問の回答を入力した後、店員の同意のもと、すぐにアプリ削除しました。インストール自体が無駄ですし、まして病人には酷な時間です。
病人の主張 : 2024/03/24
★☆☆☆☆
会員登録できなくなった
規約の変更で再度会員登録を求められ、1人登録したいだけなのに3人登録が必須になっており登録画面から進めなくなった。全く使えません。
Worldwalker level99 : 2024/03/19
★☆☆☆☆
処方箋送った意味はありません
診察が終わり、アイン薬局に処方箋の画像を送りました。直ぐに返事はなく、用事を済ませて30分後に薬局へ行きました。そしたら、すみません休憩中だったのでと言われ、番号札をもらい待ちました。これでは、前もって処方箋を送った意味が無いような気がします。他の方に頼むとかできないのでしょうか。出来ない事は初めからしない方がいいのでは?と思います。
忙しいでる患者 : 2024/03/16
★☆☆☆☆
使えなくなった
今まで処方箋アプリ送信重宝してたのに、今日規約の同意求められたら初期化されたのか会員登録からやり直しを求められました。しかもトップ画面にもいけず、まったく使えません。薬局でも見てもらいましたが、使用不可でした。
Mーーー! : 2024/03/16
★☆☆☆☆
エラーコード400 送信できない。
アプリの再起動、入れ直し、端末の再起動しても処方箋送信できない、ここ半年近く。処方箋送れない時点で何の役にも立たない。
8maki : 2024/03/02
★☆☆☆☆
いらない
登録が面倒すぎるし、ややこしい体調悪くて来てるのに無駄すぎる時間イライラしかしかなった
あ041104 : 2024/02/29
★☆☆☆☆
インストールしないほうが良い
店舗が変わるたびにお気に入り薬局の登録をさせられ、登録しないと薬がもらえない2度とアイン薬局使わないです。
jdjpgj : 2024/02/17
★☆☆☆☆
全く意味が無く容量の無駄
タイトルの通り処方箋を送っても待ち時間は変わらなかった。無駄なので勧められてもインストールしない方がいいし可能なら他の薬局に変えた方が良いです。
M.A001 : 2024/02/16
★☆☆☆☆
ダウンロードしなくても薬受け取れます!
受付でアプリのダウンロードを要求されるがWiFiが通っていないためすぐにインストール出来ないことを伝えると「紙に記入お願いします」と言われA4用紙が渡される。 そこに簡単な情報を2,3分かけて記入する方がはるかに早く済む。 また、高齢の初診の人が来ると初めから紙の記入を勧めていたため完全に人で判断されていると感じた。 紙にすれば患者さんの負担が済むのに。。
ニックネームがとおらない! : 2024/02/06
★☆☆☆☆
薬の配送は便利だと思ったのに
結局処方箋原本を薬局に直接持っていくか、郵送しないといけないみたいです。普通に通院した後薬局に薬貰いに行った方が早いですね。
おこじょA : 2024/01/20
★☆☆☆☆
仕方なく
滅多に行かないけれど調子が悪い時に必ず行く病院。薬局は自由に選べるとは言え、わざわざ遠くに行くのは大変だし在庫の問題もあるので最寄りの薬局を利用します。で、システムが変わったからアプリを入れてと言われて登録したものの、薬の受け取りにどう利用するのか不明…。お知らせ、ほぼ一方的に送られて関係ないものが殆どなのに、解除もできないし既読にする設定もない。バッジが溜まるのも嫌なので確認、いちいち一つずつタップ、なかなか表示されないけど一覧に戻る、なかなか表示されないけどタップしないとバッジが消えないから毎回表示されるまで待って不要なお知らせをタップ。無駄です。解除か全部既読設定ください。関係ない情報が多いので!
とんつぃ : 2024/01/18
★☆☆☆☆
使えない
初めて行ったアイン薬局でアプリのインストールを指示され、入れたが、エラー画面ばかりで基本情報入力に進めず、頭にきたので、書面での登録にした。最初から書面での案内にすべきだし、病人にこんなことやらせるな。アプリは即アンインストールした。二度と使わない!
ペコめ : 2024/01/14
★☆☆☆☆
体調の悪い患者にやらせる必要性
体調が悪く、病院帰りに寄った際に有無を言わせぬ感じで登録を強制されました。紙の薬手帳も持っていたし、具合が悪い中15分近くかかって恐らく登録数のノルマがあるんだとは思いますが、控え目に言っても具合の悪い病人、怪我人相手にこんな手間のかかる登録をさせるのは最悪です。病院の近くにあってもこの薬局自体の利用を2度としないと心に決めました。
パーセル : 2024/01/14
★☆☆☆☆
別でお薬手帳アプリが必要?
もともとアインのお薬手帳アプリを使っていたけど、薬局で「お薬手帳アプリが新しくなって、こっちから入るようになったからこれをダウンロードして」と言われてこちらをダウンロードしました。それならお薬手帳だけのアプリはもう要らないと思い、もともと使っていたお薬手帳アプリの方を削除して、こちらのアプリで処方箋の登録をしようとしたら、お薬手帳アプリのダウンロード画面に…え?結局こっちに繋がってるってこと?ってなりました。そして手帳アプリは削除してしまったので、これまでの自分と子供の履歴が無くなってしまいました…だったらこっちの新しいアプリの方が要らなかった…
もうたちゃん : 2023/12/26
★☆☆☆☆
使えなくなった
iPhoneですがバージョンアップしてから立ち上がらなくなった。ちゃんと動作確認してアップして欲しいです。
M.A001 : 2023/12/24
★☆☆☆☆
起動しない
iPhoneXですが、アプリが起動しません
でぶた2 : 2023/12/24
★☆☆☆☆
突然開かなくなってしまった
愛用していたのに突然開かなくなりアプリを再インストールしたりスマホの再起動をしてみてもダメでした愛用していただけに残念です
藍乃かがち : 2023/12/23
★☆☆☆☆
直ぐ落ちる
何ヶ月かに一回しか使わないが、久々に開こうとしたが開かない
ともだいきち : 2023/12/23
★☆☆☆☆
起動が遅い
とにかく遅い。アプリがなかなか開かない。処方箋の送信もめちゃくちゃ時間かかる。イライラする。
フルーツグラノーラd : 2023/11/28
★☆☆☆☆
ノルマ
アインは店舗ごとにノルマがあるそうで、どの店舗に行っても店舗と繋げさせられる
(〇_〇) : 2023/11/20
★☆☆☆☆
薬局内部での確認はどのようにしてるのか疑問。
アイン薬局スタッフに待ち時間が削減され便利との説明を受け登録。総合病院そばで待ち時間が1時間近くかかることもあり、魅力的に感じました。1回目利用した際は処方箋送信から5分後に受付完了、受付完了から25分に薬の準備が整った旨連絡あり。しかし2回目は処方箋送信後10分後に薬局に行くと、まだ受付されてませんでしたと謝罪がありました。そのため結局アプリを使わなかったときと変わらず1時間程度待つことに。そのあとはアプリに薬の準備が整ったとの連絡もきませんでした。事務スタッフも薬剤師もそこそこいるのにどういう確認をしてるのか疑問です。アプリ自体はうまく活用されればとても便利だと感じますが、現場のスタッフが活用しきれてないのが残念です。
たろーぴちゃん : 2023/11/10
★☆☆☆☆
他の薬局アプリと比べて比較にならないほど使いずらい
日本調剤のアプリは処方箋を送るだけで自度的におくす手帳に登録されるが、このアプリは自分でくすをお薬手帳に登録せなばならず、使い勝手が極めて悪い。また薬局でもその件説明もなく2度目に行った時登録がされてないと薬剤師が逆ギレしてきた。アプリ開発者は同業他社のアプリを勉強して使い勝手のいいアプリを作ってほしいr
呂咫洲 : 2023/10/28
★☆☆☆☆
意味があるのでしょうか?
薬局の方にお薬先に用意出来るので待ち時間が短くなりますよ。と言われ勧められてアプリ入れましたが、薬局に着いて用意は出来てますと言われすぐ呼ばれるのかと思ったら先に来ていた方から順番に呼ばれ結局だいぶ待たされました。いつもと待ち時間が変わりません。そして自分のお薬が窓口に用意されたからもう呼ばれると思ったら、そこから薬剤師さんの確認が始まって結構待たされました。やっぱ意味はないですよね。
マリーン25 : 2023/07/27
★☆☆☆☆
有効利用しない個人情報(電話番号)を入力する意味は?
土屋薬局スタッフに、「登録すれば、病院で処方箋の写真を撮って送っていただければ、その時点からご用意を開始するので、調剤完了の通知が来るまで、お車の中でお待ちいただけます」となかなか魅力的なことを言われ登録。1回目の利用時は、薬局到着時にかなり混雑していたが、車内待機数分で完了通知を受け取り、他のお客さんを横目にスイスイとお薬を受け取れた。下記は2回目の利用の流れです。・処方箋写真送信・数分後、受付完了通知受信(ここから順番待ちの末に調剤開始かな?)・他の用事を済ませて30分後に薬局に到着・調剤完了通知はないが、駐車場に車は2台ほどで、局内も混雑してそうなイメージはない。・車で45分程待機しても調剤完了通知が来ない・しょうがないので近くの自宅に1度戻り、最終的に完了通知がきたのはそれから30分後。履歴にも残ってますが、受付完了から調剤完了までに2時間15分かかりました。混雑や人手不足、むしろ薬剤不足で近くの系列店に取りに行っていたなども理由としてあげられるかもしれない。そこはどうでもいいんですが、処方箋送信の際に緊急連絡先をいれないと送信できないくらい個人情報聞き出してくるのだから、1時間以上かかるなら連絡ぐらいするべきだと思います。
サクラ調査隊( ^ω^ ) : 2023/07/05
★☆☆☆☆
アプリを勧めておいて慣れていない⁈
薬の残薬がある時があるので、利用している店舗に相談したら、「アプリが便利です。待ち時間もないし、残薬の確認も病院にすぐ取れますから」と言われてアプリを使用。初回は、アプリでいつまで経っても準備が出来たと表示されずに、直接、取りに行くと、 ボタンを押し忘れていた!と。2回目は、残薬があると入力して取りに行ったのに、残薬の分はそのままで、処方通りの日数を渡された。「私たちもまだ、アプリに慣れていなくて、すみません。」って、そっちから勧めておいて、どういうことか❗️役に立たないと感じたので、もう、アプリも使わないし、次回からは違う薬局を利用しようと思った。
レミまま : 2023/06/16
★☆☆☆☆
全く持って使えない 後回しにされるし
急いでいる人はこれを使わない方がいいです。店舗で受付するより明らかに2倍以上待つシステムになっています。
ふくたくふくや : 2023/06/04
★☆☆☆☆
会員登録できず
ダウンロード後に会員登録しようとしたが、メールアドレスにアクセス権限がないとのメッセージが出て、会員登録すら出来ない。動作確認してから上市してください。
なかなか0785 : 2023/05/20
★☆☆☆☆
一つの薬局に1人しかとうろくできない??
やり方が間違っているのか?なぜ一つの薬局に1人しか登録できないの?子供の分も登録したいけど、できない?このアプリ、仕様大丈夫?
sakura2011♪ : 2023/05/19
★☆☆☆☆
意味がわからない
開いて感覚的に操作出来ない時点でダメ。人を介した方が便利な時点でゴミアプリ確定。
たけさこえりすず : 2023/04/29
★☆☆☆☆
なんかなぁ、、、
すごく素敵なシステムだと思ったのですが、送信した後お店に向かうと今メール確認しましたと言われ結局今から薬を作ると…。意味ないなぁと思いつつ別日にまたアプリを使おうとしたら送信すらできずサーバーダウン…何回試してもだめだこりゃー!!イライラが積もるばかりでそれなら最初から待つものと思い店舗で待った方が逆にいいのかも。。
だーやま? : 2023/04/21
★☆☆☆☆
ゴミの一言
他社アプリはどこも最低限お薬手帳機能は備えているのに、何故ここのアプリにはその最低限すらないのですか?手帳アプリは別とかふざけているのでしょうか?やたらとオンライン服薬指導機能を推しているようですが、手帳もオンラインも兼ね備えたアプリなんか他社に複数ありますよ。UIも異常に使い辛くどこまでも不親切。即アンインストールしました。こんな欠陥品を患者に勧められる神経が理解できません。本当は星一つすら付ける価値もありません。
インストールする価値無し : 2023/04/11
★☆☆☆☆
何のためのアプリなのか笑
待ち時間なしで薬を受け取れるっていのうがウリらしいけど絶対待たされるしかも送らなかったときと同じくらい笑意味ねー笑
戦犯姫 : 2023/03/16
★☆☆☆☆
ひどい
登録も面倒だし全然すぐに薬も貰えないし全く使えないアプリ。こんなものをCMで流すとかここの会社は大丈夫なのだろうか。連携がしっかり取れないのなら早めにこの事業は撤退した方が良いのでは
あなたやすらなさま : 2023/03/08
★☆☆☆☆
使えなくなった
アプリを起動したら、ログイン画面表示されて、エラーばかりで何も進まない。どうしたの❓❓
52さち52 : 2023/02/18
★☆☆☆☆
会員登録機能がついてから使えなくなりました
とっても便利で使っていたのですが、会員登録が出来なくて使えなくなりました。会員登録時にエラーが発生したので画面をスワイプして下さいというようなメッセージが出ており、会員登録しようとしてもできません。使えるように直して欲しいです。
やまままもと : 2023/02/17
★☆☆☆☆
使えない
パージョンアップしたらユーザー登録が強制になっていた。そしてそのユーザー登録がエラーでできない。パスワードの規定も時代遅れ。iPhoneアプリならiPhoneの流儀に合ったようにすべき。
akino_s : 2023/02/14
★☆☆☆☆
意味がない
実際、使ってみて、何度も、名前や、住所や、電話番号の入力が必要になり、はたまた、保険証の写真まで求められる。つなぐ。って何ですか?繋がってないですよね。もっと、患者が使いやすいアプリにしてください。
@jmjwm : 2022/11/15
★☆☆☆☆
使いずらい。
全体的に使い勝手が悪い 。 薬局からの詳細内容の文字が小さく非常に見ずらいです。 (薬の準備が整いました。などの内容)
無理だって : 2022/11/02
★☆☆☆☆
ダメだこりゃ
酷いアプリ。素人でももう少しマシなアプリを作るね。
いさやん : 2022/10/22
★☆☆☆☆
使いずらい。
全体的に使い勝手が悪い 。 詳細内容の 受信の文字が小さく非常に見ずらいです。
無理だって : 2022/10/13
★☆☆☆☆
登録出来ない❗️
登録用のメアドも受診okにして何回も手続きしてもまーったく返信が来ませんが…使って欲しくないのだと判断しました。もうやりません。
んぴっ : 2022/10/08
★☆☆☆☆
メールアドレスの登録が手入力はさすがに…
会員登録する際、メールアドレスのコピペが出来ないのは流石に面倒だと思う。
アルビZ : 2022/10/04
★☆☆☆☆
最近になってやっとだが内容はまだまだ
2022年5月にお薬手帳アプリとは別にこのアプリが有ると薬局店頭で知り、登録しようとするがiOSアプリなのにiPhoneからは登録出来ず。7月に再度挑戦してやっと使えるようになった。お薬手帳のアプリと連携されているようだが、利用する側から見れば内容が少し複雑。アプリを利用する対象者は若い人よりも高齢者が多いと想定すればアプリは1つに、操作内容もシンプル且つ分かりやすいものにすべきだと思う。あと、薬局によってはスムーズな運用がされていなく、トータル的な意味での快適なサービス提供になっていない事を気づいて欲しい。開発業者と再度システム設計を見直し、利用する側の利便性を重視した誰にでも分かりやすいアプリを提供しなければ存在意義が無いのを自覚して欲しいもの。とにかく利用者目線を重視してくれ。
ドッタリ☆ : 2022/09/02
★☆☆☆☆
使い物にならない
確認コードがなかなか届かず、やっと届いたコードを入力してもエラーとなって登録できない。別にアインでなくていいので他の薬局にする。
てぃーば〜〜〜 : 2022/08/13
★☆☆☆☆
つなぐエラー
入力ミスなしなのにエラー何のための?半端もんのアプリ作るのにやめて
ねこてぃ : 2022/07/07
★☆☆☆☆
遅い。
アプリ自体は問題ないと思いますが処方箋の画像を送ってから1時間近くたってやっと薬を受け取れました。普通に処方箋を持参した方の方が遥かに早い受取でした。暑さの中で高齢者を車に待たせてましたので非常に困りました。
末崎 : 2022/07/06
★☆☆☆☆
不具合
バッチの数の表示がおかしい
殿様蛙 : 2022/06/26
★☆☆☆☆
話にならないレベル
レビュー酷いけど、店舗によるよね、自分のところは大丈夫…と思って登録して処方箋送りましたが、受付完了まで5時間。その後「お薬の準備ができました」の連絡はないものの、薬局に行き、アプリで先に送ってある旨を伝えましたが、かなり待たされてやっと薬を受け取る事が出来ました。何なんですかね?店舗スタッフ達はアプリ受付したくないのに、上層部が意見を聞かずに勝手に導入した感じなの? 日本調剤のお薬手帳プラスは処方箋送って数分後には薬の準備が出来ていて受け取りもスムーズです。見習ってほしい。運用出来るまでこれはアンインストールします。
やまやまやまん007 : 2022/06/24
★☆☆☆☆
登録できない
他の方もトラブル多発とありましたが、最初からできないって!登録画面の、諸事項入力し送信するが、確認メールこなかった。ドメイン登録後、再チャレンジ。今度はメールアドレが形式外の表示で、登録できず。
あおシール : 2022/06/23
★☆☆☆☆
送っても見てませんね
対応を見ていると、処方箋を送っても照会できず、処方箋原本を渡してから送っていたことがわかって、そこから薬を用意するといった始末で、送信する意味がないようです。ただの二度手間です。2回利用しましたが、次はしません。
アラリック : 2022/06/22
★☆☆☆☆
オススメしない
あらかじめ処方箋の画像を送信しておけばあまり待たずにお薬が受け取れるみたいに言われてアプリをとったのに実際にやってみたら普通にいつも通り行った順番で激混みの中待った。アプリとるだけ無駄でした。
ち310 : 2022/05/25
★☆☆☆☆
どうせなら
手帳アプリと一緒にして欲しかった。元々ある手帳アプリからも処方箋送信できるし。オンライン服薬指導?も薬が届くまで待たなきゃいけないし現実的じゃなくない?予約取ってオンライン繋いで、、っていうより病院の帰り直接薬局行った方が早い
(〇_〇) : 2022/05/18
★☆☆☆☆
むしろいつもより時間がかかった
事前に処方箋の画像を送って保険証の画像アップしてお薬の準備ができました通知が来てから行ったのに、店内で処方箋の実物と保険証見せて「●●(私)様お見えになってます」と声まで聞こえたのにいつも以上の時間がかかった。まだシステムに慣れてないのかもしれないが準備できたって通知出すんならもうカウンターの近くに用意しといてほしい。来てから準備してんじゃん。私のかかりつけ薬局が特別遅かっただけかもですがひどいな、と思いました。
キタカワ : 2022/05/14
★☆☆☆☆
入れる価値なし!
九素みたいです。エラーばかりで、先に進みません。ダウンロードするだけ、もったいないから、絶対に入れないで下さい!
Schumann12266 : 2022/04/22
★☆☆☆☆
最悪
子供が2人いるのでアプリで送信したて受付した方がいいと言われインストールして使用したが、結局50分かかった。その間ずっと車で子供と待っていた。20分くらいのところでまだか?と聞きに行ってあと15分くらいと。時間を返してほしい
ajpmtdgtamtwpjpm : 2022/04/07
★☆☆☆☆
処方箋を送りましたが•••
処方箋を送っておいても一向に受付されず•••。結局、来店して処方箋を受付に渡し時と変わらない。処方箋が届いているかを確認していないのでは??
fummmmm2016 : 2022/03/30
★☆☆☆☆
意味のないアプリ
混んでいる時に先に処方箋を送っておけば早く受け取れると思い一度使用しましたが、行ってみると薬はできているのに受付で受付された順番通りに回されるので普通に時間かかるし何の意味もありませんでした。
____ロモ : 2022/03/26
★☆☆☆☆
認証メールが2日経って未だにきません。なんのアプリでしょうか?スタッフの方もやり方分からなそうです…大丈夫ですか?会員特典が先着でもらえるそうですが…?登録すら出来ずにいます。
たかしadm : 2022/03/06
★☆☆☆☆
どうにかして欲しい。
iPhoneからの新規会員登録が出来ません!メールアドレス、パスワード入力しても確認メールが届きません!受信メール登録設定しても届きません!どう言う事ですか?未完成のアプリであれば、正常に機能するまでキャンペーンや職員さんからのお薦めをしないで下さい。せっかく期待していたアプリだったのに!非常にもったいないです。
hybridメタボ : 2022/03/01
★☆☆☆☆
スパイウェアか?
収集される情報が多すぎる。財務情報、購入情報まで必要な理由が不明。 ・利用規約をお読みいただき、ご同意された場合のみご利用ください。とあるが、怖くてとても同意できない。
tigerbull111 : 2022/02/23
★☆☆☆☆
docomoですが…
何度チャレンジしても確認メール来ません。使えないですな。
疲れた青年 : 2022/02/20
★☆☆☆☆
Gmailですが
iOS、Gmailですが、確認メールが何度やっても届きません。登録される気がありませんね。
ステマ大杉 : 2022/02/17

アプリ概要

ジャンル : メディカル
バージョン : 2.3.0
サイズ : 178.6 MB
現在のバージョン :
★★☆☆☆
774 件の評価
全てのバージョン :
★★☆☆☆
774 件の評価

スクリーンショット

いつでもアイン薬局のスクリーンショット - 1いつでもアイン薬局のスクリーンショット - 2いつでもアイン薬局のスクリーンショット - 3いつでもアイン薬局のスクリーンショット - 4いつでもアイン薬局のスクリーンショット - 5いつでもアイン薬局のスクリーンショット - 6

説明

「つながる安心を もっと手軽に」
すぐそばに薬局があるような安心感。
薬局・薬剤師といつでもつながることができ、薬局での待ち時間短縮も叶う便利なアプリ。
アイン薬局への処方箋送信からオンライン服薬指導、薬の相談・管理まで、アプリひとつでご利用いただけます。
ご利用は無料です。(※1)

・「スマホでいつでも薬の管理」お薬手帳
アラーム機能で飲み忘れを防止することができます。
飲んでいる薬がひと目でわかります。
家族の薬も一括で管理が可能です。

・「薬局での待ち時間を短縮」処方箋送信
処方箋を受け取ってすぐに写真で送信。
薬局ではご来局前から薬の準備を進めることができるので、待ち時間を短縮できます。
利用者満足度80%(※2)の便利機能です。

・「ビデオ通話で薬の説明・受け取り」オンライン服薬指導
 ご自宅など好きな場所で、ビデオ通話による薬の説明を受けられます。
 オンライン決済・薬の配送にも対応します。

・「チャットで気軽に薬の相談」安心お薬サポート
 チャット(メッセージ)やビデオ通話で、薬剤師に気軽に薬の相談。
 「アイン薬局とつなぐ」登録会員のサービスです。

・「スマホ1台でまとめて健康管理」家族会員登録
 登録されたご家族の方も各種サービスをご利用できます。

・【NEW】「マイナポータル情報」
 健康医療情報をスマホでまとめて確認できます。


※1 通信料は別途かかります。
※2 N=152 2024年自社調べ

●詳しくはこちら
よくある質問 https://www.ainj.co.jp/app/faq/
アインファーマシーズについて https://www.ainj.co.jp/

リリース情報

マイナポータル連携機能をリリースしました。