アプリ詳細
怒り度・不満度・喜び度 評価
レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 5%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 82%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 13%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
カスタマーレビュー★
★★★★☆
改善要望!Speed Wi-Fi 5G X11 NAR01を利用してるのですが、ゲスト用SSIDのパスワードだけ1時間毎に自動変更できるように出来れば、一時的に私のWi-Fiに接続させてあげる事も出来ますし、いちいちパスワードを変更する為に、サイトにログインしてパスワードを変更する手間が省けて便利ですし、何より今の設定方法だと接続時間を変更する度に、スマホのWi-Fi接続が切れてしまい再接続しないとダメなので、不便なんですよね⤵パスワードが設定した時間毎に自動更新してくれれば、友達とかに私のWi-Fiに接続させても、時間が来ればWi-Fi接続も切れてるので、安心なんですよね!お願いできませんかね?
ブラックモコナ : 2025/04/28
★☆☆☆☆
だめだめ5Gにすら繋がらないゴミ
らほろらりら : 2025/03/21
★☆☆☆☆
全然使えない管理者パスワードの変更画面から先に進めない。変更しろって言うから入力してるのにエラーになって、やり直しても出来ない。
のりのりさんです : 2025/03/03
★☆☆☆☆
痒いところに手が届かないカスアプリ勝手にスマホが接続されなくなりまだ繋がってるスマホからアプリで再起動させたいのに休止する事しかできないゴミアプリ接続子機も英数字しかでないので何が繋がってるのかも分かりにくい
ク.ソリンゴ : 2025/02/02
★☆☆☆☆
X12の初期設定について説明書に間違いがあるのではないでしょうか?説明書のステップ通りに進めると最初の接続ができません。迷われた方用に書き残しておきます。最初のWiFi接続の仕方①スマホアプリにて「QRコードを読む」から読み込み画面へ②本体のホーム画面から上or下ボタンを押してメインメニューを開く③メインメニューの「WiFi/LAN」▶︎「簡単接続」▶︎「QRコード」を開き、QRコードを表示④ スマホアプリでQRコードを読み込むと、管理者パスワード(WebPW)の入力を求められる⑤本体メインメニューの「管理」▶︎「WebUI情報」から、WebPWの初期値を確認。スマホアプリに入力するパスワードの変更の仕方①スマホアプリに初期値を入力すると、パスワードの変更画面が表示される。ここでパスワードを変更してもなぜか「端末と接続されていません」となるので、すべてスキップ②スマホアプリのホーム画面に戻ると、パスワードの変更を勧められるのでそのまま進み、案内通りにパスワードを変更する。③この後、何故かWiFiの接続が切れているので、再びアプリのメニュー▶︎「設定ウィザード」から、本体のQRコードを読み込み、接続し直す。私の場合はこれで設定できました。参考になればと思います。メーカーの方にはもう少し設定の仕方を考え直していただきたいので、星1とさせていただきます。
関西某所 : 2024/12/16
★☆☆☆☆
使えないアプリも使えないし、すぐに切断されるし、全くいいところない。1つも星つけたくないレベル
悠々散歩 : 2024/12/13
★☆☆☆☆
日本製の悪い所が集約されたような製品操作性悪い複雑で内容がわかりづらい初めて使用する人のことを全く考えていないこれだから日本企業の電化製品って衰退してるんだねって感じの製品です。
ヤマルミ : 2024/12/09
★☆☆☆☆
使えないOSでブロックされてるのか使えない。端末を認識しないから何も出来ない
頭がお菓子 : 2024/11/03
★★★★★
わからない人は説明書よく読んで管理者パスワードもなにも全部端末の説明書に書いてるし自分で任意のものに変更できるし情弱しかいないのかとても不安。一目でわかりやすく見やすいです。このアプリ使いこなせない人にとっては低評価だろうけど私にとっては☆5です。
しょうがあんみつ : 2024/10/28
★☆☆☆☆
開かなくなった何度起動させても更新しても「端末情報の取得ができません」になる。離れてても操作できるから便利やったのにめちゃくちゃ不便になった
リサ2号 : 2024/10/06
★★☆☆☆
通信手動切り替え希望5Gで通信できるのに勝手に4G(低速)に切り替わり困るので通信回線を手動で設定(固定)できる様にしてほしい。※4Gに切り替わった時にルーターを再起動すれば5Gに繋がるので、4Gに切り替えることなく5G通信継続可能である事は明らか。
hoshi987 : 2024/10/05
★☆☆☆☆
鬱陶しいいちいちBluetooth設定促すアラート画面鬱陶しいです。使いたくないのだから大きなお世話にです(-"-;)
おんぼろびー : 2024/10/01
★★☆☆☆
「再起動」が無い。再起動をこのアプリでできるようにしてほしい。 ー更新ー 「まだシステム組まれないんですか?」…って言うけど、多分、新しいWi-Fiがまた出るからって事なんだろうな。「次は付けなさい。」
3美陽3 : 2024/09/07
★☆☆☆☆
利用価値なし他の利用者の感想•意見と全く同感。全然使い物にならないです。利用価値無し。蒸発して無くなって欲しい。
サイ0209 : 2024/07/28
★☆☆☆☆
「再起動」が無い。再起動をこのアプリでできるようにしてほしい。
3美陽3 : 2024/06/29
★☆☆☆☆
星なしにしたい。全く使えない。説明書に書いてある手順で行うのにそもそも「このQRコードは対象ではない」ため読み込めないので進まない。実際接続しているのにも関わらずアプリは認識しない。使えない。存在意味不明なアプリ。回線も不安定。機器代、回線代が高いのに使えない。
1いさa : 2024/06/20
★☆☆☆☆
5G通信はゴミレベル!Speed WiFi 5G X11 NAR01を契約してiPhoneに接続して利用してますが、そもそも5Gの電波を拾って4Gから5Gに自動で切り替わっても5Gで1度足りとも通信出来た試しがないんですよね!使えもしない5Gに自動で切り替わる度に通信が途切れてしまうのが鬱陶しくて仕方ありませんよ!言っておきますが私の住んで居る地域は5G対応エリアに入っており、本来なら5Gでの通信が可能なはずなのに、5Gに切り替わると通信すら出来ないのですから、何がSpeed WiFi 5G x11 NAR01なんですかね?5Gが使えないなら以前使用してたSpeed WiFi NEXT W06より通信速度が良いだけで対して変わらない!これで7G分を使い切ると次の月まで通信速度が128kbpsまで速度規制されるLTE(利用料金、月1100円)に強制加入させられるのだから割に合わない!こっちはお金を払ってるのだから、WiFi端末が5Gの電波を拾って自動で5Gに切り替わったなら、5Gでも問題なく通信できるようにして下さい!5Gで通信出来なくて何が5Gですか?
Zwei 138 : 2024/06/19
★☆☆☆☆
改善のお願い!Speed WiFi 5G X11 NAR01で通信が途切れる原因なんですが、4G⇔5Gへ自動で切り替わる事で通信がよく途切れますね!おそらく5Gでの通信環境が悪いにも関わらず、端末が5Gの電波を拾ってしまう事で通信が途切れるのだと思います!4G回線から5G回線に勝手に切り替わるのをなんとかして下さい!キャリア UQmobile 使用端末 5G X11 携帯端末 iPhone12minとiPhone8 両端末とも IOS 16.1
Zwei 138 : 2024/06/17
★☆☆☆☆
使えないホーム画面にゴミが増えるだけ
まこと① : 2024/05/24
★☆☆☆☆
通信量が表示されない通信量が表示されなく、いくらやってもゲストSSIDのまま、オーナーSSIDにならない。本体はちゃんとオーナーになってるのに、このアプリ上はゲストと表記される。もちろんこのまま使えるみたいだけど、なんか気持ち悪い。
まちだ33 : 2024/05/14
★☆☆☆☆
【困ってます】アプリ/クイックwebサイト接続が悪くなったため、本アプリとWebサイトを確認したところ「管理者パスワードが不正です」と出たため端末本体を初期化しました。変更したところ、Wifiのパスワード変更もできなくなり「端末の反映に失敗しました」という表記しか出なくなってしまいました。3回ほど初期化しても変わらず、カスタマーセンターに確認を行なっても対応していただけませんでした。もうUQwimaxは使わないようにしようと思います。なんだか残念です。
ユータンヌーボ : 2024/03/18
★☆☆☆☆
ダメ完全に使い物になりません。
mmmmmmmssf : 2024/02/03
★☆☆☆☆
自分には必要ないアプリ通信量が見られると書かれてあったのでDLしたが、1日当たりのう数値グラフ表示だけで実際の通信量がよくわからない。小さく通信事業者のお客様のサポートページで確認するように書いてある。ウェブ接続が非常に遅いためこのアプリを確認すると、電波状態「とても良い」と表示されており、何も分からない。勿論、こちらは速度制限がされるほど使用してない。スマホとルーター本体はすぐ近くに置いてあるので障害物は無いのに、このアプリ自体の接続もよく途切れる。オンラインサポートもwebページに飛ばされるだけ。機種をW06からNECのX12に変えたのだが、本体は使い勝手が悪いし、同じ場所で使っていても過去のルーターで1番接続が悪い。しかも本体はデカくて重い。このアプリが使えればまだ良かったかもしれないが、マニュアルを見なければ意味がわからない項目が多い。項目分類が分かりづらい本体の省エネモードも電源接続時と非接続時で自動で変えられれば良いのに、全て手動で行わなければいけない。
波平の弟 : 2024/01/11
★☆☆☆☆
リモート起動意味なし本体がリモート起動許可設定の休止状態で、スマホ側でアプリを立ち上げてからリモート起動のボタンが表示されるまでの時間で、バッグの中から本体探してインナーケースから出して直接本体のボタン押してインナーケースに戻してバッグに戻してるうちに本体起動完了・の一連が出来ちゃうぐらいリモート起動ボタンの表示に時間かかる。以前のWX05とそのアプリではそんなことなかったからその感覚でいたけど、たかだか1世代やそこら進んだだけで何にそんなに時間かかるようになったの?
hkrzmo : 2024/01/01
★☆☆☆☆
?QRコードを読み込んだ後『次へ』をタップしても次に進めません。どうすれば良いですか?カスタマーセンターなどが見当たらないのでレビューで質問させていただきました。
どうやったら繋がるの? : 2023/12/20
★☆☆☆☆
最悪 トラブルの対応が最悪で遅いルーターの初期不良品が届きました。使用感想はありません。だって使えなですから。新しいルーターを送ってくれるとのことでしたが、相談窓口に問い合わせると自費で製品と書面を別々に送れるとのこと。腹が立ったので本社の方に連絡して解約するぞと伝えたところ「解約は自由ですのでどうぞ」とのこと。クーリングオフの手続きを済ませて「ルーターが送られてくるも思うので後はお願いします」「わかりました」そして新しいルーターが届く始末。現在はどうするか会社で相談しているらしいです。送料を払わされ手間をかけられ迷惑してます。普通は謝罪と返金で済む話だと思うんですが、誠意も責任も無し。「長い付き合いなので届いたルーターをご使用していただけませんか?」と都合の良いことを言ってきましたが却下。客に迷惑をかけて平気、もうUQモバイル、UQ WiMAXは信用できません。企業として最悪。
timKtlgwmgj@g : 2023/11/29
★☆☆☆☆
プライベートアドレスを変更するとアプリから設定できなくなる10.〜はプライベートアドレスとして設定可能であり、端末は繋がるしインターネットも繋がる。DHCP等も問題なく動作する。しかし、このアプリは10.〜の設定を許容していないため、アプリ経由の接続のみ事実上使用不可となる。早く改善してほしい。
ムダにした : 2023/10/24
★☆☆☆☆
捨てれば良い。イライラしなくなるよ。
ひろおおおい : 2023/10/05
★☆☆☆☆
不親切の極みこんなアプリは初めてじゃ。設定から動けない。素人目線を持ち合わせていないアプリ開発者は去れ!
馬鹿ジジイ : 2023/09/06
★☆☆☆☆
ひどい全く手順通りにやっても進まない。話にならない時間の無駄
ポリカスウェット : 2023/08/23
★☆☆☆☆
不具合gs多いちょこちょこ通信エラーが発生。思ったよりよくなかった。解約して他を探します。
ヘルフリッジ : 2023/08/14
★☆☆☆☆
通信量が表示されない月間の通信量がまったく表示されません!
んちーぼーは : 2023/04/28
★☆☆☆☆
全然使えない管理者パスワードを変更しようとしても、エラー。元のままにしててもエラー。こんな使えないアプリ初めて。
まー358 : 2023/04/16
★☆☆☆☆
1日に複数回の再起動が必要利用中に通信が切れ、WiMAX端末を再起動しないとならない状態が続いている。非常に不便。UQ並びにNECの端末は避ける事をお勧めする。
yossi5511 : 2023/03/19
★☆☆☆☆
1日に複数回の再起動が必要半年ほど前から利用中に通信が切れ、WiMAX端末を再起動しないとならない状態が続いている。非常に不便なサービス。UQ並びにNEacの端末の組み合わせは避ける事をお勧めする。
yossi5511 : 2023/03/16
★☆☆☆☆
装置の反映に失敗しました装置情報の取得に失敗しました
管理者パスワードを入力してください : 2023/03/02
★☆☆☆☆
初期設定で不具合管理者パスワードを正しく入力しても、「不正なパスワードです。」としか表示されず、何度やり直しても初期設定が出来ません。
たーたんtvxq : 2023/02/20
★☆☆☆☆
しぬほどつかえないインストールして初期設定やって、装置情報の取得に失敗しましたの画面を見るアプリ
Rilyann : 2023/02/13
★☆☆☆☆
アルバイトが作ったレベルのアプリびっくりするほど使えないのでダウンロードしない方がいいです。
グラちゃん884 : 2023/02/11
★☆☆☆☆
?Wi-Fi接続されてるのにアプリには設定されないし、意味ない使いたかったのになにこれ
__ぁ : 2023/02/04
★☆☆☆☆
いらない日本製使うやつはア○ 使う必要ない
井伊井伊 : 2023/01/28
★☆☆☆☆
1時間おきに通信切れて再起動しないと治らないここ数ヶ月表題の現象が起きている。非常に不便。買いかえを検討している人にはお勧め出来ない。以前の中国製の方が安定していた。
yossi5511 : 2023/01/03
★☆☆☆☆
設定できません手順通り進めても、「データが反映されません」とエラーが出て設定できませんでした。必要性を感じないアプリでした。
黒紫苑 : 2022/12/12
★☆☆☆☆
ダメだこりゃ使えない。
なむしゃかムニムニ : 2022/12/08
★☆☆☆☆
改善のお願い!GALAXY5G mobileもポンコツだと思ったから5G X11を購入したけど、やっぱりNECもポンコツだった! ゲームや通信中にちょくちょく通信エラーが表示されてゲームやWebが中断されてウザい!Huawei製のWiMAX2+ W06の時は、そんな事も無かったのにそれでも最新の5G搭載のWiMAXなのか? 正直ガッカリ感が半端ないわ! 追記10/14、本当いい加減にしてほしい! 電波状態は良好なのにモンストのデータのダウンロードすらできず途中でとまるとか、NECの技術レベルはHuaweiのWiMAXにも劣ってるじゃん! 11/7追記、つい最近5G X11のアップデートがあったから更新して通信エラーは無くなったけど、今度はイオンのフリーWiFiスポット(Wi2やauWiFi)へ接続して、YouTube動画を見た後やゲームで遊んだ後に5G X11へ再接続しようとすると、接続はされてるけど未接続状態とオレンジ色で表示ており、なかなか再接続ができない⤵キャリア UQmobile 使用端末 5G X11 携帯端末 iPhone12minとiPhone8 両端末とも IOS 16.1
Zwei 138 : 2022/11/08
★☆☆☆☆
パスワードの変更の不具合初期設定でパスワードを変更するものの、変更できないと表記され仕方なくスキップ。初期のパスワードで設定が完了したと確かに画面に出たはずなのに、結局変更後のパスワードが反映されている。非常に紛らわしい。
つばくん0 : 2022/10/30
★☆☆☆☆
使いものになるものを。全く使えません…
makunouchi : 2022/10/27
★☆☆☆☆
つながらないアプリ自体がつながらない!使えない!よくある質問通りやっても、つながらない!このアプリはなんなん?wifiもつながりにくいしなんなんUQ?
アッチー.I : 2022/10/25
★☆☆☆☆
改善のお願い!GALAXY5G mobileもポンコツだと思ったから5G X11を購入したけど、やっぱりNECもポンコツだった! ゲームや通信中にちょくちょく通信エラーが表示されてゲームやWebが中断されてウザい!Huawei製のWiMAX2+ W06の時は、そんな事も無かったのにそれでも最新の5G搭載のWiMAXなのか? 正直ガッカリ感が半端ないわ! 追記10/14、本当いい加減にしてほしい!電波状態は良好なのにモンストのデータのダウンロードすら満足にダウンロードすら途中でとまるとか、NECの技術レベルはHuaweiのWiMAXにも劣ってるじゃん!5G X11の制作に携わった技術者全員で1度HuaweiでWiMAXの技術を勉強し直した方が良いと思う!キャリア UQmobile 使用端末 5G X11 携帯端末 iPhone12minとiPhone8 両端末とも IOS 16.0.2
Zwei 138 : 2022/10/15
★☆☆☆☆
NECだけにネックすぎるとりあえずポケットWiFiとして使えなすぎるんで早く製品回収でもして引っ込んでください
~^~^~^~^ : 2022/10/01
★☆☆☆☆
よくこんなゴミアプリとデバイスを世に出そうと思いましたねデバイスの方は階層深いくせに物理ボタンだから何度もポチポチしなければならないというゴミ中のゴミデバイス、ガラケーの方がまだましレベル。本題のアプリのレビューについては勝手に接続リセットされて「装置情報の取得に失敗しました」と何度も出てくる。オンラインサポートをタップしても製品ページに飛ばされる仕様。契約して損した。
あもん(笑) : 2022/09/16
★☆☆☆☆
星1もあげたくない。Wi-Fi接続してるのに、してません表示の一点張り。よくこれで売りに出そうと思いましたね。しっかりしてよ、NEC。
秦54 : 2022/09/05
★☆☆☆☆
なぞ。接続しました、と表示されたのに、一向にステップ2へ行けないんだが。
秦54 : 2022/08/07
★☆☆☆☆
全部がダメルーター自体もすぐに接続切れるし、アプリとの連携もすぐダメになる。NECはもう2度と使う気無くなった。
あなかたゆはさなや、や : 2022/08/03
★☆☆☆☆
最悪一回もアプリが起動しない
h.bb.kyr : 2022/08/02
★☆☆☆☆
管理者パスワードって何わからん、きつい
あたまかなやわさはらび : 2022/06/30
★☆☆☆☆
最悪一回もアプリが起動しない
h.bb.kyr : 2022/06/20
★☆☆☆☆
毎日が通信制限通信制限は3日で10gと書いてありますがスマホをよく使う人にとっては毎日が通信制限です。また通信制限がない時でも10から30mb出ればいい方です。夜は何もできません。
さるさんさる : 2022/06/13
★☆☆☆☆
高級ゴミ接続していないのに良好、など嘘表示をするか、接続できませんの顔文字が出るだけのアプリから遠隔でできることは何もありません。サポートにも繋がりません。問い合わせは勿論できません。さすがNEC様。下々のサポートなどする必要は無いという意志表示。強い。上流階級の気まぐれな遊びによって電波を掴んだらおこぼれを施してあげても良くってよ、って確率です。本体はGMOと同時契約で購入しました。GMOでは対応していないからauへ持っていけと言われましたがショップ購入では無いのでauも対応しません。(ごく稀に、とても良いレア店員さんがいて対応していただけるという噂ですが)初期化しろとかSIM入れ直せなど、wifiの長いPWを暗記できるほど毎回やらされ、最終的にはお宅の回線が悪い、と。別のルーターで繋がるところをみると、やはりNEC様は下々の電波は掴んではくださらないのでしょうか。もしかしてNEc?N EC?NFC?MEC?実は私が勝手に、あのNECだと勘違いしていただけかもしれません。
Bblips : 2022/06/09
★☆☆☆☆
通信が遅いとにかく通信が遅い。バッテリーの消耗が激しい。サポートの対応が悪い。アプリ、機器ともに使いにくい。まともに使えないのに、料金が高い。挙げるとキリがないほど、悪いとこしか思いつかない。
さやかたかたかやはやしあかなさなやさ : 2022/06/04
★☆☆☆☆
取得に失敗、パスワードが不正、こればかりでてきて何も設定できない。クイック設定webでもエラーになるけど、何が違うのか分からない。
たまてはっこ : 2022/05/25
★☆☆☆☆
さすがにひどすぎる管理者パスワードの変更で「装置の反映に失敗しました」とでるにも関わらず、裏では変更されていたみたいで、それに気づかず2時間ほど苦戦しました。それに気づいたとて、STEP3以降に一度も進めませんが...
ポン太楼 : 2022/05/22
★☆☆☆☆
役立たずの不良品アプリ電源 OFFのWi-Fiをリモート起動しようとしても、アプリ画面上にリモート起動ボタンが表示されないことがデフォルト。アプリ画面を切り替えたり更新してもいつまでもボタンは表示されない仕様。極稀にアプリの機嫌がよければボタンが表示される。しかし、表示されても何回もボタンを押さないとリモート起動はできないという優れもの。使い物にならない。
q-_- : 2022/05/20
★☆☆☆☆
なんだこれログインすら出来ない作るならちゃんとしたの作ってくれ
名無しの俺があれ : 2022/05/19
★☆☆☆☆
どういうこと?初期画面で一生「Wi-Fi接続処理ができませんでした」との表示全てにおいてわかりづらいアプリ 他社に乗り換えます
Siglay : 2022/05/15
★☆☆☆☆
微弱5G拾うから不安定4Gエリアでも5Gエリアが隣接する場所だと微妙に5Gを拾うたびに切替があり、その都度通信が中断してストレスフル。携帯端末のひとつなんだから5G+4G or 4Gが選べる設定を加えて欲しい。5G対応のファームウエアup以降クレーム増えてるはずなのに気づかないのかな。エリアが4G以上に拡大するまでこの問題は解消しませんよ。
retta1968 : 2022/05/11
★☆☆☆☆
全くダメアプリが全然開けない
Hirotaro077 : 2022/05/09
★☆☆☆☆
良くない勝手に4g、5gを切り替えられる5gを捕まえたいのだろうが、5gの方が安定性が無いため良くwifiが切れる操作も意味不明ホームセンター何も操作できず、操作は全てクイックメニューから行うが、一切何もクイックではない
izayoi slurp : 2022/04/30
★☆☆☆☆
パスワード変更できない半角英数字でパスワード変更のところで進まなくなった。ゴミすぎる
んわ、やみたかさら、たかはやまたかはゆたなは : 2022/04/29
★☆☆☆☆
使えないアプリ使用設定後に立ち上げるたびにBluetoothへの接続画面が表示される。Bluetoothの設定画面では新しい接続先が無く時間が経過するだけ。アプリを立ち上げるがパスワード等のセキュリティは皆無。接続台数の表示は過去の接続も保持しているのか、明らかに多いし接続クライアントの確認も出来ないので、ただ乗りがあってもブロック出来ない。このアプリを作った後動作確認がされていないと思われるし、評価の判断や改訂の判断材料のレビューも担当者は見てもいない。NECも他の多くの大企業と同じで地に落ちたな。
inochan2001 : 2022/04/29
★☆☆☆☆
論外必要最低限の機能すら果たせないので評価以前の問題。
tricolorcat : 2022/04/24
★☆☆☆☆
切り替えが出来ないホームルーター、モバイルルーターの2台持ちなのだが、ルーターを切り替える度に設定ウィザードから管理者パスワードを使い、入り直さなければアプリが使えない。自動接続で切り替えることなど簡単だろう。何故今時こんな簡単な事に対応していないのか理解できない。その他の使い勝手も、アプリ、wi-if本体共に悪すぎる。
雨の上野 : 2022/04/19
★☆☆☆☆
使えないPW入力しても進めない!!!
tanu116 : 2022/04/18
★☆☆☆☆
ログインできないクイック設定でパスワードを入力しても基本設定などが表示されなくなりました。どの端末が接続されているかもわからないし、使いづらいです。
どうぶつ好き : 2022/04/14
★☆☆☆☆
使いづらい頻繁にBluetooth接続を要求してくるので接続しようとすると、接続出来ない。毎回そうなる。煩わしい。一度、接続できたかのようになったが、通信中によく出てくるあのグルグル回るやつ、あれが回りっぱなしでどこをタップしても変わらないので、一度アプリをアンインストールして、もう一度インストールして、設定し直して、と、非常に面倒だった。煩わしい。
ハルカねこ : 2022/04/13
★☆☆☆☆
使用できないアプリ管理者パスワード変更の画面で「装置への反映に失敗」と出て進みませんでした。諦めてスキップしてなんとか進んでも「装置情報の取得に失敗しました」と言われ全く情報が表示されません。 NECはもうダメそうですね。Appleもこのアプリの惨状を鑑みて配信停止措置などをするべきでは?
pixel_2116 : 2022/04/11
★☆☆☆☆
ログインできないログインができない不具合が多発しているのに、運営は改善しない。一体何をしているんだ。
Taoyame : 2022/04/03
★☆☆☆☆
初期設定ができないすでにwifi接続した状態で当アプリをDLしたが、装置情報の取得に失敗しましたと表示されて何もできない。試しにQRコードを読み取っても、接続しますと表示されるだけで何も変わらない。 本体底面のWEB管理者PWも入力してみたが、他のレビューの方同様、不正なPWと表示され、認証されない。とても使いにくいアプリです。
Yyyyiirr : 2022/04/03
★☆☆☆☆
プライベートIPアドレス接続先設定にクラスAのプライベートIPアドレスを設定しようとすると不正なアドレスとされて登録できない。
porihh : 2022/03/21
★☆☆☆☆
使いもんにならんパスワードやらなんやらをその通り打ち込んでも反映に失敗としか出ず、初期設定から進まない。何のためなのか意味不明。インストールの時間の無駄でした。
ssnyk : 2022/03/06
★☆☆☆☆
使用どころか設定ができませんネットワーク名の変更のところで「装置への反映が失敗しました」と出て先に進めせんので使えません。
bicho prguica : 2022/03/06
★☆☆☆☆
これは使えない製品もそうだけどアプリも使えないなぜ接続確認すると毎回接続してませんなのかじゃあなぜ接続してない状態でネットに繋げられてるのかNECはとりあえずやめとけ
~^~^~^~^ : 2022/03/01
★☆☆☆☆
1番欲しい機能が1番使えないリモート起動が全然使えない。アプリを起動してから数分経たないとボタンが表示されないし押しても機能しないこともしばしば。結局バッグから出して直接起動してます。そのほかも色々機能あるけどリモート起動が前提なんでゴミです。
blackmax1126 : 2022/02/24
★☆☆☆☆
さすがに使いづらすぎるまず管理者パスワードはあってるはずなのに永遠にログインできない。あと、動きも遅い。
schunschun : 2022/02/12
★☆☆☆☆
不安定サーバー通信が不安定だとしょっちゅう出ます。解約希望です。
kei koちゃん : 2022/02/10
★☆☆☆☆
QRを読み込むから説明しろ!端末のQRなんだろうが、説明がなく何のQRを表示するのか?からつまずいた。QRを読み込んだら、今度は接続できませんでした。ちゃんちゃん!と勝手に終わった。誰が使うのですか?技術者だけわかれば良いアプリなんですか?説明端折りすぎで最初から頭にきた!
amkaiira : 2022/01/28
★☆☆☆☆
機能が少なすぎる接続中の端末のMACアドレスをアプリ内で見ることもできない。ウェブでできる詳細な情報の確認と設定がアプリでも出来るようにしてほしい。
ふあびお : 2022/01/28
★☆☆☆☆
接続が切れるアプリのせいか定かではありませんが、iPhoneとiPadはすぐに未接続となります。その度に設定し直さなければならないので面倒です。設定画面では接続中であっても、接続が切れていることもあって使い物になりません。
re25re : 2022/01/26
★☆☆☆☆
注意このアプリからWiFiの設定を変更してしまうと一生その後の変更が出来なくなり、アプリと連携することが不能となるので、その後の変更や連携が一切出来なくなります。こんな仕様ならアプリ必要ある?完全な不具合でしょ。
叛逆のぽこ : 2022/01/20
★☆☆☆☆
ログインできないクイック設定Webから管理者パスワード等の再設定をしてそちらを入力していますが、管理者パスワード及び接続先IPアドレスどちらも合っているはずなのにログインできませんどうしても装置情報の取得に失敗しましたと表記されますどうすればいいのでしょうか
ちあまこちゅ : 2022/01/01
★☆☆☆☆
機器のIPアドレスを変更すると使えないルータのIPアドレスを変更してあると、その状態でルータ自体は使えているのに、このアプリでそのIPアドレスを指定しようとしても「入力したIPアドレスが正しくありません」といわれて先に進めない。
idontknowwhynicknameisneeded : 2021/12/20
★☆☆☆☆
なんなのこれ?これなんなんすか?設定について説明足りないから、表示がされないし、とにかく時間の無駄
15aya15 : 2021/12/12
★☆☆☆☆
設定方法が不明確分かりにくいので設定できない。管理者パスワードがどこから引っ張り出す物なのか分からない。QRを読み取っても失敗しましたと出る。
sayaka126 : 2021/12/11
★☆☆☆☆
言葉を統一して欲しい機械、説明書などに書かれている言葉が適当すぎます。きちんと統一してください。また、ここにあるコメントを説明書より先に読んでから操作することをお勧めします。こんなことを書かれるのは、大人としてどうかと思います。
いずみ0510 : 2021/12/10
★☆☆☆☆
疑問通信量カウンターがおかしいと思う。昨日届いたばかりで、早くも15ギガ到達。そんなに使った覚えは無いのですが…。
わたらかあたはらな : 2021/12/03
★☆☆☆☆
暗号化キー丸見え本体の操作性の悪さを超えたアプリ。せっかくクイック設定Webで変更した設定を初期化しないとアプリに接続できない。セキュリティ確保のため初期パスワードは変更してくださいお言いながら、アプリ下の情報タブで暗号化キーが見えるの、やめて欲しい。
はるニコロ : 2021/12/03
★☆☆☆☆
通信量カウンターがおかしい?制限かかる容量じゃないのに制限かかった3日で15ギガ使えるはずなのに昨日11ギガ、今日7ギガ表記で見事に制限中
ダフる : 2021/12/02
★☆☆☆☆
管理者パスワードここのレビューに書かれていたマニュアルの詳細版の30ページに辿り着くのにどんだけ時間費やしたか??1時間以上ネット上で探して無駄な時間と精神エネルギーを消耗しました。どうせ直ぐに新しいパスワードの設定を要求すんだから、『admin』でええんじゃないの?本当に何なんだよ!!だね。(苦笑)
K.O.T.N. : 2021/11/28
★☆☆☆☆
接続先を確認意味がわからない次へ進めない
sxixn : 2021/11/28
★☆☆☆☆
わからない管理者パスワードについての説明は説明書かアプリ自体への記載をした方がいいと思います。アプリ自体の使用を断念しました。
辨なさた : 2021/11/06
★☆☆☆☆
管理者パスワードに苦戦つなぎかたガイドが不親切すぎる。パスワード変更するのに管理者パスワードを求められるが、どこにあるのか説明がない。ずっとwifiのパスワードを入れてエラーになってイライラしていたが、それでは無いことを発見。正しくは、情報→端末→端末→PW。これを見つけるのに何時間かかったか。そもそも端末のUI、UXも悪すぎる。また上記の設定する場合は本体の画面オフにせねばならず、PWを見ながら入力ができない。不便すぎる。2021年ですよ。どうにかしてください。
mikan0908 : 2021/11/03
★☆☆☆☆
管理者パスワードの説明のありか詳細説明書のクイックWEB説明ページの30ページに書いてあるが、このアプリとの関連すら一切書いていないのが問題。マニュアル作成した人すらこのアプリ知らないっじゃ無いの?NECさん、自分の製品のサポートしっかりしてね。
AShimamura : 2021/11/01
★☆☆☆☆
専門家しか判らないツールスマホ時代のメニュー構成とか利便性が皆無何が原因でエラーしているかサッパリ不明瞭パスワードやら何やら煩わしさを乗り越えて、初めて到達するも字は細かくUIレイアウトも何もない
すぱいしい : 2021/10/18
アプリ概要
ジャンル | : | ユーティリティ |
---|---|---|
バージョン | : | 2.0.1 |
サイズ | : | 34.9 MB |
現在のバージョン | : | ★☆☆☆☆ 295 件の評価 |
---|---|---|
全てのバージョン | : | ★☆☆☆☆ 295 件の評価 |
スクリーンショット





説明
NEC WiMAX +5G Tool はスマートフォンやタブレットからモバイルルータ、ホームルータの情報の参照、設定の更新ができるアプリです。
モバイルルータ、ホームルータ共通の連携機能
・通信量の確認
・電波状況の確認
・通信モードの設定/参照
・Wi-Fiの設定/参照
・Wi-Fi QRコードによるSSID/暗号化キーの設定
・通信量超過の通知
モバイルルータ連携機能
・電池状況の確認
・休止状態への移行/解除
・電池残量低下の通知
対象機種:
・Speed Wi-Fi 5G X12
・Speed Wi-Fi 5G X11
・Speed Wi-Fi Home L12
モバイルルータ、ホームルータ共通の連携機能
・通信量の確認
・電波状況の確認
・通信モードの設定/参照
・Wi-Fiの設定/参照
・Wi-Fi QRコードによるSSID/暗号化キーの設定
・通信量超過の通知
モバイルルータ連携機能
・電池状況の確認
・休止状態への移行/解除
・電池残量低下の通知
対象機種:
・Speed Wi-Fi 5G X12
・Speed Wi-Fi 5G X11
・Speed Wi-Fi Home L12
リリース情報
Speed Wi-Fi 5G X12 に対応しました