アプリ詳細
この制作者のアプリは、
複数のアプリのレビューに
怒りが多く書かれております。
アプリをインストールする前に
レビューの熟読をお勧めします!
複数のアプリのレビューに
怒りが多く書かれております。
アプリをインストールする前に
レビューの熟読をお勧めします!
怒り度・不満度・喜び度 評価
レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 10%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 80%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 10%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
カスタマーレビュー
★☆☆☆☆
最悪ですログイン出来無くなる時が多い。SBIに問い合わせをいれても全く返事なし。サーバーの認証処理能力が足りない?補償を求めたい位。7月30日追記暫く使えていた時期あったが、昨日から認証中ぐるぐるが続き、またログイン出来なくなる。いー加減にして欲しい
溶かし屋さん : 2025/07/30
★☆☆☆☆
あまりにもサポートが酷い突然ログインできなくなりこのアプリの利用を強要されました。使い勝手が悪く最悪のサポート体制です。
eiwds45 : 2025/07/28
★☆☆☆☆
アップデートしたら動かなくなった25年7月13日ごろのアップデート(ver 1.1.60?)をすると、株アプリログイン押下後、ブラウザからapp sporeに飛ばされるようになりログインできない。公式からアナウンスのメールとかも来てない?しっかりしてほしいです。(追記)暫定対応として、safariにて、タブをデスクトップで表示を押下すると、上部に一瞬だけ本アプリで開くボタンが現れるので、それを押すと本アプリに遷移して認証できた。
RY0206___A : 2025/07/26
★☆☆☆☆
意味がわからない機種変更によりログインできなくなった。再インストールしたが操作がわからない。説明書通りにしても動作せず。
ちゃおんちゃん : 2025/07/25
★☆☆☆☆
早急に改善していただきたいですiPhoneSE第3世代、iOS17.3.1で使用しています。FIDOは設定済、電話認証はオフになっていました。NISAや株のアプリからログインを試みると、AppStoreのスマート認証アプリのダウンロードページに飛ばされます。QRコードやリクエストコードも出てこず、正しく遷移もされず、そこからどうやって同一端末内で認証をすればよいのでしょう。うまくいった人がいたら教えてください。
たはらあああああああ : 2025/07/25
★★★☆☆
インストールの不具合の解消について(iPhone12)久しぶりに「かんたん積立」アプリを立ち上げたところ、FIDOで設定していた本アプリが立ち上がり、AppStoreでアプデを求められました。本体には表示されているのに、☁️のマークのままでアプリのアプデができず、困っていました。ただ、解消できましたので、方法を下記へ記載しておきます。①反応しない本アプリ→本体設定から完全に削除する②本体の電源を切る③5分おいて再起動④本アプリをダウンロードする(→できました)⑤かんたん積立アプリを立ち上げる⑥本アプリにユーザーIDとパスワードを入れ改めて登録を進める⑦登録完了⑧かんたん積立アプリ→本アプリの立ち上げ→ログインを確認偶然いけただけかもしれませんが、お困りの場合、よろしければ試行いただければと思います。長文失礼いたしました。
ぱぴ(・∀・) : 2025/07/23
★☆☆☆☆
何をすればいいのか不明今までできていたスマホアプリでのログインができなくなりました。スマートアプリの設定を直しても、ウェプページ、こちらのアプリ起動に飛ぶだけでログインできません。手順の説明もどこにあるのかも不明で、不十分な状況です。不正ログイン対策が必要とはいえ、あまりにも出来がひどい
ジャイロツェペリ : 2025/07/23
★☆☆☆☆
アップデートしたら永遠ループにアップデートをしたらアプリを開いて、アプリを開くとそこでおしまい。永遠ループになりました。電源切ったり、アプリの非表示を直したりしましたが、直らず!
てぽど : 2025/07/23
★☆☆☆☆
不正確登録も煩雑、FIDO認証すれば電話認証不要になるはずが、登録解除しないと何かの拍子に電話認証になってしまう。GoogleやMicrosoftのように使いやすいシステムにしてほしい。
elpsw : 2025/07/22
★☆☆☆☆
アップデートで使えないアップデートしたらアプリが立ち上がってもQR画面が出るだけで進まなくなる。
利用者の思い。。 : 2025/07/21
★☆☆☆☆
アプリでログインできない皆さんと同じようにアップデート後にブラウザへ飛ばされるようになったので、アンインストールしてインストールし直し、認証設定をやり直したらログイン出来るようになりましたログイン出来ない人は一度試してみて下さい
ウイスキー大好きさん : 2025/07/21
★☆☆☆☆
利便性をあげてほしい導入出来なかった老齢の親の口座がロックされてしまった遠方だからこちらから何かすることも難しいし、不審なログインが一件もないのにとばっちりもいいところアナログだが定期的なパスワード変更が結局一番利便性が高くセキュリティが強いフィッシングに引っかかった方は絶対に引っかかってないなどと言い張らないように。絶対引っかかってるわ。迷惑
gm証券 : 2025/07/19
★☆☆☆☆
ログインできませんもうSBI証券アプリに一週間ログインできていません。なんでパスワード入れた後のこのアプリに飛ばされて、起動するとカメラのQRスキャン画面になるですか?何をスキャンするですか?
吉他065 : 2025/07/19
★☆☆☆☆
認証中のままずっとグルグルしてる・本日夜から、全くログインできてない。スマートアプリでずっと止まったまま。ワイのスマホの問題か?昨日まで問題なかったのに。対処法教えて下さーい。
個人株主優待 : 2025/07/18
★★★☆☆
アプリのテーマについて株のアプリは黒色のテーマ色をしているのに、このアプリは白色のテーマ色をしているので、眩しい。株のアプリと揃えて黒くして欲しい。
じょんべらにき : 2025/07/18
★☆☆☆☆
不便すぎ従来使えてたものが使えなくなって、バーコードやらなんやらやる必要性のないものをやれと出てきてやりようがないからログインすらできない
まーらは : 2025/07/18
★☆☆☆☆
アップデートしたら動かなくなった25年7月13日ごろのアップデート(ver 1.1.60?)をすると、株アプリログイン押下後、ブラウザからapp sporeに飛ばされるようになりログインできない。公式からアナウンスのメールとかも来てない?しっかりしてほしいです。
RY0206___A : 2025/07/17
★☆☆☆☆
何度設定しても何度設定してもこのアプリに飛ばされてログインできません
うにゃ(^∇^) : 2025/07/17
★☆☆☆☆
ログインできなくなった1.16アップデートから、同一端末であるにも関わらずここに飛ばされるようになり取引できなくなりました
かりr : 2025/07/17
★☆☆☆☆
ログインできないレビューされてる方々と同じ現象…電話認証を解除しても、ここに飛ばされて、ログイン出来ません…どうしたら今までみたいにログインできるようになるんでしょうか…本当に困ります。何とかして下さい‼️
masu50! : 2025/07/17
★☆☆☆☆
ゴミアプリをインストールできない
xajsymw. : 2025/07/17
★☆☆☆☆
どうしたらいいの?アップデートしたら使えなくなりました!これどうしたらいいの?SBI証券も積み立てアプリも全部使えなくなったそしてメールで'取引パスワード使用不可のお知らせ'と来ました!頭おかしいんじゃないの?何でユーザーに不便な思いをさせるんだ?サポートデスクに電話しようとしたら17:00までだってよ本当にイライラするわゴミみたいなことするな!こんなアプリ作って恥ずかしくないのかね一刻も早く元に戻してください、もしくはスマートアプリを廃止してください!こんなくだらない物を無理矢理使わせようとしないで下さい!取引できない売りたくても売れない助けてください追記、PCでは取引できましたので、スマホでは取引できないようにする為のアプリを開発されたと思って諦めましたたぶん時期を見てSBI辞めて違う証券会社を使う事になると思います
ロンjk : 2025/07/16
★☆☆☆☆
ログインできないです皆さんと同様、アプリのアップデートをしてくださいとApp Storeに飛ばされました。いくら待ってもアップデート完了しないです、ずっとグルグル状態で最悪。早く直してください
haruka.m.8 : 2025/07/16
★☆☆☆☆
アップデートしたらログインができなくなり、早2日が経過。2日が経過しても、未だに回避するための方法も示されない。もちろん、損失は補填してくれるのですよね?どこかのログイン誘導型のフィッシング詐欺よりよっぽど悪質ではないのでしょうか?
オワター2025 : 2025/07/16
★☆☆☆☆
アップデートしたら…25年7月のアップデートで携帯アプリからログインができなくなったから。アプリ開く→スマートアプリ→2次元コードorコードの入力(ホーム画面)←ここで止まる。キャンセルしてアプリ開くと上に戻ってループする。
てぽど : 2025/07/16
★☆☆☆☆
いい加減にしろ何回も何回も登録させやがっていい加減にしろめんどくさい
もぐる「MGR」 : 2025/07/16
★☆☆☆☆
全くログインできなくなった全くログインできない。10年以上お世話になったSBI証券をやめようかと思う。
かだなかだな : 2025/07/16
★☆☆☆☆
使いづらいの一言正直ダメなアプリです!とにかくエラーが多い!ログインしようとしたら、何度もFace IDを確認しようとしたり、、、で結局アプリはログインできない。他にも微妙なエラーが多い。
たけぽんた一郎 : 2025/07/16
★☆☆☆☆
ログインできないIDパスワードに誤りがなくてもログイン出来ない、サポートセンターは何度電話しても繋がらない。
ごんたろう3 : 2025/07/16
★☆☆☆☆
ログインできないアップデートしたら二次元バーコードを要求されるようになった。あるいはリクエストコードiPhoneでしかほぼログインしないのに、これはなんなんだ?早く修正して下さい!!
tutti2000 : 2025/07/16
★☆☆☆☆
アップデート後アップデート後に使用できなくなりました。アプリ起動後にアプリのダウンロードサイトに誘導されます。開いても適切な画面にはなりません。対応方法を教えて下さい。
TNTNTN1234 : 2025/07/16
★☆☆☆☆
アップデートできないアップデートが必要なのにアップデートできないそうなるとログインもできないどうしたら良いですか?
ぶんぶぶぶぶぶ : 2025/07/16
★★☆☆☆
アップデート後は取引不可アップデート促す画面から指示に従ったものの、ログインも出来なくなり困っています
つち打 : 2025/07/16
★☆☆☆☆
ダウンロード不可私だけでしょうか?
Yuki1700cc : 2025/07/16
★☆☆☆☆
アップデート以降使えず0120から始まる番号にかける→SBIログインボタン押す→スマートアプリ開く→ログイン今まではできたがアップデート以降はスマートアプリが開いて英文✔️の画面からOK押すとApple Storeのアプリを開く画面へ飛び、開くとQRもしくは認証番号を入力しろと出る、、、どこにQRがあるかもわからず
ぶあぶあ : 2025/07/16
★☆☆☆☆
使えないログインできない…
akkiyyy0120(41258 : 2025/07/15
★☆☆☆☆
アップデートしてから!【二次元バーコードを読み込む】か【リクエストコードを入力する】画面になり開きません!!どうにかしてください!!複数台は使用しておりません。
fuwarino11 : 2025/07/15
★☆☆☆☆
使えない使えなくなった
絆最高太郎 : 2025/07/15
★☆☆☆☆
ありえんまず正しい手順を踏んでも設定ができなかった。何回設定しても、認証時にこのapp storeのインストールページに飛ばされる。結局原因はわからないまま、再起動やWi-Fiを切ってキャリア通信をするなど様々試してやっと認証用スマートアプリに直接飛ぶようになった。と、思いきや、1日経つと認証スマートアプリ内でのFIDO設定が初期化され、再度設定を求められる。ほとんど毎日、何回も何回も何回も何回も何回も何回も何回も何回も何回も何回も何回も何回もログインのためにイチから設定をしなおしている。さすがにストレスで、もうログインする前からアプリを見ただけで憂鬱になる。早いところ楽天かmoomooあたりに資金移動する予定。
chocokalei : 2025/07/15
★★★☆☆
このアプリの必要性なんでこのアプリが必要なのか、よく分かりませんね。SBI株アプリからも利用する、共通的な認証処理のためのアプリなんでしょうが、アプリを別にするほどの処理なんでしょうか。
iphone user1122 : 2025/07/15
★☆☆☆☆
ログイン出来ませんログイン出来ません。電話をかけてから3分以内にログインしてくださいと音声の案内がありますが、結局アプリが開きます。電話をかけたらそのままログイン出来るのではないのですか???スマホを一台しか持っていません。どのようにログインしたら良いのでしょうか?こんな事なら全て楽天に移行したいです!改悪です!
やまたならわかなさら : 2025/07/15
★☆☆☆☆
使えない先日のアップデート後、かんたん積立アプリがログイン出来ない。早く修正要
Naosakisan : 2025/07/15
★☆☆☆☆
開けない今まだ開けないです、、、
鷲たか : 2025/07/15
★☆☆☆☆
よくこんなゴミアプリを。笑SBIのセキュリティやエンジニアのレベル低くないか
まるーーた : 2025/07/15
★☆☆☆☆
やばい意味不明過ぎ、、
SBI嫌いになりそう : 2025/07/15
★☆☆☆☆
最悪アップデートしようとしたらアップデート出来なく、アプリが使えない状態になって、グルグルとアップデートの渦をずっと見ている状態になってしまいました。
コウ北 : 2025/07/15
★☆☆☆☆
今回のアプデでログインできないこのアプリが待機中で、ログイン出来なくなった早く何とかして欲しい
ママのお母さん2 : 2025/07/15
★☆☆☆☆
パージョンアップできませんこういう時どうすればいいのか?
村田ママ : 2025/07/15
★☆☆☆☆
アップデイトできないアップデイトの指示のもとアップデイトを試みたんですが、一向にアップデイトができません。どうしたらいいですか?なので口座管理画面も見ることが出来ません。何とかして‼️
雪まんてん : 2025/07/15
★☆☆☆☆
アップデートしたら他の方も同じ内容でログイン出来なくなっている様ですが、本日アップデートしたらApp storeへ飛ばされ、二次元バーコードかリクエストコードを入力しろと表示され、ログイン出来なくなりました。色々調べてみましたが解決方法が分かりません。どうすればいいか教えてください。
nsifu : 2025/07/15
★☆☆☆☆
ログインできない!先週のアプデでバーコード要求され、ログインできないのにアプリのバーコード見れるわけないのに最悪です。問い合わせもできないし
makoton_tonton : 2025/07/15
★☆☆☆☆
アップデートでエラー今回のアップデートでログイン出来なくなりました。2段階認証は安全性を考えると重要ですが、使用を誘導しておいてこの現状はあまりにも酷いです。投資というお金が絡む取引において、このようなエラーが起きる事を楽観視する事は出来ません。この現状が続くのであれば、これからスマホで証券取引を始めようという方にSBI証券を勧めるなんて事はとても出来ません。早急に改善して下さい。
ネーム1759 : 2025/07/15
★☆☆☆☆
アプリ使えなくなりましたアップデートしたら使用不可になりました
takephon : 2025/07/15
★☆☆☆☆
updateできない本日、SBI証券のアプリ起動時にこちらのアプリの強制アップデートが走りました。画面上で歯車マーク?がくるくる回っている状況が続いてアップデートできず、アプリログインできません。
hikiyomi : 2025/07/15
★☆☆☆☆
ログインできません今回の意味不明アップデートでSBI証券アプリのログインできなくなった。早く治してください。
吉他065 : 2025/07/15
★☆☆☆☆
【不具合】アップデートでログインできなくなりますアップデートを行う前にsbi証券を開き、アップデート後に再度アプリを開くとまたもやアプリストアを開かされ、アプリを開いても紐付けが溶けているのか開くことができなくなりました。これは不具合ですよね?
あやわゆさかやかたやはたやはとかと : 2025/07/15
★☆☆☆☆
ずっとくるくるアップデートしようにも、ずーっとクルクル待機中でログインも何もできません。超不便。ちゃんと動作確認してリリースしましたか?まったく…
megoct : 2025/07/15
★☆☆☆☆
アプデできないアプデしようとしてもずっとクルクルクルクルして全然出来ないです。なんなの…
ダダムポンザワ : 2025/07/15
★☆☆☆☆
ログインできなくなったこれまで使えていたが、本日ログインができなくなった。何度も認証試行を繰り返したが解消できない。連携を解除するとセキュリティの警告がでる。障害の案内もわかりづらい、ないのかも認識しにくい。
Ky yy : 2025/07/15
★☆☆☆☆
アップデートがされないとにかく遅い。セキュリティ強化はいいが必要な時に個人が開けないんじゃなんのいみもない。
うはたやな : 2025/07/15
★☆☆☆☆
あのーこのアプリ更新したら証券アプリ開けなくなったんですけど、
かさかさadad : 2025/07/15
★☆☆☆☆
ひどいアプリのアップデート後に正常なリダイレクトが行われなくなり、損失が出ました
あかさたなはまやらたなはまやらたなはまやら : 2025/07/15
★☆☆☆☆
遅過ぎます月曜日の朝にアクセスしようとしたら更新するよう表示されて…20分以上終わりません取引時間になっても何も出来ません
はやと0727 : 2025/07/15
★☆☆☆☆
また突然の変更か?やめてくれ
Mingwang T : 2025/07/15
★☆☆☆☆
更新できない相変わらずアップデートが一発でできない。開場間際にこれじゃ、損害賠償ものだよね。
なからちは : 2025/07/15
★☆☆☆☆
アップデート出来ないアップデートしたいのに開始すらされない
Iwhhene : 2025/07/15
★☆☆☆☆
アップデート、途中てStop。財産に関するアプリでこれは、恥ずかしい。
J j qwerty : 2025/07/15
★☆☆☆☆
アップデートが長い何時も凄く時間がかかる。いい加減にしてほしい
カカシので呟き : 2025/07/15
★★★★★
今のところ問題なし評判悪いから心配だったけど今のところは大丈夫です。
jamm波 : 2025/07/15
★☆☆☆☆
このアプリは無くなって欲しいアップデートが全然進まないもうすぐ9時になっちゃうよ!本当にこのアプリ邪魔!
マッドソン : 2025/07/15
★☆☆☆☆
とてもスマート☆☆☆☆☆認証した後もこのアプリは起動したまま。複数回アプリが切り替わるのを毎回見ないといけない。その度ため息が出るよ、はぁ。これを使用していない他の証券などはセキュリティが甘いということなのかな?「より安全にアクセスされたい方へ」とあるが、ほぼ強制的にアプリを使わせるように促す手口、とてもスマートだね!
Bana54 : 2025/07/09
★☆☆☆☆
突然使えなくなった突然、他の端末でFIDO認証が使用されているので使えませんとエラー表示が出てアプリでログインできなくなりました。認証アプリをアンインストールして再登録を試みるとまたエラー。時間を置いてからやり直してくださいとの表示に従い翌日再トライもまたエラー。もう時間の無駄なのでアプリによるログインや取引は諦め、デバイス認証した端末のWebサイトだけを使うことにします。本当に時間を無駄にしました。
GraPal98765 : 2025/07/09
★☆☆☆☆
だめだこりゃ使えない
なしよんさ : 2025/07/08
★☆☆☆☆
エラー403ログインできない電話しても60分待ちのメッセージアプリが使えません早く対応してほしい
ニックネームは何でもいいんじゃ無いの! : 2025/07/08
★☆☆☆☆
ログイン出来なくなりましたエラー続いてログイン出来ません。他で使用中となってますが他には使用してません。再度アプリいれなおしても認証出来ません。めんどくさ過ぎる。ネット証券ならもっとお金かけて作ってほしい。
hjk2349 : 2025/07/08
★☆☆☆☆
これは酷い大人が設計したアプリなのか?ユーザーのモバイル取引をなくさせるためにあえて使えないセキュリティを強制させるという作戦ではないのか?と勘ぐりたくなるようなひどい出来。導入するとそもそもログインできなくなる、という素晴らしいユーザー体験が得られるアプリ。
Omochi3487 : 2025/07/08
★☆☆☆☆
急に急に別の端末でログインされてるからログイン出来ない旨のエラーメッセージと共に、ログイン出来なくなった取引が出来なくなるのは困るので早急に対応してほしい
ropiropi55 : 2025/07/08
★☆☆☆☆
最悪SBI証券株アプリにログインするたびにこのアプリを導入しろというポップアップがでます。SBI証券は本当に面倒で迷惑なことばかりしますね。2025/07/07追記:ついにスマート認証のログインエラーで株アプリのログインができなくなってしまいました。再インストールしてもエラーは治らず。不正ログインの件もあるし、SBI証券はもう潰れてしまえ!顧客に迷惑ばかりかけるなダメ企業が。
Zappa_Plays_Syd : 2025/07/07
★☆☆☆☆
とても使いにくいですメール番号認証に失敗し、断念。番号を確認するためメールを開くと、アプリが初期画面に戻り、やり直し。仕方ないから、毎回電話番号認証にします。改悪すぎる。
北大生歴6年 : 2025/07/07
★☆☆☆☆
なんか本当にこのアプリ使用すれば安全なのか?いまいち信用出来ないから使いたく無いのだが複数所持にも対応出来る様にしてくれないかめんどくせー
何!? : 2025/07/07
★☆☆☆☆
使えないSBIのセキュリティ対策強化でほぼ強制的にダウンロード、しばらく起動していたが、突然他のデバイスで使用中と訳のわからない表示があり、アンインストール。再インストールして再設定しなくてはならず、急いでいる場合には致命的な問題である。
匿名さんmko : 2025/07/07
★☆☆☆☆
複雑すぎてログインできない分かりやすい説明もなくSBI株アプリから ほぼ強制的に誘導され、挙げ句の果てに当の本人がログインできない状態となってしまいました...よく分かりませんが 不親切なセキュリティアプリのように感じます。サポートも皆無。到底 お勧めできません。
mark_kid : 2025/07/05
★☆☆☆☆
使いずらいこのアプリと証券のアプリが連携できないから不用アプリ
、なはやなか : 2025/07/04
★☆☆☆☆
もう携帯で引き取りしないようにしました。偉い
hexary : 2025/07/04
★★★★★
すばらしいとてもスマートなアプリです!
Ok son : 2025/07/04
★★★★★
2025年4月現在ちゃんと使えます以前、ダウンロード後にレビューで他のsbiアプリが開けなくなると見て、結局アプリ自体削除し二要素設定してませんでした。が、約款改定でセキュリティに心配があり、再度ダウンロードと設定しました。結果、同一スマホ内なら問題なく別アプリも開けます。以前の私のように、悪いレビューを読んでダウンロードを迷っておられる方の参考になれば幸いです。
ささき147258 : 2025/07/03
★☆☆☆☆
ログインできないアプリがログインできなくなりFIDOが必要とのことでダウンロード。設定したが相変わらずログインできない。ゴミアプリ。
toto0415 : 2025/07/03
★☆☆☆☆
最悪ですログイン出来無くなる時が多い。SBIに問い合わせをいれても全く返事なし。サーバーの認証処理能力が足りない?補償を求めたい位。
溶かし屋さん : 2025/07/03
★☆☆☆☆
どこがスマート?スマートさのかけらもない。手順多いし1つの端末でしか使ってないのに「複数から起動してます」みたいなこと言われて弾かれることあるし。よく臆面もなくスマート名乗ったな。
jem7vtm : 2025/07/02
★☆☆☆☆
何のためのアプリ?設定したところで結局電話番号認証しないとこのアプリ自体開けない。それだったら初めからこのアプリを使わずに電話してログインした方が早い。SBIアプリのログインを押したら自動でこのアプリに飛んで、顔認証やパスワード認証したら元のアプリに戻るようにならないなら、このアプリの意味がない。
ユウ23 : 2025/07/02
★☆☆☆☆
最低のアプリ!なんだこれ他の人のレビュー読んでたら自分だけじゃなかったと安心したよ正しいパスワード入れても弾かれるログインさせないためのアプリ作るな!!セキュリティ強化のために電話番号認証だのなんとか認証になったと急に知らせが来て、サイトもわかりにくいし、なんとか電話番号認証に切り替えたが、そのご何日かしてログインできなくなった。パスワード変更し、変更されましたとなったのにログインできない。もう一度変更しようとすると同じパスワードは使えませんとなるしっかり登録されてんじゃんほんと使用者の利便性をまったく無視したアプリには呆れる考えた人、自分の身内とか高齢者に使わせてみた?これから高齢者増えるのにこんなわかりにくいことやってたら顧客離れるよセキュリティ強化は企業としてやるべき事で利用者を混乱させるべきではない追記:7/1 全然ログインできず 改善してください
naomi☆ : 2025/07/02
★☆☆☆☆
しんどい電話認証だけだと株アプリにログインできずFIDO認証の登録用にこれ入れたけど認あらゆる証メールが一通も届かない。メール以外に認証方法無いしカスタマーサービスは朝から晩までずっと混みあってる。アドレスにメール送るのの何がそんなに出来ないのか気になる
Aka2mi : 2025/07/01
★☆☆☆☆
あかん設定できん、 電話番号から端末設定だけにしたいが アプリが進まない。 パソコン使って電話なんかできないよ。。。。 使えるかこんなもの作った人だけが使える。。。。電話番号の解除出来んで。
tanisan8567 : 2025/07/01
★☆☆☆☆
何の意味が?多段階認証のためのものであることはわかる。電話認証の煩わしさをカバーするためのものかと思いきや、電話認証の設定を解除しても、変わらず電話認証を要求され、このアプリ経由の煩わしさが追加されただけだった。いらんアプリ。即アンインストール。
ボトムアップ : 2025/06/30
★☆☆☆☆
ゴミだな結局電話番号認証しないとログインできないのでこのアプリの意味がない。2次元バーコード、リクエストコードそんな物スマホアプリのどこに書いてあるの?
なえわさま : 2025/06/29
★★★★★
よかった。使えるようになった。5月中にセキュリティの設定が出来ていなかったからか、どうやら電話番号認証が適用されてしまった様子。指定の電話番号認証に電話をかけてから、このスマートアプリでログインしてFIDO認証の設定をした。その後また電話認証にかけてからWEBサイトの方にログインして設定で電話番号認証を解除。自分がなかなかセキュリティ対策に取り組まなかった結果なのだけど、元のようにスムーズに入れるようになるまでちょっと不安だったし、色々設定は面倒くさかったー。今はかんたん積み立てアプリにログインしたら、自動でFace IDが立ち上がって認証するし、特に問題なく使えているので良かったです。試しに他のタブレットで株アプリにログインしたら、本当にQRコードが出てきてちゃんとセキュリティになってた。面倒くさいから、スマートアプリが入っているこのスマホでしか多分取引のアプリ使わなくなるだろうな…。
3ktenran : 2025/06/29
★☆☆☆☆
最低のアプリ!なんだこれ他の人のレビュー読んでたら自分だけじゃなかったと安心したよ正しいパスワード入れても弾かれるログインさせないためのアプリ作るな!!セキュリティ強化のために電話番号認証だのなんとか認証になったと急に知らせが来て、サイトもわかりにくいし、なんとか電話番号認証に切り替えたが、そのご何日かしてログインできなくなった。パスワード変更し、変更されましたとなったのにログインできない。もう一度変更しようとすると同じパスワードは使えませんとなるしっかり登録されてんじゃんほんと使用者の利便性をまったく無視したアプリには呆れる考えた人、自分の身内とか高齢者に使わせてみた?これから高齢者増えるのにこんなわかりにくいことやってたら顧客離れるよセキュリティ強化は企業としてやるべき事で利用者を混乱させるべきではない
naomi☆ : 2025/06/29
★★★☆☆
電話認証解除の導線が欲しかった以前からsbi証券使ってて、2025年6月以降に自動で電話認証となった方はこのアプリで登録連携後、sbiサイトのマイページで電話認証を解除をおすすめします。そうすればこのアプリ経由のみでsbiアプリにログインできます。この事をアプリでも強調して書いて欲しかった(もしくはアプリで連携後に電話認証を解除するか選択できるとか)
うるろう : 2025/06/28
★☆☆☆☆
サ終を呼ぶアプリ初回ログインに不具合があるのか、正しいユーザ名とパスワードを使用してもエラーとなりログインできない場合がある。時間を置いて何度か繰り返すとログイン出来たりする。キーチェーンに保存されたパスワードを自動入力しているので、打ち間違いの可能性は低く、このアプリの不具合か、そうで無いならAppleキーチェーンに不具合がある。
へのへのも兵衛次 : 2025/06/28
★☆☆☆☆
全く使えない!!CFDで大損!!!何度ログインしてもCFD履歴が表示されるだけで、取り引き画面に進まない、。何度も削除し再インストールしてもうまくいかない。たまにログインできる時があるからタチが悪い👎 ログインできたと思っても、すぐ再確認になり、続けられない😡出先で決済も損切りも出来ず、大損している。家に帰ってパソコン使えるまで地獄❗️どうしてくれるんだ‼️
mjtw datP : 2025/06/28
★☆☆☆☆
時間の無駄何度やってもユーザーネームとパスが違うとログインできない。他のSBIアプリやPCならできる。パス、ユーザー名変更してもできない。
ゆのまやそなま : 2025/06/28
★☆☆☆☆
ダメにも程がある使えない。資金撤収
Eijiking : 2025/06/28
★☆☆☆☆
おかげさまで、引き取り回数は大幅に減りました。このようなアプリを作り出して、本当に偉い
hexary : 2025/06/28
★☆☆☆☆
認証失敗制限朝sbi証券アプリを開こうとしたら認証失敗制限と表示され開けなかった使用していないにも関わらず制限をされており使用履歴にもおかしな点は見当たらず理由不明
能無しアプリ : 2025/06/28
★★★☆☆
なんだかな〜アプリ自体の不具合はありませんが、設定の説明が難解です。以下御参考まで①最初のユーザー パス弾かれる株アプリのログインロック画面から認証アプリを開く②設定したのに毎回ログイン時に電話させられる自身のSBIサイト内の設定で電話認証の停止
カラスqwqw : 2025/06/27
★☆☆☆☆
困る全然連動しない
あますさとひ : 2025/06/27
★☆☆☆☆
役に立たないアプリをダウンロードして設定したにも関わらず結局電話認証が必要になる。早期改善して欲しい。
ルパンカッパ : 2025/06/27
★☆☆☆☆
何がスマートだ?ガチでキモすぎる電話認証もスマート認証もダルすぎます元に戻してください
そうま555 : 2025/06/27
★★☆☆☆
電話番号認証が設定された人は要注意電話番号認証が自動設定され、FIDOのためにこのアプリで設定を行なったが、それだけではこのアプリでの自動認証にはならず、相変わらず電話番号認証しないとログインできませんよエラーとなる。再度Webサイトに電話番号認証でログインしてから、設定画面で電話番号認証を解除して、やっとこのアプリでの認証に切り替わる。説明画面のごちゃごちゃした文章をよく読めば分かるが、もう少し分かりやすくできないのだろうか。元から取引サイトもアプリも使いづらいので、認証方法の説明も分かりづらいという意味では統一感はあるが…
tnd1016 : 2025/06/27
★☆☆☆☆
不便めんどくさい、星あげるきない。最悪
こだまのパパ : 2025/06/27
★☆☆☆☆
ゴミアプリどうやってもログインできない、つまりゴミ
こうちゅう : 2025/06/26
★☆☆☆☆
ほんっとめいわくIDもパスワードも、間違ってないのにこのアプリがログイン出来ないほんっと迷惑だよ
ヒロ777ー7 : 2025/06/26
★★★★★
全く問題なく使えます口コミを見て警戒していたためしばらく電話番号認証を使用していましたが、流石にめんどくさすぎてインストールしましたが、全く問題なく使えています。早くやればよかった。ただし、設定のため本アプリを直接開いてアイパスを入力したらなぜかログインできず、はじかれました。株アプリから遷移して入力したらログインできましたのでご参考までに。なおスマホ認証設定後、マイページから電話番号認証の解除をすれば、電話は必要なくなります。
nbn_n : 2025/06/26
★★★★★
電話番号認証が必要何も記載はありませんが、このアプリの最初のログインも、電話番号認証が必要です。sbi証券のwebサイトを表示し、「電話番号認証サービス」のページを開き、そこにある番号へ、ログイン直前に電話します。何も記載はありませんが、この認証(FIDO)を設定後も、最初に電話番号認証が必要です。この認証を設定後は、電話番号認証は解除ができます。(勝手に追加されたけれど、解除するには、面倒な操作をして各自が解除をしないといけないということ。)sbi証券のwebサイトを表示し、My設定→各種サービスより、電話番号認証サービスの設定を変えます。設定変更もパスワードとメール認証が要ります。ただ、電話とFIDO双方を未設定にすると、どこへもログインできなくなるようです。以前の動作へ戻すことはできません。強制的なセキュリティ対策でユーザー負担を大きめに増やすと、サービス自体が終了します。そのあたりを危惧しています。一度設定すればどうにか使えますが、現状のログイン周りに改善が無ければ、SBI証券自体の利用者が半減するでしょう。
ねこと小判 : 2025/06/26
★☆☆☆☆
ログインできないログインできない
R D099 : 2025/06/26
★☆☆☆☆
指紋認証の精度がゴミちゃんと認証しないせいでロックかかるし面倒くさすぎる
マジで笑えないやつ : 2025/06/26
★☆☆☆☆
全然ダメ説明通りにアプリをインストールしたが、ログイン時に自動的に認証できない
あおたんまま88 : 2025/06/26
★☆☆☆☆
そもそも入れないユーザーネームもパスワードもちゃんと入力しているのに間違っているとはじかれる。早く修正していただきたい。
ケタ8900 : 2025/06/25
★★★☆☆
まぁ、可もなく不可もなく背景、黒くしたい
遊び人Z : 2025/06/25
★☆☆☆☆
ゴミアプリ登録が面倒くさい
六本木の人間 : 2025/06/25
★☆☆☆☆
強制的に使わされますログインできないという人は電話番号認証が強制適用になってるのでまず電話番号認証の番号に電話しないとこいつもログインできません。あとこんな使いにくいアプリじゃなくて標準仕様のパスキーにして欲しい。
ingaouhou : 2025/06/25
★☆☆☆☆
ID, passを認識しないFIDOスマホ認証をするようにと連絡があり、こちらのアプリをインストールして設定しようといましたが、ID、パスワードのいずれかが間違っていると表示されて作業が進みません。アプリの不具合でしょうか。当面はログイン時毎回電話認証でいかしかないのかなと思います。
mokumefreeze : 2025/06/25
★☆☆☆☆
再起動をすると開けます!AppStoreに飛ばされる人は試してみてください。電話番号認証を登録していたらwebページの方から電話番号認証を利用しないに変更→スマホ再起動これやったらアプリ間の遷移でログインできるようになりました。分かりずらいしちゃんと動作するように修正してほしいですね。
Ficfbdjcfbjxxc : 2025/06/25
★☆☆☆☆
急にログインできない。本日_R7/6/24のSBIの国内株アプリをアップデートしてから急に開けなくなった。まだこちらのアップデートとの連携ができていないのかもしれないが、仕事柄パソコン開いていちいち取引ができないので早急に修正して欲しい。手軽に取引ができないのがすごく困る。
hんh : 2025/06/25
★☆☆☆☆
ログインできない他の方のレビューにもあるように、正しい情報を入力してもログインできません。改善を求めます。
rie_clover : 2025/06/25
★☆☆☆☆
全然使えないと言うかこのアプリの意味がわからない。電話認証が面倒と思って、こちらのアプリを落としたが、このアプリの方が10倍は面倒!!!ログインも何回入力しても違うと出てログイン出来ずで、たまにログイン出来て、株アプリと連携が一度はうまくいっても、再度開くと、電話認証がどうとかと言うエラーが必ず出る!自動でログイン出来るんじゃないの?アプリ入れ直してもまた1から設定だし。詐欺防止に2段階以上の認証をするのは多少わかるけど、中途半端なアプリのままで勝手にリリースしておいて、使えないとかありえない。使って欲しいならすぐにでも不具合直した方が良いと思う。このままじゃ、面倒だけど毎回ログイン時に電話認証の方が余程マシ。
asdfg666 : 2025/06/25
★☆☆☆☆
ログインできない取引アプリではログインできるのに、このアプリだとパスワード違うって出てきます。
adxvs : 2025/06/25
★☆☆☆☆
コピペできないログインに別の認証かますのは良いのですが、ログインしたいアプリの方でコードのコピーが出来るようにしているのに、肝心のこのアプリの入力欄がペースト出来ない仕様になっており、アプリを行ったり来たりして入力するしか無いのが面倒すぎる
ゲッコー丸 : 2025/06/25
★☆☆☆☆
本当にひどいログインさせないためのアプリ?このアプリに切り替わってから、一度もログインできません。本当に最低のUX,使わせたくないんですか?
qqrid : 2025/06/25
★☆☆☆☆
めんどくさいユーザー名とパスワードはどれのことですか?アプリで使っていたものを入れてもダメだし、どうすれば良い?
caaaaaaasaa : 2025/06/25
★☆☆☆☆
最悪ゴミみたいなアプリを強制的に利用させないで欲しいです。
nekowenmetal : 2025/06/25
★☆☆☆☆
ゴミです。アプリを経由してどうとか、電話番号認証とか、サイトを開いて〜とか手数が多すぎる腹立つ。これ開発した奴、決裁した奴と直接話させて欲しい。ただただ不便。一回登録しとるんやけん、Face IDだけで入れるようにしろ。
めっしーくん : 2025/06/24
★☆☆☆☆
ログインできない方へ設定で電話番号認証を使用しないに変更しないと、FIDOスマートアプリにログインすら出来ないのでご注意を。
むだなじかん : 2025/06/24
★☆☆☆☆
楽天にすればよかった取引情報見るためにアプリインストールして登録したのにも関わらず毎回電話番号認証が必要なため使い物にならない。電話番号も都度調べる必要があるため使えたもんじゃない。積立NISAでSBI口座を作ったのが間違いであった。本当に最悪。
バスガクバクハツ : 2025/06/24
★☆☆☆☆
全然スマートじゃない電話番号認証を開くたびにやらされるの、どうにかなりませんかね。。。
悲しきサガシャカムウ : 2025/06/24
★☆☆☆☆
性能が不完全合っているIDとパスワードは、間違っているとなり、全く使えません。パソコン版でコピペしたIDとパスワードはきちんと認識されますから、こちらのアプリが全く使えない、システムエラーの未完成のアプリなんだと思います。
こまさんとこまちゃん : 2025/06/24
★☆☆☆☆
メールアドレスが変更出来ない最初にメールの送信先を選択させられるが、それが既に解約したスマホのメールアドレスだった場合、ログイン出来なくなって詰む。どうすりゃいいんだよ教えてくれよ
mdax112 : 2025/06/24
★☆☆☆☆
最初からダメです初めにあるユーザーネームとログインパスワードの入力からはじかれます何故なのでしょうか?パソコンではログインできるので自分の入力ミスではないと思います中古で購入したスマホなので、考えられるのはそれくらいでしょうかとにもかくにも使えないので困りものですねアンインストールします
M・nakamura : 2025/06/24
★★★★★
3年ほど使用していますiPhone 16、FaceIDで問題なく使えています。スマホアプリ間は自動的にスマートアプリに遷移してFaceIDで認証してくれるので、みなさんが書いているような手間は感じていません。HSBI2を使う時は少し手間ですが、セキュリティのためなら仕方ないかなと。ちなみに機種変更した後は、新しい端末でFIDO再登録すれば、使えるようになりました。(機種変更前のスマートアプリは使えなくなる)面倒ですが、数年に1度のことなので…
大人はわかってくれない : 2025/06/24
★★★★★
電話番号認証は解除できます.このアプリを使った問題は起きていません.電話番号認証がかかったままの方は,SBI証券のWEBサイトで解除できます.
gdpwawtwp : 2025/06/24
★★★★☆
正常に動作しましたこのアプリ自体の機能は必要十分で良いものだと思います。今ひとつわかりにくいのは、FIDO認証と電話番号認証、デバイス認証が切替式ではなくて同時オンになりうる仕掛けの方かなと。電話番号認証はサイトにログインしてオフにできます。
lpubsppop01 : 2025/06/24
★★★☆☆
自動でアプリ起動されなくなったSBI証券アプリを起動するとこのアプリが自動で開いて生体認証されていたが、変なページに飛ばされて、AppStoreに遷移する。そして証券アプリが開けない。証券アプリが使えない状態なので、早急に対応お願いします。
ケビン クック : 2025/06/23
★★★★☆
ログインできない人は電話番号認証を利用しないにしてみてこのアプリ設定してるのにかんたん積立の方でエラー出てログインできなかったけど、電話番号認証を利用しないに変更すれば問題なくログインできるようになりました
プディング。 : 2025/06/23
★☆☆☆☆
ログインできないもう何も期待してない
やまやりさ : 2025/06/23
★☆☆☆☆
毎回電話認証が必須になりましたこのアプリを入れてからタイトル通りになりました。セキュリティーの安全性は大事ですが、利便性が皆無なので消そうか悩み中です。これは不可避の仕様なのでしょうか?修正できるのなら、早く仕様を変えてください。
イントイチにょ : 2025/06/23
★☆☆☆☆
これのせいでログインできない前はSBI証券の取引アプリにログインしようとしたらこのアプリが自動で開いて顔認証して取引アプリにログインできたのですが、不具合なのか、このアプリが自動で開かないようになり、このアプリのAppストアのページに飛ばされて、このアプリを開くと、QRコードかリクエストコードを求められます。スマホは1台しか無くQRコードは無いのでリクエストコードを入れても取引アプリにログインできません。このアプリで取引アプリにログインできるようにするか、このアプリが無くても取引アプリにログインできるようにして欲しいです。
テツヤ12321 : 2025/06/23
★☆☆☆☆
そもそも入れない正しいログインID、PWを入れても正しくないと言われそもそも入れません。正しいことはパソコン版でログインして確認済なのですが…
ヒロスマ : 2025/06/23
★☆☆☆☆
ゴミアプリ改悪です
あいりす : 2025/06/22
★☆☆☆☆
んーむ電話認証めんどくさくてこれ入れたけど電話認証してないとアプリから不正ログインされますって出るからこのアプリいらんね
マッテョ : 2025/06/22
★☆☆☆☆
毎回電話認証が必要になるこれをNISAのアプリと紐付けると、このアプリを起動するために毎回電話認証が必要になります。その電話認証をするのに毎回sbi証券のサイトを自分で調べて開かないといけないです。ただただ面倒です。消して元に戻せるなら戻したかったですが、それもできません。ダウンロードすることをこんなに後悔したアプリはありません
ライム820 : 2025/06/22
★★★★☆
普通に使えますちゃんと説明を読めば普通に設定できて普通に使えます。一度設定すればログイン時に自動でスマートアプリが起動して顔認証で承認されるので、特に面倒なこともありません。強いて言えば専用アプリではなく一般的なAuthenticator アプリを使えると良かったです。
hirosugi : 2025/06/22
★★★★★
なぜ低評価なのかわかりません何年も前から使おうか迷っていたがレビューの低評価ばかりが気になって取りやめていたところ、今回の口座乗っ取り事件です。仕方なくインストールしたが全く問題なかった。早くやれば良かった。むしろ低評価が理解できません。低評価は何か別の意図があるのでしょうか。
ほよとこそ : 2025/06/22
★☆☆☆☆
電話番号認証強制的にさせられるこれ設定しているのになんでやねん
slskjdくぉqldkf : 2025/06/21
★☆☆☆☆
ログインできない何度も同じことさせられてログインできない‼︎
しんや48 : 2025/06/21
★☆☆☆☆
ひどい導入して設定したのにもかかわらず、結局毎回ログインする際に電話認証しなければならない。どうしてSBI証券はいつもゴミのようなアプリを使わせようとするのでしょうか。先般FXアプリの改悪もしかり。
Mewsaron : 2025/06/21
★★★★★
アプリとWebでの認証設定の挙動としては『SBI証券 株アプリ』起動後に、このアプリに切り替わり生体認証してから株アプリに戻る(リダイレクトする)感じでした。株アプリがその認証機能持てば良いじゃん、と思わなくもないけど、特に問題なかったのでヨシ。(このアプリは設定後は隠しててOK)次にPC Webサイトでの認証ですが、設定後はログインしようとすると端末認証(ブラウザ認証)が走りメールが飛んできて確認コードを入れる流れで、認証後は今まで通りのパスワードログインができる感じでした。このアプリの3年前のクオリティは分からないので何とも言えないですが、少なくとも今は何も問題無かったですね。仮に設定操作に不安がある人でも誰かのサポートがあれば1分も掛からずに終わるのではないかと。それでセキュリティが確保できるなら良いのではないでしょうか。
Single Daddy : 2025/06/21
★★★☆☆
ログインできない→解決した株アプリ等でログインしようとするとブラウザが開く→AppStoreが開いてうまく連携できない方へスマホ再起動したらできるようになりました。株アプリでパスワード入力→ログインをタップでスマートアプリが自動で開くようになります。公式サイト等にはそういった事例の案内は見当たらず他ユーザーのクチコミでこの方法を知りました。
ブタマスク少佐 : 2025/06/21
★☆☆☆☆
全てのアプリがダメですが。強制的に電話番号認証(自宅)にされていたので、アプリのログインの為に、インストール。何故かユーザー名、パスワードを入力しても、エラー。そこで、電話番号認証してからしかユーザー名、パスワードを入力すると、先に進み、設定できた。しかし、アプリは連動で断ち上がらず、電話番号認証しか機能していない。口座を別会社変えたくなるくらいには、使いにくい。
オジジジ : 2025/06/20
★☆☆☆☆
最悪正しいIDとパスワードを入力しているのに正しく無いと表示されて先に進まない。こんないい加減なモノを作っておいてセキュリティが聞いて呆れる。
チョンボ : 2025/06/20
★★☆☆☆
仕方なくインストールFIDO認証の設定を至急お願いしますとのメールが来る。これを設定しなければ電話認証でないとログイン出来なくなるとの説明。仕方ないのでインストール。設定自体は簡単だった。因みにアンインストールしてはダメらしい。webサイトでしかログインしないのに、これ必要なんでしょうか?余計なアプリは出来れば入れたくないので不満です。
iPod以来 : 2025/06/20
★☆☆☆☆
無駄なアプリケーションこれとデバイス認証の両方を併用しろっていきなりの理不尽な告知メール(期限は明日まで)のおかげでインストールしたが、無事設定終えて結果スマホのサイトでログインしてもデバイス認証を毎度のごとく求められ、このアプリを介することはなかった。このアプリをインストールさせる必要性皆無。何を以てしてのセキュリティ対策なのか理解不能。結局メアドからのデバイス認証しか機能してない。そもそもデバイス認証が端末識別として保存されてないのが納得いかない。他の銀行やサービス会社もtwo factor authenticationのために追加でログインのためのアプリを増やしそれを強制させるおかげで、各ユーザーのデバイス電力消費と端末容量、通信費を傘増しさせることをよくよく考えて欲しい。これを導入することで対策しましたというだけのパフォーマンスは要らない。
YouTubeアー : 2025/06/20
★☆☆☆☆
最悪ですログイン出来無くなる時が多い。SBIに問い合わせをいれても全く返事なし。サーバーの認証処理能力が足りない?補償を求めたい位。
溶かし屋さん : 2025/06/20
★☆☆☆☆
絶対インストールしないで!多くのレビューの通りです。更新されて使い物になるまで待つか、ほかの証券会社に変えた方が良いです。
z800 : 2025/06/20
★★★★★
良い郵貯通帳アプリ起動時と同じ感じですね。このアプリをインストール、設定した後、簡単積立アプリを起動するとFaceIDで認識してメイン画面が表示されました。
tako2025 : 2025/06/20
★☆☆☆☆
夜まぶしい画面黒くして下さい、夜中起きて使う時まぶしすぎます。またはダークモードに対応してください。
HC代行 : 2025/06/20
★☆☆☆☆
まずログインできないidとパスは正しいのにログインできない意味不明さ
ブラアプリ : 2025/06/20
★☆☆☆☆
酷すぎたので初めてレビューを書きます2025/05/31までにこのアプリで認証通して使わないと、今使ってるアプリにログインさせない旨のメールを受け取ったため、こちらをインストールし、設定を完了しました。SBI証券アプリのログインボタンを押すとwebページに飛ばされ、ページ内のリンクを踏むとAppStoreのこのページへ飛ばされます。何度やってもこの動作となり、ログインができなくなりました。後日問い合わせてなんとかしてもらうつもりですが、他の方のレビューの通りであり、かつ長い期間このバグを放置し続ける開発者及びPMには苦言を呈さざるを得ません。そもそも認証を別アプリにする、という判断はおそらく他アプリで同様の機能を開発するのがコストがかかりすぎるから、節約の為ですよね?こんな不安定な認証はユーザー体験的にもありえませんし、長く使ってもらえるアプリにしないと離れていきますよ認証はアプリそれぞれで導入してください。別アプリで認証はセンスがなさすぎます。
おっくんdGmj : 2025/06/19
★☆☆☆☆
使えない正しい情報を入力してもログインすらできない。どうなっている?
takacwctw : 2025/06/19
★☆☆☆☆
ログインできない電話認証したログイン情報と同じ内容でログインしようとしてもエラーになってしまって使えないです
まったり野郎 : 2025/06/19
★☆☆☆☆
ガイドが雑過ぎる複数端末で使いたいのですがアプリのQR読み取って??どうやってQR表示したらいいのか分からず使えなくなりました。セキュリティ認証をユーザーに押し付けるのは無理がある。
センター松井 : 2025/06/19
★☆☆☆☆
使いにくすぎる株にしろFXにしろ全てこのアプリを経由するのが手間すぎる。もう少しいいセキュリティを考えて欲しい
SBIアンチになりそう : 2025/06/19
★☆☆☆☆
SBI証券のアプリに1台でしか入れなくなったスマホ二台からSBI証券のアプリに入っていたけど、これを入れたら1台からしか入れなくなった。早く治して欲しい。-> スマートアプリの認証登録をしている端末と"違う端末"で商品アプリにログインする場合、その端末からはスマートアプリを削除のうえ、各商品アプリを起動してください。 各商品アプリのログイン時に表示される二次元バーコードを、スマートアプリを認証登録済の端末にて読み取ってください。スマートアプリでの認証後、ログインしようとした端末のバーコード画面上にある、認証登録またはログインボタンをタップすることでログインが可能です。->入れたけど常に認証用のスマホが必要なの?2つに入れてる意味がなくなったのだが。
tanakax : 2025/06/18
★★★☆☆
複数端末だと面倒下部のレビュー後、他のレビューを読んでやり方がわかりましたが、不便であることは変わらず、ほぼ一端末のみでしか利用しなくなりました。安全のためなのは理解しているので星3つに変えました。デベロッパーからの返信や対応もありましたのでそれはアプリ開発に真摯でいいなと思いました。ーーーiPhoneとiPadでSBI証券アプリを利用していましたが、これを入れることで設定した1つの端末ではない端末ではQRを求められ、しかもそのQRの出し方がよくわからず、実質1端末でしかアプリが利用できなくなりました。。。やり方があるんだろうけど、わかりにくすぎます。特別アプリに疎いわけではないのに調べてもよくわからなかったです。早急にわかりやすい案内を掲載してほしいです。。。
にわとりコッコ : 2025/06/18
★☆☆☆☆
やめますユーザー名とパスワードってそもそも「何の」?ってところから明確でない。やめました。
やーめた😊 : 2025/06/18
★★☆☆☆
わかりにくい分かりにくいですよね。アプリログイン出来ない場合は電話認証で3分以内にIDとパス入れてみて下さい。認証に成功したら、SBIのウェブサイトでmy設定>各種サービス>下の方電話番号認証サービスの解除を忘れずに
よろず : 2025/06/18
★☆☆☆☆
アプリを2つもいれる必要が不明!普通の取引アプリを使用するのにもう一つこのアプリを入れなければいけない。本当に無駄だし、意味不明。不便、わかりずらい、使いずらい。
uuuuu321111 : 2025/06/18
★★★★☆
レビュー見て正しいパスワードを入力しているのにエラーになり、困ってました。。レビューで電話番号認証の設定を解除しなきゃログインできないとあり、解除すると、ログインできました!!
ヌンチャク% : 2025/06/17
★☆☆☆☆
怖いです全くログインできなくなりました意味がわからないです
かっつん77 : 2025/06/17
★☆☆☆☆
何度やってもログインできませんセキュリティ強化で必要になったため、何度もトライしていますが、入れません
キャラメルコーン☆ : 2025/06/16
★☆☆☆☆
ログインできないユーザーネームとパスワードを正しく入れてもログインできない
FAL-48 : 2025/06/15
★☆☆☆☆
ログインできないのに設定しろってのはどーゆーこと?タイトル通り、設定してもログインできないのにどうすればセキュリティ強化できるのか?早く直してほしい
coa211 : 2025/06/15
★☆☆☆☆
電話認証解除の必要性を告知せよインストール直後は問題なかったが半日後に再度SBI系アプリを利用しようとしたところFIDO認証されず電話番号認証を求められた。結局、アプリレビューの類似ケースを参考に電話番号認証解除(SBI証券公式サイト→My設定→各種サービス→電話番号認証サービス→「電話番号認証サービスを利用しない」に変更)することで問題は解消されたものの、このような設定の必要性が本アプリ上で告知されないことに大変不満がある。アプリの指示通りの設定と操作だけでは作動しないシステムは不備と言う他ない。
いえろう360 : 2025/06/15
★★★☆☆
認証用電話番号に発信してからログインって書いてないから気づかなかった。ログインできない方はそのせいかも?一度設定出来れば問題なさそう。
かきょう : 2025/06/14
★☆☆☆☆
認証失敗認証失敗の上限を超えたためロックされています。しばらく経ってから再度お試しください。と出ます。しばらく待ってたら大損することもあるのですがどうにかしてくれませんでしょうか
LUXER-kart : 2025/06/14
★☆☆☆☆
無限ループで一生ログインできないsbiアプリ開く→電話番号認証→スマートアプリ→アプリで開きますか?→appストア→ sbiアプリ→ログイン押す→電話番号認証→スマートアプリ→アプリで開きますか?→appストア→ sbiアプリ→ログイン押す→電話番号認証→スマートアプリ→アプリで開きますか?→appストアいつになったらログインできるんですか?
ぽるぽんた3 : 2025/06/14
★★☆☆☆
証券アプリ起動時に必須になるならめんどくさいから、いちいち数字の位置変えないで。
keytruder : 2025/06/14
★★★★☆
普通に使えました皆さんレビューで認証出来ないと仰ってますが、SBIの公式サイトを経由して登録すれば普通にFIDO認証できました。電話番号認証を強制で設定された方は一度その設定を無効化しないといけないので、その手間はかかります(自分はそうでした)。普通に使えてますがすごく分かりにくいので星4で。
284^5284269 : 2025/06/14
★☆☆☆☆
仕様変更願い設定切り替えなしで、複数端末で使えるようにして。外出時は常に端末は1台のみで、使い分けている。切実に不便。
Namakemono3 : 2025/06/14
★☆☆☆☆
初期登録で個人認証エラーになった口座開設を行うのにマイナ登録を行っていたところエラーになった。マイナのパスワードの3度の間違えということであるがメモを見ながら行って間違えるはずもないのにエラーはおかしい。そのため新しくパスワードを変更しなければということらしい。どう考えてもおかしい。こちらが悪いのか、アプリの処理能力が出来損ないなのかわからない。まぁ別の証券会社の口座を作ればいいだけなのでSBI証券とは縁がなかったということでおしまいにします。
SBIアプリ使えねぇー : 2025/06/13
★★★★★
何の問題もないです低評価が多すぎてインストールを躊躇いましたが、流石にそろそろやったほうが…と思いインストール。何の問題もなく、ストレスもなく使えます。まだ入れてない人、資産を守るために早くやった方がいいですよ。
londonbuck : 2025/06/13
★☆☆☆☆
必須化されたけどまだ使えないから入れなくていいよ。積立アプリでしか試してないけど、たぶんユニバーサルリンクがまともに機能してなくてブラウザに飛ばされるから認証できない。
@kudo : 2025/06/13
★☆☆☆☆
ログインできないログインできないのが最高のセキュリティって皮肉?
dygdhgy : 2025/06/13
★★★☆☆
要望起動した時にカメラが立ち上がっている状態になっていると使い勝手が良くなると思いますので検討お願いします
お日様大好き : 2025/06/12
★☆☆☆☆
SBIアプリでログイン出来なくなりましたSBIアプリを起動するとこのアプリが勝手に起動して勝手にAppに飛ばされて、、の繰り返しでログインすら出来なくなりました。これだと電話認証の方がログイン出来るだけマシです。ヤフーファイナンスとの連携も出来なくなりました。Appに飛ばされるバグさえ治ればスムーズにログイン出来ると思うので改善してくだい。同じような内容で3年前のレビューがあったので、期待はしてないですが、、、
あんこ入り : 2025/06/12
★★☆☆☆
メルカリみたいにシンプルなパスキーに出来ないものか。アプリはSBI証券に組み込んでくれないとパスキーが簡単とは言えない。yubicoみたいな物理キーも予備鍵として作れるようにすべき。パスキーは持っているものを鍵とするから安全であってコードを送って別端末で簡単にログインできる仕様はメールやSMSを聞き出す詐欺手口と同じ様に狙われるリスク有り。
憑き狐娘 : 2025/06/11
★☆☆☆☆
ログインできないログインできない
みっけら : 2025/06/11
★☆☆☆☆
電話番号認証を切らないと使えないことを周知せよインストール直後は問題なくSBI証券系アプリにログインできた。ところがインストールから半日経過後に再度ログインしようとしたところインストール前と同じく電話番号認証を求められ本アプリ経由でのログインができなくなっていた。SBI証券公式サイトにログイン→My設定→各種サービス→電話番号認証サービスを「電話番号認証を利用しない」に変更することで問題は解消された。このアプリをインストールして新たなパスワードを設定するだけではFIDO認証が機能しないことがアプリ内でアナウンスされないことは問題。電話番号認証を切る必要があること及びその手順は他の利用者のアプリレビュー内から見つけたものである。セキュリティ強化の必要性は理解するが泥縄の感が否めない。
初回インストール3日目 : 2025/06/11
★★★☆☆
ダークモードにしてまぶしい
ぼんやりぼんぼん : 2025/06/11
★☆☆☆☆
利用方法がわからない利用方法がまったくわかりせん 不親切すぎるアプリです。
ハングベア : 2025/06/11
★☆☆☆☆
正しいログインパスワードなのに生体認証を変更したので設定しなおそうとしたら正しいログインパスワードなのに入れなくなりました。かんたん積み立てアプリにログインできなくなってしまったので、ログインパスワードを変更し、電話番号認証するはめになり、非常に手間がかかりました。改善してください。
ログインパスワード : 2025/06/11
★☆☆☆☆
ログインできないユーザーネーム又はパスワードが正しくないと出てきます、WebサイトもXFアプリもログイン出来ているものを入力しています
N DIY : 2025/06/10
★★★★★
証券アプリから自動起動されます星の数が少ないので不安でしたが、全くなにも問題無し。言われた通りにパスワードなどを入力して(変更していたのを忘れていて焦りましたが笑)おしまい。最後に、他の端末で使うときの説明になるのですが、実際は説明ではなくアプリ起動画面になっているような点がちょっと焦るかもしれません。インストールは終わっているので、終了していつもの証券アプリを起動すればOKです。何も問題なくいつもどおりログインできました。インストール時の最後のページは説明だけにして「今すぐ使う/インストールを完了する」といったボタンを用意するほうがいいかもしれないですね。自動ログインはOFFで、ユーザーネームとパスワードはアプリに保存して自動入力されるようにしています。これで、証券アプリでログインすると自動的にこのアプリが起動して、認証すればOKになりました。セキュリティ強化されると不味いと思う不埒な方々と思しき面々が沸いて必○△□低評価をしていますが、無視していいと思います。
maccha-neko : 2025/06/10
★☆☆☆☆
承認待機中で全くログインできない承認待機中で全くログインできない家族で利用できない1端末1口座しか利用出来ず家族の口座を管理出来なくなった
つらかたん : 2025/06/10
★★★☆☆
今の所大丈夫レビュー見て余りに評判が悪く躊躇していたのですが、仕方なく入れました。生体認証で何回か開いて今の所ログイン後も使えてます。以前から改善したんでしょうか?
harahara0801 : 2025/06/10
★☆☆☆☆
ログインできなくなるエラーでログインできないことが頻発します。理由はわかりません。証券会社のアプリとして、ログインしたいときにログインできないのは致命的と思いますので、改善を希望します。
どあらまにあ : 2025/06/10
★★★★★
普通に使えます設定するのにも時間がかからず、使いづらいと言うこともありません。これだけ簡単な手順でセキュリティ対策強化できるなら入れるべきです。
itijoujiken : 2025/06/09
★☆☆☆☆
最悪ログイン出来なくて大損かましたわ
並べまくりー : 2025/06/09
★☆☆☆☆
くずなんなんこれ?これ入れても開けず、毎回電話かけないとだめなんだけど?必須化するんならもっとまともなのにささろよ
匿名さんで : 2025/06/08
★☆☆☆☆
機種変更したらログイン出来なくなった「スマートフォンの機種変更、もしくはスマートフォンを紛失し、新しいスマートフォンでSBI証券 スマートアプリの利用をご希望の際は、特別な操作を行っていただく必要はございません。新しいスマートフォンからSBI証券 スマートアプリでログインし、初回設定を行うことで新しいスマートフォンでスマートアプリを利用することができます。」…って書いてあるけど嘘です。機種変更して初回はログイン出来ましたが、翌日ログインしようとしたら、勝手に電話認証に変更されていました。セキュリティ強化が必要なのは分かるけど、取引が遅れて大損させられるリスクもあるわけで、最低限ちゃんとしてくれ。追記:臨時サポートセンターに問い合わせてみましたが、混み合っていて全く繋がりません。よっぽどトラブル多いんでしょうね。
mjpk2 : 2025/06/08
★☆☆☆☆
4段階認証になるテンキーをタップした時の打鍵音は廃止か消音できるようにすべき2段階認証のはずだけれども、パスワード→電話→生体→コード入力、になる非常に欠陥が多いまま運用が継続されているアプリという印象
zerothoasis : 2025/06/08
★☆☆☆☆
そもそもログインできないそもそもログインできない
そもログ : 2025/06/08
★☆☆☆☆
作り込みが不十分このアプリがあまりに不評過ぎてインストールをずっと避けてたけど、電話番号認証が強制的に開始されたので、渋々インストール。初回は上手くいったが、2回目以降のログインが上手くいかず。恐らくデバイス認証の設定よりも電話番号認証の設定の方が優先度が高いからだと思われる(初回に上手くいったのは電話番号認証でログインしたからかも)。SBI証券マイページにて、各種サービス▶︎電話番号認証サービス▶︎OFFにしたら解決(当然デバイス認証はON)。まだ1日経ってないが、何回かかんたん積立や米国株のアプリを立ち上げてログイン&タスクキルして再度ログインを試しているが、確実にログイン出来るようになった。上手くいかない人はマイページ設定を見直してみると良いかも(保証はできないので、あくまで自己責任で)。
ぽんきょ : 2025/06/07
★☆☆☆☆
意味不明ダウンロードしてユーザーネーム、パスワードを何度入れても正しくないと出る。
ファーちゃん! : 2025/06/07
★☆☆☆☆
繋がらない分かりづらすぎる。連絡も故意に取れなくしてるので対応できない。
aupm'a : 2025/06/07
★★☆☆☆
ログインできない同じスマホで何度やってもリクエストコード入力画面になって、ログインできない。
roberto0628 : 2025/06/07
★★☆☆☆
メルカリみたいにシンプルなパスキーに出来ないものか。アプリはSBI証券に組み込んでくれないとパスキーが簡単とは言えない。yubicoみたいな物理キーも予備鍵として作れるようにすべき。パスキーは持っているものを鍵とするからセキュリティは悪くない。
憑き狐娘 : 2025/06/07
★☆☆☆☆
セキュリティ至上最低最悪複雑すぎて使い勝手が悪い。また、パスワードルールに従っているにもかかわらず、使用できない文字が含まれているとの表示で永遠にパスワード設定ができなくなるような印象です。この種の設定に苦手意識はありませんでしたが、SBI証券の利用を断念するほど全く使えません。サポートも繋がらず、至急の改善措置を求めます。
元株価チェックユーザー : 2025/06/06
★★★★★
全く問題なく使える星1つの評価の理由が全く判りません。アプリのインストール、設定はごく簡単に終わり、その後何の問題もなく使えています。昨今の証券口座の不正取引リスクを回避するためにもインストールは必須だと思います。星1つのレビューを見て躊躇している方がおられるなら、まずはインストールするべきかと思います。
昼寝おやじ : 2025/06/06
★★★★★
低評価は乗っ取り業者普通に使えます。株の口座乗っ取り被害総額が5000億円超えたそうですよ。ためらったらあなたの口座も乗っ取られます。
やづか : 2025/06/06
★☆☆☆☆
ログインできないパスワード入れても先に進めない。
やなたあかしやなさなななやは : 2025/06/06
★☆☆☆☆
メールが届かず設定できないタイトルの通りです。日をあけて何度も試しましたが、一通も届きません。
ousaan : 2025/06/06
★☆☆☆☆
意味わからん何故か承認コード送信したらメールアプリが読み込まなくなったSBIの通知画面からクラッシュする
sun xgi : 2025/06/06
★☆☆☆☆
ログインエラーユーザーネームとパスワード正しく入力してるのにログインエラーになる。10回くらいやり直したら突然次の画面に進んだが、そこでまた動かなくなった。ゴミアプリです
あぁかあかあけ : 2025/06/06
★★★★☆
必須になったので入れました確かにログイン出来なくなってて焦ったけど、このアプリ登録後にもう1回電話認証したらログインできるようになったので参考までに
おもちと憂鬱 : 2025/06/06
★★★☆☆
悪徳レビューはⓂ︎国のゴミバイト悪徳レビューはⓂ︎国のゴミバイト共だと思われます。簡体の文字が隠しきれてないのがその証拠。ゴミ共のせいで無駄な手間や心理的負担が増えて迷惑しています(~_~;これ以上市場を荒らすな。🚇≒medium
KBTIT69 : 2025/06/05
★☆☆☆☆
👎しばらく直をおいてやり直して下さいってばっかり外したいが外せない
薔薇は薔薇なり : 2025/06/05
★☆☆☆☆
複数端末対応求むタイトル通り。あなたのセキュリティを守るためだ。多少の不便は我慢してくれと。いうのは事業者のエゴ、思い上がりだ。ユーザビリティの改善を強く求む。複数のスマホを使い分けている。FIDOを設定した端末のみにアクセスが制限されるのは大きな問題。一つの生体認証が複数のデバイスに紐付け登録できるようにすればセキュリティを保ったまま実現できるはず。改善を強く求めます。
Namakemono3 : 2025/06/04
★★★★★
必ず入れてください案の定低評価がやたら多いですが、一度設定してしまえば認証もスムーズに行ってくれます。手順通りにやれば何も問題はありません。アプリが使えなくなることもありませんでした。SBI証券をメインの口座にしている人は、躊躇わないで絶対にダウンロードしてください。大事な資産が盗まれるより遥かにマシです。
Crimson Yasuoke : 2025/06/04
★☆☆☆☆
来年は口座解約しますアプリ導入だの短期間でユーザー側に負担かけさせてセキュリティ対策するような会社に資産を預けたくない。他のレビュー見てると株アプリから誘導したりと不審な動作もするようだし気持ち悪い。来年は口座解約して他所に行きます。ポイントも大して多くないし使い勝手も悪い。欲しい銘柄さえあればSBIでなくていい。こんな会社なら最初から使わなきゃ良かった。追記5/31までにFIDO認証も設定するようwebページでは強調されていたが、6月に入ると「順次必須化」になっている。おまけにメールでのデバイス認証でログインできてる。無駄なアプリ入れさせて、本当に何がしたいんですか?とても不快です。
cake12245 : 2025/06/04
★☆☆☆☆
登録すらできない星5と星1が並んでいて不思議ですが、おそらく端末により使えないのがあるのか?ちなみにPCやスマホのプラウザからはログインできるのに、同じIDとパスワードいれてもこのアプリの場合はログインできませんとエラーが出てしまいます。
66B : 2025/06/04
★☆☆☆☆
ゴミ散々FIDO認証しろとか証券アプリ開く度に出てくるのにいざ入れたらスマホでログイン出来なるの欠陥すぎんだろ まだ電話番号認証の方がマシだわ
あわさやかまけら : 2025/06/04
★★★★★
普通に使えます設定必須になったのでインストールしました。かんたん積立で使用してますが、ごく普通に使えます。2〜3年前は不具合が多かったようですが、改善されたのでしょう、特に問題は無いです。
長月丸 : 2025/06/04
★☆☆☆☆
ログインできなくなった最悪です
サタケマヤ : 2025/06/03
★☆☆☆☆
入れないが本当にここのレビューを見て、ログインできなくなるという情報が多いのが不安になったものの、セキュリティを高めたいと思いインストール。設定を流しで見て、結局一旦は設定せず終了したものの、他のSBIアプリやブラウザもログインできなくなった。手間かけてログインできるようになったものの、なぜこうなるのか。
なぜなのなぜ : 2025/06/03
★★★★★
ログインレビューが低いので不安になってだいぶ躊躇していましたが、これがないとログインできなくなると知り、機種変したい場合についてなど公式サイトを読んで安心できたので恐る恐る導入。結果、アプリへのログインがスムーズに出来るようになり、とりあえずほっとしています。
cafeberry : 2025/06/02
★★☆☆☆
ログインできないログインできない
qryhdwfjknds : 2025/06/02
★☆☆☆☆
ログインできないセキュリティーアプリのはずだが、ログインできなくなる。全く意味ないのに、強制的インストールされる。3年前同じコメントがあるのに、無視して改善する気配がない。サービスが悪いと感じます。
不○的暗裔剑魔 : 2025/06/01
★★★★☆
まったく問題なし証券アプリを開くたびに案内が出ていましたが、レビューを見ると「ログインできなくなった」など書き込みがありましたので不安になり躊躇していました。PCがなくスマホのみで利用しているので、使えなくなると大変なのです。いよいよ期限が近づき本日手続き‥結果まったく問題なく指紋認証でログインできています。ログインPWと取引PWがごっちゃになって戸惑いましたが大した手間ではありませんでした。これで安心して売買出来ます。
betty-beee : 2025/06/01
★★★★☆
普通に使えてる評価低めだったので推奨期限ギリギリに仕方なく入れたけど、問題なく機能してますよ。もっとも、個別株とかやってないので「積立かんたんアプリ」とスマホサイトを時々覗くだけですが。
tonchan62 : 2025/06/01
★☆☆☆☆
最悪ログイン出来なくなるだけ
jithepy : 2025/05/31
★☆☆☆☆
強制するなら使いやすくUI作りなよタイトルそのまま
ハン2022 : 2025/05/31
★☆☆☆☆
これダメやんこれをスマホに入れて使ってたら、他のタブレットでログインしようとしたらこのスマホが必要になるやん、スマホなしで登録できんのかね?これやったら全く使えんです星ゼロですわ
あかんあかんあかんあかんな : 2025/05/31
★★☆☆☆
時代が終わったか( 'ω')昔からある大手の証券会社ということで、 信用して利用して来たのですが。。 アプリ使いづらい、 ログインしづらくなった 肝心のPCアプリも 大事な時に売ろうとすると、 「残高不足により注文を受けられません。」 というナゾのメッセージが出て、 アプリ立ち上げ直してる間にプラマイゼロになっている事がよくある。。w もー やってられんわww 陰謀説しか考えられんわw
もこちゃん@まさはー! : 2025/05/30
★★★★☆
必要充分改善された後なのかどうか知らないが、導入時も現在の使用時も全く問題なく動作している。iPhone使用。
Ni→nA : 2025/05/29
★★★☆☆
特に問題なく使えているが、、、レビューの評価が良くないので心配していたが、特に問題なく使えている。気になるのは、スマホが壊れた時の対応。それと、WEB版、PC用アプリ、スマホアプリと全体にまとまりがなく、セキュリティー対策も後付けの突貫工事感がある。本当に対策出来ているのか?
ひろぽんちゆー : 2025/05/27
★★★☆☆
ログイン出来ました少し面倒だけど、セキュリティのために我慢します。
sbiあ : 2025/05/24
★★★☆☆
無問題-モーマンタイネガティブな評価が多過ぎて使用を躊躇してましたが、期限ギリで問題発生したら其れこそ大変だと思いインストールしました。結果全く問題無く使えます。まぁ機種変する時は少し面倒臭そうですがまだ先の事なので気にしません。それよりもネガティブキャンペーン投稿内容の信憑性、圧倒的な投稿数の偏りに疑問を覚えました。
ぼん太郎 : 2025/05/22
★★★★☆
酷評され過ぎ?問題なくinできますね。
ふたもく : 2025/05/22
★★★★☆
普通に使えるレビュー低すぎて怖かったですが、普通につかえます。暗証番号入力の際に、打ち込むボタン配置が逐一変わるので、ログインできないと言っている方はそれではないでしょうか??確かに事前に説明がなかった気がするので気づかないかもですが……なんにせよ詐欺に遭う間にやれることはやりましょう!
あかさ04234 : 2025/05/22
★★☆☆☆
ユーザとパスワードは手入力?iPhone のパスワードアプリで自動入力だと、「ユーザかパスワードちゃう」と怒られて先進まなかったけど、もしかして、と手入力したら行けました。。。もうやだこのアプリ
mんjgじっぢふぉづうぃえおd : 2025/05/14
★★☆☆☆
ログインできない認証待機中が続き、いつまで経ってもログインできない
And dry v Cuban hold : 2025/05/14
★★★★☆
現状、問題なく動作しています近日の不正ログイン対策にインストールしました。レビューではログインできないとの評価が多かったので不安はありましたが、iphone15の環境(顔認証+6桁パスワード設定)では問題なく動作しています。
Fhrcnji : 2025/05/13
★★☆☆☆
複数の端末持ちには不便乗っ取り対策でいれましたが、複数の端末を使用する場合は、QRコードを読み込んで使用するということなのですが、初めはQRコードの出し方がわからなかったのですが、メインの端末にはスマートアプリを入れて、他の端末スマートアプリを入れずに、SBI証券のアプリでログインしたらQRコードがでしました。それで使えはしたのですが、他の端末を使用する場合はそのたびにQRコードを読み込まないといけないので、端末ごとに、生体認証しても良いので、端末ごとにスマートアプリを使用させてほしい。
心雫栞 : 2025/05/12
★★★★☆
問題なく使用可能初めはレビューの低評価が気になりダウンロードを控えていましたが、最近のレビューは高評価が多かったのでダウンロードしました。生体認証にしましたが普通に使用できています。過去に不具合があったかもしれませんが現在は問題が改善されたのではないかと思います。
かっこだらだら : 2025/05/11
★★☆☆☆
無限ループするユーザーへあくまで私の環境ではという前提になりますが、FIDO認証を完了してからSBI証券アプリでログインを試みると無限ループが始まりログイン出来ませんでしたが、「SBI証券株アプリ」をアンインストールして再度インストールすると正常にログイン出来るようになりました。公式でしっかりアナウンスした方が良いのでは?
示談の条件とは : 2025/05/08
★★★☆☆
顔認証でログインできる問題なく使える。古いレビューでログインできないとあり警戒したが、昨今の則りを防ぐため導入されたした.結果問題なく顔認証でログインできるので、SBI正化ユーザが早く入れた方がいいです。古いレビューのせいで、対応が遅れるのは良くないです
コマコブ : 2025/05/07
★★★☆☆
ダークモードに対応して欲しい他のSBIのアプリはダークモードに対応しているのに、このアプリは対応していなくてログインのたびに毎回眩しい画面を見させられる。ダークモードに対応してもらえたら大変助かります。
最高過ぎやねん : 2025/05/06
★★★★☆
多要素認証が必須化5月31日(土)より多要素認証が必須化となる旨のメールがSBI証券から届いたので、このアプリをインストールしました。問題なく使用できるようです
どさんこ爺 : 2025/05/05
★★★★☆
正常動作します!!FIDO認証が必須になるとのことで、仕方なくインストール&設定しましたが、全く問題なく正常動作しました。ただ、最初の設定の中で、もう少し分かりやすく詳しい説明がアプリ内で示されても良かったのでは?と思いました。
fix_camus : 2025/05/04
★★☆☆☆
なぜ単独でリリースしている株のやり取りができるアプリが既にあるのに、なぜこれ単体でリリースしているのか疑問です。あっちのアプリで認証設定できるようにすればいいのに。アプリ側でログイン情報設定してるのに、こちらでも再度ログイン情報を送信しないといけなくて、非公式の偽物アプリなんじゃないかと疑ってしまいます
PC版をもっと使いやすくしてほしい : 2025/05/04
★★☆☆☆
再起動してみてください星一つの原因の一部は、単に(SBIの)説明不足かも。。。インストールして設定したのに、株アプリ等を立ち上げると、Save my placeうんぬんの謎英文ページに飛ばされ、怖いけど「OPEN」ボタンを押すとアプリインストールページに飛ばされるという無限ループ状態に。。。これじゃやる気なくなるのも当然かと。が、もしやと思い、スマホを再起動したらあっさりちゃんと動作するようになりました。
Yuuhido : 2025/05/02
★★★★☆
問題なく使えますレビューが低く躊躇していましたが、全く問題なく使えます。動かないというヒトは使ってないか、別の意図があるかと。
nerfree : 2025/05/02
★★★★☆
ちゃんと使えます、騙されないで!「ログインできない」などとデマを流す詐欺垢レビューが多いですが、普通に使えていますご自身のお金はご自身でしか守れないので、利用することをおすすめします
jpmt7845 : 2025/05/02
★★★★☆
普通に認証できたあまりのレビューの低さにインストールをためらっていましたが不正ログインが多すぎる為予防の為にインストールしました。IDとパスワード、メアド、取引パスワードを入れれば設定完了生体認証と6桁のパスワードで設定し、不安の中ログインしましたが普通にログイン出来ました。このアプリを入れられて困る人達が居るのかな?と思いました。
benly125 : 2025/05/02
★★☆☆☆
スマートでない動作は問題ないが、他の端末のアプリも毎回このアプリで認証させる必要がある他の端末のアプリでは、毎回QRコードの読み取りが求められるまったく同じログイン経路なのに、毎回同じ認証作業をさせる、というのは賢くない楽天証券のようなリスクベースの認証になぜできないのか?
たぬき100 : 2025/05/01
★★★★☆
使いやすいいいアプリですセキュリティ向上のためインストールしました。設定もわかりやすく満足です。一点困っているのが、息子の口座と自身の口座と二つあるのですが、どちらかしか登録できない事です。証券への不正アクセス対策が多発している今、両方で使いたいのですが、片方に本アプリを使えず困っています。その為、一つのアプリで複数の認証ができる様になるとありがたいです。
てけてけてけけ : 2025/04/30
★★☆☆☆
ログインできなくなるこのアプリを入れてセキュリティを上げてください、と何度も表示されるのでアプリを入れたら、2日目からエラーが発生しました、しばらく時間を空けてから再度お試しください。[102/994]が表示されるもいっこうにログインできず、SBIのサイトでみても対処方法が明記されていない。結局アプリを削除して、再インストールしてようやくアプリを通じてログインできるようになりました。一刻も早くこの不具合を治してほしい。
@kiyomaty : 2025/04/24
★★☆☆☆
1台だけなら使える複数台も使用可と書いているが、メイン端末にサブ端末のQRコードを読み込ませる必要があり、サブ端末使用時は常時2台持ちしなければならない。 なので... ・一度でもメイン端末から認証されたらサブ端末が登録出来、1台だけで使える様にして欲しい。 ・又は、2台目も普通に登録させて欲しい。 スマートアプリに何台か登録出来る様にすれば解決出来るのでは無いですか? 検討して貰えると助かります。
*でこ* : 2025/04/23
アプリ概要
ジャンル | : | ファイナンス |
---|---|---|
バージョン | : | 1.1.60 |
サイズ | : | 45.4 MB |
現在のバージョン | : | ★★☆☆☆ 952 件の評価 |
---|---|---|
全てのバージョン | : | ★★☆☆☆ 952 件の評価 |
スクリーンショット





説明
FIDO(スマホ認証)を行うための、SBI証券公式アプリです。
パスワード等に加えて、お客さまのスマートフォンに登録された本人確認情報(顔認証・指紋認証など)を利用するため、より安全にログインいただけます。
FIDO認証は登録端末以外から対象のアプリ・ツールなどへのログインを防ぐことができるサービスです。マルウェアやフィッシングなどによりお客さまの口座情報を不正に取得し、口座に不正アクセスされた場合も、登録端末以外からのアクセスを防ぐことができます。第三者からのログイン抑止として「SBI証券 スマートアプリ」を是非ご利用ください。
「SBI証券 スマートアプリ」の特徴
■特徴1:より安全なログイン認証方式である多要素認証(FIDO)を提供
本アプリでユーザーネームとパスワード、および生体認証を使ったログインが利用できます。
本アプリを利用することで、不正ログインのリスクを軽減できます。
※1 生体認証の代替としてPINコードを利用可能です。
※2 SBI証券スマートアプリは、FIDOの標準仕様に準拠し実装しています。
■特徴2:複数端末からのログインも対応
二次元バーコード読み取りまたはリクエストコードを入力することで、本アプリをインストールしていない端末からも多要素認証を使ってお客さまの口座へログインできます。
※本アプリの認証登録を行うと、アプリをインストールしていない端末のログイン時にも本アプリによる承認が必要となります。認証登録は1口座1端末しか行えません(2025年6月現在)ので、メイン利用される端末以外へは本アプリをインストールしないでください。
<ご注意事項>
・本アプリをご利用の際は、必ず「SBI証券 スマートアプリ」利用規約( https://search.sbisec.co.jp/v3/ex/sbisec_smartapp.html )をご確認・ご同意ください。「SBI証券 スマートアプリ」をご利用いただくには、SBI証券に口座を開設していただく必要があります。
株式会社SBI証券 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第44号、商品先物取引業者 加入協会/日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会、一般社団法人 日本STO協会、日本商品先物取引協会、一般社団法人 日本暗号資産等取引業協会
パスワード等に加えて、お客さまのスマートフォンに登録された本人確認情報(顔認証・指紋認証など)を利用するため、より安全にログインいただけます。
FIDO認証は登録端末以外から対象のアプリ・ツールなどへのログインを防ぐことができるサービスです。マルウェアやフィッシングなどによりお客さまの口座情報を不正に取得し、口座に不正アクセスされた場合も、登録端末以外からのアクセスを防ぐことができます。第三者からのログイン抑止として「SBI証券 スマートアプリ」を是非ご利用ください。
「SBI証券 スマートアプリ」の特徴
■特徴1:より安全なログイン認証方式である多要素認証(FIDO)を提供
本アプリでユーザーネームとパスワード、および生体認証を使ったログインが利用できます。
本アプリを利用することで、不正ログインのリスクを軽減できます。
※1 生体認証の代替としてPINコードを利用可能です。
※2 SBI証券スマートアプリは、FIDOの標準仕様に準拠し実装しています。
■特徴2:複数端末からのログインも対応
二次元バーコード読み取りまたはリクエストコードを入力することで、本アプリをインストールしていない端末からも多要素認証を使ってお客さまの口座へログインできます。
※本アプリの認証登録を行うと、アプリをインストールしていない端末のログイン時にも本アプリによる承認が必要となります。認証登録は1口座1端末しか行えません(2025年6月現在)ので、メイン利用される端末以外へは本アプリをインストールしないでください。
<ご注意事項>
・本アプリをご利用の際は、必ず「SBI証券 スマートアプリ」利用規約( https://search.sbisec.co.jp/v3/ex/sbisec_smartapp.html )をご確認・ご同意ください。「SBI証券 スマートアプリ」をご利用いただくには、SBI証券に口座を開設していただく必要があります。
株式会社SBI証券 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第44号、商品先物取引業者 加入協会/日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会、一般社団法人 日本STO協会、日本商品先物取引協会、一般社団法人 日本暗号資産等取引業協会
リリース情報
・軽微な修正を行いました。