アプリ詳細

SkySafari 7 Proのアプリアイコン
Simulation Curriculum Corp.
★★★★☆
更新日:2025/08/01 23:39
このアプリを解約、キャンセルし、
課金を停止したい方はこちらをご覧ください。
アプリ内課金の
解約 返金 キャンセル方法

怒り度・不満度・喜び度 評価

レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 13%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 53%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 34%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...

カスタマーレビュー★

★★★★☆
macOS でも動作するユニバーサルアプリ
バージョン 7.1.9 から、iOS/iPad OS 版が macOS でも動作するようになりました。バージョン6までのように別々に購入する必要はありません。iPhoneではすばらしいアプリです。iPadとまったく同じインタフェースで非常に違和感があります。画面を最大化しても単純に画面が単純に拡大されるだけで、スケーラビリティがありません。他のユニバーサルアプリでは、macOS用にUIを作り込んでいるものもあります。バージョン6までと同じとはいかないでしょうが、macOSらしいインタフェースを強く願います。日本語化されていますが、天文用語には英語と日本語とで相互に存在しない語も多いです。単位の語順の違いなども含め、機械翻訳でなく日本語ネイティブの監修者が必要だと思います。必ずクラッシュするバグ観測 > 望遠鏡表示 > 視野の作成[インジケーターの色] をクリックするとアプリが強制終了してしまいます。報告していますが、一向にFIXされません。Observe > Scope Display > Create FOVSkySafari force quit when click "Indicator Color" .
Sakipapa : 2024/12/23
★★★★☆
macOS でも動作するユニバーサルアプリ
SkySafari 6では macOS版とiOS/iPadOS とで別アプリでしたが、SkySafari 7 のバージョン 7.1.9 から、iOS/iPad OS 版が macOS でも動作するようになりました。利点:iOS/iPad OS 版を購入していた場合は、macOS 版は無料で入手できます(App Store では有料表示されるのですが、購入手続きすると「このアップデートは無料です」と表示され、無料でダウンロードできます。逆に Mac の App Store で購入すれば、iPhone や iPad で無料で使えるようになります。特徴:良くも悪くも iPad で扱う UI です。タッチスクリーンでは無いので、トラックパッドとキーボードで操作します。操作に問題はないのですが、タッチスクリーンを使えないので、設定画面も含めて、macOS の UI とは異なるので違和感はあります。日本語化もされ、機能的にも定評があるアプリなので、さらに大画面で扱えるのはうれしいです。欠点:消費電力。SkySafari 6 の macOS 版はIntel バイナリだったので、Apple Silicon にネイティブ対応している SkySafari 7 には期待していました。しかし Rosetta 2 下で動く SkySafari 6 よりも、SkySafari 7 の方が 3倍ほど CPU パワーを消費しており、期待外れでした。別料金になっても良いので、macOS 専用版を期待しています。日本語化の問題。かなりがんばって日本語化されたと思います。英語にあって日本語に存在しない(またはその逆)天文用語に苦労の後が見えます。訳語以外に語順の問題もあります。たとえば「Moon of Earth in Sagittarius」が「月の地球に いて座」と表示されています。言語による語順差をコーディングが考慮していないからで、この語順なら「月(地球):いて座」とでもすればまあ分からないでもないかなと思います。今後の対応に期待しています。2024/11/13 追記(Version 7.5.2)観測 > 望遠鏡表示 > 視野の作成[インジケーターの色] をクリックするとアプリが強制終了します。Observe > Scope Display > Create FOV > Click “Indicator Color”and the App crashes.
Sakipapa : 2024/11/14
★★★★☆
macOS でも動作するユニバーサルアプリ
SkySafari 6では macOS版とiOS/iPadOS とで別アプリでしたが、SkySafari 7 のバージョン 7.1.9 から、iOS/iPad OS 版が macOS でも動作するようになりました。利点:iOS/iPad OS 版を購入していた場合は、macOS 版は無料で入手できます(App Store では有料表示されるのですが、購入手続きすると「このアップデートは無料です」と表示され、無料でダウンロードできます。逆に Mac の App Store で購入すれば、iPhone や iPad で無料で使えるようになります。特徴:良くも悪くも iPad で扱う UI です。タッチスクリーンでは無いので、トラックパッドとキーボードで操作します。操作に問題はないのですが、タッチスクリーンを使えないので、設定画面も含めて、macOS の UI とは異なるので違和感はあります。日本語化もされ、機能的にも定評があるアプリなので、さらに大画面で扱えるのはうれしいです。欠点:消費電力。SkySafari 6 の macOS 版はIntel バイナリだったので、Apple Silicon にネイティブ対応している SkySafari 7 には期待していました。しかし Rosetta 2 下で動く SkySafari 6 よりも、SkySafari 7 の方が 3倍ほど CPU パワーを消費しており、期待外れでした。別料金になっても良いので、macOS 専用版を期待しています。日本語化の問題。かなりがんばって日本語化されたと思います。英語にあって日本語に存在しない(またはその逆)天文用語に苦労の後が見えます。訳語以外に語順の問題もあります。たとえば「Moon of Earth in Sagittarius」が「月の地球に いて座」と表示されています。言語による語順差をコーディングが考慮していないからで、この語順なら「月(地球):いて座」とでもすればまあ分からないでもないかなと思います。今後の対応に期待しています。2024/10/15追記観測 > 望遠鏡表示 > 視野の作成[インジケーターの色] をクリックするとアプリが強制終了するバグが1年以上改善されていません。Observe > Scope Display > Create FOVSkySafari force quit when click "Indicator Color" .
Sakipapa : 2024/10/16
★☆☆☆☆
月食の夜に地球の影が表示されない
いつも間にか地球の影が表示されなくなっています。今夜は部分月食なのにskysafari 7 proは使えません。もしもさらに課金しないと表示されなくなったのだとしたら残念ですがskysafari 6 proを使い続けることにします。
lunasys : 2023/10/29
★☆☆☆☆
日本語化されない
3ヶ月もバージョンアップがされず、未だに日本語化がされない。出てすぐにセール中という事で飛びついたが今もって使えない。仕方がないので前のバージョンの6plusを使っているが、バージョンアップの期待がはずれた。返金したい思い。
つっちっちい : 2022/05/19
★☆☆☆☆
starbook tenが使えない
asiair plusでstarbook ten が使えない。最低のソフトです。
taro5577 : 2021/12/12
★☆☆☆☆
写野が回転しない
テレスコープ枠を表示して、移動すると東西南北に合わせて写野も回転するはずだが、NESWの文字だけしか回転しない。6Proでは写野も回転するので7Pro固有のバグと思われる。
ネジマキ2020 : 2021/11/29
★☆☆☆☆
使いづらくなってます
Field Rotation Angleの設定が深すぎます。星図画面にショートカットが欲しいです。
bergamot jelly beans : 2021/11/13
★☆☆☆☆
最悪、使い物にならない
SkySafari 3-6までは、素晴らしい最高の天体ソフト。7の改悪は信じられないほど酷く、全く使い物にならない。ダウンロードするなら、迷わず6にすべし。
Y33584 : 2021/11/07

アプリ概要

ジャンル : 辞書/辞典/その他 > 教育
バージョン : 7.6.0
サイズ : 2,415.3 MB
現在のバージョン :
★★★★☆
201 件の評価
全てのバージョン :
★★★★☆
201 件の評価

スクリーンショット

SkySafari 7 Proのスクリーンショット - 1SkySafari 7 Proのスクリーンショット - 2SkySafari 7 Proのスクリーンショット - 3SkySafari 7 Proのスクリーンショット - 4SkySafari 7 Proのスクリーンショット - 5SkySafari 7 Proのスクリーンショット - 6SkySafari 7 Proのスクリーンショット - 7SkySafari 7 Proのスクリーンショット - 8SkySafari 7 Proのスクリーンショット - 9SkySafari 7 Proのスクリーンショット - 10

説明

SkySafariは、天体観測を簡単な楽しみにします。天文学アプリの中で最大のデータベースを持ち、これまでに発見されたすべての太陽系オブジェクトを含み、比類のない精度、高度な計画およびロギングツール、完璧な望遠鏡制御を提供し、星空の下で最高の体験を提供します。喜びを延期しないでください。 SkySafariが2009年以来、真面目なアマチュア天文学者に推奨される天文学アプリの1位である理由をご覧ください。

バージョン7の新機能は次のとおりです。

+イベントファインダー-新しいイベントセクションに移動して、今夜と遠い未来に見える天文現象を見つける強力な検索エンジンのロックを解除します。

+通知-通知セクションが完全に刷新され、デバイスでアラート通知をトリガーするイベントをカスタマイズおよび管理できるようになりました。

+望遠鏡のサポート-望遠鏡の制御はSkySafariの中心です。バージョン7は、ASCOM AlpacaとINDIをサポートすることで、大きな飛躍を遂げています。これらの次世代制御プロトコルを使用すると、互換性のある何百もの天文デバイスに簡単に接続できます。

星空観察は多くの場合自分で行われますが、星を見上げると、私たち全員がより大きな相互接続された宇宙の一部であることを思い出します。 SkySafari 7は、2つの新機能を備えたモバイルデバイスにソーシャルスターゲージングをもたらし、志を同じくする他の人々とつながるのに役立ちます。

OneSky-他のユーザーが何を観察しているかをリアルタイムで確認できます。この機能は、星図内のオブジェクトを強調表示し、特定のオブジェクトを観察しているユーザーの数を数値で示します。

SkyCast-SkySafariの独自のコピーを使用して、友人やグループを夜空の周りに案内できます。 SkyCastを開始した後、リンクを生成し、テキストメッセージ、アプリ、またはソーシャルメディアアカウントを介して他のSkySafariユーザーと便利に共有できます。

+ Sky Tonight-新しいTonightセクションにジャンプして、今夜の空に何が見えるかを確認します。拡張情報は、夜の計画に役立つように設計されており、月と太陽の情報、カレンダーのキュレーション、イベント、最適な位置にある深天と太陽系のオブジェクトが含まれます。

+改善された観測ツール-SkySafariは、観測の計画、記録、整理に役立つ完璧なツールです。新しいワークフローにより、データの追加、検索、フィルタリング、および並べ替えが簡単になります。

スモールタッチ:

+設定でJupiterGRS経度値を編集できるようになりました。
+より良い月齢計算。
+新しいグリッドと参照オプションを使用すると、至点と分点のマーカー、すべての太陽系オブジェクトの軌道+ノードのマーカー、黄道、子午線、赤道の参照線の目盛りとラベルを表示できます。
+以前のアプリ内購入は無料になりました-これには、H-Rダイアグラム、3Dギャラクシービュー、PGCギャラクシーとGAIAスターカタログが含まれます。楽しみ。
+もっとたくさん。

SkySafari 7 Proをこれまで使用したことがない場合は、次のように使用できます。

+デバイスをかざすと、SkySafari 7 Proが星、星座、惑星などを検出します。星図はあなたの動きに合わせて自動的に更新され、究極の星空観察を体験できます。

+過去または未来の最大10万年の夜空をシミュレートします!流星群、接続詞、日食、その他の天文現象をアニメーション化します。

+望遠鏡を制御し、観測を記録して計画します。

+拡張現実(AR)モード

+ナイトビジョン。

+軌道モード。地球の表面を残して、私たちの太陽系を飛んでください。

+ギャラクシービューは、天の川の深天天体の位置を示しています!

+はるかに

リリース情報

- 新しいローカライズを追加しました: 中国語、北京語、ヒンディー語、ギリシャ語、タイ語、インドネシア語。
- メインツールバーがスクロール可能になりました。
- (プレミアム サブスクリプションのみ。) オウラノスからの天気観察 (空の質、観察、POP など!)
- SmartEye スマート接眼カメラ制御。 https://スマートアイピース.com/