アプリ詳細
怒り度・不満度・喜び度 評価
レビューに書かれているワードをカウントし、
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
その割合を元に独自の評価を行っております。
インストール判断の一つとしてご利用ください。
怒り : 14%
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
詐欺,訴える,危険,酷い,最低,最悪,悪徳,ゴミ,金返せ...
不満 : 53%
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
広告,バグ,エラー,不具合,落ちる,出来ない,改善,修正して...
喜び : 33%
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
良い,楽しい,大好き,面白い,便利,使いやすい,満足,最高...
カスタマーレビュー
★★★★☆
体調体調を整える習慣が出来ているなと、実感が出てきました。
M.hrk : 2025/10/31
★★★☆☆
オフラインで使えないオフラインで使えない
Hawaii_Five-O : 2025/10/29
★☆☆☆☆
計測が信憑性ない自律神経の調子が1日1回計測できるので試してみましたが、吐き気もあるし絶対ストレス溜まってるって時に『絶好調ですね!』とよく言われます。15日間やって半分くらいがコレなので、私の正常が気分悪い時なのかなと思い始めました。あと課金要素が多すぎてイライラします。
ぴんくのもこもこ : 2025/10/27
★★★★★
心を整えるが詰まってる自律神経の計測は体感と合っています。そこからおすすめが表示される、ストレッチやヨガ、生活習慣、瞑想が出てきます。計測するたびにこの中から選び、実践しています。瞑想やストレッチやヨガは音声も気持ちいいです。ほかの瞑想アプリでは、呼吸のタイミングがわからん!とテンパるときもありますが、このアプリのものはいまのところ困っていません。落ち着いて瞑想ができています。毎日つかって、心も体も改善したいです!
mm1675 : 2025/10/24
★★☆☆☆
アプリは良いのに…アプリ自体は悪くないのですが、7日間トライアル期間内に解約したつもりが計算間違いで8日目に解約してしまった様です。その後自動更新で年額6600円支払いになってしまいました。返金リクエストを2回しましたが返金されませんでした。他社のアプリで自動更新された事があったのですが、返金されています。こちらのアプリでは返金されずがっかりです。大変痛い出費で残念でなりません。10/21追記させて頂きます。10/8にデペロッパに問い合わせ致しました。もう2週間近くになりますが何の返信もありません。10/10にアップルレビューのメールに直接返信しましたが12日経っています。どちらにもアップルからの領収書を送付させて頂いています。こちらの返答レビューでは返金すると受け取れる内容でしたので、領収書を送付しているのですが。どうなっているのでしょうか。
抹茶が好きなんだ : 2025/10/22
★★★★☆
残念→バージョン5.14で改善iPhone 16 Proでは一度も自律神経の状態計測で失敗したことが無かっただけに、iPhone 17 Proでは毎日3回試してみてますがほぼ再計測から時間切れで諦めてました。週に一回うまく計測できるかどうかのレベルにまでなってしまいました。日々改善してくれているみたいでバージョン5.14で一発で計測成功。嬉しかったです。これからも使っていきます。
vivid.Color : 2025/10/22
★★★★★
結構信憑性ある5年ほど前に某アプリで測定した時はあまり当てにならないなと思ったのですが、こちらは緊張している時やストレスを感じている時は明らかに交感神経優位と出ます。おすすめの過ごし方も参考になるものが多いです。測定中に出てくるお言葉や絵文字(😌など)は賛否あるようですが、私は好きです。
わag : 2025/10/21
★★★☆☆
残念iPhone 16 Proでは一度も自律神経の状態計測で失敗したことが無かっただけに、残念。iPhone 17 Proでは毎日3回試してみてますがほぼ再計測。週に一回うまく計測できるかどうかのレベルにまでなってしまいました。このままだと毎日の過ごし方案も出てこないので計測に時間が取られるのも逆にストレスなので、一旦辞めることにしました。直るといいですが。
vivid.Color : 2025/10/19
★★★★★
数年ぶりに使用数年前に課金で使ってました色々瞑想アプリを探していたところ、このアプリの瞑想が一番良かったので久しぶりに使用を再開しましたそして瞑想目的で即課金しました吉田さんの声がとても良いですし、久しぶりに見てみたら元フジアナウンサーの内田さんも追加されてて気分によって聞き分けできてすごくいいです!
morning514 : 2025/10/18
★☆☆☆☆
変更アプリのUpmindを名称変更して🙏
いつ届くのか教えて : 2025/10/16
★★★★★
数年ぶりに使用数年前に課金で使ってました色々瞑想アプリを探していたところ、このアプリの瞑想が一番良かったので久しぶりに使用を再開しましたそして瞑想目的で即課金しました吉田さんの声がとても良いですし、久しぶりに見てみたら元フジアナウンサーの内田さんも追加されてて気分によって聞き分けできてすごくいいです!
morning514 : 2025/10/15
★★☆☆☆
ログインできないアプリ自体には満足し課金もしていたが、17Proに機種変更したらエラーコード17094と表示されてログインできない。課金しているのに使えない。
らちちりににゆむ : 2025/10/14
★★★★★
呼吸するだけで呼吸の浅さに驚きでした。ヨガやストレッチ、仕事の休憩の合間に毎日コツコツするだけど本当に朝起きた時に体がスッキリ!桃太郎の音読とかあって子供と一緒に聞いて爆睡しちゃっています!本当に心が洗われます。
Etelna99 : 2025/10/13
★★★★☆
とてもいいけど使いやすくてとてもいい。一つ言わせてもらうとすればカメラを使う奴が少しめんどくさいというか、体勢がきついというか。Apple Watchでできるようになれば完璧かな
かやまてはやか : 2025/10/11
★★☆☆☆
不具合iPhone17で使用、脈測定が何度やっても、どうやっても、もう一度測定してくださいとなり、測れない。iPhoneXの時は問題なく測れてたのに。
Hawaii_Five-O : 2025/10/08
★☆☆☆☆
IPhone17では測定不能10/2のUpdateまではほぼ測定できていたのですが、今は20/20で測定不能です。具体的には、指を当てると測定開始しないし、少し柔らかめに触ると、指が動いたとのことで再測定。そもそも指を当てると、赤くならない。暗くなってしまう。
ぽんぽこたぬきⅡ : 2025/10/08
★★☆☆☆
iPhoneAirユーザーなんですが、初めの頃から測りずらかったですが。アップデートがきてカメラのライトがつかなくなり暗いところで計測できなくなりました。昼間に計測しても波形が安定していません。うわーん😭
ノリス55 : 2025/10/07
★★★☆☆
何回も落ちてしまうiPhone17に機種変更後、アプリにAppleアカウントでログインしようとすると、100%落ちてしまいます…。時間を置いたり、インストールし直しましたが変わらず、悲しいです。また使えるようになって欲しいなと思います。
sn.ars : 2025/10/06
★★★★★
無敵!1日1回無料で色々分かるし無敵です!結構楽しいので毎日ログインさせて貰っています!オススメです!!
魚が苦手な人肉 : 2025/10/05
★☆☆☆☆
IPhone17では測定不能10/2のUpdateまではほぼ測定できていたのですが、今は20/20で測定不能です。指を当てると測定開始しないし、少し柔らかめに触ると、指が動いたとのことで再測定。そもそも指を当てると、赤くならない。
ぽんぽこたぬきⅡ : 2025/10/04
★☆☆☆☆
端末によって計測に偏りiPhone15proとiPhone17promaxでそれぞれ計測しましたが、計測結果に大きな落差と偏りがありました。計測制度がこのように酷ければ、それに紐づいたアドバイスも、「気休め」程度ですね。課金する価値はありません。
あらそう : 2025/10/03
★★☆☆☆
アプリは良いのに…アプリ自体は悪くないのですが、7日間トライアル期間内に解約したつもりが計算間違いで8日目に解約してしまった様です。その後自動更新で年額6600円支払いになってしまいました。返金リクエストを2回しましたが返金されませんでした。他社のアプリで自動更新された事があったのですが、返金されています。こちらのアプリでは返金されずがっかりです。大変痛い出費で残念でなりません。
抹茶が好きなんだ : 2025/10/02
★★★☆☆
スリープストーリーベッドに入ってスリープストーリーを聞くと今までより早く眠ることが出来ます。もう少し増やして欲しいです。
aiwasamama : 2025/10/01
★★★★★
iPhoneAirのユーザーの方は注意が必要です。カバーをすると測定できない可能性があります。しかしとても健康に良いとても有用なアプリであることは間違い無いです!わたしはこのアプリのおかげで病気がすごく良くなりました!おすすめします!
ノリス55 : 2025/09/30
★★★★★
入眠のお供自律神経の乱れから腹痛や眩暈で救急車騒ぎに。なんとか自律神経を整えたくて始めました。瞑想してから眠るのですが、いつ寝たのか分からず、最後まで聞いた事がありません。それくらい入眠が楽です。瞑想を始めてからは、夜中に目を覚ます事がなくなりました。毎日元気になる言葉も心の糧にしています!
キラ☆ラン : 2025/09/29
★★★★★
相棒瞑想もヨガもストレッチも筋トレも、ほどよく心地よい声と動画と音楽。続けられそうです。散歩の時の瞑想、どこかにあったような気がするのですが、見つけられず💦なければ、ぜひ作ってください。歩くモチベーションになるので!
mgkr0623 : 2025/09/28
★★★★☆
とてもいいけどApple Watchで計測できるようにしてほしい。計測がうまくいかないことが多いからより正確に測れそうなapple watchで計測できるようにしてほしい
grayssss : 2025/09/28
★★★☆☆
計測がストレス何年も活用していて、コツは掴んでるつもりですが、何度も計測不可になることが頻繁すぎて、だんだんストレスに感じています朝の計測の失敗が多すぎると、せっかくのいい時間な台無しです精度ともに、計測の成功率を高める工夫が必要
Cedric : 2025/09/28
★★★★★
吉田昌生さんの声が良い吉田昌生さんのナレーションが本当に好きです。瞑想アプリはいくつか試しましたが、吉田昌生さんのナレーションはすごく集中しやすくて、瞑想が気持ち良いです。
いちごが大好物 : 2025/09/26
★★★☆☆
運動不足運動についてアプリを使用した内容しか反映されないので、いつも運動不足となってしまいます。主婦の家事の運動量や趣味のフラダンスなど、動いた分をあすけ○さんの様に選択して入力出来ればもっと正確なサポートができるのでは?
ルル614 : 2025/09/26
★★★★★
お気に入りの瞑想お気に入りの瞑想に印をつけられるようにして頂ければ嬉しいです。文豪の有名PD作品など、スリープストーリーの朗読を沢山増やして頂きたいです。
ユカ紫 : 2025/09/25
★★★★★
使い方様々きっと瞑想やストレッチで自律神経をより良くするのもなのだと思いますが、私は睡眠に適した状態にあるかの計測に使わせていただいています。とても使いやすく、無料だと思えないレベルです 課金も考えています
いっちー1010 : 2025/09/24
★★★★★
iPhoneAirわたしの健康にとても貢献してもらって感謝しかありません!ホントにありがとうございます!でもすごく頼りにしているのにiPhoneAirに替えたら計測できなくなりました😭アップデートお願いします!
ノリス55 : 2025/09/23
★★★★★
毎日の習慣にこのアプリを気に入っているのは、自律神経を計測出来ることだけではなく、連続計測回数や累積の時間、実施回数などを提示してくれることです。毎日の習慣になるための工夫が秀逸です。
mokuzo : 2025/09/21
★★★★★
とても良いが…iPhone 17 Proにしたら、カメラとフラッシュの位置が離れているため、計測がうまくいかないことが多いです。
Minechan21 : 2025/09/20
★★★☆☆
測定できないカメラが反応しない(指押してと赤くならない)早急にご対応、修正をしていただきたいです
なかしまゆづき : 2025/09/18
★★★★★
毎日継続中です。継続が苦手な方ですが、毎日無理なく続けられます。押し付け感もないですし、ヨガも短いものが多いのでやってみようかな、となります。瞑想も同じです。有料にしたので、自律神経の測定も好きな時にできます。その結果でバランスが取れるように行動を決めるのも楽しいです。運動不足だったのですが、ウォーキングも始めました。記録も出て応援してくれるで私は続けていられると思います。ゆるく出来るのが私にむいているようです。
丸々オバケ : 2025/09/14
★★★★☆
毎晩実践しているのですが、瞑想に入ろうとするとよく再生されません。私の通信環境のせいかもしれませんが、おすすめ瞑想の姿勢を整えるをやろうすると誘導音声がまったく流れないこと多いです。バグなのどうかはよくわかりません。
真つばくろん2024 : 2025/09/12
★☆☆☆☆
ついに計測もできなくなりました。アプリは起動しますが、自律神経の計測をしようとすると、落ちるようになりました。スマホを再起動させてもエラーが出る。買取だからなのでしょうか。残念です。
ryocomatui : 2025/09/11
★★☆☆☆
最近になって計測できないことがある、早急に直してほしい
まーしゃる諸島 : 2025/09/09
★★★★★
良い長年ヨガやっていたのですか、このアプリを通じてマインドフルネス習慣化できるといいなとおもいます。音がクリアで静けさを感じ、瞑想の時間を生活に取り込むことができました。ナレーション、音楽いいですね。毎日身体のゆらぎを測定して数値化するの機能がついているは驚き。
ごりょうるな : 2025/09/08
★★★★★
感謝です〜更年期になり、心の健康に目が向く様になりました。少しずつ瞑想やヨガを生活に取り入れる事が出来てきました。アップマインドさんのおかげです。ありがとうございます。
つやこ285 : 2025/09/06
★★★★☆
本当なのか?自律神経の測定が本当なのかわからない。
クラゲチャン‼️ : 2025/09/05
★☆☆☆☆
無料→有料無料を試して期間が過ぎたら有料になるとわかっていましたが、いきなりプレミアムプランになっていて6600円設定になっていました。プレミアムプランを選んだつもりがないのにびっくりしました。良さそうなアプリだったのに最初から高いプランに設定されるなんてガッカリです。
momonga122 : 2025/09/05
★☆☆☆☆
本当に自律神経を反映しているのかエビデンスが不足している嫌なことを思い出して泣いて大声で叫んでいる最中に測定したところ副交感神経が優位で就寝前には最適と判断されました。そういうアプリです。
フル2026 : 2025/09/03
★★★★★
とてもよき測る時にライトが着くのだけ欠点ですがあとはとても良い機能ばかりで使いやすいです使うことをオススメします
弟とやった : 2025/09/03
★☆☆☆☆
測定できない測定しようとするとアプリが落ちます。1週間以上測定できていないので早急に改善してほしいです。
S.S☆ : 2025/08/29
★☆☆☆☆
年会費についてテレビを見て3日間試しましたが、4日目で退会したのに年会費の請求が上がっています。連絡先がわからず、こちらに投稿しました。連絡をいただきたいです。
ヒロみゆ : 2025/08/29
★☆☆☆☆
退会したのに支払いされてる5日間無料で3日目に退会したのに、アップルから年間支払いの領収書がきました。どうして??返金して頂きたいたいです
はーぶてぃTTT : 2025/08/28
★★★☆☆
良い疲れてる時に測るとだいたい乱れていて正確だと思います。ヨガや瞑想などがここでできるのもとてもいいと思います。ただひとつだけ、素敵な言葉の表示がゆっくりなので、早く測りたい時に待つのがちょっとだけ面倒です。読むのは好きです。
takuneco : 2025/08/28
★☆☆☆☆
計測できません自律神経の計測をしたいのですが、すぐ落ちます。改善していただきたいです。
グミぽ : 2025/08/21
★☆☆☆☆
自律神経測れない自律神経の測り方を見て10回くらいやって、見本通りの波形にもなっているのに計測できないと表示され一生先に進まない。何が間違っているのか分からない。どうしたらいいのか教えて欲しい…。
(´・_・`)わわわ(´・_・`) : 2025/08/12
★★★☆☆
音が小さいアプリとしては良いのですが、瞑想をする時の音がスピーカーにしても小さくて聞き取りづらくなったので、改善してもらえないでしょうか。
nkmtshn : 2025/08/10
★★★☆☆
開きません中身は気に入ってますが、開かなくて使えないことが、時間帯によるのか、週に数回あり、困っています。
ryocomatui : 2025/07/31
★★★★☆
オフライン希望満員電車の中でも聴けるととてもありがたいです。オフライン状態でも使えるようにして欲しいです、
は0107 : 2025/07/23
★☆☆☆☆
謎無料期間内にキャンセルしたのに更新されて1年間分の料金が決済されました。
田中佐藤井上 : 2025/07/17
★☆☆☆☆
おすすめしないとりあえずアプリをダウンロードしてお試しをやろうとしたら、お試し後解約しないと1年契約も強制加入でアップルアカウントから解約しないと料金が発生する仕組みになっていた。分かりづらくてアプリをダウンロードした事を後悔したなぜ純粋にお試しをさせないのか?
soir36 : 2025/07/17
★★★★☆
瞑想はすごくいい。瞑想だけで良いのかと思います。ヨガは別の方が。
うずまきケンシロウ : 2025/07/16
★☆☆☆☆
要らなかった自分が悪いのはわかっているが、年会費払うほどじゃないと思っていたのに、気が付かずに払ってしまった。
♪雲英♪ : 2025/07/07
★★★☆☆
体感と合わない…とてもいいアプリだと思い、課金して使い始めました。ただ、使い始めて3ヶ月になりますが、自律神経の理想的範囲と自分の体感が合いません。一番ストレスが多く疲れる日に、一番いいスコアが出ています。何でこんなことになるんだろう?HRVの値が大きくなるから?生活の参考にしていいアプリなのか、疑問を感じています。
hiro32323 : 2025/06/29
★★★★☆
携帯触る罪悪感が減る良いことのために携帯を利用でき、満足感が高い
スーザンベル買えなかった : 2025/06/29
★★★★☆
とても良い自律神経の計測を1日に何回もできるようにして欲しいです。
クマさいこー : 2025/06/16
★★☆☆☆
再ダウンロードしたのに、、自律神経が計測できなくなった。カメラ許可してるのにカメラの丸いところがいつになっても反応しなくて、測れない。念のため2回ダウンロードし直したけどダメだった。🥺
Richniii : 2025/06/06
★★☆☆☆
イライラする穏やかさの演出なんだろう、文字の表示が「じんわり」で、なかなか全文の確認ができずイラつく。私には逆効果でした。
なぞくんくん : 2025/06/02
★☆☆☆☆
計測が始まらない「赤くなるまでカメラを指で優しく押さえます」とあるが、一向に始まらない。何の何処が赤くなるのかも不明。
Nicky-M77 : 2025/06/01
★★★★☆
アプリとしては好き新スマホに変えたところ、新しく設定になってしまったので無料トライアルをやり直したら年間課金になってしまって慌てました。返金手続きが取れましたので星一つで投稿してしまいましたが改めます。
A-pxxx : 2025/05/30
★★★★☆
習慣にしたいアプリです自律神経を計測して自分の状態を知れるのが良いです。
じろっぴー : 2025/05/19
★★★★☆
自分を大事にするきっかけになる手軽に自律神経の計測ができるのがとてもよいです。不調をちゃんと認めて自分をケアしようと思えます。
ochas. : 2025/05/18
★★★☆☆
計測の難易度の変化が厳しい先日iPhone11から16に機種変更したところ、以前は1度で計測できていたのが3回〜6回程度測り直しを求められるようになった。機種の問題もあるかと思いますが、可能であれば検証と改善できるものであればしていただきたい。
shield_of_aegis : 2025/05/12
★☆☆☆☆
あ自律神経は1度しか測れないみたい。2度目以降測る場所が見つからない。即効アンインストール。
めろんmelon : 2025/05/09
★★☆☆☆
「内田恭子です」気に入って使っていましたが、新しく入った内田さんのコンテンツで、自己紹介されるのが引っ掛かります。集中しようとする時に、その情報いらない…声はすてきなので、残念です。
サトウ スミス : 2025/05/06
★☆☆☆☆
お試し期間中に納品書…7日間のお試し開始日から4日目に領収書が届いた。Appleから返金依頼をしたらすんなり返金された。……ん?返金依頼しない人もいるだろう!ちょっと早いけど請求しちゃえ!って戦略…?もしくは体験版あり!とバナーを出しながら実はいきなり本契約になってしまう戦略…?悲しい……機能としては、ありきたりな対策が書かれてて、YouTubeで良いかなと思い解約。夜に交感神経が優位ですね、寝る前のスマホをやめましょう。ヨガや瞑想をしましょう。と言われても、そんなの知ってるよ…という気持ち。
catakakara : 2025/05/04
★☆☆☆☆
英語版英語のUIがあるといいですね
Ery1704 : 2025/05/03
★★★☆☆
内田さんと吉田さんがすぐわかる様な表記をお願いします。内田さんが自分があまり好きではないのですが、いちど試してみてからと思いやってみたところ瞑想の冒頭で自分のお名前を言ってから始まるので気持ちが落ち着かなくなります。各瞑想のアイコンも、吉田さんなのか内田さんなのかわかる様にしてもらえるとありかたいです。写真じゃない瞑想も内田さんのものがあり、それに当たるとちょっと気が滅入ってしまいます。
ごまみ22 : 2025/05/02
★☆☆☆☆
んー1日1回しか無料だとできないのが難点。朝と夜測りたくても、できないのが残念。なんかもう少しいい他のアプリがあったらそっちに乗り換えようと思います。暇な時に探すかーって感じ。一旦評価してくださいがでたから書いてますなうさっさと寝る
腐った中学一年(男の娘) : 2025/05/02
★☆☆☆☆
無料トライアルで申し込んだのに7日間の無料トライアルで申し込んだのにいきなり引き落とされて領収書がきました。問い合わせを2回しましたが回答なしです。内容云々以前の問題で気持ちよく使うことができません。
したにま : 2025/04/24
★★★★☆
名言集が…お世話になってます。ただ、計測中の名言集いらないです。成功した人の言葉は弱ってる身からすると毒になることが多くて、読んで嫌な気持ちになることもあります。
のの19999 : 2025/04/20
★★★★☆
手軽で良き三日坊主の私が、アプリに励まされ続いています。手軽に自律神経のスコアが計れることに驚いてます。とても手軽で助かってます。
あきゃリング : 2025/04/20
★☆☆☆☆
無料でできることは少ない無料でできる範囲でやってみたい人にはおすすめしません… 手間と時間の無駄
ゲームマンション : 2025/04/17
★★★★☆
メニューをアップデートして欲しい使い始めて3ヶ月。毎晩利用しています。瞑想もヨガも程よい時間でできて、とても良い!そろそろヨガのメニューをアップデートしてくれたら嬉しいです。どのくらいのスパンで更新されていくのでしょうか?
カーコーマックス : 2025/04/15
★★★☆☆
オフライン機能ほしいWi-Fi下じゃないと瞑想が再生できない。外出時などは再生できない。。
なおぴ侍 : 2025/04/07
★★★★☆
夜寝るときに使用瞑想はぜんぜん習慣化しないですが、毎日寝る時に利用してます。吉田さんの声で穏やかに眠りにつけるように思います。もはや、寝つきを良くするためにアプリを更新するか悩んでいます。もし可能であれば、プラナヤマまでプログラムがあると嬉しいです。
ハイパーねこすな : 2025/04/01
★★★★☆
夜眠れるようになりましたパニック障害で夜寝ている時に動悸が激しくなり飛び起きてしまいそれが怖くてうまく寝れない日が続いていましたがこちらの寝る前の瞑想を試したらいつ入眠したかも分からないくらい朝まで起きることなく眠ることが出来ました。ありがとうございました🙇♀️
ふくこ1234 : 2025/03/24
★★★★☆
生活習慣が終わってたらおすすめ歩数とか心拍数が測れるから便利月額課金じゃないと瞑想のレパートリーが少ないのが難点
小さなお子様 : 2025/03/21
★☆☆☆☆
困っています無料期間終了を確認できないまま勝手に1年契約が結ばれ、即日6600円引き落とされていました。過去のレビューに、アプリ運営側からの返答で、意図しない契約は返金すると書いてあり、同記載のメールアドレスに問い合わせましたが一向に返信が来ません。そもそも脈測定が正常に機能しないので使えませんでした。その上無断で、勝手に契約を結ぶことは詐欺に値します。返金してください、困っています。
ooooo.oo.o.o.o : 2025/03/11
★★★☆☆
字幕がほしいです聴覚に障害があります。ナレーターさんの声に字幕がほしいです。
Kurico8 : 2025/03/11
★☆☆☆☆
契約した覚えがない勝手に契約になってました。どうすれば解約出来るか教えてください。
kuunyan : 2025/02/28
★★★☆☆
気になること有料コンテンツが多すぎて、使おうと思う機会が少ない
佐々木たかこ : 2025/02/14
★☆☆☆☆
最初の測定10回やっても駄目だった。ちなみに15ProMax。わたしには合わないようだ残念
りんごとバナナのもも : 2025/02/04
★★☆☆☆
正確ではない私は期外収縮がかなりあり、場合によってはかなり脈が乱れることがありますが、あまりに乱れていると、自分では今乱れてるなと実感があってもあぷりでは、正確な計測ができませんでした、とはねられてしまいます。発熱してかなりの頻脈の時も規則正しくはあったので、絶好調ですね、と言われてしまいました。あと、内容がどの程度更新されるのかがよくわかりません。2分の瞑想というプログラムが連続しているのは少し短すぎではないかと感じます。
mitakuuluu : 2025/02/02
★☆☆☆☆
お試しすらできないのは…ログインしないと、お試しすらできないタイプです。残念です。
sfykhiadhjkjg : 2025/01/20
★★★☆☆
もう少し続けて様子見たいです。夜はリラックスしたいです。はい
マヤフンタ : 2025/01/20
★☆☆☆☆
やめたいけどお金かかってくるってこと?やめにくいシステムで困っています
やめれんやん : 2025/01/13
★★★☆☆
頼りにしていたので悲しいアプリが開けなくなってしまいました……
pouko : 2025/01/10
★★☆☆☆
立ち上げた時のメッセージがしんどいアプリはとてもよく、有料プランを利用していますが、アプリを立ち上げたときに、メッセージを見て、タップしないと瞑想や音楽に進めない仕様が嫌です。その内容というのが、人に親切にしろとか、思いやりを持てとか、謙虚さを持てとか、説教っぽいし、押しつけがましいです。それを見てタップしないと進めません。毎回です。運営のかたが、俺たち、いいこと言ってるだろ?って感じもして、嫌なのです、今のありのままの自分に集中したくて、瞑想します。なので、ズレてます。謙虚にしろとか、親切にしろとか、対他者なんですよね。それを寝る前の瞑想前に見るのが辛いです。そして、そういう言葉は、信頼できる方に言われるから響きます。言われなくても分かっていることでもあります。そのメッセージを見なくても、瞑想メニューに進めるようにしてほしいです。必要な方だけがタップして見れるように。
いお、mbvっcdsw : 2025/01/09
★★☆☆☆
自律神経の評価は疑問自律神経の測定をしたくて購入したのですが、体調と照らし合わせると測定結果と評価がまったく合っていないように感じます。スマホのカメラに指を当てて測定する方法は当てになるのか疑問です。、
ぎゅーたん : 2025/01/05
★☆☆☆☆
うーんぜんぜん副交感神経にならない😂
あなましなやあなら : 2024/12/10
★★☆☆☆
???実際の体調感覚等と測定値の乖離があるナレーションの声に馴染めない 選択肢が欲しい
不眠児 : 2024/12/08
★★★☆☆
計測に時間がかかるのはなぜ?早く計測できる時と5分たっても計測できなかったり、もう一度やり直してくださいと表示されたりすることがあります。計測がスムーズになればもっと活用しやすいのですが!
毎日活用したい : 2024/11/16
★☆☆☆☆
課金必須すぐ削除しました
momongy : 2024/11/10
★☆☆☆☆
圧倒的なプログラムの少なさで飽きるナレーションは心地よい。自律神経の調子を計測出来るのも良い。でも肝心のプログラムが少ない。そして増えない。毎日表示される格言も数パターンを意味なく繰り返すのみ。妙に幅の広い入り口を設けてはいるが個人ユーザーなら性別は固定だし、使う時間帯やパターン、かけられる時間が自ずとは一定になりがちなのは当然。一つのライフスタイルだと7つくらいしかプログラムがなく飽きる。年間契約をして100日を過ぎたが、この「使える」プログラムの圧倒的な少なさに大きなストレスを感じている。解約して、去年一年間気に入っていた1番メジャーなアプリに復帰しようかと、アプリストアに来たついでに書き込み。
ペンギン174 : 2024/10/31
★☆☆☆☆
酷すぎる間違えて退会手続きをしてしまったところ、使えなくなってしまいました。規約を確認すると引き継ぎはできないとありますが、間違いにも対応できないのは酷くないですか?1年分払って2ヶ月くらいしか使ってない、こんなやり方ひどいです。この会社のサービスは2度と受けません。お金返して!
入会しない方がいいです : 2024/10/24
★☆☆☆☆
解約について無料期間中、しかもダウンロードしたその日に解約しましたが、請求が来ました。すぐ気づいたのでアップルに返金対応をリクエストしましたが、このような経緯に至った説明はありませんでした。すぐ返金していただいたのはありがたいですが、気づかずお支払いしていた可能性もありますお気をつけて…
dgzkxjxb : 2024/10/19
★☆☆☆☆
曲のループが繋がってない途中でブツっと切れる次またいつノイズが入るのか気になって集中力が削がれる無理に続けようと思えは出来るが、わざわざ気が散る音声を流す意味はない
アマロサ : 2024/09/09
★☆☆☆☆
気をつけないと7日間無料期間があったので、入会して一度試して直ぐに退会したのに、直ぐに6600円の請求が来た。えっなんで?間違い?って思ったけど、一応直ぐにAppleに返金手続きしてもらった。その月のクレカの請求でしっかり引き落としされてた。まだ返金されてこないけど、無料って書いていてもお金引かれちゃうから確認しないと怖い😱
おうじろう17 : 2024/08/29
★☆☆☆☆
上手く機能してない「自律神経の状態を計測する」というボタンを押すとアプリが落ちます。 課金までしたのに使えません。
あら、いなま : 2024/08/19
★☆☆☆☆
数値が信用できないiPhone11とiPhoneSEで、ほぼ同じ時間に測ったところ数値に乖離がありました。一方はスコア33でもう一方は95でした。自律神経の目盛りも交感神経寄りの80と、中央100あたりと、かなり違いがあると思います。これでは、参考の目安にもなりません。
しぐば : 2024/08/19
★☆☆☆☆
無料の期間が過ぎて退会していると思うのですが、年会費を取られました。返金お願いしたいです。
maaa31 : 2024/08/08
★☆☆☆☆
自律神経の状態は全然測定できない全く使えないアプリでお金を無駄にした
こばっち0123 : 2024/07/30
★☆☆☆☆
上手く機能してない「自律神経の状態を計測する」というボタンを押すとアプリが落ちます。課金までしたのに使えません。
あら、いなま : 2024/07/15
★☆☆☆☆
退会したのに無料体験期間に退会したのに6600円Appleから引き落とされてました!気づいて返金してもらったけど、気づいてなかったらそのまま引き落とされたままでした💦
ノアby73 : 2024/06/18
★☆☆☆☆
評価高いから入れてみた初日吉田昌生の1〜10の数え方がホラー過ぎてコワイ耐えられなくて一旦書きに来た。最後まで聴けるかな。
ジングルベルロック : 2024/06/13
★☆☆☆☆
解約の手続きアップマインド1ヶ月で退会したのに今月も決済手続きのメールが届きました。ただアプリで退会しても決済会社も知らせないと実際には退会出来ないのか 最悪です。最初から退会方法を大きく掲載してほしかったです
シャーーーア : 2024/06/03
★☆☆☆☆
びっくりした登録が終わってから有料という文字が初めて出てきたので、びっくりして即退会しました。
ひよこりん : 2024/05/01
★☆☆☆☆
計測されない自律神経の計測をしようとするとアプリが落ちる
ありしあ2 : 2024/04/23
★☆☆☆☆
騙された七日間お試しだと思ったのに、年間契約になってた。悲しい。無料で測れるアプリもあるのに。
Micorange : 2024/03/12
★☆☆☆☆
まともに測れない毎日同じようにし、何度か繰り返しているがまともに測れない日が多い リリース前にしっかりと確認してないのではないかと思う 慣れてくれたらと思いますではなく、アプリ側で合わせるべきまた、1万数千歩歩いた日に運動が足りてないようですと出るのではどうしたらいいのかわからない
RABBIT!! : 2024/02/25
★☆☆☆☆
有料アプリと捉えた方がいい。無料ではほぼ使えないと思った方がいいです。全ロックになっているコンテンツがほとんどで、課金しないと最低限の機能すら試せません。それなら最初から有料アプリにしてほしいと思います。
mk123182 : 2024/01/20
★☆☆☆☆
実態に合わなくて全く参考にならない規則正しく大した障害もなく生活をしている状況の人だけを前提に作られているので、例えば事故や病気で何日も起きれず寝ていた人が夜に起きて計測して寝起きとしては異常な数値なのに良好とされてしまう。そのうえ、末端冷え性、低体温、低血圧、血流障害がひどくて耳まで聞こえなくなってしまいパーキンソン病も発症してきて鬱状態にあるからこそ日々のデータを測りたかったのに、きちんと計測できていて異常なほど血流が弱すぎるのが本当の姿だから認識してほしいのに計測異常と判断されて記録してもらえない。お風呂に入った時などは計測できたが実際に通常の起床時にこれがリアルな状態なのに、30回やっても計測異常にされてしまう。他のアプリはちゃんと計測記録してくれた。
thesior : 2024/01/18
★☆☆☆☆
有料コンテンツ有料コンテンツをお試しで使っていてお試し期間が終わったあと継続しないようにしていたのに月間の契約になっていました。取り消しできないんでしょうか
眠い毎日_ : 2023/12/14
★☆☆☆☆
使えない夜タイマーを設定してアプリ内のプログラムを聴きながら寝た翌朝から1日以上アプリが使えない。お金を返してもらいたい‼︎
わあらん : 2023/12/06
★☆☆☆☆
評価出来ず課金登録しないと1日1回しか計測できず、その結果が正しいのか価値があるのか全く判断できませんでした。無料期間もあるみたいですが、数千円の自動課金前提です。登録後3日間くらいでいいので自由に計測できれば良かったのにと思います。
hayuten : 2023/11/17
★☆☆☆☆
計測できない。iPhonese2は対応してない?計測できなかったのでかえってストレス。すぐ消した
頼むぜ、、、 : 2023/11/06
★☆☆☆☆
勝手に課金今アプリを入れて使い始めたのですが、7日間無料とありそれを✖️で消したら勝手に550円の課金にチェックが入っていて画面が進み始めてしまいました。7日間ではなく1か月くらい使って様子を見ようと思ってたのにいきなりの課金。どうしたらいいのかわからず困っています。このアプリ、試してみたいのに…
kinkorun : 2023/10/16
★☆☆☆☆
iPhone15だと使えないiPhone15に変えたところ、計測が開始されません。ご対応お願いします。追記まだ上手くいきませんでした。中央カメラを指で押さえろと書かれていますが、そのようにしてもカメラ映像に指が写りません。指が映るカメラを押さえてみてもなんだか上手くいきません。
はたはたまは : 2023/09/27
★☆☆☆☆
iPhone15だと使えないiPhone15に変えたところ、計測が開始されません。ご対応お願いします。
はたはたまは : 2023/09/25
★☆☆☆☆
よくわからないたくさん書いていらっしゃいますが、課金が勝手にと書いてあり不安になり右上のアイコンから確認したところ表示されてました。退会の仕方が分かりません。よろしくお願いします。
パッションフルーツです : 2023/09/17
★☆☆☆☆
うるさい寝るために波の音を流したのですが、音量がデカくて寝れないです。
波の申し子 : 2023/08/23
★☆☆☆☆
使いたかったのに…トライアルで使った機能がとても良くて、有料で使い続けたかったのですが、あまりにも計測がうまくいかず、断念しました。あらゆる体勢でやっても、手が動かないよう色々な条件で試しても、駄目でした。とにかく何度も計測失敗が続くので通常使用できると感じられませんでした。他のカメラ計測系アプリでイラスト・写真の図示があるように、計測時に推奨の姿勢等を示してもらえるとありがたかったです。本当に、使いたかった。
kiまび : 2023/07/31
★☆☆☆☆
全く使えないゴミアプリでした。何回やっても計測出来ないゴミアプリでした。心拍数は実際の倍位の値をふらついて何回も再計測を要求して来ます。かえってストレスが増えたので削除しました。
oepapa : 2023/07/29
★☆☆☆☆
記録が安定しない🤨96、75、34。ある日の朝の3分間内での3回の記録です。座位での同じポジション、開眼状態。特に持病はありません。「絶好調」から「疲れてます」までまるでジェットコースターみたいです。2回は近い値が出る時もあります。疲れてるなと感じてる時に「絶好調」もでます。体調を正確に反映してないのではないでしょうか?
Skeleton H : 2023/07/17
★☆☆☆☆
登録されているのか分かりませんニックネーム等を入力後、急に年額支払い?にチェックが入っていたのですが請求されるのでしょうか?
空色のパンダ : 2023/05/03
★☆☆☆☆
計測できない個人差なのかも知れませんが、座って楽にしても計測ができません。何回しても結果は『計測できませんでした』。カメラ部分に指を触れているのですが測れず、見本の色味に近付くよう強く押し当てても計測できません。とても気になるアプリなので、使い方が分かればいいなと思います。iPhoneSE3、iOS16.1.1、このアプリのアップデート最新、再起動・キャッシュ削除、データ容量空きありカメラに指を当てた時の色は見本よりやや薄めの赤色で、グラフはほぼ横ばいにうねうねしています。当て方が悪いのかと次は少し強く当てると色味は近付きますが、計測の仕方が違うという文言が出てきます。
胡麻団子みたらし団子わらび餅 : 2022/11/26
★☆☆☆☆
あてになりません気分最悪な時でも良い結果が出るので、あてになりません。
tme_s : 2022/11/20
★☆☆☆☆
配信しないで。メールがウザい。
sksksjsksgpdpjt'j : 2022/11/01
★☆☆☆☆
残念課金を含む使用状況のアンケートに答えた数日後、 無課金では一日1回の測定しか出来なくなりました。測定中には、いつもアップマインドはあなたのそばにいます。応援してます。みたいなメッセージが出ていましたが、無課金者は見放されたようです。朝晩と息苦しい時など 1日数回測っていましたが、精神疾患により休職中の為、課金は無理なので残念ですがさようなら…ありがとうございました。
ウルトラマンちゃん : 2022/10/23
★☆☆☆☆
残念アップデートしてから1日1回の計測になって残念です。精神疾患を患っているので凄く良いアプリだと思って使ってましたが1回しか計測できなくなったのでやめます。短い間でしたがありがとうございました。
きらきら一番星 : 2022/10/15
★☆☆☆☆
困る自律神経失調症なので1時間おきに測って食事が食べられるかとか寝る前に何をするのかを決めてたのに急に課金制になって月に1000円越えはとても困る!
イチ0023 : 2022/10/07
★☆☆☆☆
無料でもとても良かったのですが、、自律神経の計測機能が、今まで無料でも1日何回でも計測していたのに、アプデで1日1回しかできなくなってしまった。これでは、マインドフルネス前後の自分の状況がわからなくなった。有料では何度もできるらしいですが、そこまでまだ考えていなかったので本当に残念です。ありがとうございました。
こメコ : 2022/10/05
★☆☆☆☆
退会したはずなのに?!退会したのに延々とメールが来ます。検索するとアプリから退会できないとあります。登録したら退会しても延々とメールくるとかストレスでしかない。尚、アプリは正式な大会手順で退会しており、さらにメールの配信停止(unscribe)もやってます。それでも届くのでレビューした次第です。
sayayan_00 : 2022/08/05
★☆☆☆☆
退会したはずなのに?!退会したのに延々とメールが来ます。検索するとアプリから退会できないとあります。登録したら退会しても延々とメールくるとかストレスでしかない。
sayayan_00 : 2022/08/03
★☆☆☆☆
無料ですか?何も考えずにしちゃったんですが、無料なんでしょうか?よくわからなかったので退会しました。けど、レビューなど読んでいたら勝手に年会費を支払っていたや、退会したけど支払いされていた?など書いてあり不安になりました。真摯的な対応の返事はされていましたが、私も同じようになるのか心配です。
んだわな : 2022/07/11
★☆☆☆☆
ビッククリしています。5/31無料7日間に申し込みました。驚いたことに既に申し込み手続きされており決済されていました。トライアルで良ければ継続するつもりでしたが、まさか7日経つ前に契約されているとは驚きました。こちらからカスタマーセンターに連絡しましたが返信ありませんでした。至急返金して下さい。どうなっているのでしょうか。
すももも1 : 2022/06/06
★☆☆☆☆
不正脈が心拍のゆらぎ?期外収縮による不正脈が起こることがあるのですが、不正脈が心拍のゆらぎと判断されるようで、副交感神経優位と判定されます。
Roberta0919 : 2022/05/21
★☆☆☆☆
測れない3日目の朝、何度やり直しても自律神経の測定が出来ずやり直しになり諦めましたiPhone11です2日間と何も変わらずやっているのになぜでしょうか
高梨朱里 : 2022/04/08
★☆☆☆☆
カメラぜんぜん測れない
さすけ@蒼天疾駆 : 2022/03/25
★☆☆☆☆
解約希望無料トライアル期間終了前にアカウントを削除しましたが、年会費6600円が課金されてしまいました、、、もうすこし解約の方法がわかりやすいと大変ありがたいです。
Mikeneko28 : 2022/02/23
★☆☆☆☆
油断してたら無料の期間期限が過ぎてたのですがその後勝手に1年分の会費取られてた!!!6600円!!こんなぼったくりのアプリ初めてです!!まじで金返せ!!!
もこそひな : 2022/02/08
★☆☆☆☆
iPad ProiPad Proは対応してないのかな?
最高wwwww : 2022/01/29
★☆☆☆☆
アカウントの削除かアプリから出来ないまずアカウントを作成させられる。その後、トライアル7日後は有料と言われる。先に知っていれば、アカウントを作成しなかった。かつ、アプリ上から、アカウントを削除出来ない。ユーザーのことを考えてるとは思えないアプリ。
tatamaru1111 : 2022/01/08
★☆☆☆☆
課金いきなり退会とかもアプリ内で出来ない。
ヨンへ : 2021/12/10
★☆☆☆☆
お試しは無し使用に際してかなり多くの個人情報を求める意味がわからない。こういうアプリでは年齢や性別以外必要無いのでは?
いろいろ回りたい : 2021/07/28
アプリ概要
| ジャンル | : | ヘルスケア/フィットネス > ライフスタイル |
|---|---|---|
| バージョン | : | 5.15 |
| サイズ | : | 258.1 MB |
| 現在のバージョン | : | ★★★★☆ 38843 件の評価 |
|---|---|---|
| 全てのバージョン | : | ★★★★☆ 38843 件の評価 |
スクリーンショット
説明
150万ダウンロード超、
GOOD DESIGN AWARD 2023 受賞
幸せに生きるためにどのようにすればいいか。
シンプルには、心に余白をもつこと、をいかに上手く実践できるか。そのために最も大切な3つの習慣は、下記の3つだと考えています。
1. 適度な運動
2. 十分な睡眠
3. マインドフルネス
Upmindでは、これらの3つの習慣化(特にマインドフルネス)をサポートすることで、心に余白をもつことができる、結果として皆さんがしあわせを感じる生き方を継続できることを願って、アプリを開発しています。
1週間に30分程度の運動を3回、7時間以上の睡眠(年齢によって最適な時間は異なる)、毎日15分間のマインドフルネスを推奨していますが、最初は難しいと思いますので、2分の瞑想ガイドなど忙しい時でも続けやすい仕掛けを多数用意。まずは気楽に習慣化に取り組んで、徐々に習慣を深めていっていただければと思います。
心の平穏を大切に、些細な幸せに気づき感謝して、生きる。
Upmindアプリで心に余白をもつための習慣をはじめてみませんか?
東京大学(滝沢龍研究室)との共同研究で、アプリを用いたマインドフルネス瞑想の習慣が睡眠の質や生産性を高めることを確認。科学的に効果が実証された信頼のできるアプリの実現を目指しています。
◆Upmindの機能
【概要】
自律神経の状態を理解しておすすめの改善アクションまで提示する「計測」機能、瞑想やヨガなどのマインドフルネスが実践できる「整える」機能、眠りにつくのをサポートするための「熟睡」機能、自律神経のバランスを改善するための医学的な情報が閲覧できる「学習」機能、計測結果の推移や統計情報を確認できる「データ」機能、が搭載されています。
【自律神経のバランス計測】
計測はホーム画面下の+ボタンから開始でき、スマートフォンのカメラの上に指を置くと心拍のゆらぎ(変動)を計測できます。この計測した心拍のゆらぎから、自律神経の交感神経と副交感神経のバランスが取れているかを、心拍変動解析の技術を用いて、自身の平均的な値と比較して0~100のスコアで状態を判定して表示します(心に余白があるかどうかの参考指標として参照ください)。スコアに応じてアプリが自律神経のバランス改善に向けたアドバイスが提示されます。
【マインドフルネスの実践】
・瞑想
一般社団法人マインドフルネス瞑想協会代表理事の吉田昌生氏監修の下、様々な瞑想プログラムを用意しています。生活の中に瞑想を取り入れて、アプリで自律神経のバランスを整える習慣を身につけましょう。2分間で手軽にできる瞑想コンテンツも多数搭載し、忙しい時や仕事中でも心を整えることができます。
はじめての7日間
毎日の5分間
朝の瞑想
夜の瞑想
仕事の時の瞑想
心を育む瞑想
緊張を抑えるための瞑想 など
・ヨガ
ヨガ講師の梅澤友里香氏監修の下、ストレッチやヨガのガイド動画を用意しています。生活の中に体を動かす習慣も取り入れることで、心のバランスもより取りやすいようになります。肩こりや腰痛の解消のための2分間のプログラムなど、仕事の休憩中にも取り入れることができます。
目覚め
仕事中
寝る前
1日を始める
1日を労る など
・音楽
目覚め・寝る前・集中・リラックスの4つのジャンルの音楽を多数用意しています。気分に合った音楽を聴くことで快適な1日を過ごすことができます。
【睡眠サポート】
心の余白をもつためには、日中に整えるだけでなく、質の良い睡眠をとって、心(脳)を休ませることが非常に重要です。良い眠りをサポートするためのコンテンツも多数搭載しております。元NHKキャスターの島永吏子氏がナレーションの物語の読み聞かせや、夜中に聞くと落ち着く音楽など、多数リラックスしながら眠りにつくためのコンテンツがあります。ベッドや布団で寝ながら聴いて気持ちよく眠ることができるようになっています。
【自律神経のバランス改善のための情報】
上記のコンテンツ以外にも自律神経のバランスを整えるための習慣に取り入れる医学的な情報を多数搭載しています。ストレスの仕組みなどを知るだけでも、ストレスとの付き合い方が上手くなります。色々と学んで、日々の生活に役に立ててはいかがでしょうか。
【データの蓄積】
計測したデータ(自律神経スコア、心拍のゆらぎ、心拍数)はアプリ内に蓄積されます。蓄積されたデータを元に、計測スコアや提示されるアクションがあなたに最適化されるようになります。
【ヘルスケアAppとの連携】
本アプリでは、AppleのヘルスケアAppと、任意で連携させることが可能です。連携を行うことで、計測いただいた心拍数や実践した瞑想のアクティビティ情報を、ヘルスケアAppに蓄積させることが可能となります。また、歩数などの情報の読み込みも許可することで、アプリ内で運動不足であったりストレスが溜まりやすい状況にあるかどうか、確認することが可能となります。
◆自律神経について
自律神経は生命機能をコントロールする神経で、交感神経(覚醒)と副交感神経(リラックス)があります。
自律神経のバランスが崩れると疲れや睡眠の質の低下などの様々な体の不調が起きてしまうため、バランスを整えることが重要です。現代人はスマホ・PCの普及やSNS利用などで夜遅くまで常に交感神経が優位なケースが多いため、副交感神経が働くようにケアしてあげると自律神経のバランスが整いやすくなります。
◆ 東京大学との共同研究について
科学的にも実証されたより信頼のできるサービスを目指し、滝沢龍研究室(東京大学大学院・教育学研究科・准教授)と、メンタルヘルス不調(抑うつ・不安・不眠)の予防・回復の効果向上のため、2022年4月1日から継続して、共同研究に取り組んでおります。専門的な知見を開発に反映するだけでなく、科学的に効果が実証された信頼のできるアプリの実現を目指しています。
これまでの研究で、アプリを用いてマインドフルネス瞑想を習慣的に行うこと(平均、週に4,5回)で、労働の生産性が有意に約17%向上する(※絶対的プレゼンティーズム)、睡眠の質(不眠度合い)が約19%向上することなどを確認しました(後者は、国際的な査読付き学術誌「BMC Digital Health」にも採択)。
◆ メディア掲載実績
日本テレビZIP!(2023年5月)
日本経済新聞(2023年6月)
Tarzan(2023年6月)
anan(2023年8月)
NEWTON(2023年12月)「自律神経の取扱説明書」特集
VERY(2024年4月)
読売新聞(2024年4月)
ヒルナンデス(2025年8月)...
※主な掲載実績のみ抜粋
◆ セーブ・ザ・チルドレンへの寄付について
Upmindで、皆さんが瞑想をするたびに0.5円が世界約120ヶ国で活動する国際NGOセーブ・ザ・チルドレンに寄付され、国内や世界で困難な状況にある子どもたちの支援のために活用されます。 セーブ・ザ・チルドレンは、1919年に創設されてから約100年にわたり、「子どもの権利」が実現された世界を目指し、栄養不良、感染症の予防や治療など保健・栄養をはじめ、他に人道支援や教育など幅広い分野を中心に子供たちの支援を行っています。 瞑想をする時、自身の平穏はもちろん、世界がより皆んなが安心して暮らせる場所になればとよく思います。この活動を通して次の時代を支えていくより多くの子供たちが救われますように。
------------------------
◆ 公式SNS
https://www.instagram.com/upmind_jp/
◆ サブスクリプションについて
各種有料プランを購入することで、Upmindの全ての機能をご利用いただけます。
お客様の認証が完了し、購入が確定した後にiTunesアカウントに請求が送信されます。
【プラン一覧】
・1ヶ月プラン:1,650円
・1年プラン:6,600円
【サブスクリプションでできるようになること】
アプリの機能制限がなくなり、全ての機能がご利用いただけるようになります。
【プランの確認・解約】
ご契約内容はAppStoreのアカウント設定より任意のタイミングで変更および解約が可能です。
Upmindアプリ内では解約が出来ませんのでご注意ください。また、アプリのアンインストールでは、各種プランは解約されませんのでご注意ください。
【自動更新】
登録したプランは、更新日時の24時間前までにキャンセルしない場合、その時点でのプラン料金にて自動更新されます。
自動更新設定はAppStoreのアカウント設定→管理→処理を行うことでオフにすることができます。
◆対応環境
本アプリはiOS14以降のフラッシュ付きの端末にのみ対応しています。
iPadや上記の条件を満たさないiPhoneでの動作はサポートの範囲外ですので、あらかじめご了承ください。
◆ 注意事項
本アプリおよびサービス「Upmind」は自律神経の簡易測定に基づくヘルスケアアプリです。
医療機器プログラムではなく、疾病の治療、診断、予防を目的としたものではありません。
医療機関の診断の代替になるものではないため、必要に応じて医療機関を受診することをおすすめいたします。
GOOD DESIGN AWARD 2023 受賞
幸せに生きるためにどのようにすればいいか。
シンプルには、心に余白をもつこと、をいかに上手く実践できるか。そのために最も大切な3つの習慣は、下記の3つだと考えています。
1. 適度な運動
2. 十分な睡眠
3. マインドフルネス
Upmindでは、これらの3つの習慣化(特にマインドフルネス)をサポートすることで、心に余白をもつことができる、結果として皆さんがしあわせを感じる生き方を継続できることを願って、アプリを開発しています。
1週間に30分程度の運動を3回、7時間以上の睡眠(年齢によって最適な時間は異なる)、毎日15分間のマインドフルネスを推奨していますが、最初は難しいと思いますので、2分の瞑想ガイドなど忙しい時でも続けやすい仕掛けを多数用意。まずは気楽に習慣化に取り組んで、徐々に習慣を深めていっていただければと思います。
心の平穏を大切に、些細な幸せに気づき感謝して、生きる。
Upmindアプリで心に余白をもつための習慣をはじめてみませんか?
東京大学(滝沢龍研究室)との共同研究で、アプリを用いたマインドフルネス瞑想の習慣が睡眠の質や生産性を高めることを確認。科学的に効果が実証された信頼のできるアプリの実現を目指しています。
◆Upmindの機能
【概要】
自律神経の状態を理解しておすすめの改善アクションまで提示する「計測」機能、瞑想やヨガなどのマインドフルネスが実践できる「整える」機能、眠りにつくのをサポートするための「熟睡」機能、自律神経のバランスを改善するための医学的な情報が閲覧できる「学習」機能、計測結果の推移や統計情報を確認できる「データ」機能、が搭載されています。
【自律神経のバランス計測】
計測はホーム画面下の+ボタンから開始でき、スマートフォンのカメラの上に指を置くと心拍のゆらぎ(変動)を計測できます。この計測した心拍のゆらぎから、自律神経の交感神経と副交感神経のバランスが取れているかを、心拍変動解析の技術を用いて、自身の平均的な値と比較して0~100のスコアで状態を判定して表示します(心に余白があるかどうかの参考指標として参照ください)。スコアに応じてアプリが自律神経のバランス改善に向けたアドバイスが提示されます。
【マインドフルネスの実践】
・瞑想
一般社団法人マインドフルネス瞑想協会代表理事の吉田昌生氏監修の下、様々な瞑想プログラムを用意しています。生活の中に瞑想を取り入れて、アプリで自律神経のバランスを整える習慣を身につけましょう。2分間で手軽にできる瞑想コンテンツも多数搭載し、忙しい時や仕事中でも心を整えることができます。
はじめての7日間
毎日の5分間
朝の瞑想
夜の瞑想
仕事の時の瞑想
心を育む瞑想
緊張を抑えるための瞑想 など
・ヨガ
ヨガ講師の梅澤友里香氏監修の下、ストレッチやヨガのガイド動画を用意しています。生活の中に体を動かす習慣も取り入れることで、心のバランスもより取りやすいようになります。肩こりや腰痛の解消のための2分間のプログラムなど、仕事の休憩中にも取り入れることができます。
目覚め
仕事中
寝る前
1日を始める
1日を労る など
・音楽
目覚め・寝る前・集中・リラックスの4つのジャンルの音楽を多数用意しています。気分に合った音楽を聴くことで快適な1日を過ごすことができます。
【睡眠サポート】
心の余白をもつためには、日中に整えるだけでなく、質の良い睡眠をとって、心(脳)を休ませることが非常に重要です。良い眠りをサポートするためのコンテンツも多数搭載しております。元NHKキャスターの島永吏子氏がナレーションの物語の読み聞かせや、夜中に聞くと落ち着く音楽など、多数リラックスしながら眠りにつくためのコンテンツがあります。ベッドや布団で寝ながら聴いて気持ちよく眠ることができるようになっています。
【自律神経のバランス改善のための情報】
上記のコンテンツ以外にも自律神経のバランスを整えるための習慣に取り入れる医学的な情報を多数搭載しています。ストレスの仕組みなどを知るだけでも、ストレスとの付き合い方が上手くなります。色々と学んで、日々の生活に役に立ててはいかがでしょうか。
【データの蓄積】
計測したデータ(自律神経スコア、心拍のゆらぎ、心拍数)はアプリ内に蓄積されます。蓄積されたデータを元に、計測スコアや提示されるアクションがあなたに最適化されるようになります。
【ヘルスケアAppとの連携】
本アプリでは、AppleのヘルスケアAppと、任意で連携させることが可能です。連携を行うことで、計測いただいた心拍数や実践した瞑想のアクティビティ情報を、ヘルスケアAppに蓄積させることが可能となります。また、歩数などの情報の読み込みも許可することで、アプリ内で運動不足であったりストレスが溜まりやすい状況にあるかどうか、確認することが可能となります。
◆自律神経について
自律神経は生命機能をコントロールする神経で、交感神経(覚醒)と副交感神経(リラックス)があります。
自律神経のバランスが崩れると疲れや睡眠の質の低下などの様々な体の不調が起きてしまうため、バランスを整えることが重要です。現代人はスマホ・PCの普及やSNS利用などで夜遅くまで常に交感神経が優位なケースが多いため、副交感神経が働くようにケアしてあげると自律神経のバランスが整いやすくなります。
◆ 東京大学との共同研究について
科学的にも実証されたより信頼のできるサービスを目指し、滝沢龍研究室(東京大学大学院・教育学研究科・准教授)と、メンタルヘルス不調(抑うつ・不安・不眠)の予防・回復の効果向上のため、2022年4月1日から継続して、共同研究に取り組んでおります。専門的な知見を開発に反映するだけでなく、科学的に効果が実証された信頼のできるアプリの実現を目指しています。
これまでの研究で、アプリを用いてマインドフルネス瞑想を習慣的に行うこと(平均、週に4,5回)で、労働の生産性が有意に約17%向上する(※絶対的プレゼンティーズム)、睡眠の質(不眠度合い)が約19%向上することなどを確認しました(後者は、国際的な査読付き学術誌「BMC Digital Health」にも採択)。
◆ メディア掲載実績
日本テレビZIP!(2023年5月)
日本経済新聞(2023年6月)
Tarzan(2023年6月)
anan(2023年8月)
NEWTON(2023年12月)「自律神経の取扱説明書」特集
VERY(2024年4月)
読売新聞(2024年4月)
ヒルナンデス(2025年8月)...
※主な掲載実績のみ抜粋
◆ セーブ・ザ・チルドレンへの寄付について
Upmindで、皆さんが瞑想をするたびに0.5円が世界約120ヶ国で活動する国際NGOセーブ・ザ・チルドレンに寄付され、国内や世界で困難な状況にある子どもたちの支援のために活用されます。 セーブ・ザ・チルドレンは、1919年に創設されてから約100年にわたり、「子どもの権利」が実現された世界を目指し、栄養不良、感染症の予防や治療など保健・栄養をはじめ、他に人道支援や教育など幅広い分野を中心に子供たちの支援を行っています。 瞑想をする時、自身の平穏はもちろん、世界がより皆んなが安心して暮らせる場所になればとよく思います。この活動を通して次の時代を支えていくより多くの子供たちが救われますように。
------------------------
◆ 公式SNS
https://www.instagram.com/upmind_jp/
◆ サブスクリプションについて
各種有料プランを購入することで、Upmindの全ての機能をご利用いただけます。
お客様の認証が完了し、購入が確定した後にiTunesアカウントに請求が送信されます。
【プラン一覧】
・1ヶ月プラン:1,650円
・1年プラン:6,600円
【サブスクリプションでできるようになること】
アプリの機能制限がなくなり、全ての機能がご利用いただけるようになります。
【プランの確認・解約】
ご契約内容はAppStoreのアカウント設定より任意のタイミングで変更および解約が可能です。
Upmindアプリ内では解約が出来ませんのでご注意ください。また、アプリのアンインストールでは、各種プランは解約されませんのでご注意ください。
【自動更新】
登録したプランは、更新日時の24時間前までにキャンセルしない場合、その時点でのプラン料金にて自動更新されます。
自動更新設定はAppStoreのアカウント設定→管理→処理を行うことでオフにすることができます。
◆対応環境
本アプリはiOS14以降のフラッシュ付きの端末にのみ対応しています。
iPadや上記の条件を満たさないiPhoneでの動作はサポートの範囲外ですので、あらかじめご了承ください。
◆ 注意事項
本アプリおよびサービス「Upmind」は自律神経の簡易測定に基づくヘルスケアアプリです。
医療機器プログラムではなく、疾病の治療、診断、予防を目的としたものではありません。
医療機関の診断の代替になるものではないため、必要に応じて医療機関を受診することをおすすめいたします。
リリース情報
Upmind(アップマインド)をご利用頂きありがとうございます。
心を込めて開発しておりますので、お楽しみいただけますと大変嬉しいです。
今回は、下記のアップデートを行いました。
---
①iPhone17 Airにて計測時にフラッシュを追加
②微小なバグを修正
---
Upmindは、皆さんにとってより良いサービスになるよう、改善していければと考えております。
アプリに関するご意見・ご要望はアプリ内の設定画面の「お問い合わせ」「改善要望」のフォームよりご連絡ください。
誠心誠意、良いサービスになるよう取り組んでいきますので、今後ともUpmind(アップマインド)をどうぞよろしくお願いいたします。
マインドフルネス(瞑想やヨガなど)の習慣化おすすめですので、ぜひ継続してみてくださいね、応援しています。
心を込めて開発しておりますので、お楽しみいただけますと大変嬉しいです。
今回は、下記のアップデートを行いました。
---
①iPhone17 Airにて計測時にフラッシュを追加
②微小なバグを修正
---
Upmindは、皆さんにとってより良いサービスになるよう、改善していければと考えております。
アプリに関するご意見・ご要望はアプリ内の設定画面の「お問い合わせ」「改善要望」のフォームよりご連絡ください。
誠心誠意、良いサービスになるよう取り組んでいきますので、今後ともUpmind(アップマインド)をどうぞよろしくお願いいたします。
マインドフルネス(瞑想やヨガなど)の習慣化おすすめですので、ぜひ継続してみてくださいね、応援しています。