アプリ詳細

My IIJmioのアプリアイコン
Internet Initiative Japan, Inc.
★★☆☆☆
更新日:2025/08/30 17:12
このアプリを解約、キャンセルし、
課金を停止したい方はこちらをご覧ください。
アプリ内課金の
解約 返金 キャンセル方法

怒り度・不満度・喜び度 評価

レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 8%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 64%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 28%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...

カスタマーレビュー★

★☆☆☆☆
カスです
全くつながりません。LINEすら送れない。
あなやなよまなやまなたな : 2025/07/13
★★★★☆
ドコモ回線はお勧めしない。
楽天モバイルの回線の品質に呆れてこちらに切り替えた。最初ドコモ回線で契約したが、楽天モバイルよりも繋がらなくて、au回線に変更した。アプリの作りも、楽天は毎回ポップアップでかけ放題に勧誘させようとして不快だったがこちらはそういうことしないから、とても便利に感じる。
BRABUS6646 : 2025/07/10
★☆☆☆☆
MNP開通センターの門限短すぎ
なんで19時以降の受付はやってないんだ?本当に契約させる気あんのか?呆れた。
BRABUS6646 : 2025/07/02
★★★★☆
構成プロファイル、リンク切れてませんか??
「APN構成プロファイルダウンロード」をタップするとSafariに遷移しますが、開こうとしてるのがURL「localhost:50000/?profile=iijmio」なので、当然ながら「サーバーに接続できなかったため…」となります。しょうがないので自分はGoogleで「iijmio apn」と検索して出たページからインストールしましたが、これは初心者にはかなりキツイでしょう。絶対つまづきますよ〜アプリとしては普通の出来です。使用量の確認のため、頻繁に使わせてもらってます。
saiougauma : 2025/06/10
★☆☆☆☆
遠隔ログアウト機能なし
IDとパスワードが漏れ第三者にMyIIJmioにログインされたら終了する仕様!パスワード変更してもログアウトしません。しかも、二段階認証未対応(°▽°)
報告者DQN : 2025/06/03
★☆☆☆☆
不当請求
使っていないSMSの料金を請求されます。このようなやり方をして少しでも稼いでるようです。利用者の方々ご注意ください。請求が1ヶ月後なので、知らない間に料金が加算されてます。ご注意を
ふぅ850 : 2025/06/01
★☆☆☆☆
使い難い
遅い、ややこしい、不愉快間違い無しです
にゃんこたちと : 2025/05/27
★★☆☆☆
みおぽん、復活希望
いろいろご事情があるのでしょうが、使いにくいです。他の方も書かれてますが、以前のみおぽんの方が使い勝手がよかった残念です
秋せつな : 2025/05/22
★☆☆☆☆
通知smsが使えない
最悪です。Lineの通知が届かない。ショートメッセージも使えない。ここを使うメリットありますか?
gong2 : 2025/05/20
★☆☆☆☆
わかりにくすぎ
家族割設定方法の説明が足りなさすぎるMNP転出もややこしいし家族割諦めて個人契約しようにも15日待たなきゃ駄目とかもっと分かりやすくして
「こさたけり : 2025/05/09
★★☆☆☆
プラン変更できない
プラン変更時に重要事項の確認を行うためにブラウザに飛ばされるが、その後アプリに戻っても初めからやり直しとなりループしてしまう。全てブラウザ経由でプラン変更するしかなかった😢
りょー@東京 : 2025/03/30
★☆☆☆☆
直近7日間のグラフでは不足
直近1ヶ月以上のデータ量グラフを表示できるようにしてほしい。7日間では明らかに不足なので⭐️はつけられません。
フジケーティー : 2025/03/03
★☆☆☆☆
そもそもログインできない
IDとパスを入力してもログインできないけど?使いやすいとか使いにくい以前の問題。
JxGuuu : 2025/02/23
★★★☆☆
ウォレット欲しい
データ残量のわかるウォレットをぜひお願いします🙏
のりえか : 2025/02/18
★★★★☆
アプリじゃなくても
ギガの残りだけを知りたいだけだから以前のアプリの方が良いな…と思うだけで、特別不具合がある訳ではない。
ピノコン☆ : 2025/02/15
★☆☆☆☆
複数回線契約の場合、確認しづらくなった。改善お願いします。
有効期限毎の容量一覧が一括で確認できない。アプリ内で変更が色々できるようになったのはいいが、トップページが台無しにしている。トップページは今までの(みおぽん)UIにしていただいて、次ページ(横スワイプ)で各回線毎にしていただくとよいです。大体のみなさんは各回線の残容量確認が1番メインかと思われるので、トップページに有効期限毎の残容量を一括一覧表示してもらえれば星5です。それか容量確認用としてみおぽんアプリを復活してほしい。そしたら使い分け前提でこのアプリの評価は上がります。よろしくお願いします。
たろユキ : 2025/02/14
★★☆☆☆
使えることは使えますが…
かれこれ15年くらいiijmioにお世話になってますが、このアプリには不満があります。前のアプリと比べて多機能となったのは良いのですが、通信速度切り替えのインタフェースは改悪です。その煩わしさはいまだに慣れません。もしかして大容量プランへの移行を促しているのでしょうか?今のインターフェイスを継続するのであれば、せめて速度切り替えをホーム画面からできるよう、ウィジェットを使えるようにして欲しいです。
grp1894 : 2025/02/14
★☆☆☆☆
iPhone の画面表示がバケる
Iphoneの画面表示が化けて見づらい。
maruzen16 : 2025/01/30
★★★★★
基本的に優秀
前までブラウザでデータ通信残量を確認していた身としては、このアプリのおかげで断然チェックしやすくなりました。みんなの評価が低い理由は、おそらく先代のアプリと比べてイマイチになったからだと思われます。私みたいに先代のアプリを使っていない人からすれば「全然使えるじゃん」と感じると思います。普段ブラウザでマイページにログインして残量確認している人には超オススメです。それ以外の機能については知らんがな〜
源五朗 : 2025/01/15
★☆☆☆☆
IIJカス
重すぎて動かん、通信会社として致命的。回線どこにも通ってねぇだろ
IIJは乞食 : 2025/01/03
★★★☆☆
クラッシュして起動しない
パスワード管理ソフトからコピペする為にアプリ切り替えるとクラッシュする。このレベルのテストもしていないのか?----修正された様です。
アプリ移行 : 2024/12/23
★★☆☆☆
速度切り替えボタンの位置
高速データ通信の切り替えボタンの位置を上に移動してほしい。iPhoneSEだといちいちスライドしないといけないので操作が面倒です。
nana shi : 2024/12/15
★★★☆☆
ウィジェットにも対応を…
特に問題なく使っていますが、ウィジェットでデータ通信速度の切り替えスイッチと残りデータ量を表示させて欲しいです。アプリの生体認証も大事ですが、切り替えが迅速に出来て、ひと目で残りデータ量を見られるウィジェットもユーザーとしては必要かなと思いました。
緑茶0604 : 2024/12/07
★★★☆☆
ウイジェット対応をお願いします
高速通信on/offをウイジェットで提供してください。
nishimu : 2024/12/02
★★★☆☆
生体認証
いちいち生体認証を要求される意味がわからない
ちょぼろく : 2024/11/25
★☆☆☆☆
なぜ悪い方へ?
以前のUIが良かった。なぜ悪い方へ作り変えるのか?利用者いじめ?
レビュー博士 : 2024/11/12
★★★☆☆
更新ボタンの配置を見直して欲しい
更新ボタンを押そうとすると隣の通知ボタンまで押してしまうことがあり、見ようとしていないページへ飛ばされる。更新ボタンの位置を変更するか、ボタンのサイズを大きくして欲しい
雪崩式岩石落とし : 2024/11/08
★★★★★
便利
通信残容量確認やチャージなど、まず必要となる機能がトップ画面にまとまっており、適切に機能分割された、良いインターフェースだと感じました。評価が低くインストールを躊躇しましたが、ちょっと不当に評価が低いのではと思います。
ぎょうれつまち : 2024/10/27
★☆☆☆☆
みおぽん復活希望
機能停止したみおぽん比較すると非常に使いづらい。ホーム画面の主契約の謎の円グラフの意図は何?みおぽんと比較するとGUIのレベルが非常に低い。MY iijmioアプリ内にみおぽんのUIをそのまま移植してもらいたい。ユーザー目線での改善を望みます。
んんんんんんんんんんん : 2024/10/14
★☆☆☆☆
以前のAPPの方が視認性が良かった!
現段階での MY IIJ では、私としては残念ながら星はマイナスを付けたいですね。 いちいちスライドさせないと情報が見れないですし、表示されるのは電話番号だけ!残念APP!以前の "みおぽん" であれば、クーポンコード、電話番号、ICCID が APP を開いた時点で5回線分一度に見れていたので、 "みおぽん" APPの方が使い易かったと今は感じてます。 MY IIJ にも クーポンスイッチのAPIを利用した以前の様な仕様を復活させて欲しい!
ぉ⁉︎ : 2024/10/11
★☆☆☆☆
使い辛い!
以前のクーポンスイッチの方がかなり使いやすい。無駄なグラフや画像が無くスッキリしていて良い。複数回線を維持している私としては、APPを開いた時点で5回線分の サービスコード、電話番号、ICCID まで一目で確認出来るのが最高によかったのに・何故に使い辛い MY IIJmio の利用に移行したのか?
q_o_o_p : 2024/10/11
★☆☆☆☆
みおぽん〜カムバック!
iijmioのアプリ使いにくいですね。「みおぽん」はシンプルで使いやすかったです。インターフェイス改良を望みます。
みおぽんファン : 2024/10/07
★★★★☆
問題なく使えています👍
みおぽんの終了に伴い、こちらをダウンロード。残ギガの確認程度の使用にはなんら問題ありません。
江古田昇 : 2024/10/06
★★★★★
使いやすい
データ残量に加えて請求額も確認できるようになったので便利です。デザイン、使い勝手は慣れの問題だと思ってます。
ところてんたい : 2024/10/06
★★★★☆
普通に使える
当時小学生だったので、auなどと違うのは嫌でしたけど、今は逆にこれでいいなって思います。
曲聞き : 2024/10/05
★★★☆☆
みおぽんの見やすさを活かされていなくて、残念
10月1日から中止となった みおぽん より機能は増えたが、画面は見づらくなった、何がどこにあるか?何回も押さないといけない。前のみおぽんというappはシンプルで非常に見やすい。一目瞭然のイメージーがあります、その見やすさをこのappで活かされていないことは非常に残念です。
It's for every one. : 2024/10/03
★★☆☆☆
改善お願いします
みおぽん終了で仕方なく使いだしたが、慣れの問題ではなく使いづらい。画面を占有する大きな円グラフを誰が必要としてるのか? あれを無くせば必要な情報がパッと見やすくなる。百歩譲ってグラフを置くにせよ、横長の棒グラフにすればまだまし。他も色々使いづらい。制作チームは一般ユーザーにモニターお願いしてないのだろうか。一括管理できるというコンセプトは良いと思うので、UI 改善してください。
light-on : 2024/10/02
★★★★☆
ウィジェット対応をお願いします
アプリを起動せずとも、データ残量確認と通信速度の切り替えがしたいです。ご検討よろしくお願いいたします。
Adman To : 2024/09/20
★☆☆☆☆
Iijmio向けアプリはどれもイマイチ
過去にあったgraphPONが番号ごと/全体、使用量/残量とも、最も把握しやすかった。現存するIijmio向けアプリはどれもイマイチです。
ringo-en : 2024/09/19
★☆☆☆☆
iOS18ではエラー!
ver3.1.0はiOS18にすると通信エラーです。古いバージョンのアプリで見る事ができますが、もうすぐ古いバージョンは使えなくなる模様。
うまかららくば : 2024/09/18
★★★☆☆
直近の使用率への表示切り替えステップが多い
使用頻度と契約情報がまとまって使いやすいです。トップとデータ量の表示が7割ほど内容が重複しております。廃止予定のみおぽんアプリの代わりとして、データ量の初期画面は、直近7日間の使用量グラフが表示されていると切り替えも早くて助かります
あいまいみーまいん : 2024/09/17
★☆☆☆☆
何か変
アプリをインストールしてログインしたら、右上のチラチラが止まらないんですけど。これってバッテリーを消費しつづけてるって事ですか?アプリを削除しても直らないんですけど。得体の知れないものが組み込まれたって事ですか?
選択出来ない : 2024/09/03
★☆☆☆☆
改善してほしい。通信エラー情報を取得できません
MyIIjmio アプリ 通信エラー情報を取得できません 改善してほしいです。このエラーが出る理由がわかりません。Web では普通にログインできて、必要な手続きができます。mioPON アプリでもできています。
t12345@9 : 2024/08/14
★☆☆☆☆
APPスイッチャー(タスク一覧)表示時、内容が見れないのが不便
APPスイッチャー(タスク一覧)表示時、内容が見れないのが不便です。プライバシーを意識しているのかもしれませんが、それが理由で現在もみおぽんを使い続けています。しかしながら、みおぽんは近々終了してしまうとのことで、また、iOS18はOSの機能で内容を表示するのにFaceiDでの判定が使用できるので、アップデートでは内容が見れるようにしてください。
someja : 2024/08/12
★☆☆☆☆
プラン変更できない
重要説明事項確認後アプリに戻ると強制終了する。可及的速やかに対応してほしい。月末までに。すぐ。レビューみるとゴミアプリっぽいのでとりあえず変更はウェブの方からやってみる。
脱法はちみつレモン : 2024/08/09
★☆☆☆☆
落ちまくる
生体認証を設定してからか落ちまくる。
ゆういーじー : 2024/07/28
★☆☆☆☆
UIが悪すぎてうんざり
たまにパスワードを要求するのは、セキュリティ上理解できますが、ログアウト状態からトップ画面に行くのに、何回ポップアップが出現するのでしょうか?5から6回はあります。本当にうんざりします
Years Old : 2024/07/16
★☆☆☆☆
改悪です
みおぽんの方が断然 見やすいです。 1.新しいアプリでは、複数の契約を一同に見る事がません。 私は4回線の契約をしてますが、みおぽんだと アプリを開けば全ての回線の利用状況が一目瞭然です。 2.文字が大きく赤い円と重なって読みずらい。プレビュー画像のようなバランスにはなりません。(設定で文字を大きくしている/ iOSです) 3.新しいアプリでは、回線と回線の分かれ目が分かりずらい。みおぽんは回線毎の区切りが青い帯で区切られて見やすい。是非とも、みおぽんの良さを反映して頂きたいです。
haya-san : 2024/07/13
★☆☆☆☆
APN構成プロファイルダウンロード画面が開けない
APN構成プロファイルダウンロードのボタンを押すとダウンロード画面が出て来ないアプリもクラッシュしてしまいました。
JLin789 : 2024/07/06
★☆☆☆☆
このアプリで設定したら通信料多すぎ
auから乗り換え。5GにしたらTwitter(X)くらいしか見てないのに半日で1ギガ減った。他社ではこんなことなかった。基本WiFiだけど、外にいる時はどうしても4G、5Gになるからキツイ5ギガ契約にしたのは間違いだったかな。翌月から増やすか検討中。5Gはオススメしません。このアプリも使いづらいのでこの会社は半年くらいの契約でやめちゃうと思います。ビックカメラで1円で乗り換え、15000ポイント付いたけど乗り換え失敗だったかな…
風助参謀 : 2024/05/23
★☆☆☆☆
プラン変更できない
プラン変更操作で、重要事項をタップすると、ブラウザに遷移する。ブラウザからアプリに戻るとアプリはハングして、プラン変更画面に戻れず、トップ画面から再操作となる。3回操作を試みたが毎回同様となる。残念です。
Rdgugg : 2024/04/21
★☆☆☆☆
アプリが落ちまくる
プラン変更しようとするとアプリが落ちて変更できない。
まるはげ ハゲオ : 2023/11/26
★☆☆☆☆
データシェアキャンペーンの2枚挿しに注意
音声sim 5GB + データsim 5GB の2枚を割安に契約できるキャンペーンがある。端末側で音声simのデータを切り、データsimをモバイル通信用に使うとoffにした音声sim側のデータも同量消費しているカウントになるようでアプリ使用量の倍の通信量が消費されていた。
MNWak : 2023/11/02
★☆☆☆☆
一部のプラン使用者のみしか使えない
ミニマムプランを使用している古参契約者には対応していないプランで、ログインしてもプランなしとの表示しか出ません。全てのプラン使用者に対応してからアプリ運用はできないものでしょうか??
エネキー愛用者 : 2023/10/29
★☆☆☆☆
契約回線無しメッセージで、働かない
iijmioギガプランに、他社からMNP。 開通手続き、指示書どうりに、このアプリから、iOSのAPNプロファイルDLしようとしたが、何故か、アプリにログインしても、契約回線無しのメッセージが出現して、アプリ動かず。DL出来ず、 開通手続きが進まない。軽くパニックに! 夫が、同じiijmioギガプランiOSなんで、夫のIDでログイン、DLでき、開通して、モバイル使用可能になったが、 指示書どうりに、回線開通手続き、進まなかったわ。 その後、2時間(開通センター電話手続き後)したら、ようやくアプリに回線反映さらましたわ。 圧倒的に、遅いわ!素人だったら、絶対パニックだわ! 後日、APNプロファイルの、DLは、このアプリに、ログインしなくても、ログイン画面の下の方に、DLボタンがある事発見。私は、律儀にログインしたんで、回線契約無しで、STOP。プロファイルDLできずに、回線接続ができず悩んだのよ!シム付属、設定説明にプロファイルDLは、アプリからとしか記載なく、これては、素人悩みますわ。しっかり、プロファイルDLは、アプリログインしなくも、ログイン画面下に、リンクボタンがある事記載して欲しかったわ。
川崎ノボ : 2023/10/22
★☆☆☆☆
老舗の悪いとこ出てます
アプリの出来云々ではなく根元のサービス体質が一向に改善されないですね複数回線契約してるとどの回線か見分けつかなくなりますどのサービスコードがどの回線に紐付けされてるか憶えてなきゃいけないトップにはニックネームつけられるようですが個別の料金確認しようとするとまたサービスコードだけこんなもん1週間以内に改修できますよ見せたくないのかもですが5G切り替えもアプリから出来ないようにしてますし
demae1cho : 2023/10/21
★☆☆☆☆
契約回線無しメッセージで、働かない
iijmioギガプランに、他社からMNP。開通手続き、指示書どうりに、このアプリから、iOSのAPNプロファイルDLしようとしたが、何故か、アプリにログインしても、契約回線無しのメッセージが出現して、アプリ動かず。DL出来ず、開通手続きが進まない。軽くパニックに!夫が、同じiijmioギガプランiOSなんで、夫のIDでログイン、DLでき、開通して、モバイル使用可能になったが、指示書どうりに、回線開通手続き、進まなかったわ。その後、2時間(開通センター電話手続き後)したら、ようやくアプリに回線反映さらましたわ。圧倒的に、遅いわ!素人だったら、絶対パニックだわ!
川崎ノボ : 2023/10/21
★☆☆☆☆
使い勝手が悪い
ユーザーがこのアプリで何を一番知りたいかわかってない気がする。それらをトップにすべきなのにいちいち操作が必要。つまり自らは使ってない?ここ数日の通信量、料金。複数回線ならこれらが一覧で見たいのに、できない。。
Devil1302 : 2023/10/18
★☆☆☆☆
-1
APNプロファイルダウンロードしようとするとフリーズしてアクティベートできず電話番号が使えなくなりました
Satoship : 2023/08/27
★☆☆☆☆
データ残量が全く反映されない
つながらなくて遅くて障害かと思い、数日サーチしていた。アプリでは通信残量は充分。有人チャットでヘルプしたら使い切って残量ゼロとのこと。。正確なところはweb版から見てと回答。理由がわかってたら即追加クーポンチャージしてるわ。全然意味なし!
たかこ05823 : 2023/04/22
★☆☆☆☆
ユーザーの意見無視が社是
なんなら、アプリの最初の画面の一番上に「ギガプラン会員ページ」へ直接飛ぶボタンを一つだけ置いてもらった方が多分使いやすい。これだけ悪評ばかりのアプリなのに、なんの改善もされない。ユーザーエクスペリエンスに無関心な古い体質の会社。
Androイダ : 2023/03/02
★☆☆☆☆
みおぽんみたいにメモ機能希望
このアプリの開発者は、多くの回線使ってても、電話番号だけでどの端末で使っているのかがわかる天才なのか? どの回線にどの端末を使っっているかのメモ機能を希望しますと書いたが、改善されてない。開発者反応しろ!
ぃな : 2023/03/01
★☆☆☆☆
ただのWEBへのリンク
アプリの体を成していません。都度HPに飛ばされるだけならともかく、その都度ログインさせられます。SIMもスピードが他社の10分の1と激遅。もはや笑うしかありません。ここまで酷い格安SIMは初めてです。とてもIT会社とは思えないです。初回登録料で稼ぐ会社なんですね。
seena55 : 2023/02/12
★☆☆☆☆
アプリの意味とは?
何かをしようとすると必ずブラウザが立ち上がり、アプリの存在自体が無意味に思える。敢えて他社の名前を出すが、 povoはアプリでほぼすべて完結する。こんなゴミアプリなら要らないしアプリ開発に余計な金掛けるならサービスや品質向上に努めろよ!アプリのせいでゴミ評価なのが残念。アプリがゴミだから低評価にせざるを得ない現実をよく理解して欲しい。昔はもっとシンプルで使いやすかった気がするけど、久々に使ったらwebブラウザがいちいち立ち上がるからストレスだけが溜まった。企業の印象もガッカリ。何やってんだよー!しっかりしてくれ!
𖤐⋆ꕥ⋆❁⋆ꕥ⋆❁⋆ꕥ⋆𖤐 : 2023/02/09
★☆☆☆☆
結局Webブラウザを使わざるを得ない
何するにしてもWebブラウザが開いて、その都度ログインしなければならず面倒くさい。このアプリの存在価値は何? たとえば、povo2.0アプリは「○△□こと知りたいこと」の全てがアプリ内で完結しています。 あと契約している電話番号を*印で隠す意味は何? セキュリティーに関しての考え方が20年前から変わっていないのでは? 競合他社のUIを少しは学んでください。あとブラウザに飛ばす項目が事前にわかるようにしてください。メニューが出てくると思いそれとなく選択したらブラウザが立ち上がる。その度に舌打ちしてしまいます。どうしてもアプリ内で完結できないのであれば、せめてまともなUIにしてください。酷すぎます。
タケ・タケ・タケ : 2023/01/16
★☆☆☆☆
アプリである必要ある?
データ使用量表示の反映が遅い。詳細は全てwebページに飛ばされる。しかも毎回ログインしろだって。なんなの?
aabbccddeefed : 2023/01/06
★☆☆☆☆
アプリの使い勝手が悪すぎます。
料金は安いから一年以上使ってますが、アプリが使いにくいです。アプリの改善資金が足りないですかね?もっと頑張ってほしいです。せめて半分以上の機能はアプリ内で解決して欲しいです。
みつき88 : 2022/11/23
★☆☆☆☆
結局Webブラウザを使わざるを得ない
何するにしてもWebブラウザが開いて、その都度ログインしなければならず面倒くさい。このアプリの存在価値は何? たとえば、povo2.0アプリは「○△□こと知りたいこと」の全てがアプリ内で完結しています。あと契約している電話番号を*印で隠す意味は何? セキュリティーに関しての考え方が20年前から変わっていないのでは? 競合他社のUIを少しは学んでください。
タケ・タケ・タケ : 2022/10/26
★☆☆☆☆
みおぽんみたいにメモ機能希望
このアプリの開発者は、多くの回線使ってても、電話番号だけでどの端末で使っているのかがわかる天才なのか?どの回線にどの端末を使っっているかのメモ機能を希望します
ぃな : 2022/10/19
★☆☆☆☆
存在価値のないアプリ
何をするにもブラウザに飛ばされる。何もできないなら、なぜクーポンスイッチと同じ仕様にしなかったのか。
なび : 2022/09/12
★☆☆☆☆
Iijはおすずめしない。
アプリは使い勝手が悪く、みたいメニューが分かりにくい上に何かというとブラウザーを起動してサイトへ再ログイン。ストレスがたまる。サービスは、これまた使い勝手が悪い。データチャージしたら、チャージ分その月で消滅する。つまり、月末に足りなくなってチャージしても最悪1日で消える。それなのに1ギガからしかチャージできない。せめて翌月末か、チャージした日から1か月、欲を言えば追加料金を払ったチャージ分は半年が一年もって欲しい。じゃあプラン変更はというと、翌月からしか適用されない。さらに肝心の電波状況はというと、これまた良くない。混雑時間に足を踏み入れると本当に繋がらなくなるし、ギガ節約に高速通信を切ると、低速通信は、実用に絶えない。あらゆるサイトがタイムアウトになって読み込めない。ちなみにdocomoです。サービスの質が悪いです。ひどく無駄や不足が多くて、これもストレス。今3か月目ですが、割引キャンペーン期間が終わったら他社に乗り換えるつもり。
rinrinboo : 2022/09/02
★☆☆☆☆
アプリの意味
どこを押してもブラウザに飛ばされます。しかも毎回ログインせまられます。料金の確認もできないゴミアプリ。
背が腹 : 2022/09/02
★☆☆☆☆
アプリである必要性がない
アプリを利用してるはずなのに、たとえば明細を見よう、チャージをしようなどと何かボタンを押すたびに、Safariに切り替わりその都度認証が必要。アプリとは名ばかり、ただのショートカット群。
rev11011001 : 2022/08/14
★☆☆☆☆
データ量チェッカー
最近アクセスしたデータ量や請求金額が表示されるのみ。それ以外のことはできかねるのでブラウザに飛ばされる。これならみおぽん(青アイコン)で十分な気がする。利用価値が感じられない。iijmioもこの辺はわかっていると思うので何か意図的に制限かけたのではないか?
ぬまほ : 2022/08/08
★☆☆☆☆
iijmioの最大の欠点
昼休みが遅すぎる。昼食で電子決済しようとすると繋がらず支払いができなる事を何度も経験した。はっきり言って12:00から13:00は使えません。これから契約を考えている方は要注意事項です。
iT4s : 2022/07/26
★☆☆☆☆
ブラウザーに飛ばすメニューは要らない
ホームタブに表示される情報を見る以外、どこかをクリックすると殆どの場合がブラウザーのログインページに飛ばされる。「なんだ、それなら後でPCで見る」とアプリに戻り、別なメニューをクリックするとまたブラウザーへ飛ばされる。何度かそれを繰り返して、もしやと思ってサファリを確認するとIIJのログインページのタブが10個ほど開いたまま放置されていた。アプリ内で完結出来ずにブラウザーへ飛ばすだけのメニューは要らない(リンク貼るだけなら素人でも出来るでしょ!)開いたブラウザーを閉じられないなら開くな!アップルの仕様で閉じられないなら開かないで欲しい。開発者はチェック段階で自分のiPhoneのブラウザーが10個も20個も開きっぱなしで放置されている事を確認してそれでも良いと思ってリリースしてるのだろうか?
USJP : 2022/06/14
★☆☆☆☆
請求金額を
いつまでたっても2ヶ月前の請求金額を表記
広告鬱陶しいぞ : 2022/06/11
★☆☆☆☆
回線の切替ができない
回線の切替ができないのはなぜ??残量がシェア全体量じゃないのは仕様??
miofamily : 2022/05/26
★☆☆☆☆
通信量がめちゃくちゃ
直近の通信量が表示されたりされなかったり。更新しても変化なし。後に見ると、通信量がめちゃくちゃ。最悪。
試してみたよ〜 : 2022/05/25
★☆☆☆☆
速度制限
速度制限の表示が規制に達していないのに表示される。使い勝手悪すぎ
さなたたあや : 2022/05/11
★☆☆☆☆
使用量反映が非常に遅い
データー使用量の反映が 翌日以降になることが通常でどれだけ使ったかが分かりにくいみおほんスイッチはすぐ反映できていたので改悪な変更その割に低速使用量が超えると翌日に制限がかかる使いにくいアプリです
tatatayu : 2022/05/03
★☆☆☆☆
最小限のデータしか見れない
何かしようと思うとすぐにブラウザに飛びログイン画面。データ確認くらいにしか使えません。
ぬまほ : 2022/05/01
★☆☆☆☆
これ意味あるアプリですか?
何かやろうとするとすぐにSafariが立ち上がるんですが、そのあとアプリに戻るとMyIIJmioのロゴの画面のままになり何もできなくなります。アプリを落としてサイト立ち上げるしかないのでしょうか?あとデータ利用料のグラフが直近7日間しか出ないのが残念です。1日からとか出して欲しいです。これなら通信量チェッカーというアプリの方が優秀な気がします。あっちは毎日立ち上げないとデータ使用量が正確にわからないのでこちらの公式アプリに期待していたのですが…
yoshihiro1105 : 2022/04/13
★☆☆☆☆
???
?使えない?ログインしたっぽいけど、対象プランが見つからないの表示、、、
BG shima . : 2022/04/09
★☆☆☆☆
使えず
ログイン出来ても、契約が無いっとなり、使えません。
Kenkenken1233321 : 2022/04/08
★☆☆☆☆
格安simなんてこんなもんでしょう
自分は最低料金の月々400円で運用してるので、使い勝手悪くても文句言えないです。
tyankiti : 2022/04/04
★☆☆☆☆
一体何がしたいの?
Webとみおぽんで十分。いちいちwebに飛ばされたらアプリの意味なし。
スミルノブ : 2022/04/02
★☆☆☆☆
時計とアンテナピクトが見えない
iPhone 13 Pro Max/iOS 15.4で使用中画面最上段の時計とアンテナピクトの表示が白固定のためか、アプリの白背景と重なって見えなくなる他のアプリでは表示が黒に反転し当然見えるお粗末すぎる
輝度戻せ : 2022/03/26
★☆☆☆☆
改善求む
請求額詳細や他の情報を知りたい場合、いちいちブラウザに飛ばされて、ログインしなくてはならない。その煩わしさを回避するためのアプリだと思うけど、アプリ内で完結するように改善してほしい。
iijmioがんばれ : 2022/03/01
★☆☆☆☆
何のためのアプリ!?
いちいちブラウザに飛ばされる。UIダメダメ。エンジニアがんばれよ。
すぐ削除した : 2022/02/26
★☆☆☆☆
My IIJmio データ表示が変
データ使用量グラフ、履歴がおかしい。5Gや速度切替などの機能が無いのに切替ボタンはある。このアプリはギガプランの仕様を基にしてアプリの仕様を新規に作成して新規に作成した方が良いのではないでしょうか。
カズ爺じ : 2022/01/30
★☆☆☆☆
改善希望
・アプリ利用中に時刻が確認出来ない・アプリ切り替え時に表示内容がマスクされてしまう
ヤクの売人 : 2022/01/30
★☆☆☆☆
ブックマークか?
あらゆる機能をアプリ内で完結できるのかと思いきや、ほとんどがブラウザに飛ばされるだけ。しかも毎回PW要求される。みんな同じこと書いてるんだから改善してください。
madalaine1999 : 2022/01/28
★☆☆☆☆
不具合まだあり
各種操作をするとブラウザに飛ぶのですが、ブラウザを開きっぱなしでログインしていても毎回パスワードを聞かれます。また、ブラウザに飛んだ後にアプリを開くと表示が固まりクラッシュしてアプリの開き直しになります。
ユーザー : 2022/01/23
★☆☆☆☆
OFF時 通信規制中?
「OFF時 通信規制中」の表示は信用できない。旧アプリ「みおぽん」の方が信用できるし、クーポンスイッチも使いやすい。
hal2001jp : 2022/01/22
★☆☆☆☆
これアプリの意味ある?
何もかも結局ブラウザに飛ばされてそこから設定しないと何もできません。なんのためにアプリを作ったの?インストールする必要ないです。
ニックネームはテン : 2022/01/05
★☆☆☆☆
アプリである必要ある?
データ使用量の表示のの反映は遅いし、詳細は全てwebページに飛ばされる。しかも毎回ログインしろだって。なんなの?
aabbccddeefed : 2022/01/04
★☆☆☆☆
アプリのみで完結してほしい
結局ブラウザに切り替えてログインし直すのならこのアプリいらないのでは?
ef2 : 2022/01/04
★☆☆☆☆
アプリ? ランチャー?
シェアしてるデータが現時点でどれくらい残ってるのかが一目で分かるのは便利(星1つ付与)それ以外はほぼ全てがクリックするとブラウザーに飛ばすだけの機能。アプリの意味無○れって高校生レベルで作れるプログラムでは?東証1部の通信サービス企業が作ったアプリとは思えない(星マイナス4)
USJP : 2022/01/03
★☆☆☆☆
ログイン出来ない
アプリをインストールして、ID,パスワードを入力しても、『mioIDまたはmioパスワードが正しくありません。入力値をご確認下さい。』と表示されてログイン出来ません。PCからはログイン出来てますので、パスワード記憶違い等では無さそうですが…今月の通信量を軽く確認したいだけなんですが…。
オープン戦 : 2021/12/15
★☆☆☆☆
単なるナビゲーションです
一つのアプリで契約情報、利用履歴、プラン変更申請など全部解決できると思ってDLしましたけど、基本情報だけ表示されていて、更なる確認は別のWebページに飛ばされて、一々ログインが要求されています。むしろ面倒臭くなっています。だから単なるナビゲーションのアプリだと思います。
ゾイそえん : 2021/12/05
★☆☆☆☆
ほとんどがブラウザに飛ばされるだけ
アプリがリリースされてすぐに利用不可になっていたが、ようやく使えるようになったので再インストールしてみたが、はっきり言って役に立たない。直近の料金と使用データ量はアプリ上で見られるが、料金の詳細などを見ようとするとブラウザでIIJmioの会員ページに飛ばされるだけだった。しかもログイン情報をもう一度入力しなければいけない。これなら最初からブラウザで会員ページにアクセスした方がよい。データチャージなどはできるのかもだが、自分には役に立たないアプリだった。
baboocon : 2021/11/27
★☆☆☆☆
WEBのほうが優秀
詳細の確認にいちいちWEBに飛んで認証が必要なのでストレスしかないですね。ギガプラン専用のため旧プランはまったく表示されませんので、新旧混在で契約している方には無用の長物です。結論としては、メモリの浪費でしかなく今すぐアンインストールするのがおすすめです。
Aruyo : 2021/11/26
★☆☆☆☆
これが公式アプリ?
情報漏洩を起こして公開停止になっていたアプリが再公開となったとのことで、使ってみたが手続きや契約情報の確認がアプリ内で全て完結すると思いきや、ほとんどブラウザで会員サイトに飛ばされるだけ…?sim単位なのでデータシェアしてると残容量すら正しく表示されないなど、低レベルにもほどがある。
wizastar : 2021/11/24
★☆☆☆☆
残り容量やチャージまでの迷路をどうにかして
ログインの謎のエラーはひとまず置いといて、残り容量を見たりチャージしたりという利用者が使うであろう機能が埋もれててアプリである意味がほぼありません。端末購入とかできなくていいメニューがあるのも不可解。使い勝手が悪くてWebもイマイチですがそのままという印象です。
masaru0714 : 2021/11/24
★☆☆☆☆
落ちる
頻繁に落ちます。改善を希望します。・アプリ立ち上げ時・データ追加画面からアプリに戻る時
よっしーパパさん : 2021/11/22
★☆☆☆☆
待ってたのに
iPhone7で利用してます。画面表示が崩れていて見にくいです。
ランチラグビー : 2021/11/20
★☆☆☆☆
ウェブサイトに飛ぶの??
しかも飛ぶたびにパスワード入力を求められる。だったら初めからウェブサイト見ればいいと思う!
Yukhal : 2021/11/17
★☆☆☆☆
社会人として。
ちゃんとして。
6s WX02 : 2021/11/14
★☆☆☆☆
意味ないアプリ
いちいちログインしないと使えないアプリ。何のために作った?不具合からだいぶ時間掛けてこれでは。楽しみにしていたのに残念。
お地蔵くん : 2021/11/11
★☆☆☆☆
なんのためのアプリ?
なんでもwebに飛ばすならアプリの意味はない。再開されたと聞いてDLしたが。これならみおぽんと大差ない。
redrum*・゜゜・* : 2021/11/10
★☆☆☆☆
IIJmioにつなぐとは
料金ページで、「請求明細」、「過去の料金」を選ぶと『IIJmio』のログイン画面につながってログインパスワードの入力を求められる。ログインすると同じ画面です。アプリの元画面に戻って再度選択してもログインしたままになっていない。『IIJmio』の機能を使うのは構わないけど、アプリ内で何度もパスワードを入力することは、無駄な操作だと思う。因みにログインするたびにログインメールがくる。アプリに対する設計思想がいい加減だと感じます。
gakiomaya : 2021/11/10
★☆☆☆☆
事ある毎にブラウザ起動させる
不具合改修後の再配付開始版です。画面下のアイコンを押して見られる情報の他は、ほとんどがブラウザ起動につながっており、そちらでログイン後に確認することになります。ブックマーク集ではないのだから、もう少しアプリ内で完結して欲しい。
mayXcat : 2021/11/09

アプリ概要

ジャンル : ユーティリティ
バージョン : 3.2.1
サイズ : 13.8 MB
現在のバージョン :
★★☆☆☆
93 件の評価
全てのバージョン :
★★☆☆☆
93 件の評価

スクリーンショット

My IIJmioのスクリーンショット - 1My IIJmioのスクリーンショット - 2My IIJmioのスクリーンショット - 3My IIJmioのスクリーンショット - 4My IIJmioのスクリーンショット - 5

説明

「My IIJmio」アプリは、データ残量の確認やデータ量の購入、各種設定・契約内容が手軽にご確認いただけるIIJmio公式アプリです。

■IIJmio
https://www.iijmio.jp/

■My IIJmioの主な機能

1.当月データ残量の確認&高速/低速通信の切替

今月利用できるデータ残量をリアルタイムに確認できます。
データシェアしている回線がある場合、データ残量の表示は、シェアされた回線分も合算して表示されます。
データ容量の表示は、契約しているプランの容量のみが表示されます。
また、高速データ通信のON/OFFの切替もできます。

2.データ利用量の確認

毎日利用しているデータ量がグラフでカンタンに確認できます。
過去5か月分の月単位のデータ利用量もグラフで確認できます。

3.契約内容の確認
料金プラン・サービスの利用状態・利用開始日などを確認できます。

4.契約者・利用者での表示内容切替
契約者と利用者で表示される項目が変わります。
例えば、お子様にアプリを利用させたい場合は、最初の選択で利用者を選択すれば
サービス内容の変更やデータ量の購入など、契約内容に関する情報を表示しませんので誤操作の心配がありません。

■「My IIJmio」アプリの使い方について
https://www.iijmio.jp/gigaplan/manual/

■@iijmioのご案内
https://twitter.com/iijmio
IIJmioの公式X(旧Twitter)アカウントです。IIJmioサービスに関するお役立ち情報をつぶやいています。

■使用許諾規約
本アプリを利用するには、以下の使用許諾規約に同意していただく必要があります。
https://www.iijmio.jp/guide/agreement/myiijmio/

リリース情報

- 軽微な不具合を修正しました。